【Cintiq】WACOM 液晶 ..
[2ch|▼Menu]
223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 23:45:28.41 +kQ+SiXB.net
DTHがタッチでDTKがペンモデルって認識でいいですか?
24のときって同時発売でしたっけ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 00:11:42.29 Dkqb3PJM.net
>>217
アメリカやヨーロッパのアマゾンの値動きを見ると、galaxy tab s8やs7は大体発売から3ヶ月か4ヶ月でちょっとだけセールしてすぐ元の価格に戻ってる
これを繰り返す感じ
ただし初回以降のセールの間隔は色々
日本でもやるとは思わなかったわ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 05:26:00.01 qQ4OV/RG.net
結局のところ描画遅延の原因が4kにあるなら
4k以外の機種にサブモニ用意するとかで対処するしかないんだよなぁ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 07:09:15.19 PR4wDlny.net
24使ってる人机はどれくらいの大きさ使ってます?
いま幅120×奥行60の机か、幅140×奥行60の机どっち買うか激しく迷ってる
狭いと置く場所に余裕なくなるけど広いと場所取るしどっちがベストだと思う?
ちな部屋は5.8畳

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 15:07:35.67 6kePoVPq.net
奥行き90でアームスタンド使えば広々也

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 15:09:51.62 Ex+n3KZz.net
さすがにワンルームじゃないよね?
140×70使ってるけど何を置くかとかもわからんとなんとも

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 15:23:44 PR4wDlny.net
>>224
アームスタンドって描くとき揺れない?
>>225
ワンルームだけど…

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 15:34:09.99 sXeYobF5.net
TourBox Elite、早割特価なら2万で買えるのか・・
通常だと3.6万??タブレット買えるやんけ!って値段だな
迷うわ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 15:52:07.74 R2sT1tzV.net
現在レート1ドル138.5円

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 17:21:06 akbhMyGe.net
エルゴトロンのLXアームに液タブ付けてる。
揺れないかと言えば、多少は揺れるよ。
描いてて支障を感じたことはない。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 17:30:08.72 QLJGrZiB.net
左手デバイスよりキーボードの方が便利そう

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 18:02:05.04 oAnr2ALy.net
半分はネットやってるからキーボードの圧勝('A`)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 19:49:24.06 tAMImadk.net
>>226
タブレットを浮かして使うわけじゃないから全くブレないし 調整すれば宙に浮かせてもあんまり揺れない

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 22:20:01.45 hiO2mlQM.net
Cintiq proのタッチモデル買ったんだけど感度がすげぇ悪い
5分の1の割合で反応しなくなる
今使ってるPCが安物ってのもあるけどコレPC新調したらマシになるかな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 22:26:03.53 RQSgrcng.net
PCのスペックは

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 22:46:03.84 /ypDc2I9.net
ワコムはタッチの反応求めるようなものじゃないんだけど
タッチはおまけ
見栄
優越感

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 00:35:18.83 P0Ztc4ty.net
>>227
tour boxええよ、ただ、cintiq proのタッチ操作慣れてる人は3つのダイヤルに名に割り振るか迷う

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 00:47:48 y1cC/2Tr.net
>>233
それはなにか不具合あるかも今のcintiq pro でタッチで困ることそうない

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 04:04:45.60 5+VZtW31.net
タッチのジェスチャーはワコムのジェスチャーかwindowsのジェスチャーかを選択する設定になってる
ワコムタブレットのプロパティのタッチパネル→タッチオプション
ジェスチャー認識でwindowsのジェスチャーを選択
ここらへんじゃね

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 04:12:10.48 xDWo8/cm.net
いや、タッチの感度悪くて操作ミス頻発は普通。そもそもWindowsでのタッチって裏で動いてる認識のアルゴリズムに遅延があってどうやってもワンテンポ遅れるのよね。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 05:10:29.52 Pz5uHoCo.net
タッチいる?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 06:07:08.68 y1cC/2Tr.net
>>239
それお前んとこのおかしいぞうちのモバスタ16初代&2代目そんなんでないわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 06:34:06.13 baFP059n.net
アプリの左端アイコンは左手の指で押してるけどタッチ操作に遅延や誤動作はないな
体の水分が足りてないんじゃないか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 07:32:59.14 kpX2snbD.net
>>223
余裕があれば奥行きもっと取れ
80センチは欲しい
奥行きは正義

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 09:47:24.71 S0DL1xHS.net
>>223
ワイは幅140奥60のL字型机やな
正面のメインモニターの脚があるとペンタブKBのやり場に困る
一時期無理な姿勢で描く羽目になったがメインをアーム持ちにしたら解決した

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 12:22:37.85 065ZyDpx.net
モバスタ1,2ともにタッチ感度は不満ないな
ipadレベルじゃないのはわかるけどそれは他のWinタブレットも同様(surfaceなど)
むしろタッチ機能ON/OFFができるというipadに無い利点が嬉しい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 13:48:59.03 0M4WClMe.net
Magic Trackpadおすすめ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 16:17:06.37 SP/GbjPl.net
今どきモバスタにせよ2in1PCにせよタッチに遅延なんかないでしょ
CintiqはPCじゃなくてディスプレイだけど遅延なんかないけどな
WacomもWindowsもエアプなのかな?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 16:37:23.15 gQW67EcT.net
信心によるとする

