【セルシス】CLIP/クリップ25 at CG
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 14:52:50.98 zhEZFLkP.net
クリスタ更新したらタスクバーのアイコン右下に青色マーク出てるんだけど、これ何の意味?
URLリンク(i.imgur.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 14:58:49.25 F3f2NY59.net
10周年でしょ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 09:47:22.97 jKgIAufX.net
みんなのおすすめの素材屋さんだれ?
って聞きたかったけど
素材屋さんはごちゃんに名前書かれるのいやかなぁ?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 09:47:23.37 jKgIAufX.net
みんなのおすすめの素材屋さんだれ?
って聞きたかったけど
素材屋さんはごちゃんに名前書かれるのいやかなぁ?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 10:36:28.88 RVZCIuEU.net
ここで聞くよりTwitterで「#オススメペン」とか検索した方が
いろんな人のおすすめ見やすくていいと思う
良い作家は沢山いるけど好みは人によるし

7:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 14:29:18.62 AjI41vkN.net
うーん 有償素材が連続でランキング入るようになってもGOLD審査落とされる
もうわけわかんなくてだめだ…

8:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 10:22:29.47 Khz+nQTw.net
有料素材数も20以上あるし1~2週間でギフト券交換できるくらいにはダウンロードされるし有償ランキングにも乗るのに あとは何がダメなのか…
基準が謎なものに対する壁打ち続けるの本当につらい…

9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 10:51:53.05 UiED7UdS.net
どんまい
審査厳しくなってそうだね
無法地帯は困るけど広いマーケットにしてほしいよなぁ
換金上限も…ほんと

10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 11:19:37.29 Khz+nQTw.net
GOLD販売の足切り厳しすぎて販売できる人が滅茶苦茶少ないのにClipの入手経路が 面倒な素材公開へての素材販売しないユーザは月額課金でたった1500cpのみってほんと狂ってるわ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 11:39:22.52 tOAC2FWW.net
GOLDよりクリッピーの方が入手難易度高い(´・ω・`)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 14:36:44.95 Khz+nQTw.net
クリッピーのほうが入手何度高いのに
そのクリッピーで大量ダウンロードされる有償素材を沢山登録しろ
って滅茶苦茶ハードル高いな………
たとえばめっちゃ凝った使い勝手の良い素材作ったとしても
500cpや1000cpだと全然ダウンロードされなくても
500GOLDならダウンロードされるなんてことあるだろうし
めっちゃ凝った素材を低価格のcpで安売りしろってことなのかな…

13:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 15:00:22.93 dRFcrVan.net
公式はむしろ最初公式素材を普及のために安売りしすぎたから
適正価格のためにって値上げしてたはずだが

14:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 15:10:33.64 Khz+nQTw.net
でもcpの流通数少ないから
ダウンロード実績を作ろうとしたら安売りしないといけないという矛盾…

15:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 16:23:46.56 KX4Kidal.net
審査基準公表はすり抜けが増えるからやりたくないんだろうけど、
何を改善すれば通るのか注意点は教えてほしいわな
そして教えてもらった人はその後誰にも教えないという程度のコミュニティーでもあるが

16:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 16:33:56.19 Q08e+C6n.net
ドンマイ
自分も初動1週間くらいでアマギフもらえる素材いくつもあげてるけど全然通らないよ!
なにが悪いのか素材の質が悪いのか…
3D作ってる友達も
通らなかったし一年ぐらい新作なくてもコンスタントに2万交換できそうだからしばらくやめるって言ってた

17:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 16:37:41.40 Khz+nQTw.net
でも「すり抜けが増える~」って言っても
毎回ちゃんと素材審査してるんだからすり抜けもクソも無い気がするんだよな………
GOLD素材アップするときも審査してるし
手動審査だから人増えると手間がかかるのでGOLD販売者増やしたくないんだろか

18:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 18:41:18.04 Qp+HmKM3.net
毎月4300円売れるならいけるって見たけどそうでもないのか
毎月43000cp以上ってだけでもすごいけど

19:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 19:10:56.12 Khz+nQTw.net
毎月43000cpって一つの素材で?それとも合算?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 19:14:05.79 O50CZzXG.net
今月9個素材投下して合算で20万cp稼いだけど通らない……… 今月から本気だしてまだ一ヶ月目だからダメなのか…?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 22:38:15.31 Qp+HmKM3.net
普通に合算だろ
月3400円を何ヶ月か継続すればいいんじゃねえの

22:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 15:10:06.20 /00ssEwH.net
クリッピーばかりでGOLDあげてない人は説明文や説明画がわかりづらかったり説明と仕様が違ったり(LT変換の数値だされててても画像とおりにならない)する印象
もしGOLD審査に通らない人は説明と仕様が一致するか確認してみてくれると
GOLDで購入したいこちらも購入できるようになるのでうれしい。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 15:20:44.48 u5zo/tk6.net
ちゃんと自ら登録した素材つかって説明作ってるから
一致しないなんてことはありえないんだけどなぁ…
そもそも3Dモデルとかだと
360°の見た目とサイズ示す以外に
いったい何が必要なんだ??
とも思うし、セルシスも一週間もかけて審査してるなら一方的に突っぱねて理由明かさないんじゃなくて
どこどこがダメです くらい言えばいいのに

24:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 18:07:44 yUjVBh9Y.net
前スレでも連投してたやつか?
理由書かれないのは判断材料が少なすぎるからって前スレでも言っただろ
本気出して1ヶ月目なら3ヶ月続けてからまた来いよ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 18:21:36.10 u5zo/tk6.net
有償素材数千ダウンロードされたのにまだハネられるんだからそりゃ文句の1つも2つもいいたくなるさ…

26:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 18:35:14.52 3MuUtas0.net
個人的見解だから参考になるかわからないけど
少額CPでいくらDLされて累計額多くなっても
駄目なんじゃないのかな
少額だと安いからまいっかと勢いでDLする人がいそうだけど
高額の場合は考えた上に本当に欲しい人だけがDLするだろう
それでもそれなりな数DLされる素材なら
GOLDになってもセルシスがうけとる手数料が見込めるわけで

27:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 18:36:00.28 3MuUtas0.net
あと3Dなら似たような素材でGOLDになってる人がいたら
それをDLして研究してみるとかどうよ
自分とどこが違うのか
今ここに書いてる人がもしあの人だったら
なんか全体的にカクカクしてるかんじが目立ってるような?
前にポリゴン数が少ないとかが原因で落ちた人がいたよ
その人は全部ポリゴン数を増やしてアプデしたら
審査通ったみたいだけどね
カクカクしてるとアタリにしか使えないし
3D使う人は変換してそのまま使える素材のほうが
ありがたいわけだしね
増やしても落ちるならばもうそれは品質そのものの問題かな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 18:39:36.81 3MuUtas0.net
これはもっと個人的な意見だから違うかもしれないけど念のため
無料で数かせいであとで有償にしてDL数の水増しするとか
期間限定の無料・価格などで煽ってDL数が増えたから
ランキングにはいり続けたとか
違反を過去にしたことがあるとか
まあ素材の出来の良さオンリーだけの実績ではないということだけど
今後この人はトラブル起こさないか信用に値するかとか
人間性?の審査もあるような気もする
過去にやらかした人がチラホラいたみたいだから用心してるかもね

29:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 18:39:47.71 u5zo/tk6.net
でもNoteにGOLD審査通りました的なの公開してる人たち
100cp 数千DLが4つとか
10cp 数千DLが数個とかで一ヶ月で即通ってるからやっぱ合計CP数なんじゃないかなって…
実際500cp以上に設定してた素材アップデートついでに100cpとかに価格改定したら10倍落とされたとかあるし

30:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 18:45:19.51 u5zo/tk6.net
>>27
頂点増やしすぎると低スペPCとかで素材使うのが重くなるから
なるべく品質保てる範囲でローポリに作ってたんだけどそういう配慮も裏目なのかなぁ… 

31:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 19:11:13.80 /W9eL1sR.net
そういうのはあくまで過去のデータであって今は変わってる可能性も考えた方がいい
あとさっきから真面目にレスしてる人の話全部スルーかデモデモダッテで返してるの印象悪すぎ
アドバイスじゃなくて構ってほしいだけなら最初からそう言いなよ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 19:15:41.62 3MuUtas0.net
どうしてもGOLD審査通りたいならば色々試してみたら?
ハイポリ版ローポリ版両方出してみるとか
時期によって審査厳しい時期ゆるい時期あるかんじもする
数か月で審査基準が変わってるような
Noteの記事が古いならば現在と基準が違う可能性があるかもね
セルシスも慈善事業ではなく商売なんだから
実力があって集客力がある人や
安定して売上が見込める人が欲しいんだと思うよ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 19:21:30.87 u5zo/tk6.net
>>31
そう思われたのなら謝るよ。ごめんね
一応他の人の素材や需要研究はしてるから一週間以内にギフト券もらえる素材作れてるし
違反での削除もされたこと無いし期間限定無料もやったことないし 一週間で数千ダウンロードされてたりするのにそれでもとおんないからもう「なんで????」ってなるしか無いんだよ
数ヶ月続けろ~って言っても
なら落としたとき「もう少しの期間販売し続けて実績積み重ねてから応募し直してください」って書いてあるなりゃわかるんだけどね……
毎回審査するのも大変だと思うし

34:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 19:28:00.83 u5zo/tk6.net
>>32
ローポリ版とハイポリ版両方か……
両方作るのぶっちゃけモデル2つ作るのと同じくらい手間かかるんだよなぁ頂点数減らしたら見栄え変わるからそれぞれに調整しないといけなくて

また素材5~10個登録して申請出してみるかなぁ…
素材に関して詳しく語るようなとこ個々くらいしかないから連投しちゃってごめんね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 19:49:56.66 3MuUtas0.net
合計でアマギフ交換できるだけのcpいくら稼げても
ひとつひとつの価格がそれなりに高くないと
GOLDになっても価格差ゆえcpのDL数が結局多くなるだけで
そうなるとセルシスの手数料収入が少なくなるから
セルシスからするとうまみ?がないような気がする
もし今10や20cpで出してたらこれGOLDだと1円2円に相当するけど
最低10GOLDからしか設定できないから
10GOLD・10cpだとどうしても10cpのほうを優先してDLされちゃうし
GOLD会員は月200円で1500~1980cpもらえるわけだが
もしGOLD作家が月にGOLD売上が1万円あれば
セルシスの手数料収入が3000円になる
これはGOLD会員15人分に相当する
ひとりでセルシスへの儲けに貢献することになる
つまりcpがいくら素材サイト内でぐるぐる回っても
セルシスの儲けは少ないのかなと
両方作るのが面倒ならばどうするかは自由だけど
価格あげてどれくらいDLされるかとかも試してみるのもいいかもね
もちろんしなくてもいいけど
本当に多数の人が欲しいと思う素材ならば高くても売れるよ
何回も言うけど個人的見解だしこれが正しいとは限らないよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 19:53:22.47 9wbzA44R.net
>>35
GOLD通った人みんなGOLD設定した後はcp値上げしてるしセルシスの公式素材もそんな値付けだから
GOLD通ったらCPは値上げしてGOLDに誘導するつもりだったけどダメなのかなそういうの?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 20:14:14.00 3MuUtas0.net
>>35
まあそれでもいいんじゃない
でも高額っても3桁cpくらいなイメージだよ
500前後とかね
元のcpが10や20のすごい安いやつなら
GOLDになったあとcp値上げしたら爆上げになる
100GOLDにあわせて1000cpにするなら元が10cpなら100倍
この値上げの元値との格差を埋めるとしたら
GOLDよりもcp低くするとこんどはcpばかりDLされてしまう
元値500cpのものを100GOLDに合わせるなら2倍の1000cpで済む
のちのちのことを考えて元値をまあまあ上げておくというのも
GOLD通ったあとに楽になるかもしれない

あとランキングは審査にはあまり関係ないような気もする
見てみると少額cpの人ばかりだから
あれはお値段が魅力だランキングみたいなものかなと

38:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 01:37:59.15 hhQIGEgU.net
でもランキングに入ると入らないとだと値段に限らずダウンロード数段違いなので悩みどころ
なんだかんだ見られる機会が増えるので

39:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 02:11:27 BTD5fcSa.net
つかブラシとか3Dとか背景素材で全部審査基準違ってそう
3Dは扱える人が少ない分DL数劣りがちでランキングにも入りにくいからそこ加味して甘く見てくれる
でもブラシは層がぶ厚いから毎回1位かっさらうくらいDL数稼がないと通さないって雰囲気感じる
あくまで個人の感想だがな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 02:38:16 hhQIGEgU.net
今年通った人の実績みたら
有料画像素材10個くらい平均600~800DLくらいで通ってたな…

41:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 15:13:53.84 bBiDlbWj.net
GOLD素材
変な素材上げてるヤバそうなユーザを通さない
ってのはわかるんだが、ダウンロード数とかまで見るのはよくわかんないんだよな
セルシス的には専用通貨のGOLD買われた時点で利益になってるので
とにかくGOLD素材増やしまくったほうがいいんじゃ…って思うが…… GOLD素材全然増えない現状だと通貨であるGOLD買われる数も少ないわけだし
クオリティや素材の説明文さえOKなら問題ない気するけどなぁ…
「めっちゃクオリティ高くても需要が少ないのでダウンロード数少ないモデル」なんてものも存在するわけだし

42:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 23:32:06.41 w7cwAm0P.net
>>33
アルファとかをつかって作るような細かいディテールを入れてないか?
そういう細かいディテールの作品を作る人達は審査通ってない印象を受ける
セルシスが一番困るのは素材の二次利用だからね

43:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 01:09:50.31 a2AK6duY.net
>>42
「アルファとかを使って作る細かいディテール」
ってのがなんなのかよくわかんないけど
アセットストア自体はその素材つかった作品の商用利用は可だからいいんじゃない…?
素材そのものをアセットストアに再アップロードは出来なくなってるし

それとも素材使って作った素材をアセットストアに上げること阻止したいってこと?
それならどの素材にも同じこといえそうだけど…

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 01:19:48.98 M9cJOzOp.net
>>43
まず大前提として、アセットストアに公開する素材は完全なオリジナルじゃないとダメ
フリー素材もつかっちゃいけない
これはアセットストアの絶対的ルール

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 01:42:45 a2AK6duY.net
>>44
いやそれはわかるんだけど
「アルファとか使って作る細かいディテール」
ってなにさ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 01:44:08 O2mx9VR5.net
アンティークとかの柄のことじゃないか

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 01:44:44 a2AK6duY.net
3Dモデル中心だから関係なかったわ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 02:01:38.55 gohskeAq.net
本当に3Dやってんのかよってレベル感だなw
もう少し勉強したほうがいいんじゃないか
色々みえてないような気がする

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 02:21:16.63 a2AK6duY.net
んんん???
3Dモデルにアルファチャンネル設定したテクスチャで細いディテール入れるのがダメってこと?
それが素材が二次利用されることとなんの関係あるの……??
すまん日本語の説明はしょり過ぎてうまく意思疎通出来て無いと思うから
端折らず主語つけて説明してくれると助かるわ…

50:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 02:24:21.34 a2AK6duY.net
主語が全くなかったから
「アルファチャンネル使った画像素材を投下したらその画像素材を使った素材作られる可能性あるからダメ」
みたいな話してるのかと解釈したんだが

51:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 02:29:15.86 jK7Kq8VZ.net
GOLD素材の新着みたらわかるけど
普通に細かいテクスチャでディテールつけた素材ゴロゴロしてるからテクスチャ云々は関係ないと思う

52:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 02:40:37.36 WiC1VljI.net
全部自作してるなら大丈夫でしょ
似たような柄があって通報入ってたらわからないけどね
そういうリスクのことを言ってるんでしょ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 02:42:59.88 jK7Kq8VZ.net
ほんとにマズい素材があるなら、審査落とした時に
「こういった素材はこれこれこういう懸念も考えられるため申し訳ないですが通せません」
みたいなこと一文でも描いときゃ今後はそういう素材増えなくなるしみんなもっと安心して使えるようになるだろうに
なんにも理由言わないのがそもそも一番アレなんだとおもう気もする
ダウンロード数とか素材数の基準は言う必要ないけど
素材のOK NGは隠す必要ないでしょ わざわざ一週間かけて審査してんだから

54:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 03:36:51.18 eodyprlV.net
理由を説明しないことで暴れる人もいるけど説明したらしたで今以上に暴れる人増えて面倒だから言わないんじゃね
アスクにも落とされた理由が意味不なんですけどって暴れてる人いたし

55:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 03:42:00.57 jK7Kq8VZ.net
アスクのたぶん見たことあるから言うけど
あれも結局落とした理由ちゃんと説明してないからじゃね結局…
ダウンロード数や素材数は明かさなくてもいいけど
それ以外を指摘しないのは流石に意味不明じゃね?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 05:13:36.83 +NbHVBis.net
就職面接で企業はいちいち不採用理由を教えてくれるか?
学校じゃないんだから相手からいつも明確な答えがもらえると思うのは間違い

57:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 07:18:55.79 N4c+Dtcs.net
おまえらもっとポジティブに考えろよ
クリッピーならインボイスが導入されても消費税払わなくていいし、源泉徴収もされないし、ギフト券なら手数料もいらないんだぜ?
最強だろwww
俺はむしろクリッピー販売のみで月2万円分のアマギフ安定してもらえたほうが嬉しいけどな
とはいえゴールド審査は誰よりもまめに申し込んで落とされてる自信がある
そういえばこのまえはじめていつものテンプレメールに審査の基準みたいな一文が添えてあったわ
だれかがしつこく食い下がって聞いたからテンプレ改良されたのかなwww

58:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 11:01:09.75 UHn7m3Re.net
>>57
いままで何回落ちたの?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 11:10:53.78 UHn7m3Re.net
>>56
でもこれ「安心安全」のために審査してんだろ?
マズい素材があって落としてたりするならその「安心安全」のために懸念伝えたほうがより良くなるでしょ
伝えないと放置されたままなんだから

60:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 11:27:21.74 v1NjMFMK.net
今年通ったっぽい人何人か見つけたけど
みんな3月で 画像素材とブラシ素材
平均ダウンロード1000とかそんなだな 滅茶苦茶低価格でランキング乗り続けてDL数稼いだ的な素材だから値段よりトータルダウンロード数かぁ…
それか決済締め前の3月が通りやすいのかな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 13:17:28.30 eodyprlV.net
>>59
安心安全的に完全アウトな規約違反素材は問答無用で削除されるシステムなのに何言ってんだ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 14:11:13.38 CsTsmw4r.net
>>61
じゃあ規約違反で消さた経験が無い人が落とされる理由は
「落とす理由は素材がマズいからとかじゃない」
ってことだな
なら今までいろんな人が意見した
透過素材がどうとかっていう話は見当違いってことか

63:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 14:59:58 EGbMcXvM.net
ここでなんでなんで言ってる人のは単にクオリティだろ
普通に使えるだろうけど特にいいって訳でもないし微妙な所もあるし
DL数の問題だと思って同じような品質の物を量産してもまた落とされると思う

64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 15:07:08 eodyprlV.net
>>62
3Dは門外漢だから透過云々の流れは知らん

ただ規約上問題なくても「素材がマズい」で落とす事はあると思う
あからさまに他人の模倣が多いと一目で分かるグレーな作者なんかはユーザーにいい顔されないだろうし安心安全謳うならセルシスもその辺の心象は気にするはず

65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 16:13:52.01 dKpqFqR1.net
この流れみてると
クオリティバリバリにあげてテクスチャ貼りまくった3Dモデル投下したら投下したで
テクスチャの流用疑われて通されなさそうだから門外漢だけど3Dって難しそうね

66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 18:01:26.22 izhKxK5Z.net
売れてる他人の素材パクって似たようなの詰め合わせてGOLD売りしてる人だっているんだから似てたり模倣だな程度じゃ削除されないよ
明らかに素材そのままやトレス、商業作品からデザイン模倣とかのレベルじゃないとそうそう削除されないし審査通っちゃう

67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 18:44:12.44 atI4jEbg.net
情報増し系のブラシで絶対被りようがない個性的なブラシ先端画像で
明らかにバズってる人のをパクってるってわかるブラシでも全く削除されずにスルーされてるし
そのまま画像を引っ張ってこない限りは落ちないよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 18:57:37.66 4FW1otXJ.net
ユーザー審査と個別の素材審査では基準が全然違うだろ
ユーザー審査をパスする段階では通報されるような危うい素材はなるべく作らないほうがいいってのはその通りだとおもうけどな
似てるとすぐ通報入るからな 
トレスでもない限り断定はできないから削除まではされないだろうけどユーザー審査では不利になるはず
すでにユーザー審査通ってる人を引き合いに出してもあんまり意味がない
ユーザー審査ではオリジナリティが重視されるとしっかり明言されてる

69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 19:25:43.06 hvkd2N4M.net
GOLD素材も毎回わざわざ審査してんのに
一回パスした人の素材の審査基準だけ最初と変えるって話も正直わけわかんない話にならないか?
なんのための毎回アップロード時の審査なんだよって話にならない?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 19:32:16.24 wmTa0Mv3.net
審査通ってからパクリ素材始めたり問題行動起こすやつ出てきてもダンケレベルまで行かない限りセルシスにも止められないからなw
通した側からやらかし始めないかセルシスもヒヤヒヤしながら審査してるだろうよ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 19:32:21.22 fHtYwiZT.net
もうそんなに不満なら違うプラットフォームに移れよw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 20:18:54.87 t1Jp7xM0.net
初心者ローポリモデラーのくせにここまでえらそうに意見できるのがすげえよ
どこがいけないかちゃんと教えろとか何様だよ
言ってることが無茶苦茶すぎる

