【Modo】 Part40 at CG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 04:44:28.49 NW6w81yi.net
目指してない。いいとこ取り

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 07:41:34.66 uuAw82cR.net
う〜ん
いいとこ取れてないから問題になってるわけで…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 08:49:10.31 edkc0Kxq.net
この流れはMaya メインに使ってる奴が自分が使いなれたUIを再現したいだけでしょ
あとMaya 目指す君はワンパターンでちっともおもろない

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 09:13:12.45 lIj1kA4t.net
問題はModo単独の問題。統合ツールビジネスはもう政治なのでを映像業務分野はMaya以外のソフトは必要とされてないこと
まず学校や大手パイプラインの上流を全部抑える政治力で決まっちゃってる
それ以外じゃどんなにいいツール作ってもニッチ市場を細々分け合うポジションにしかならない。C4Dがいい例。
だからModoが売っていこうと思うならZBやサブスタンスのように特化型と生産性を売りにして
草の根やインディースに売れないと始まらないと思うんだけどね。
正直、Modoが一番力を入れるべきなのはMODO Indieクラスで、プラグイン使用を解放して、制限を他の部分に変えることだな
人を集めないと、プラグインや周辺ツールも生まれない、周辺ツールがそろわないから人も集まらないネガスパイラルになる
インディーがあってもスクリプトやプラグインを封印してちゃ、誰も作ってくれない。ただのバラマキ損。
これはすごいバカやってる

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 09:22:32.45 HYy9A+zk.net
飲み屋で酔っ払いが俺に言わせりゃ政治なんてよーってクダ巻いてる感あってとてもいいです

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 09:36:34.47 zUtEbg6Z.net
mayaカスタムは別に業界とか他ユーザーの為にやってる訳じゃないよ。
俺がそう使いたいだけ。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 09:37:24.67 uuAw82cR.net
>>383
インディー向けはFoundryのビジネスとは違う方向だな
NukeやMariとのシナジーがなければ、Modoを扱う意味すら無いが
現状そうなっていない
統合ツールは諦めて、モデラー特化の道も無いことは無いが
他ツールのモデリング機能との差別化は非常に苦しい
多機能モデリングを売りにしても、処理速度に問題があり
どうしようもない状態
俺がFoundryの経営者なら、売却を考えるね
Adobe Modoとか、良さげじゃない?w

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 09:48:01.03 lIj1kA4t.net
まぁ、かまってちゃんのクソアンチにはModoをくさしたくてウズウズしてるだけで
まともに状況分析とかする気はないんだろうけど
Foundryがそういう下から攻めるビジネスを全くやったことがないってのは事実だろうな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 10:01:33.64 edkc0Kxq.net
もう他が天下取ってるからっていう理由で挑戦を否定する奴は歴史を見直した方がいいかもな
永遠に続く帝国は今まで存在した試しが無い、ソフト業界でもスタンダードだった物が今では誰も使わなくなった例は沢山あるわな
Maya の停滞はどんどん酷くなってる、だからと言ってMODO が取ってかわる雰囲気は無いけどw
ゲームエンジンのモデリングやらアニメーションの機能が豪華になってきているから既存の3Dソフトは難しい時代になってくるかも知れない

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 10:07:56.54 uuAw82cR.net
Foundryは、Nuke+Mari+Modoのセット、Modo+Mari+Hieroのセットも売ってる
どれくらい売れてるのか知らんけど、つまりそういう層がターゲット
Modo単体を安くしてインディー層に訴求してシェア増やそうとか、全く考えてない
URLリンク(www.foundry.com)
URLリンク(www.foundry.com)

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 10:19:55.28 MEDcWJ8p.net
個人が趣味で開発して公開しているものではないから
要は利益でしょ
やらないってことはそういうことでは

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 10:26:57.99 uuAw82cR.net
忘れてたが
Foundryは、Modoをアニメーション制作ツールとして積極的に訴求していない
「Creative 3D modeling, texturing & rendering tools.」だと主張
NukeやMariを使うFoundryの顧客は、Mayaユーザーがほとんどだろうから
アニメーションを売りにしても、鼻で笑われるだけなのは分かってるのだろう
かと言って、Modoはメイン商品でもないから
Maya以上のツールに大金使って仕上げるつもりも無さそう
落とし所として、「モデラーとして、ワークフローに組み込んでね!」という感じ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 10:30:55.49 uuAw82cR.net
安いか高いかって話になれば
無償の統合ツールBlenderがあるから
Modoをいくら安くしたところで、売りにはならない
無償だからBlenderが駄目なのかと言うと
そんな事はないしね
Modoにしか出来ない事って、あったっけ?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 12:24:25.91 zUtEbg6Z.net
スレの勢いを再び盛り上げようと気を使ってmodoユーザーのプライドを刺激してくれてるのはありがたいんだけど、
このスレで言ってた事をそのまま書くのはちょっと焦り過ぎかな。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 12:43:5


415:8.11 ID:Zaeivwzu.net



416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 12:58:59.54 lIj1kA4t.net
長文ご苦労様だけど
ラーは昔から結論が同じで、ものの見方はその結論に合わせてるだけで単調だから話が面白くない
ちょっとでも自分の考えを否定されるとブチキレるから会話の発展もないし
いつでも同じようなパターンで煽ってくるだけ。つまんない