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 16:49:08.16 idZ+da7i.net
信心といえば、かつてはワコムが統一教会系企業だったと知って驚いた

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 17:02:55.22 RgXx2yQM.net
ってことは今は違うんだろ
脱してるかが大事だ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 17:25:50.41 vQAHD/gI.net
Wacom朝鮮企業と何かと縁があるから分からんよね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 17:36:59.79 idZ+da7i.net
本当のところは知らんけど今は違うらしいね
まぁ社名も統一教会系企業にありがちな「世界」「和」を入れたままだけど

>世界にコンピュータ技術でコミュニケーションの「輪」あるいは「和」を作ろうという思いをこめ、
>当初、World Communicationあるいは、World Computingの日本語的発音を縮めて「ワコム」という発音を発案した。
>そして、英単語を縮めてみると両方とも「Wocom」となったが、
>発音から「和」(=ハーモニー)の気持ちもこめるために「Wo]を「Wa」と変更して「ワコム」「Wacom」と定めた。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 17:49:42.48 JQ1FYQmC.net
会社としては統一教会から抜けたことにしたけど
統一教会信者の幹部は残ったままなんだよなぁ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 18:03:44.01 aS8zkTYW.net
ゲェーッ まじかよ Huionにしようかな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 18:08:04.03 GJY7kwXj.net
今のロシアの戦争の最初の方でロシア経済に貢献してるとみなされた(撤退しなかった?)企業にサイバー攻撃みたいなニュースが出てた頃にワコムにも攻撃が来てシステムダウンだったかそんなニュースもあったしまあ驚きはしない

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 18:09:04.66 4dngZyxm.net
日本企業だからって安心できねぇな
あのサポート対応の悪さも納得だわ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 18:17:12 zFfETzsw.net
そもそも会社で公に認めてたの?
でなきゃ抜けた事にしたもクソもないが

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 18:33:30 JQ1FYQmC.net
>>257
統一教会との関係を言われたのは今回が初めてじゃなくて
パソコン通信が盛んだった頃(25年くらい前)にも噂が広まって
ワコムが今は関係ありませんと否定した

でも統一教会の社員を辞めさせたりしなかったという仕方ない対応

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 18:45:27 kDnQy/9y.net
8.何ミリバズーカの話とか信じてそうってしか思わん

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 19:01:37.00 k1syULAr.net
弁護師団の会見を見た後だと今はもう関わってませんとか信じられないわ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 19:06:15.23 Dt++IkbK.net
おっと
Wacom少し見送るかやはり

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 19:14:48.29 L29pHp4r.net
「従軍慰安婦を強制連行した日本の女は乞食と強制結婚させられて当然である」って考えの教会の信者になる気持ちが理解出来んが、
下記の文章によるとワコムは一般企業になったと書いてあるんで一応大丈夫では?
というか自分の身近な製品にまで統一教会って及んでたんだなぁ そして年配の方々には結構有名な話だったんだなぁ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
@
ていうか、ペンタブ発明したワコムの創業者、世界日報に努めてたのか。
@
2003年のワコムの有価証券報告書に、
▼創業者が統一教会の元信者
▼初期の株主、役員、従業員の多くも信者
▼94年に創業者と統一教会が対立
▼95年には創業者が統一教会を除名された
として、今は影響を受けていない、と書いてありました。
@
30年前に当時、統一教会系企業だったワコムのdBMagicの導入、調査で池袋の本社に行っていた。
名刺交換した営業部長の顔、どこかで見たことがあるなぁと思ったら、ニュースで見た統一教会の幹部と同一人物だった。
当時は著名な数学者の広中平祐氏も広告塔だったし、大手企業も協賛していた。
@
80年代の大学入学時にまず言われるのは統一教会がいかにヤバいのか、サークルなどを装った勧誘を警戒せよ、であったし、
10年くらい前まではWACOMのペンタブも唯一無二の製品でありながら統一教会系企業の疑惑をかけられ忌避されていた。
そのくらいヤバいカルトということが周知されていたのにな。
@
子どものころ、親にペンタブ欲しいって言ったら「ワコムは統一教会だからダメ」って言われたんだよな。
かつて関連企業だった(設立に協会が関わっている)らしいんだけど、対立があって、いまは関係ないらしい。
ネットで調べても確かな情報は出てこないが…。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 20:02:00.75 GXmCaC4h.net
いつもの中華タブの人がわざとらしく主張してきただけか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 21:11:03.51 DcMBO/vX.net
また変なのが湧いてる

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 21:20:11.82 P0Ztc4ty.net
この人また主張変わったよな、凄い執念だよなあ、自分ならこんなに粘着できない

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 21:32:44.35 fCMnNRdP.net
世間の流れがそうなれば
このスレもそうなるっていうだけだと思うけど

