3DCG制作パソコンを語ろう at CG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 15:41:18.55 6QHpfuQt.net
クラックした5ー6万のゲーム機で仕事になれば良いのにねっていうつまりは、予算との模擬戦だな
まぁ高級ワゴン車を緑色に塗れば装甲車と戦えるんじゃねってレベルの模擬戦だけども

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 17:54:03 kJYONehn.net
家でも出来たら面白いよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 18:15:28.33 UaaUjmLf.net
いや家でも普通にちゃんとしたPC使うから

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 01:26:16.24 ZqATaTmH.net
ちゃんとしたPCだって別にたいして高いものじゃないだろ
潤沢な種類のアプリの資産考えたらゲーム機使う利点なんてない
そもそもゲーム機用にCGアプリ移植してサポートする莫大なマンアワーを誰が何のために割くんだ?
ほんの数年でそのプラットフォームが世代送れで世の中から消えるのに

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 01:43:50.44 Tb/FA95F.net
はい

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 04:43:20.04 +0ovMyGO.net
時間を金で買うだけにすぎない

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 05:39:42.97 Tb/FA95F.net
はあ??

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 07:57:49.95 ZqATaTmH.net
俺も時間を買うつもりでより高いマシンを買ってるよ
生産性がまるで違う
同じシメキリ同士だと
できる操作と試技が増えるから成果物のクオリティーが上がる
成果物の数とクオリティーが上がるから収益も上がる
投資に見合う結果が出やすい
あと経験数が増えるので同期間あたりの自分の上達速度も上がる
業態にもよると思うけどね
スペック普通でも充分にできる作業なら高いの買っても恩恵は少ないと思う
レンダリングたくさんかける作業だと全然変わってくる
まさに時間を金で買うつもりで高いマシンを買ってる

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 08:07:14.98 vsO3dtX1.net
うむうむ
でも平々凡々なスキルの人間はあまり高性能なもの買うと機械に煽られかねない

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 08:26:30.92 ZqATaTmH.net
作業の途中の待ち時間が短くなるだけ
何の作業するかによるけど

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 08:30:06.53 CZKa6I8y.net
>>509
トラブル回避や暴走回避、エラー落ち防止にそれらによる作業の効率アップによるチェック漏れ回避等々

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 09:55:10 vsO3dtX1.net
じゃけんスパコン買いましょうねー

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 10:01:50 ZqATaTmH.net
身の丈で

スパコンは借りても電気代すら払えない

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 10:05:39 /uSjitq6.net
業界の常識のないヤツが性能の良いパソコン持つと厄介なんだよな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 11:19:55.91 OGg5e9D7.net
>>513
PCに関してはそこはあまり関係ないな
上でも言われてるけど
初心者はどうしてもトライ&エラーの回数が増えるのでちょっと無理する程度で自分が買える上限のモノを買った方がいいと思う
投資が背水の陣的に作用して上達速度も上がるしね

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 11:32:06.18 bhj9O0O2.net
>>514
それは初心者本人の話な
発注者にしろ受注者にしろ、データ受け取る方が大変、て話

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 11:35:58.56 OGg5e9D7.net
>>515
それは初心者にに業界の常識が無い事の問題であって
マシンの問題では無いんじゃないか?
あと老婆心ながらフリーの初心者に仕事は振らん方がいいんじゃないか…?
そんな恐ろしい事した事無いから何が起きるのか知らんが

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 11:44:28.95 bhj9O0O2.net
>>516
予算の関係でどうしても素人に毛の生えたレベルのヤツに出さざるを得ない時もあるだろ
ココナラとかな
たあそっちはまだ注意のしようもあるが、仕事を受ける方はどうしようもない
サンデーデザイナーがフルスペックのPCで作った、表示出来てりゃ良いでしょ?的なクソ重いデータを受け取った時はマジで殺意湧くわ
これが業界の常識のない素人が性能良いPC使う弊害な

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 12:36:35.05 xJSfRt2W.net
3D用に良いパソコン作ろうってスレに
使用者の資質はどうでも良いだろ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 12:47:42.41 OGg5e9D7.net
だな
改めて聞いてもそりゃPCとは別の問題だ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 13:05:57.79 bhj9O0O2.net
自分の身の丈に合わないPC買うと周りが苦労する、って話なんだが、まあそういうヤツと仕事した事ない平和な人ばかりなら別にいいんじゃないか?
そういう業界で働いてりゃあるあるだと思うがね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 13:26:47.35 4pC8oU/K.net
そういう奴はPCが高価か安価に関わらず迷惑をかけるから関係ないんだよ
上でみんなが言ってるようにPCとは別問題

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 13:33:59.68 xJSfRt2W.net
苦労した事が有って大変なのは理解できるが
パソコンに罪は無い
最強パソならこれくらい楽が出来るとかそっちに
話を振ってくれたら良いと思うが如何か?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 14:09:56 Tb/FA95F.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとはこの事