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 15:52:59.39 eH5YUSPt.net
>>394
結局そこしか無いよな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:44:46.23 edkc0Kxq.net
ゲーム用途になら今でも使いやすいけどより良くはなってほしい
ゲームエンジンのアセットでMODO とゲームエンジン間でリアルタイムで更新してくれる物があるけどそういう物をMODO の開発側が何故用意しないのかって思うけどな、個人開発の物すらあるし
VRとか意味不明だ
開発の技術レベルは知らんが、明確なビジョンを打ち出せる人がいないんだろうと思うわ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 22:11:25.27 1R1Ext8m.net
RisomUVのブリッジはLightwaveも用意されてあるからModoも対応して欲しい・・・ 
URLリンク(www.rizom-lab.com)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 00:44:44.66 MTvO0cw+.net
【悲報】modoユーザ、映像方面でのmodo活用は完全にあきらめる

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 06:46:38.85 D6F9MybE.net
はいはいダメージ受けた受けた

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 10:10:33.96 8bs7733n.net
いま仕事で使ってんだけど
立方体にペンスライス使ってループするようなエッジいれたんだけど
スライド複製しても形直線的になって崩れるなw
単純な直線のエッジループなら複製出来るが、ちょっと折り返しが入るようなエッジループだともうアウト…orz
なんとかなんないんだろうか…

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 13:28:59.14 8bs7733n.net
>>401
自己解決
ctrl+c ctrl+v 移動で解決しました。
でもスライドのループエッジの複製は単純な形しかコピー出来ないのか……

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 14:04:10.80 iZD2A3oF.net
ゲームに力入れてるのはこれからの3Dビジネスにおいて正解だろうけど
ゲームベンチャーの卵である学生達が学生向けが無料のMayaと
学生向けでも年間2〜3万払うModoとどっち選ぶかっていうとね
そんなところでしょっぱい小銭せしめて意味あるだろうか?
もっとデカい商売逃すだけだろっていうのが判らんのかなぁ
カジノだって初心者にわざと勝たせてあとでガッポリ取るくらいの頭があるのに
Indieでプラグインを封印しちゃってアドオンプログラマーが育たないように
してるのもそうだけどFoundryは草の根から顧客に広げる商売は本当にダメだね
全部裏目を出してる

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 14:04:59.81 HYuNyQIe.net
>>402
最強ポリゴンモデラーなのに、ね

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 14:34:09.62 8bs7733n.net
>>404
ペンスライスで切ったところをエッジベベル太らせてポリゴンベベルで押し込んで
メカのスジボリつくってるんだけど
斜めの面が入ってたりすると、角度オプションとかいじってもベベルの形状が崩壊するw
いつもそれほど複雑じゃない形状作ってたせいか結構いろんな問題にぶち当たってる。
バンプは画像作ったりuvあわせんのめんどくさいからやんないんだけど。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 14:43:27.54 8bs7733n.net
ペンスライスにも分割、断面が欲しいなぁ。
設定できるのかな?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 15:10:46.01 iZD2A3oF.net
ペンスライスにも欲しいね。
あとスライスも、XYZ軸だけじゃなくてパースビューの視点方向からのフリーアングルも出来るようにして欲しいな
ZBのスライスカーブみたいに

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 16:48:09.54 4q


430:7b2Jau.net



431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 04:03:17.89 vgFldl47.net
407の書かれているスライスは便利になるからアップデートでやるべきですね。
ついでに正円のスライスも作って欲しいと思う。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 10:43:13.11 zOj/ueEW.net
Modoの場合、作業平面を優先しすぎて逆に普通のツールで当たり前の
ビューで見てる方向からまんまの操作が
できない扱いになってんだよな
一番基本の移動ですらそう。作業平面上の移動しかできなかった
スクリーン座標がついたのも901くらいでやっと
それでも今でも移動マニピュレータにスクリーン座標移動のハンドルとかはないし

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 22:43:13.13 a0F9h7Xw.net
マニピュレータ以外の場所をドラッグすればいいんじゃないの?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 23:41:51.69 zOj/ueEW.net
それだとセレクトスルーが使えないんだよね
回転はちゃんとスクリーン座標用のハンドル(白い円)があるのに
もっとも基本中の基本である移動に必要だとなぜ気づかないのか不思議だ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 07:30:08.88 wcW4uBaf.net
じゃ移動のツールプロパティのセンターハンドルをオンにすればいいんじゃないの?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 11:57:13.22 4IVUJwL8.net
おお、本当だ。ありがとう!
これ中心がわかりやすいようにするガイドかと思いこんでた
数年間気づいてなかったアホだ俺
これはむしろ俺の方がなんで気づかなかったんだ案件だな。ごめん

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 18:01:54.62 U5fu3Qse.net
数年後に気づくのあるね。
スライスで蓋が作れるのやトポブラシの右ドラッグでループ選択って最近気づいた。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 19:10:34.77 4IVUJwL8.net
アレは機能多いからね
最初にぜんぶ検証したけどあんまり多いので自分用にメモ作ってたあったので掲載
Shift + ドラッグ エッジ引き出し
Shift + 中クリック ループ追加
ポリゴンのエッジを右ドラッグ ループスライド
Shift + 右ドラッグ 複数エッジまとめて引き出し
Shift + 中ドラッグ ループエッジ追加
四角ポリゴンの対角線を中ドラッグすると三角ポリゴンへ分割
右ドラッグでブラシサイズ変更
さらにモードで機能が変わるのがいくつか