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 21:50:21.29 QpZHmNY2.net
24/32のVESAマウントってそれにしか使えない?
16や次の27にすら使えないのかな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 22:04:06.41 OceYXstD.net
気にしない人もいれば過去に接点があっただけで無理って人もいる
ただそれだけのことでしょ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 22:04:38.93 7MHGR6Ar.net
信者だったら退職させるべきっていう前提を当たり前に語ってるのがまずおかしい

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 22:07:23.68 PtGjNnhj.net
ちょっと何言ってるか分かんないっス

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 22:10:00.05 ZuxzIuXF.net
チャイナ棚上げ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 22:10:52.52 shVm6LPm.net
昔は選択肢がワコムしかなかったけど
今は選択肢あるし
>>269
信者が残ってるのに統一教会と無関係になりましたというのが無理筋というだけ
オウム真理教がアレフやら光の輪になったから無関係ですって言ってるのと同じ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 22:16:13.12 fCMnNRdP.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
ワコム価格より高い

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 22:23:28.23 5+VZtW31.net
わかる
俺も中華ってだけでダメだもん
アメリカ企業のフリしようがダメ
huionなんかバリバリ現役の中国企業
信者共の金がミサイルや空母になってると思うと吐き気がする

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 22:54:45.54 P0Pv90//.net
(Wacomは日本企業でもCintiqだってメイド・イン・チャイナなんて言えない…)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 00:14:32.77 +NnC0bMX.net
ツイッターで検索したらワコム公式に統一教会傘下ですかって直球リプ送ってる奴いて草

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 00:21:35.52 gxl/l8O6.net
電子機器は大体みんな中国製なんだし中国経済にどれだけ関わってるかで言ったらWacomもHuionも多分大して変わらないと思う
きっと企業の本店がどこにあるかくらいの差しか無い

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 00:42:04.75 pYNCGweU.net
母体が日本企業か中国企業かだからぜんぜん違う

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 00:43:02.17 fNfaVccc.net
>>276
それどころかTwitterの検索窓にワコムって入れると、サジェストにアレが出てくる

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 00:47:44.35 rishfYiM.net
君らが食べてる物の大抵は米モンサントのコーンスターチとか大豆が使われてるし
マザボもネットワーク機器も台湾か中国
日本産だけで暮らすのは不可能

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 00:54:27.30 tmcl/tGS.net
そういえば8TBのHDD買ったらmade in Japan
ホムセンで工具買ったときもJapan
日本製増えてるって記事見たけど、本当にそうなんだなと実感

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 01:18:16.50 AqKzIf/y.net
Made in Chinaだと本社の人間が日本語話してるか中国語話してるか英語話してるかくらいの違いしか無いしそういう商品で日本メーカーに執着する人ってのはちょっと理解できないけれどMade in Japanだと国内で金が回ってるって感じがするから買いたくなるね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 01:21:32.62 +SWZGh7A.net
輸入した燃料で発電した電力の上に成り立ってる国家だからなんなら国内産業の全てが純粋な国産とは言えないまである
食料自給率も低いし

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 01:35:50.08 adD7+On+.net
アメリカも設計はしてるけどPCハードの99%は中国生産てあったぞ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 01:57:24 zZtxc8NN.net
設備や開発に金回しててる大企業以外だと製造を委託する中国企業がどんなことが出来るか互いに話し合いながら商品を設計してたりするからもはや設計も製造も中国だったりする

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 02:14:20.21 qDaJxyRv.net
ワコムの会社の中に日本人がいるんだから
ワコムの商品を買えば日本人にカネが回る
それでいいんだよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 02:36:22.66 j8+ZiREU.net
やっぱり中華信者だったか
もうワコムと統一教会の問題なんかすっかり忘れて必死の自己弁護と詭弁で話を逸らすことに終始してる
最初から統一教会のことなんかどうでも良い話だってわかってたんだろうね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 06:39:37.49 +JO4UQBN.net
中国と統一教会の仲を考えればどうでもいいことはないだろう

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 07:33:44.12 zaxL1o/0.net
検索したら胡散臭いワードが…
このハッピーナントカって何…
URLリンク(i.imgur.com)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 07:42:03.01 kmmI46f6.net
中華市場で売るには技術教えないとあかんのよな
それで随分パクられたと思うよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 08:06:24.71 /RyJw0Cc.net
統一にお布施せしてたんだよな俺ら
そりゃ安くはならんよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 08:16:15.25 j8+ZiREU.net
買ったことないくせに何が俺らだよ図々しい
一生使いもんにならないAGガラスに光沢フィルム貼って使ってろ
それがお前らにはお似合いだ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 08:18:01.64 CziuMokJ.net
海外液タブスレでkamvaspro16 2.5kのギラ粒問題がまた上がってきたから
中華信者が発狂してんのか

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 08:41:45 tInhe3Ey.net
誰が発狂してるって?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 09:13:08.81 dsGCzcsR.net
まあ気になるなら手描きに戻るしかない

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 09:14:40.51 PDSMS0Rg.net
自分が信じてきたものがまさか統一協会製品だったと知って
現実を受け入れられない人いるねw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 09:18:40.04 CziuMokJ.net
>>294
早速反応してて草

