Firebird関連スレ3 ..
[2ch|▼Menu]
65:NAME IS NULL
09/08/14 19:36:30 mHqshsS4.net
C++ BuilderのIBXで、
>conversion error from string "14-AUG-2009 19:26:15,8180" gds_$send faild.
みたいなエラーが出るのですが、
これは何でしょう?

バックアップとリストアを行う処理の途中で出ているみたいですorz

66:NAME IS NULL
09/08/16 14:33:51 .net
>>64
それは良い事ですね。
数字で証明できると、宣伝しやすくなると思うんですけど。

公式ブログがあるなら
ダウンロード数上昇!みたいな感じで。

67:NAME IS NULL
09/08/16 17:26:49 .net
>>61
小規模システムとか個人使用がメインじゃないかと用途が違うから、
差っても比べるだけ無意味じゃないかと。

チューニングとか必要なく制約なく動けばいいってのが本音で、日本だと
無料のSQL Server Express Edition使ってて、4G制約の代替え品って感
じで使ってる人が多いんじゃないかと



68:NAME IS NULL
09/08/17 01:27:39 6OhL50Ia.net
Wikipediaあたりで
もっと便利さを力説した方が良いのではないの。

宣伝で負けていると思う。

69:NAME IS NULL
09/08/17 08:39:04 PKUr8bZD.net
65のエラーの説明機お願いorz

どうもりストア中に怒ってる様子です。

70:NAME IS NULL
09/08/17 12:03:26 En1mTY+v.net
>>69
さすがにこれだけの情報じゃ、フォローできる人いないんじゃない?
どんなテーブルか知らんけど、IBOConsoleとかで、同じ処理やって
切り分けてみたら?

71:NAME IS NULL
09/08/17 12:20:13 .net
>>69
フィールドの型に合っていないデータが入っているとか・・・?

date型かtime型の項目にtimestampの値が入っているデータがあるんじゃないかな。
全てのテーブル(システムテーブルも含めて)の中で「"14-AUG-2009 19:26:15,8180"」が
入っている所ない?

データベースのチェックもした方が良いかも。


72:69
09/08/17 12:40:15 .net
実際の処理はこんな感じです:
BackupDB(String SrcDB, String BackDB)
{
TIBBackupService *IBBackupService1 = new TIBBackupService(this);
IBBackupService1->ServerName = "localhost";
IBBackupService1->LoginPrompt = false;
IBBackupService1->Params->Add("user_name=SYSDBA");
IBBackupService1->Active = true;

try {
IBBackupService1->Verbose = true;
TBackupOptions opts;
opts << NonTransportable << IgnoreLimbo;
IBBackupService1->Options = opts;
IBBackupService1->DatabaseName = SrcDB;

IBBackupService1->BackupFile->Add(BackDB);
IBBackupService1->ServiceStart();

while (!(IBBackupService1->Eof)) {
IBBackupService1->GetNextLine();
Application->ProcessMessages();
}
}__finally{
IBBackupService1->Active = false;
delete IBBackupService1;
}
}

73:69
09/08/17 12:41:59 .net
:RestoreDB(String BackDB, String DestDB)
{
TIBRestoreService *IBRestoreService1 = new TIBRestoreService(this);
IBRestoreService1->ServerName = "localhost";
IBRestoreService1->LoginPrompt = false;
IBRestoreService1->Params->Add("user_name=SYSDBA");
IBRestoreService1->Active = true;

try {
IBRestoreService1->Verbose = true;
TRestoreOptions opts;
opts << Replace << UseAllSpace;
IBRestoreService1->Options = opts;
IBRestoreService1->PageBuffers = 3000;

IBRestoreService1->PageSize = 8192;
IBRestoreService1->DatabaseName->Add(DestDB);
IBRestoreService1->BackupFile->Add(BackDB);
IBRestoreService1->ServiceStart();

while (!(IBRestoreService1->Eof)) {
IBRestoreService1->GetNextLine();
Application->ProcessMessages();
}
}__finally{
IBRestoreService1->Active = false;
delete IBRestoreService1;
}
}

74:NAME IS NULL
09/08/17 12:46:51 .net
d>>71
>date型かtime型の項目にtimestampの値が入っているデータがあるんじゃないかな。

殆どのフィールドはtimestampですが、1つDATEを見つけました。
これが原因かも。。。
調査してみまつ。

75:NAME IS NULL
09/08/17 12:52:18 En1mTY+v.net
いや、だからコーディングの問題じゃないんでは?
エラーメッセージ見ると、明らかに変換に失敗しているし、
あとはどこで起きているか調べればいいこと。
71の言う通り、怪しい箇所を探した方がいいですよ。
ツールでもコマンドでもいいから、同じことやって調べてみたら?

76:NAME IS NULL
09/08/17 12:53:05 En1mTY+v.net
あ、すれ違いスマソ。

77:69
09/08/17 13:06:43 .net
やっぱ、DATE項目はDBツールで見る限り、日付が入ってます。
DBファイルに書き込まれる時点でDATEになるんじゃないかなあ???

>>75
IBXっていう、C++Builder/VCL/IBXから、FBのAPI(Backup, Restore)コールな筈なんですが。。。
とりあえず、他ツールも試してみます。

78:NAME IS NULL
09/08/17 13:11:44 .net
FirebirdってMySQLやPostgreSQLに比べて情報が少ないので、
もう死んだプロジェクトなのかと思ってました。
まだ生きてるんですか?


79:NAME IS NULL
09/08/17 13:19:42 En1mTY+v.net
>>77
あ、そういう意味じゃなくて、変換エラーが起きる箇所を特定するために
ツールを使えばよろしいんじゃないかと。

80:NAME IS NULL
09/08/17 14:08:24 .net
>>78
むしろ前々から疑問だったんだが高速だが低機能なMySQLがなんでここまで普及してるんだ?

