【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ45【3Dペイント】 at CG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 19:27:20.57 AliYf+ea0.net
iMage3dすげー!って思ってgifで保存しようとしたら100パーエラーで落ちるでござる…
読み込みも不可
でもpngは保存読み込み可能
おま環ですか?

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4201-uBmW)
20/08/17 21:47:02 ChUDth1Q0.net
>>537
質問する画像が中指立てとか強いな

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be02-g4HJ)
20/08/17 22:01:39 nZR8nDoY0.net
>>537
これは使わないほうがいいよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457d-Xp49)
20/08/17 22:54:12 SoD2MqTz0.net
>>539
角度の問題です申し訳ない💦
>>540
結局別で作り直して修正しました

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-qg/W)
20/08/18 13:33:34 ofmdg/iR0.net
ノーマルマップをメッシュに変換する方法をどっかで見た気がするんだけど見つけられなくなった
誰か知らない?

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be02-g4HJ)
20/08/18 18:54:12 jVyrC9Ag0.net
ディスプレスメントを焼けば画像を凸凹化出来ます。

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067d-Zrna)
20/08/18 23:34:59 2mPyokjH0.net
法線情報をメッシュに?寝言は寝て言えよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 00:49:21.10 TsEnyGFY0.net
>>542
ノーマルマップをハイトマップに変換してディスプレースマップに入れてメッシュ変換
…って一応出来るけど(クオリティはあまり期待しないこと)、ZBでやれたかなあ
念の為、VDM(ベクターディスプレイスメントマップ)と混同してるんではないよね?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 11:32:36.90 M8GjgKz+0.net
>>545
詳細も覚えてないんだ
そこまで複雑な手順ではなかったような気はする
ざっくりテクスチャの情報をメッシュに変換出来る→へー凄いじゃん、くらいの記憶

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 11:34:50.98 r52PWyV60.net
それbump(height)マップじゃなくて?
ノーマルからメッシュは擬似的な再現生成処理は確実に必要だと思うよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 16:13:29.49 ut1leFEJd.net
crazybumpでノーマル→ディスプレイスメントができたはず。ただ、zbrushとかで凹凸の正確な高さまで戻せるかどうかは分からん

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f45-RVpE)
20/08/20 01:55:40 +5gh58zF0.net
ZBrushcoreについて質問です
画像のように抽出したいのですが、マスクをして分割し、非表示削除するし以外の方法はありませんか?
また、くっきり狙った場所にマスクをするのがとても難しいのですが皆さんはどのようにマスクをしているのでしょうか・・・。
URLリンク(i.imgur.com)

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f45-RVpE)
20/08/20 02:06:18 +5gh58zF0.net
明らかにポリゴンモデリングした方が楽な所(直線が多いなど)が何ヶ


563:所があったのですが、mayaやblenderも利用することはできますか? 連投してすみません。



564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 02:26:05.72 CbcCuA+L0.net
ZBrushのZModelerじゃだめなの?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 02:42:08.47 +5gh58zF0.net
>>551
coreには無い機能ですよね、zbrushにアップグレードした方がよさそうです・・・。ありがとうございます。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 03:17:38.41 VfuS/UiO0.net
アップグレード出来るならした方がいいだろうね
そうじゃなきゃファイルでBlenderとかとやり取りするか
このスレだとCore使いはほとんどいないから何が削られてるのかよく知らんのよね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 03:39:36.01 z9cI1U2P0.net
>>550
mayaもBlenderもlightwave modelerも使います

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 04:24:15.57 rGMRhGJQ0.net
>>549
フル版にもCoreにも昔からそのもの「抽出(Extract)」って機能はあるんで紛らわしいw
もっともこの「抽出」はかなりファジーな精度で、フル版ならZRemesherとかZModelerであれこれやりようがあるんだけど
Coreユーザーでその画像みたいにくっきりかっちりした形を作りたいならBlender併用するのが早道だと思う
>>548
GIMPにもそのコンバーターがあるらしい
一応その辺の理論っぽいものが書かれた文書も見つけたけど、どっちみち再現度にあまり過度な期待はできないよね
URLリンク(www.cournia.com)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 06:27:14.83 cQfiicIs0.net
初心者のワークフローを見てくれて
最初にダイナメシュを使いながらモデルを大まかに作って、ダイナメシュを切ってサブディブのレベルを上げて細かいところを作り込んで、zリメッシャーでポリゴン減らしたモデルとハイポリのモデルをsubstance painterでベイクして色を付けて完成
これで合ってる?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 08:37:21.87 rGMRhGJQ0.net
>>556
別に間違ったワークフローとかは無いよ
ただ、「ダイナメシュを切ってサブディブのレベルを上げて」というのは俺はやらない
・ダイナメッシュを使いながらモデルを大まかに作る
・そのサブツールを複製してZリメッシャーでローポリ化、SDivを上げる
・元のダイナメッシュのサブツール → Zリメッシャーのローポリ+SDivモデルへ、「全て投影」で細部形状を転写
・Zリメッシャーのローポリ+SDivモデルで細かい形状までを仕上げる
っていう手順であればSDivのメリットが一番活かせると思う
「全て投影」を使わないなら、SDiv使わずダイナメッシュの解像度高めで仕上げるって方がいいかな
あとSubstanceでのベイクはそんな感じでいいんじゃない