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 14:48:25.46 Cy0eshXA.net
仕様書にポリ数やテクスチャサイズや解像度や色数やデータサイズを書かない奴が悪い
書いてありゃ仕様通りにやっとくれとリテイク出して終了

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 14:58:20.75 vykoHaBY.net
だれがそんな発注の話を?
暑すぎて幻覚見えてる?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 17:40:31.84 +0ovMyGO.net
人生なんて泡沫の夢を見ているようなものよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 20:45:21.20 CZKa6I8y.net
>>525
常識云々と適当に発注してりゃ適当に
なデータが納品されるってだけでパソコンの性能は関係無いだろyて話

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 21:35:23 4pC8oU/K.net
まぁ擁護するわけじゃないが発注時はともかく
プロジェクトの上流にそういうのがいて強制的にハイポリデータを受け取って編集しなきゃならんってのはなくはないな
どっちにしろそいつの資質やプロジェクトリーダーの采配の問題であってPCの話じゃないことには変わりはないが
あと映像畑とゲーム畑の人間が混ざったときにもそんな悲劇が起きるがそれは相手の業務に対する無知が原因だな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 21:49:32 XusulbDE.net
ちょっと何言ってるか分からない

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 22:18:42.55 4pC8oU/K.net
なんでわかんねんだよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 22:21:40.37 xJSfRt2W.net
要約すると、悪いのは人であってパソコンじゃ無い
だから、高性能なパソコンをガンガン使い倒そうって
事じゃね?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 22:37:43.38 YU8KLyvJ.net
スレタイ読めなけりゃ空気も読めない
そのうえ日本語もまともに書けない
仕事で関わると一番めんどくさい人たちがこちら

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 03:04:15.15 TFaBgq3x.net
うむ
別に高性能でなくてもソコソコの性能のPCでハイポリや高解像度はできるからな
マシンのせいではないだろ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 23:04:14 B82R9ghU.net
んで、快適求めるなら最低限25万上くらいのワークステーションをリースで数年に一度適せん中身を出入りの代理店さん(ダイキンとかフォトロンとか)に入れ換えてもらって古いリース落ちを「ほっとけレンダリング」とか新人さんのテクスチャ編集機にまわすとかだと思うんだが

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 23:14:20 E3oTv9BV.net
ちょっと何言ってるか分からない

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 00:34:25 MLpM3LRt.net
ほっとけレンダリングはgoogle先生も知らない最新用語だな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 05:42:01.36 5yfdE21F.net
>>534
大体そのへんがコスパとCG処理能力の臨界点だな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 07:07:06.85 Sy3yXP2M.net
ちょっと何言ってるか分からない

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 02:05:43.17 I2hDTi77.net
分かるだろ普通
減価償却あるし時代に合わせてアップデートしたいから買っちゃうよりリース(レンタル)で経費に計上する
リース屋で売ってる安い型落ちを買い集めて新人の2D作業用や
見張ってなくていいタイプのレンダリングに回す
って事だろ
費用とスペックでのコストパフォーマンスとして
自分の会社の仕事のバランスとしてちょうど良いところの限界
これより凄いマシンだとマシン代が高すぎて長期的に損
これより安いマシンだと生産性が低くて長期的に損
って事だろ

分からなかったのは「適せん」だけ
おそらく「適宜」と言いたかったんだろ
読み方は「てきぎ」な
「ふいんき」だと「雰囲気」と出ないようなものか

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 02:13:22.52 I2hDTi77.net
俺は会社じゃなくて個人だし
趣味の側面も大きいから無駄でも高いマシン組んで満足してる
強化ガラス張りのケースで
中のグラフィックボードの連装のが見えてて
イルミネーションLEDでピカピカ光ってる
CPUの温度によって光る色が変わるから負荷の状態が分かる

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 02:30:17.34 zVidpZWy.net
減価償却あるからリース、レンタル?
日本じゃないどっかの国の話かな
レンダリングもレンダーファームのが劇速、激安だし管理もいらんし
リースとかレンタルとか何十年前の原始人だ?と思うな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 02:43:05.27 SzKJVEW6.net
>>541
どのくらい早くてどのくらい安いの?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 02:50:12.30 I2hDTi77.net
それ最終レンダリング用では?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 04:39:41 2UyYAonS.net
レンダヒーロー

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 04:43:40 0mC0KPh9.net
「でもオカンが言うにはな、遅くて高いらしいねん」
「ほなレンダリングとちゃうかー」

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 08:20:30.25 ETEoAS7g.net
ゲーム用マザボって高速化は微妙だろ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 08:23:34.55 efktA2nB.net
ゲーム用マザボは、言い換えるとオーバークロック用だね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 11:21:11.89 BJOjLBPS.net
>>541
どっちにしろ人数分のマシンは必要だしそれが全部Celeronで事足りる訳もない
テストからプリビズまで何もかもレンダーファームにブチ込む馬鹿もいるまい
相手をやり込めたいって意識だけが先に立って意味のない極論を言ってしまうよりも
一歩引いて相手の言わんとすることを斟酌した方が自分にも益だと思うぞ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 16:47:37 GDa5QmCy.net
>>548
個人作業用PCをリースだのレンタルだのにしてる人って本当にいるのか
かなり驚きだわ