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 09:57:29 Z4wC42pg.net
もうDELLキャンパスしか選択肢がない

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 11:48:07.08 cr9fdDnR.net
>>297
お前さんのことじゃね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 11:59:00.57 ZRcQzkbN.net
>>267
多分使えなくなる、でもwacomがトチ狂ってcintiq engine2022を発表すれば使える可能性はある

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 12:45:40.53 Uoc7DHUR.net
またあいつが戻ってきたのか
分かりやすいな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 12:59:46 lW2Z1pp9.net
cintiq pro 16って4年ちょっとで新型出たんだな
cintiq pro 24 は18年発売だったみたいだし来年くらいワンチャンあるかな
現行のはファン音がちょっとうるさいみたいね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
2022/


307:07/16(土) 13:45:08.74 ID:uYdhxOzT.net



308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 14:11:09.93 wmPLPkAL.net
モバスタの指紋認証サインイン機能が使えないんだけど
みんなのモバスタは使えている?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 15:29:19.59 8mFW+QdH.net
なんでワコム以外のメーカーは液タブ作らないんだと思ってたらそういうことなのか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 15:53:49.08 q5un0VMQ.net
>>303
自分もそう思う、24と32両方の後継機種っぽい扱いになるんじゃないか
大型液タブの需要があるプロユース用は27
個人でも高性能なものが欲しいという需要は16みたいな感じになるんでは

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 16:40:56.43 7tfDkYPF.net
2021/07/14ってたった1年前じゃねーか

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 17:03:53.96 xlXZkNpd.net
>>306
21〜22なら有り得そう
24は27と近すぎるけど、16と27だと間が欲しくなるし
待てないから27買うけどね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 18:29:52.19 lW2Z1pp9.net
27だとデカすぎて置くとこないな
値段も高そうね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 18:43:54.00 ZRcQzkbN.net
ベゼル幅も考慮すると27インチimacよりちょっと大きい程度になりそう
そうなると個人だと置ける人限られるよな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 18:46:35.45 j6+LTzxj.net
Wacom Oneって名前…もしかして…いやまさかね…ハハ…

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 18:52:04.70 KHVF1UAn.net
別に置けるだろ
トイレで絵描いてんのか?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 18:52:10.42 EV9Rkcle.net
あ…(察し)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 18:58:01.21 KHVF1UAn.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
これがプロの環境だ!

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 19:12:30.13 K/0acRkV.net
140x70ならいけるよね?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 19:19:28.32 KXhsLjWR.net
ベゼルちっちゃくならないと流石にきついな
横はともかく縦はガチで邪魔

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 19:23:16.62 JnoBBN+r.net
モバスタ使ってる人に聞きたいんだけど、cintiq pro 16より反応いいのってマジなん?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 19:32:30.70 ZRcQzkbN.net
>>315
27置く事はできるけど液タブとPC関連専用の机に多分なるよ、その人の生活環境によるんじゃない
自分は引っ越して1LDKから1DKになったら液タブも24から16に変更したわ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 19:38:05.92 84uPivJl.net
pro 24が出ないとしたら、pro 22を期待してしまうが

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 19:39:26.95 doLhHTZo.net
>>317
常識だぞ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 19:58:25.75 ciG/SOV2.net
>>317
当たり前やんそんなん

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 21:27:19.27 JnoBBN+r.net
>>320
>>321
ほんと?
今からヤフオクやメルカリにモバスタ出すからって理由じゃないよね?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 22:18:22.86 ZRcQzkbN.net
>>322
ホントだぞ、USB接続は遅延は当たり前に出るよねって話

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 22:33:08.03 NHsVIStI.net
前スレか前々スレにその話あったよね
ワコリンで繋げる液タブモードだと遅延するんかな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 22:37:21.63 hPrJGe08.net
しないよ全然しないよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 22:41:55.58 iJTfo3Mz.net
>>323
おじさんの思い込みを信じすぎ
USB接続とか関係なくデスクトップモードでも普通に早い
そしてraytrektab8やiPad Proに比べると遅い
AEで言うところのイージーイーズ的な緩急つけた動きで線を引くとわかりやすい

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 22:59:57.93 TFqw/UAw.net
レイトレ8すごいよね
手ぶれ補正50にしても普通に描けるし
新品で2万円切ってる

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 23:04:15.58 mPwZgl+Z.net
レイトレいいんだけど流石に小さすぎてな
せめてまだ10の方でアプデ重ねてくれたらなあ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 23:05:53.29 F1ra7WDA.net
>>327
正気か?Celeron N4000やぞ?
URLリンク(www.youtube.com)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 23:07:41.37 justskEK.net
レイトレ10ならうちで文鎮になってるよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 00:04:38.86 3BuySwoE.net
なんかもうどうでもいいよ
高くても日本メーカーを買うのが良いと思って、ワコム書い続けた結果
お布施してるだけだったっていう・・・

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 00:07:07.47 d/tfKU1c.net
paypay祭りで買おうと思ったら最初から在庫なしとかマジ萎えるわ…
amazon怖いし、結局、家電量販店で長期保証付けるのが安牌か