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 21:28:36.52 U5fu3Qse.net
ありがとうございます。Shift+中クリックと他いくつかしらなかったです。
Modoはドキュメント読まなくても使えるから調べないと知らない機能ありますね。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 21:40:15.28 Xqm6zIiy.net
やれやれ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 00:49:49.98 1sXwJOEC.net
ベベルの押し出し角度、オプションで変更してもどうにもならないとき
どうするのか調べたら、法線マップ使ってやんなきゃいけないのか…めんどくせー。
スクリプトで直すのないんだろか…。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 02:32:18.89 1sXwJOEC.net
12.2の案内メールが来てた。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 02:52:32.60 YWbrNP0m.net
>>419
Modo12.1ならスムージンググループマネージャー使うんじゃ無いの?
旧Modoなので未だにマテリアルのスムージング角度変更しているけど・・

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 18:06:56.27 1sXwJOEC.net
>>421
試してみたけどポリゴンの向きを大幅に変えるのは無理だった。
modoポリゴンベベルって延ばす面に角度ついちゃってると
広がったりすぼまったりするのがダメすぎる。
水平、垂直にベベルしたいのにできない。
オプションで指定出来るようにしてくれよー。
最大スムース角度じゃ全然直らんし。
法線マップいじるのやってらんないし。
いろいろ調べても結局、時間の無


445:ハになりそうだったので quick boolean的なツールでくり抜いてから加工する事にしたw



446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 10:30:11.06 IG6wiPfS.net
>>422
どのような形状か画像があると何か方法が無いかわかるんだけど...
簡単な形状でもイイからfast uploaderに画像アップして欲しい。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 02:19:03.39 /qQ+qwT3.net
ArtStation見てきたけどパッとする有機体作ってるMODOラーいないな
どれも少ないポリ数でのっぺり出来上がりましたみたいな
メカならすげーのたくさんいるけど

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 02:39:56.79 r+/qCWKB.net
有機物はzbrush使うだろ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 03:45:12.38 fzk7aDjz.net
キャラでもUV、リトポや装備類はModoでやってるけどね
Modoもスカルプトはあるのに、全然手つかずになっちゃったしなぁ
俺なんかはスカルプトに数百万ポリゴンの高精細さは求めないことが多いので
ほんとはModoでも行けるはずなんだけど、Dynamesh的なトポロジーを無視して
造形に集中できる機能がなかったり、マスクがやりにくかったり (ロックはロックしてる箇所が表示されないし)
ZBのようにフリーアングルのスライスがなかったりで、性能以前にいくつか基本機能が足りてない
だから簡単なベースモデルでもZBでやってる
結局、スカルプトを使うレベルにあと一歩で達してないから誰も使わない。誰も使わないから要望も出ない

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 05:49:23.84 r+/qCWKB.net
Ben Erdt氏はmodoとzbrushの合わせ技だな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 09:12:35.60 mDNAAUcN.net
kanovaをそろそろ組み込んでsculptrisみたいに進化してくれれば
モコモコモデリングしてトポブラシできるんじゃない。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 17:55:05.98 w6dFq7QJ.net
>>423
こんな感じ。
URLリンク(i.imgur.com)
スナッピングonにして手動で頂点修正w

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 21:18:05.85 PZKAv7ML.net
ほんとだできないな
でも上の形状くらいだったら
ベベルとブリッジの2ステップで出来るよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 22:40:58.36 fzk7aDjz.net
このケースだけなら押しこんだ所だけシアーで変形すればいんじゃね
同じようなケースでシリンダーが斜めの角度になってるとシアーじゃ直せないけど

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 00:05:47.51 ueoUYP9C.net
上で出ていた二本ぶったぎってブリッジが正確だけど、アバウトなシアーやストレッチ
する方法でも30秒ぐらいかかりますね。
URLリンク(fast-uploader.com)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 06:27:41.53 BDRLEWo0.net
やっぱり蓋付きスライスしてベベル、ブリッジなんですかね。
サンプルはベベル部分の間隔がひろいのですが
実際の作業は細く狭くベベルするのと適用箇所が多くなりそうなので分割ブリッジも若干躊躇気味だったりしますが、マクロにして作業しようかと思いますw
いろいろ検証していただいてありがとうございます。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 09:48:47.27 gUiWXkcg.net
最初に斜めにカットするという発想を変えればいいだけ。
水平にカットする→ベベル→お好みの角度にシアー
これでいい。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 11:48:57.32 /a1qOyAt.net
天才あらわる
っていうか基本モデリングって機能をどう組み合わせるかのパズルなんだよな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 18:58:35.18 0sNyUP1w.net
来年のバージョンこそは根本的な処理速度の改善がメインテーマになりますように

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 23:11:24.36 tTZaYPXq.net
「エッジに沿って押し出し」をしたいのですが、
やっぱり一度カーブに変換しないと無理でしょうか?
上記の動作出来るスクリプトがあればご教示頂きたいです。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 00:00:51.62 rhMmwQXF.net
バージョンによるけどカーブタブにエッジからカーブに変換するボタンあるよ
エッジ選択して右クリックメニューにもあったかも