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 08:44:41.23 Ilm4AH110.net
投影がまたすぐ爆発するから面倒くさいんだよな
>>547
ノーマルマップしかないって状況は考えづらいし、テクスチャからメッシュが出来れば全然良い

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 10:27:11.96 Wu6FGSiq0.net
>>546
テクスチャをワンボタンでポリペイントに投影できる機能を
うろ覚えした可能性

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 12:39:48.04 +5gh58zF0.net
ありがとうございます!
とりあえずblenderを使いながらやってみることにします。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 16:34:48.69 f7F7j3Ay0.net
クロスシミュとダイナミックサブデビの厚みが付いてからやり方がまったく変わったわ
今まではスカルプトリスプロモードで最後までガリガリやってたのが早々にリトポして厚み付けて大体完成するのマジ便利
2021スゲーわ…

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 16:39:35.58 SzIXwJP8M.net
厚みよいよね

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 17:45:30.15 SzIXwJP8M.net
アプデきてるな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 20:10:05.66 jzFFPMAX0.net
なんとなくで更新しちゃったんだけど
内容が分からぬ…
安定化的なやつかな?

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-8ZS9)
20/08/20 21:02:58 PWvDBR310.net
>>564
ぱっと見ZBrush_Upgradeってのが増えたくらい?

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1b-u2+K)
20/08/20 21:27:07 G6rPwrRg0.net
そういえば皆はカスタムuiのホットキーの呼び出しキーは何キーにしてる?
今使ってる古いverのやつは1にしてたんだけどそうすると繰り返しブラシ作業が出来ない
次の2021verはどのキーに設定しようか迷ってる

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 00:19:05.93 Tp4oYXhj0.net
折角なのでkeyshot to zbrushも買ったのですがライセンス入力しても何故かアクティベーション失敗する、、luxionに直接問い合わせたけど、対処方法知ったる人いたらお願いします(汗)

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-dlYP)
20/08/21 06:41:23 0A7IQsA7H.net
問い合わせしましたが、登録済の別の人シリアルナンバーが送られてたみたい。ピクソより再通知がきてそれを使ったら登録できた

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 07:52:12.96 g7+e26P/0.net
>>566
自分はVとBだわ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 07:52:26.16 0fcNoq3I0.net
質問です
カメラ操作をBlender風にしたいのですが、そのようなプラグインはありますでしょうか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f01-qjQY)
20/08/21 07:57:41 g7+e26P/0.net
アップデートの
>SubTool function stability improved (scrolling, deleting, appending)
が気になる
サブツールスクロールしようとしただけで落ちたことがままあるから
あそこのスクロール恐怖症なのよね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 12:40:26.23 uH4egsQZ0.net
レイヤー機能とかの動的なボタン、カスタムUIに組み込めないの改良してくんないかな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 13:20:17.30 B5ZXWBhy0.net
>>557
ありがとう
そのやり方のほうがポリゴンが綺麗に出来そう
真似させてもらうね

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 16:19:10.50 0fcNoq3I0.net
>>570これ具体的に書くと
パン Shift+ホイールドラッグ
ズーム ホイール回転
回転 ホイールドラッグ
といった操作にしたいです
変更方法など調べてみましたが出てきませんでした
ご存じの方が居ればお願いします

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 16:22:13.89 rOkO1NRp0.net
できません

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 16:41:41.07 LwMfX/1Ap.net
何でわざわざそんなクソみたいな操作にすんのよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-M4U/)
20/08/21 16:52:28 Wu18ft9G0.net
ブレンダをZBに合わせりゃ良いんじゃね
使ったことないから変えられるのかどうか知らんけど

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 17:09:46.69 g7+e26P/0.net
ズーム ホイール回転 だけなら、
ドキュメント→拡大・縮小 にホイールのショートカット割り当てればできるが
それ以外は無理だな
Blender2.79くらいから入って、あの良くも悪くもな変態操作に囚われたクチかw

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 17:50:24.45 iDe0x7Mr0.net
ブレンダの有料アドオンにZB操作スタイルにするやつがあったな
そろそろ俺はZBに復帰しないと操作忘れそう

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 17:54:15.38 Wu18ft9G0.net
2021.1の変更点
URLリンク(zbrushcentral.jp)
結構いっぱいあるな
Windows Inkって何だ?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 18:04:43.77 6k2xdSax0.net
いやあ視点操作ってどの3Dソフトでも共通して一番使うショトカが絶対両手必要且つホイールが全くのニートってZBも結構な変態操作だろ
2.5次元モードとかいう誰得操作もあるし他所の事を言えたものではない
>>579
どこまでやってくれるのかは知らないけど視点操作だけなら割と簡単にPreferenceから変更可能

