3DCG制作パソコンを語 ..
[2ch|▼Menu]
99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 21:29:29 6tdCLCCS.net
ウルトラワイドじゃないけど,43インチの4Kテレビ(Regza)をPCにつないで机の上において使ってるけど快適だな。マルチディスプレイよりはるかにいい
あえて言えばHDMI連動が何故か動かず電源ON/OFF、スリープが自動じゃないぐらい
視線の30センチ先においてるので個人的には40インチ前後が限界な気がする


VRはモデリングじゃないけど、4年前にHTC VIVEでグーグルの3Dお絵かきをやったことがある
やる前は3Dお絵かきなんて面白そうな感じしなかったけど、空間に色を塗る感覚が斬新で感動した

VIVEの手の動きはもう完全に手と同じ動きで、トラッキング精度は一切気にならない(PSVRのように時々手=コントローラーが震えるようなことはまったくない)
けど、指単位じゃなくて手単位なので、細かい粘土を練るというより、等身大のものを塗るような動きになる

モデリングのような精度を高めていく必要がある作業に向いてるかはよくわからない・・・いやスカルプティングならいいのか
体を動かすのが疲れそうな気もするし、直感的でいいような気もする

VRは長時間触ったわけじゃないし、4年前、一つのソフトを触っただけの感想ね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

48日前に更新/252 KB
担当:undef