●スレッド立てるまで ..
[2ch|▼Menu]
374:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 03:09:23.03 NytpKWna0.net
さすがに300mmの絵はスマホトリミングよりはいいだろ

375:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 07:23:28.83 gVAM+ql10.net
>>369
>「元になるデータは同じ」だから、基本的には「綺麗さ」に変わりようがない。
変わりようはある
ニコンD-1は270万画素のカメラだが、センサーは1080万画素
4画素から1画素のデータを生成することでダイナミックレンジを広げ、S/N比を向上させている

376:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 10:16:51.64 yTc1WlEe0.net
>>355
wifi使っての転送ができればね・・・・

377:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 13:26:38.92 G06UOsIO0.net
>>375
そんな太古の特異例を書かれてもね
現行機種はそういうの無いだろ

378:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 13:57:43.62 v6TjrlVh0.net
動画と静止画の話をごっちゃにしていないか?
画素ピッチの話題は出ているから割愛する。
一眼動画なら、オーバーサンプリングのソニー機を除けば大体そう。
結果的には使用するセンサー面積を抑えたほうが画質は上がる場合が多い。
だから、4k撮影できる一眼でも画質向上のために
1DXmk2→APS-C 5Dmk4→m43
A7R2→APS-C(フルサイズモードで撮るとAPS-Cより画質は下がる)
このくらいまでセンサー面積を落としている。
そもそも静止画と動画じゃ出力する画素数や処理方法が違うので同列には語れない。

379:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 16:43:59.16 m7d6AgYK0.net
>>377
α7RIIとかでもピクセルビニングを行っているのだが?

380:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 18:05:23.09 AqU383G10.net
フィルターについて質問です
クロスフィルターとソフトフィルターを買いました
ケンコーのHPには両方を組み合わせるのも良いですよとあったのですが、
組み合わせる場合はレンズ→クロス→ソフトの順番なのか、レンズ→ソフト→クロスの順番のどちらなのでしょうか?

381:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 18:45:39.68 wmR5poFd0.net
>>375
話の文字列の一部分だけ抜き出してウソ読みするのを止めろ。
といっても、「基本的には」とかいった限定の類いを全く受けつけない思考構造で固まってしまっているなら、
自分が何を言われているかさえも分からないかもしれんがね。
>>379
元データに応じた結果しか得られないという基本に何ら変わりはない。

382:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 18:54:13.34 wmR5poFd0.net
>>380
夜景の遠くの街灯とかで前後を変えて撮り比べてみれば分かるでしょ。
持ってないから推定だし、目に見えた違いが出るとは考えにくいけど、光芒は光源が小さくて強いほど派手に出る傾向があるから、
ソフト化してない状態の光があたるようにする=後者の順のほうが若干効果が大きいはず。

383:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 20:03:09.54 gVAM+ql10.net
>>381
画素混合やビニングしても基本的に変わらない、と言い張るわけ?
見苦しいからもう黙ってたら
知ったかぶりして恥かいた時、グダグダ言えば言うほど恥のウワム塗りになるし
ウソを正当化しようとウソを重ねるのは、質問スレではノイズにしかならないから

384:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 20:21:26.87 wmR5poFd0.net
>>383
何だこれ? 受光体自体のノイズ低減対策と後処理の類いが区別できないのか? 
ま、せいぜい恥のウワム塗りとやらをしてなさいね。

385:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 20:27:34.18 yNR6hx4N0.net
ビニングを後処理と言うのなら、AD変換すら後処理だと言い出しそうだな

386:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 20:37:11.43 yNR6hx4N0.net
>>384
いくら知ったか君が意地になっても
隣接する複数の微小な受光素子からの信号を混合し、大きな受光素子で撮像したような効果を得る技術は
世界屈指の大メーカーが効果を認め採用し、商品化されている基礎技術である事実は覆らない
おまえが知らなかっただけ

387:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 20:37:19.89 wmR5poFd0.net
>>385
何だこれ?

388:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 21:07:05.80 7SYpwEEK0.net
>>ID:wmR5poFd0
無能

389:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 21:12:40.13 wmR5poFd0.net
>>386
ハー アホクサ

390:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 21:17:38.85 wmR5poFd0.net
基準の類いが壊れていて、しかし全く自覚がないということか。
壊れてるんじゃ話がまともに通じるはずがないわ。

391:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 22:03:03.01 qhwld5Xr0.net
wmR5poFd0は正しく言葉を理解していないと判断できたので以降は口先の戯言の垂れ流し
光芒→光条あるいは文意的にはハロー

392:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 23:15:46.59 wmR5poFd0.net
>>391

肝心の質問など全く無視して片言隻句にだけ引っかかるバグがあるタイプの異常者。

393:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/16 00:44:03.51 OL3/dnxY0.net
歳取って耄碌したらこんなになるのか

394:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/16 11:53:24.77 q+7NrUFM0.net
>>355
USB充電がついてないのは珍しい?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2741日前に更新/126 KB
担当:undef