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 01:43:02.36 Nlh8XdIb.net
何を買うのかわからんが、今の時期はポイント還元セールとかやってるから
実店舗で現金で買ったらAmazonよりお得なパターンもある。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 02:01:16.04 QUqc743O.net
レイトレック10はせめて文字打ちにでも使えないかと思って久しぶりに起動したけどバッテリー死んでた
8は店頭で触った感じ良いんだけど専用キーボードが無いのがなぁ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 02:21:02.57 giBfFRwP.net
>ワコム書い続けた結果
マジで日本人じゃないのが紛れ込んでいるもよう

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 06:05:21.14 ZkEn74Oa.net
refeiaおじさんとか例の毎回Cintiq買ってレビューしてる同人絵師の人とか
みんな揃って家電量販店の延長保証はつけろと言ってるし説得力はある
Amazonなんで3年保証やめちゃったのやら

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 08:31:44.32 IqF/OS9B.net
ちょっとしたキーボード置き場になってるから上ベゼル必要だわ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 08:54:18 1Yhcx+02.net
>>335
別に日本人やなくてもかまわんやろ…

腐ってもアートだのクリエイトすんのに国籍云々ってどういうおつむしてたらなんの!?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 08:59:39 giBfFRwP.net
そういう反応は予想してなかったw
いいよ別に外国人でも
ワコムが統一教会関連会社だとか
書ってもないものを書ったとか嘘つかなきゃねw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 09:03:22.95 1Yhcx+02.net
それ何かの洒落のつもり?
想像力も創造力も無さそうやねキミ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 09:50:22.13 QawZ01XZ.net
>>326
デスクトップモードでも遅延はするぞ
Cintiq Pro 16ほどじゃないってだけ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 09:51:35.90 usameXIR.net
画面小さいほうが遅延するのが不思議でならない
CPUの差なの?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 10:07:20.77 IqF/OS9B.net
手ぶれ機能入れてるからか
遅延は気にならない頭になった

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 10:34:35.37 /QzjnkSx.net
海外の兄貴達でもWacom製ペンタブ使ってるのたくさんいるだろうに
なんで日本人だけが使ってると思い込んじゃったのか

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 11:02:54.34 9PLfApEb.net
新Pro16の遅延はPro24並になったで

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 11:36:06.01 ikrnqrCI.net
ただの変換ミスをよくそこまで揚げ足取れるよな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 12:07:29.99 giBfFRwP.net
そういう反応が真っ先に返ってくると思ってたのに
外国人だってことは否定しないもんで
突っ込むのそっち?ってむしろびっくりしたわ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 12:17:44.42 9pxY6NeA.net
クソどうでもいいことで煽ったつもりになってるのも大概ヤバいぞ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 12:18:09.42 qhNJl6YJ.net
下らないレスバで統一教会ネタを引っ張ろうとするあんたが一番怪しいわよ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 12:23:38.93 giBfFRwP.net
わかったわかりましたよ
じゃあもうこれで終わりね
以降引っ張る奴は荒らしってことで

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 12:26:33.88 gLGryW1w.net
なんだこいつ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 13:08:44.74 cHdIpwy2.net
22とか24はデカすぎる
20くらいの大きさでないかな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 13:12:47.89 IqF/OS9B.net
それがベストバイっぽくなる人多そうだからあえて出さないのではw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 13:32:39.61 V9velnfj.net
>>352
20インチ:ちょうどいい
21インチ:ちょっとデカい
22インチ:デカすぎる
こんな感覚なのかな?大変だね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 13:50:15.95 c7k2YegY.net
>>342
> 画面小さいほうが遅延するのが不思議でならない
> CPUの差なの?
わざと遅延させて価格差別してるだけ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 14:37:20.91 1XwmFmbO.net
統一教会スレになってて吹いた
確かに昔そんな話があったなーと思い出した

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 16:16:22.40 Nlh8XdIb.net
>>354
多分さ、16の縦横比が16:10とか3:2にだったら、16じゃちょっと小さいってタイプの人が
無理に20インチ以上の液を買う様な事は減りそう

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 16:23:50.06 x1A4eZuy.net
この流れでまだワコム買おうとしてるのが信じられないんだけど

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 16:28:28.38 lvCtj0F5.net
別にワコムで良くね
はよ新型頼むわ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 16:34:38.25 blvqbXSZ.net
日本メーカーって事で若干ひいき目に見てた部分もあるけどこれからは性能で比較できるようになったわ
ただ、プライムデーでCintiq 22を買った後だからしばらくこれでいく

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 16:43:16.71 el15BYLc.net
液タブほんと高いよね
そんなすげー技術使ってんのかな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 17:24:44.97 bD2r/Lo3.net
お布施しないといけないからね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 17:46:32.52 c7k2YegY.net
>>362
なるほど

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 18:24:10.98 Nlh8XdIb.net
これからはNGワードに統一教会とかお布施とかも必要になってくるのか

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 18:40:41.66 QawZ01XZ.net
遅延も追加で

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 18:41:12.38 3WIGd69O.net
現実から目を背けるなよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 19:06:44.19 rPkFJytC.net
現実から目を背けるなよも追加で

