Firebird関連スレ3 ..
[2ch|▼Menu]
441:NAME IS NULL
12/07/17 16:04:02.06 .net
delphiでのUDFの書き方の例をあげてもらえないでしょうか?
ここまで書いて、どうしようかと迷う俺。できればお願い

442:NAME IS NULL
12/07/17 23:44:20.74 .net
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
URLリンク(www.tomnekosoft.com)

443:NAME IS NULL
12/07/18 11:56:04.51 .net
一ヶ月ほど前にBLOBフィールドに大量の写真を登録していたテーブルをdrop tableで
削除したのですが、何時まで経ってもファイルサイズが小さくなりません。
テーブルを削除してもGCでは最適化されないのでしょうか?

444:NAME IS NULL
12/07/18 12:38:58.43 .net
>>441
むかしBorlandのサイトで紹介されてた FreeUDFLib ってやつのコードを、見よう見まねで改変して使ってる。
interbase用だけど、FBでも普通に動いてるよん。
FreeUDFLib.zip でぐぐれば、まだどこかにあると思う。

445:NAME IS NULL
12/07/18 13:06:34.43 .net
>>443
つ gbak

446:NAME IS NULL
12/07/18 21:10:13.02 .net
UDFを自前で書かなきゃいけないケースも随分減ったなあ

447:NAME IS NULL
12/07/18 21:18:10.53 .net
今は再帰CTEもサポートされてるからね。

あとは3.0のWindow関数とPackage使えればとりあえず満足

448:NAME IS NULL
12/10/30 17:05:20.78 +3eUUv4J.net
kaso

449:325
12/11/01 05:23:54.01 .net
Oracle9からFireBirdへのコンバーターってフリーでないですか?

450:NAME IS NULL
12/11/01 05:24:31.62 .net
ああ、また名前入れっぱなしだったorz

451:NAME IS NULL
12/11/17 11:31:02.30 BMERmupu.net
2.5.2あげ

452:NAME IS NULL
13/01/04 13:25:07.05 nTzwSac+.net
開発用にWindows上で、本番用はLinux上で
firebird 1.03を利用しています。
windows上からPerl::DBIで接続したくモジュールをインストールしたのですが、
fbclient.dllが見つからないと言われます。
そこで教えていただきたいのですが
・Perl::DBIを使えるようにする方法はないでしょうか。
・Linux環境には、fbclient.dllもgds32.dllもないのですが
 DBIは使えるのでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。

453:NAME IS NULL
13/01/04 13:59:56.12 .net
・ある
・使える

454:NAME IS NULL
13/01/04 14:08:47.76 .net
開発者に向いてない奴が増えたなぁ

455:452
13/01/04 15:48:54.61 nTzwSac+.net
>>453
Perl::DBIを使えるようにする方法はどのような方法なのでしょうか。

456:NAME IS NULL
13/01/04 23:38:48.18 .net
それを調べるのがあんたの仕事じゃないの?

457:452
13/01/05 08:46:01.30 cYpiqDQ0.net
>>456
いいえ、仕事ではないのです。
なぜ仕事だと思ったのですか。ステレオタイプって面白い。
仕事かどうかを判断することに意味があるのですか。

458:NAME IS NULL
13/01/05 17:58:04.76 .net
仕事かどうかを判断するものですから仕事ではないのですキリッ

459:NAME IS NULL
13/01/05 22:34:29.65 .net
>>457
その質問でPerl::DBIが使えるようになるのですか?

460:452
13/01/06 08:11:04.70 .net
>>459
私が、そう尋ねているのですが・・・
訳していただいてありがとう。でも私にリプライしないでくださいね。
456さんへお願いします。
そろそろsageます。

461:NAME IS NULL
13/01/06 08:19:53.79 .net
仕事かどうかを判断することを仕事にしてる人に依頼すればよいと思うよ

462:NAME IS NULL
13/01/09 09:51:49.22 da7Hqdm0.net
仕事じゃないならなんでFirebird + Perl::DBIなんてニッチなことするんだ?
そんなもん要求するソフト無いだろw

463:NAME IS NULL
13/01/11 21:54:43.33 MVl7CGxr.net
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
    書き込み大賞の詳細
      URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

464:NAME IS NULL
13/02/07 17:16:43.62 YOB+WVgd.net
select
50.0 * 37.23 A,
cast(50.0 as double precision) * 37.23 B,
round(50.0 * 37.23, 0) ROUND_A,
round(cast(50.0 as double precision) * 37.23 , 0) ROUND_B
from rdb$database

ABROUND_AROUND_B
1861.51861.518621861

なぜROUND_B は1862にならないんでしょう?

465:NAME IS NULL
13/02/07 17:19:05.45 YOB+WVgd.net
うわ崩れてしまった

A
1861.5

B
1861.5

ROUND_A
1862

ROUND_B
1861

です。

466:NAME IS NULL
13/02/13 07:13:53.32 n919/EWx.net
しらないなら黙ってればいいのに

467:NAME IS NULL
13/02/20 11:11:41.91 .net
そんなこと言うから誰も書かないし・・・
>>464
これ、よくある丸め誤差じゃないですかね? 
浮動小数点を2進で格納するときに近似値化したのが、10進に戻す時に誤差として出るやつ。
Firebirdのソースコードを見てないし、見てもたぶんよーわからんと思うので憶測ですけど、
コンパイラが用意してるround関数の結果をそのまま返すような作りになってるのなら
そういう誤差が出ることもあり得ると思います。
ていうかコンピューターを使う上での「お約束」なので、他のソフトを使っても出るときは出る。
どうしてもそこを倍精度にする必要があるのなら
誤差になる部分のケタを上げて計算してから戻すか、
> round(cast(50.0 * 10 as double precision) * 37.23 / 10 ,0) ROUND_B
あるいはroundを使わずに0.5足して切り捨てすれば
> cast(cast(50.0 as double precision) * 37.23 + 0.5 as integer) ROUND_B
とりあえず回避できそうですが。

468:NAME IS NULL
13/02/28 14:39:24.87 .net
そんなことドヤ顔で言われてもな。聞く方もあれだが。

469:NAME IS NULL
13/03/10 01:01:49.55 .net
趣味のプログラムに組み込むので、このDBを使ってみようと思ったけど
このスレだと質問するのに、むちゃくちゃハードル高そうですね

