【Cintiq】WACOM 液晶 ..
[2ch|▼Menu]
361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 16:16:22.40 Nlh8XdIb.net
>>354
多分さ、16の縦横比が16:10とか3:2にだったら、16じゃちょっと小さいってタイプの人が
無理に20インチ以上の液を買う様な事は減りそう

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 16:23:50.06 x1A4eZuy.net
この流れでまだワコム買おうとしてるのが信じられないんだけど

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 16:28:28.38 lvCtj0F5.net
別にワコムで良くね
はよ新型頼むわ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 16:34:38.25 blvqbXSZ.net
日本メーカーって事で若干ひいき目に見てた部分もあるけどこれからは性能で比較できるようになったわ
ただ、プライムデーでCintiq 22を買った後だからしばらくこれでいく

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 16:43:16.71 el15BYLc.net
液タブほんと高いよね
そんなすげー技術使ってんのかな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 17:24:44.97 bD2r/Lo3.net
お布施しないといけないからね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 17:46:32.52 c7k2YegY.net
>>362
なるほど

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 18:24:10.98 Nlh8XdIb.net
これからはNGワードに統一教会とかお布施とかも必要になってくるのか

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 18:40:41.66 QawZ01XZ.net
遅延も追加で

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 18:41:12.38 3WIGd69O.net
現実から目を背けるなよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 19:06:44.19 rPkFJytC.net
現実から目を背けるなよも追加で

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 19:13:30.04 /QzjnkSx.net
追加で
も追加で

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 19:29:39.37 Bzt6GUod.net
【4Kマルチタッチは本当に「買い」か?】XP-Pen Artist Pro 16TP正直レビュー!
URLリンク(youtu.be)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 20:20:06.08 W0sllnAN.net
もう自民に入れたくないわ
たった1回の事件で全員が脱退するわけないもん
かと言って野党に入れるのもありえないし
どうすればいいんだ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 20:22:47.18 jS03+R2Q.net
参政党に入れるしかないわな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 20:25:08.57 eT+EQ+NZ.net
異教徒が紛れ込んでるぞ 気をつけろ 扇動に騙されるな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 20:27:56.60 CuRBq1Cs.net
公明党があるだろ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 20:36:28.54 EDrS33d4.net
>>369
案件レビューは参考にすらならない
自分で触らないとな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 20:41:26.10 c7k2YegY.net
宗教嫌なら共産党があるだろって思ったけど
共産党自体が宗教だからなぁ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 20:48:02 kA6FtqLG.net
>>370
もう日本から出ていけ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 21:48:29.16 Nlh8XdIb.net
>>373
完全スレチな話題だけど、仕事の関係でリアルに会う創価学会員ってみんないい人ばっかで
ネットの評判と現実の乖離が凄くてびっくりする、ちょっと世間ズレしてるけど穏やかな人が多い印象だわ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 21:56:31.96 k0+CCPAV.net
そうかそうか

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 22:12:54.49 ADkRAc8K.net
今回の事件はさんざん団体を放置してきた結果だろう
早かれ遅かれ起きるべきして起こった事件
1億取られて家庭ぶっ壊されて


384:スもし返ししてこないとでも思ってた?



385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 22:16:25.00 QEZJWYkY.net
>>377
どんなにトップの人間が怪しげに見えても
それを信じてる末端の信者ってね
絶対普通の人より良い人が多いんだよね
本気でみんなが幸せなると思って入会して、勧誘してるわけだから
ネットワークビジネスなんかとは根本的に気質が違うんだ
俺たちwacom信者も必死でみんなを幸せにしようとappleよりwacomを勧めるわけだけど
ドライバーの再起動もできないようなやつに、一生懸命Windowsを勧めたところでありがた迷惑だと思います

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 22:31:48.50 1xFHkp03.net
>>380
やべえ、最後の行で納得してしまったw
でも人間は学ぶからね!いけるいける!

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 22:37:23.46 GctIguC1.net
日本の献金は韓国へ送金してるって元教団関係者がバラしてたからなぁ
被害相談額だけで1000億超えてて献金総額なら数十年で数兆円規模…

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 22:51:44.41 9pxY6NeA.net
ワコムとの関係は突っ込まんけどあいつらなんでこんなに権力持っちゃったんだろうね
これからは徐々に衰退していく気はするけど法的にすぐどうこうなる気が全くせん

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 22:59:30.17 gnr5I656.net
これだけ長く活動していてかつ膨大に金を集めた組織がこれから廃れるなんてことありえないのよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:00:35.24 l53Gzdo0.net
なんでこのスレいつも政治の話ししてるの?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:01:40.75 cl1jGroa.net
まあ法外な額の現金持ってたら全部ギャンブルで溶かしたりしない限りは多少下手に運用しててもガンガン増えるわな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:06:02.89 pZIYnAYc.net
>>369
ペンが旧世代どころか格下ペンってとこにカケラも触れないとんでもレビューだよ
hideの講座動画自体は悪く無いけど液タブレビューはマジ何の役にもたたない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:09:25.25 eNGfmBDO.net
>>377
彼らは「ピュア」なんやね(ニッコリ)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:13:32.77 BaGtVxqW.net
本当なんで16:9モニタ増えまくったんだろうね。
4:3時代は21インチでも広々と作画出来たのに…。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:24:25.31 i+TU6dVN.net
そもそもベゼルがいらないよね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:31:54.42 i+TU6dVN.net
>>390
確かに