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 20:47:43.95 tCHvBh1F.net
オリジナリティが無いかもしれないよね
そしたら他の人ので代用可能になってしまう
ここで相談してる間にもハイペースに出してるけど
ひとつひとつじっくり作りこんでみたらどうよ
最近GOLDになった3Dの人たちは
かなり作りこんでる人が多い印象がある

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 22:46:12 hvkd2N4M.net
なんか勝手に全部特定の一人の書き込みだと思われるのはわりと心外だな…

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 22:54:24 jK7Kq8VZ.net
>>73
理由が不明なので有料素材数が足りないのかなー?って思ったのと、汎用性高めのやつじゃないとダウンロードされないとおもってたから汎用性高めのやつバンバン出したほうがいいのかなって思ってたんだよね
めっちゃ作り込んだ素材だとその分めっちゃ用途限られてダウンロードされない気がして……

ローポリなのもそっちのが3DTLで綺麗にエッジがでるのとクリスタで軽く動かせるからなるべくポリゴン少なくしてたんだけどまぁ色々考えてみるよ ありがとね

76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 23:42:35 4BbbbbaC.net
ここにGOLD販売やってる人いる?

目指してる素材屋なんですが
売上の70%支払って源泉徴収後なの?

源泉徴収前だと確定申告しないといけないよね?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 23:50:54 izhKxK5Z.net
源泉徴収なんてされないよ
アマギフ月2万だけでも20万超えるんだからどのみち確定申告は必要

78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 00:09:08.59 hHwl2yaE.net
基礎控除が48万円あるから
アマギフ月2万だけなら確定申告はいらないよ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 00:22:16.22 W51TRaQN.net
源泉徴収されないのか…源泉徴収ってしないといけないものと思ってた
本業サラリーマンなのでパソコン代とか引いて20万円以下なら申告しなくていいみたい
運営に聞きたかったんだけど
受かる前からこんな質問も恥ずかしくて聞けなかったんよ
回答ありがとう

80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 03:14:32.07 Rn5feaRn.net
48万の基礎控除はトータルの金額だから年間でアマギフ24万しかもらってないならいいけど
バイトや仕事してて48万超えてるなら確定申告は必要だぞ
>>79
10万未満のパソコンなら一括で経費にできるけど翌年以降は経費に出来ないし購入から年数経ってるとそもそも認められなかったりする
GOLD目指してるならどのみち収入は増えるんだし確定申告について勉強しておいて損はないと思う

81:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 19:07:32.06 NRFMP6Ve.net
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::::::::::::
:::::::::::。:::::::::∩__∩:::::::゚:::::::::
:::::::☆彡::::/ + +  +ヽ::::::::::::::
:::::::::::::::/⌒)●  +●+|:::::。::::::
::::::゚:::::/ +/ +(___●_)+ミ::゚::::::::
::::::::::( +ヽ   |+∪| +ヽ:::::::::::
:::::::::::::\  + +ヽ_ノ +|+|:::::::::::
..............+.........+........+......+.....+....+...
無茶しやがって…+...+.....+.....+...
...∧∧  ∧∧  ∧∧+.....+.....
..( + +)ゝ( + +)ゝ( + +)ゝ+......
..i⌒ +/ i⌒ +/ i⌒ +/......+...
..三 +|+ +三 +| +三 +|+..+........
..∪+∪ +∪+∪ +∪+∪+..+...+....
三三  三三  三三
三 + 三三  三三

82:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 19:23:29.67 ZC+JlpmU.net
パソコンは自作でパーツ枚に申告にかぎる
単体で10万超えるパーツなんてそうそうないし

83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 21:25:07.36 A87yx9s5.net
パーツじゃ無いけどモニターと液タブは10万超えは幾つもあるな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 05:49:31.63 tIfu+ZRH.net
グラボ、マザーのいいヤツとかは逝きそう