81:NAME IS NULL
09/08/17 14:13:58 .net
>>80
個人的な感覚だと、ズバリ露出の多さだと思います。
それと高度な機能を使える人は少ないです。
正規形すらしらずに、とりあえずテーブルに格納してSQLでSELECTするって程度じゃないでしょうか。
現実のニーズとしてはその程度で満足できるのが90%以上じゃないかと思います。
SQLiteなんてさらにお手軽なのも最近流行ってますよね。


82:NAME IS NULL
09/08/17 14:15:57 .net
PHPとセットで、ちょうどいい時期に普及したというのが大きいのでは?
webのバックエンドだとそんなに高機能要らないケースも多いし


83:NAME IS NULL
09/08/17 15:34:49 .net
ああそうか機能が少ない方がいいって考えもあんのか
俺なんてDBMS側でやるべき処理がちょっとでもクライアント側に入ってくるとイラッとするけどSQLの無駄なノウハウ覚えたくないってのもアリではあるね

でもSQLiteくらい割り切ってると逆に使いやすいよ

84:NAME IS NULL
09/08/17 16:29:22 g+PM4ABA.net
>>65
単にDialectが3以外の値になってるだけだと思われ。
多分Paramsプロパティ以下にDialectの設定あるでしょ。


つうかこんな処理、わざわざDelphiで作る必要あんのかな。
適当なスクリプト言語からgbak呼んだ方が余計なこと悩まなくて済むのに。

85:NAME IS NULL
09/08/17 21:04:30 .net
FreSQL に改名すればよいのだよ

86:NAME IS NULL
09/08/17 21:57:09 .net
フリスクの宣伝を思い出した。

87:NAME IS NULL
09/08/17 23:04:20 En1mTY+v.net
まあ、解決しそうで良かったじゃないですか。
>>84
乙です

88:65
09/08/18 08:58:27 .net
>>84
orz

>Dialectが3以外の値
Dialectが何なのか調べてみます。

>適当なスクリプト言語からgbak呼んだ方が
全然思いつきませんでした。
アプリっぽいインターフェースになるなら、これで解決したいですね。
gbakの完了をアプリでウェイトとかなると難しいかも???

89:65
09/08/18 09:12:18 .net
事故レスです:
dialectsは何とか調べますた URLリンク(firebird.skr.jp)

90:NAME IS NULL
09/08/27 11:11:47 1Y0f0sRK.net
Delphi2010がFirebird対応。
ま、今までも普通に使えてたけどさ。
とりあえずage

91:NAME IS NULL
09/08/27 12:17:46 .net
でも、別スレみたら、
Entエディションのみらしいおorz

92:NAME IS NULL
09/08/27 23:24:07 .net
今となってはDelphiを使うことに何のメリットもないな…

93:NAME IS NULL
09/08/28 08:45:02 .net
つ C++ Builder

94:NAME IS NULL
09/08/28 20:40:04 .net
相変わらずDelphi作ってるとこは勘違い甚だしいな
衰退するわけだわ

95:NAME IS NULL
09/08/31 09:38:38 .net
では、何で作ってるところが衰退しないしないの?

96:NAME IS NULL
09/09/01 01:17:24 .net
さぁ
ただ、Delphiつくってるところが腐ってるということだけは確かだね
ほんとどうしようもない

97:NAME IS NULL
09/09/01 08:44:49 .net
しかしながら、それ以外のコンパイラ&開発ツールメーカーは、ほぼ氏滅したのであったw

98:NAME IS NULL
09/09/01 09:20:59 .net
それ以外っていうか、もう全滅してる。

99:NAME IS NULL
09/09/01 09:42:05 .net
組み込み系のIDEって裏でgccの中の人が働いてるしね。

でも、今度のC++ BuilderはARMも対応だし、ポトペタだし、期待。
これで組み込みできたらどれだけ楽だろうw

100:NAME IS NULL
09/09/04 09:51:30 .net
ARM???

101:NAME IS NULL
09/09/04 10:33:15 .net
ppcでうごかしたいんですけど可能ですか?

102:NAME IS NULL
09/09/04 14:07:12 .net
ppc版あったと思う

103:NAME IS NULL
09/09/09 12:56:44 .net
2.1.3 released
URLリンク(www.firebirdsql.org)

104:NAME IS NULL
09/09/09 13:28:53 .net
IBXでDIRECT3にするにはどうすれば良いの?

105:NAME IS NULL
09/09/09 19:46:27 fnrSIjm8.net
クラスTIBDataBaseの
プロパティ
SQLDialect



する

106:NAME IS NULL
09/09/20 19:00:01 .net
>>105
それってInterbaseのDialect3になるんじゃないの?
FirebirdのDialect3との互換性はむしろ下がるような。

107:NAME IS NULL
09/09/20 21:43:36 .net
ソースみりゃいいだけやん

108:NAME IS NULL
09/09/24 20:54:26 .net
>>106
関係ない

109:NAME IS NULL
09/10/29 10:26:55 XBUH4z58.net



岡田外務大臣キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww


110:NAME IS NULL
09/10/29 16:56:10 .net
糞はどこにでもいるんだな

111:NAME IS NULL
09/11/28 20:21:44 .net
1.5系とうとう切られるのかあ。まいったなあ。

112:NAME IS NULL
09/11/28 23:34:09 vEgrGst/.net
ホントだ。
仕事で使っているから、そろそろ2.1か2.5への移行準備を
したほうがいいのかな。別に1.5でも困ってないんですが。

113:NAME IS NULL
09/11/30 08:57:03 .net
さすがに1.5があると2.xや3.x(ある?)の開発に支障じゃね?

1.5から2.0に変えて問題だったのは、
・IBXのサービスのコンポーネントでバックアップが動作しないっぽい
・1.5のマシンに2.0を入れたとき再起動しないと変な挙動っぽい
かな?

通常のSQL発行では無問題。

114:NAME IS NULL
09/12/05 22:07:51 HKaLqzn6.net
2009年12月9日に翔泳社から「Firebird 徹底入門」が発売になるね。
MySQL徹底入門とPostgreSQL徹底入門も持っているtがページ数がやたら多い。
MySQLやPostgreSQLに比べるとイマイチマイナーだが少しは使ってみようかと思う人増えるかね。

ああ、あとOSC関連でFirebirdユーザー会が配布しているCD-ROMに、
PSネットワークが出版していて絶版になっている「Firebird RDBMS 傾向と対策」シリーズがPDF化して収録されてましたね。

115:NAME IS NULL
09/12/05 22:24:19 .net
>PSネットワーク

ああ、るろうさん亡くなったんだったな。

116:NAME IS NULL
09/12/06 07:44:03 .net
南米だとシェアが高いらしいけど、何か理由があるの?