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:32:59.05 Noqt14xF.net
タッチもいらん
禁止して欲しい

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:36:37.38 o0yan1AI.net
政治豚正規表現やで
[統創].{0,2}[一価].{0,2}[教]{0,1}.{0,2}[会がにをはの]|[政与党憲]|共.{0,2}産|野.{0,2}党|[アあアァァア安阿].{0,2}[ベべベ倍部]|[晋便].{0,2}三|自.{0,2}民|民.{0,2}主|国.{0,2}[民家籍]|総.{0,2}理|[左右].{0,2}翼|[パサ].{0,2}ヨ|ネ.{0,2}ト.{0,2}ウ.{0,2}ヨ|リ.{0,2}ベ.{0,2}ラ.{0,2}ル|ジ.{0,2}ャ.{0,2}ッ.{0,2}プ|某.{0,2}国.{0,2}|[KkkK].{0,2}国.{0,2}|隣.{0,2}国.{0,2}|在.{0,2}日.{0,2}|チ.{0,2}ョ.{0,2}ン|半.{0,2}島|国会|議員|山.{0,2}本.{0,2}太.{0,2}郎|[ママ][スス][ゴコゴコ][ミミ]|[キキ][ムム][チチ]|[エエェヱェ][ベベべヘヘへ][ンン][キキ]|[ヌヌ][リリ][ンン][ボボ]|立.{0,2}憲|韓[^戦信]|韓.{0,2}国.{0,2}|朝.{0,10}鮮

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:40:13.00 yrggPyNk.net
やっぱWQHDは欲しいよね
Cintiq 22がWQHDになったら最高なのに

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:46:22.99 6IK3LOxY.net
くっそ有能ありがとう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:47:17.38 v1gdSGSP.net
>>393
やるやんループ用語きれいに消えて草

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:48:04.45 UQ2uKKAP.net
>>393
良い感じやん、ちょっとおもろい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:50:34.53 B+KQWveF.net
21インチ 8kって ppi420 なのか
なんだよその数字、人間の目と手で制御できんのかわからん世界

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 01:07:08.66 YJ3FycUj.net
>>387
これ、値段の下がり方すごいよな。この前のAmazonのセール時8万になってたよな
描画はしないけどペン機能あった方が良いってアプリ用に買ってもええかなってちょっと思った
けどあんまり自分は使い道思い浮かばないから結局スルーしたわ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 05:34:51.82 6bGNhrm8.net
X3の新型が出るんじゃないかな?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 07:23:41 bjboxs2d.net
>>387
アニメーターだしね💧

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 09:27:58.50 ozgxg456.net
統​​​​一​​​教​​​会のダミー組織多すぎて草

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 10:30:37.09 zIujeTJq.net
プラスに見ればワコムは安泰と言うこと
政権が潰さないだろう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 10:36:44.32 t7qhnc8u.net
あのPDFのowned by Happy Worldってどういう意味や
Happy Worldが株式を所有してるってこと?昔の話ならいいけど

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 10:53:56.14 OPeoqM+a.net
創価企業の方が多いから気にするな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 10:54:25.21 lQVZH8bM.net
そうか~
そうなのか~

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 11:22:31 zIujeTJq.net
深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているのだ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 12:01:07.56 Pl9Bc6zp.net
Cintiq Pro 16の値下げはAmazonだけなんだな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 16:02:27.65 z580GL+e.net
中華はダメと言いながら
統一(韓国起源)のワコムを使い続ける信者どもwww

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 16:20:29.08 OaZvQtNE.net
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
創価学会関連の企業はそんなに有名なのなくて安心した

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 17:24:48.77 RN0aFgr3.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
新情報キタ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:02:43.97 hhmKWCB1.net
13インチの新型マダー?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:21:26.14 bjboxs2d.net
統一教会でも中韓でも在日に支配されててもなんでもいいよ
別のスレ立てるかしてそっちでやってどうぞ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:29:15.13 RtVat1VL.net
もうプロフにワコム使ってると書いてドヤることできねぇな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:46:06.52 trJpYiqZ.net
97年に脱会して20年以上経ってるのに今更?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:48:07.10 BirnRM08.net
そういうのドヤリで書くものか…?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:49:51.80 rM/BKm9e.net
ほんまにもう統一教会と関係ないんか?
怪しい情報がネットにちらほらあるけど

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 19:07:03.91 2SMTKsF/.net
昔あったっていうならその残骸の情報でもあるんでね
真偽を確かめたいなら入社するしかないな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 19:07:14.37 VwXaPiiy.net
プロフに長々と色々書いてる人居るけどああいうのマジでやめた方が良いよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 19:20:15.44 7MWDQDc0.net
プロフに政治思想とか書いてるやつは大体地雷