いや、Celeronが〜とか言ってるってことは昔の話なのかな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 18:14:54.23 WJ0bZMO2.net
基本的に一般人はPCで仕事をできてもPC知識とかないのだ
クラウドなんてとてもとても
仕事のやり方は知ってても仕事の基礎とか原理には一切興味ないんだよなみんな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 22:11:35 Fu7aAUbW.net
>>539は明らかに会社の話してるのになんで>>549はわざと個人の話ってことにしたんだ?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 00:12:56 SudUO9QB.net
つーか個人でもワークステーションクラスを更新しながら使うのが快適かつトラブル対応の無駄時間が格段に減って楽チンなのは変わらんけどね・・

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 00:17:48.96 CERW6oGJ.net
結局マウント合戦にしかならんな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 00:44:49.34 IaIsGwWS.net
個人でも減価償却は考えないといけないからな
その年度の経費に全部突っ込むか分散するかも考えないといけない
税金払わない趣味なら関係ないけどね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 01:25:01.99 jfXrLOg5.net
なんで急に減価償却?
このスレ、唐突に関係ない話を始めるやつが一人いるよな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 01:32:52 5lSndICp.net
>>554
30万超えたら必ず減価償却だし30万未満ごとき経費にしない理由ない
考えることなんかねえだろ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 02:48:24.91 IaIsGwWS.net
年収900万を境に所得税税率が10%も変わるんだよ
機材費を年度内の経費に詰め込むか減価償却で割るかを検討しながら購入いないといけない

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 03:04:20 5lSndICp.net
>>557
10%も変わんねーよ。899万と900万で10%違うと思いこんでるんだろ?
実際は控除で調整して階段状に上がらないようになってる。知ったかぶりするヒマあったらちゃんと勉強しな
URLリンク(techoh.net)
URLリンク(i2.wp.com)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 03:50:00.80 PbA++O97.net
とりあえず持続化給付金が入ったら新しいPC買うんだ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 07:20:39.58 IaIsGwWS.net
>>558
グラフ見てるんなら知ってるだろ
数%が数十万の差になるんだよ
その税率上げるくらいなら経費で使って手元に資産として残すんだよ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 07:56:55.14 JObhXDbr.net
数%も変わらないと言われてるのに、このグラフを見ても理解できないのは頭が悪すぎる

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 08:11:14.36 PBrWv3eR.net
>>560
うん、だから、経費にするの一択だと上で言われてんじゃんw

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 09:06:48.61 7eS1vZPC.net
900万超えたら税率10%あがる!

上がりません

10%じゃなくても数%あがる!

上がりません
ダサすぎる

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 16:30:44 YZj/Dzkf.net
自作板の出張所にしたい奴と実際3Dの作業してる奴で噛み合わないのは仕方ないだろ

ちゃっちゃと作業回したいのにマザボの更新だのGPU差し替えて当たりのドライバーバージョンを探すだの、詰めすぎてファン追加だのやってられんからオススメはワークステーションになるし、自作板の出張所にしたい奴はそういう手間だけかかって3dの作業止めてでも最強自作機の話がしたいんだろうし

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 17:03:24 OykrR5VB.net
自作板の出張所ですら無いんだがな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 02:01:26 lM0z4Lnf.net
>>562
何年かけて経費にするかの話だぞ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 02:09:25 WYrgvBEd.net
しつこい

>年収900万を境に所得税税率が10%も変わる
↑実質税率も知らないバカの勘違いで終わってる話

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 03:24:17 80psWO1r.net
>>566
話の流れをよく読め。資産計上(減価償却)するか、一括経費にするかという話
900万超えないように減価償却すれば数十万節税できるというのは勘違いだから一括経費にすればよいという事

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 09:41:05.62 9YzeIcmn.net
>>564
自宅でWSなんて使ってるやついるんか?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 09:43:31.13 lG4uPyap.net
IndyとかIndigoとかO2とか自宅に欲しかったなあ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 16:20:36.50 hIXBhFiD.net
>>569
ちょっと前に映像業界からギリギリ4k非対応でハイエンドクラスのワークステーション放出が有ったから結構居るんじゃね

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 17:56:11.83 9YzeIcmn.net
>>571
へー、それは羨ましい

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 18:06:03.06 lM0z4Lnf.net
>>568
売上げが大きい年ならね
サラリーマンの給料じゃないんで年度によって年商が大きく違うから
売上げが低い年はもったいないんで一括経費にはしないよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 23:23:35 80psWO1r.net
30万ごとき5年で割ったところでたいして変わらん
確定申告めんどくさくなるだけ
そのレベルの節税は企業共済を12月の年払いにして調整したほうが早い