117:NAME IS NULL
09/12/06 10:21:42 .net
大昔から多言語対応だからじゃないの?
それ以外にも、本当に熱を入れてる人が数人でもいるとか、国ごとのシェアなんて
ちょっとした要因で大きく変わるよね

118:NAME IS NULL
09/12/06 11:38:01 U6JZ9p/c.net
>>115,116,117
こいつら
宣伝組み

119:NAME IS NULL
09/12/12 04:54:56 .net
interbase起動中に2.1.1のインスコしようとしてた

この時間だし、もう寝るわorz

120:NAME IS NULL
09/12/13 22:21:25 WBNEsxRM.net
>116
MySQLは商用だとライセンス料が掛かる。
PostgreSQLよりFirebirdの方が低スペックマシンで軽快に動く。
貧乏な国ではFirebirdの方が使いやすい。

121:NAME IS NULL
09/12/15 12:48:04 .net
貧乏な会社なのでfirebird使ってます。

122:NAME IS NULL
09/12/18 14:22:31 .net
>>120
MySQLもGPLで使ってればサービスが商用でも問題ないけどね。
MySQLのソースくらいいくらでも公開してやるさ。

123:NAME IS NULL
09/12/19 05:29:34 .net
URLリンク(www.firebirdsql.org)

Catastrophic Events at Our Internet Host
Thanks to the progressive death of the NAS server from which all our Internet facilities are served,
we lost everything - Tracker, website, Wiki and news mirrors - piece-by-piece over the past days.

By gargantuan effort, Sean Leyne and his colleagues at Broadview have been reconstructing our infrastructure
from scratch. The main website is up (obviously!). Others are more challenging, requiring radical reconstruction
using new versions of underlying software, and will take time.

For now, if you find broken links (other than those to our other servers) then please feel free to inform us
via a message to the firebird-general list (joining instructions HERE).

More info as it comes to light.

124:NAME IS NULL
09/12/19 22:31:09 9+ceg7JV.net
たまげた。
落ち着いたら、念のためいろいろダウンロードしておこう。

125:NAME IS NULL
10/01/06 17:47:39 n3OFg+is.net
PCにインスコしたFirebirdってバージョン上げたり下げたりしても、
DBファイルは保持されるのでしょうか?
ソースも欲しいです。

126:NAME IS NULL
10/01/12 10:02:29 50qGZSeO.net
DelphiでIBX使ってFirebirdにSQL投げる時って

trn.StartTransaction;
sql.Execquery;
sql.FreeHandle; //Select文の場合はClose
trn.Commit;

こういう手順でOKですか?
FreeHandle(もしくはClose)って必ず呼び出すべき?

あまりFreeHandleを使ったソースを見かけないので…。

127:NAME IS NULL
10/01/13 16:54:38 .net
"No News is Not Good News" プゲラ

128:NAME IS NULL
10/01/17 21:14:35 CXg75y1B.net
今日紀伊国屋に行ったら、Firebirdの本があった。
買いたかったけど今月分の小遣い使い切ったしまってた orz
来月は買う。
しかしデータベース関連の棚じゃなく何故かUNIX関連の棚に並んでたな。


129:NAME IS NULL
10/02/03 01:54:28 .net
その本俺も買ってきた
Firebirdは組込に最適とか煽りまくってるのに
組み込んで単体で使う方法は書いてないのな

まだ1度しか通読していないから、読み落としたのかもしれないけど
巻末の質問コーナーを先に読むと、買う気が失せるから見るなよ

130:NAME IS NULL
10/02/03 09:43:02 .net
それ、「組込」の定義が違うんじゃないか?

131:NAME IS NULL
10/02/03 12:35:20 .net
あ、組込ソフトにも使えるって意味?

132:NAME IS NULL
10/02/03 13:22:38 .net
「組込に最適」はCPUやメモリ等が貧弱な環境でもそれなりに動くよ、ということかと。
>>129が期待したのはFB Embdedded Serverとかの話だよね。

133:NAME IS NULL
10/02/03 20:44:25 .net
んだ
Embedded のお話です
そうか。組込って、組込機器制御の方に行っちゃうよね
すまんことした

134:NAME IS NULL
10/02/06 06:00:32 .net
逆にEmbedded のお話なんて5行くらいですむしなぁ

135:NAME IS NULL
10/02/07 10:15:55 .net
embededだったらsqliteつかうな。

136:NAME IS NULL
10/02/07 13:28:16 .net
sqliteレベルで済むならね

137:NAME IS NULL
10/02/07 21:17:57 .net
>>134
俺も本を読んだけどEmbeddedの話がない? と戸惑った。
真面目な話、5行で済むならちらっと書いて貰えると助かる。

138:NAME IS NULL
10/02/08 14:53:11 .net
Embeddedについて。
DLL入れるだけで使えるよ。
完全互換ではないけれど、実用上はほぼ大丈夫。
マルチバイト言語まわりはちょっとクセがあるので
テストは入念にね!

以上5行。

139:NAME IS NULL
10/02/09 02:57:34 .net
Firebirdって、実はEmbenddedを使って欲しくないの?

140:NAME IS NULL
10/02/09 11:51:08 .net
>Embeddedについて。 DLL入れるだけで使えるよ。

真の組み込みはDLLなんか無い。
C++構文も例外もtemplateが無いからSTLも無い。
Hewとか。

141:NAME IS NULL
10/02/09 12:29:18 .net
その組み込みと違うからw

142:NAME IS NULL
10/02/09 13:53:33 .net
あっ、そーなんだ。

"Embedded"って文字は同じなのにねw

143:NAME IS NULL
10/02/09 16:28:43 .net
>>140
だから? 真の組み込みかどうかがどこかで問題に
なってるなのかな?

説明書いてほしいと言う人がいて、書いた人がいる
それだけのことなんだけど。

144:NAME IS NULL
10/02/09 18:15:54 .net
2.5RC2北

145:NAME IS NULL
10/02/09 18:42:46 .net
まじか。昨日RC1入れたのに

146:NAME IS NULL
10/02/15 13:32:46 d8NBTHgp.net
Windows PCですが、
インストールされているFirebirdのバージョンを取得する方法を
教えて頂きたいですorz

147:NAME IS NULL
10/02/15 18:12:36 .net
>146
isc_database_info()関数に
定数isc_info_versionをいれることで
サーバーのバージョンが求まります。

クライアントのバージョンは
void ISC_EXPORT isc_get_client_version ( ISC_SCHAR *);
int ISC_EXPORT isc_get_client_major_version ();
int ISC_EXPORT isc_get_client_minor_version ();


148:NAME IS NULL
10/02/15 21:03:45 .net
>146
自作アプリの配布時の問題かもしれませんね。

URLリンク(eternalwindows.jp)
を調べるとWindowsのサービス一覧が取得できるでしょう。

OpenSCManager
OpenService
EnumServicesStatus <--これっぽい



149:146
10/02/16 08:37:36 .net
d >>147 >>148
そこまで分かれば出来ます。

150:NAME IS NULL
10/02/27 22:29:30 .net
Delphi7+IBXでFB2.1って何か不具合有りますか?