85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:16:58.86 VZTvaBRt.net
そうそうはないだろ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 08:58:47.34 0QnT/oZH.net
単体で10万超える可能性のある高いパーツはグラボかCPUくらいだぞ
10万超えなんて極一部の超ハイスペのみだし絵用にそこまでの組む意味も無いから普通に単品は10万以内に収まる

87:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/11 12:57:12.44 HlMupxQJ.net
うーんやっぱ今はGOLD申請通るには 期間限定値引きとか無料とかせず
100cp以上の値段で400DL以上される素材が複数個無いと難しそうだな
つまりは一ヶ月で40000cp以上稼げる素材が複数出せるかどうかってとこか
これが大きな基準かもしれん

88:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/11 13:21:55.07 Z99xPSLs.net
タダや値引きでDL稼いだところで審査上は無意味か不利になるだけって常識的に考えたらわかりそうなもんだけどな
向こうは商売でやってんだし

89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/11 17:07:23.31 HlMupxQJ.net
これGOLD申請通ったら速攻で3営業日くらいで書類届くんだな
なので首都圏でそれ以上書類届くの時間がかかってるなら落ちてるっていう目安になるかも

90:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/11 18:25:55.66 QEEMeFR0.net
審査基準は分からんけど、違反連中が多いから、相手がまともな人間であることも審査基準かな?
ちなみに、現在郵便の配達はコロナ前に比べると+1,2日位だよ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 23:21:37.88 qH9MpC5D.net
GOLD販売 マジでいい小遣い稼ぎって感じだな
月どれくらい稼げるかっていうゲーム感覚で楽しめそうだ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/21 17:19:49.96 DQzmtF6C.net
定期的にGOLD販売してるやつ 平均か中央値とったら月にどれくらい稼いでるのか気になるなこれ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 14:32:54.82 o1XmVBtw.net
せいぜい3、4万くらいじゃね
それ以上稼いでるなら絶対ゴールド専売にしてるはず

94:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 13:17:56.26 p5XLn08g.net
素材をアップし続けたら日あたり5000円は入るが
アップしなけりゃ先細りになる
うーん収入あげようとしたら結局大変だ
素材1~2個上げるだけで月10万儲けたい

95:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 16:30:48.19 sL7K5EpD.net
興味本位としてゴールド販売ランキングとかほしいな
ゴールドでダウンロードされた素材だけが集計される感じの

96:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 19:11:23.78 G16pD7Uc.net
そう思うなら要望出しといてくれ
自分も出したから
有償ランキングいつもCP素材で埋まっててGで売るメリットなさすぎ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 16:04:29.77 Nwgj+jhv.net
ゴールド素材 本当に月50万も稼げてるやついるのか…?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 15:24:32.00 DB3ys6f0.net
GOLD収入レポート画面でダウンロードできるCSVつかってコツコツえくせるでグラフ化して収入管理してたけど
これweb上でできるようにならねぇかなぁ
まぁGOLD販売してるユーザなんて激少だろうからここにリソースかけるほどの価値ないんだろうけど

99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 13:48:18.30 T/N1+vm2.net
サブスク化でゴールド会員とかclippyってどうなるんだ?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 14:17:23.04 lrj56+xw.net
別にサブスク自体は前からあったし今まで通りじゃね
もしGOLD会員やクリッピーの仕様を変えるつもりならもっと早いタイミングで告知くると思う

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 05:17:21.69 Ptw+Bsfj.net
そもそもPC以外は全員サブスクの民だしな
CSPのライセンスはソフトの使用権、ゴールド会員はCLIPアカウントの課金サービス
元々別ものだからどうもこうもない

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 10:15:30.92 MELKhJHu.net
でもクリスタのサブスクみたいなのに入ったら自動的にゴールド会員になるみたいなのなかったっけ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 13:32:44.15 lisF5srF.net
バリュー版のことだろ
3年前に廃止されてるから今は新規契約できない

104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 19:56:02.26 5GLJwSzJ.net
そんな~~~

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 00:38:02.99 Vp5dV3V1.net
サブスクっていつから?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 23:28:46.10 oh/p3IgN.net
クリスタ2.0にしたら頻繁にオンラインによる認証を求められてウザイんだけど
メインPCオフラインなのに認証求められる度に回線つながなきゃならないの面倒くさすぎる
どうにかならんのこれ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 10:17:01.56 29R4y6qX.net
たまに一部のサブツールが描画されなくなるときがあるが別のサブツールなら描画できるという事がおこるのいったい何なんだろう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

315日前に更新/32 KB
担当:undef