やっぱあきらめて、SQLiteかSQL Server CEにします

470:NAME IS NULL
13/03/10 01:23:13.31 .net
そう?まぁ普通の人はユーザ会のYahoo Groupで聞いてると思うんで…

471:NAME IS NULL
13/03/10 01:34:07.30 .net
おおっ・・・と思って見てきたけど人あんまりいないじゃ無いですか・・・・
Delphiユーザーが多いみたいですが

Visual Studioなので、やっぱちょっとやめときます
深夜の愚痴につきあってくれて感謝です

472:NAME IS NULL
13/03/10 10:56:37.09 .net
別に盛り上がるほど問題があるわけじゃなし、普通に使えるからねぇ。

473:NAME IS NULL
13/03/13 13:17:49.11 nuhI4HCk.net
使うにあたって特に質問することが何もないよな。

474:NAME IS NULL
13/03/18 21:50:22.34 .net
何にハードル感じてるのかわからない。

475:NAME IS NULL
13/03/19 05:58:33.19 .net
日本人ならハードルはユーザー数だろ

476:NAME IS NULL
13/03/19 21:52:02.25 .net
情報集めるのに不自由しないくらいたくさんユーザーいるだろ。

477:NAME IS NULL
13/03/20 05:56:20.28 .net
いや日本人は特に理由もなく多数派に付くのが好きということ

478:NAME IS NULL
13/03/25 21:31:39.25 lQC1kwHf.net
2.5.2 Security Update 1/2.1.5 Security Update 1がリリースされてます

479:NAME IS NULL
13/04/10 12:40:11.35 5JAUsSaE.net


480:NAME IS NULL
13/04/11 16:05:06.21 .net
3はいつになったらでるの?

481:NAME IS NULL
13/04/11 17:32:21.38 .net
3に何を期待してるの?

482:NAME IS NULL
13/04/16 14:53:21.47 .net
昔このDB使ってたんだけど、トランザクション回数が21億回超えたら
動かなくなる仕様ってまだ残ってる?

64bit版ならもっと上限増えてるのかしら

483:NAME IS NULL
13/04/17 10:01:37.11 /DOnkyK1.net
>>482
昔から使ってるけど聞いたことないぞ

484:NAME IS NULL
13/04/18 18:37:47.21 .net
>>483
「Firebirdの歴史 トランザクションID」
でぐぐってみて

たとえば
URLリンク(firebird.gr.jp)
のFirebirdの概要-Transaction IDで
32bit long が最大値、リセットするにはデータベース止めるしかないことがわかる

485:NAME IS NULL
13/04/18 19:10:11.97 .net
トランザクションをそこまで継続させるほうが異常

486:NAME IS NULL
13/04/18 19:16:47.97 .net
30秒に1回トランザクションしても2108年持つね。

487:NAME IS NULL
13/04/18 19:42:19.23 .net
30秒に一回ってそんなのんきな

488:NAME IS NULL
13/04/18 20:45:56.23 .net
のんきなってそんなにしょっちゅうコミットだらけのシステム実用に何の?

489:NAME IS NULL
13/04/18 23:55:22.89 .net
トランザクションは更新の時だけやないやろ。

490:NAME IS NULL
13/04/19 01:23:40.04 .net
30秒に1回でコミットだらけなのか・・・・
皆さんとは感覚が違ってたみたいすみませんでした。

491:NAME IS NULL
13/04/19 05:05:21.90 .net
つうかそれに耐えられるハードならバックアップリストアなんてあっという間に終わるじゃろという話

492:NAME IS NULL
13/04/19 05:07:13.13 .net
>>489
え?更新しないのにID増えるわけないよね

493:NAME IS NULL
13/04/19 05:25:17.79 .net
>>490
平均の話してんのに感覚とか意味不明

494:NAME IS NULL
13/04/19 09:12:41.82 .net
普段もっと忙しいシステムばっかさわってるから
あなたが携わっているような30秒に一回のトランザクションも無いくらいが普通なんだって感覚がなかったってことです

495:NAME IS NULL
13/04/19 10:30:45.27 iF+eJaWb.net
そもそもそんな忙しいシステムにFirebird使おうとか考えないよねw

496:NAME IS NULL
13/04/19 17:43:28.86 .net
>>494
平均の意味分かってるよね?

497:NAME IS NULL
13/04/19 17:45:39.84 .net
しかも論点は何秒に1回とかそこじゃねーし

498:NAME IS NULL
13/04/19 17:47:56.91 .net
>>494
で、君のシステムだと何ヶ月ぐらい持ちそうなの?
それ言わないと話し始まんないジャン

499:NAME IS NULL
13/04/20 15:56:29.21 .net
>>498
答えないと話を進ませない人ですね

500:NAME IS NULL
13/04/20 17:50:14.80 .net
間違いと気づいたなら素直に謝りなよ
FBには瑕疵はないよ

501:NAME IS NULL
13/04/21 01:49:32.38 .net
ID出ないのをいいことにw

502:NAME IS NULL
13/04/21 08:44:52.26 .net
>484 のpdfなどを読んだが
トランザクションidは行ユニークじゃないか
1行に対して2Gトランザクションを超えるシステムは扱った事がない
とは言え有り得ないとまでは言えないか

503:NAME IS NULL
13/04/21 18:10:57.58 .net
事実上ありえないから

504:NAME IS NULL
13/04/22 08:42:01.91 .net
なんか2000年問題とか2038年問題みたいだなw
自分が生きてる間持てばいいっていう発想

505:NAME IS NULL
13/04/22 09:18:17.90 C+FpbsyQ.net
>>504
ぜんぜん違うだろw アホかw

506:NAME IS NULL
13/04/22 16:14:43.53 .net
罵倒しないとレスれないのか?

507:NAME IS NULL
13/04/22 16:43:10.50 .net
起こる可能性のあることは、いつか実際に起こる。

508:NAME IS NULL
13/04/22 21:07:24.43 .net
バックアップリストアなしで2000年とかありえないから

509:NAME IS NULL
13/04/22 21:08:56.71 .net
>507
ハードよりソフトの方が寿命が長いとでも思ってんの?