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 18:07:40.79 Wu18ft9G0.net
ZBはペンが前提なんだからホイールなんて存在しなくて当然だと思う

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 18:32:20.44 6k2xdSax0.net
いやそれにしたってマウス一切使うなって思想でもないだろ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 18:41:45.63 KynVeqiu0.net
ZModeler 位ならマウスでも、どうにかなるが
メインの機能は板か液タブありきだな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 18:52:08.05 Wu18ft9G0.net
ペンが主体なのにマウス操作なんぞ強要されたらズーム操作どころじゃないレベルで地雷UI呼ばわりされてただろうね

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 18:54:34.46 QqN0Dzdyp.net
タブレットを考慮した操作だからキーボードガチガチソフトの操作を持ち込んでもね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 19:47:39.30 c6BX+nx50.net
トランスポーズマスターの更新とな!?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 20:12:52.70 rOkO1NRp0.net
パッチ、早っ
うちでは2019より安定してるけどな
>>580
Windows InkはWindows10で採用しているペンAPIじゃなかったっけな
SurfaceやVAIO Zとかのn-trigペンだとこれがペンドライバの一部も兼任してると思うけど
ワコムのドライバほどサイドボタンの設定が柔軟でなくて
ZB以外の3Dソフトで多用する中クリック出来なったりする

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 20:25:59.56 9+NFeJOX0.net
俺はもう諦めて慣れたけどいくら〇タブ主体とは言え結局CtrlShiftAlt辺りは使うんだからマウスが云々は言い訳に聞こえる
移動とズームが同じショートカットで離す順番で挙動が変わるとか普通に無いだろ
あとお前らたまにBlenderユーザーが調子乗っててウザいとか言ってるけどお前らも大概だぞ
何かと言えば総合ソフト相手に専門ソフトでマウント取りにかかってるんだから

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 20:31:17.42 2TPLZyoLp.net
そうやって屁理屈こねるからウザがられる

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 20:41:44.53 9+NFeJOX0.net
だからw屁理屈どうこう以前に言い訳だってw
お前らが喧嘩売りに行かなかったら一方的な被害者として堂々と出来るのにお前らも攻撃しに行ってたら同レベルだっつってんだよw
ホイールの無いマウス使ってる奴がこの世にどれ程居るんだよ
既にあるホイールを無視してキーボードやタブレットの装飾キーに逃がしてたら結局無駄が増えてるだけじゃんw
ビジュアルチェックしたいだけの時とかわざわざペンタブ使いたくないし

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 20:59:06.04 Wu18ft9G0.net
ペン握ってたらマウスなんて操作出来ないんだけどまさかタブレット使ったことないのかな
>>588
じゃあ一応ntrig系も動くようにはなったということか
うちはcintiqだから関係ないけど

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 21:08:57.13 c6BX+nx50.net
いや結構マウスでやっちゃうぞ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 21:31:38.57 Lfczzg6N0.net
>>589
ここzbrushスレなんだからzbrushに合わせろってのは筋が通ってるでしょ
blenderのウザい奴はblenderに合わせろをzbrushスレで言うからウザがられるんだよ
ソフトごとの操作方法の違いなんて脳内で切り替えればすぐ合わせられる

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 21:34:32.05 9+NFeJOX0.net
>>592
誰が起動から保存、エクスポート、終了まで全部タブレットでやるの?
人や環境にもよるけどMoveBrushみたいな操作なんかマウスでやっても変わらん作業もあればマウスの方が楽な操作もある
それこそ揚げ足取りの屁理屈だろ
ここで噛みついてくる奴はZBrush大好きなのは分かるけどお前らが変態的Blender信者と揶揄するそれと全く同じ事してるだけだぞ

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f32-hKej)
20/08/21 21:42:43 crH99TBq0.net
alt+ペンでスクロール、そのままalt離すとズームなんて変態操作、他ソフトで対応できないんだよなぁ。慣れたら快適なんだけど

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-YpYZ)
20/08/21 21:49:29 9+NFeJOX0.net
>>594
だからそれをやってない奴らが居るから>>579みたいなアドオン作ってる奴も居るしBlenderスレその他諸々でも一々マウント取ってる馬鹿が居るのは同じだっつう話をしてんだよ
他ソフトに対して変態だのなんだのと刃を向けたら切り返されるのも当然の話
今この話で仕様を変えろと言ってる奴なんざ一人も居ないだろお前には何が見えてるの?
運営会社管理下の機能要望掲示板でもないここで「あれ入れてくれねえかなーこの機能欲しいなー」って要望垂れ流してる奴なら他にも腐る程居るだろ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 21:55:34.03 omfAdN/00.net
>>570です
合わせろとか言っているつもりはなく、自分で変更もしくはプラグインがあれば嬉しいなと思って質問しただけなので
ここまで荒れると思ってませんでした
すみません・・・