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 01:12:57.74 /vRx/pZQ.net
申告は税理士がやるから別に面倒ではない
だいたい30万って何だよ
マシン一台あたりのグラボ代にも足りない

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 01:26:16.20 OVpbjp8q.net
個人事業主が特例で一括経費にできる上限が30万円というだけのこと
税理士に任せるなら知ってる必要もないが無知を晒す必要もない

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 15:05:04.98 /vRx/pZQ.net
それくらい知ってるというか常識だが?
年収を900未満に収めるのを目指しているのは売上げが一千万台から二千万台だからなんで機材費もそれなりにしっかり使うんだよ
年度で売上げの差が多きいから年によって機材費の減価償却をどう捌くかを変えるの

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 19:30:44.34 ZZZa1Cjn.net
>年収900万を境に所得税税率が10%も変わるんだよ
キミが勘違いしてた事は、確定申告してる人ならみんな分かってるから、もういいんだよ?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 21:16:37.50 hMFPPeSU.net
完全に大脱線事故起こしてるな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 23:18:09.64 ezCbgBvr.net
もうパソコンはどうでも良い話になってるw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 00:07:17 RjDSJ12F.net
所得899万の所得税額は143万1700円
所得900万の所得税額は143万4000円
所得901万の所得税額は143万7300円

以下と未満の違いも分かないうえに算数もできない900万おじさんのために計算してあげました
900万にこだわる理由なんぞ何も無いということがお分かり頂けましたか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 04:11:37.33 3t8R1DpI.net
>>575
30万超えるなら資産にしかできないんだから節税もクソもねーよ
減価償却を捌くとかお前は一体何を言ってるんだw

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 10:13:29 ZYlJLiVH.net
男2人のプライドを賭けた熱い戦いだ
余人は見守るしかあるまい
まあスレ違いなんだが

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 10:27:34 RLTq2beb.net
俺は減価償却を捌く!

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 10:56:28.54 VijT43hq.net
パソコンの税を語る
でええw

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 11:11:49 BEAX8jBz.net
釣れたてのパソコンをさばいていくぅ!

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 15:57:00.27 qcguTQq/.net
変なパソコンおじさん

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 16:50:38 ZiezioMT.net
算数ができないおじさんを利用して税金が高いかどうかの議論を900万の節目で税金がどうなるかの議論で覆い隠す!さすが税制を作ってる奴は恐ろしいことを考えるぜ...

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:29:55.41 2ORGORIe.net
話の始まりは算数おじが900まん言い出した>>557だろ
おじさんじゃなくて会計ききかじった夏休みキッズだと思うけど

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 02:04:57.80 p+7O1fVC.net
本日の贖罪がこちら
まだイキってる税率おじさんっていう事で
こちらを裁いていくぅ(デデン

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 02:14:33.93 2ORGORIe.net
すまんな
3DCG制作パソコンを語ろう

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 10:05:17.28 CbcCuA+L.net
>>582
30万未満のパーツで買えよw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 18:47:39.75 0Q5x8PA0.net
パーツごとに買ったら経費的に良いらしいね

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 22:04:16.57 iLKVb+Sv.net
つっても全体のバランスやドライバーやらの安全係数の問題があるからせいぜい同系列の上位GPUにとかSSDとメモリの純正前後での増設だから書類上別になるだけで組まれてセットアップ済んで来るわけだけども

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 22:17:07.17 SZ5t0PVP.net
>>593
いや、パーツごとに分けれませんよ
応接セットがソファとテーブルを分けれないのと同じ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 22:23:56.10 iLKVb+Sv.net
>>595
発注タイミングをずらすだけだよ
ただ、納品時に一緒に持ってくるだけだから書類上は別の機材なので価格評価は別になるってだけ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 22:31:12.03 SZ5t0PVP.net
うん、だからそれダメ
CPUとかMBとか単体で機能しないものはあくまで部品だから分けれない

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 22:38:49.25 Jp87vfuV.net
修繕費でいけるんじゃね

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 22:45:05.18 iLKVb+Sv.net
>>597
だと、償却済みWS用に高級グラボ買ったらどうなると思う?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 23:22:54.02 p9v425eX.net
>>596
根本的な勘違いをしてるようだが、経費の計上は発注したタイミングではなく事業で使い始めたときだぞ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 00:17:43.83 YNotH++j.net
>>600
うん
だけに、他のPC用とでも予備在庫とでもなんとでも計上できるやん?と

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 00:22:56.35 lXueLpTd.net
>>597
それはただの一般論でしょ
一般論が通用しない例外もあるはずだ
例えば応接セットを買った数年後にテーブルだけ買い替えたら?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 00:34:11.34 ApIGclmU.net
900万オジ懲りてなくて草

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 00:36:52.65 lXueLpTd.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
PCパーツの交換は修繕費、消耗品費、雑費などになると
税理士が答えているな
つまり購入時期をずらしてアップグレードしていく形なら
PCパーツを個別の経費にできる