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 19:13:30.04 /QzjnkSx.net
追加で
も追加で

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 19:29:39.37 Bzt6GUod.net
【4Kマルチタッチは本当に「買い」か?】XP-Pen Artist Pro 16TP正直レビュー!
URLリンク(youtu.be)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 20:20:06.08 W0sllnAN.net
もう自民に入れたくないわ
たった1回の事件で全員が脱退するわけないもん
かと言って野党に入れるのもありえないし
どうすればいいんだ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 20:22:47.18 jS03+R2Q.net
参政党に入れるしかないわな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 20:25:08.57 eT+EQ+NZ.net
異教徒が紛れ込んでるぞ 気をつけろ 扇動に騙されるな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 20:27:56.60 CuRBq1Cs.net
公明党があるだろ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 20:36:28.54 EDrS33d4.net
>>369
案件レビューは参考にすらならない
自分で触らないとな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 20:41:26.10 c7k2YegY.net
宗教嫌なら共産党があるだろって思ったけど
共産党自体が宗教だからなぁ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 20:48:02 kA6FtqLG.net
>>370
もう日本から出ていけ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 21:48:29.16 Nlh8XdIb.net
>>373
完全スレチな話題だけど、仕事の関係でリアルに会う創価学会員ってみんないい人ばっかで
ネットの評判と現実の乖離が凄くてびっくりする、ちょっと世間ズレしてるけど穏やかな人が多い印象だわ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 21:56:31.96 k0+CCPAV.net
そうかそうか

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 22:12:54.49 ADkRAc8K.net
今回の事件はさんざん団体を放置してきた結果だろう
早かれ遅かれ起きるべきして起こった事件
1億取られて家庭ぶっ壊されて


384:スもし返ししてこないとでも思ってた?



385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 22:16:25.00 QEZJWYkY.net
>>377
どんなにトップの人間が怪しげに見えても
それを信じてる末端の信者ってね
絶対普通の人より良い人が多いんだよね
本気でみんなが幸せなると思って入会して、勧誘してるわけだから
ネットワークビジネスなんかとは根本的に気質が違うんだ
俺たちwacom信者も必死でみんなを幸せにしようとappleよりwacomを勧めるわけだけど
ドライバーの再起動もできないようなやつに、一生懸命Windowsを勧めたところでありがた迷惑だと思います

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 22:31:48.50 1xFHkp03.net
>>380
やべえ、最後の行で納得してしまったw
でも人間は学ぶからね!いけるいける!

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 22:37:23.46 GctIguC1.net
日本の献金は韓国へ送金してるって元教団関係者がバラしてたからなぁ
被害相談額だけで1000億超えてて献金総額なら数十年で数兆円規模…

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 22:51:44.41 9pxY6NeA.net
ワコムとの関係は突っ込まんけどあいつらなんでこんなに権力持っちゃったんだろうね
これからは徐々に衰退していく気はするけど法的にすぐどうこうなる気が全くせん

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 22:59:30.17 gnr5I656.net
これだけ長く活動していてかつ膨大に金を集めた組織がこれから廃れるなんてことありえないのよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:00:35.24 l53Gzdo0.net
なんでこのスレいつも政治の話ししてるの?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:01:40.75 cl1jGroa.net
まあ法外な額の現金持ってたら全部ギャンブルで溶かしたりしない限りは多少下手に運用しててもガンガン増えるわな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:06:02.89 pZIYnAYc.net
>>369
ペンが旧世代どころか格下ペンってとこにカケラも触れないとんでもレビューだよ
hideの講座動画自体は悪く無いけど液タブレビューはマジ何の役にもたたない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:09:25.25 eNGfmBDO.net
>>377
彼らは「ピュア」なんやね(ニッコリ)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:13:32.77 BaGtVxqW.net
本当なんで16:9モニタ増えまくったんだろうね。
4:3時代は21インチでも広々と作画出来たのに…。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:24:25.31 i+TU6dVN.net
そもそもベゼルがいらないよね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:31:54.42 i+TU6dVN.net
>>390
確かに

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:32:59.05 Noqt14xF.net
タッチもいらん
禁止して欲しい

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:36:37.38 o0yan1AI.net
政治豚正規表現やで
[統創].{0,2}[一価].{0,2}[教]{0,1}.{0,2}[会がにをはの]|[政与党憲]|共.{0,2}産|野.{0,2}党|[アあアァァア安阿].{0,2}[ベべベ倍部]|[晋便].{0,2}三|自.{0,2}民|民.{0,2}主|国.{0,2}[民家籍]|総.{0,2}理|[左右].{0,2}翼|[パサ].{0,2}ヨ|ネ.{0,2}ト.{0,2}ウ.{0,2}ヨ|リ.{0,2}ベ.{0,2}ラ.{0,2}ル|ジ.{0,2}ャ.{0,2}ッ.{0,2}プ|某.{0,2}国.{0,2}|[KkkK].{0,2}国.{0,2}|隣.{0,2}国.{0,2}|在.{0,2}日.{0,2}|チ.{0,2}ョ.{0,2}ン|半.{0,2}島|国会|議員|山.{0,2}本.{0,2}太.{0,2}郎|[ママ][スス][ゴコゴコ][ミミ]|[キキ][ムム][チチ]|[エエェヱェ][ベベべヘヘへ][ンン][キキ]|[ヌヌ][リリ][ンン][ボボ]|立.{0,2}憲|韓[^戦信]|韓.{0,2}国.{0,2}|朝.{0,10}鮮