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 05:21:05.08 QQKw5fds.net
>>438
説明が足りずにすいません。
動作希望としてはエッジからカーブ変換を経由せず直で押し出したい感じです。
一応、エッジからカーブに変換できるのは承知してます。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 07:07:56.46 jICai+vH.net
ちょっと違うかもしれんけど
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 08:42:29.89 jICai+vH.net
>>439
URLリンク(fast-uploader.com)
星型とか多角形をパスで押し出したい場合、多角形をポリゴン選択した状態で
エッジに切替て、エッジを選択してマクロ再生してから画面をクリックすると
押し出しが作られるからプロパティで調整する。
(単純なのはうまくいくけど・・・)
#LXMacro#
select.convert vertex
poly.makeCurveOpen
select.type polygon
select.polygon add type curve 3
tool.set "Curve Extrude" on
tool.attr gen.pathsteps auto false
tool.attr gen.pathsteps align true
tool.attr gen.pathsteps orient true
tool.setAttr gen.curve current 0
tool.noChange
tool.attr effector.sweep flip false

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:40:48.18 y1Z87BxN.net
>440
>441
すいません、大変助かります!
わざわざ、ご教示頂きありがとうございます。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 00:49:14.45 UJiaQEk0.net
ブラックフライデーのメール来た。
全部文字化けしてて見えないわ(´・ω・`)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 00:09:07.25 eS4F82ey.net
Modo12完成したのに
何の話題にもならないね
次の盛り上がりはModo13発表時かな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 01:20:45.44 A1Lot46R.net
Modoというソフト自体に興味がある訳じゃないからね
俺が作りたいものに対して便利かどうかしか興味が無い

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 02:21:26.64 J9HWjNmV.net
12.2でダイレクトモデリングに関する追加機能等がほとんど無いのが残念。
Psoftのpencilにも期待してるけどいつでるんだろう。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 02:35:55.86 QmtRxUfL.net
ブラックフライデーで安くなったから買おうと思ったら恒久版は対象外か...
サイバーマンデーでよろしこ。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 08:34:18.02 kvg/B0my.net
それなりにがんばってるとは思うよ
でも統合ソフトって浅く広く、そして薄いアップデートになるんよね
統合ソフトって結局そんな感じで決定打がないから政治でシェアが決まってる世界
ZBだってもしも4R1あたりで他に色々手を付けてスカルプトとモデリングの進化を止めてたら
今頃は、他のツールでもいんじゃね?くらいに平凡なソフトになっていたかも

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 11:45:43.85 d9tTVj7V.net
>>444
まあ正直、12.2もやっぱりなんだかなー、って内容だった
ここ最近はメジャーアップデートじゃなくて
マイナーアップデート×3回で金を取られてる気分
しかもその内容に最適化が含まれてる

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 13:22:27.91 FayYiqVy.net
UnrealBridgeで複数UVのメッシュ書き出せ


474:るようにしてほしいぃー



475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 13:36:00.20 kvg/B0my.net
どんなアップデートされても「今回もたいしたことないね」としか言わない、いつものメル欄空白くんはModo持ってないだろw
まあMayaスレとかBlenderスレでも似たような事やってるんだろうけど

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 13:50:54.07 lOi/3uUg.net
MayaやBlenderは、ユーザーが使いやすいツールを作って公開しているけど、
Modoで最近スクリプト作って公開しているサイトとかあんまり見かけなくなった。
マクロが便利なのはあるけど・・・

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 13:54:53.80 bvaCl+Lp.net
最近はGumroad販売が増えてる気がする

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 14:25:15.44 lOi/3uUg.net
フリーのスクリプトを無償で作るより、製作者がGumroadのようなマーケットで
報酬を得るのは非常によいですね。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 06:12:35.97 XZg4qVvj.net
プラグインの数はユーザー人口が直結するからしょうがないかな
やっぱりModoは601-701頃のサブツール的なモデル作成特化ポジションで売ってた方が良かったと思う
あの頃のがちょっと統合ツール的な事も出来る高機能モデラーとして
SubstanceやZBに出来ないことを埋めるツールとして強い存在感あったし

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 07:45:51.61 iHefY/v0.net
3DCoat買ってみたんだけど、3DCoatがFBX読めなさすぎるんで
Modo捨てられない

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 14:49:14.32 u43KhYvH.net
Modoはデータの互換性はいいね 吐くデータもクリーンだし
そこはMAXやBlenderより断然いい
ただ今のままの延長線上で動画向けやってても空気になってくだけだと思う
C4Dが似たようなことやってて成功してるとは言いがたいし
やっぱりModoはもっと若年・庶民層を取っていかないと廃れちゃうよ
アカデミック版は無料にするとか、Substanceみたいにローエンド層もちゃんと使えて
儲かってるところからはガッツリ取るって言うライセンス形態に変えるとか
なんか将来のシェアを広げるための戦略を打って欲しい
Foundryでスタジオを立ち上げるとかでもいいけどそれは日本には縁遠そうなので