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 19:46:35.44 bNfkBmPk.net
あやしい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 19:56:02.59 yYZ2+2PG.net
1回脱退したみたいなこと書いてあるけど
信者が残ってる以上、また徐々に蝕(むしば)まれていくもんじゃない?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:11:47.38 trJpYiqZ.net
他のメーカーにするにしろペンが充電式なのとペン尻の消しゴム機能がないのが無理なんだけど最近の機種はそれらの機能は付いてるの?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:15:32.12 GrlbR0rO.net
統一教会スレ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:22:35.54 YJ3FycUj.net
それぞれ他のスレに行って、どうぞ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:42:15.96 l/9uiTF9.net
充電式じゃないペンなんて今普通じゃね
消しゴムはxppenの最新ペンは実装されてたはず
huionは無いかな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:44:21.43 eBrb4FqF.net
価格競争激化して今の値段の3分の2くらいで同スペックが買えるといいな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:49:36.23 xRLgEkK0.net
騒ぎ立てるとマジで会社から誹謗中傷で訴えられるからもうやめときなよ
賠償金払える能力あるの?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 21:18:25.03 ZFHXgUrq.net
次の新型夏休み前には出る?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 21:20:36.72 eBrb4FqF.net
>>429
pro27だったらまだ出ないんじゃないかな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 21:36:09.98 trJpYiqZ.net
>>426
そうなのか俺が知ってるの充電式で止まってたからなあ…ありがとう

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 22:00:00.09 RtVat1VL.net
>>428
今訴えてそれがニュースになるとワコムにとって藪蛇だと思うのだが

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 22:35:19.29 XK6WFgHL.net
13インチ2.5Kが5万円でオナシャス
もちろんペンは一番いいやつで

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 22:36:48.44 YJ3FycUj.net
対応するかどうかはあんたじゃなくてワコムが決める事
あまりに裏が取れてない内容を粘着して書き込み続けると
ゼロじゃないけど、訴えられる可能性はあるでしょ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 22:50:36.38 LjrQx6kB.net
>>429
今週発売したら電撃にも程がある
10〜12月ぐらいじゃない?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 23:03:36.90 iMi4Q9op.net
ワコムさん来月リリースでいいよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 23:06:10.89 WJdqJhuA.net
何でもいいけどHDMIは廃止で

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 23:21:27.87 wXoZ38Mo.net
wacomの社員って今でも信者が多いの?
二世の人がこういうツイートしてたけど
◾私の生い立ちについて。 
私の父は、私が生まれた当時
wacomの開発チームに所属しておりました。
母は、専業主婦。
2人は学生時代、上京し統一教会へ入信。合同結婚式で結婚しました。
#統一教会 #祝福2世

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 23:26:00.99 NKfQ2LOa.net
HDMIは電源切ってもウインドウ位置崩れないしデジタル接続だしで一番良い規格だと思うんだが。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 23:31:10.97 N4mdRZvw.net
保護フィルムっているのかな
いろんな声集めてるけどどっちの言い分も分かる
売らずに使い捨てるならフィルムいらないのかな
そもそもフィルムの上にフィルム貼るのもなんだかなって感じだし

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 23:35:32.34 p/1R/Z3t.net
そういう時は自分の気持ちに従えばいいんじゃない
それで不足が出たら次はやめればいいし

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 23:40:41.09 GmCoVHVV.net
cintiq16なら最初から貼っといたほうが無難かもしれんけど
使い倒すつもりならそのまま使って表面の傷が気になりだしてから保護フィルム貼るって形でもいいかも
そのときは保護フィルムの粘着層が液晶の傷を埋めて目立たなくしてくれる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 23:45:41.26 SRv+YzU7.net
統一と知ってHUIONに切り替えたわ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 00:19:34.84 8xjLcvTE.net
11月か12月になんか出る気がする

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 00:26:26.38 AWICJeij.net
業績が上がると経営に不当介入されたから縁切りしたのにな
元ソースも読めないのか

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 00:29:06.11 lxRNa8hh.net
統一教会アンチの方々は偽装離脱とでも言いたいんでしょう
仲違いしたと見せかけて裏でぼったくり売上から貢いでると言いたいんでしょう

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 00:58:26.14 A9YepDys.net
やっぱり敵で草

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 01:13:54.64 0pJ4okos.net
これ何言われても同じ事ブツブツ言い続けるやつでしょ
iPadの人みたいに荒らすのが目的で中身はなんでもいいんだよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 01:39:43.52 1TwMOV4P.net
挙げるメーカーから見て共産党や創価学会あたりで朝鮮人か中国人か共産関係者やね
まあアベとかいうの嫌いなのは朝鮮人だろうな。通名変える、借金踏み倒しのループできなくしたし
まあそれでも創価はキリスト教のカトリックやプロテスタントには及ばないくらいのクソ巨大な朝鮮人宗教でもっとやばいが

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 01:43:27.40 apg57k28.net
何のスレなんだマジでw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 02:47:15.77 T2yLSqn6.net
平常運転とも言える

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 04:12:44.62 h622/hQg.net
まあ製品そのものについてはもうループ話題しか無いしな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 04:35:46.09 LgJp6EO4.net
>>445
ソース読んでも業務命令より布教活動を優先するなと言ってますよね
つまり信者を雇ってきたってことですよw
散々信者を安く雇って良い思いしといて統一が邪魔になったら被害者面っておかしくない?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 04:41:18.29 LgJp6EO4.net
騙されて韓国人の乞食に嫁ぐ日本人女性を増やしたい人、韓国に送金したい人はWacomを使おう!