510:NAME IS NULL
13/04/22 21:09:48.53 .net
もとい、ソフトよりハードの方が

511:NAME IS NULL
13/04/22 21:31:05.04 .net
postgresもだいぶ昔のバージョンはトランザクションidは32bit unsigned intの40億回有限だった。(今もだけど)
バージョンが7.2とかだったかな。
postgresトランザクションID周回でググってみるとよい。

それで問題が結構起きて今はオンラインのままvacuum走らせればそこら辺もメンテされるようになってる。

昔のpostgresでさえそうなのに今を生きるrdbmsとしてfirebirdでそんなにトランザクション発生させるなんて事実上有り得ないとか、
maxに達するまでダンプレストアがないなんて有り得ないとか言っちゃう人は
どんだけ狭い了見で生きてんのって話。

512:NAME IS NULL
13/04/23 00:52:15.49 .net
>>511
アホくさ

513:NAME IS NULL
13/04/23 05:20:32.78 .net
>>511
しかしそこまで非論理的な内容をよく堂々と発言できるな。
馬は草しか食わないんだから人間も草だけ食べるべきといってるのと同じだぞ

514:NAME IS NULL
13/04/23 05:23:10.83 .net
>>511
ちなみに「firebirdでそんなにトランザクション発生させるなんて事実上有り得ない」というのは
どっかのバカの発言だから。
FBは十分大規模システムにも耐えられるよ。

515:NAME IS NULL
13/04/23 07:22:07.74 .net
>>514
いや、ヘレン女史も同じこと言ってたよ。

516:NAME IS NULL
13/04/23 07:50:38.87 .net
たくそんなに無駄な心配ばっかしてるから禿げるんだよ

517:NAME IS NULL
13/04/23 08:38:10.87 .net
まぁ仕事の引継ぎとか考えると留意すべき点ではあるね
つか64bit版のFirebirdならそこも直ってそうなもんだけど

518:NAME IS NULL
13/04/23 08:42:43.39 .net
留意する必要もないし直す必要がないものが直るわけないだろ。
単純に考えてもレコード数×フィールド数×数バイト×etc でDB容量増加なんて基地外沙汰だわ

519:NAME IS NULL
13/04/23 08:46:35.51 .net
君は何の話をしているのだ?

520:NAME IS NULL
13/04/23 08:56:16.68 .net
自分に必要無いから必要ないんだ!!!!(プンプン

521:NAME IS NULL
13/04/23 09:08:31.45 .net
>>513
同じmvccを採用するpostgresを例に出して、
今よりずっと昔のネット上のトラフィックが少ない時に、すでに経験してきていることをfireirdだから経験しないなんて理屈はあり得ないって言っているだけだが何処が非論理的?
論理的に指摘してくれませんか?
firebirdのアーキテクチャを理解しないで適当にもの言ってる奴らばっかだな

522:NAME IS NULL
13/04/23 10:00:10.02 vt4yysNy.net
バカだね。この世の全てのリソースは有限なのに。

523:NAME IS NULL
13/04/23 10:08:14.87 vt4yysNy.net
>>521
アーキテクチャ理解してないの自分じゃね?
出来ない物は出来ないんだから、Firebirdの仕様の中でやれることを考えるだけじゃん?

一体誰に何を求めてんのよ。

524:NAME IS NULL
13/04/23 10:14:18.97 vt4yysNy.net
あと FB3.0になると制限が40億超になるけど、制限があることは変わんないから
とっとと見限ってFBの存在なんか忘れたほうがいいよ。

525:NAME IS NULL
13/04/23 10:29:55.92 .net
>>523
はぁ?
俺は別に誰に何を求めてるわけでもないし、理解して問題なく使ってますが。
>>482でもないが、
>>485とか>>503とか目に余るレスを見つけて口挟んだだけ。
誰と勘違いしてんの?

あとついでに言うと>>502の理解もおかしいから。
自分が使ってって問題なければいいってならそれでいいけど、
パブリックの場だから一応間違った情報には注意しないと。

526:NAME IS NULL
13/04/23 10:31:07.58 vt4yysNy.net
>>525
じゃあ誰と何の議論してんの? 全く無意味な空理空論吐いてるようにしか見えないけど。
あとID出して。

527:NAME IS NULL
13/04/23 10:33:15.71 vt4yysNy.net
てか>>511=>>521何だろ?
その他の人間と同一視なんかしてないわけだが。

528:NAME IS NULL
13/04/23 10:43:27.49 .net
にぎわってんな。

529:NAME IS NULL
13/04/23 10:45:25.56 vt4yysNy.net
同じ奴がID出ないのいいことに他人のふりして書き込んでるだけだと思うよw
このスレにそんなにROMがいたわけがない。

530:NAME IS NULL
13/04/23 10:56:34.20 4twmmFxW.net
>>527
誰に言ってるのかも、レスした理由も書いたじゃん。
もうメンドイから黙っとくわ。

531:NAME IS NULL
13/04/23 12:51:31.64 .net
Firebirdの仕様がゴミだってのはみんなわかって使ってると思うよ
ただ納品後にDB変えるのは手間だから仕方なく使ってる
仕様に満足してるふりするのは他のDBと仕様を比較せずに使っちゃったせっかちさんだけ

532:NAME IS NULL
13/04/23 14:12:31.63 .net
>>525
他の解釈だと最大2G行しか保持できないだろ

533:NAME IS NULL
13/04/23 14:23:04.40 .net
海の水はどうしてですか?