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 00:45:55.48 aIczKecQ.net
URLリンク(www.nta.go.jp)
この取得価額は、通常1単位として取引されるその単位ごとに判定します。
例えば、応接セットの場合は、通常、テーブルと椅子が1組で取引されるものですから、1組で10万円未満になるかどうかを判定します。
また、カーテンの場合は、1枚で機能するものではなく、一つの部屋で数枚が組み合わされて機能するものですから、部屋ごとにその合計額が10万円未満になるかどうかを判定します。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 00:50:23.29 lXueLpTd.net
>>605
だからそれはただの原則にすぎないってこと
例えばカーテンが汚れて1枚だけ買い替えたら修繕費になるから
その場合は部屋ごとに合計するって原則から外れるわけ
PCのパーツ交換も同様の理屈で
購入時期をずらせばパーツごとに経費にできるわけ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 00:53:03.11 tB90V4m9.net
結局チップセットやメモリ規格変わるから流用できるのはグラボくらいだな
そもそも俺の場合グラボ込みでも30万超えないから関係ないが

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 00:58:04.78 lXueLpTd.net
>>607
モニタ・キーボード・マウス・SSDとかも流用できるだろ
こういう物もPC本体とセットで買ったら
合計金額で経費にしなきゃいけない
でもセットで買わず時期をずらせば修繕費扱いで個別の経費になる

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 01:07:01.97 LlSohAkm.net
30万円以内なんだから分けたところでなにも変わらないでしょ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 01:15:34.90 lXueLpTd.net
>>609
モニタ等の存在を忘れてるようだから
本人が自覚して無くても合計30万円超えてる可能性がある

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 07:35:38.34 Y/npyr+2.net
「仕入れ」にすればいい

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 10:10:49.23 YNotH++j.net
何にしても安定して作業が進む最低限はその前後の値段のDELLかhpのちょい良いめの箱と電源容量でかい系だいね
個人的にはDELLのzシリーズの箱とマザボが堅牢かつ安定しててお値段ピッタリで好き

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 10:53:30.01 CXprHgf8.net
思いがけず良スレ化してきたな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 12:47:38.44 5Ua7aaVo.net
自動車購入時と同じだろ
オプションは後で購入で節税

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 23:34:10.03 YVfju5Ao.net
たまたま上の方の税金でもめてる話のリンク読んで勉強になったわ
俺もがっつり勘違いしてたわ
やっぱフリーランスの人ってこういうの詳しいのな
まぁ、そんな年収ないし、個人事業主でもないから関係ないけどw

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 19:30:03.12 p8CDDH2V.net
予定納税と定期的に税務署が調査入る事も考えとけよ
経費の扱い方を考えて年収変動を目立たせないのはフリーランサーの常識だぞ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 00:13:47.31 HAg4pN4p.net
>定期的に税務署が調査入る
どれくらいの頻度で来るんですか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 00:25:17.01 aRn9lHx6.net
一生調査が来ない人の方が多いはずだけど
年収一千万円以上で、
さらに年収や経費が年ごとに大きく変動してると
調査に来ることがあるらしい

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 01:44:50.39 UJ6SSD0M.net
フリーランス17年目で5,6回1000万超えたけど一回も調査とか来たこと無いな
わかんないところは税理士じゃなくて直接税務署に聞きに行っちゃうくらいだしな
同業の知り合いでも入られたとか聞いたことないけど
そんな事あってもいちいち人に言わないか

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 09:59:27.57 VMpYQ1oK.net
1千万程度でぞろぞろ署員使って追徴あってもペイできんだろな
儲からなければ理由がない

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 17:18:13.46 bHuRtaGY.net
>>617
人によると思うけどだいたい五年
時効が五年だからだろうな
>>619
追徴課税がとれそうかどうかで変わる
売上げがそれなりに大きくて脱税や申告漏れを疑われるような目立つ変化があると狙われやすい
税理士がどういう人でどういう計算の仕方をして税金を納めているかによっても変わる
たいして取れそうにないと思ったら毎年一千万か二千万以上の売上げあっても全然来ない
17年で5,6回1000万超えくらいだと危ない橋を渡ってなければ来ないと思う
ただ油断していると怖いけど
>>620
マルサが入るわけじゃないのでゾロゾロなんて来ないよ
それ調査じゃなくて査察
税理士も立ち会うし

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 23:31:22.16 Bm2PGHfz.net
要するに個人事業主なら滅多に来ないのね
言ってるようなケースの人は法人成りしてるでしょ普通

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 00:59:34.92 JLYkuhXK.net
個人でも来るよ
同業者の友人は個人事業主だが俺より更に売上げ大きいから定期的に入ってる
俺も法人にはしていない
法人にすると文芸美術国民健保険にも入れないし
人それぞれやり方が違う

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 01:03:18.94 SvGE+krR.net
つまり普通は来ない