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 04:52:23.12 uXUd8Rs3.net
このスレだけかと思ったら外でもちらほら統一教会の話題出てんな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 04:57:12.27 LgJp6EO4.net
次スレからはテンプレにこの写真も入れとけよ
URLリンク(i.imgur.com)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 06:10:02.34 gH5T6l3a.net
どこで何を読み間違えてたのか何故か「統一教会との問題が出来てからWacom創設者が経営陣と対立してクビになった」って話だとずっと勘違いしてたわ
Wacom創設者が統一教会を抜けたって話だったのね

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 06:17:55.29 gH5T6l3a.net
ピクシブ百科事典のせいだわ
「経営陣が教団と対立し(創業者と)絶縁してる」
だと誤読してた
かつては統一協会系の企業(創業者が信者)だったが、経営陣が教団と対立し絶縁している。
URLリンク(dic.pixiv.net)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 06:32:57 ese4OvYA.net
この話する奴は片っ端からNG推奨で良いよ
せいぜい見えないところで騒がせておけばいい
その間に我々は粛々と絵を描いていよう
そうして後で無駄レスでスレが伸びているのを確認すると心がウキウキしてくるんだ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 06:46:46.79 YBFfalUC.net
まあ、今20代くらいの人だと統一教会自体知らなくて
山上烈士のおかげで初めて知った人も多いだろうから
基礎知識程度のことは知っといたほうが良いだろうな
2ちゃん時代だって壺三AAが普通に踊ってたんだから
カルト被害を防ぐきっかけになればワコムも本望だろう

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 07:09:18.74 PxR73P2g.net
huionやiPadを使ってWacomに粘着してた頃より酷くなるとは思わなかった

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 08:23:25.99 0ASY3o8c.net
おれらのお布施がツボになってたなんてな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 08:32:27.11 nZJxL3k5.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
ついに日本一有名なまとめサイトで取り上げられる

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 08:33:39.34 miwZygeY.net
今は公式の声明は見つけられなかったけどだいぶ前にもう統一とは関係ないですってはっきり発表してたみたいやね
安心したわ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 08:45:02.40 jOSLfCFs.net
新型はよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 09:16:24.03 P8nj3/O7.net
保護フィルムってベルモンドとエレコムどっちがいいのかしら?
ベルモンドは貼りにくい、エレコムはペン先殺しらしいけど・・

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 09:23:56.65 WUzKJAjJ.net
画面しか貼れない無名のくっそ高いフィルムにしちゃったわ
安くて全面保護のフィルムがあったとは…

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 09:49:40.98 QUgAq6AI.net
ちゃんと関係断ち切ったらしいし、揚げ足取りのためにどうのこうの言ってた奴ら恥ずかしすぎんだろ…

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 09:52:31.41 i/WFihxU.net
中華ipad連呼おじさんショックで消えてて草ァ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 09:54:30.40 uYuk5HGW.net
関係ないのが見えてきたら綺麗に消えたよなw
わかりやすすぎてさすがにワロタ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 10:11:00.61 WUzKJAjJ.net
でも使い心地は良いんだよな…ぃまのフィルム

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 10:32:57.96 dUOihiov.net
>>442
本人の筆圧次第だと思う
デフォの最大筆圧まで届かなくて最大筆圧下げて使ってる人はそのままでいいと思う
デフォの最大筆圧超えが当たり前で微妙な筆圧調整ができないぞと思ってるような人は保護フィルムが必要

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 10:34:23.94 LgJp6EO4.net
教祖理論だとこういう主張もありうるからな
95年以降の経営で、そのようなつながりはありません

1995年以降末端に至るまでコンプライアンスの徹底を進めてそれが成果が表れたという趣旨であって教団とのつながりがゼロになったという意味ではありません

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 10:41:46.36 dUOihiov.net
>>473
旧統一教会との関係はなくなったんでしょ
でも統一教会分派との関係は不明
対立したから無宗教になりましたというのはないわ
新しい方の宗教信仰してるに決まってる

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 10:44:24.06 Rf/rO1Nt.net
悪魔の証明で草

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 11:02:58.20 LgJp6EO4.net
>>474
会社から統一教会の影響力を少なくしたみたいな意味であって創業者個人が脱会したわけではないんでしょ?
実際に仕事より布教を優先する社員も居座り続けてるようだし

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 11:13:59.78 WUzKJAjJ.net
会社として関係を断ち切ってるけどまだ信者は少なからずいるってことじゃないのか?
しかも創業者は退所してるし

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 12:03:56.01 uCL/jxf+.net
で、グダグダ書いてる人はcintiq以外に乗りかえんの?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 12:08:13.39 Os6PODfz.net
DELLはもう作らないのかな?
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 12:09:13.56 T2yLSqn6.net
19〜22インチが欲しいって人は中華で良いと思う
最近のは問題ない