534:NAME IS NULL
13/04/23 18:43:01.69 .net
>>525
ほんとお前バカだな。いいかお前に分かりやすいように説明してやる。
仮にお前の心配してたこと(以下「心配事」という)が数千年後に現実化したとしよう。
そのときおまえの後任者がやることは、クライアントからのエラー報告に対して
「データに更新処理をかけるか前のリストアを戻してください」
というエラー時の通常対応(以下「通常対応」という)をするだけだ。
次に、その前提となる「心配事」について検討しよう。
ここでクライアントについて「通常対応」が必要になった場合は
その「通常対応」がなされたときからさらに数千年は「心配事」が発生しないことになる。
なぜなら「通常対応」により「心配事」の種はリセットされるからである。
つまり、「心配事」が発生する条件は、数千年「通常対応」が起こらないということなのである。
そして、エントロピー増大の法則により有体物は必ず壊れるからこの条件が成就する確立は
限りなく0に近いのである。

535:NAME IS NULL
13/04/23 20:31:15.97 .net
第三に、仮に1つのレコードに数億回の更新がかかり「心配事」が1年ほどで現実化したとしよう。
そのような異常な使われ方をしたHDDが正常でいられる可能性は著しく低いといわざるを得ない。
すなわち、そのような特殊環境ではHDDが壊れる前に「通常対応」が必要な確率は逆にかなり高いのである。

536:NAME IS NULL
13/04/24 06:53:46.98 .net
第四に、やはり仮に1つのレコードに数億回の更新がかかり「心配事」が1年ほどで現実化するシステムが
あるとすると、そのような過酷な使われ方に耐えられるハードは相当高性能であり、
「通常対応」も数秒、数分で終わるだろう。
つまり、そのような優秀なハードがそろっているなら、1日1回定期定期的に「通常対応」をしても弊害が
生じないのである。

537:NAME IS NULL
13/04/24 07:32:45.58 .net
「仮に1つのレコードに数億回の更新」って、トランザクションIDの意味解っている?

538:NAME IS NULL
13/04/24 07:51:59.39 .net
>>537
大意を把握できないなら黙っててください

539:NAME IS NULL
13/04/24 07:55:38.98 .net
ここでも馬鹿がフルボッコにされてんな
URLリンク(tech.dir.groups.yahoo.com)

540:NAME IS NULL
13/04/24 07:57:14.44 .net
>>537
逆にお前がKarol BieniaszewskiみたいにトランザクションIDを誤解してるに1ペリカ

541:NAME IS NULL
13/04/24 08:41:07.22 .net
>>534
525じゃなくて悪いけど
・リストアをクライアントに任せられる恵まれた環境が前提の話
・数億回の更新が異常な使われ方という認識
みんながみんなに当てはまらないんじゃない?

542:NAME IS NULL
13/04/24 09:29:10.65 7oZx62k7.net
>>541
そんなヘビーな環境一台でこなせるわけ無いじゃん。
だから普通はクラスタ化されてるわけで。。
で、クラスタ化されてればいくらでもメンテのタイミングは作れるわけで。

前提となる環境が空理空論。

543:NAME IS NULL
13/04/24 10:00:38.79 .net
>>539
ここに書いた人は一秒間に200トランザクションあるから四ヶ月で越えちゃうどうしようって言ってるけどな
秒間何十tps、何百tps何て今のサーバスペックじゃごく普通レベル、というか場合によっては少ない方だが…

544:NAME IS NULL
13/04/24 10:26:42.66 7oZx62k7.net
>>543
何を根拠に普通って言ってるのかしらんけど
例えばTPC-Cで12000tpmcなんて環境は、なかなか縁のない環境だな。
I/O絡めてそんな数字出るハードもあんまり普通レベルとは言いがたいな。

545:NAME IS NULL
13/04/24 10:38:30.85 .net
何で二桁も飛んでるんだよw

546:NAME IS NULL
13/04/24 10:47:56.11 .net
tpc-bだけどこれ4年前の資料な
URLリンク(www.slideshare.net)

547:NAME IS NULL
13/04/24 10:55:40.88 7oZx62k7.net
>>546
TPC-Bでも200tpsに届いてないじゃんw

548:NAME IS NULL
13/04/24 10:56:15.39 7oZx62k7.net
>>545
バカなのか

549:NAME IS NULL
13/04/24 11:11:10.54 .net
4年前のサーバスペックだぜ?
それに問題はtpcの指標じゃないし、別にtpc-bでもトランザクションであることには変わらない。
トランザクションの制限値に現実味があるかどうかだろ?
仮に秒間100だとしても248日後にはMAX到達。
まぁ認めたくないのはわかるがそろそろ無理があるぞお前。

550:NAME IS NULL
13/04/24 11:23:05.11 7oZx62k7.net
>>549
4年前のサーバーが今現在稼働してるのは普通レベルじゃないのか?
しかも>>539は2011年のスレッドなわけだがw

で、CPU限界近くまでぶん回した上限値ギリギリでシステム設計するのが普通なのか?

つうかTPC-Bはアカンってお前の持ってきたスライドに書いてあるやん…

> まぁ認めたくないのはわかるがそろそろ無理があるぞお前。

お前がなw
レスの全てが突っ込みどころだらけじゃん。

あとID出せよw

551:NAME IS NULL
13/04/24 11:24:55.37 7oZx62k7.net
で、件のスレッドでは
「お前のシステムはそもそもトランザクションが必要なのか? FB使うのがおかしくね?」
と問われてるわけで、当然俺もそう思う。

552:NAME IS NULL
13/04/24 15:21:54.82 .net
ところで「ワインに育毛効果!」って田崎真也に喧嘩売ってね?

553:NAME IS NULL
13/04/24 18:08:33.37 .net
>>551
な。ファイルにシリアルに書き込んでけばいいだけの話やんなw
DB屋ってバカだよなw

554:NAME IS NULL
13/04/24 18:09:16.74 .net
結論:心配性のバカはほっとけ

555:NAME IS NULL
13/04/25 08:45:31.88 .net
普通のプログラマなら自作テーブルで低機能・高速性を求めるか
DBエンジンで高機能・低速でいいかを最初に検討するはずだけどな。
何の考えもなしにDBエンジン使うとかエンジニアとしてのレベルが低いとしかいえん。

556:NAME IS NULL
13/04/26 01:36:40.25 h+QfU+Fn.net
40億回でだめなら何回あればいいんだ
仕様、BUGがわかっていれば普通は回避策を考えるんだが
DB変えるとか

557:NAME IS NULL
13/04/26 10:40:47.00 .net
もう許してやれよ。涙目だぞ、そいつ

558:NAME IS NULL
13/04/26 18:04:12.38 .net
DBファイルだけで10TBとかそういう大規模なのだろう

559:NAME IS NULL
13/05/02 11:59:20.03 .net
>>556
Postgresならバキュームがあるから回数は1億でもいいと思うわ
問題は回数よりリセット方法が稚拙だってことだろうね

