【ZUIKO】 フォーサー ..
[2ch|▼Menu]
2:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/23 00:08:52.11 G3/kHK5d0.net
フォーサーズレンズ一覧
URLリンク(www.four-thirds.org)
オリンパス
URLリンク(olympus-imaging.jp)
パナソニック
URLリンク(panasonic.jp)

3:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/23 00:10:06.07 G3/kHK5d0.net
過去スレ1
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part1
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part2
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part3
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part4
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part5
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part6
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part7
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part8
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part9
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part10
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part11
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part12
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part13
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part14
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part14 (実質Part15)
スレリンク(dcamera板)

4:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/23 00:11:09.09 G3/kHK5d0.net
過去スレ2
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part16
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part17
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part17 (実質Part18)
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part18 (実質Part19)
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part19 (実質Part20)
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part21
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part22
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part23
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part24
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part25
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part26
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part27
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part28
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part29
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part30
スレリンク(dcamera板)

5:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/23 00:13:19.00 G3/kHK5d0.net
過去スレ3
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part31
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part32
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part33
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part34
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part35
スレリンク(dcamera板)
【ZUIKO】フォーサーズ用レンズ Part35【DIGITAL】(実質Part36)
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part36 (実質 Part37)
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part37 (実質 Part38)
スレリンク(dcamera板)
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part38 (実質 Part39)
スレリンク(dcamera板)
【ZUIKO】フォーサーズ用レンズ Part36【DIGITAL】(実質 Part40)
スレリンク(dcamera板)
【ZUIKO】フォーサーズ用レンズ Part41【LEICA】
スレリンク(dcamera板)
【ZUIKO】フォーサーズ用レンズ Part42【LEICA】
スレリンク(dcamera板)
【ZUIKO】フォーサーズ用レンズ Part43【LEICA】
スレリンク(dcamera板)
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part44 【LEICA】
スレリンク(dcamera板)
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part45 【LEICA】
スレリンク(dcamera板)

6:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/23 00:14:44.51 G3/kHK5d0.net
過去スレ4
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part46 【LEICA】
スレリンク(dcamera板)
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part47 【LEICA】
スレリンク(dcamera板)
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part48 【LEICA】
スレリンク(dcamera板)
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part49 【LEICA】
スレリンク(dcamera板)
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part50 【LEICA】
スレリンク(dcamera板)
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part51 【LEICA】
スレリンク(dcamera板)
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part52 【LEICA】
スレリンク(dcamera板)
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part53 【LEICA】(実質 Part54)
スレリンク(dcamera板)
LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.
スレリンク(dcamera板)
LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.2本目
スレリンク(dcamera板)
LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6 ASPH.
スレリンク(dcamera板)

7:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/23 00:24:13.93 G3/kHK5d0.net
>>6訂正
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part53 【LEICA】
スレリンク(dcamera板)

8:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/23 16:45:14.48 7p0Q1KqI0.net
>>1
乙です。

9:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/23 23:29:13.96 wFFAXCx6O.net
>>1さん乙。
ZDも復活してくれんかのう。

10:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/26 03:03:46.11 0JvaBWZL0.net
>>1乙 e-300の為に12-60買っちまった

11:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/26 06:00:03.48 ZFH0+1kf0.net
12-60は鉄板だから何も問題ない。E-M1に付けてもまだまだ活躍する
むしろ、E-300は11-22や14-54の古いレンズの方が相性良いという問題はあるが

12:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 15:05:22.60 QuAxH3Vx0.net
>>1おつ
>>10
パナライカ手振れ補正レンズつけるとかも

13:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 21:09:48.15 26F/wYN10.net
俺はE-300にパナライカ14-50エルマリートで使ってる。

14:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 21:24:46.89 ShzEBDfw0.net
>>10
9-18と50F2を薦めておこうか。

15:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 20:53:27.60 pOlE4SF20.net
11ー22などの方が相性良いというは初耳ですね。E-3と12-60の相性みたいな感じでしょうか?次は50mmf2.0のために貯金中です笑

16:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 21:32:41.75 2OJTSFHn0.net
14-35持ってる人は12-60は残してる?
12-60が常用レンズだったこともあり便利ズームとして残しているが、なんだかんだと14-35しか持ち出せなくなった

17:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 22:07:34.10 AR9JBGUA0.net
ちょっと違うけど、
90-250持ってても、50-200は残してある。
だって重さが違いすぎるんだもん。

18:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 09:07:01.45 YkgPghDQ0.net
>>16
残してる
ちなみに14-54も持ってる

19:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 11:24:46.39 xgbHUFSk0.net
松以外はマイクロ含めほぼ処分した

20:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 13:27:20.04 41GOirRE0.net
>>19
ちなみにカメラは?

21:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 18:45:31.88 GXuGwn6S0.net
>>20
e-m1
E-5は処分しちゃったが少し後悔してる
残ってるレンズは14-35、35-100、150、11-22、50マクロ、Σで150マクロ、50、30

22:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 13:37:18.57 yhy7oXs90.net
マイクロ移行組だけれど35-100、14-35は使用頻度高いな自分も
12-60はずいぶん前に手放した

23:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 20:27:48.40 IKrkBnkx0.net
SHGもうつりはPROとたいして違わんと思うよ
ファインダーの像がSHGは凄いから、使う快感が
あることは認める。

24:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 20:28:59.14 r/1s9pD60.net
>>23
写りが変わらないんだったらファインダー像も変わらないのでは

25:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/03 20:46:18.19 3FPDQraj0.net
HGと同等のproレンズがSHGと同じとも思えない。

26:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/04 00:10:16.13 oOqYW8dr0.net
SHGのズームレンズは簡単に言うと全域ZD50F2の写り。

27:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/04 06:20:58.84 B+m961+X0.net
>>26
違うと思うぞ
ZD50f2以上の写りでしょ

28:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/04 17:59:21.76 qTtsYJia0.net
SHG単の300F2.8 150F2 は別格
SHGズームの35-100と90-250も次元が違う写りだが、HG単の50F2はいい勝負する
SHGズームの7-14と14-35はやや落ちるがそれでも素晴らしい
ProズームやHGズームは更に落ちるがそれでも十分良い写りだな
相対的に望遠系より画質の落ちる超広角の7-14ProはZD7-14とほぼ遜色ないと思う(細かく見ていくと長所短所有るが)
75F1.8と42.5F1.2に関しては50F2を超えてるがSHG単にはちょっと届かない感じ

29:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/04 18:22:17.47 QcPRSmCx0.net
>>28
75と42.5の写りに関しては50f2未満だよ

30:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/04 19:08:18.67 B+m961+X0.net
>>28
ちなみに、大ズミや14-150の評価はどの位置?
やはり松の下?

31:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/04 19:47:18.30 5dVkgHbl0.net
大ズミは50F2とHGズームの間に落ち着く。
14-150は梅ズーム以上竹ズーム未満。

32:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/04 20:40:29.74 qTtsYJia0.net
>30
うん、>31氏の通りだと思う。大ズミは開放から最大限解像するレンズだけど
色収差が大きめだし絞っても全体的な改善はすくなめ。像面湾曲と周辺減光改善に
絞るくらいか。50F2のがピーク性能は確実に上。
ただ50F2もフリンジ出やすいし逆光にも弱めなので、SHGズームに見劣りする場面もあって
最新設計の75F1.8や42.5F1.2にはスペック面も含めて分が悪い。コスパ最強だが。
あと梅クラスは使ったことほとんどない(mZD12-50くらい)ので知らん、贅沢でごめんw
フォーサーズの14-150は唯一持ってる、HGには当然敵わんけど、12-50より整った描写でいいと思う
例えるなら、梅ズーム以上竹ズーム未満か(梅寄りだろうけど)

33:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 12:53:22.97 LwEpIoOWO.net
FTレンズには、選択肢としてやはりFTボディも棄てがたいね。
それが最終版のE-5でなく3桁機であっても。
E-M1も使ってるけど、MMF-3を介した装着はヘンにレンズが長くなって何だかまとまりがヨロシクない。
MMF-3の強度が不安とかは今更言わない。
(まあ実際、50-200なんかはバッグに収めてるとき以外は
常にボディとレンズを支え持って、両手塞がれて歩いてるけど)。
最近のセンサーが載ったE-M1は勿論気に入ってるんだけど、
FTボディも大切に使っていきたいと思う。

34:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 20:35:29.29 +yAaWrHA0.net
大ズミの話が出ていたけど、E-M1で使うなら、マイクロの2514やオリの2518より画質は良くなる?
大して変わらないなら、寄れるオリの方が良いかなと思ってる。
大きさ重さは問題にしない。
ライカにしか出せない空気は有る?
来年出るオリのF1.2まで待つべきか悩む。

35:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 21:01:41.49 AYyr0VHh0.net
大ズミは解放から使える
f2.0がピークでそれ以上絞る必要はない
後ボケがとろける美しさで
なぜか茶色がかる癖玉
m43の25mmf1.4とは別のレンズ
買う価値あるよ
自分は重いから売ってしまったが
3万以上で売れた

36:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 21:45:56.52 FCVU5uOA0.net
>>34
基本的にマイクロよりフォーサーズのレンズの方が写りはいいよ。

37:34
15/12/06 22:37:08.82 +yAaWrHA0.net
>35,36
ありがとう。
やはり、画質は優れているのですね。
今更だけど、買ってみたいです。

38:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/07 06:23:44.05 65MSHP7A0.net
小ズミを気に入って使っていたけど、大ズミ買った瞬間小ズミ処分したよ
ピント部のキレもボケ方も明らかな差がある
無駄に重いけど、それだけの価値はあると思うよ

39:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/07 10:09:12.60 QKOWpucX0.net
サンニッパ、前はボディ表面がザラザラだったと思ったけど、最近は35-100や90-250みたいな処理になってる?
アナウンスなんかは無いよなあ?

40:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/07 18:32:45.85 NoaTjnRQ0.net
>39
えっ!? 最近オーダーしたら鏡筒の表面処理が旧来の梨地じゃなくなってたの?

41:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/07 20:09:52.32 6zbMZJBn0.net
>>40
俺は買えない。
ツイッターでサンニッパ検索してたらそういう話&画像が有った。

42:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 02:42:38.24 rm9OMFh80.net
既出かもしれないけど、ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F4.0とZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheyeって
生産終了になったんだな、ショック。 参照↓
URLリンク(olympus-imaging.jp)
URLリンク(olympus-imaging.jp)

43:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 06:53:21.62 A+0fyKpo0.net
マイクロで買えよってことだろうな
生産ライン維持費もあるし

44:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 08:51:06.50 Sswruxqu0.net
スペック的にマイクロの新型買ってねってことなのか
在庫がなくなって終了アナウンスの時が来たのか
それとも、両方の理由で開店休業状態だったのを正式に終わらせたのか
その辺結構気になる。元祖フォーサーズがいつまで製造メンテされるのかなぁ。

45:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 09:04:56.79 moJvj+Dh0.net
11-22、14-54、12-60、14-35、35-100、50macro、150&300だけ製造中止にならなければ別にいい

46:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 09:06:47.52 RDpF/GKN0.net
>>44
そんなこと言ってもボディがフォーサーズボディな人には通じないぞ

47:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 09:10:06.74 DcrGH1ST0.net
>>45
50-200もだな

48:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 09:30:01.61 Sswruxqu0.net
>46
悲しいかな、最新!のE-5すら生産終了なので・・・
フォーサーズ専用レンズ自体は本来終了していて、マイクロ+アダプタで使えるから併売してる感じかな

49:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 09:42:06.46 RDpF/GKN0.net
>>48
もうさっさとフォーサーズの新機種はもうだしませんって宣言してほしいな。
インタビュアーが聞く度に否定し続けてるけど。

50:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 09:46:28.21 moJvj+Dh0.net
OVFじゃないとやってられないし、E-M1だったらE-5買うわ。なぜこちらを生産終了するかなぁ

51:42
15/12/11 10:48:51.13 rm9OMFh80.net
よく見たら、50-200もだった。
URLリンク(olympus-imaging.jp)
そうなると逆になんで、その3本なんだろうか?
9-18や14-42、25F28、40-150(ZD)、12-60、14-54など、
m4/3で補完というか代替的レンズが出てるのもあるのにね。
あまり売れてないのから、在庫が減ってきた時点で切ったということなんだろうか?
(でも50-200は人気レンズの様な気もするし)
商売的には筋が通ってるのかもしれないが、ファンとしては、あまり納得がいかない。
でも今のところ、その3本はオリオンでまだ買える。

52:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 10:54:14.31 GRcVGRBl0.net
>>51
とっくに生産中止してて在庫が少なくなってきたのから順に発表してるだけでしょ。
50-200もSWD版が出たときあたりから生産とまってましたみたいな。

53:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 16:24:53.68 A+0fyKpo0.net
未来なんか分からないんだから
安易に中止とか言わない方がいいと思うけど
一眼レフ機再開発して作り続けたニコキヤノと競争できるとも思えない

54:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 16:34:16.61 tzzfepkw0.net
>>53
言うてもレンズは資産としての側面も有るからなぁ。
「貸した金返せよ」
「今は返せませんが、返さないとは言ってない」
「いったい何時なんだよそれは」
「未来のことはわかりません」
「返す気無いならさっさとそういえよ。それ聞いてから処分考えるわ」
「安易に中止というわけには行きません」
みたいな状況

55:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/11 17:31:16.58 3hjkGkWJ0.net
OVFにこだわりは無いからミラーレス機でフォーサーズマウント出してくれないかな、
まあ、レンズが生産中止になった現状無理かな

56:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/12 02:48:25.46 3i5JjSul0.net
50-200SWDみたいな主となるべきレンズが生産終了となると
これはもう>51の言うとおり、在庫なくなり次第売り切り終了宣言っぽいね。
40-150proとそれなりに被るから・・・とまぁいえなくはないかも知れないが。

57:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/12 02:49:50.10 3i5JjSul0.net
× >51
○ >52
 だった

58:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/12 09:10:55.59 5v6UqPTm0.net
>>56
> 40-150proとそれなりに被るから・・・とまぁいえなくはないかも知れないが。
マウント違うのにそれはないわ

59:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/12 12:41:06.36 Lj04h5Cn0.net
40-150proがあるからマイクロユーザーが50-200を
買わないって言いたいんだろ。

60:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/12 12:52:03.14 5v6UqPTm0.net
>>58
両方のマウントに対応できるレンズが有るから
単一のマウントにしか対応できないレンズが
淘汰されるというのは分かる話だけど逆は無いだろって話

61:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/12 13:47:39.23 YvmqIshd0.net
>>59
そもそもマイクロって望遠使いにくいのに、
40-150が売れない理由を50-200のせいにされてもねぇ

62:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/12 18:13:13.10 jW/MqLpYO.net
生産終了とか、落ち着けない流れになってきたな。
松には絶対手を出さない(いや、出せない)と決めているけど、こうなってくると心が揺らぐ。
9-18、14-42、40-150、70-300、25/2.8、35/3.5、
そして14-54U、50-200SWD、50/2.0。
いつの間にやら増えてきたZDレンズたち。
梅が中心で終わるのも残念だが、数少ない竹のためにEC14は入れておこうか、と思っている。

63:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/12 20:59:55.81 aFfzLdwJ0.net
>>62
いやいや、この時期が最後のチャンスですから、FTレンズは良い物は揃えた
ほうが良いです。
広角系もすてきですよ。
7-14mm
11-22mm
8mm Fisheye
は、そろえたいですね。
ボディは、当然E-5でしょう?
こちらは、E-620をまだ主力で使っていますが、これも良いですよ。

64:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/13 15:55:22.79 1D5gW7WV0.net
辰野のラインがなくなった時点で生産終了、何をいまさらという感じなんだが
本当に欲しい人は流通在庫を買い漁ってストックするしかない

65:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/13 16:01:56.03 dg7iLrJG0.net
>>64
辰野の生産ラインがなくなったのはガセだから、
それとこれは別の話。

66:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/13 16:08:14.07 1D5gW7WV0.net
>>65
伊那で造ってた顕微鏡を持ってきたから、辰野じゃ一切カメラ製品は造ってない
そして、伊那は内視鏡の修理をやってる
もはやオリンパスは光学メーカーというよりも医療機器メーカーといって良い

67:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/13 16:12:56.47 dg7iLrJG0.net
>>66
どこかに情報あるんだっけ?それ。
毎回あることないこた書いて、聞き返されると黙っちゃうんだ。

68:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/13 16:24:06.22 lZcm55vZ0.net
辰野にまだラインがあるって証拠は?

69:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/13 16:42:15.30 1D5gW7WV0.net
>>67
国内でカメラ製品造ってるところあるか?
URLリンク(www.olympus.co.jp)
そもそもまだ辰野に生産ラインはあるって言う情報を知りたい

70:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/13 16:56:36.72 RU/r6so90.net
まぁ製品の終了宣告された時点で、サポートの終了期限が見えてくるからそこが怖い
50-200SWDが終了宣告されるんだから、他の全てのレンズも終了だろうから、その点も大きな話題だね
辰野のラインがあるかどうかは今回本質じゃない、少なくともとっくに大量生産のラインはなくなってるだろう
その上サポート環境もなくなるのが見えてしまった

71:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/13 20:09:50.42 EjqBkoJ20.net
そんな中、中古だけど9-18mm買っちまった。
E-M5とE-3持ちでメインはE-M5だけど敢えてこっちにした。
しかし、いつか来た道で中古市場でも値上がりが避けられないなあ。

72:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/13 20:43:28.79 zC68zCxs0.net
URLリンク(e-pit-career.jp)
URLリンク(www.ecure.co.jp)
求人情報を見ると、一応レンズを作ってそうな感じには書いてありますね。

73:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/13 20:54:15.13 Q88ZYjd20.net
>>69
生産ラインがあるかどうかなんて、関係者じゃないんだから知らないよ。
でも、辰野製を謳うレンズがあるのに、そのラインがないという矛盾した話をするんだから、
当然確固たる証拠があってすることなんじゃないの?
なくなったかどうか俺も知りたいし。
だけど、いつも誰も情報源を示せないんだよ。

74:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/13 22:26:58.59 ZwJAhh4S0.net
>>72
医療機器用レンズは作ってると思いますよ

75:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/13 22:28:41.38 EjqBkoJ20.net
生産ラインの話なら以下がソースになるだろ。
URLリンク(www.olympus.co.jp)
URLリンク(www.nikkei.com)
現在の流通在庫で2014年以降に4/3HGレンズで「made in Japan」
がなければ、その時点で国内生産してないとわかるけどね。
で、今回対象製品の部材がレンズ以外で構成部品の生産中止で
代替検討したものの同等品がなかった。
もしくは現行価格で基板設計からの代替検討で開発設計費を
消化するほど今後の販売が維持できないと判断して、補用品を残す形で
新規生産を終了したと推測してる。
あと、公式見て気がついたけどSHGレンズって確か「受注生産」を謳って
たけど、今記載がない。ということは、辰野の最終ロットが在庫であるのか、
はたまた、材料はまだ調達できるから生産するなら深センなのか。

76:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/13 22:33:17.63 ZwJAhh4S0.net
>>73
途中からタツノクオリティはタツノ製ってわけじゃないってことになってたような
どこで作っても辰野工場の品質です!キリッとかって
これはどっかに記事とかあったような気がしますが
HGは中国製とかもあったんじゃなかったっけ?

77:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/13 23:41:34.96 WxvfShbG0.net
>>75
受注生産は300mmF2.8だけじゃなかったっけ?
URLリンク(olympus-imaging.jp)

78:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/14 00:05:14.12 Ky07ex+J0.net
>>77
多分そうだと思う
URLリンク(four-thirds.org)
タツノクオリティ、カタログのうろ覚えだけど、マイスターが手仕事で仕上がる高精度な金型は
東京ドームの広さに髪の毛3本分の凹凸もない、とか書いて書いてあったよね。
話は変わるけど、オリンパスサロンだかで、5020マクロはタツノクオリティなのかと、
質問している人がいて、オリンパスの人は、HGグレードなのでタツノクオリティまでは、
いかないと言っていたのを聞いたことがある。
(5020マクロは愛用してるけど、存分いいレンズだと思う)

79:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/14 00:05:39.95 Aar5+Hmy0.net
>>77
ちょっと勘違いしてるかも。
自分の記憶では300/2.8以外に
150/2と90-250/2.8が受注生産だったと記憶してる。

80:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/14 00:42:50.92 kJXb+F840.net
7ページ目参照
URLリンク(support.olympus.co.jp)

81:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/14 01:01:22.24 ARh5IYLt0.net
松レンズはオリに捨てられたマイスターを拾ったシグマで細々作ってるよ、途中で材質変わったべ?
まあ、シグマは拾ったおかげで最近のレンズは評判良いけどな

82:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/14 01:21:27.29 35d6U7p90.net
辰野で造ったのはマイクロの12/2の限定品が最後
マイクロの25/1.8、 75/1.8 、8fisheyeは日本製でもΣ製

83:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/14 22:28:39.26 Aar5+Hmy0.net
>>81
とすると、会社の方針として職人を含めてΣに生産移管したということかな。

84:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/17 20:26:20.69 YaUcZci+0.net
マイクロの75-300も日本製だけどこれもシグマかな?
ベトナム製も増えて来たね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3101日前に更新/28 KB
担当:undef