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 14:55:42.60 C/lYgxiV.net
でもモデラーだけならもう要らないだろ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 17:41:55.22 V6XRfEsD.net
廃れるなら廃れるでしょうがないでしょ。
生き残ったソフトに乗り換えればいいだけの話なんだし。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 18:07:26.56 u43KhYvH.net
それならそれでいい・どうでもいい人は、この話題に参加しなくていんじゃね?
こっちも、廃れても乗り換えるから別にいいって考え方を
否定も批判もする気は無いし
それはそれで正解だよ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 18:37:05.45 V6XRfEsD.net
話題?参加?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 19:15:47.55 lUe0uGg+.net
Modoって置かれてる状況がShadeとそっくりだね
ユーザーも似たような人ばかりだし

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 22:14:15.81 sJzBbHdO.net
美少女専用か…
そんな需要、まだあるの?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 23:29:53.16 5llQDAI3.net
既得権益のMayaとコスパのBlender
これ以外の統合ソフトは中途半端過ぎてどうあがいても生き残れない

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 23:57:08.01 sJzBbHdO.net
じゃあ俺は敢えてModo一本で逝くわ
止めろと言われるとやりたくなる

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 00:21:52.28 MD4XJdvW.net
ラーは美少女なんて作れないだろ?
あいつが作るときっもいクリーチャーになる
そしてMODOにやつあたりw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 00:44:31.09 /P1kFpWZ.net
まあLWであろうとそれなりのもん作れるなら
今だって全然仕事には困らないからな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 02:53:15.77 GPH2e+O1.net
次のアップデートでダイレクトモデリングにラティス変形入れてほしいなぁ。
フリーズかけなくても使えるやつ。
サブで使ってるMoi3DがV4のベータ版を公開してた。(MFの代わりに使ってるw)
もう終了したかと思ってたのに日本語版代理店サイトまでリニューアル更新されててびっくりした。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 03:27:07.07 OE1s0EyY.net
>>468
お前わかりやすいな
ステマバレてるぞ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 06:53:27.04 GPH2e+O1.net
>>469
lwo形式のn-gonエクスポートは結構きれいに変換してくれるぞw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 12:37:31.36 ZcI7YwfV.net
CAD系のソフトでブーリアンやベベル、穴あけとか凄い便利そうだけど吐き出しの
手間考えると結局ポリモデラーでやってしまう。
URLリンク(www.youtube.com)

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 16:45:12.24 GPH2e+O1.net
>>471
確かに。
ポリゴンだと結構moto2.1のBoolean objectで済ましてしまうことが多いw
sdsっぽく作んなきゃいけないとこはmoi3D使って作ったりする感じだろうか。
フリーズしたときMFの吐き出すポリゴン数にちょっとドン引きしてしまうんだよなぁ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 17:52:12.28 0CkUsoum.net
ポリゴン数って事はゲーム業界?
リトポって知ってる?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 01:45:22.10 7nfsJUlz.net
>>473
リトポは知ってるけど、一度作ったものの上なぞるのが二度手間っぽく思えて使ってない。
オートで出来るのも知ってるけど修正個所出てくるし。
ゲームの2D背景製作や漫画関係素材(クリスタ)で使ってる。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 02:29:01.74 gvAxxJ5D.net
なるほど修正いらないならそれに越したことはないですね。
モアイで球体に円柱で穴あけした時のエッジ処理とか見てみたいね。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 09:18:31.97 7nfsJUlz.net
>>475
見てみたいと言われたので作ってみたw
▼moi3Dで円柱に★のブーリアン
URLリンク(i.imgur.com)
▼lwoエクスポート設定
赤い矢印のとこチェック入れないと
頂点とエッジの接触する部分が接合されない。
URLリンク(i.imgur.com)
▼modoに読み込む
念のためメッシュクリーンアップをかけたりしとく。
URLリンク(i.imgur.com)
あと漢字が頂点数抑えて綺麗にポリゴン出力出来るので助かる。処理も軽いし。
特に画数多くて穴の多いやつとか。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 13:25:23.47 yV6ztMJ1.net
>>474
なるほど2D背景素材か。じゃリトポは要らないな。
クリスタだから重いって感じ?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 14:39:23.69 q/g5xF+1.net
>>476
テキストのエッジのベベルは綺麗に出来るのかな?
綺麗に出来るなら使ってみようかな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 15:13:17.11 7nfsJUlz.net
>>475
球体に円柱というのを無視して作ったのに気がついたので球体のやつも。
moi3D
URLリンク(i.imgur.com)
modo
URLリンク(i.imgur.com)
クリスタw
URLリンク(i.imgur.com)
クリスタは3Dレイヤーで出来を確認するだけ。
軽くするオプションあるけど操作は最悪なのでいじりたくないw
作り込むと重くなるし。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 15:36:08.46 gvAxxJ5D.net
>>479穴開けただけだとSDSとMF使わなくてBoolkitsで穴開けたのとかわらないですが
ブーリアン部のエッジをフィレットしてたらModoでは出来ないんじゃないかと思った。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 16:07:53.05 7nfsJUlz.net
>>478
深くかけなければ問題ないかんじ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
modoでエッジベベル
URLリンク(i.imgur.com)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 16:10:25.83 7nfsJUlz.net
>>480
moi3Dの方でフィレットは問題ないです。
URLリンク(i.imgur.com)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 17:51:13.07 gvAxxJ5D.net
>>482
ありがとうございます。やっぱりフィレットいい感じですね。
ひょっとしたら42