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 04:45:24.71 DpArClUq.net
>>621
5年おきなんてありえない
URLリンク(manetatsu.com)
>税務調査を受けるのは全体のわずか3%
均せば33年に1回

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 04:53:41.72 Eg3p9a7a.net
>>625
来るようなヤツは何回も来るんじゃないの

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 04:55:18.32 DpArClUq.net
でしょうね
だから一生調査が来ない人の方が多い

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 10:21:24.89 9sWHSR2+.net
何を当たり前の事を
来ない年収の人のところに来るわけないだろ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 15:36:54.62 jeq3tTrF.net
知ったかで嘘かいてるやつにツッコみが入っただけですよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 11:32:42.14 gd53WeU4.net
稼いでるヤツと稼いでないヤツでは税金の話は噛み合わないと分かった

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 12:44:31.29 w3uNbSq4.net
BTOぽちった!
月曜におニューのPCが届くぜ!

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 17:26:34.86 WbhuGxJ9.net
>>631
ええなースペックは?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 20:39:12.76 w3uNbSq4.net
>>632
RIZEN9の3900XT
NVIDIA GeForce RTX 2080 SUPER
メモリ64GB
で30万円
マウスのセールで買った

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 09:30:47.00 NXY9OMVo.net
3080にせんかってんな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 12:02:52.36 hHY/jz2d.net
>>634
だってまだ高いじゃん

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 12:25:55.11 W4nD4GY1.net
RTX3070のほうが安くて遥かにハイスペックなんですが

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:02:28.68 i3G+lXjp.net
RTX 3080 のBTOでも30万ぐらいよな
メモリ64ではないけど

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 19:46:53.11 aV/NzLNP.net
冬のボーナス町ですねぇ!!!!!
新グラボ発売後3か月後ぐらいが新グラボ値下がり、&旧モデル(RTX200シリーズ)
の投げ売り価格底値を記録するってぇ~どこぞやの配信で逝っていました!!!
さぁ!投げ売りのRTX2080かぁ!?それとも値崩れが始まったRTX3070かぁ!!???
いや・・漏れGTX1060からの乗り換えだからどちらでも爆速化(RTX3070なら3倍!!)
確定だから安いほうで逝くから!!!

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:05:28.47 vgH25kkf.net
CGにはそんなもんイラン
・納品ならオモチャ弄ってる時間で手を動かせ
・リアルタイム再生ならクライアントの糞PCで再生出来るように切り詰めろ
・豪華レンダリングリールならお買い得CPUでファーム組め
・Adobe連携ならそもそも20万クラスで動くように調整されてる
んなことより現在の規格で安定して不足ない事が重要
でないと、CGする暇がなくなるっ訳だ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:31:51.88 26mFutht.net
個人でレンダーファーム組むのってコスパ的にどうなん?
既存サービス利用した方が良さそうな気もするけど

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 21:07:05.68 vgH25kkf.net
>>640
そんなん内容次第では
例えばTDP20wとかで10台使っても200wだけど、そのレベルなら700wの16論理コア2台とそんなに変わらない上に、
Xeon2CPUのワークステーションと勝負になら無い。
しかもレンダリングアプリのライセンス価格次第では損
なのでやるならCPUだけは安くも小さくも出来ないので結局電源4ー500wは使わないと勝負出来ない。
つまりは、ライセンス込みのコスパでは20まんで2CPUのワークステーション1台多く回した方が安くなるわけで。
1台辺りのコストをXeon1発分の10万に押さえても負けることになる!

なので、なぜ個人と限定したのか知らんけど個人でやるなら、
電気代はこの際無視してでもXeon2発を買うより安く、5万で4台組めばレンダリングアプリのライセンス次第では安くXeon2発と同等か越えるレンダリング速度になるね!ってくらい。
ぶっちゃけ、レンタルはそのXeonがファームになってるわけで、借りた方がコスパ高いに決まってるw

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 21:30:24.20 y4vPkUHu.net
2年ごとに新しいPC買って古いのを予備機兼レンダリング用にしてて
今は最大7台つかってレンダリングしてる
ネットのサービスも興味あるけどこのくらいのものがこのくらいのスピードでこのくらいの値段って
情報が全然ないので手が出ないわ
あとレンダリングしてみたらなんかやっぱ違うとかよくあることなのでそのたび金払いたくもない

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 21:35:39.06 26mFutht.net
>>641
なぜ個人と限定したかってそりゃ「冬のボーナスでGPU買う」って明らかな個人宛に「豪華レンダリングリールならお買い得CPUでファーム組め」って言ってたからコスパどうなんだろうって気になって
まぁ単純に性能比較すればそりゃレンタルの方が強いわな
ただ>>642の言うように実際は何度もレンダリングし直したりするからやっぱり自前に魅力は感じるよね