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 12:12:13.41 WUzKJAjJ.net
ペンに充電レスと消しゴム機能で本体にはタッチ機能とキーボード機能があったら乗り換えるかな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 14:31:14.61 uXUd8Rs3.net
消しゴムの為にペンひっくり返すの面倒じゃないの?
普通にショートカットキーでいいやん

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 14:46:00 WUzKJAjJ.net
慣れすぎてもはやひっくり返すのがショートカットになってる
あとキーボード自体使ってないからショートカットキーはない

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 15:16:45.73 uXUd8Rs3.net
特別な事情とかあったらあれだけど
左手デバイス使わないのは縛りプレイみたいなもんだから安いキーボードでも買って試してみたら
キーを押してる間だけ消しゴムに変わる設定とかめっちゃ便利だよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 15:22:35.82 K64nprKb.net
3Dペンでいいじゃん

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 15:30:48 WUzKJAjJ.net
左手デバイスはある
確かにキーに割り当ててやったほうが速いよねけど現状消しゴム機能の方が慣れてるから機能がない機種にしたらそれやってみるわ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 15:55:50.84 LWzyeYYA.net
E: 消しゴム
B: ブラシ
これくらい覚えとけ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 17:03:52.65 khAleTyJ.net
キーボード使わないって、spaceとかctrl+z、space+shiftとかも使わないの?
ある意味すごいな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 17:09:10.85 WUzKJAjJ.net
使わないねキーボードがどうしても必要な時はキーボード機能使ってる

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 17:20:03.26 WUzKJAjJ.net
パソコン本体と液タブ+左手デバイスだけかな
だからモニターもマウスも使ってない

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 17:58:46 LApvFpOZ.net
左手デバイスあれば、文字打つ時以外キーボード使わんな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 18:09:10 uCL/jxf+.net
液タブだとキーボード邪魔だしね

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 18:09:59 2ENhgFFl.net
そうそう

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 18:18:57 bFsT5Air.net
液タブ極めたらキーボードショートカットがアホらしくなるくらい早く切り替えできるから

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 18:24:11 bS4szmUX.net
すみません、こないだCintiq Pro 24を買ったのですが、使用中にちょいちょペンを認識しなります。
自分で調べた範囲ではドライバ絡みでよくあることらしいのですが、今のところその都度液タブの電源入れ直しで対処しています。
できれば根本的に解決したいのですが他にもっと効率的な対策方法、またはそういうものが集められているサイトなどはあるでしょうか?
よろしくお願いします。

環境はWindows 10 Pro、Ryzen 9 3900X、GeforceRTX2080tiです。
左手マウスと併用しています。
また、購入直前までIntuosProも使っていましたが今はケーブルを抜いています。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 18:37:11 m1ZmiOcQ.net
マジレスするとペン入力ガチ勢はドライバ改造してサイドボタンの入力をモールスで解釈するようにしてる

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 18:38:12 PxR73P2g.net
認識しなくなるってのはカーソルが表示されないとかカーソルが移動しないってことなんかな
ドライバーの再インストールから試してくしかないんじゃない?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 18:39:26 ILcYcN4I.net
おまいら遅れてんなあ
今時のガチ勢は両手にペンだから

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 18:49:32.83 PidgI7/n.net
>>495
ペン見失ったときにこれ使うか
URLリンク(github.com)
URLリンク(kai-tei.daa.jp)
これ使え
URLリンク(myara.blog.fc2.com)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 18:52:32.52 2ENhgFFl.net
ペンを数本買ってツールごとに分けるのをどこかで見た気がするな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 19:11:34.66 K64nprKb.net
>>500
液タブ常用勢だけど
通常使用とお絵かきでペン分けるとはかどるぞ
だから2本は最低必要

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 19:14:00.09 2ENhgFFl.net
>>501
なるほど
普段使うにもペン先は減るもんな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 19:32:20.94 K64nprKb.net
>>502
通常使用はwindows inkをオンにするといいぞ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 20:02:34.20 2ENhgFFl.net
>>503
たしかにこれ便利かも
ありがとう

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 20:10:34.99 f3Ribp6b.net
背景に溶け込んだカーソルも見失わない。
そう、Mac ならね。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 20:16:44.78 Ymb1rpg9.net
27pro買いたいから
完全なる身の潔白を証明してくれ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 20:19:18.28 lr288a4j.net
好きに買えばええやん
きっと満足するでしょ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 23:00:46.78 ylAZVbG/.net
>>506
マヨ!

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 23:04:02.87 2mgMWTz4.net
>>506
買うのやめて中華でもipadでも行きなよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 23:11:46.30 2ENhgFFl.net
wacomが統一だから嫌という理由なら中華メーカーだから個人情報抜かれそうだから嫌にならないんだろうか
そう考えればどちらも変わらんと思うけどな証拠も何もないだろうし

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 23:36:05.77 khAleTyJ.net
>>506
買いたくない理由があるんだったら、買わなきゃいいじゃん

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 00:26:51.72 cxwM6mB1.net
壺買わされてそう

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 00:41:25.86 MKEBlSWU.net
Cintiq Pro32買ったら4ヶ月でお仕事貰えたから信仰します