508:9で話題になったパイプを斜めスライスして凹ませるのとかも可能なんですかね



509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 00:05:13.62 JBsZfWUz.net
クリスタの3DってSDS対応してるの?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 01:51:46.17 ccsE3HCx.net
>>484
いまのとこ無理。
SDSで作ったものをリトポしてobjかlwoかfbxで持ってくしかない。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 04:35:29.17 FKybskJ6.net
482の球体の円柱ブーリアンでエッジをベベルはModoでは無理だ。
エッジにパイプ作ってもう一度ブーリアンも考えたけどそもそもエッジをループ選択するのが難しいね。
ModoにそのあたりのCAD系の機能が加わるといいけど

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 15:40:45.90 3+GZZgc2.net
Blender、大幅アップデートするらしいけどModo先生は大丈夫何ですか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 15:53:38.57 /jsg+Cbq.net
併用する予定

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 19:23:21.37 hsqkgf9D.net
最強モデラーじゃなかったの?
ベベルもまともに出来ないなんて…
Maya以下w

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 19:53:01.25 gfhXPWu/.net
もうとっくにどれ使ってもモデリングなんぞ同じだよ
・・・と思ってたらベベルすら未完成なの?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:29:19.01 qp88ej9+.net
言うべきところとして個人的な感想としては実務上結構いい感じだとはやはり思うけど
将来的にやるべきことをやる上で何かしら前提として実行する条件では
ある程度こういった個人的な論議を述べるべきかな、とは思うけど、やっぱり
かなり使用上のワークフローと言うか実務の実効性?というか並行して
林立すべき対象というか理想とすべき概要としてはかなり曖昧な枠組みと言うか。
だからまあModoはいいと思うよ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 22:39:52.96 /jsg+Cbq.net
そうそうw
実務上ある程度実行する上で何かしらやるべき事というか
かなりの確率で何があったか検証すべきというかとりあえずの目標というかw
そんなこんなをくぐり抜けつつやるべき事を考えていくと必然的に
積極的な姿勢というか間髪入れずやり続けるワークフローの確率が上がり続けるんだよなw
まあやっといて損は無いと改めて思うよ。個人的には。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 23:35:35.05 XDV9iAmP.net
面倒なソフトだなw
あれこれ言い訳せずに、やりたい事がすぐ出来る方が良いと思わんの?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 07:47:31.42 zLzMkZUg.net
けっこういいよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 16:49:31.30 v48GICo5.net
操作性がいいから他のに移れないんだよなぁ。
価格もmayaとかと比べたらリーズナブルだし。
blenderも使いたいんだけど毎回操作で挫折するw
(使いたいモデリング系プラグインがいっぱいあるから)
今、moi3D併用してるけど
しょうがないからそのうちライノでも買ってモデリングの機能不足を補おうかと思ってるw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 16:51:14.60 v48GICo5.net
>>495
操作っていうかポイント、エッジ、ポリゴンが選択しやすいから

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 21:07:28.36 cSdsrIS1.net
>>496
ポイント、エッジ、ポリゴンが選択しやすいだけならxismoでも良くね?w

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 21:23:27.82 zLzMkZUg.net
アホの揚げ足は恥ずいのう。。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 21:48:57.08 4OgwlaAn.net
Blender2.8b触った後でこのスレ見たらModoはポイント エッジ ポリゴンが選択しやすいっ!
て書いてあるのを見て周回遅れどころじゃないの実感したわ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 22:41:37.29 rwJSEFPd.net
Blenderの操作性は少しはマシになったのか?
何度か試しては糞すぎて諦めたんだが最近は触ってないな。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 23:31:34.28 IZGYt6Hy.net
blender、どっかから金出てるん?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 23:37:46.48 tz8XZsTD.net
もはやblenderのライバルどころか挑戦者サイド

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 23:47:58.23 wLjMdKUM.net
ポイント、エッジ、ポリゴンが選択しやすい・・・ってw
Mayaはポイント、エッジ、ポリゴンが選択しにくいの?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:46:08.54 8aPSUFCu.net
Benさんの新作アップされてる
URLリンク(www.artstation.com)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:13:57.19 5jnK/9lF.net
クオリティが半端ないな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:40:04.33 N4UT8M/c.net
さすがModo
Blender、Mayaじゃ無理な世界

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:56:50.73 geB4X+UP.net
これZBrushで作ってると思うんだけどModoなんか関係あるの?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:12:00.86 8aPSUFCu.net
zbrushはラフ形状の作成。modoでトポロジーを成形してる。それがこの人のやり方。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:16:33.78 geB4X+UP.net
I did a ZBrush ZBrushで作った
って書いてあるけど

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:27:48.06 8aPSUFCu.net
>>509
よく読もう、最初はコンセプトモデルとしてzbrushを使ったって意味の文章だよ。
コンセプトモデルは調べようw
そもそもちゃんとサブディビジョンサーフェスのトポロジ画像アップされてるじゃん。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:48:00.69 GT/S9lGy.net
Modoって使ったことないけど、こんなに複雑なモデリングできるん?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:56:11.06 geB4X+UP.net
要するにZBrushでモデリングしてModoでリトポしたって事か