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 22:00:52.30 y4vPkUHu.net
ググったらRebiusFarmってところで自分のPCで何分かかるか入力して
シーンのフレーム数入力すると大体の値段と時間が出てくるのでやってみたけど
うちでよくある1フレ1分くらいかかるシーンで600フレームレンダリングしたとして
計算したら1200円ちょいくらいだった
一案件で1カットしか作らないわけでもないし修正も何回かあるし
値段的に折り合わないな
でも1フレ5分10分かかるくらいのフォトリアル目な案件ならお得な気がする

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 23:44:31.38 cOQh2Y/5.net
BlenderつかうならマジでGPUに投資しとけ
OptixレンダリングはCPUレンダに比べて5倍ほど早い

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 01:47:32.34 46MDHJqR.net
>>644
ちょっと話それるけど1フレ1分はフルHDで?
レンダラーも今は流石にスキャンラインってわけにもいかんよね
v-rayなら1分でもそこそこのクオリティ出るかな?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 02:24:31.80 DF3ri8pK.net
>>646
フルHDで1分
V-Rayは使ってないのでわからん

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:36:17.53 gV/5pTD4.net
>>644
24fpsで25秒に1200円
たまにしか使わないならいいいんじゃないかな
動画をずっと作っててテストやリテイクにもかかると考えるとグラボ買うんだよな
AEの重いエフェクトレンダリングも一気に早くなるのでシメキリに対する価値は大きい
仕事ではパーツを買うんじゃなくてそれによって得られる時間を買う意味もあるので

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:36:14.17 6z/spck5.net
>>645
おすすめは?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:09:55.22 DaS1fhv/.net
>>649
rtx3080が圧倒的なレンダリング速度
URLリンク(i.imgur.com)

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 02:48:32.76 HCmZbbGi.net
URLリンク(www.blender.org)
Blender2.9で上記のCar Demoをレンダリングすると
CPUよりGPUの方が21倍早かった
i7-8700KのCPUレンダリング 4分41秒
RTX3080のGPUレンダリング 13秒
レンダリング品質はまったく同じ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 03:34:05.88 pfRxK0tq.net
>>651
エージェント327理髪店とコスモコインランドリーとかを高解像度で試さないと実用ベンチにならないだろ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 04:06:20.92 HCmZbbGi.net
>>652
動画のベンチマークを知りたいということ?
自分は静止画のみに3DCGを使ってるので動画はわからない
URLリンク(opendata.blender.org)
これも静止画のベンチマークだけど、
50万円の64コアCPUでレンダリングするより
10万円のRTX3080でGPUレンダリングした方が早い
RTX20シリーズと比較しても
RTX30シリーズは倍くらい早くなってるね

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 05:09:50.33 pfRxK0tq.net
>>653
いや、BMWの奴はシンプル過ぎるし軽すぎるし、言う通り動画だと連続負荷なのでエラーでノイズでも乗られたら使えないしってだけで。
ほんで同じ筐体上で乗せ替えて試したり、残念筐体上も比較しないとCPUその他がマルチコア使ってシミュレーション関連手伝っちゃったりとかしないのかねぇとか。。
なんと言うか出したい答えありきのベンチに見えただけだよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:06:32.88 HCmZbbGi.net
>>654
ちょっと意味の分からない部分が多いけど
自分の使用用途ではGPUの早さを実用しているとは言っておく

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:34:06.12 LvGpM4Jb.net
動画制作ソフトのDavinci ResolveなんてほとんどGPUしか使ってないし
PhotoshopなんかもAI機能増えてきたし、最近はもうどのアプリもGPU依存型だね

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:39:26.90 yNKrGPAN.net
グラボの方がレンダリングのコスパいいのは当然だと思うが
64、32コアなんかぶん回せば電力の頭打ちやサーマルスロットがガッツリ効くにきまってるんだから
クーラの選定とマザボ設定しだいでベンチなんかどうにでもなるじゃないの?
弾が多いだけで洗練されたベンチ、比較かどうかわからんののでは?
参考程度というやつだろね

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:53:24.59 HCmZbbGi.net
>>657
確かに同じCPU、GPUでも結果にバラつきがあるけど、それも確認できる仕組み
例えば「AMD Ryzen Threadripper 3990X 64-Core」で「classroom」をレンダリングした結果だと
ユーザーによって59〜159秒までバラつきがある
URLリンク(opendata.blender.org)
デバイスをRTX3080に変えて、同じく「classroom」をレンダリングした結果は
41〜104秒というバラつきになる
URLリンク(opendata.blender.org)

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:00:38.39 HCmZbbGi.net
>>658
RTX3080をOptixに限定すると41〜51秒になるね
遅いのは全部CUDAにしてるせいだ
つまり「AMD Ryzen Threadripper 3990X 64-Core」
の最短レンダリング速度(59秒)と比べても、
RTX3080の最長レンダリング速度(51秒)の方が早い

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:56:42.58 31wZe78p.net
3080は不具合あるんじゃなかったっけ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 08:50:40.46 XlG2WDay.net
>>651
これ比較対照がRTX3080て
i7-8700Kが可哀想だろw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 11:42:38.22 xwIhsdZ/.net
>>650
やっぱRTX 3080ええな〜

