コンパクトデジタルカ ..
[2ch|▼Menu]
437:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/08 09:25:14.05 nOsPlkRIj
JPEGファイルを開くだけで攻撃を受ける脆弱性

fossBytesに10月4日(米国時間)に掲載された記事
「Warning! Just Opening A JPEG 2000 Image File Can Get You Hacked」が、
セキュリティ研究者らがJPEG 2000イメージファイルフォーマットにゼロデイの脆弱性を発見したと伝えた。
細工されたJPEG 2000ファイルを読み込むと、
隣接するヒープエリアへの書き込みが実施されて任意のコードが実行される危険性があり、
注意が必要だという。

脆弱性が存在するとされているのはC言語で開発されたOpenJPEGライブラリ(OpenJPEG openjp2 2.1.1)。
細工されたJPEGイメージファイルを読み込むだけで、任意のコードが実行される危険性があるため注意が必要。
JPEG 2000はしばしばP



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1882日前に更新/419 KB
担当:undef