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 22:00:11.73 2TPLZyoLp.net
Blenderワードはガイジホイホイになるから次から気をつけて

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 22:02:38.62 Wu18ft9G0.net
荒らしが一匹で喚いてるだけだからNGで簡単に解決する
気にしなくて良い

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 22:05:27.30 1dC6GOwI0.net
ざっと流れを追った感じBlenderが変態操作といってるのは>>578だけで
「良くも悪くも」と無暗に貶す表現でもないのに何がここまで彼を発狂させたのか

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 22:21:22.78 KynVeqiu0.net
Zbrushに限って私は、起動から保存終了まで液タブなんだけど〜
先づ液タブのスイッチ入れて後は全て液タブで操作
左手デバイスは使うけど、ペンをマウスに持ち替えては無いな
家は液タブ24Proだから出しっ放し接続しっ放しだからね
まあ、板タブとか一々接続して使ってる人なら、チェック程度マウスでってのも
分からんでも無いが
それこそ個人的環境の話になってしまって、同意を求められても〜って事になる

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 22:46:24.61 8pwtCvLg0.net
マウスホイールのズームはとりあえず設定してるわ
ちょっと一息入れて片手操作で漫然とモデルを眺めたい時なんかは案外便利

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 23:05:26.84 pSNY+xKZ0.net
>>601
最初は俺もそこまで強く言ってるつもりは無いんだがな
>576 クソみたいな操作
>582 存在しなくて当然
>585 マウス操作なんぞ強要されたら
誰も強要しろなんて言ってない操作の余地が欲しいというだけ
ペンタブ操作を変えろじゃなく、マウス操作もあるならそれはそれとして変更出来たら使いやすいよねと言ってるだけ
その他わざわざ噛みつくようにレス頂いておりますが?
>>602
確かに液タブならワンチャンありなのかもな
そこはすまんが確かに俺はペンタブなんだ
俺の場合は液タブ使ってもマウス操作はある程度したいけど
「ZBrushに限って」る時点でおかしいだろ
それに同意求めてない
マウス使用禁止っていう思想のソフトなの?マウス使えるのに何でわざわざ既存


618:のボタンを無視してまで装飾キーに拘るの?と言ってるだけ



619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 23:12:03.18 8pwtCvLg0.net
そもそも他ソフトだってマウスと修飾キーの組み合わせが当たり前だしなあ
MayaMaxにしてもBlenderにしても余裕でペンタブ操作出来るようになってるし
そもそもZBはペンタブ操作が一番快適で手の負担も少ないのに、逆にそこまでマウス操作にこだわる意味があるか…?
というのが傍から見てて俺が思うこと

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 00:20:00.63 SON1ZvNW0.net
知らんがな
それはお前のスタイルやろ
リボ払いをしつこく勧めてくるカード会社か前は

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 09:24:27.51 Oo7ZY5Iz0.net
答えでたでしょ
そう結局、皆々各々のスタイルよ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 10:47:01.31 iozSWJc10.net
答えも何も最初から皆々のスタイルがあるから変更出来ないのかなって話じゃないの?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 10:52:54.72 iozSWJc10.net
そこへ糞みたいな操作とか存在しなくて当然とか俺はタブレットだから困ってないみたいに余計な個人的感情を持ち込んだりするから話が逸れてるだけじゃ・・・

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 12:05:59.22 s0s8mW8S0.net
>>609
>俺はタブレットだから困ってないみたいに余計な個人的感情を持ち込んだり
ではなくてさ…
明らかにZB自体の設計思想がペンタブがっつりに寄ってる前提を受け入れられないのかな?
なおかつ、マウスで視点操作だって普通に出来るというのに
「他のソフトとまったく同じ操作にしたい」というのこそまさにその個人的感情でしょ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 12:10:42.40 VARaC7jc0.net
俺はできるだけ操作系を近づけたい側だな
zbrush,MD,3DCoat,Substance,blender,akytsuを組み合わせて使ってると脳が混乱する

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 12:14:52.28 nhHdVeWM0.net
>>610
ほんとそれ
寄ってるどころか前提と言ってもいいくらいの基本的想定だしね
>>611
可能なところは揃えるけどどうせ細かい部分までは揃えられないし
ソフトごとに頭切り替えちゃったほうが早い

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 13:33:19.07 SMw7Vlc0a.net
永遠にわかり合うことはないだろうから
ハイおしまい