151:NAME IS NULL
10/02/28 09:42:02 .net
ないお

152:NAME IS NULL
10/02/28 10:59:27 .net
あるお

153:NAME IS NULL
10/02/28 11:46:12 .net
ないアルヨ

154:NAME IS NULL
10/03/03 00:49:27 .net
rollback

155:NAME IS NULL
10/03/03 08:47:55 .net
>>150
>>113

156:NAME IS NULL
10/03/03 16:39:37 .net
>>141
その組込みじゃないならEmbeddedという単語を使ってほしくないよな

157:NAME IS NULL
10/03/03 21:45:24 .net
>>154
残念ながらauto commitでございます

158:NAME IS NULL
10/03/04 12:31:53 .net
Win2k上のDelphi 6 personalで郵便番号のデータでテストしています。
全国版ですので、総件数12万3千件弱のデータ数となります。
Firebirdのバージョンは、2.1.3のスーパーサーバーです。ローカル接続です。

データベースの接続テストとして、ODBCCall、FBLib, IBObjects, libsql(ODBC) など
試していますが、Select文でのスピードがかなり違います。
IBObjects < ODBCCall = FBLib << ODBC
速い                     遅いという順番で、

         初回     2回目      3回目
IBObjects    2秒    2秒前後     2回目と同程度
ODBCCall   8.3秒    4秒前後     2回目と同程度
FBLib      9.3秒    2秒前後     2回目と同程度
libsql(ODBC)  7.5秒    11秒前後     2回目と同程度

post_tableというテーブルで、ID integer, post_code varchar(7), address varchar(200)
というフィールドを持っており、Select * From post_table;をしています。
IBObjectsについては付属のGridコンポーネントを使用。その他は、Stringgridを使い表示しています。

IBObjects, FBLibはFirebirdに直結していて、ODBCCall, libsqlはODBC経由で接続となります。
IBObjectsが以上に速く感じるのですが、どういった理由で、このスピード差が出てくるのでしょうか?

試しに「なでしこ」もデータベース接続できるので、同じテストをしましたら、
初回4秒、2回目以降も4秒となかなか高速でした。ADOでの接続のようです。

初心者としては、FBlib, ODBCCall, libsqlが覚えることが少なく、使いやすく感じます。
IBObjectsは、コンポーネントが多く何が何の役目をしているのかがわかりにくいです。慣れの問題でしょうか。

IBObjectsの初回の2秒というのは、信じがたいのですが、私の何かの間違いなのでしょうか?
その他の結果の2回目以降は、キャッシュか何かにヒットしていて、それで速いのではないかと思っています。
libsqlについては、2回目以降は初回よりも遅くなります。

IBObjects URLリンク(www.ibobjects.com)
ODBCCall URLリンク(homepage1.nifty.com)
FBLib    URLリンク(fblib.altervista.org)
libsql    URLリンク(sourceforge.net) 
       libsqlは、最新版だとインストール出来ないので、0.55を使っています。

159:NAME IS NULL
10/03/04 12:44:30 .net
あっ、ここより、プログラム板のDelphiスレに書いた方が良かったでしょうか?
それと
IBObjects <<< ODBCCall = FBLib << libsql(ODBC)に訂正します。


160:NAME IS NULL
10/03/05 01:54:21 .net
>>158
IBObjectsもTStringGridに出力した場合、違い出る?

あと、Del6 PersonalはTDbGrid使えるっけ?
使えるのなら、どのような結果になる?

推測だけど、IBObjectsの専用コンポのようなdata-aware-controlは必要なレコードだけ読み込んで表示するため速いんじゃないのかな



161:NAME IS NULL
10/03/05 04:58:21 .net
>>160
ご返答ありがとうございます。
その後、追試していたのですが、メモリの使い方がすごく少ないのを確認しました。
タスクマネージャでプロセスを見ていたのですが、IBObjectsは、実行後およそ22MB。
その他は、ほぼ横並びの210MBメモリを使用していました。
不思議なのは、IBObjectsの実行後、Gridの横に表示されているスクロールバーをつかんだまま、
最下行まで行っても、ちゃんと全データ表示されていました。
同じデータを見ているのにおよそ10倍もメモリの使用量が違っていました。
初心者の私には、理解不能です。

ご質問にお答えいたします。
1.IBObjectsの出力を通常のStringGridに表示する方法がわかりませんでした。
  ですので、IBObject付属のGridにてテストとなりました。

2.Delphi6 Personalには、残念ながら、データベース関連のコンポーネントは、付属していません。
 他のコンポーネントもいろいろと試したのですが、VCLDBが必要であったりして使えないものも多く、
 Personalで実行できるものをテストしていました。

3.確かに順次読み込みながら、表示しているのかもしれません。処理の最初と最後にGetTickCountを
 呼び出して時間を算出しているのですが、実は、すぐに処理を返して、裏で動いているのかもしれません。

速さの謎、メモリ使用量の謎などありますが、IBObjectはコンポーネントの数および個々についてる
プロパティーなどが非常に多く、私には持てあましてしまいますので、すでにアンインストールしました。
FBLibが迷いが少なく(選択肢が少なく)データベースの勉強をするには、最適に思います。
(ソースも付いています。)
ODBCCallについては、データソースだけを変更するだけで、データベースを切り替えられるので、
とても便利だと思います。データベースの差異を吸収してくれますね。

実は、もう一つADOでの接続テストもしていました。
ADO 初回12.5秒 2回目5.2秒 3回目2回目と同程度。
参考 URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ADO接続は、ちょっとめんどくさかったです。

データベースに接続するだけでも、いろいろと方法あるのと、それぞれの性能の違いがあるものですね。
sqlite3やpostgresqlもODBC接続、libsql、pqcompoでいろいろとテストしていました。
Firebirdは、1ファイルのお手軽さ、Embeddedバージョンなどもあり、データベースの勉強には、
ちょうど良いかなと思っています。

長文失礼しました。

162:NAME IS NULL
10/03/05 09:38:17 .net
where句で、文字列の値を指定する場合、
英語の大文字小文字無視する指定はできますか?