560:NAME IS NULL
13/05/02 12:32:31.35 .net
意図的なのかどうか知らんが論点がぶれてる
俺は、20億では少ないとか十分とか、Firefoxがいいとか悪いとか、運用の仕方の話じゃなくて、
異様に少ないコミット回数を前提にしてそんなトランザクション回数事実上有り得ないとか決めつけてたから、現実に十分あり得るし、以外と簡単に越えるんだよって一貫して言ってたんだけどな。

561:NAME IS NULL
13/05/02 14:03:29.94 .net
それは理解してるよ、あとFirefox関係ないだろw
で、現実的な解決策としてはPostgresのバキュームみたいなので
DB止めずにリセットできればいいねって
Accessとかだと最適化だったかな?最近触ってないから知らん
有り得ないとか決めつけてるやつは思考停止してるからほっとけよw

562:NAME IS NULL
13/05/02 14:37:27.74 .net
げ、自動補完でFirefoxになってた…
あと一行につき20億、じゃないし。仕組み理解してればdbにつき、てことくらいわかると思うが。

563:NAME IS NULL
13/05/02 14:45:37.57 .net
執念深いやつだなw
あんだけ論破されてもまだぐにゃぐにゃ言ってんのかw

564:NAME IS NULL
13/05/02 14:47:18.01 .net
>>560
てかお前は一体どいつだよw レス番書け。ID出せw

565:NAME IS NULL
13/05/03 05:51:53.54 .net
>>560
OK。じゃあ具体的に議論しようや。

>異様に少ないコミット回数を前提にして
ではその前提をまず明らかにしてもらおうか。

>現実に十分あり得るし、以外と簡単に越えるんだよ
ではその現実を明らかにしてもらおうか。

566:NAME IS NULL
13/05/03 05:55:36.69 .net
>>561
>有り得ないとか決めつけてるやつは思考停止してるからほっとけよw
「事実上ありえもしないことを「ありえる!論理的にはありえる!」と騒いでる奴は思考停止どころか心配性で絶対頭禿げてるからほっとけよw」の間違いだよね

567:NAME IS NULL
13/05/03 06:01:53.66 .net
裁判では欠陥があると指摘する側に立証責任がある。
なのにここでFirefox?に欠陥があると騒いでる奴は、まるでその責任を果たしているとは思えない。
逆に欠陥はないという被告側に立証責任を負わせたうえ、しかも論破されてしまってるというのが現状。

568:NAME IS NULL
13/05/03 06:11:16.59 .net
しかも、原告側ではトランザクション開始さえすればトランザクションIDが増加するという誤った認識すらしている可能性が高い。
よって被告人は無罪。

569:NAME IS NULL
13/05/03 07:14:33.07 .net
Ann Harrison said,

Transactions that don't insert, update, or delete records are of no
interest to anyone once
they end. The long term value in transaction identifiers is only to
identify record versions.

570:NAME IS NULL
13/05/03 18:38:02.33 .net
問題あるある君の問題点

1 問題ない派は「2000年持つから大丈夫」ということを述べるために
 平均値を用いてるだけ(つまり何年持つかが重要であり平均値は
 その計算要素に過ぎない)のに「異様に少ないコミット回数を前提にして」と
 的外れなことを述べる。あるある君は自己の計算で何年持つのかを
 まったく明らかにせず、「持たない!持たない!」と騒ぐだけと思われても仕方がない。

2 あるある君はそもそもトランザクションIDがどのようなタイミングで
 増加していくのかをきちんと把握していない節がある。だからそもそも計算ができず、
 「異様に少ないコミット回数を前提にして」などと述べる。

3 あるある君は24/365ノンストップシステムを想定している節がある。
 しかし、そこで想定するそのようなシステムが本当にバックアップリストアをするタイ
 ミングがまったく必要ないものなのか謎が多すぎる。

4 あるある君はエラーなどがまったく発生しないシステムを想定している節がある。
 しかし、ハード的にもソフト的にもおよそ何らかの上限がないものなどないのだから
 いつかはバックアップリストアなどの更新処置(ガベージコレクション)が必要になるはず。
 仮にトランザクションIDが上限を超えてもそれと同様な処置すればいいだけなのに
 まるで特別な処置が必要かのような誤解をしているのではないか。
 「ガベコレ?面倒や!フリーメンテナンスにしろや!」とかいうならそもそもDBの知識が
 無いか何かを酷く誤解していると思われる。

571:NAME IS NULL
13/05/04 18:11:13.19 .net
いくら馬鹿なお前らでも期末更新プログラムみたいなものぐらいは作ってんだろww
そのプログラム実行時にトランザクションIDもリセットされるようにすればいいだけじゃんよwww
まさかトランザクションIDのリセットのしかたすらも知らず騒いでたわけじゃあるまいww

572:NAME IS NULL
13/05/10 14:52:24.01 .net
トランザクションIDのリセットのしかたがDBを止めなきゃいけないのがだせー

573:NAME IS NULL
13/05/26 15:18:39.07 .net
なんだよこれ、MSaccessから使えないじゃん
糞DB
リンクテーブル作ろうとすると、オブジェクトが見つかりませんとかエラー出て使えねー

accessからODBCでエキスポートは出来たのに、逆ができない

574:NAME IS NULL
13/05/26 16:26:34.13 .net
馬鹿には無理

575:NAME IS NULL
13/05/26 16:40:20.26 .net
糞DBだからだろ

576:NAME IS NULL
13/05/27 10:04:36.62 .net
馬鹿はよく吠えるな

577:NAME IS NULL
13/05/27 20:02:35.54 .net
馬鹿に限って自分の馬鹿さを隠そうとする

578:NAME IS NULL
13/05/28 00:46:15.49 .net
ユーザの程度が低いな〜
アホに限って偉そうにしてるとか終わってますがな

579:NAME IS NULL
13/05/28 09:15:28.57 .net
最底辺のカスが何か語ってます

580:NAME IS NULL
13/05/30 11:54:02.12 .net
FB2.5を使ってます
BLOBのSEGMENT SIZEの意味がよくわかりません
wikiだと格納できる最大サイズはページサイズに依存とありますが具体的なことが書いてありません
デフォルトだとSEGMENT SIZE 80らしいのですがこれだと何バイトまではいるのでしょうか
ページサイズは8Kです