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 13:41:49.62 s0s8mW8S0.net
>>612
そうそう
Blenderはかなりカスタマイズ柔軟なんで、ある程度ZBっぽい設定で視点操作してるけど
それでも完全一致は無理だしなあ
今はMaya方式がある程度デファクトスタンダード化してはいるが、それでも結局みんな好き勝手な仕様で
乱立しまくってるのが現実なんだよね、いつかどうにかして統一して欲しいとは思うが多分無理ぽ
個人的にはZBの視点操作かなり気に入ってるから、それで3D業界全部統一してくれて一向に構わんのだがw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 13:51:05.99 iozSWJc10.net
>>610
いやだからさあ・・・
誰もお前にまで同じ操作しろなんて言ってないじゃん・・・
マウス操作が普通ではないと感じた
変更したい
だからお前も変更しろ←こう言ってるならお前の主張も分かるよ
そこへ「俺はどう思うか」という主張が必要無いでしょと言ってるんだよ
>>613
ホントこれ
分からない人に分かってくれとも思わない
変更出来るならしたいだけ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 14:06:49.16 s0s8mW8S0.net
>>615
>変更出来るならしたいだけ
あんた>>570本人?
その割にいろいろ言葉が汚いよなあ
どれが同一人物か知らんけどワッチョイもころころ変わってる?上にそういう態度じゃそりゃ荒れるよ
ていうか「Blender風」ったってそもそもBlenderユーザーの操作だって全然統一されてないからねえ
URLリンク(www.zbrushcentral.com)
ちなみにMiddle Buttonってプラグインは昔からあるがこれ試してもまだご不満なのか?
俺は使ってないんで知らんけど2020でも動くらしいぞ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 14:09:53.33 RGqOA8Gv0.net
blenderキチガイはやべーな…

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 14:30:26.78 iozSWJc10.net
>>616
ZアップだのYアップだの右手系だとか左手系だとか視点操作辺りくらいはどんだけ足並み揃える気が無いのとは思うからある程度同意してるだけだよ
造形方法とかマテリアルやレンダリング設計なんかは思想があって良いというかあるべきだと思う
>ワッチョイもころころ変わってる?
うんごめん>604と>>598が俺だな
理由は分からん
それはシンプルに申し訳
あとMiddle Buttonサンクス試してみる

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 14:34:47.46 B83GaGpPp.net
で、この何の生産性もない話題いつまで続けんの?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 14:35:14.66 iozSWJc10.net
レス間違えた
×>598
〇>597
>>617
いや昨日も書いたけどお前らも大概だって・・・
俺の書き方が悪かった点はあるのか知らないけど強要なんか一度もした覚えは無いのに「俺はー」ばっかじゃん

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 15:14:04.27 iO2rZO7k0.net
最初に習得したソフトの視点操作が至高と思うのは子ガモ現象なだけだから必死に争わんでよろしい

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 15:17:50.52 s0s8mW8S0.net
>>620
>強要なんか一度もした覚えは無いのに「俺はー」ばっかじゃん
そうやってネガティブに受け取る感覚がちょっとおかしいんじゃないの
回答側だって無理に押し付けたくないからこそ「個人的意見だけど、俺はこう思うよ」って書き方をするんだ
ともかく、Middle Button知らなかったんならそれ試して不満が消えることを祈っとく

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 15:57:09.07 I3KfmV4p0.net
>>622
それもQ&Aにはなってないとは思ってるが、その程度の主張の人にまで噛みついた覚えは無い
>604にも書いたけど「糞みたいな操作」とかその他諸々お前の主観でしかない上にただ糞程の価値も無く煽ってるだけじゃん?
あと俺は>619にも同意したいからこれ以上余計な煽り合いが続かない事を祈る
少なくとも俺はもう相手にする気は無い
他の奴がどうかは分からないけど俺はこれで解決しそうな感じがあるんで改めてありがとう

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 16:42:18.35 AzuJI0k+0.net
そんなことより2021.1.1が来てるんだけど何が変わったんだ?

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f55-6K87)
20/08/22 17:12:38 5JCvfn520.net
>>624
メインはこれかな?
・サブツールパネル機能の安定性を改善 (スクロール, 削除, アペンド時にクラッシュしなくなりました)

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 17:20:25.82 Oo7ZY5Iz0.net
少なくとも俺の環境じゃ、頻度は少ないとは言え
サブツールスクロールで落ちると
リカバリも働かないレベルの大クラッシュしてたからなぁ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 17:21:20.17 AzuJI0k+0.net
一度も遭遇したことがないな…
何か環境依存性があるのか
まあ治ったのなら何より

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 17:26:58.20 SON1ZvNW0.net
俺の方はスムースやら膨張やらブラシで撫でた瞬間固まることが多かったな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 21:03:50.18 ilhSfXhw0.net
まだ2019だけど作ったサブツールが表示切り替えしてると消えること有るから怖い
50ぐらいあるサブツールを隈なくチェックしてるとよくある
エラー文もなにも表示されず消えるからな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 21:11:52.82 AzuJI0k+0.net
うちはサブツールの操作だけで落ちることはないけど何だかんだでエラー落ちはよくあるな
>>629
再インストールしただけで治りそう

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 15:55:55.33 QSxyyTHm0.net
調べても出てこなかったんですが、レイヤー全部onにするマクロってありますか?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 15:59:09.95 n5IUkEW40.net
サブツールマスター辺りにそんなのがあった気がする


647:ネ



648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 23:27:29.79 Fa81m5Vh0.net
2021.1.1、発表の速さからして、何のホットフィックスなんだか