163:NAME IS NULL
10/03/05 12:09:38 .net
URLリンク(www.devart.com)
InterBase Data Access Components (IBDAC) is a library of components that provides access to
InterBase, Firebird and Yaffil database servers.

これ使ったことある人居ますか?
使い物になります?
IBXと比べてどうでしょう。

164:NAME IS NULL
10/03/05 17:47:16 .net
>>162
UPPER()で大文字化してから比較。

where upper(col) like 'HOGE%'

165:162
10/03/08 11:06:47 .net
d>>164

166:NAME IS NULL
10/03/11 10:25:04 .net
FirebirdのJDBC、Jaybirdってopenjdkでも動く?
sunのjdk使えない環境なんで

167:NAME IS NULL
10/03/21 15:46:57 .net
Windows + Javaで構築を検討中です。
JDBCを使用する場合に、
文字化け等の問題を懸念してますが、
問題の少ないキャラクタセットは何でしょうか?

168:NAME IS NULL
10/03/21 15:48:23 .net
>>164
これじゃインデックスがあたらない...

169:NAME IS NULL
10/03/22 01:09:06 .net
>>167
UTF-8でいいんじゃない?
ver2から使えたはず。

ver2以前だと、UNICODE FSSってのになるけど、UTF-8との違いはよく分からん。ごめん。


170:NAME IS NULL
10/03/25 23:41:59 .net
>>168
create index index_hoge on table_hoge computed by (upper(col));
じゃダメ?

>>169
UNICODE FSSとUTF-8の違いはサロゲートペアが使えるかどうかじゃないかな
URLリンク(blog.kimuradb.com)


171:NAME IS NULL
10/03/26 22:22:37 .net
>>170
そんなことできるんだ。ずいぶん長い間使ってたけど知らなかった。


172:NAME IS NULL
10/04/12 08:59:52 cvuDvz2m.net
XP、FB21使ってるんだけど
データベースファイルが36Gぐらいになるとファイルがぶっ壊れて
データベースには接続できるんだけど
テーブルがみれなくなる。これで2回目
やっぱりマルチファイルにしたほうがいいのかな。
これってwindowsのせいかな

173:NAME IS NULL
10/04/13 09:57:53 ZxXFnJ/0.net
>>172
1.5系ならズバリ36GBがデータベースサイズの上限だけど、2.1系なら違うな。
なんのせいだろ? データベースのODSが古いまま使ってるとか?

そもそもなんでそんなにでかくなるんだろう。
更新の多いデータベースは、たまにバックアップ&リストアは必須だよ。

174:NAME IS NULL
10/04/13 10:33:13 .net
DBファイルの作成を1.5系でやると、そーなる、とか?????
だったら1.5系でDBファイル作った自分ガクブル

175:NAME IS NULL
10/04/13 22:05:17 9U6/8pFy.net
1.5系でつくって、その後2.1にしました。
jpegとかのバイナリーを扱っているので
サイズが大きくなっているみたいです。

176:NAME IS NULL
10/04/13 22:08:28 .net
jpegとか直接BLOBに入れるメリットって何?

177:NAME IS NULL
10/04/16 20:56:40 SH82siTM.net
>>176
むしろ入れないことのメリット何?


178:NAME IS NULL
10/04/17 06:21:58 .net
>>177

むしろいれるメリット何?

179:NAME IS NULL
10/04/17 07:31:14 9H/oucSm.net
入れて下さい。入れません。

180:NAME IS NULL
10/04/17 09:31:40 .net
大昔(IB4くらいの頃)にBLOBは遅いと聞いてからずっと入れない派。
検証はしたことがない。

181:NAME IS NULL
10/04/17 14:08:09 .net
勝手に削除されたり関連データと生き別れになったりを防ぐにはBLOBにしてしまったほうがいい。
まぁでも設計次第だよな。どっちかが絶対に正しいなんてことはありえないんだし。
そういやIB/FBではBLOBは自動的にRLEで圧縮されるんだっけ?

182:NAME IS NULL
10/04/19 08:21:25 .net
BLOBは圧縮されないはずだったかと

183:NAME IS NULL
10/04/19 11:03:12 .net
100メガバイトになるとBLOBのInsertが遅い。

184:NAME IS NULL
10/04/19 20:53:52 xEoelzCI.net
ISC_STATUS isc_put_segment (ISC_STATUS*, isc_blob_handle*, ushort, char*);

において、バッファーサイズであるところのushort値を「80」とかにしているとInsertが遅いぞ。
せめて1024とか8192にするべきだ。

Firebirdの場合、BLOBデータを少しづつ送り込む、あるいは少しづつ取得することができる。
これはMySQLやsqliteにはない機能だ。

185:NAME IS NULL
10/04/28 15:57:46 6tOhi1/S.net
>>182
仮に圧縮されたとしても入れるもんがJPEGなら
たいして小さくはならんような気がする。
つーか、ならんかった。

186:NAME IS NULL
10/05/03 22:18:03 .net
はじめまして。
初心者に優しいfirebirdの質問は、ここでよいでしょうか?

最近、MSアクセスを無理やり会社から使え!
みたいな感じで押し付けられそうなので、
いっそ、フリーで使えそうなfirebirdを真剣にやろうかと
考えています。

HOW TOみたいなサイトで、
1.5系じゃなく、2.1.3のものは無いでしょうか?

187:NAME IS NULL
10/05/03 22:21:27 .net
AccessはAccessで、使いやすいけどな〜

188:NAME IS NULL
10/05/03 22:35:08 .net
>>187
そうなんですが、一から勉強するには、
何か損しているような気がしていますので、
アクセスには走りたくないです。


189:NAME IS NULL
10/05/03 23:17:04 .net
単に使うだけなら1.5だろうが2.xだろうがあんまり変わらないからな〜。
でなんに使うの?ちなみにMSAccessのようなUIを作ったりする機能はないからね。

190:NAME IS NULL
10/05/03 23:38:54 .net
>>189
履歴管理とか、在庫管理でアクセスを使っています。
今あるものは、5年前に作られたものであるので、
今の要求に耐えられるものではないので、改造が必要です。

ほとんど一からスタートなら、作り直したほうがよいと
思ったわけです。やる気もでますし。

よくわかりませんが、UIは、PHPで実装できれば
幸せかな?と思う感じでいます。

夢を語ってすみません。

191:NAME IS NULL
10/05/04 02:20:52 .net
PHPならMySQLとかPostgreSQLの方が情報多くね?