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:19:40.11 8aPSUFCu.net
>>512
そうそう。大まかな形状はね。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:24:08.77 8aPSUFCu.net
まあzbrushが関わってることが気に食わないんならTor frickの作品見れば?
この人はゼロからmodoだよ
URLリンク(www.artstation.com)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 14:45:41.43 EEAfbT5e.net
上の人よりはちょっと落ちるな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:59:33.65 VAhbnPaW.net
Modoもまたモデリングに力入れて欲しいね
今のメインユーザーの大半はモデリングが目的だろうし
12.2のカーブステッチは久々に良かった。ZBのTriPartsIMM的な機能だけどこれ欲しかったんだよね
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:08:54.59 zVW5/iPh.net
>>504
それにしてもModoのリトポだけでここまで綺麗なポリゴンを作れるものなん?
ちょっと感動ものだわ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:12:15.40 VA5B2aot.net
>>517
いやベースの形だけZbrushからModoでリトポで
ディテールはModoでやったって考えるのが普通なのでは?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:19:00.70 zVW5/iPh.net
>>518
だけと基本のリトポの線が綺麗に入ってないと、こんな入り組んだ凹凸を綺麗に作れないでしょ
この人が異常に優秀なのかModoのツールが凄いのか

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:05:06.12 VA5B2aot.net
>>519
そこそこ注目されてるわけだし
その人が優秀なのは確かなんじゃないの

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:23:58.72 xaXQlJyf.net
外人で凄いのはBlenderでも凄いの作るし
ツール性能の判断は難しいな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 23:44:01.75 8aPSUFCu.net
むしろその凄い人が選んだツール、という視点だよな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 00:13:20.29 /ACku5Z5.net
大谷凄い=日本人凄い=日本人の俺凄い 的なあれか
お前らもmodo使いであることを誇っていいぞ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 00:23:29.55 Wbf8Pn3b.net
>>523
また僕チンのBlenderがMODOに負けるの悔ぴぃ!ってあれか
いい加減スレ違いで不毛だと気づけよ
はっきり言ってみんなウンザリしてる

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 01:01:46.10 UhEKOM5K.net
>>524
まあBlender2.8勉強してみなよ
Blenderがどれだけ進んでいるか唖然とする事になるから
井の中の蛙は損だよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 01:06:10.52 CcgGpCqy.net
別に無料なんだから併用していいとこ取りするだけ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 02:17:40.92 O4z9OpGn.net
Bは拾ってきたモデルの三角ポリゴンを四角ポリゴンに一括で変換するのに使っていた。
(ModoのQuadに変換するスクリプトはトポロジー考えないからあんまりよくなかった。)。
B2.8は左クリック選択にして、Modoのレイアウトに似ていたり他のツール意識している感じする。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 03:49:30.71 2wc79YV9.net
MAXとかBlenderみたいに機能があっちこっちにとっちらかってるツールは余りいじりたくないなぁ
C4DやMayaならまだ全然行けるんだけど
なぜかプラグインがたくさん出てるのはMAXとBlenderなんだよな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 08:10:56.97 O4z9OpGn.net
zenのサイトが亡くなっているけどここからダウンロードできそう。
URLリンク(gumroad.com)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 09:08:27.39 z02eeOtX.net
>>525
だからスレタイ読めっつってんだよボケナスがwww
そんなに良いものならスレ違いも省みず
君がBlenderをゴリ推しする必要もないんじゃないの?
なんでそんなにしつこくBlenderを推しまくるの?
スレタイ読めないの?
キチガイ伝道者

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:30:27.43 CcgGpCqy.net
3Dソフトは基本値段が高くてどれか一つに選ばざるをえないからこそ
このソフトが一番!っていうマウンティングのやり合いが発生するから
無料であるBlenderのユーザーがその中でマウント取っても何の意味も無い訳でw
正直「こいつアホなん?」って思ってしまう。併用し放題だろ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:47:27.41 M+rxgm0I.net
>>531
何行ってんのお前

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:49:26.09 h0Gks6VN.net
御開帳です

URLリンク(connect.uh-oh.jp)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 19:59:59.38 mRc2RFQl.net
ゴミBlenderは右クリックがクソすぎで触る気にもなんなかったけど、
どうやらそのこだわりは馬鹿だと気づいたみたいで次から変更するらしいね。
これで使いやすくなるかもしんないから触ってやってもいいかな。
Blenderはすげーソフトだけど、まともに使いこなしてるやつほんと見たことないよな。
やっぱクソ使いにくいソフトだったからしょうがないんだと思う。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 23:10:04.77 MtVarWPw.net
Blenderが最初の人は、ちゃんと出来てるよ
文句言ってるのは他ソフトに慣れちゃった人

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 23:29:37.43 BzdS7s5e.net
いまだにBlenderより上位だと思い込んでいる田舎者がいるとはいいもの笑いだなw
何時代の認識だよ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 00:22:45.48 P1jW7z/f.net
Blenderより上位とかそんな話を誰かしてるか?
そういう話だけしか話題がないラーがそういう話を自作自演で煽ってるだけじゃん
しかもこいつさぁ
それしか話題がないのに普通にその話題で他人と盛り上がることも出来ないから
煽って相手にしてもらうしか出来ない負け犬で5ちゃんしか行き場がない老人だし