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 11:56:57.63 x/ioD814r.net
>>628
俺もそれなんだけど、救いはリカバリセーブしてくれてるとこよね。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 01:45:21.71 mAs8sLg30.net
遅ればせながらダイナミクスと吸着リトポをやりましたわ
家のサンディおじさんマシンでも
ダイナミクス行けるなw
ブレンダよりも軽い軽い
リトポは表面吸着でやりやすくなったものの
やっぱ手動リトポは3DCが一番やね

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 02:52:34.75 XuYYm5KY0.net
>>635
流石に3600で組んだほうがいい
世界変わるぞ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 02:54:51.17 XuYYm5KY0.net
Blenderキチガイって言うやついるけど
zb使うならGOB入れるだろ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 10:45:23.65 UgO8VtHr0.net
サンディブリッジおじさんはいい加減マジで新しいの買えって

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-8vN8)
20/08/25 21:38:52 2oBMa98d0.net
こんにちはネハレムです

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 22:24:34.70 ILtcxs2z0.net
こいつ作ってるんだけど、顔一つ作って複製したいんだけど、それだとダイナメッシュ状態じゃないとメッシュ合体できないから細かいディテール入れて合体できないんだよな
細かいディテール入れてメッシュ合体する方法とかってある?
URLリンク(i.imgur.com)

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 22:50:35.48 p6yR6yZC0.net
>>640
ウロコがあるから別サブツールのまま適当に継ぎ目ごまかすのも難しくはなさそうな気がするけど
どうしてもくっつけたいなら、別サブツールで細かいディテール仕上げてから最後にライブブーリアンでもいいんじゃね

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 00:59:38.76 NYj7xn3Q0.net
>>640
簡単に出来る。
dynameshで一体化したモデルを別に作ってzremesherかけてdivideしてproject allで形状コピーすればいい。
これやれば何度でも高密度のディテールを一体化したりコピーできる。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 08:29:15.41 48QEH65G0.net
>>641
ライブブーリアン使ったことないから調べてみる
ありがとう
>>642
なるほど
そういうやり方もあるか
ありがとう

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 10:17:16.22 AIwtnOS+0.net
>>642
投影って何に使うんだろうと思ってたけどそういう使い方するんだな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 14:38:38.59 SkEL0ou40.net
髪の毛のUV展開を短冊型、つまり毛の流れを一方向に統一したいけど
何かいいやり方や参考になるサイトはありますか?
ちなSubstancePainterでアニメキャラ風モデルの色塗ってます

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 19:56:24.79 kgzK17zO0.net
ファイバーメッシュで髪を作れば矩形UVは容易に作れる
矩形1枚が全てのファイバーに適用される仕様
それ以外だとZBのUVマスターで出来るかどうか…
別のツールになるがmodoとunfold3Dでは出来ると聞いたことがある

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 20:05:04.82 CGcs73k3p.net
つかそもそもそういう作業に向いてないソフトだから他使えとしか

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 20:26:06.27 lpQxPUnM0.net
カーブで連続板ポリとか

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 23:19:55.24 AIwtnOS+0.net
何が聞きたいんだよ
その髪の毛ってのはアニメ風のバナナ型なのか細かいファイバーメッシュで作られてるのか
もしくは板ポリで出来てるのか
元の形状をはっきりしろ

665:644
20/08/27 23:59:18.53 SkEL0ou40.net
情報ありがとう
髪の毛はアニメ風のバナナのやつでモデリングとトポロジーは済んでるんだ
髪の繊維っぽい模様を付ける段階で手描くするかUVを手動修正するかで
板ポリと同じ作りにできる後者の方法を考えてた
諦めてModoの体験版でも落として試してみます

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 00:16:09.68 t3Tqy0410.net
ポリグループで一本一本色分けしてその後アンラップして手動で綺麗に並び直すやり方じゃ駄目なの?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 07:27:41.35 x7ELvR8Q0.net
flattenして四隅をマスクからのクロスシミュすればいい感じのUVに出来そう

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 08:38:02.57 O+wpaP/l0.net
>>637
お、うめーじゃん
キーショット?にしては感じ違うけど

669:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2963-qCLu)
20/08/28 18:50:44 69jm1tl30.net
誰にはなしてるの?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 23:21:33.17 ZiYzmPwO0.net
2021でクロスシミュまでついちゃったし
いよいよ2022あたりは有料アプデかなぁ
何が付加されるか想像もつかないけど

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 01:48:28.51 WTKDcP970.net
物理演算の拡張だろうな
伸びしろは十分あるし

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c95f-RWGY)
20/08/29 09:20:49 ukhrjivH0.net
ちょっと上でも出てるけどUVマスター強化して欲しいな

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e10-OG9S)
20/08/29 10:24:37 5rt3RieZ0.net
>>655
ZModelerを更に強化とかかな?
2021でも色々出来る様になったし

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 11:57:04.21 f2wAF2ZK0.net
unfold3Dを購入した