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 04:38:37.21 4xG14q7f.net
Cintiqにマイクが内蔵されててデフォルトでONになっていたことが驚きだったよな
しかも気づいていないやつ多数
俺もスレで騒ぎになるまで気づかなかったw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 05:40:02.47 lZQiZTmF.net
むしろ何で付けたんだ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 05:54:51 HmEup8TX.net
>>513
ありがたやありがたや

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 06:33:55.53 A1ZAh98Z.net
欲しいなら買う 迷うなら買わない2択

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 07:16:19.26 IcB2Eb31.net
>>514
適当な嘘つくなよと思っても一応デバイスマネージャー見てみると
>Cintiq Pro 16 (HD Audio Driver for Display Audio


524:) こいつがマイクのところにいてワラタ 盗聴目的じゃないならスピーカーもつけて宣伝しとけよ



525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 08:38:56.54 LzaljXlB.net
pro16にもヘッドフォン端子と共通のマイク入力端子はあるけど
内臓があるのはエンジン積める奴だけじゃね?
一応wintabライクに使えるからcortanaとかを使えるようにしたかったんだろ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 18:56:23.78 CTVXBWxr.net
戻して って言ったら戻してくれるん?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 19:23:10.39 n0vSzwVg.net
そもそもインテルだろ。メインやサブディスプレイとしても使えるようにしてるから音を出入力できるようにしてるんだろ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 20:19:03 DnneIOEf.net
16小さすぎる20がベストなのになんで20出さないんだよ
24じゃデカすぎて邪魔だし使えない
ほんとムカつくちゃんとマーケティングしてんのかよ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 20:24:28.73 /ejQNRsk.net
パネル流通量によるコスト的なもんかな
16はノート用、24以上はデスクトップモニタ用で流通してるから安くなってるとか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 20:45:48.61 vVCDpIDO.net
9年も前にパナソニックが20型4KのWinタブ作ってるぞ
URLリンク(ascii.jp)
定価40万でモバスタ16販売してるワコムが多少の値上げを渋るかね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 21:13:53.48 tquvZDSc.net
真夏だと新pro16アチアチだわ、熱源になるものはやっぱ画面左に寄せてほしかったなあ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 21:21:29.67 LzaljXlB.net
お前もワシらと一緒に外部ファンにしようや・・・

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 21:23:55 7akbCnIx.net
普通自分でバラして水冷にするよね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 21:26:11 cL1gGJSM.net
>>522
ちゃんとマーケティング、ねぇ
20がベストっていう声なんてそうそう聞かないんだけど
自分が欲しいサイズが世間と同じと思い込まない方がいいよ?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 21:37:45 M/pIGlD9.net
俺のベストは24だぜ
しぶしぶ27買うけどさ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 21:43:37 ppyaKjW/.net
自分が見る側になればいい。書く側だから目と液晶が近いでしょ
今はフルHD液晶が一般的。最安クラスの規格の21インチは文字かなりちいさいぞ。4Kは知らない
奥行きない机でモニターから近いとかでないときついぐらいで文字は豆
スマホで文字打って液晶に近づければスマホの文字と同等か小さいぐらい
一番売れてるのが24、27らしいし。27で大きいと感じる人が出てくる
それが書く側だとどうかな。フルHDで一般層に合わせるなら24、27にならない?
あくまで自分に合ってるのが~13、16、20やら22てだけでしょ。要望出してこ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 21:43:38 ZZWCIgGn.net
皆って新型出る頻度で買ってるの?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 21:44:45 QcD4enek.net
正直iPadにしようか迷う
モバスタで生活してたけど画面の近さやペンの軽い筆圧での描きごこち、明るさ
色味、モバスタだと等倍で描いてもサイズ感覚掴めないけどiPadだと描き込み具合が把握しやすい
画面は明らかにiPadの方が狭いはずなのに細かい部分が描きやすい
次に出る新型がiPad並みになってくれることを願う

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 21:47:40 dMMVIPXK.net
ipadはプロクリ落書き専用機になってる
クリスタ使うには手狭すぎた

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 21:48:44 v0WrWIaG.net
>>531
販売直後に保存用と観賞用買わね?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 21:51:16 ZZWCIgGn.net
>>534
金掛かるのもそうだけど何より場所がないやん

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 21:52:35 aPeDjjVg.net
うるせえ
つべこべ言わずに全部買え

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 21:52:51 cL1gGJSM.net
>>530
20ベストマンは>>352と同じ人だろうね
22ですらデカすぎるとか言ってるから、特殊な人っぽい

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 21:53:58 niMreC82.net
16インチでもデカイなあって思うのに20インチが最適サイズとか体長3メートルくらいありそう

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 21:57:39 ZZWCIgGn.net
まあ24以上になるとデカいけど色々な機能付いて便利だからな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 22:04:22.05 ZMTBxe4E.net
私は禿げています

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 22:04:42.67 ZMTBxe4E.net
誤爆しました

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 22:07:19.00 l4Yl2mqO.net
大画面は消費電力とPPIがね…

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 22:31:02.92 tquvZDSc.net
自分は16は縦がちょっと足らないというか、20インチは分らんでもないけど
多分自分は3:2で16来たら、ぞの情報だけで昇天する

