【天体追尾】PENTAX G ..
[2ch|▼Menu]
224:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/21 NY:AN:NY.AN MGM4Qdvr0.net
アストロトレーサーで連射ができればいいんだけどねえ

225:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/21 NY:AN:NY.AN eX/ZrMu80.net
フリーソフトならDeepSkyStackerあたりで

226:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/21 NY:AN:NY.AN ffJJgyxWP.net
これじゃプシャーしちゃうわ

227:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/21 NY:AN:NY.AN JQDRCYmZ0.net
作例見つけた

ペルセウス座流星群 大台ヶ原 2013 / PENTAX K-5IIs - −お写ん歩−
URLリンク(www.yaotomi.co.jp)

228:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/21 NY:AN:NY.AN eX/ZrMu80.net
>>227
>星空はここでしか撮ったこと無いんですよ(^^; アハハハ
凄い贅沢だなw

229:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/21 NY:AN:NY.AN pi5UngJy0.net
スプラッシュとは八百富分かってるな

230:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/21 NY:AN:NY.AN y8iqxsJuP.net
質問ですが、アストロを使う場合、撮影場所をかえるたびに精密キャリブレーションをしていましたが、
あるとき、結構な距離場所をかえたにもかかわらず、キャリブレーションしなくても問題ないことに気がつきました。
精密キャリブレーションはどれくらいの距離をかえたときに再設定するべきなのでしょうか?

231:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/21 NY:AN:NY.AN y8iqxsJuP.net
>>230
追加です。
レンズを交換したときに、精密キャリブレーションを行う必要があるとありますが、
原理的にレンズは関係ないと思いますが、どうしてなのでしょうか?

232:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/21 NY:AN:NY.AN Wx/akKHl0.net
位置はGPS、
キャリブレーションは方位だからね
狂ってなきゃ移動しても大丈夫だろうね
レンズは関係ないよな

233:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/21 NY:AN:NY.AN 1v0sDxh50.net
良くわからんけど、レンズ交換する時に本体の電源切るからじゃないの?
O-GPS1でデータ保持してるんなら関係ないんだろうけど。

234:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/21 NY:AN:NY.AN MGM4Qdvr0.net
DCモーター内蔵のレンズだと磁気の影響があるんじゃね

235:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/22 NY:AN:NY.AN p7prGdAbP.net
携帯の電子コンパス機能(GPS Statusとかで)みてみるとわかる。
ちょっといじったらすぐずれる。

236:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/22 NY:AN:NY.AN m2WSOEixP.net
>>233
カメラ本体の電源は切っても、アストロの電源を切らなければ問題ないはずだけど。
レンズ交換するのに切るのはカメラ本体だと思うけど、なぜか公式文書ではレンズ交換時にキャリブレやりなおせとあるのがわからない。

237:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/22 NY:AN:NY.AN IunaSaEoP.net
レンズ交換=焦点距離変るなんで、キャリブレーションした方が良く写ったから、
レンズ交換する度にキャリブレーションやり直してるけどな、

焦点距離も口径もモデルも同じレンズを交換した時にキャリブレーションは?
と聞かれたらワカランw。
M42タクマーでも集めてやってみるか

238:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/22 NY:AN:NY.AN m2WSOEixP.net
>>237
レンズ交換=焦点距離変るのはわかるけど、キャリブレーションと焦点距離は
全く関係ないよね。
キャリブレーションは地理的な位置と方向だけでしょう?

239:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/22 NY:AN:NY.AN IunaSaEoP.net
>>238
えー?キャリブレーションて焦点距離も要素として入ってると思ってたんだけど、
ズーム使ってる時なんかレンズ交換無くてもズーム動かしたらキャリブレーションしてる。

その点そのうちペンタに聞いてみよかね、

240:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/22 NY:AN:NY.AN yJfgMMw/0.net
>>238
レンズ交換でキャリブレーション必要なのはレンズの帯磁具合が違うから。
だからバッテリーなんかも交換したときはキャリブレーションが必要。

>>239
焦点距離とキャリブレーションは関係ない。
焦点距離ごとにキャリブレーション必要ならズームレンズでも画角変える度に
やり直さなくちゃいけなくなる。

241:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/22 NY:AN:NY.AN 2A/kkUtt0.net
ズーム位置によって帯磁具合が違うのかもよ

とか言ってたらキリないなwww

242:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/22 NY:AN:NY.AN yJfgMMw/0.net
確かに。
結局撮ってみてずれるなと思えばキャリブレーションやり直せばいいかと。

243:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/22 NY:AN:NY.AN m2WSOEixP.net
なるほど。
帯磁具合が違うからレンズやバッテリー交換で、再キャリブレーションが必要なのは説得力ありますね。
ということは、ポタ赤では固定してしまえば帯磁具合は関係ないから、どちらが手軽かというと、良い勝負になってしまいますね。
アストロレーサーの手軽さが少し損なわれた感じですね。

244:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/26 NY:AN:NY.AN mj8TzRoR0.net
キヤノン PowerShot S120発表、F1.8レンズ搭載コンデジ最薄。
天体撮影も手軽に
URLリンク(japanese.engadget.com)

PowerShot G16登場、 0.1秒高速AFにDIGIC 6搭載
URLリンク(japanese.engadget.com)

245:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/26 NY:AN:NY.AN mj8TzRoR0.net
G16+S120、気にはなるけどコンデジつーのがなぁ。
個人的にはコンデジは買うの控えるというかミラーレスに移行しつつあるんだよなぁ。
K-5系も好きだし気に入ってるけどcanonの中級機やeos mに天体撮影モード投入されたらレンズも豊富なcanonのほうが優位になるかもしれん。

お手軽星撮りカメラとしてペンタ機のアドバンテージが小さくなったかと思うと複雑な気分。
星とりたくなってkiss x2からk-5にマウント買い増ししたのに。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/26 NY:AN:NY.AN AURddXZRP.net
>>244
これは星野インターバル動画って事か?
それならQでも現状出来るやん

247:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/26 NY:AN:NY.AN DefTxVNR0.net
天体モードって、アストレのような追尾機能がついてるわけじゃないんだよな?