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:40:13.00 yrggPyNk.net
やっぱWQHDは欲しいよね
Cintiq 22がWQHDになったら最高なのに

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:46:22.99 6IK3LOxY.net
くっそ有能ありがとう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:47:17.38 v1gdSGSP.net
>>393
やるやんループ用語きれいに消えて草

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:48:04.45 UQ2uKKAP.net
>>393
良い感じやん、ちょっとおもろい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 23:50:34.53 B+KQWveF.net
21インチ 8kって ppi420 なのか
なんだよその数字、人間の目と手で制御できんのかわからん世界

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 01:07:08.66 YJ3FycUj.net
>>387
これ、値段の下がり方すごいよな。この前のAmazonのセール時8万になってたよな
描画はしないけどペン機能あった方が良いってアプリ用に買ってもええかなってちょっと思った
けどあんまり自分は使い道思い浮かばないから結局スルーしたわ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 05:34:51.82 6bGNhrm8.net
X3の新型が出るんじゃないかな?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 07:23:41 bjboxs2d.net
>>387
アニメーターだしね💧

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 09:27:58.50 ozgxg456.net
統​​​​一​​​教​​​会のダミー組織多すぎて草

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 10:30:37.09 zIujeTJq.net
プラスに見ればワコムは安泰と言うこと
政権が潰さないだろう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 10:36:44.32 t7qhnc8u.net
あのPDFのowned by Happy Worldってどういう意味や
Happy Worldが株式を所有してるってこと?昔の話ならいいけど

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 10:53:56.14 OPeoqM+a.net
創価企業の方が多いから気にするな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 10:54:25.21 lQVZH8bM.net
そうか~
そうなのか~

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 11:22:31 zIujeTJq.net
深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているのだ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 12:01:07.56 Pl9Bc6zp.net
Cintiq Pro 16の値下げはAmazonだけなんだな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 16:02:27.65 z580GL+e.net
中華はダメと言いながら
統一(韓国起源)のワコムを使い続ける信者どもwww

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 16:20:29.08 OaZvQtNE.net
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
創価学会関連の企業はそんなに有名なのなくて安心した

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 17:24:48.77 RN0aFgr3.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
新情報キタ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:02:43.97 hhmKWCB1.net
13インチの新型マダー?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:21:26.14 bjboxs2d.net
統一教会でも中韓でも在日に支配されててもなんでもいいよ
別のスレ立てるかしてそっちでやってどうぞ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:29:15.13 RtVat1VL.net
もうプロフにワコム使ってると書いてドヤることできねぇな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:46:06.52 trJpYiqZ.net
97年に脱会して20年以上経ってるのに今更?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:48:07.10 BirnRM08.net
そういうのドヤリで書くものか…?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 18:49:51.80 rM/BKm9e.net
ほんまにもう統一教会と関係ないんか?
怪しい情報がネットにちらほらあるけど

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 19:07:03.91 2SMTKsF/.net
昔あったっていうならその残骸の情報でもあるんでね
真偽を確かめたいなら入社するしかないな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 19:07:14.37 VwXaPiiy.net
プロフに長々と色々書いてる人居るけどああいうのマジでやめた方が良いよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 19:20:15.44 7MWDQDc0.net
プロフに政治思想とか書いてるやつは大体地雷

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 19:46:35.44 bNfkBmPk.net
あやしい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 19:56:02.59 yYZ2+2PG.net
1回脱退したみたいなこと書いてあるけど
信者が残ってる以上、また徐々に蝕(むしば)まれていくもんじゃない?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:11:47.38 trJpYiqZ.net
他のメーカーにするにしろペンが充電式なのとペン尻の消しゴム機能がないのが無理なんだけど最近の機種はそれらの機能は付いてるの?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:15:32.12 GrlbR0rO.net
統一教会スレ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:22:35.54 YJ3FycUj.net
それぞれ他のスレに行って、どうぞ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:42:15.96 l/9uiTF9.net
充電式じゃないペンなんて今普通じゃね
消しゴムはxppenの最新ペンは実装されてたはず
huionは無いかな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:44:21.43 eBrb4FqF.net
価格競争激化して今の値段の3分の2くらいで同スペックが買えるといいな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 20:49:36.23 xRLgEkK0.net
騒ぎ立てるとマジで会社から誹謗中傷で訴えられるからもうやめときなよ
賠償金払える能力あるの?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 21:18:25.03 ZFHXgUrq.net
次の新型夏休み前には出る?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 21:20:36.72 eBrb4FqF.net
>>429
pro27だったらまだ出ないんじゃないかな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 21:36:09.98 trJpYiqZ.net
>>426
そうなのか俺が知ってるの充電式で止まってたからなあ…ありがとう