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 22:56:35.08 3fPN6BHx.net
液タブ初めて買うのが27proになりそう

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 23:27:04.72 GN0/xhX/.net
cintiq22旧 → 13 → モバスタ16 と使ってきたけど、俺は20が欲しいわ。
522の言い方はアレだけど20ニーズを特殊って言い張る奴も大概自分の考えが常識と思いこんでるブーメランだろ
正直22でも机圧迫するのに現行の24以上とか使う気にならない。
16は必要十分だけどキャラ立ち絵とか縦長描く時高さ足りない。気軽に机から上げ下げできて液タブ専用デスク化しない程度のサイズがほしい

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 23:34:59.61 cL1gGJSM.net
↑「20がベストで、22はデカすぎる」っていう狭い範囲しか許容しないのが"特殊"って言ってるの
ちゃんと読もうね

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 23:39:40.26 A1ZAh98Z.net
1インチの差で作品の仕上がりにも差が出てくるんだよ
そういうもんさ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 23:40:43.17 tquvZDSc.net
16:9モニターが一般化してしまった世界が悪い、きっとそうだ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 23:44:40.49 n0vSzwVg.net
21~ならあり得るけどねえて感じ。22はあっても20はねえ
20以下とか特注品になると思うわ。エイゾーが1:1出した時は20万行ってた
13や16インチはノートとかのライン使ってるから安く作れてると思う
ノートpcやクロームブックで17~が主流になればパネルも回るんじゃないかな?
現状はパネルに10万以上払えるかじゃない?液タブはIPSでしょ?proパネルならもっと高
16→pro16でカラー対応させてアホほど上がるし20インチでパネル30万、合計40万です、で皆安いて思うぐらいの需要ならすぐでそう

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 23:53:29.60 dMMVIPXK.net
専用アーム出たりするのかなー
プロペン3だったらいいなー
と思いながら全裸待機

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 23:57:52.09 GN0/xhX/.net
>>546
書いてもいないことを何がちゃんと読もうねなんだか笑
何がデカいと感じるかなんて人それぞれなのに特殊とか言っちゃうのは君自身の常識の許容範囲と考えが浅いだけかと

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 00:36:58.39 zIFGpeBD.net
変わったサイズと解像度のモニターってEIZOが高い値段で出してるイメージだけど
wacomだったら大量発注してコスト抑えられんるでは、っていう勝手な妄想を抱いている
22インチの4kとか需要ありそうなもんだけどな


559:あ



560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 00:51:17.90 KnzYU08d.net
21がNGに入れられたから20と22かよ…

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 01:56:53.04 84uWQzWS.net
JOLEDの参考パネルに20〜24の4kあるから20インチくらいで出して欲しいなとは思うものの
毎日10数時間使うって考えると有機ELは焼き付き的に期待は難しいか

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 02:38:17.12 9fIna8Gs.net
>>551
書いてるやん……
>>537見てから言ってる?
むしろどこに20インチを要望すること自体に特殊扱いしてるレスがあるんだ?
ちゃんと読もうね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 04:35:27.49 VW1yez3s.net
もしスレチだったら申し訳ないんだけど他に適切そうなスレが見つからなかったので
ここで質問させてもらって良いかな?
キーボードの左半分タイプの左手デバイス使ってるんだけど
新型シンティック22の角度と高さに合わせやすい左手デバイスの台でオススメない?
シンティック22のスタンドって細かく角度調整出来るから
同じように角度と高さを調節できるノートpc用の小型スタンドとか探してるけど見つからなくて…
もしくはキーボード左側タイプの左手デバイス使ってる人が他にも居たら
どんな置き方してるのか教えて貰えるととても助かる

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 05:59:46.24 ecm/UhX6.net
boyataとかのタブレット台で良いんじゃない?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 08:00:21.76 FTK+Nihs.net
場所があるならディスプレイアームのキーボード版みたいのもある

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 08:39:52.78 /xC8wgc0.net
24と16以下しか知らないけど
24はデカすぎだし16は狭いわ
やっぱり20インチ付近に最適解があるのだと思う

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 08:45:24.25 iP4veBR7.net
ところで液タブの角度に左手デバイスの角度合わせる必要あるか?
高さならわかるが下手に角度なんか付けても左手首が疲れるだけじゃないのか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 10:59:15 msGtULTT.net
無印も24じゃなくて22だし、24でも大きいって意見も多かったんだと思う

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 11:02:54 XXPFKh+J.net
機能気にしないのなら縮小拡大できるわけだから個人で使うのであればそんなにデカい必要はないよね

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 11:32:47.80 dhJh2iHt.net
20は荒らしだから触るな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 11:33:27.29 4b1L9un0.net
ちょうど良いサイズを出さずに高くて大きい方を買わせる販売戦略は
iPhoneでもあるからね

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 11:51:58.37 7wfQP9h2.net
ストレージ商法に関してはそうだけどサイズは違うよね

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 12:56:11.63 dxeteGbe.net
はやく新型27の画像見たい

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 13:57:21.84 eKm6Zr41.net
kamvasの24みたいにベゼル極限まで削った24頼む