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 16:34:03.95 wARJtOCI0.net
今までUVまともに使ったことないんだけど、どういった場面に使うの?
ちな3dプリントで非人間系のもの中心に出してる

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 16:35:30.15 fzLUwbZT0.net
そら3Dプリントなら要らんやろ
それ以外の用途ならUV開かんと話にならん

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 16:38:09.82 1leH+9Gsr.net
>>660
規則的な模様や布目を貼ったりするのに使えるよ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 16:40:12.20 1leH+9Gsr.net
>>661
スタチューの3D作品として仕上げる場合とかポリペイントだけで済ますことも可能
3Dプリント用かどうかってのは基準にならないな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 17:06:57.82 A7trfpXY0.net
ユニバーサルマニピュレーターが有効にできません・・・対処法を教えてください。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 19:30:01.09 ukhrjivH0.net
>>659
体験版を入れようとしたら怪しいオレオレ証明書だから止めとけとかwindowsに怒られるんだが
ちゃんとした製品なのかな…

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 20:09:45.89 wARJtOCI0.net
>>662
なるほど
ちょっと調べてみるか

682:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e9-pwVP)
20/08/29 22:47:41 FCP+NyYH0.net
Unfold3dは作者と販売でもめて
今は作者が新しく作った会社で
RizomUVとして売ってるんじゃなかったかな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 23:31:03.68 wGpWSSe40.net
バンドみたいだな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 23:42:44.15 ukhrjivH0.net
>>667
良いことを聞いた
この手の製品は優秀な開発者がいなければ話にならないからな…

685:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d45-DfGA)
20/08/30 04:59:43 qcxC6YWm0.net
何度もすみません!
make adaptive skinで左のポリゴンの通りになって欲しいのですがプレビューを見ると右のようにぐちゃぐちゃになってしまいます ダイナメッシュが原因だと思うのですが、ダイナメッシュ無しでmake adaptive skinを実行する方法が分からないので教えてください。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 10:58:14.29 LzyI/Gxo0.net
>>670
tool→adaptive skin→dynamesh resolution の値を0に
ついでに同densityの値も0で

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 13:54:50.73 NN7a5bLz0.net
アンラップ時にすごい時間掛かるんだけど何故?
頂点数400ぐらいでポリグループ数3つのサブツールなんだけど
ポリグループごとにアンラップする設定でやると1/5 3.........って表示が出て15分経っても終わらない
シンメトリにチェック入れてやるとUVぐちゃぐちゃになるし
何もチェック入れずにやるとやっぱりすごい時間掛かる
ググったらポリゴン数が多いモデルをアンラップする時は時間が掛かりますって書いてあったけど
400ちょっとだしなぁ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 13:56:06.14 NN7a5bLz0.net
ポリグループ保持、エッジ検出でzリメッシャーやってみたけどこっちもぐちゃぐちゃになる
目標ポリゴン数を減らしても増やしてもぐちゃる

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 14:59:29.08 ii2fS0Wd0.net
サブツールを複数選択しようと思って
複数サブツール操作ボタンクリック→CTRL + SHIFT + サブツールでクリック
しても全選択か全解除でクリックしたサブツールだけ選択できないのよね
これどっかで設定おかしくなったんかなぁ
前は出来てたんだけど…

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 17:13:16.21 ISXRpHuM0.net
ctrl+altじゃなかったっけ?

691:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e8f-tAYM)
20/08/30 17:42:47 ii2fS0Wd0.net
>>675
ctrl+shiftであってるっぽいんだよなぁ…サブツールクリックが背景クリック判定になってんのかなぁなんなんだろうこれ
普通にサブツール上をクリックしてるんだが
前にctrl+shiftでサブツールレイヤークリックで全表示・非表示試したのが悪かったんかね

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 18:27:54.65 IZA2DAQvr.net
バージョンくらい書けばいいのに

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 18:48:31.53 qcxC6YWm0.net
>>671
ありがとうございます!できました!
coreと比べてやっぱり難しいですね〜

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 19:01:49.40 ii2fS0Wd0.net
>>676
Ver.は2021.1.1です

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 22:41:59.87 LzyI/Gxo0.net
>>678
どういたしましてー

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 23:23:18.77 NN7a5bLz0.net
もうzbrushでUV展開するのは諦めたわ
UVもテクスチャもBlenderに投げよう
zbrushは彫刻だけやってればええ

697:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-0aHt)
20/08/30 23:57:05 H9bA7Nwf0.net
UV開くならまだ3DCoatのがええと思うが

698:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-+iBa)
20/08/31 00:01:23 dZy+PfQur.net
>>674,676
2021.1.1で試したけど何も問題無い
ペン先が滑ってドラッグになっちゃってるとかじゃないの

699:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-+iBa)
20/08/31 00:03:23 dZy+PfQur.net
UV展開の為だけで当たり前のように有料ソフト勧める3DC信者…… >>682

700:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0201-ifKp)
20/08/31 00:11:12 14i+5SDs0.net
>>674
ここ最近のZBrushの便利なところはインストール場所さえ変えれば
同じバージョンを複数インストールすることさえ可能

