ミ ・l> 鳥撮り専科(四十三) <l・ 彡 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b67-NGKM [220.211.155.226])
16/07/23 21:05:01.96 K8BKuc1H0.net
皆に嫌われ者のガビちゃん
URLリンク(sokuup.net)
背中の青が目立つ個体です。
URLリンク(sokuup.net)
こちらは可愛いコサメちゃん
URLリンク(sokuup.net)

101:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sacf-pFeQ [106.161.128.184])
16/07/23 21:08:25.39 zVKorLQma.net
ガビチョウは特定外来生物(環境省)だからね
はやく日本国内で絶滅してほしい

102:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebb5-iqWO [124.102.220.186])
16/07/23 21:24:41.60 gTEgZZgN0.net
>>100
ほんと凄い
10月に本気撮り用の雲台、三脚購入して
まずは200-500で修行に励みますわ。

103:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb89-ZHok [124.155.89.154])
16/07/23 22:23:17.51 MwQ/UlAJ0.net
コマドリ 糸引いてますよ
URLリンク(sokuup.net)
同固体
URLリンク(sokuup.net)
奥さん
URLリンク(sokuup.net)
サメビタキ
URLリンク(sokuup.net)

104:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef3a-59YZ [123.225.179.149])
16/07/24 20:09:45.07 wD61mhe20.net
躍動感。
URLリンク(light.dotup.org)

105:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f76-1zi2 [211.11.79.178])
16/07/25 17:28:46.72 A8tzp1xJ0.net
カイツブリ
URLリンク(2ch-dc.net)

106:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47d4-tmF6 [101.128.248.36])
16/07/25 18:52:26.57 TxShGJsJ0.net
雛は黒目が大きいんですね。

107:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4f-LCC3 [210.138.208.173])
16/07/25 18:57:26.59 /DXX+b+5M.net
目だけ見るととても親子とは思え無い

108:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebb5-iqWO [124.102.220.186])
16/07/25 19:38:42.07 8p5XDwEL0.net
コチドリ、やや若かな?
URLリンク(2ch-dc.net)

109:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7d3-3OBU [125.194.208.188 [上級国民]])
16/07/25 20:03:29.68 i8J4eQzZ0.net
>>108
これ、タムかシグマの150-600?

110:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebb5-iqWO [124.102.220.186])
16/07/25 20:09:34.10 8p5XDwEL0.net
>>109
いえ、ニコンの80-400mmに1.4倍テレコンつけてる

111:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-sQTX [49.98.150.154])
16/07/25 20:11:53.59 tpVuf+ekd.net
>>108
やや後ピン。微調整+7だか0くらいでいいんじゃね?

112:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebb5-iqWO [124.102.220.186])
16/07/25 20:16:48.01 8p5XDwEL0.net
>>111
レスどうも、一度試して見ます。
ただ、0の時は凄い前ピンでしたよ。
俺の腕の問題の方が大きいかも

113:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb89-ZHok [124.155.89.154])
16/07/25 20:23:26.23 1ZhSf5W00.net
ミソサザイ
URLリンク(sokuup.net)
キバシリ
URLリンク(sokuup.net)
コマドリ
URLリンク(sokuup.net)

114:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebb5-iqWO [124.102.220.186])
16/07/25 20:31:58.01 8p5XDwEL0.net
タマシギも見つけた。
後ピンかな?
URLリンク(2ch-dc.net)

115:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-sQTX [49.98.150.154])
16/07/25 20:45:24.02 tpVuf+ekd.net
>>114
これはわからん。
つーかボケボケになるのわかってるんだからいい加減テレコン外せば?

116:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebb5-iqWO [124.102.220.186])
16/07/25 20:53:03.05 8p5XDwEL0.net
>>115
テレコン外してもガチピンにする自信ないから
もう少し楽しませて下さい。
今度はテレコン無しの200-500mmで何か撮影してくるので
暇つぶしに見て下さい。

117:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-sQTX [49.97.31.164])
16/07/25 21:02:05.93 1BdNYEh8d.net
>>116
ガチピン以前の問題。

118:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebb5-iqWO [124.102.220.186])
16/07/25 21:09:56.39 8p5XDwEL0.net
>>117
うん、覚えとく

119:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ba1-NGKM [220.211.153.201])
16/07/25 22:51:29.79 qgVo0IkZ0.net
最近キビタキ幼鳥ばかりだなぁ〜
URLリンク(sokuup.net)

120:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f3c9-LCC3 [122.211.216.25])
16/07/25 23:14:26.89 tTBLIwVv0.net
>>119
あら可愛い

121:名無CCDさん@画素いっぱい (FAX!W 6b1e-eQ6f [220.215.145.247])
16/07/26 02:14:04.23 47uwdIxR0FOX.net
>>119
ほんと可愛い♪

122:名無CCDさん@画素いっぱい (FAX!W 7742-eQ6f [153.204.168.62])
16/07/26 10:57:51.70 t/EYoCWF0FOX.net
当たり前だけどいろいろ鳥いるんだな
田舎育ちだけど山では雉くらいしか見たことない
金たまったらレンズ買うか・・・

123:名無CCDさん@画素いっぱい (FAX!T Sacf-pFeQ [106.161.130.153])
16/07/26 11:13:02.72 shzMXjL+aFOX.net
日本で見られるのは600種ぐらいかな
私は今のところ230種、日々これからもがんばります・・・

124:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b1e-eQ6f [220.215.145.247])
16/07/26 15:16:16.17 47uwdIxR0.net
>>123
えっ、そんなにいるのか!知ってる鳥と何か違うな…を含めて、自分はどれくらい見分けられるかなw

125:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bec-NGKM [220.211.164.203])
16/07/26 19:39:12.19 UWhnoh7t0.net
珍しい鳥も良いですが身近な鳥も良いですよ。
凛々しいメジロさん
URLリンク(sokuup.net)
すっかり大人になってきたエナガ子供です。
URLリンク(sokuup.net)

126:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-3OBU [1.79.84.66 [上級国民]])
16/07/26 21:17:59.60 uqZEvEJPd.net
URLリンク(sokuup.net)
これメジロの目に映ってるのって>>125さんのシルエット?

127:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0312-eQ6f [118.1.241.94])
16/07/26 21:22:48.97 jNbq9vSs0.net
>>126
物理的に不可能だと思うよ。

128:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップT Sd5f-LCC3 [49.98.128.221])
16/07/26 22:03:32.04 ec3xXtqLd.net
エナガってどこにいるの?
都内の公園にいるとか書かれてるけど見たことない

129:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bec-NGKM [220.211.164.203])
16/07/26 22:35:18.73 UWhnoh7t0.net
>>126
シルエットではないです。人のように見えるのは私の後ろに合った大きな杉だと思います。
>>128
森林公園ならどこにでもいそうな気がしますが・・・
皇居周辺とか上野公園とか。

130:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb89-ZHok [124.155.89.154])
16/07/26 22:40:32.15 NYC9zeYa0.net
>>128
ある程度森が大きくないといない
都内だと冬の方がいいかも

131:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb41-v6og [124.41.70.93])
16/07/27 04:13:42.73 uRlpxDcH0.net
>>128
運が良ければ大きめな自然公園で見られることもある
うちの近所だと井の頭公園の野鳥の森で一度だけ見た。

132:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0312-eQ6f [118.1.241.94])
16/07/27 04:42:34.85 eg0A5jWy0.net
>>128
六義園で見たことあるよ

133:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff20-3y5z [183.77.136.253])
16/07/27 05:07:48.68 lRZN+QVW0.net
最近はどこの公園もポケモンだらけで(ry

134:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa0f-LCC3 [182.250.241.66])
16/07/27 06:54:35.02 8yCXoTqFa.net
鳴き声知ってればもう少し身近で見つけれるかも。
世田谷だけど、先月はちょっとした緑道で見かけたよ。

135:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47d4-tmF6 [101.128.248.36])
16/07/27 20:08:30.70 seQvs4Z40.net
>>125
毎回、写真を見て感心しています。
フレーズに入れられるだけで尊敬です。

136:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff20-3y5z [183.77.136.253])
16/07/27 20:15:13.99 lRZN+QVW0.net
フレームな

137:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd0a-xe+g [218.41.109.4])
16/07/28 00:42:38.20 K2aD6DkE0.net
ルリビタキ♀タイプ
URLリンク(2ch-dc.net)
幼鳥
URLリンク(2ch-dc.net)

URLリンク(2ch-dc.net)
明確に♂とわかる青い個体数はかなり少なかった。
メボソムシクイ
URLリンク(2ch-dc.net)
2羽で水浴び
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

138:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d652-DpfV [211.133.58.250 [上級国民]])
16/07/28 01:41:16.46 giU4ruym0.net
>>137
いやぁ、眼福だね、ありがとうございます。

139:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7912-Y0VN [118.1.241.94])
16/07/28 03:55:50.56 uc9v7ryv0.net
いつも同じ鳥撮ってて飽きないか

140:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba20-VhDS [183.77.136.253])
16/07/28 03:59:26.38 4Pikwi170.net
だが同じ画になることは二度とない

141:名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFb8-UP1w [49.106.192.237 [上級国民]])
16/07/28 17:48:02.50 3aFxdtUVF.net
目いっぱいシャープネスと彩度上げて〜
背景をレタッチでボカせば〜
素人好みの綺麗な写真の出来上がり〜

142:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb8-g1YO [49.97.31.164])
16/07/28 17:55:20.50 wSbPKihkd.net
>>141
玄人好みのおまえの写真アップしてみ。
どうせできないだろうけどw

143:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f89-cWOQ [124.155.89.154])
16/07/28 18:14:09.39 9eI3Y3mn0.net
背景をレタッチでぼかす?

144:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7912-Y0VN [118.1.241.94])
16/07/28 18:24:44.30 uc9v7ryv0.net
>>143
塗り絵するんだろう

145:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f89-cWOQ [124.155.89.154])
16/07/28 18:30:51.93 9eI3Y3mn0.net
どれがそれやってる写真?

146:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.250.37])
16/07/28 18:34:47.62 fMHHoB+ya.net
やたら彩度上げてるのならD500使ってる上級国民のがそうだな

147:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 728d-oK17 [111.217.174.88])
16/07/28 19:44:12.61 yXxyQRE50.net
被写体より綺麗にキリッ

148:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7951-xRNj [118.1.89.143])
16/07/28 21:29:39.40 xV/IF/Ef0.net
まあ写真じゃ構造色の感じはなかなか出ないしね
実物を見たことがある人がそれを思い出せれば良いよ
あとはファンタシー

149:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfa0-ErsS [220.211.132.202 [上級国民]])
16/07/28 23:06:04.81 HTCoPtb70.net
人気の枝です。
URLリンク(sokuup.net)
D500に上級国民・・・おっおれかw

150:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b977-xe+g [182.169.49.83])
16/07/29 00:19:55.56 Vgl25Fep0.net
ウソ♂
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

151:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e0c9-xRNj [221.253.35.66])
16/07/29 05:36:27.96 cA1IM1p10.net
>>149
当然の事ながら80400の人のことでしょ
彩度あげようがどうしょうがその人の勝手ですけど

152:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sa45-UbOe [106.161.134.14])
16/07/29 19:04:23.99 bc/pAK+oaNIKU.net
セイタカシギ幼鳥
URLリンク(2ch-dc.net)

153:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdb8-Y0VN [49.96.30.17])
16/07/29 20:05:55.79 7KnlG2KSdNIKU.net
特定の人に執着する奴は気持ち悪いね

154:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 7f41-l8q6 [124.41.70.93])
16/07/29 22:43:04.97 kibKMHOK0NIKU.net
ニコンだと500mmf4と600mmf4どっちがおすすめ?
手持ちとテレコンつけた時の性能考えると500mmなんだけど、新しい600mmってテレコン装着時の性能上がってるのかな?
価格差が微妙なんで悩む。

155:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdb8-g1YO [49.97.31.164])
16/07/29 23:06:40.96 vzMoYJjodNIKU.net
>>154
なんでテレコン無し前提にしないの?

156:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7951-xRNj [118.1.89.143])
16/07/30 01:53:26.60 jdj8JYVw0.net
デジスコの方が向いてるのでは

157:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fb5-oK17 [124.102.220.186])
16/07/30 06:15:31.24 HlgeKraH0.net
>>154
来年中にはロクヨンでそれやる予定ので
見て決めたらいい

158:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc8-g1YO [1.75.230.134])
16/07/30 06:38:28.84 bTJNPLeBd.net
テレコンって非常用だろ。
それよりまず必要な焦点距離で選ぶべき。

159:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba20-VhDS [183.77.136.253])
16/07/30 06:40:28.83 O4d9Z5Zv0.net
すると何百万もかかってまう

160:154 (ワッチョイ 7f41-l8q6 [124.41.70.93])
16/07/30 07:24:34.41 XuB8s5ye0.net
デジスコはもうやってるんです^^
シグマの150-600mmも考えたけど、画質を考えると結局単焦点かなと。
もし500mmと600mmを使ったことがある人がいたら感想が聞きたかったので。

161:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc8-g1YO [1.75.230.134])
16/07/30 16:45:33.27 bTJNPLeBd.net
>>160
NikonのロクヨンFL、ヨンニッパFL使っているが>>158で書いたようにテレコンは非常用だと思った方がいい。
テレコンありでも満足できる写真が撮れるときもあるがやはり無しの方が遥かにいい。
デジスコやってるなら特に。

162:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7912-Y0VN [118.1.241.94])
16/07/30 17:59:48.18 7fkDm4VI0.net
テレコンよりトリミングの方が画質がいい事のほうが多いな

163:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d646-Y0VN [211.1.214.20])
16/07/31 14:10:06.12 krxpK8Rt0.net
コジュケイ
URLリンク(2ch-dc.net)
カイツブリ
URLリンク(2ch-dc.net)
メジロ
URLリンク(2ch-dc.net)

164:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 73de-ajeR [112.139.137.27])
16/07/31 18:34:50.27 v3/QRO930.net
URLリンク(2ch-dc.net)
野鳥撮りに行ったわけじゃないから短いレンズしか持ってなかった

165:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa45-UbOe [106.161.117.23])
16/07/31 20:06:34.47 JbgeAMa+a.net
親が召使い状態に見えるw

166:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f89-cWOQ [124.155.89.154])
16/07/31 20:40:04.59 iEyKXmME0.net
メボソムシクイ
URLリンク(sokuup.net)
サメビタキ
URLリンク(sokuup.net)
コマドリ よく見ると指がない野生は大変だ
URLリンク(sokuup.net)

167:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f41-l8q6 [124.41.70.93])
16/08/02 12:09:02.05 Pw7y9pee0.net
>>161
ありがとうございます。
テレコンなし前提で行くとやはり600mmか・・・

168:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロT Sp69-xRNj [126.236.7.139])
16/08/02 13:52:58.09 vyUwapkkp.net
そろそろ反射型でよくない?

169:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc8-g1YO [1.79.71.64])
16/08/02 13:56:00.27 CSzQcAVid.net
>>168
ボケ汚い。

170:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb8-1mNN [49.96.30.17 [上級国民]])
16/08/02 21:43:53.74 E0KEWlI0d.net
カワウ
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

171:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e1e3-xRNj [222.230.106.17])
16/08/02 22:19:39.02 q+4t4xQJ0.net
アオバズクは季節的にもう終わりだよね
これからの季節で関東周辺で野生のフクロウはもう見れないかな?

172:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fb5-oK17 [124.102.220.186])
16/08/02 23:15:34.86 TXnW781r0.net
>>170
少し前ピン?

173:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM34-Y0VN [61.205.10.137])
16/08/03 22:56:12.03 rP0Z+8hiM.net
URLリンク(2ch-dc.net)
セミとともに去りぬ
しばらくは大丈夫かと

174:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7c3c-xe+g [121.3.168.246])
16/08/03 23:14:26.12 RglbDR8A0.net
ウソ♂
URLリンク(2ch-dc.net)
ウソ♀
URLリンク(2ch-dc.net)
ルリビタキ♂
URLリンク(2ch-dc.net)
ルリビタキ幼
URLリンク(2ch-dc.net)
メボソムシクイ
URLリンク(2ch-dc.net)
ヒガラの群れ
URLリンク(2ch-dc.net)
全部で30,40羽以上いたのではないだろうか。
これだけ多くの小鳥が一度に水場に来たのは初めて。

175:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb17-4iqd [110.132.125.150])
16/08/04 20:09:44.35 PxafO4IC0.net
アオバズクは神奈川は巣立ちしてから1カ月近く
経つので、そろそろいなくなるけど、
埼玉は7月末に巣立ちしたみたいだから、
あと1〜2週間は撮影できるんじゃね?
両方とも午前と夕方は人が多いから枝被りでしか
撮れない事が多い
千葉のホオジロカンムリヅルを撮りに行くか迷うわ
行くなら稲毛海浜公園とセットで周りたい

176:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd6f-b8Ld [49.97.32.205])
16/08/04 20:19:18.92 utOFEAydd.net
>>175
籠ヌケだから行かなくてもいいんじゃないかね。

177:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Saa7-PVLz [106.154.61.129])
16/08/04 20:53:36.53 VKtXhHuja.net
キンムネオナガテリムクもあっちこっちのブログに出てて笑ってしまったよ
わざわざ撮りに行く人いるんだねぇーwww

178:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db12-d+5h [118.1.241.94])
16/08/04 21:00:38.61 Zz3hIjvh0.net
中国産トキだって撮りに行く人いるんだろう

179:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db4e-VMwT [118.236.236.33])
16/08/06 19:03:03.37 xpRlHZRs0.net
センダイムシクイ
URLリンク(2ch-dc.net)
クロツグミ♀
URLリンク(2ch-dc.net)
ゴジュウカラ
URLリンク(2ch-dc.net)
キビタキ♂
URLリンク(2ch-dc.net)
尾が…
ヤマガラ幼
URLリンク(2ch-dc.net)
エナガ
URLリンク(2ch-dc.net)

180:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3b5-+Lqe [124.102.220.186])
16/08/06 19:48:39.53 THgn9g9c0.net
美術展に応募したけど、入賞したらいいなー

181:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3b5-+Lqe [124.102.220.186])
16/08/07 16:34:08.76 biBIyZ040.net
カワセミ
URLリンク(2ch-dc.net)

182:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f389-uHTT [124.155.89.154])
16/08/07 17:34:23.65 xv8XWTDp0.net
細くなって威嚇するの面白いよね

183:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e30d-+Aog [120.74.190.233])
16/08/08 23:05:44.76 hkXVRVOq0.net
久しぶりに水鏡
URLリンク(2ch-dc.net)

184:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Saa7-PVLz [106.154.74.209])
16/08/09 00:01:27.83 vrNhZWP/a.net
水面に浮いてる白いのは精子かなw

185:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f83-d+5h [219.104.188.172])
16/08/09 06:08:11.39 2eVvTC8B0.net
なんだろ?水面に波紋があるのにこんな風に写るもんなのだろうか?

186:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp07-tuv5 [126.253.66.245])
16/08/09 07:25:43.27 3EFSjtNNp.net
もう少し丁寧な仕事して欲しいよな。

187:名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF6f-b8Ld [49.106.192.131])
16/08/09 18:56:57.26 vHnGZQZKF.net
お前ら何でも文句つけるんだな。

188:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f17-21lY [27.140.60.108])
16/08/09 19:02:23.88 SVQ/oXV80.net
男ってもっとさっぱりしてるかと思ってたけど
こういうところで見下し合いすんのね

189:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf8d-+Lqe [111.217.174.88])
16/08/09 19:43:25.53 EmH16eZ40.net
ウンコ演出はマスゴミ脳

190:名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SEef-TyRN [1.114.8.158])
16/08/09 22:40:09.87 4K7sV3w6E.net
オオルリ兄妹の日向ぼっこ
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

191:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 73eb-+Aog [220.211.133.121])
16/08/09 23:23:10.20 e9rzHxqV0.net
>>185
波によっては綺麗にクッキリ映りますよ。
URLリンク(2ch-dc.net)

192:名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF6f-o4fI [49.106.192.188 [上級国民]])
16/08/10 17:18:35.90 COzraspSF.net
バレバレなのに必死w
水鏡でも波の形に合わせて像が歪んでるとこがないとおかしいのに
鳥だけ平面になってるぞ

193:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdef-b8Ld [1.72.8.35])
16/08/10 17:38:44.14 OwAh3j62d.net
こんなのいちいち作る方が面倒だろw
下からの角度になってるのにw

194:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.250.46])
16/08/10 18:32:08.03 qgvDpSbqa.net
贋作言ってる奴らは指の裏が写ってるのはどう説明するんだ?

195:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6f-d+5h [49.98.9.47])
16/08/10 18:42:32.28 0JgBSrTrd.net
別に写ってないよな

196:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f17-21lY [27.140.60.108])
16/08/10 18:42:35.81 DWr1164H0.net
尻尾の裏やオチリの毛も見えるよね

197:名無CCDさん@画素いっぱい (スップT Sdef-4iqd [1.72.1.125])
16/08/10 18:56:03.34 GxwhKTLXd.net
水面に映るなんて別に珍しいことでもなんでもないのに、なんでこんなのにわざわざ噛み付くの?
バカじゃないの?

198:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Saa7-PVLz [106.154.78.225])
16/08/10 19:17:58.39 pEmA2kO8a.net
精子

199:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df20-7P/n [183.77.136.253])
16/08/10 22:19:48.03 oXG+S5oZ0.net
波紋って見た目(の明暗)ほどデコボコしてないのよ
波の形に合わせて像が歪むはずと思ってる人は
アニメの見すぎw

200:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdef-b8Ld [1.72.8.35])
16/08/10 22:50:54.05 OwAh3j62d.net
魔鏡と同じ。
僅かな凹凸は遠くの光は歪むけど近くの光はそんなに歪まない。

201:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7cb-+Lqe [49.253.210.206])
16/08/10 22:52:26.28 5VFV5W/+0.net
上級国民てアホばっかなのか

202:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db7b-+Lqe [118.16.155.89])
16/08/10 23:20:45.79 32cvRX9F0.net
>>199
だな
水面に写ったような画像は
見栄えを良くするために最初から加工や修正されたモノが出回ってることが多いんだよ
そういう修正済みの画像を見た知識が知らない間に脳に刷り込まれてて
正真正銘の本物の画像を見た時に、むしろそちらの方を不自然に感じて偽物と思ってしまうというのが往々にしてあるんだよ

203:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675e-d+5h [153.185.204.212])
16/08/10 23:37:00.87 HJqegMWA0.net
D500使ってるピントも構図も色もおかしい人も上級国民だよなぁ
妙なニックネームとIPからして恐らく>>192だろうけど

204:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e313-+Aog [120.74.189.149])
16/08/10 23:41:09.60 gx8fOQA50.net
本日はハートの日。みなさん優しい気持ちで。
ちと古い写真ですが・・・
URLリンク(sokuup.net)

205:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.249.35])
16/08/10 23:43:49.31 aA4hxJ0Da.net
D90とは懐かしいww

206:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db97-VMwT [118.236.238.225])
16/08/10 23:48:47.65 Im6GTKLx0.net
クロツグミ♀
URLリンク(2ch-dc.net)
アカハラ
URLリンク(2ch-dc.net)
アオゲラ
URLリンク(2ch-dc.net)
ミソサザイ
URLリンク(2ch-dc.net)
キビタキ幼
URLリンク(2ch-dc.net)
久しぶりにとある水場に行き、撮影を始めた後、
バンディング調査が始まってしまった。
かなりの数の鳥がかすみ網に引っかかってしまい残念だった。

207:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa19-GBh+ [106.154.64.187])
16/08/11 00:47:01.97 sFbF5YxJa.net
その画像無いの?

208:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp8d-b1iS [126.245.88.244])
16/08/11 02:58:57.41 WL8DDcxSp.net
>>199
>>202
しつこい

209:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa8-xYo4 [49.239.78.145])
16/08/11 10:36:09.05 eeQEi6sWM.net
>>203
IPよく調べるとおそらく別人
192は文句言う専門の人で写真をあげたことは無いはず

210:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp8d-b1iS [126.236.221.246])
16/08/11 11:36:28.23 LkKoFeNmp.net
>>202
修正してみた
URLリンク(i.imgur.com)

211:名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFa8-3Vwo [49.106.193.79])
16/08/11 22:19:14.36 EtXYGUSJF.net
>>191
これ元の画像は波無し真っ平らな水面反射なんだろうけど
わざわざ場違いな川の流れを合成したり、つまらん小細工してあるからアホなんだよな
そのまま出せばそれほど言われんのに

212:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bc3-TQiI [60.37.93.113])
16/08/11 22:49:11.89 oDHyCU+S0.net
ササゴイ
URLリンク(2ch-dc.net)

213:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fc5e-3Vwo [153.185.204.212])
16/08/11 23:23:37.60 IJ2iO1/c0.net
エムゾネってクソしかいねーの?

214:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf8-TzKC [1.75.7.177])
16/08/12 01:36:46.68 p3k25CjLd.net
>>211
頭大丈夫?

215:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd0-3Vwo [153.140.41.203])
16/08/12 08:29:53.21 uPfxPV41M.net
>>212
刺さっとる
スゲーな

216:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウ Sa05-3Vwo [182.249.240.7])
16/08/12 09:45:43.77 oYfcJrKVa.net
刺さごいか

217:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 503c-MTuc [221.92.211.25])
16/08/12 10:30:00.63 DNzAbnni0.net
>>212
ウグイかな?
オイカワの婚姻色かな?

218:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8df3-3knb [182.168.67.5])
16/08/12 12:12:00.54 GKeke/XP0.net
いろいろ騒がして申し訳ありません。
爽やかな動画でもみて気を落ち着かせてください。
※動画です。容量大きいですので注意してください。
URLリンク(sokuup.net)

219:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83dc-3Vwo [180.52.60.30])
16/08/12 14:14:01.19 OQrl+ZHv0.net
>>218
凄く綺麗だし、涼しげで最高だね

220:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9213-ojpp [183.76.146.67])
16/08/12 16:15:39.19 IXyQ5zQ00.net
おいらも水浴びしてぇ〜@道南34℃

221:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a79-MTuc [175.28.184.25])
16/08/12 17:09:21.81 grB4GrKK0.net
かわいい

222:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b89-M1SK [124.155.89.154])
16/08/13 15:46:47.80 F8Vxab8Z0.net
川の流れ合成wwwどういう発想だよ

223:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM41-3Vwo [210.149.255.16])
16/08/13 23:03:11.68 6vQLkYlLM.net
>>212
こういうのは渓流でとるの?

224:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa19-GBh+ [106.154.70.200])
16/08/13 23:21:49.12 PwOYjmW1a.net
有名なのは入間川

225:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa8-3Vwo [49.239.72.153])
16/08/13 23:36:14.15 oHtAnxlKM.net
流山のほうか
一時期出張でいってたなw
ところで鳥撮りさんたちは、シャッタースピード優先でとってるのかな?

226:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b89-M1SK [124.155.89.154])
16/08/14 20:09:20.83 fGwxrIz+0.net
ルリビタキ
オス
URLリンク(sokuup.net)
メス
URLリンク(sokuup.net)
おまけ おわかりいただけるだろうか
URLリンク(sokuup.net)

227:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 503c-MTuc [221.92.211.25])
16/08/14 20:40:06.10 FAxeES6o0.net
>>226
くく 熊?

228:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8617-hRc8 [27.140.60.108])
16/08/14 21:35:57.31 oXMbErMb0.net
ギャーー!
鳥撮りだとあまり鈴ガランガラン成らして歩くわけにもいかなさそうね

229:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b7b-3Vwo [220.221.115.179])
16/08/14 21:36:15.06 h7W9Wy+10.net
>>226
野生の土佐犬?

230:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b89-M1SK [124.155.89.154])
16/08/14 22:03:13.81 fGwxrIz+0.net
>>227-229
親子ではるか崖下だったんで危険はなかったけど改めてそういう所だと実感
爆竹買おうかな

231:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa19-GBh+ [106.154.70.115])
16/08/14 22:40:32.23 fXOP/ejFa.net
出会いがしらだったらどうしようもないからね
行かないのが一番

232:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d12-3Vwo [118.6.23.62])
16/08/15 04:27:29.61 XNriatw60.net
熊の嫌いな匂いを身体に塗りたくればいいんじゃないの
ほとんどの鳥は嗅覚が弱いので撮影には問題ないから

233:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8df3-3knb [182.168.67.5])
16/08/15 20:00:40.19 iuwCJE6T0.net
久しぶりのキビ太
URLリンク(sokuup.net)
URLリンク(sokuup.net)
センダイムシクイ
URLリンク(sokuup.net)

234:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d0c-MTuc [118.0.65.229])
16/08/17 00:32:35.81 k+/UH4010.net
オジロワシ
URLリンク(2ch-dc.net)

235:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロT Sp8d-xYo4 [126.255.193.110])
16/08/17 09:12:14.46 h2yIenB0p.net
PENTAXや富士、オリでは鳥は無理か?

236:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf8-TzKC [1.72.8.20])
16/08/17 09:29:37.46 Rt+EIo5/d.net
>>235
富士はあまり見ないけどペンタやオリはそれなりにいるよ。
あとパナもチラホラ

237:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 41cb-3Vwo [218.231.113.33])
16/08/17 15:05:00.78 hD2whLwx0.net
コンデジでも十分撮れる

238:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 50c9-xYo4 [221.253.35.69])
16/08/17 17:55:17.19 oyOzuJNl0.net
>>235
考え方しだいだな
236の言うように使っている人はいるけど性能や仕様特にAF考えたら使い物にならないと言うべきだろう
自虐趣味でもない限りニコキャノ以外の選択は無い
現在他マウント使ってる場合は判断が難しいがレンズだけでも10万以上するから乗り換えた方が利口
今鳥り撮りをしていないなら自分に向いた鳥撮りスタイルを知るためにコンデジ(P610か900)でスタートした方が結果的には良い買い物ができると思う

239:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf8-TzKC [1.75.228.126])
16/08/17 18:19:17.83 AFBEekAwd.net
さすがにそれは言い過ぎかな。

240:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b3c-MTuc [60.144.246.7])
16/08/17 18:42:06.99 SDpoMadq0.net
ひとえに鳥撮りと言ってもシチュエーションが色々あるからな
明所で止まり物撮るぐらいだったらニコキャノにこだわる必要もないだろう。
それで満足できるならね

241:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d3c-M1SK [118.243.251.56])
16/08/17 19:17:48.09 tUVSZzX00.net
最後の一行が余計

242:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 41cb-3Vwo [218.231.113.33])
16/08/17 20:11:11.68 hD2whLwx0.net
まー飛翔中のツバメとか撮るなら、一眼しかない。

243:名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H9d-xYo4 [14.11.39.0])
16/08/17 21:20:34.09 UzDAGsDMH.net
>>239
>>240
解像良い写真を撮ろうとするとやっぱり単焦点望遠レンズに行き着く
現状ラインナップが揃ってるのはニコキャノしかないからね

244:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2fde-otQY [112.139.137.27])
16/08/17 21:58:00.15 Uq7msuPB0.net
マジな話初対面のキャノニコ爺にバカにされるんだよな
最初はびっくりするけど何度かバカにされると慣れるわ

245:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a79-MTuc [175.28.184.25])
16/08/17 22:23:13.26 aG6wdiTz0.net
弘法筆を選ばず

246:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d45-3knb [118.237.101.77])
16/08/17 22:36:59.28 rvjd5/bf0.net
重要なのは機材より環境だと思うけどなぁ。
機材頼りの私が言えた義理ではありませんが・・・
しつこくキビ太。子育て終わって良く見るようになってきました。
URLリンク(sokuup.net)
URLリンク(sokuup.net)
ヒヨドリもこうやってみるとカッコいいかも。
URLリンク(sokuup.net)

247:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa8-3Vwo [49.239.74.122])
16/08/17 22:39:03.36 30JZYB01M.net
きびちゃん?!

248:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 773c-D2ET [221.92.211.25])
16/08/18 10:23:24.15 Jo0t+RTd0.net
>>245
実際は弘法ほど筆を選んだ人はまれらしい
結局、筆やね レンズやね

249:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM67-wLiW [210.130.191.217])
16/08/18 10:40:31.38 NkIgeHKZM.net
>>246
撮影技術、機材、環境、そのどれかの最低の物で制限されるような気がします
最高の技術と最高級の機材持ってる人に言われてもねぇ、環境も良い見たいだし
環境だけ良くても246さんの様な写真は絶対撮れないと思います

250:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd6f-HNW7 [49.98.166.133])
16/08/18 13:27:18.77 zmtWNojFd.net
環境、環境って自宅の裏庭で撮ってるわけでもあるまいに
>>246だってその環境があるとこまで出かけてるだろ、登山?もしてるみたいだし
他人の環境を羨んで環境のせいにしてるやつは、怠惰なだけな気がするけどね

251:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッT Sdef-wLiW [1.75.244.53])
16/08/18 19:10:40.22 FaVGXtZCd.net
246の撮影機材を教えて欲しい

252:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7f7-wLiW [121.93.158.153])
16/08/18 20:22:34.13 VSwTJxvV0.net
>>251
ExifみるとD500に428と思う

253:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7ca-zkGn [121.3.171.210])
16/08/18 21:56:53.59 Qld61NoV0.net
ジュウイチ幼
URLリンク(2ch-dc.net)
仮親のルリビタキと
URLリンク(2ch-dc.net)
せっかくのシーンだが、ピントが枝に持って行かれた。。
URLリンク(2ch-dc.net)
近くにいたルリビタキ。先ほどの仮親かもしれない。
ルリビタキ幼
URLリンク(2ch-dc.net)
日光浴中
ウグイス幼
URLリンク(2ch-dc.net)
ウソ♂
URLリンク(2ch-dc.net)

254:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbb3-sWCP [118.237.100.170])
16/08/18 22:59:24.59 uTsa2tN60.net
>>251
252さんの言う通りです。
>>249
ここにもネオ一眼やKissX2で良い写真を撮られている方もいるかと思います。
まずは環境でそれをどう撮るかは撮影テクニックでそしてさらに綺麗さを求めるのが機材といった順番だと私は思っています。

255:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb3a-HNW7 [114.149.19.45])
16/08/18 23:04:45.70 TgRqKYSZ0.net
>>253
ウグイスの幼鳥ってウグイス色なのか

256:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbb3-sWCP [118.237.100.170])
16/08/18 23:04:58.12 uTsa2tN60.net
コサメ幼鳥
URLリンク(sokuup.net)
センダイムシクイ。この前まで幼鳥の雰囲気が残っていましたがすっかり大人になりました。
URLリンク(sokuup.net)
換羽中のヒヨ。別の生物みたい。ちょっとグロいので注意
URLリンク(sokuup.net)

257:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7c9-LSUn [113.37.228.251])
16/08/18 23:19:02.28 HkX/RRsc0.net
ほら中途半端に褒めるもんだからどんどん調子に乗ってきた。
折角のD500と428なのにほとんど枝に止まってる写真のみwww

258:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdef-tGdl [1.75.228.126])
16/08/18 23:22:57.02 +hT+ERkid.net
>>257
で君の写真はどれ?
というか殆ど止まることの無いムシクイをここまで止めるのは奇跡的なんだがそれを理解してるか?

259:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7c9-LSUn [113.37.228.251])
16/08/18 23:27:07.42 HkX/RRsc0.net
見せるかよ
見せたところで難癖つけるだろ
しばらくしてから載せてから俺だって言うから待ってろ
で、ムシクイだけの話なのか?
10枚以上貼ってムシクイが止まる!ってwwww

260:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdef-tGdl [1.75.228.126])
16/08/18 23:29:22.17 +hT+ERkid.net
ワロタwww
774 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2016/08/18(木) 18:47:11.80 ID:HkX/RRsc0もうさ、ペンタがどうだとか、キヤノニコがどうだとか 
お前らユーザーにはなんも関係ないって事に気付けよ。 
ペンタはクソだとか言ってる奴も、 
ペンタじゃこんな写真撮れないだろって! 
写真を自分で撮ってきてアップしなよ。 
ペンタのAFがー、ペンタは転売屋だー 
て叫んでおきながら、テメェの写真がど下手くそだったら 
目も当てらんないよ。 
と言うと、入賞したことがあるとか証明できないこと言い始めないように。
 
776 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2016/08/18(木) 18:56:28.45 ID:HkX/RRsc0
不思議だよな。
ここで、ペンタを貶してる奴のIDで、
他のスレでまともな事書いてる奴がほぼいない。
ペンタに恨みでもあってこのスレだけに書き込みしてんのか、
よそのスレではID変えて書き込みしてんのか。
はてさてどちらだろう。

261:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdef-tGdl [1.75.228.126])
16/08/18 23:30:22.34 +hT+ERkid.net
>>259
無理するなw

262:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d36f-HNW7 [116.83.77.33])
16/08/19 02:02:32.19 YNd2o7cY0.net
>>246
2枚目は、暗闇の中に鳥にだけスポットライトが入ってるように見えますが、どうやってやってるんですか?

263:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db87-HNW7 [118.109.19.68])
16/08/19 03:16:57.46 FEbGCBF70.net
>>254
仰るとおりで、まずは環境ですよね。
被写体までいかに寄れるか。
この場所は被写体まで5メートルですから、大概の機材でも綺麗に撮れる。
ヨンニッパなら最高でしょう。
もちろん腕も知識も素晴らしいと思います。

264:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd6f-HNW7 [49.98.146.232])
16/08/19 19:38:26.34 dcQIFXGAd.net
>>256
どれも綺麗で本当に凄い
良かったら教えてほしいんだけどやっぱり三脚とか必須?今は手持ちで頑張ってるけどこんなにカリカリに写らないわ

265:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db12-HNW7 [118.6.23.62])
16/08/19 20:44:14.43 D1Y3LudF0.net
カリカリに現像してるんでしょう
もっとナチュラルな方がいいと思うけどね
好みの問題か

266:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db3c-2Jmg [118.243.251.56])
16/08/19 20:47:42.51 g2Lhj6WP0.net
ルリビタキ
URLリンク(sokuup.net)
URLリンク(sokuup.net)

267:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb17-D2ET [110.135.8.173])
16/08/19 22:12:36.63 ILg6yoqh0.net
チゴハヤブサの幼鳥
URLリンク(2ch-dc.net)
幼鳥は4羽いたけど、一度には3羽までしか撮れなかった
URLリンク(2ch-dc.net)
親鳥、たぶんメス
URLリンク(2ch-dc.net)
子に喰わせるため、トンボやセミを捕まえてた
URLリンク(2ch-dc.net)

268:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd6f-tGdl [49.97.3.124])
16/08/20 12:45:19.82 9VeZWwv2d.net
>>265
色モアレも出てるように見えるのだが現像でカリカリにしたら色モアレも出るのか?

269:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b87-wLiW [202.229.138.4])
16/08/20 19:31:44.27 v/CAv0kq0.net
オマエラ鳥の写真を見てるのか画像のピクセルを見てるのかどっちかと。

270:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd6f-w5ps [49.97.96.218 [上級国民]])
16/08/20 19:56:26.79 6TXwvGP+d.net
べつにどこ見ようが勝手だと思うがな

271:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df13-IAfT [183.76.146.67])
16/08/20 19:59:04.82 weNCNTKn0.net
見るのは勝手だが…

272:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb5-D2ET [114.174.51.194])
16/08/20 20:07:16.40 P1HXpGZP0.net
カワセミ
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

273:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3dc-LSUn [180.147.143.25])
16/08/20 22:06:54.16 JhcJBhXP0.net
>>269
pixelを見てるに決まってるじゃん。
鳥の写真は、写真集で見ればいいし

274:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df13-IAfT [183.76.146.67])
16/08/20 23:51:09.65 weNCNTKn0.net
暗い!

275:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fa0-D2ET [219.100.153.214])
16/08/21 07:52:12.16 Q9ycqDrh0.net
>>268
輪郭に白い縁がでるよ。

276:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd6f-tGdl [49.97.34.195])
16/08/21 08:04:34.12 /51dh1brd.net
>>275
で何処にリンギングでてるの?

277:名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF6f-HNW7 [49.106.192.51])
16/08/22 13:03:20.82 GEzUZ/DTF.net
良いか悪いかは別にして見えないのはヤバイレベル
老眼か? 

278:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd6f-tGdl [49.97.34.165])
16/08/22 13:09:16.95 klmrN4n+d.net
バカは黙ってろw
211 名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFa8-3Vwo [49.106.193.79]) sage 2016/08/11(木) 22:19:14.36 ID:EtXYGUSJF
>>191
これ元の画像は波無し真っ平らな水面反射なんだろうけど
わざわざ場違いな川の流れを合成したり、つまらん小細工してあるからアホなんだよな
そのまま出せばそれほど言われんのに

279:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bcb-HNW7 [218.231.113.33])
16/08/22 15:00:31.13 4ZhBxkK20.net
お前らウザいから、他でやって。 スレの本題と全く関係ないだろ。

280:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウT Sa47-D2ET [182.250.248.5])
16/08/23 19:58:51.51 aE9DQkGTa.net
チゴハヤブサの親鳥 たぶんオス
URLリンク(2ch-dc.net)
チゴハヤブサの親鳥 たぶんメス
URLリンク(2ch-dc.net)
ブルブル
URLリンク(2ch-dc.net)
シュパッ!
URLリンク(2ch-dc.net)

281:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 731e-HNW7 [220.215.150.83])
16/08/23 20:07:02.72 oQGB1Y/e0.net
>>280
つぶらな瞳。かわいい。

282:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd6f-tGdl [49.97.34.165])
16/08/23 20:22:29.26 UEyfYZdxd.net
>>280
267も合わせて前ピンやね。

283:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b967-CwlF [182.170.217.11])
16/08/27 21:57:25.37 aNh8VhmI0.net
コルリ♂幼
URLリンク(2ch-dc.net)
キビタキ♀×2+後ろにミソサザイ
URLリンク(2ch-dc.net)
ルリビタキ♂
URLリンク(2ch-dc.net)
ルリビタキ♀
URLリンク(2ch-dc.net)
ルリビタキ幼
URLリンク(2ch-dc.net)

284:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 793c-40Y4 [118.243.251.56])
16/08/27 21:59:48.63 ZLv0S4sj0.net
>>283
これはいつも一人で撮ってるのそれとも何人かいるスポットなの?

285:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b967-CwlF [182.170.217.11])
16/08/27 23:17:41.92 aNh8VhmI0.net
>>284
ここは2回に1回程度別の人が1人いるくらいの場所です。
さすがに今日は誰もいませんでしたが。
多くの場合、1人で撮影することが多いですね。

286:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 793c-40Y4 [118.243.251.56])
16/08/28 09:48:45.80 6UI4IMBS0.net
そうですか
山であんまり水場見つけたことないからいいな

287:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 75b5-gQqU [114.174.51.194])
16/08/28 13:05:35.54 DANdgt2m0.net
URLリンク(2ch-dc.net)
ここはごくたまに他の人が1人いるくらいの場所です。
久しぶりに当日は一人みかけました。
多くの場合、1人で撮影することが多いですね。

288:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba13-ED+u [183.76.146.67])
16/08/28 13:14:59.84 8zdM2X8z0.net
ゴミ拾え

289:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 88d4-t1qj [133.204.240.118])
16/08/28 21:01:31.89 Z+4XU/p50.net
川蝉って鳥撮りに人気あるよな

290:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7912-t1qj [118.6.23.62])
16/08/28 21:34:42.65 zTTtqsBA0.net
翡翠は適度に撮りやすくてきれいだからな

291:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 790c-gQqU [118.0.65.229])
16/08/28 22:14:04.50 fw8CSpVy0.net
正直言うと、ハリマオだと思ってました
URLリンク(2ch-dc.net)

292:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9261-rVUj [143.90.181.146])
16/08/28 23:05:30.64 gRlWCJt50.net
8823のほう?

293:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b95-0pYi [120.75.66.110])
16/08/28 23:55:04.62 u+hxpGN40.net
カイツブリ子育て中
URLリンク(sokuup.net)

294:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7117-t1qj [110.135.8.138])
16/08/29 07:22:22.79 qJ6kHpVm0.net
>>293
おんぶされてるヒナ、可愛い!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2738日前に更新/139 KB
担当:undef