581:NAME IS NULL
13/05/30 23:36:06.13 .net
何バイトでも入るよ。何バイト単位で領域確保されるかが違うだけ。

と俺は理解しているが、間違ってたら識者の人が訂正してるれるだろう。

582:325
13/06/02 19:27:37.03 .net
>>581
どうもです
調べてもよくわからないのでとりあえず実験してみたら
デフォルトで必要なサイズは余裕で入るみたいなのでとりあえず疑問は棚上げします

583:NAME IS NULL
13/06/02 19:28:39.95 .net
う、また325が残ってる
前の書き込みで消してるのに何で復活してるんだ

584:NAME IS NULL
13/06/04 09:31:18.12 3CMdgkgS.net
なぜ

firebird blob limit

辺りででググってみようとはしないのか

585:NAME IS NULL
13/06/15 15:58:38.85 .net
D7でIBXでfirebirdに接続するとwindows7でtry exceptでゼロ除算エラーが捕まえられなくなるんだけど
同様の体験した人いる?
同じexeファイルでXpだと例外になるんだけど7だと例外にならずに除算の結果が-NANになる
windows7だとfirebirdに接続する前と後でGet8087cwで帰ってくる値が変わってるし

586:NAME IS NULL
13/06/19 08:53:38.14 KoQYfPWm.net
100.123 → 100.13
のように桁位置指定の切り上げがしたいのですが、標準関数から見つかりません。

roundもtruncも少数桁の指定ができるのに、なぜceilingはダメなんでしょう?
ダメな理由があるのか、何かで代用できるのか、誰か知りませんか?

587:NAME IS NULL
13/06/19 10:40:56.02 .net
+0.09してtrunc

588:NAME IS NULL
13/06/20 11:13:51.10 sgsurR7L.net
>>587
そうしろってことなのかなあ

589:NAME IS NULL
13/08/10 NY:AN:NY.AN 8EmcN0qX.net
発信3.0

590:NAME IS NULL
13/08/13 NY:AN:NY.AN .net
>>587
頭いいー。

591:NAME IS NULL
13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
3出たの?

592:NAME IS NULL
13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
あるふぁ1

593:NAME IS NULL
13/08/21 NY:AN:NY.AN .net
FB2.5で全角・半角の区別なく抽出するにはどうしたらいいでしょうか
たとえば
CODE integer
NAMAE Varchar(20)
テーブルT1があったとして
NAMAEには英数カナで全角・半角が混在しているとします

SELECT * FROM T1  WHERE NAMAE LIKE '%ナマエ%'

としたときに
全角の'ナマエ'を含む行
半角の'ナマエ'を含む行
全角半角混在した行 たとえば'ナマエ'
が同時に返ってくるようにするにはどうしたらいいでしょうか

594:NAME IS NULL
13/08/22 NY:AN:NY.AN Xcdh+VmN.net
>>593
SIMILAR TOで正規表現を使う
URLリンク(www.firebirdsql.org)

でも自分なら入力文字列内の半角文字を全角に変換してからFirebirdに渡すことで
常にデータをきれいな状態に維持する方を選ぶ。

595:NAME IS NULL
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
やりたくてもできない大人の事情もあるだろうて。

596:593
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
>>594

ありがとうございます
そうですね、入力時に変換してしまった方が後々面倒がなくて済みますね
その方向で検討してみます

597:NAME IS NULL
13/10/22 13:01:12.13 .net
LibreOffice Base の標準エンジンが Firebird になるみたいね

598:NAME IS NULL
13/10/22 17:55:09.17 .net
へー、大出世じゃん。

599:NAME IS NULL
13/11/12 11:56:17.04 .net
DBファイルが0バイトになってしまったことって、ありました?

600:NAME IS NULL
13/11/12 21:02:29.00 .net
まったくないよ

601:NAME IS NULL
13/11/26 15:32:56.00 .net
けっこー雑に扱ってもFBが原因のトラブルって今のとこ経験無いな。

602:NAME IS NULL
13/12/17 22:48:04.02 d1l6ztWL.net
BLOBの更新で、たとえ元のバイナリデータより小さいデータで更新しても
DBのファイルサイズが減らないと思うのですが、、、それってバックアップ&リストア以外
で圧縮する方法ってないですか?

603:NAME IS NULL
13/12/17 22:59:45.60 .net
ページサイズ分は最低確保するんじゃね?

604:NAME IS NULL
13/12/18 07:52:25.35 .net
ファイル操作の知識があるプログラマからはそんな質問はでないはず

605:NAME IS NULL
13/12/18 16:16:37.40 a+IXQz7R.net
>>602
ないです
数行足らずのバッチで書けるんだから書け

606:NAME IS NULL
13/12/18 17:50:25.97 .net
>>605
 稼働を止めることができないので、止めずに圧縮ができたらとおもいまして。
 未使用領域の解放をしたかっただけなのですが、、、残念です。

607:NAME IS NULL
13/12/19 00:32:24.83 .net
別に圧縮の必要はないと思うが(だからそういう実装がない)。エンバカデロのフォーラムで同じような話が出てたけど、
ファイルの削除済領域は再利用されるので、特段の理由(容量の大きくないメディアにコピーするとか)がなければ、
そのままで何の問題もない。何で未使用領域を解放したいのか、逆に理由を聞いてみたい。

608:NAME IS NULL
13/12/19 08:42:28.47 .net


609:NAME IS NULL
14/01/11 11:12:52.00 .net
Firebirdのスクリプト系言語のミドルウェアで一番安定してるのってなんでしょうか?
perl DBIは更新具合をみても将来性が不安だし、PHP PDOは完全に腐ってるしで
困ってます。
rubyやPythonなんかはどうなんでしょう?