192:NAME IS NULL
10/05/04 06:54:32 .net
>>191
PostgreSQLも気になりましたが、会社のシステムで、ユーザー登録が出来ないのと、
Mozilla好きな点から、firebirdが気になっています。

193:NAME IS NULL
10/05/04 10:05:36 .net
>>192

君が先人(人柱ともいう)になりなよ。
先人は人の何十倍の苦労を背負うことになるけど、それだけの経験が得れる。

人の聞いてやってるやつは、そこしかできないから応用が効かない。

PHP & Web で構築ならそれもいいんじゃないか。
ただ、個人の趣味でないなら Firebird に執着するのはどうだろう。 Firebird を使うのはいいとしても他のエンジンの事は視野にいれておのがいいんじゃないかい。

194:NAME IS NULL
10/05/04 13:08:10 .net
> Mozilla好きな点から、firebirdが気になっています。
関係あんの?

195:NAME IS NULL
10/05/04 13:20:30 .net
大好きなMozillaプロジェクトからすら守り切った名前だからか?


196:NAME IS NULL
10/05/04 14:17:06 .net
Mozilla関連だと勘違いしてるんだろうな

197:NAME IS NULL
10/05/04 14:22:42 .net
Mozillaのメールソフト "Firebird"
と本気で思ってそうw

198:NAME IS NULL
10/05/04 19:29:21 .net
Firebird好きには「Mozillaはウザかった」と思ってる人もいるのではないかな?

199:NAME IS NULL
10/05/04 20:14:34 .net
いつからここはブラウザスレになったんだ?

200:NAME IS NULL
10/05/08 14:34:34 .net
乗り遅れた・・・

Firebirdに限らず、会社で使うシステムを作るのに
HOW TOサイトを読まないとできないのなら、素直にやめた方がいいと思う

201:NAME IS NULL
10/05/30 01:39:28 .net
firebireってバイナリが32ビットと64ビットで違うけど
64ビッド版のWin7で組込で動かしたい時は64ビッド版にした方が良いんですか?

出来れば32ビット版のWin7/XPでも動かしたいんで
32ビット版で両方動いてくれると嬉しいんですが・・・

アプリは..Net3.5で作る予定なんですが・・・

202:NAME IS NULL
10/05/30 02:06:03 .net
32ビットのバイナリなら両方動くと思うが、
x64環境なら64ビットのバイナリを使った方が効率良く動くんじゃない?

203:NAME IS NULL
10/06/10 10:41:18 FnVYgiFo.net
Firebirdのインストーラーって何で作られてるんでしょうね?
インストーラーのスクリプトとかってCVSで取ってこれるのかなぁ???

204:203
10/06/10 10:54:36 .net
事故レス:

Firebird-2.0.5.13206-0\src\utilities\install
にC++ソースみっけw

普通にgccでコンパイルするとsetup.exeができるんだろーか。
いじるにはキツそうだね。

205:203
10/06/10 10:59:19 .net
事故レスP2:

ウィンドウを開いたりとかの記述が無いんだけど、
つまり、setup.exeを作る本体は別にありそうですね。。。

206:203
10/06/10 11:29:07 .net
事故レス連投スマソP3.orz:

Firebird-2.0.5.13206-0\builds\install\arch-specific\win32

FirebirdInstall_20.iss
がありますた、つまりinno setupでつね。

ただ、環境変数をイパーイ設定する必用があるみたいで、
どうやるか分からないです。調べるしかないか。。。

207:NAME IS NULL
10/06/11 19:31:28 .net
木村さんかはやしさんが見てそうなところ、例えばML(Yahooのやつ)で聞いてみるといいんじゃないかな。

208:NAME IS NULL
10/06/14 11:49:29 .net
>>203
Embarcaderoの3月のデベロッパーキャンプで、はやしさんがInnoSetupの使用例として
Firebird のインストーラについてやってました。

公開されているのPDFの中に、Firebird のインストーラ作成手順について
書かれてますので、見てみてはどうでしょう。

URLリンク(edn.embarcadero.com)

209:203
10/06/14 16:34:05 .net
つ [d] >>208

FB用 inno setup のバージョン特定できますたw

210:NAME IS NULL
10/06/17 22:14:04 .net
jaybird Class 4 JDBC Driver でトランザクションパラメータを
接続URL等の設定にて指定する方法はありますか?
FirebirdConnection#setTransactionParametersでもよさげですが、
dbcpを使っている関係上、FirebirdConnectionがラップされて
操作できないので。

211:NAME IS NULL
10/07/06 20:30:39 .net
Firebirdって資料少なくて不安

212:NAME IS NULL
10/07/06 23:29:56 .net
>>211
和書籍があるだけまだマシじゃない?

213:NAME IS NULL
10/07/07 10:41:45 eywZHyww.net
MySQLやPostgreSQLと比べると少ないですよね。特に最近はMySQLの書籍は多いし。
ところで、2.1と2.5ってどの位違うんですか?
使えるマシンには2.1しか入ってないんですが、2.5をコンパイルして入れた方がよいでしょうか。
かなり大量のデータを扱いたいんですが、サーバーも二種類あるようで、どれを使えばいいのか…


214:NAME IS NULL
10/07/07 17:56:51 .net
OSがWindowsなら2.5のSuperClassicがいいらしい。まだRCだけど。
それ以外のOSはわからん。

215:NAME IS NULL
10/07/14 17:39:02 .net
Linuxの上で2 5rc2触ってるんですが、create databaseをしても

Statement failed, SQLSTATE = HY000
Operating system directive mkdir failed
-File exists

と出てデータベースを作れませんし、既存のものも開けません。
ファイルのパーミッションは親ディレクトリも含めて全部出しても同じです。
どんな理由が考えられるでしょうか。。。


216:NAME IS NULL
10/07/15 12:06:02 .net
なんか、Wiki が書き換え攻撃受けてるね
戻したけど自動でまた書き換えられてる
戻して凍結しようと思ったけど、パスワードがわからんわ

217:NAME IS NULL
10/07/20 11:33:40 .net
バックアップが流されると困るんで、一応戻しておいた
>90 (2010-07-20 (火) 11:14:58) [ 差分 | 現在との差分 | ソース ]
またウイルスリンク書き込まれるだろうけど

218:NAME IS NULL
10/07/20 19:44:25 .net
>>211
じゃあやめとけ

219:NAME IS NULL
10/07/23 12:14:50 .net
1.5でsysdbaを無効にすることってできますか?