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 15:30:34.27 FRsXGiZe.net
RTX2070super でCudaだとレンダリングできるのでですが
Optixにすると全くレンダリングが始まりません
Blender2.90.1ドライバは最新でメモリ32GBで条件は満たしてると思うのですが
なぜOptixだと動かないのか分かる方おられませんか

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 16:16:25.45 vz+oHHU9.net
>>663
Blender固有の話だからBlender初心者質問スレで聞いたほうがいいよ
最近タスクマネージャに反映されない話題はでてたけどレンダリング開始しないという質問は無かったと思う
どういう設定してるかBlenderとNvidiaコンパネのスクショも貼って
以前は他のGPUだと出来ていたのかとか他のバージョンはどうか試してみたかとか状況を詳しく書いたほうが解決が早い

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 16:56:27.61 2QUcShmB.net
悩んでる暇でレンダリングすればもう終わってると思う・・

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 17:17:02.13 Zpo2Frfl.net
>>663
自分の場合はグラボ刺した直後はOptix使えなくて、
3Dビューのシェーディングを
レンダーやマテリアルに適当に切り替えたり
再起動してるうちになぜか問題なくOptix使えるようになった

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 17:56:10.66 FRsXGiZe.net
>>666
うわああああ
たった今私の場合も全く同じでなぜか突然Optixでレンダリング出来るようになりました
本当に突然で意味がわかりません
やったことといえばBlenderの再インストールくらいかなあ
再起動して試してみてもレンダリングできます
久しぶりにポルナレフのAAが頭に浮かびました
ありがとうございました!

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 22:08:25.62 19udx4ck.net
OptixてVRの時もめんどくさい現象起きてたような気がするし
結構問題のある機能だよな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 22:38:34.29 Zpo2Frfl.net
最初だけトラブルがあったけど今は安定してるよ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 05:47:54.60 8FM1JzgV.net
RTX3080のドライバ更新するとまたOptix使えなくなった
と思ったらやっぱり使えるようになった
対策法
3Dビューをレンダープレビューやソリッドモードに適当に切り替える
blenderがフリーズするけど放置してるとそのうち動き出す
これ以降は普通にOptix使えるようになる

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 22:21:27.84 4PeJVH8I.net
Blenderが気まぐれ、気分屋だということは良くわかった・・・

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 09:39:29.95 82wtLc+Z.net
爆熱電力食いでPC寿命短くなる人柱グラボはいらない

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 11:12:15.62 F5Zg7v3F.net
>>672
例えばRTX2080SからRTX3080にした場合、
レンダリング時の消費電力は1.3倍くらいになるけど
レンダリング時間は半分以下になるから
トータルの消費電力は減る

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 13:07:58.70 6zrnFXVv.net
そうなってくると、10年くらい前に流行ったGPUを10枚くらい挿してスパコンゴッコする遊びが楽しそう
当時は基板ごと自作するしかなかったけど最近もそうなんかね?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 13:11:42.09 6zrnFXVv.net
と思ってググったらあった
URLリンク(www.fanatic.co.jp)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 13:14:31.26 6zrnFXVv.net
でも×16は一個で残りは×8だからフルスペックはムリか

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 13:26:27.70 6zrnFXVv.net
H370 Mining Masterは×16が1個と×1が19個ww
ソフト側が対応してりゃファームゴッコ出来そうだけどコストと電源とベンチのバランス取りが大変そうw

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 14:31:29.47 Eykq4FV6.net
メモリをたっぷり持ってるハイエンドグラボを計算機として使っても
PCIEe 3.0 x16の帯域を食いつぶすとは思えんし
x8、x4とかx1でいいんじゃないかい
仮にx16の帯域フルに使うアプリがあったとしても
XEONでもCPUの帯域が x48 相当しかないから
x16はCPU1個あたり2枚程度が限界だと思う

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 16:36:21.70 6zrnFXVv.net
だとASUSの2万台のマザボで×1を8本、電源はグラボ2枚で1個割り振ってメモリ最大搭載にして・・

と言ってもマイニング用途ならともかくレンダリング用途で最適近い対応してる管理ソフト有るのかという
金かかる割りに効果が微妙になりそうだなぁ・・
組んで試してメジャーなレンダラ対応確認済んだらレシピは売れそうではあるけど・・売れそうなくらい面倒かつリスキーだなぁ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 17:14:46.16 76wHYowh.net
CPUやGPU盛り盛りで凝った構成で組んでもPCの性能アップ鈍化したとはいえ数年で陳腐化しちゃうからやらんほうがいいよ
個人用途でそういうの組んでモトが取れるのは人気Youtuberくらいだろう

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 17:25:30.12 FQK/PksU.net
たかだか30万程度、大人なら安い趣味だ
この界隈の人なら2、3年で買い替えてるだろ普通

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 21:39:26.85 6zrnFXVv.net
>>680
それな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

34日前に更新/252 KB
担当:undef