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 13:58:42.62 iL3UUpWA.net
>>537
オレ352だけど522は別人だぞ
自分と違う意見の人間は全て一人の人間なんて思考がもう病気
ヘンな宗教でもやってるのかな?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 15:18:45 92PpbZn/.net
27のベゼル削ったら今の24proくらいのサイズになるんか
32pro使ってる外国人がデカすぎてキレてたからほんと頼むぞ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 15:30:13 htcNituC.net
中華にできてなんでワコムができねぇんだよ
頼むわマジでこれ以上ガッカリさせないでくれ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 15:32:02 dmv8vzQx.net
自分は太くでいいわ。液タブやモバスタに入ってるのブロワーファンだかそんな名前の外排気だし
ノートPCとかの入れるようなファンでノートPC特有の音がずっと出る
ゲームしないならゲーミング系みたいに


579:dく太くすれば冷たくほぼ無音まで持っていける



580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 16:09:29.93 7wfQP9h2.net
>>568
統一教会やってますが、何か?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 16:20:18.74 Dg3m5ZQG.net
ワコムは技術がないんじゃなくて、やる気がない

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 16:29:33.55 jtohlV4C.net
24pro使ってる人に聞きたいんだけど、キーボードとかの収納場所とかどうしてるの?
とりあえずデスク上に液タブ本体置くのはいいけど、それからどうしようか迷ってる

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 17:02:20.80 o3NUUYlk.net
24pro使ってるけどキーボードはいらないと思うぞ
ショトカは左手デバイスとペンでなんとかなる

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 17:07:57 ephXXJiR.net
24HDt使ってたけど、引っ越しで元箱に戻したあとめんどくさくてそのままだわ
今は16proを机において使ってる

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 17:44:48.50 bRjY3lLQ.net
cintiq55まだ?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 18:00:10.63 Yw5bJ+To.net
Cintiq pro

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 18:10:07.20 Yw5bJ+To.net
やっと書き込めた…何だった
>>233
Cintiq proのタッチモデル買ったんだけど感度がすげぇ悪い
5分の1の割合で反応しなくなる
今使ってるPCが安物ってのもあるけどコレPC新調したらマシになるかな
これレスした者なんだけど
PCのスペックは
CPU:Core™ i5-8250U
グラボ無し
メモリ 8GB
なんだけどやっぱこれPCが悪いかな…
ちなみに今買おうとしてるのはレイトレックXVって奴の32GB
URLリンク(www.dospara.co.jp)
具体的にはIPad並には滑らかに動いて欲しいマルチタッチ
IPadから移行してきたからどうしてもマルチタッチが無いと落ち着かない

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 18:12:59.98 Yw5bJ+To.net
言い忘れてた
使ってる絵描きソフトはクリスタプロ
何かクリスタプロに限ってレスポンスがおかしくなる

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 18:24:37.84 DHSLGnJk.net
iPad並みは無理

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 18:56:40.33 p939mW+W.net
液タブどころか泥のタブ全部含めてもiPadのタッチ感に並ぶものはないよ
普通にiPadに戻った方がいい

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 18:56:41.92 dmv8vzQx.net
合ってるかはわからんけど、PCが悪い場合→わからない
動き初めがもっさりや遅い→i5 8250Uはベース性能の周波数は1.6GHzで負荷が掛かる処理になると3.4GHzまで上がる
ワコムかクリスタがここは大事と言ってた覚えはある
アニメや3Dでもっさり→グラフィック能力不足
メモリ8GB→少ないような。これだと常に重いのでは?
クリスタは知らないけどフォトショップで調べてた人は32→64→128→256と調べて
128と256でも256のが処理早くなるとかネットに上げてた気がする。クリスタには関係ないかもだけど
そのゲーミングノートだとノートpcでは性能はトップクラスに高い。性能不足が原因の場合は改善するかと

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 19:18:45.11 zIFGpeBD.net
>>579
コスパ最優先なら、今のPCがメモリ変えられるんなら
メモリ増やした方が良いと個人的に思う
クリスタならメモリが一番負荷掛かってるから
ちなみに自分のサブPCインテル第八世代グラフィック内臓CPUでメモリ16GBだけど普通に動くよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 19:29:08.99 KdEAQfFi.net
>>579
wacomはペンが画面に近づいてると誤タッチを防止するために
画面全体、あるいは一部の領域のタッチが無効になるよ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 19:40:34.


595:12 ID:zIFGpeBD.net



596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 21:10:35 UrSkzpSW.net
>>568
自分の考えが世間一般代表と思い込んでるんだろうね。
俺と考えの違うやつは特殊!ってブーメラン丸出しでみっともない

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 21:24:33 zplYK0ZS.net
寝ぼけながら読んでたら
ラーメンマン丸出しでみっともないって読んじゃって
何言ってんだこいつってなっちゃった

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 22:20:29.20 vkkSj4fu.net
クリスタ環境設定のタッチジェスチャー詳細にある
方式をクリスタ方式に変えてみるとどうかな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/21 22:35:30.55 zIFGpeBD.net
>>589
文面からみると多分それっぽいんだけどね
クリスタ ファイル→環境設定→タッチジェスチャー詳細→Clipstudio方式に変更


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

213日前に更新/217 KB
担当:undef