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 00:28:42.80 Kqo8XO4k.net
やれやれ
結局ラーがどうとか
その展開しかないんだよな、ここも
終わってるわけだ…

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 00:36:22.90 P1jW7z/f.net
そういえば忘れ去ってくれると思ってんの?
終わってんのはオメーだよw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 01:01:08.29 3Pd6Vmq3.net
ラーに言われても何も響かないわな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 01:05:58.42 Kqo8XO4k.net
全くだ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 10:22:48.10 HRHPGs9J.net
その割には反応するやつ多いんだよな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 10:59:15.81 yMWFUYfA.net
言ってることが響かないのと好き勝手にはさせないは別だろ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 1


570:1:34:09.18 ID:KPF1ba5L.net



571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 19:12:56.58 8nkeLxOv.net
Blenderの本体機能はどうでもいいけどプラグイン機能で見習ってほしいものはあるな。これはBlenderに限らんけど。
DECALmachineの操作感や機能をMeshFusionに取り込んでくれたらなぁと思う
(目的が全く違うツールだがインターフェースや見た目的にはやってることがかなり似てる)
あとメッシュペイントはこれを参考に強化してくれたら最高
URLリンク(vimeo.com)
ちょっとずつオブジェクトをばらまいて、物理シミュで転がす、っていうプラグイン。
少量ずつだから物理シミュでも待たなくていいし、準インタラクティブにやれるから
色んなものが散らかったシーンがかなり楽にイメージ通りに作れる

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 23:09:36.85 p1J2iNHy.net
今一度モデリング機能特化して欲しいわ
MAXにあるプラグインやら機能を移植してほしい
modoはモデリングとUVが命なんだしさ…

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 23:58:43.73 8nkeLxOv.net
同感
モデリング リトポ シーンレイアウトをもうModoで一本化したいわ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 00:00:51.75 LC+P6iK8.net
本当にプロになりたいならMayaだし
趣味ならBlenderでいいし
modoをあえて選ぶ理由が現状殆ど無い
ポリモデが良いつってもZBやサブスタみたいに
これがなきゃもうやってけないってレベルのものじゃないしな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 00:15:56.38 VyXSrBVq.net
30年間同じ事ばっか言ってるであろう引きこもりのどうでもいいプロ論なんて誰も聞いてねーんだよ
だいたい言ってる本人がMayaもzbも使えないどころか使う気すらないし反論する意味がゼロ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 00:28:16.30 MZ2C8DfJ.net
使いこなせてればなんだっていいよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 06:38:59.36 /VulnJnt.net
MODOとRisomUVと組み合わせれたらUVも強化できるのでは
URLリンク(www.youtube.com)

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 22:38:20.85 kFoPnLsj.net
最早、趣味レベルの域を超え始めてる次期Blender
URLリンク(www.youtube.com)
無料でここまでのレベルに来たら有料の意味が
問われ始めると思う。MODOには頑張って欲しいが・・・

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 22:47:26.20 07lJzwI7.net
>>552
知ってる知ってるw
それはEEVEEというビューポートのリアルタイムレンダリングの機能だよ。
まあ初心者には「よくわからんけどビジュアルが凄いから凄いはず」という印象論で傾いちゃうんだろう。
申し訳ないけど経験者ほどパッと見のインパクトに引きずられることはないと思ったほうがいい。
3Dモデリングの真価は機能性が問われるし、その中のモデリングに関してはmodoに軍配が上がる。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 22:58:07.45 ZHYCJBRI.net
>>552
3D関係者なら誰もが目にしてるであろう動画をこれ見よがしにリンク貼って
マウンティングしてくるアホを見ると恥ずかしくなる。。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 23:11:59.93 eoJMxguv.net
>>554
ひたすら狂ったようにBlenderの宣伝をしてる馬鹿は相手にしない方がいい
燃料を投下すると脱線するから

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 23:22:43.78 LC+P6iK8.net
>>553-555
必死ですやん

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 23:34:23.46 zBTmEYfr.net
Blender、どっから金出てるん?
個人が趣味で作ってるの?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 23:44:42.07 /VulnJnt.net



585:付でまかなっているんじゃなかったかな。 色んな企業が資金提供してたよ・・。 ZBも10数年アップグレード料金取ってないし、ビジネスモデルとしてそういうのも有りだったのかも。



586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 00:02:47.15 phGB0+oH.net
Blenderには是非とも頑張ってほしい。
Maya、Maxのシェアを脅かせばAutodeskも殿様商売を改めざるを得なくなる。
ココ最近のMayaアップデートの内容の無さはホント酷い。完全にぬるま湯に浸かってるよ。
Blenderが頑張ってくれればAutodesk帝国を倒せる!そして俺はmodoを使う!

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 00:29:22.85 HDKFagci.net
AutodeskはCADメインの会社だから
売れなくなったらMaya潰して終わりだと思う

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 02:27:13.63 b+3/+gc0.net
グラフ編集でキーを追加するのが中クリックっていうのは、
ちょっと非直感的な気がする。
点を打つペンボタンがあって、そのアイコンのオン/オフで制御を変えて、
オンの時に左クリックでキーを追加出来る方がいいなぁ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1149日前に更新/287 KB
担当:undef