220:NAME IS NULL
10/07/27 10:25:32 .net
俺は常にsysdbaのmasterkeyだ

221:NAME IS NULL
10/08/07 23:26:42 .net
データベースの移動について質問なのですが、
開発環境で
role_a
role_b
user_1
user_2
user_3
user_4
とかが居るデータベースを作って、その *.fdbファイルを本番環境に持って行ったとき
移動先の環境には、該当のロールもユーザーも居ない訳ですが、この場合移動先の
環境で、同名のロールやユーザーを作ったら使用できるのでしょうか?
もし、すでに同名のユーザー等が居た場合どう解決されるのでしょうか?

222:NAME IS NULL
10/08/18 16:18:09 .net
>>220
麻呂も麻呂も

223:NAME IS NULL
10/09/08 11:34:43 .net
wiki移転しました

10/31まではredirectされます

新しいurlは
URLリンク(firebird.00i.org)

224:NAME IS NULL
10/09/15 15:55:50 .net
>>223
移転ご苦労様です。

225:NAME IS NULL
10/09/17 11:28:05 .net
VB Express 2010で使いたいのですがどうすれば良いでしょうか
VB自体勉強を始めたばかりで右も左もわからない状態です
DDEXとか入れようとしたらExpressでは使えないようで困っています



226:NAME IS NULL
10/10/04 15:50:46 G2OJmUHf.net
2.5リリース!!

227:NAME IS NULL
10/10/08 23:08:13 .net
>>226
正規表現のサポートは嬉しいな

228:NAME IS NULL
10/10/18 11:48:41 2MZ2EDPI.net
FB EmbeddedってSQLiteと比べてどうなの?

229:NAME IS NULL
10/10/18 14:46:19 .net
SQLiteにdomainに相当するものってないですよね?

230:NAME IS NULL
10/10/18 15:38:49 .net
何に使うの?

231:NAME IS NULL
10/11/10 19:09:41 .net
Embeddedで行ロックってできますか
マルチスレッドで利用したい

232:NAME IS NULL
10/11/11 00:00:31 .net
>>231
行ロックとは、ほかのコネクションに対する排他制御。
組み込み型dbは、たいてい接続中ファイルロックする。
そのためほかがコネクションを取ることができない。
Firebird embeddedも例外ではない。

よって、マルチスレッド間で、行ロックしたいなら、c/s版を使うべし。

マルチスレッドってことは、servletで使いたいのか?

233:NAME IS NULL
10/11/11 08:21:50 .net

embeddedだとDBロックってこと?SQLiteと同じ?
sqlserver compactだと出来るかな・・・

ちなみに.netアプリ

234:NAME IS NULL
10/11/11 08:37:41 .net
Embeddedなんてダウンロードして10分もかからず実行できるのに、なぜ動かしもせずに質問する?

235:NAME IS NULL
10/11/13 23:02:16 .net
>>232
>組み込み型dbは、たいてい接続中ファイルロックする。
うそつけ

236:NAME IS NULL
10/11/17 18:37:27 .net
>>232
別にマルチスレッドだろうがシングルスレッドで別PCからの接続だろうが、DBへのコネクション毎での行ロックになるだろ。
なんでc/s版使えなんてことになるんだ?説明plz

237:NAME IS NULL
10/11/17 19:01:20 .net
Embedded

238:NAME IS NULL
10/11/18 17:07:38 .net
>>236
Embeddedはローカルからの1コネクションしかないのが前提だよ。

239:NAME IS NULL
10/11/18 19:22:01 .net
>>238
たしか、2.5からその辺変わったという話があった気がしたので試してみた。

・アプリA(2.1.3Embedded), アプリB(2.1.3Embedded)

のそれぞれが同一のFDBファイルに接続しようとすると「別のプロセスが使用中です」となり接続できない。

・アプリA(2.5.0Embedded), アプリB(2.5.0Embedded)

の場合は、両方とも同時に接続可能になっていた。

アプリA(2.5.0Embedded), アプリB(2.5.0SS)での同時使用はダメだった。


240:NAME IS NULL
10/11/18 19:28:43 .net
行ロックはできたの?

241:NAME IS NULL
10/12/21 16:41:41 mBWGka7c.net
最近No SQL系の記事が増えてきましたが、
Firebirdも流行ってまつか?

242:NAME IS NULL
10/12/21 17:27:03 LZd1X+vt.net
今も昔も流行ってるのはロシア、南米あたりだけかもー

243:NAME IS NULL
10/12/22 22:59:08 .net
>>241
これはMySQLやPostgreSQL、Oracle、MS SQL Serverと同じジャンルですので、
NoSQLとは無関係です。

個人的にはHadoopは流行ると思います。

244:NAME IS NULL
10/12/24 12:54:48 gZ547/cW.net
すいません、質問です
少人数共用型DBでアプリを開発することになったのですが、
派遣先親会社のポリシーでDBサーバーのインストール(インス
トーラを使用してレジストリに登録が伴う)ができません
仕方がないので任意のユーザーにサーバーになってもらい、
そこに接続するようなような形にしたいのですが、FireBird
ならそれが実現できるのでしょうか?
なおSQLiteをテストしたところ読み出しは問題ないのですが、
書き込みがファイル単位のロックなので、サーバーが必須に
なりますが、残念ながら提供されていませんでした

245:NAME IS NULL
10/12/25 08:28:07 .net
会社に言ってそれ専用の鯖立ててもらったほうがいいんじゃないの?


246:NAME IS NULL
11/02/09 16:08:58 Ftol3wAV.net
これってデータベースだったんだ

247:NAME IS NULL
11/02/11 20:01:44 .net
>>245
糞の役にも立たないレスは要らんぜよ

248:NAME IS NULL
11/02/12 15:43:53 .net
>>246
おう、おれも知らなかったぜ。

249:NAME IS NULL
11/02/14 22:22:06 .net
Firebird 2.1からBLOB SUB_TYPEに2以上の値を設定できなくなっていることに今日気がついた。
Firebird Wikiの
URLリンク(firebird.00i.org)
もそのままだな。ALTER TABLEでSUB_TYPEは変更できないっていうし、困ったな…。

250:NAME IS NULL
11/02/24 11:26:58.62 .net
Firebird embedded serverとDelphiを使って、自分用のデータベースを作ろうと思ってます。

そこで質問なのですが、fbembed.dllをfbclient.dllかgds32.dllに変更しろとreadme.txtに書いてあります。
なぜ、リネームする必要があるのでしょうか?
試しにリネームなしに、fbembed.dllのままでもテストした際には、動作いたしました。
リネームしろと書かれているのですが、なぜリネームするのかは、記載されていないようです。
理由をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