インターバル動画はともかく、高感度+F1.8の携帯性が高いデジカメってのはいいな
Hαへの感度がどれくらいあるか楽しみかも
ただ三脚持って暗いとこへ出かけることを考えると、携帯性はあんまり重要でないような

むしろEOS70Dのスマホリモートは便利そうだから、ペンタも次機種でがんばってくんないかね
電池が持たなくてだめだろうか?w

248:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/26 NY:AN:NY.AN ZRZXa0wX0.net
アストレをつけたらポラリエみたいになる雲台ほしいな。
位置あわせはGPSはアストレから取得し、そのほかの情報は雲台から。
精密キャリブするだけでさまざまな追尾機能を選択可能。単三2〜4本使用  みたいな。
撮影場所を移動したり向きを変えてもポラリエと違って再設定しないでもいいかも。
そうすればアストレ対応していない機種(K-01とかQとか)でも使いまわしできそう。
むりかなぁ。頑張れ技術者ww

249:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/26 NY:AN:NY.AN 0u0Hu3LS0.net
モーターが2ついるな

250:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/26 NY:AN:NY.AN 6ngnjty5P.net
全自動赤道儀とはモーターが2つ要るものだ。

251:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/26 NY:AN:NY.AN z6PM5Pe20.net
モーター四つあってもいいから、仰角と水平位置も決めて極軸あわせまで全自動でおながいします…

252:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/26 NY:AN:NY.AN 6ngnjty5P.net
ケンコーあたりにあるだろ、そういうの。

253:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/26 NY:AN:NY.AN 5mbQe3mEP.net
そんなシステム重くなって意味ないじゃん。
アストロは何ちゃって赤道儀だから良いんだよ。

254:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/26 NY:AN:NY.AN GGt/R+Vg0.net
その気になれば、三脚無しでも天体撮影が出来るってのが魅力だからな。
海外旅行とか行った時にふと思い立って星を撮れるとか、そういうのがイイ。
ちゃんと準備するなら、そらどんどんシステムが大型になっちゃってアストロの意味なんかなくなっちゃう。

255:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/26 NY:AN:NY.AN uUjOGDpD0.net
小型化するのがジャパンじゃろw

256:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/26 NY:AN:NY.AN 7F3tmruN0.net
スモールベースボールジャパン

257:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/27 NY:AN:NY.AN 5jPJtzv60.net
アストロはアストロで気楽に使え、
アストロ雲台が出れば天体イベントの時などに使えそうだな。
超音波モーターでうまい具合にならないものかねぇ。

258:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/27 NY:AN:NY.AN pssL8yyx0.net
>>256
その昔アストロ球団などと名のる連中がおってな、

259:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/27 NY:AN:NY.AN 2e9Fv7YW0.net
スカイラブなんちゃらだっけ?

260:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/29 NY:AN:NY.AN K7wk8TO80.net
俺たちゃ裸足がユニフォーム♪

261:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/31 NY:AN:NY.AN 3P5ApLpc0.net
URLリンク(pentax.photoble.net)
アストロトレーサー使用したよ
流れてるかどうか微妙

でも空気が澄んでたのかこの間より星が多く写ったな

262:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/31 NY:AN:NY.AN E8NIEAcUP.net
俺もアストロトレーサー使って天の川撮ってきた。
A16はソフトン使わないと、コマ収差が目立つので。
URLリンク(pentax.photoble.net)



>>261
もうオリオン座撮れるのか、そんな時期か。

263:名無CCDさん@画素いっぱい
13/08/31 NY:AN:NY.AN gvHenfFl0.net
>>262
低気圧過ぎたら俺も城ヶ島に撮りに行くつもり

264:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/01 00:05:22.18 IusiX8X50.net
>>262
いいですね。
自分のところは田舎なのに光害酷くて天の川こんなに綺麗に出ないので羨ましいです。

自分も素k-5ですがA16とプロソフトンA

265:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/01 00:12:46.62 I0uD4KrlP.net
>>263
今週はチャンスだね

>>264
城ヶ島は南〜南西だけは暗い、なにせ対岸はグアムかサイパンか…
あと灯台があるから、そこを気をつければ
冬はカノープス見えるってね

266:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/01 00:14:45.52 u7V3sgSv0.net
最近どんどん値下がりしてんだけど、もしかして新型かGPS内臓ボディクルー?

267:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/01 00:23:25.37 ypxQdrC7P.net
ペルセウス流星群を狙って増産して、今はダブついてるんだろ

268:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/01 08:15:38.22 iThGNLwt0.net
関東は今夜はよさそうだな!
どこいくか

269:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/01 10:11:11.32 I0uD4KrlP.net
値下がりすごいな、まさか廃番後継無しとか…

270:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/01 10:13:50.15 ypxQdrC7P.net
もう一個買っとくかw
カメラは防滴でも、こいつは違うからな。
夜露でいずれ壊れそうな気が。

271:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/01 10:16:04.03 ypxQdrC7P.net
あ?簡易防滴なのか。
じゃあ買わないw

272:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/01 11:42:33.60 U4GqYafB0.net
もしPENTAXからFFが出た時には
このO-GPS1では流れてしまうから
精度高くしてリニューアルしてもおかしくはないと思う

273:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/01 13:21:15.26 8woLAc8v0.net
FFって?

274:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/01 13:33:36.97 mO6hj9un0.net
>>272
なんでフルだと流れるの?

275:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/02 15:54:14.75 DfOCFasDP.net
特許の事良くわからんが、
公開DBでペンタックスリコーイメージングで検索して眺めてたら、
今年1月にアストロトレーサー関連の特許が二つ公開されてた、
一個は「天体自動追尾撮影に関する〜」とかで、カメラの画素ピッチを考慮にいれて撮影するとかで、
もう一個は3軸電子コンパスの特許で、GPSと連動して〜
だった。

それにこの最近の値下がりと合わせると、くさいなぁー

276:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/03 20:32:47.10 V4UUJUFH0.net
普通の会社は、売れ行きが悪くなったところで大きな開発が不要な

軽量小型版とかを投入するんだけど、この会社はまた新しいことを

やってくるのかw

普通の会社はGPSなんて、とっくにネタ切れなんだけど・・・

277:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/03 20:43:31.01 4BkZWQos0.net
発表してから製品出るまでに十分元がとれそう

278:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/03 21:23:18.78 eyH568OZP.net
ただのGPSでは位置情報付くだけだからな、
アストロトレーサーという隠し球が無いと、なーんの特徴も無いただのGPS

279:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/03 21:30:25.60 UdSKA3070.net
O-GPS1はGPSユニットに簡易赤道儀機能が付いてるんじゃなくて
簡易赤道儀にGPS測位機能が付いてるもんだと思うんだが
簡易赤道儀は改良の余地はいっぱいあると思うんだよね

280:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/04 00:00:51.88 5um9xa1t0.net
O-GPS1はGPSと地磁気計をまとめた物で
赤道儀機能はカメラ側じゃね

281:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/04 00:03:45.95 baPSJ9FsP.net
動くのはセンサー側やしな、そうなればそうなるやろ

282:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/04 00:25:18.76 wDRjSER60.net
ペンタはもともと望遠鏡や赤道儀なんかのメーカーでもあったわけだしな。
そのノウハウが残ってるうちに、いろいろとやって欲しいところ。
天体撮影してる連中とか金のかけかたが結構ダイナミックだから、ニッチでも市場を拓けば割と有望だと思うんだが。

283:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/04 00:31:26.44 baPSJ9FsP.net
ペンタックスの望遠機なんか100万円ぐらいしたような希ガス

284:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/04 15:33:33.73 Gps+eSIg0.net
とりあえずID記念カキコ。
O-GPS1も欲しいなぁ。

285:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/04 19:34:16.33 KzQ3werJ0.net
あああ o-gps1使うようになって魚眼が欲しすぎて困る

286:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/04 23:59:11.87 2WDQLYa10.net
>>285
俺も魚眼欲しい。
sigmaの魚眼のアウトレットがまた出ないかと待ってるんだがな。
以前見かけたとき買おうかどうしようか迷って10-17あるしまぁいいかと
思ってやめちゃったけど、10-17だとやっぱり周辺が甘い、、、

287:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/05 00:16:24.09 gKXdMFji0.net
DA10-17は周辺部の解像とパープリンが気になるね
シグマの魚眼は高いからサムヤンのを試してみようか思案中

288:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/05 05:17:39.08 9Flyda9DP.net
確かにシグマの魚眼は解像感がかなり良かった。
その他のDA単焦点レンズが甘くみえて、使えなくなったよ。

289:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/05 05:57:04.98 WpRLWvph0.net
>>287
魚眼がどうかは知らないけど、サムヤンのレンズは歪曲とか大きめだけど
非点収差は小さいの多くて星撮るには良さそうだよね。

290:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/05 07:27:39.01 0A3Wh1oB0.net
サムヤンの魚眼は焦点距離8mmで、SRの入力は10mmからだと思ったけどアストロには影響ないの?

291:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/05 10:13:19.08 oBno95Ahi.net
短くなるぶんには悪影響ないだろ

292:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/05 10:44:07.40 EZT985Mt0.net
これ、ボーグとかみたいな長焦点のくっつけても追いかけてくれるのかな。

293:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/05 10:48:14.63 FcLfiahfP.net
>>292
500ミリ位までは使えるけど、
長くなると精度がね

294:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/05 17:53:01.03 NdybWHji0.net
キットレンズの300mmだと追尾可能時間は3分て出るけど実際はその1/3もいかないな

295:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/05 17:55:35.36 1vMwSCZ50.net
さらに精密なキャリブレーションが必要だな

296:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/05 18:10:34.14 EZT985Mt0.net
冷静に考えれば500ミリとかぶん回してキャリブレーションとか無理だなw

297:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/05 20:48:32.29 VnB7t5ba0.net
>>290
あんま深く考えてなかったけどどうなるんだろう

>>296
Σ50-500でやったことあるけど精密キャリブがめっちゃしんどい!
現実的なのは300mmまでだわ

298:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/05 22:23:24.42 7jdFF4FX0.net
ん?レンズ毎に精密キャリブレーションは必要ないんじゃね?

299:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/05 22:40:39.74 WpRLWvph0.net
>>298
>>238-243

300:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/06 00:09:53.93 JEUpgyzS0.net
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
ベランダでM57、等倍切り出し。

鉄筋に囲まれたベランダで300mmだと20秒でもきついな。

301:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/06 00:35:25.12 JEUpgyzS0.net
そういえばサムヤンの16mm F2.0誰か使ったことある人いる?
こいつも星撮りにいけそうかな?

302:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/06 07:33:47.71 U0+PQbhw0.net
韓国製レンズは使いたくない、所有したくない。
まして趣向品だから余計に。

303:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/06 07:47:20.60 MepzY4ox0.net
ID:U0+PQbhw0の嗜好なんて、だれも聞いてないよ 

304:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/06 07:51:00.15 ek1+lb/10.net
サムヤン16mmってなんぞ??

305:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/06 08:11:03.82 5tqyQY/xP.net
サムヤンは性能良いみたいだけど、
ピント調整に出すとか絶対出てくるじゃん、
その時のサポート体制が不明で、ちょっとなぁ。
ペンタタムロンシグマなら一週間もありゃいいわけで

306:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/06 08:27:48.50 TKclWccZ0.net
MFしかないのにピント調整とか必要なの?

307:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/06 13:01:07.62 FWZGrA480.net
>>301
URLリンク(www.ephotozine.com)
これか。
チャート成績は良さそうだけど実際の星像はどうなんだろうね?

308:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/06 13:20:30.91 zmIGSl1u0.net
14mmだと、こんな感じみたいね。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

309:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/06 13:35:13.16 Xa2cVA6+0.net
石鎚の西側で星をみています 忙しいです の人ですね

310:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/07 08:31:55.84 e7beMxp3P.net
>>298
磁場がかわるので、レンズ毎に必要らしい。これが面倒。
精密キャリブレーションといっても、精度は甘い。

311:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/07 19:12:44.65 O27h2k9T0.net
>>287
Samyang8mm fish-eye+O-GPS1
拙作ですがあげときました
参考までに

312:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/07 23:13:07.38 tKoVkKLU0.net
>>311
わざわざありがとう
去年DA10-17で撮った似たようなアングルのカットがあったので、こちらも比較用に上げてみた
URLリンク(pentax.photoble.net)
URLリンク(pentax.photoble.net)

やっぱりフリンジが出にくいのはいいな
LRのフリンジ軽減機能を使うと余計な部分の色まで消えちゃうし

うーん、それにしてもサムネが並んでると天の川の出方があまりに違って凹みそうになる…

313:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/08 11:04:27.38 ckc12q8X0.net
撮影者の技量もデカいだろうけど凄いな

314:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/08 11:23:26.13 mbk869Uj0.net
天の川を広角でとなると、環境がモノを言うからなあ。
良い場所で獲りたいぜよ。

315:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/08 12:24:52.91 LC9FmF51i.net
九十九里で天の川って見られる?

316:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/08 12:28:45.62 neB8DDB00.net
>>314
北海道オススメ

317:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/08 13:48:58.57 GtDm5Psr0.net
>>315
光害マップでググると幸せになれそう

318:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/08 17:51:26.63 3Q12E8Z50.net
北海道
冗談抜きで熊が怖い

319:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/08 18:02:30.76 e0eKKxzi0.net
本州ですらツキノワグマが怖いのに

320:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/08 19:46:54.77 dL0ZmlwX0.net
俺は山へ星撮りに行くんだけど、熊は会ったことないが、毎回鹿とタヌキに会うなぁ。
一度、カーブ曲がってすぐに鹿がいた時は轢きそうになってびびったw

321:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/09 08:12:49.17 hfX/cpVhP.net
俺も富士山からの帰り両側演習場の所で鹿が飛び出してきた事あるわ、
角すごかった

322:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/09 11:25:56.06 8uA83HWi0.net
お盆に自宅周辺の山の農道へ撮りにいったら畑しかなく人がいないはずなのに大勢人の話し声が聞こえてびびって帰った。

323:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/09 22:37:44.48 Lpadri0m0.net
お盆だとペルセウス座流星群を観測してる人たちがどっかにいたんじゃね?
小学生連れの親子とか夏休みだし観測してそうだけど。

324:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/09 23:53:59.95 g3Gxm+J10.net
>>322
人の姿見当たらないなら問題ない。
人の姿見かけたなら襲われる可能性もあるので気を付けて。

325:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/09 23:59:12.44 6AXBumlG0.net
どこのグンマーだよ

326:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/10 10:53:53.53 9iIS0MJfP.net
>>349
> キャノンのS120なんだが、本当にコンデジでこんな撮影可能なんか?
> URLリンク(cweb.canon.jp)
> URLリンク(cweb.canon.jp)
>

>>355
> >>349  にある星野写真はとにかく場所がすごくいい
> 夏の天の川が西に沈む頃にこんな風な角度になるのは南半球、南緯30度辺り
> 地平線近くまで空が透明で星が暗くならずに見えるのは多分標高4,000m以上
> 北を向いて星の軌跡を撮るとあんな風に星が流れる 下に白く見えるのは湖
> その向こうに遠く連なる白い山が見える チリのどこか高地にある湖の南岸
> でも、そういう所は大抵山の上に雲がかかってて南半球だから冬で寒いんだ


このやり取り見てて、アストロトレーサーは板橋で撮影した奴上げて、
ペンタックス謙虚すぎるだろと思った

327:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/10 11:12:46.38 Ejc2lH3m0.net
それよりもこの写真からそこまで分かるってのが凄いな

328:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/10 11:58:21.22 vdvpsmiQ0.net
南米の山奥でしか写らないのか
いらないな

329:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/10 12:41:14.08 j71jrqg+i.net
>>326
遠征予算が降りなかったんだろ…

330:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/10 13:17:57.51 dzEKImqF0.net
反響の見込み間違っただけだろ。

331:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/10 13:28:31.76 05T4pBfG0.net
>>327
関係者が答えてたんじゃね

332:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/10 14:21:25.71 yf1yvbW00.net
ペンタックスがスポンサードしてるカメラマンにアストロもたせて、世界各地でちょっと撮ってきてよ。
ってなわけにはいかんのかな。

333: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/09/10 16:32:19.85 zBel9xJ+0.net
ペンタックスは草の根運動が基本

334:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/10 17:40:27.57 ION38KgE0.net
ペンタックスと契約してるプロってどんな人がいるのか全然わからん
オリンパスの岩合光昭くらい露出のある人じゃないと意味ないよ

335:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/10 17:57:46.87 iEIOO+eM0.net
>>331
天文板の書き込みだから
星の位置でそれくらい分かる人は普通にいる

336:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/26 15:23:07.36 nk6eWAIFP.net
北海道自転車ツーリングにK-5と共に持って行くよぉ〜
三脚はどうしようか悩み中、

337:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/26 16:34:41.61 7niROSP+0.net
>>336
人里に降りてくる熊が多いから気をつけてね。

338:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/26 17:08:08.21 O+l5H8zF0.net
もう冬だぞ
本当にこれからくるのか

339:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/26 17:21:03.29 nk6eWAIFP.net
>>337
屈斜路湖湖畔の宿の軒先で済ませる予定です

>>338
気温と月齢からすると、この週末位が最後のチャンスも踏んで、
日中15度位あればなんとか

340:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/26 18:23:19.26 O+l5H8zF0.net
朝は霜柱、昼はクッシー、夜はアイスバーン
気いつけな

341:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/26 18:31:38.46 THkA4usp0.net
ここ何日かで急に冷え込んで空気が澄んできたんでアストレかなり役に立ちそう

342:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/27 11:54:16.14 qkj+p5Il0.net
>>336
三脚なんて無理して持って行かなくてもいいんじゃね

ペルセウス流星群を狙ってバイクのシートにただ載っけて写したもの
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
昔からある小道具、いまはビーズの入っのが売ってるし、パッキンのかわりにもなる
小豆等を買ってきて袋にざっくりと入れるだけで自作も簡単
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

343:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/28 00:30:21.64 6B9xVcTk0.net
>>342
何故にF20…

344:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/28 00:37:10.00 uz00jUnZ0.net
>>342
こんな設定してるやつに言われても...

345:342
13/09/28 06:25:55.95 KdPg7MRu0.net
すまんなあ、何か知らんがexif情報がf20に化けてるだけの話
というかF20で天の川がチョットでも写るもんか?
そのくらい察してくれよ

346:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/28 06:33:16.09 IpBZh2Cci.net
wwwwww

347:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/28 11:45:54.27 U9phejdh0.net
F20は違うと思いますけど、
画面のどこにも点状の星が見えない絵でこの機材を勧めても説得力ありません

折角撮るなら良い三脚を使いたい どうせ撮るなら赤道儀も用意しておきたい
バイクでは難しいんでしょうかね、

348:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/28 11:54:52.82 glm8t5nZ0.net
>>347
左下はちゃんと点になってんだろがっ

349:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/28 14:03:34.22 MAPJxZdX0.net
結局三脚が要るってことか

350:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/28 14:08:01.45 hshrwnMY0.net
当然でしょ。
忘れたりしたような緊急事態でなければ、あった方がいいに決まってるじゃん。

351:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/28 14:21:31.10 z4dnOzvp0.net
>>348
これが点に見える? 一度眼科に行った方がいいんじゃないか? 
珍しく真面目に言ってます 早いうちなら何とかなることもあるし

352:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/28 14:35:26.07 glm8t5nZ0.net
>>351
左上から右に879ピクセル、下に1341ピクセルの星とか
十分点だろうがっ

353:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/28 16:16:17.37 LXg3HEno0.net
バイクのシートに乗っけて撮ったって書いてあるから、磁気の影響受けて精密キャリブレーションがうまくいってないんじゃない?
経験上、ちゃんとキャリブレーションが出来ていれば、SS30秒くらいでこんなに流れたことないし。

354:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/28 17:38:39.86 KK9UVnij0.net
>>334
岩合さんの露出かぁ EV値どのくらいなんだろうね

355:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/28 19:16:26.19 z4dnOzvp0.net
>>352
4時10時方向に伸びているように見えますよ 冷静に眺めてみて下さい

赤道儀って意外に楽ですから使ってみてはいかがですか?
真っ当な赤道儀で撮ると画面の全面で星がきれいに丸く写ります
冴えないレンズだとそうはいきませんけど、そんなのペンタにあるかな?

356:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/28 19:36:34.88 xQJhsAHN0.net
いやどう見ても赤道儀以前の問題だし

357:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/28 20:10:08.87 QKdo4g7+0.net
アストロは鉄の塊とかの影響をかなーり受けるみたいだからな。
フェンスとか近くにあるだけでも流れる時があるぐらいで。
バイクとかに乗っけて撮れば、そらちゃんと撮れないよ。

358:342
13/09/29 14:51:59.38 iBpIOwas0.net
なんだか混乱させたようで申し訳ない
アストロトレーサーはアップしたものには使ってません
単にあえて三脚なくてもという例でした

359:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/29 14:53:10.24 TnRWFVWo0.net
バイクのハンドルに固定できる雲台みたいなのつけてたらどうかな....

360:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/30 13:42:01.35 t15mJ9y30.net
サスのバネとかタイヤとか柔らかいのはない方がいいと思うんだけどな....

361:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/30 20:24:33.89 zcWmcfqs0.net
Amazonでちょっと値上がりしてたから、急いでポチった!
久しぶりにワクワクだわ。

362:名無CCDさん@画素いっぱい
13/09/30 22:46:47.61 D77gwTD70.net
そろそろアストロトレーサー2とか出たりしないの?

363:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/01 09:03:32.36 a69j7Jfu0.net
買ったぞ!!

364:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/01 12:21:01.72 zIrpdkbX0.net
>>362
K-3に合わせて

365:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/01 12:57:59.13 a69j7Jfu0.net
出るわけねえ

366:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/01 20:30:21.82 LuBKmGnq0.net
O-GPS2は出るかもしれんが、アストロトレーサー2なんてものは出ないだろうな

367:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/02 22:52:53.33 qfT3KTeU0.net
>>366
つまんねぇこと言ってんなよ

368:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/09 16:00:00.42 Th/GnKfr0.net
K-3 に比較明合成付いてるんだってね、
アストロトレーサーと併用出来るのかな?
ペンタの事だから肝心な所でズコー仕込む悪寒がw

369:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/09 21:23:58.76 u2n4kg8li.net
>>368
俺が開発者じゃなくてよかったな。
アストロトレーサーで追尾させたものを比較明合成する意味がわからん。

370:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/09 21:53:49.44 M3t0psYZ0.net
赤道儀使う人でも合成しないか?

371:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/09 22:46:16.98 YjUNm/OL0.net
GRD4から比較明合成がついたから、その流れでつけただけじゃ?
リコー色が強まってきたのかもな

372:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/09 23:05:18.79 M3t0psYZ0.net
このスレ的には関係ないけど、マルチパターンホワイトバランスも付いたしなー

373:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/09 23:22:59.68 rpEZrgvf0.net
O-FC1方式でSDカードユニットに内蔵されるO-GPS2とか出ないかな
別電源を気にする必要もなくなるしスマートになるんだけど
ボディ内部に配置するとノイズまみれでキャリブレーションできなくなっちゃうかなあ

374:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/09 23:25:03.91 QXzhWqdp0.net
>>368
星の軌跡を点々に写す需要がそんなにあるのか?w

>>370
赤道義で撮ったものを比較明合成なんかしないでしょ。

375:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/10 05:41:55.27 AjW10EOu0.net
>>374
使うだろ
URLリンク(photohito.com)

376:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/10 09:32:26.69 Y6v9Uk6A0.net
高ISOで短時間と
低ISOの合成と
どっちがノイズ少ないの?

377:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/10 20:58:36.21 mW8LTYM00.net
低ISOの合成。

378:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/11 21:14:43.07 BuGKqvRy0.net
じゃ合成の意味あるね

379:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/11 22:24:57.48 3/CeDqap0.net
どういう剛性をするか次第でしょ。

380:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/12 22:21:13.33 8Z1aIYs60.net
>>373
そもそもgps信号が

381:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/22 10:56:32.21 ucnussao0.net
これは月の追尾モードってないのかな?

382:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/22 11:49:12.25 ahbmUZ7t0.net
さすがにそこまではちょっと。

383:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/22 12:05:21.33 9rFAoQJh0.net
月に限らず、ネットから軌道要素DLして衛星や彗星も
追尾できると良いのにね。

384:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/22 12:24:00.76 iOwoDNxo0.net
追尾とかならこっちだろ

【ポタ赤】ポータブル赤道儀8台目【星野・撮影】
スレリンク(sky板)

赤道儀について語るスレPart10
スレリンク(sky板)

385:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/22 12:31:10.44 ucnussao0.net
赤道儀じゃ当たり前。 お手軽で恒星、月、惑星が撮れるのが良い。

キヤノンが出した特許では恒星、月、惑星を追尾するモードを付けるみたい。 作るかどうかは解らないが。

彗星とかも面白いな。

386:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/22 20:29:23.19 o7CUYcmf0.net
月は明るいから1/125とかの世界だろ

387:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/23 08:08:29.73 b0CyIvzn0.net
キヤノンはコンデジに付けそう

388:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/23 08:14:15.74 +w1rvRAYi.net
関東だとどの辺りがいいスポット?
埼玉県民の森はいったことある

389:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/23 12:48:18.91 d2PFVt+V0.net
三浦半島の先端、城ヶ島
南ー南西限定で真っ暗、南東は館山あたりの影響あり

もう天の川は厳しいかな?オリオン座撮るならいい所よ、

390:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/23 15:53:23.21 G7/b4Pg10.net
>>386 シャッタースピードは殆どの場合問題ないんだけど、超望遠で撮るとすぐにフレームからはみ出してしまうからしばらくの間だけでもじっとしてくれてるとありがたい。
10枚でも簡単に合成できれば面白い。

391:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/23 15:54:13.46 G7/b4Pg10.net
それに1枚撮りだと殆どの場合空気の揺らぎでぼけてしまう。

392:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/23 19:57:20.18 bPE91HFg0.net
月を追尾する理由は?

393:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/23 22:38:21.76 DuV9Ssmz0.net
月って速すぎてどれくらいの時間追尾できるんだろうね

394:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/23 22:57:51.88 bn26t3H/0.net
>>393
恒星時よりは移動角小さいんだし、最低今のアストレ程度はいけるでしょ?

395:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/23 23:02:41.63 bPE91HFg0.net
追尾する理由を、教えてくれまいか

396:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/24 08:35:59.82 CVKF3VXT0.net
>>390,391

397:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/25 02:36:46.66 /3J+Fo6/0.net
フレームからはみ出すくらい動くものをどうやってSRの可動範囲に収めるのか興味津々

398:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/25 06:25:21.74 24djR5qW0.net
>しばらくの間だけでもじっとしてくれてるとありがたい。

399:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/25 11:31:40.23 MnzeWpih0.net
500mm使うと10秒程度になるのかな? だったらあまり意味ないかな。

400:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/27 19:32:06.68 YOYpxze50.net
K-3東京お触り会に行ってきた。
自前のO-GPS1持ち込みでアストロトレーサーを試してきたので、ちょこっとだけレポ。

まず、待望のO-GPS1のランプon/offモードが付いてた。
これでパーマセルは不要になる。

それとK-5系はいちいちメニューからモードを呼び出す必要があったけど、K-3は一度設定(追跡時間、精密キャリブレ)しておけばメニュー呼び出し不要になってた。
K-3はバルブ&アストレ設定後、通常のインフォ画面でシャッター押すと追尾開始らしい。