610:NAME IS NULL
14/01/12 15:52:19.48 .net
rubyのfbパッケージは、ruby1.9系でビルドできないっていうのが引っかかった。
一年前の記事なので今は治っているのかもしれない。

pythonは、新たにfdbというのが出てきてる。python2, 3系の両対応の模様。
URLリンク(pythonhosted.org)

JVM(Java)用のJayBirdを軽く触って見たけど、普通に使えた。
JVM系スクリプト言語だと、真っ先に思いつくのがGroovyか。

611:NAME IS NULL
14/02/24 12:49:30.59 1aaos4gx.net
MS-Access mdbをシングルプロセス(同時アクセスなし)でローカルでのみプログラムから使っているシステムを、ファイルが破損しないようにという観点でのみ、Firebirdに移行させようか迷っています
今までのところmdbファイルが壊れたことはありません
移行したら壊れにくくなるでしょうか?

612:NAME IS NULL
14/02/24 21:49:03.03 .net
壊れた経験がないのにそれだけの理由で移行しようとしてるのは何故?
破損を経験して予防しようってのなら分かるけど。

壊れてもいいようにバックアップとかの対策を先にして、なお頻繁に壊れるとか経験してからでも遅くないと思うが。

613:NAME IS NULL
14/02/25 05:56:55.84 .net
ソフト的に壊れることは両者ともほぼないだろうから壊れるとしたらハード的にじゃね?
そうとしたら壊れる確率はどっちでもほぼ同じだろう。

614:NAME IS NULL
14/02/25 11:44:07.13 QLXDLK9A.net
>>612-613
アドバイスありがとうございました
mdbでもソフト的に壊れる可能性がほぼないのであれば現状のまま運用していきます

615:NAME IS NULL
14/02/25 20:06:05.98 .net
mdbなんて普通は怖くて業務には使えないと思うが?Firebirdがいいかどうかは別として。

616:NAME IS NULL
14/02/25 20:10:23.90 .net
MDBは全く壊れないよ、極めて堅牢、全然無問題
同時書き込みさえしなければ

617:NAME IS NULL
14/02/26 15:45:38.17 .net
>>615
どういう点が怖いですか?

618:NAME IS NULL
14/02/26 20:47:12.79 .net
mdbが壊れるとしたら、フォーム等の設計段階くらい
運用始めたら壊れないよ、ただし同時書き込みしない前提

619:NAME IS NULL
14/02/27 21:25:12.29 0+8F1jjC.net
スレチだけどトランザクションの有無とかDBアクセス中にプロセス死んだらどうなるんだとか
ダンプは取れるのかとかDBのサイズ上限はどこまでいけるんだとか

その辺が完備されてりゃ問題ないんじゃね?
MDBって個人的にはWindows専用SQLiteなポジションだと思ってるけど。

620:NAME IS NULL
14/04/15 05:46:12.78 .net
ずいぶん前の話だけどMS-Accessって、確かAccess2000からSQL Serverと互換エンジンになったと記憶してるんだよね。それ以前のJETエンジンは酷かったのは確かだけど。
10年以上前に、フロントエンドAccess・データベースOracleなモノを、運用規模縮小&DBサーバが保証諸々切れるからスタンドアロン運用にしたいという依頼がきて、
全部データ引っこ抜いてmdb化、ODBCで繋いだことがあるよ。
頑張って10年ほど働いたらしく、つい2年くらい前にようやく御役御免になったと聞いた。

まあ今時のmdbならそれなりに使えるんじゃね?もちろん負荷かけるような用途には向かないと思うけど。
あ、定期バックアップは忘れるなよ、一応な

621:NAME IS NULL
14/05/01 16:35:47.23 .net
>>620
前半言ってることはそのとおりなんだが、前から他の人も言ってるように
「同時書き込みさえしなければ」という条件付き。

SQL Serverと同一エンジンになったから、というのは過信で、SQL Serverは
(というかRDBMSはどれも)複数アクセスできると言ってもファイルを握ってる
のは1つのサーバ。複数クライアントが直接ファイルを握りに行くAccessのような
危険なことはやっていない。

...というかなんでAccessの話になってんだ?

622:NAME IS NULL
14/05/03 11:48:33.29 .net
まあ特に話す事もないしね。
ほんと何も手のかかからんええこやで。

623:NAME IS NULL
14/06/11 19:51:04.40 .net
これ、AccessからODBCで繋いで、日本語読み書きできるの?

624:NAME IS NULL
14/06/14 14:34:22.29 f6XTaYKp.net
できるよ

625:NAME IS NULL
14/06/16 08:47:17.67 .net
>>624
具体的に教えてよ

626:325
14/07/18 10:46:03.98 .net
FB2.5でバックアップを取る前にクライアントをすべて終了させたいのですがサーバーから強制切断する方法はありますか?
ある時間になったら一旦接続をすべて切ってバックアップを取ってから接続OKにするといったことがしたいです

627:NAME IS NULL
14/07/18 10:47:00.91 .net
ああ、また名前が…
なんで消しても復活するんだ

628:NAME IS NULL
14/07/19 10:21:04.08 JKCtwk0x.net
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
◎ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
◎ 全板実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索

629:NAME IS NULL
14/07/22 09:28:32.34 .net
2.5.3age

630:NAME IS NULL
14/07/22 09:29:21.96 v7zNcbKj.net
>>626
gfix -shut

631:NAME IS NULL
14/07/29 19:44:31.27 .net
Tableが下記のようだとして日付二つをパラメーターとして期間内の在職日数を
SQLで取りだせるでしょうか
パラメータ1 2013/04/01
パラメータ2 2014/03/31
としたたき
社員コード 社員名  入社日   退職日
 1     A   1990/04/01 2014/03/31
 2     B   2014/01/01 
 3     C   2013/06/01 2013/06/30

これから
社員コード 社員名  在籍日数
 1     A    365
 2     B     90 
 3     C     30

こんな感じの結果が欲しいのです

632:NAME IS NULL
14/07/29 19:45:35.17 .net
あ、環境はFB2.5です

633:NAME IS NULL
14/07/31 19:11:53.66 Y+6mGq5Z.net
CASE 使ってパラメータと入退社日のいずれか適当な方を返すようにして
DATEDIFFしてやれば取り出せるよ

634:NAME IS NULL
14/11/30 11:22:37.22 2Re2eZ9S.net
なんか話題はないのか話題は
あれか、もう誰も使ってないか、リプレースで他のDBMSに乗り換えか