どうにもおかしい場合は別の場所にクリーンインストールしてみて
ファイルがおかしいのか自分の環境がおかしいのか切り分けるといい

701:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-+iBa)
20/08/31 00:14:48 dZy+PfQur.net
どちらかというとタブレットかペンが怪しそうだけどな
まずマウスで同じ操作しても問題起きるかどうか確認とか

702:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-pyQU)
20/08/31 00:20:31 6hYAd4iI0.net
信者って…

703:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-9wv6)
20/08/31 00:43:46 jURawwgba.net
さっき他のファイルで試してみたら正常に複数選択しました
全選択・解除されてしまう原因がよくわからないので、該当ファイルをまとめて別フォルダで呼び出しとかして直るか明日試してみます

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 03:42:39.63 LsM9sc8c0.net
lassoでctrl+shiftドラッグじゃ駄目なんか?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 08:41:27.12 dukko29gM.net
.1のアプデでタブレット関連の修正入ってるみたいだから
見直してみればどうだろう

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 21:21:19.15 /z9IaJTZ0.net
>>684
どうもRizomUVの方が高機能らしい
そのうち買う予定

707:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0201-ifKp)
20/08/31 21:43:30 14i+5SDs0.net
>>691
値段だけで見るのも良くはないが、
3DCoatはできることに対しての価格が安すぎるからな
それ専用のソフトが負けたら恥に近いわ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 07:53:13.11 LViKssvn0.net
RizomUVは便利だけどチュートリアル全部英語で使い方覚えるの大変だったわ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 11:03:27.62 v+qUP43q0.net
そんなに癖が強いのか? UV展開だけしかないなら触れば分かるだろうと見てるんだが

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 11:05:40.23 770m8GNsp.net
ZBのクセの強さに慣れたせいで他が使い難く感じるだけでは?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 17:46:46.83 Po/XT+2d0.net
zbrush フィギュア製作の教科書をやっているのですがリトポがかなり面倒ですね
皆さんリトポはやっていますか?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 18:13:02.23 v+qUP43q0.net
フィギュアでポーズ変えない前提ならsculptris proとデシメーションマスターだけで仕事して良いんじゃね

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 18:22:38.03 LViKssvn0.net
>>694
癖は強くない
単純に使い方覚えるのがめんどくさかっただけだよ
まあ自分が使ってるUV展開機能くらいならMayaで済ませられるかなとは思ったけど
今はBlenderしか使えないからRizomUV使ってるわ
使い方はyoutubeにあるチュートリアルみればわかるくらいだよ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 18:25:47.39 sxVniDwZp.net
リトポにも色々だけどハンドリトポはBlender+polyquilt使うな
そろそろZBで完結するワークフロー模索してみるか

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 21:31:13.25 2+yHdDLd0.net
基本の使い方は解るけどグループ機能とかその他の細かい機能は解説が曖昧だったりしてチュートリアルは適当という印象だな
3日も使ってたら基本は解ってくるけど
自分もBlenderで使ってるけどリンク用のアドオンがワンクリックで更新出来てかなり便利だわ
UV関係はもうこれだけで十分だ

716:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6745-JY7d)
20/09/02 11:08:08 OEk/I4AX0.net
>>697
ですよね

有名なイラストレーターさんが初めてのZBrushですごい原型を作っていたので、結局は人体の理解が1番大切なのかと思いました

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 11:26:30.14 wntEu9ud0.net
そりゃ当たり前だろ
どんな豪華な機能あったって作るのはお前だ
頭に無いものなんてヒリ出せねぇんだよ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 11:30:43.50 mpVYWe160.net
じゃなくてシンプルなツールとか使い慣れてないツールでも頭にあるなら作れるって話だろ
話の側面が似てるようでぜんぜん違う

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 14:27:12.87 Z5LLc9pU0.net
>>696
ある程度形が出来たらリトポしてUVを設定しておくと便利だよ
URLリンク(youtu.be)
こんな感じに使える

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 15:22:55.55 Z5LLc9pU0.net
RizomUVブリッジ便利だね
zbrush用(無料)
URLリンク(www.rizom-lab.com)
blender用(有料)
URLリンク(www.blendermarket.com)
公式サイトで紹介されてるblender用ブリッジは古いみたい
どっちも買って使ってみたけどGoBとzbrushの無料ブリッジを使えばblenderでも無料(暴論)

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 15:29:48.87 8dnSvP850.net
>>705 使ってみるTHX



723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 15:47:42.33 4mHxWGmK0.net
ふーむ
モーフUVがありながら肝心のUV展開は弱いというのも何だか倒錯してるよなあ…
>>705
良いことを聞いたぜ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 16:36:40.38 dUKyZvb3p.net
まぁあくまでスカルプトソフトだからね

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 16:49:25.37 2hOvLvmD0.net
>>705
そこのサイトって登録しないといかんのけ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

442日前に更新/251 KB
担当:undef