LVのx10拡大の画面が綺麗になったのでMFしやすくなった。
まぁ、星やるにはFLUCARDのほうが便利そうだけどw

401:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/27 19:38:08.05 ZEF8c4api.net
>>400
K-30から消せてます。ランプ

402:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/27 19:56:34.57 YOYpxze50.net
>>401
おー、すまん。
K-30/50は使ったことなかったんで知らんかった。

403:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/29 02:24:07.75 4AOLoty10.net
ついに注文しちまった。
いつかこれを使うために
ペンタックス買い増ししたから楽しみだわ。
まだ50mmしかないけどね。

404:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/29 18:35:18.84 NfMqpsjX0.net
土日秋葉原のK-3お触り会で、
「GPSのLED暗く出来るなら、背面液晶の色もナイトモードに出来たら良いのにな、赤黒の」
と言ったら、
ペンタの人非常に乗り気で、上にこういう提案があったと報告して見ますってさー、
実現するといいな

>>403
おめ!
これからオリオン座だね、冬の大三角形まで入れるなら35ミリ以下かなぁ、

405:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/29 20:10:00.29 Kf2SThMI0.net
>>404
あー、言われてみたらそれ欲しいと思ってたわ
よく伝えてくれたありがとう!

406:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/30 07:22:33.59 EHSWBCkP0.net
無限遠ってどうやってだしてる?
昼間のうちにMF使って遠くの山で合わせてマジックで印書いてるけど微妙なんだよな…

407:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/30 10:24:23.71 JcXNze670.net
フォーカスは天体写真の核心その1ですね

温度で変化するので昼間合わせておいても厳密にはズレてます、微妙にズレてるんだよね
今のデジカメはライブビューがあるので便利、背面液晶だと小さくて分かりにくいけど、
ということで、PCとか外部モニターにUSBかHDMI経由で出力して確認するのが確実なのでは?

周辺がゴチャゴチャしてくるけど、手軽に厳密な天体写真撮影をするのは本来無理なことで

408:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/30 10:51:29.47 HHcpzTI60.net
LVで拡大して合わせてるけど、やっぱ難しいね。
天体撮影は拘りすぎると、なんか光学テストやってる気分になってくる。

409:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/30 12:09:10.65 EFAfeW8X0.net
回し切ったら無限遠になればいいのにね

410:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/30 12:49:43.45 uPCb2F8L0.net
そういや、MFの遊びがある理由ってなに?

411:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/30 13:07:22.82 Cq3krv430.net
遊びがあるのはAFの為
ピークを検出する為に一旦過ぎてから戻る必要があるから
それと絡んで、AFレンズの最短撮影距離はAFよりMFの方が微妙に短い

無限遠は惑星をLV拡大で出してるなあ

412:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/30 13:37:32.82 eKKKjb/X0.net
惑星と月はやりにくいな、
恒星の形と色で合わせるのがいい、隅がやりやすくて画像にもいい

413:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/30 14:35:32.11 uPCb2F8L0.net
>>411
なるほど、納得。ありがとう!

414:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/30 17:23:51.08 rAhCXpGR0.net
無限遠な、K-5IIs なら沖合の漁船の明かりで合わせてる

415:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/30 17:45:40.39 EHSWBCkP0.net
>>407
K-3 + FLU + タブレット
が最強になるのか!

416:名無CCDさん@画素いっぱい
13/10/30 19:54:35.13 4sFI2lwOi.net
最初あらかた合わせて、高感度10秒で試し撮りして確認しつつ、ピント少しずつ回してベストの位置見つけてから、感動落としてタイム設定して本撮りしてる。

417:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/10 01:08:17.80 5NZeDfYp0.net
k-3のHα感度はどうなのか気になるね

418:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/10 09:22:30.71 SFYPXuVQi.net
そういえば流星群撮るのには向いてるのかな?
先月買ったけど忙しくて全く使えていない...そろそろアストロトレーサーで撮影したいぜ。

419:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/10 21:38:24.66 Iliu1dk+0.net
流星群にはあまり向いてないんじゃあないかなあ
流星群撮影ならなにもガイドしてる必要ないし
どうせガイドするんなら輻射点の方角向けっ放しにしたいし
今年はふたごは条件よくないね

420:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/13 19:44:18.99 rNbXfucpi.net
「タイムラプスモード」を備えたモバイル赤道儀

デジカメ Watch
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

421:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/13 23:22:46.57 JpvgKydcP.net
>>420
1kgを越えると重いよな。
アストロがどれだけすごいか

422:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/15 00:01:47.43 HlVIX3Z10.net
アストロは、一眼カメラを担いで登山して、ついでに星空を撮影できるレベルw

あ、今回、GPSを持ってきてたんだって・・・

423:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/16 14:52:34.91 6wXHSRf20.net
今朝のISON彗星
K-3 + O-GPS1 + A☆200
pentax.photoble.net/?exif=131116005

レベルが低すぎてURL貼れなかったorz

424:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/16 14:59:16.99 lHkz8uK80.net
pentax.photoble.net/?exif=131116005

425:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/16 15:00:09.15 lHkz8uK80.net
間違えたw

URLリンク(pentax.photoble.net)

426:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/16 15:06:52.82 6wXHSRf20.net
>>425
thanks!

427:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/16 23:34:59.73 XM9s9n4D0.net
GJ!

428:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/17 00:01:39.32 wTnvbeSQ0.net
>>425
いいね
予想ほどではなかったにせよ、月末頃にアストレでいい感じに簡単に撮れそうだ

429:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/17 03:01:46.82 x3xGGlh00.net
ラブジョイ探してみたけど全然見つからない・・・

430:!omikuji!dama
13/11/17 06:57:54.11 SoOa4NBVi.net
そりゃ、探しても…

431:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/17 15:07:42.69 ISKwfJR20.net
>>423 です

16日のISON彗星の位置
K-5 + O-GPS1 + K30/F2.8
pentax.photoble.net/?exif=131117002

まだ貼れんのかorz

下の方にある明るい星が、乙女座のスピカです。
1日4度移動するっていうし、もう月が邪魔(18日満月)で、
月末まで観測は難しいとは想いますが、位置の参考に。

432:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/17 16:33:20.09 Fd1Kd+M20.net
URLリンク(pentax.photoble.net)

433:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/17 16:35:28.31 7VaLajCz0.net
>>432
もうちょっと我慢して、水星が昇ってきてから撮るんだ。
エンケ彗星も一緒に撮れるぞ。

434:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/17 18:47:08.46 ISKwfJR20.net
>>432
thanx!

>>433
水星の周りは撮ったけど、街灯で空が明るくなりすぎてちょっと無理だったみたい。
高度がそれなりに高くなる頃には、薄明進んじゃってるし。難しいですね。
光害カットフィルターなんとかせねば。

435:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/18 07:27:10.72 TfI1PfUF0.net
日曜早朝のラブジョイ彗星
月明かりにめげそうになりながら撮った
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

436:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/18 09:23:55.17 F/N9dZoT0.net
やっぱりアイソンもアストレした方がいいん?

437:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/18 15:24:27.10 HbUvvRAJ0.net
いい悪いじゃなくて、どう写したいかによるんじゃね?

438:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/18 19:52:07.23 VtZgrCp+0.net
恒星時で追尾しても露光時間長くなれば彗星は結局流れちゃうが
何もしないよりはいいわな。

439:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/19 19:50:04.59 e17U6bPw0.net
ラストチャンスだと思って朝がんばってみた
満月が超うざかった

ISON彗星と流星
低ISOで撮ってたからトーンいじってみたがちょと無理がw
SONの色が飛んでしまった
URLリンク(pentax.photoble.net)

しし座の流星痕?
南東方向にぼんやり光ってるから何かと思った
URLリンク(pentax.photoble.net)
URLリンク(pentax.photoble.net)

440:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/19 20:58:48.03 RogFfJ7f0.net
>>439
特集:2013年11月19日 人工天体のエンジン噴射?
URLリンク(www.astroarts.jp)

441:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/19 21:56:59.67 e17U6bPw0.net
>>440
おお、ありがとう
その手の情報どこから手に入れればいいのかわからんかった
2hにはそれ系の板スレなさげだし…

徐々に北北東に移動していたので、大気圏内の現象だと思ってたよ
メイブンは4:30にはロケットから切り離してるみたいだし、
インドの火星探査衛星なのかねー

442:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/20 00:12:20.08 cZ1hoLuE0.net
>>441
天文・気象板と宇宙板じゃダメなのか?

443:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/20 00:31:46.13 KH6Thu920.net
>>439
2,3枚目イイネ!

1枚目は人工衛星やろな。

444:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/20 03:47:24.20 5Q8Io0Jv0.net
アイソン彗星は何時位から見えるようになるの?
今日は寝るけど。

445:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/20 03:58:12.31 AbiDtm7zP.net
5時過ぎくらい

446:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/20 04:00:55.78 5Q8Io0Jv0.net
ありがとう。やっぱり今日は寝る。

447:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/20 19:18:42.17 Wchw3BC20.net
>>442-443
お、ありがとう
天文板がそれっぽいね
まあなんだかお通夜ムードだったけどもw

衛星かー
そいえば目視でも天頂付近を北北東に移動する光点があったりもしたな
満月だったから目に付きやすかったのかね

448:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/20 20:12:55.30 2YpeRIhp0.net
30秒も開けてるとほぼ灰色一色になるorzので色々弄ったが
自宅の窓からこれだけ撮れれば御の字だろうか?
URLリンク(pentax.photoble.net)

正直期待外れだな。明日朝には水星位の低さになってそうだし。
後半戦に期待するしか。

449:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/20 20:34:08.41 h67jQJzi0.net
>>447
宇宙板は近年天文板から分かれて出来たばっかだからね

450:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/20 21:42:17.82 QRTg7whD0.net
BORG36EDでオリオン大星雲
URLリンク(pentax.photoble.net)

>>448
空が白み始める時間だから厳しいよね

451:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/20 22:56:39.47 QrGwl3Pu0.net
電子コンパス部屋の中でも使えるんだけど、地磁気計入ってるのか?

452:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/20 23:46:06.11 KH6Thu920.net
俺も彗星撮ってみた。

URLリンク(2ch-dc.net)
あいそん
URLリンク(2ch-dc.net)
らぶじょい

@猪名川・大野山

453:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/21 06:38:22.81 b8g3nja70.net
今朝俺も撮りに行ったけど、肉眼ではどれがアイソン彗星なのかまったく分からない。orz
家に戻って画像を確認するとこれかな?というのはあったが・・・緑色のホットピクセルにしか見えん。尻尾はまったく写ってないし。
まあそれが正しいなら明日また挑戦するわ。

454:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/21 09:18:55.21 az74qX3i0.net
パンスターズより難しいんじゃないのかこれ

455:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/21 12:31:49.39 APoQdzQli.net
まだ近日点通過前ならこんなもんじゃないか?
当初の予想よりはだいぶ暗いだろうけど。

456:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/21 12:43:41.21 b8g3nja70.net
でもあまり明るくならないとどんどん高度が下がって日の出に近くなるわけでしょ。
尻尾が見え難くなるんじゃないかね?
天候(日曜、月曜は天気が悪いみたい)のこともあるし、仕方ないからこれから毎日見に行くか。

457:名無CCDさん@画素いっぱい
13/11/21 23:40:20.75 wNknjYoE0.net
彗星撮るのにアストレ使うの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

417日前に更新/190 KB
担当:undef