おとなしくリネームすればいいのですが、理由が知りたいと思います。
自分でリネームするなら、最初に配布する際にgds32.dllで配布すれば、良いのではないかと思ってます。


251:NAME IS NULL
11/02/24 14:47:19.31 .net
特に深い理由はなさそうな

252:NAME IS NULL
11/02/24 16:16:01.69 .net
>>250
自分で開発する時はなんでもいいと思う。

既存のアプリではgds32.dllじゃないと認識しない可能性があるから
ってことじゃないかと想像。

253:250
11/02/25 00:53:31.09 .net
なるほどー。
既存のアプリでということは、歴史的な背景から、以前は、gds32.dllもしくはfbclient.dllだったのかも
知れないですね(知らないですけど)。で、何かの都合で、fbembed.dllに名称を変更したと。
アプリの変更なしに、データベースのバージョンを上げたい場合などは、gds32.dllが無いじゃないかと
なるので、readme.txtの中に変更しろと書かれているんだろうと。

でも、初めて使う人には、そのリネームの理由が書かれていないので、私みたいに疑問を持ってしまう
人も出てきてしまっているということでしょうか。
ここまでわかっている情報の中で想像してみました。
本当の理由を知っている人がいたら、教えてください。

254:252
11/02/25 03:54:54.18 .net
>>253
えと、エンドユーザじゃなくて開発者ですよね?だったら同梱するdllの名称を決めるのは
自分でしょ?自分の作ったアプリに読ませるdllの名称なんて基本的に自由なんだけど。

経緯を説明すると、gds32.dllというのが当初からの名前。これは前身のInterbaseのさらに
前身のGDSから受けつがれている。過去のクライアントアプリは通常gds32.dllを探すように
プログラミングされているため、互換性のためにFirebirdでもこのファイル名を使っている。

Interbase6とFirebird1.0の時点では相互の互換性があったのでこれで問題なかったが
ところがInterbase7とFirebird1.5あたりから相互の仕様に食い違いが発生してきた。
お互いが仕様の違うものをgds32.dllという同一名称で配布したら上書きしあって
混乱するから、Firebirdはfbclient.dllという別名称を作った。Interbaseはibclient.dll
だったかな。

ただ、既存のアプリはgds32.dllという名称でしか理解しないものが多いのでそういう
アプリのためにサーバ接続用のクライアントにはgds32.dllも同梱されてる。

上記はFirebirdクライアントやサーバのインストーラの話。自分がアプリを作る場合は
何という名前で配布するか決めるのは自分。アプリのインストール環境がどうなっている
のかInterbaseかFirebirdのクライアントがすでにインストールされている可能性がある
のかないのか。ある場合はgds32.dllが2つあって混乱しないか(名称は同じでも機能は違う
のでアプリが誤認すると誤動作する)。そういうことを総合してどういう名称にすべきか
決めればいい。別にoresama.dllでも良いわけだし。

fbembed.dllのまま使えばそういう実行環境での混乱はない。じゃあなぜそれを推奨しないのか。
既存アプリがそれじゃ使えない場合もあるからだ。たとえばIBConsoleは(多分)gds32.dllしか
理解しないし、Delphiのコンポもgds32.dll決め打ちのやつもある。正解は一つじゃない。
だからfbembeded.dllで配布され、必要ならgds32.dllに変えろというわけだ。

これで良いかな?

255:NAME IS NULL
11/02/25 05:19:54.92 .net
なるほどー。
歴史的な背景を含めての丁寧なご説明ありがとうございます。

fblibというコンポーネントを使って、テストしてみたんですけど、このコンポーネントが、
gds32.dll, fbclient.dll, fbembed.dllのいずれかの名称で、dllを読み込んでるんだと思います。

自分で書いたプログラムとデータベースのFirebirdとの間に、コンポーネントが仲立ちしているので、
そのコンポ側の対応しだいで、ファイル名のリネームが必要な場合もあるとのことでしょうか。
直接私自身が、dllをアクセスする必要が無かったので、そこまで考えが及びませんでした。

ともかく、謎な部分がわかってスッキリしました。
どうもありがとうございました。

256:NAME IS NULL
11/02/25 07:01:19.72 .net
>>254
おまえの長文、そのままテンプレにしたいw

257:NAME IS NULL
11/03/03 13:57:58.22 .net
FireBird使ってて理由が不明で落ちてることあるんですけど、
何かでDebug版を使ったらメモリダンプできるって聞いたけど
出来るんでしょうか?もし知っておられる方がおりましたら
教えてください。

@もし出来るようであるなら、ダンプされたデータの解析とかって
どのようにするのでしょうか?

258:NAME IS NULL
11/03/06 21:58:33.65 eaTscza7.net
>>257
まずまちがいなく、メモリリーク。
クライアントでちゃんとクエリの後始末せずに連発してる奴がいないか探してみ。
例えば接続プールなんかが特に怪しい。

259:252
11/03/06 23:07:27.33 .net
まあでもコネクション切らずに放置してるからって落ちることはあまりないよ。
ストアドやトリガで無限ループしてるとかが怪しい。

before updateで自分にupdate文発行する仕組みになっててループで
落ちた経験がある。

260:NAME IS NULL
11/03/06 23:22:43.48 eaTscza7.net
>>259
そんなマヌケなミスを見逃さないだろ普通。
理由が不明でメモリダンプまで話が進んでるんだからなおさらだ。

261:NAME IS NULL
11/03/06 23:34:31.69 .net
>>260
まあそうだといいけどさ、MySQLとかから来た人はトリガとかストアドとかは
よくわかってなかったりするし。


262:NAME IS NULL
11/03/06 23:59:22.82 .net
トリガとかストアドがよく分からない奴は、トリガもストアドも使えないんだからある意味問題ないだろw

263:NAME IS NULL
11/03/07 01:14:02.79 .net
いやー、よくわかったないけど使ってる奴なんてごまんといるだろ。

あ、Firebirdユーザが5万人いるかどうかは別問題だぜw

264:NAME IS NULL
11/03/07 13:32:19.01 tVhDiWSv.net
よく分からなくて使える機能じゃないと思う。

265:NAME IS NULL
11/03/09 15:00:52.18 .net
よくわからんけど見よう見まねで使ってる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

249日前に更新/159 KB
担当:undef