635:NAME IS NULL
14/11/30 13:11:45.24 .net
問題なく動いてるし、新しいバージョンは遅れててまだ出てないし、話題はないな

636:NAME IS NULL
14/12/02 23:18:02.59 sd1SCtZn.net
Firebird Advent Calendar 2014 ですってよ
URLリンク(qiita.com)

Firebird3.0もベータリリースしたし、2015年はこのスレもちったあ賑わうかね

637:NAME IS NULL
14/12/18 11:38:39.85 fjlJemKe.net
開発用にWindows上で、本番用はLinux上で
firebird 1.03を利用しています。
windows上からPerl::DBIで接続したくモジュールをインストールしたのですが、
fbclient.dllが見つからないと言われます。
そこで教えていただきたいのですが
・Perl::DBIを使えるようにするにはどうしたらよいでしょうか。
・Linux環境には、fbclient.dllもgds32.dllもないのですが
 どのようにしたらDBIが使えますでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。

638:NAME IS NULL
14/12/19 22:09:48.64 ccr1Mvm2.net
>>637
WindowsにFirebirdクライアントをインストールしてないのでは?
てか1.03てのも古いな

639:NAME IS NULL
14/12/20 09:50:45.97 .net
>>638
1.03を稼動させているので、fbcliend.dllの入っている1.5以上をインストールすると
上書きや競合等、問題が発生しませんでしょうか。
うろ覚えですが、1.03と1.5以降は互換性が保たれていないと記憶していますが・・・。

640:NAME IS NULL
14/12/21 20:03:26.19 .net
>>639
あー、WindowsでもFBServer動かしてるってことか

うーん、DBD::Interbaseのバイナリでも拾ってこなきゃダメなのか、あれ素直にコンパイルできないし
多分それだとPerlのバージョンも落とさなきゃダメだしなあ

1.03はやめようよ、ちょっと古すぎる

641:NAME IS NULL
14/12/22 19:00:04.84 .net
>>640
やめたいのはやまやまですが、やめられない事情がありまして。

642:あ
14/12/25 19:37:46.68 .net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

URLリンク(www.youtube.com)

643:NAME IS NULL
15/02/15 23:24:46.17 vCAfCq3q.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

644:NAME IS NULL
15/02/15 23:25:54.13 vCAfCq3q.net
みす

645:NAME IS NULL
15/02/18 11:26:38.42 .net
大昔IB時代にスタンドアロンで作ったプログラムをC/Sに作り替えたいんですが
プログラムでワークテーブルを多用しています
このままでは同時に使えないので何とかしたいのですが
ワークテーブルをGlobal Temporary Tableで作り替えるだけで大丈夫でしょうか
環境はFB2.5とDelphi7です

646:NAME IS NULL
15/03/01 21:20:26.35 I/suDyr9.net
>>645
とんだ遅レスだけどw
ワークテーブルの使用がトランザクション内で完結するならオッケー

647:NAME IS NULL
15/03/02 22:09:40.26 .net
>>646
ありがとうございます
色々テストして一応期待通りの動きはしていたのですが確信が持てませんでした
これで移行がかなり楽になります

648:NAME IS NULL
15/03/17 22:05:32.93 YwJ1TGdtG
>>645
関係ないけど、Delphi 7 ってまたずいぶん古いもの使うな。

649:NAME IS NULL
15/03/19 14:09:33.17 .net
ビッ○カメラ札幌店の副店長の佐藤伸弦が暴行事件が起きていた
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

650:NAME IS NULL
15/04/07 17:03:31.02 .net
まったく同じ構造のデータベースA,B,Cがあって
AとBの各テーブルの内容をCにコピーして一つのデータにしたいのですが
SQLで出来ますか?

651:NAME IS NULL
15/04/07 17:04:02.13 .net
失礼、DBはFB2.5です

652:NAME IS NULL
15/04/07 21:27:30.06 .net
>>651
FB 2.5ならいけるかも
URLリンク(www.firebirdfaq.org)

653:NAME IS NULL
15/04/18 13:58:38.27 .net
flamerobin 使って、AとBのレコードを insert文としてコピー

654:NAME IS NULL
15/08/21 17:52:25.99 .net
Firebird3から、データベースの暗号化が出来るようなのですが、どのように実装したらよろしいでしょうか?

655:NAME IS NULL
15/08/22 08:20:04.05 .net
暗号化APIを叩く

656:NAME IS NULL
16/04/30 12:03:12.99 6NQeL3Xt.net
3.0が出たというのに・・・この閑散さときたら・・・

657:NAME IS NULL
16/05/03 21:11:22.04 .net
消費メモリーが少ないので気に入ってるよ
DB鯖いうとメモリドカ積みしてるの多いけどな

658:NAME IS NULL
16/05/04 08:05:49.03 .net
安定してるから書くことが特にないんだよね

659:NAME IS NULL
16/05/14 14:40:17.95 .net
ブラジルでは有名らしいじゃん。
日本だとまずMySQL、次に好きな人がPostgreSQL、その次以降でしょ〜

660:NAME IS NULL
16/05/27 08:56:35.93 .net
>>654
URLリンク(www.firebirdsql.org)

661:NAME IS NULL
16/06/19 14:45:32.96 .net
消費メモリ少ないのはいいんだけど、スペックがHDD性能依存なんだよね
DB鯖を分けるケース多いからメモリ余ってるんだけど、通常のDBみたいにメモリキャッシュ使いまくる設定ってどこいじるのかいまいちわからなくて困ってる

662:NAME IS NULL
16/06/20 07:41:50.57 .net
大規模で共有前提だとメモリキャッシュってあまり有用じゃない

663:NAME IS NULL
16/06/22 17:13:07.98 .net
詰めてって徐々に抽象化してくとOSがやるファイルキャッシュ
的なものを二重化してどうするのて事になるし

664:NAME IS NULL
16/06/27 11:11:56.51 .net
各バージョンの対応OSや必要スペックってどこでわかりますかね
1.5で動いてるシステムのサーバーを入れ替えることになったのですが
win2012なんですよね
1.5が動くのかどうか、2.5.xならどうか知りたかったのですが
公式のsystem requirementsの情報が古くて困っています


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

252日前に更新/159 KB
担当:undef