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 22:00:00.09 RtVat1VL.net
>>428
今訴えてそれがニュースになるとワコムにとって藪蛇だと思うのだが

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 22:35:19.29 XK6WFgHL.net
13インチ2.5Kが5万円でオナシャス
もちろんペンは一番いいやつで

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 22:36:48.44 YJ3FycUj.net
対応するかどうかはあんたじゃなくてワコムが決める事
あまりに裏が取れてない内容を粘着して書き込み続けると
ゼロじゃないけど、訴えられる可能性はあるでしょ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 22:50:36.38 LjrQx6kB.net
>>429
今週発売したら電撃にも程がある
10〜12月ぐらいじゃない?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 23:03:36.90 iMi4Q9op.net
ワコムさん来月リリースでいいよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 23:06:10.89 WJdqJhuA.net
何でもいいけどHDMIは廃止で

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 23:21:27.87 wXoZ38Mo.net
wacomの社員って今でも信者が多いの?
二世の人がこういうツイートしてたけど
◾私の生い立ちについて。 
私の父は、私が生まれた当時
wacomの開発チームに所属しておりました。
母は、専業主婦。
2人は学生時代、上京し統一教会へ入信。合同結婚式で結婚しました。
#統一教会 #祝福2世

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 23:26:00.99 NKfQ2LOa.net
HDMIは電源切ってもウインドウ位置崩れないしデジタル接続だしで一番良い規格だと思うんだが。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 23:31:10.97 N4mdRZvw.net
保護フィルムっているのかな
いろんな声集めてるけどどっちの言い分も分かる
売らずに使い捨てるならフィルムいらないのかな
そもそもフィルムの上にフィルム貼るのもなんだかなって感じだし

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 23:35:32.34 p/1R/Z3t.net
そういう時は自分の気持ちに従えばいいんじゃない
それで不足が出たら次はやめればいいし

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 23:40:41.09 GmCoVHVV.net
cintiq16なら最初から貼っといたほうが無難かもしれんけど
使い倒すつもりならそのまま使って表面の傷が気になりだしてから保護フィルム貼るって形でもいいかも
そのときは保護フィルムの粘着層が液晶の傷を埋めて目立たなくしてくれる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 23:45:41.26 SRv+YzU7.net
統一と知ってHUIONに切り替えたわ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 00:19:34.84 8xjLcvTE.net
11月か12月になんか出る気がする

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 00:26:26.38 AWICJeij.net
業績が上がると経営に不当介入されたから縁切りしたのにな
元ソースも読めないのか

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 00:29:06.11 lxRNa8hh.net
統一教会アンチの方々は偽装離脱とでも言いたいんでしょう
仲違いしたと見せかけて裏でぼったくり売上から貢いでると言いたいんでしょう

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 00:58:26.14 A9YepDys.net
やっぱり敵で草

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 01:13:54.64 0pJ4okos.net
これ何言われても同じ事ブツブツ言い続けるやつでしょ
iPadの人みたいに荒らすのが目的で中身はなんでもいいんだよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 01:39:43.52 1TwMOV4P.net
挙げるメーカーから見て共産党や創価学会あたりで朝鮮人か中国人か共産関係者やね
まあアベとかいうの嫌いなのは朝鮮人だろうな。通名変える、借金踏み倒しのループできなくしたし
まあそれでも創価はキリスト教のカトリックやプロテスタントには及ばないくらいのクソ巨大な朝鮮人宗教でもっとやばいが

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 01:43:27.40 apg57k28.net
何のスレなんだマジでw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 02:47:15.77 T2yLSqn6.net
平常運転とも言える

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 04:12:44.62 h622/hQg.net
まあ製品そのものについてはもうループ話題しか無いしな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 04:35:46.09 LgJp6EO4.net
>>445
ソース読んでも業務命令より布教活動を優先するなと言ってますよね
つまり信者を雇ってきたってことですよw
散々信者を安く雇って良い思いしといて統一が邪魔になったら被害者面っておかしくない?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 04:41:18.29 LgJp6EO4.net
騙されて韓国人の乞食に嫁ぐ日本人女性を増やしたい人、韓国に送金したい人はWacomを使おう!

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 04:52:23.12 uXUd8Rs3.net
このスレだけかと思ったら外でもちらほら統一教会の話題出てんな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 04:57:12.27 LgJp6EO4.net
次スレからはテンプレにこの写真も入れとけよ
URLリンク(i.imgur.com)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 06:10:02.34 gH5T6l3a.net
どこで何を読み間違えてたのか何故か「統一教会との問題が出来てからWacom創設者が経営陣と対立してクビになった」って話だとずっと勘違いしてたわ
Wacom創設者が統一教会を抜けたって話だったのね

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 06:17:55.29 gH5T6l3a.net
ピクシブ百科事典のせいだわ
「経営陣が教団と対立し(創業者と)絶縁してる」
だと誤読してた
かつては統一協会系の企業(創業者が信者)だったが、経営陣が教団と対立し絶縁している。
URLリンク(dic.pixiv.net)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

216日前に更新/217 KB
担当:undef