3DCG作ってうpして楽しむスレ part29 at CG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 23:00:18.53 T7hCINTz0.net
さすがに頭固すぎやん

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 23:01:46.91 Fdl5tbHP0.net
よくわからない理由で急に怒りだして草

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 23:38:18.42 fgcuFokt0.net
一応44口径弾のさきっちょっぽいけどな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 23:47:32.69 T7hCINTz0.net
それはそうとちゃんとちんこ作り大会したら
結構楽しく身のあるものになると思うんだが
やっぱり公開はちょっと躊躇うかね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 23:49:05.08 fgcuFokt0.net
そもそもオメー、それは案件だ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 23:58:45.65 T7hCINTz0.net
ナイフとベベルで血管を作るテスト
URLリンク(i.imgur.com)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 08:08:13.83 jozev/1H0.net
結局ちんこかよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 12:08:17.77 B9R7dCa00.net
ドイツ軍ヘルメットはやはりだいぶモルゲッソヨ頭部と似てる
URLリンク(i.imgur.com)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 16:55:12.67 xaNGDGB70.net
オリンピック終わったんだからモルゲッソヨはそろそろ仕舞っちゃおうね〜

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 20:10:50.06 UKbv5uFS0.net
鋼鉄亀頭男って漫画のキャラなんだろ?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 20:32:38.01 ft+mudfAM.net
銀魂でネタにされそうではある

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 20:39:33.87 UKbv5uFS0.net
韓国の漫画じゃねーの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:32:12.21 r17olCDg0.net
そだねー 次はひとつゼットブラシ的なグニャグニャしたのがいいねー
今聞いてる美人歌手のmiwaちゃんのラジオで、イカ釣りいきたい
ということなんで、イカのあの透明度をどうCGで表現するかチャレンジしたいねー

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:38:54.03 ydayK+wa0.net
>イカ
SSSは必須だろね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:42:11.06 doeiG68f0.net
イカなんて簡単だろ。
ちょちょいとモデリングしてSSS使えば初心者でも1分で出来るよ。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:52:59.39 aQpvA5Gc0.net
太陽系第3惑星標準時間に換算してくれ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 23:50:05.69 ydayK+wa0.net
イカ 30minくらい
URLリンク(i.imgur.com)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 00:11:37.12 frYU14Yr0.net
【URL】URLリンク(dat.2chan.net)
【使用ソフト】ZBrushとか KeyShot
【3DCG歴】長い
【制作時間】 合計4日くらい
【なにか一言】平昌オリンピック公式マスコットではなかったらしい
五輪も終わったことだしこれで完成とする

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 09:32:24.51 e+OLHx050.net
ノロオリンピックか…

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 09:33:48.30 H0RkWGyb0.net
>>217
無駄にかっこよくて笑える

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 13:05:41.77 EyVO4e8B0.net
>>217
こいつメインでホラームービー見てみたくなるなw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 13:34:29.87 Fr7wb0mY0.net
>>217
すごい良い怪物かもしれない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 16:57:39.95 InJio2UT0.net
素材的に物凄く弱いでしょw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 17:09:03.16 pI+hJ59+a.net
>>217
クイズしかけてきて間違えたら無慈悲に殺してくるヤツ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 17:15:28.13 MtmRpgbh0.net
それは人面有翼獅子や

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 17:19:57.63 zeFvPrQMM.net
>>216
羽の透明感出てて綺麗
やっぱSSS使うと実在感あっていいね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 19:00:52.36 umMWDBPt0.net
こないだからちょこちょこ作ってた飛行船が完成したんでうpしてみる
【URL】
URLリンク(upup.bz) (レンダしたの
URLリンク(upup.bz) (〃
URLリンク(upup.bz) (ry
URLリンク(upup.bz) (元
URLリンク(upup.bz) (ry
URLリンク(upup.bz) (バリスタ単品、レンダしたの
URLリンク(upup.bz) (レンダ
URLリンク(upup.bz) (元
URLリンク(upup.bz) (カッターボート単品、レンダ
URLリンク(upup.bz) (元
【使用ソフト】SketchUp、KeyShot
【制作時間】2週間ぐらい
とりあえず飛行船だけ。ほんとは「浮遊宮殿のそばに浮かぶ飛行船」みたいな風景が作りたくて作ったものだけど
宮殿の建物はまだ作ってないから、とりあえず1ヶ月後ぐらいを目標に支部でうpできたらいいなあと
それと飛行船の船体は他の人が作ったもの(URLリンク(goo.gl))をお借りして手を加えたもので
わたしが1から作ったんじゃありません(汗
(でもそれ以外は当然全部自作だよ。バリスタとかカッターボートとか作るの楽しかったわ)
あと、バリスタの太矢(クォレル)は羽根をつけようか迷ったけど参考にしたサイト(URLリンク(www.legionxxiv.org))で
バットのグリップを切ってそこへ矢尻を付けて太矢にしてたからそれを真似して羽根はつけなかった。でもこれでほんとにまっすぐ飛ぶのかは不明w
他にもカッターボートのオールの数が少なすぎるとかいろいろとツッコミどころはあるけど、それらについては言わない約束で

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 19:14:51.24 J3PqLT2z0.net
いろいろ言いたいことあるけどめんどくせぇから他の人にまかせるはw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 00:00:16.05 MPGWrWww0.net
>>226
すげー大作だな
こんなところで発表するのはもったいないよ
ここは適当に作ったものを上げる場所だぞ

229:226
18/02/28 00:50:06.20 ZhENN58j0.net
>>217
おしちじゃなくフケイだったかw
てか、どっちにしてもそれメガテン…
>>227
そのいろいろ言いたいことってどんなことなのか
すげー気になるんだけど?w
>>228
でもここか支部ぐらいしかうpするとこが無くてね
とりあえず飛行船だけでも完成したから誰かに見てもらいたかったんよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 01:18:38.19 9ixNzKXq0.net
ここのは途中のでもアップオーケーですか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 01:39:19.75 pE+D4Pe20.net
>>230
へい

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 01:47:37.49 5yFy7nM70.net
完全にブーム去ったけど、せっかく作ったので
ホホホイの動きトレースしようとしてグダグダになったの置いときますね
URLリンク(i.imgur.com)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 02:59:18.14 r+2umk6ra.net
>>232
そんなハキハキ動けたんかワレ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 04:33:38.89 P6VLPVjW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
フィギュア練習

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 08:03:25.81 DlhT/4sF0.net
SketchUpのUIってあんなにアイコンびっしりなんw
画面の1/4うまってるけどw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 10:40:29.54 NzQTINBQ0.net
>>232
ワロタw
>>234
いつもの人だね
指先をもっと丁寧に作れば全体の表情が付いて良くなるのにもったいない

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 14:41:20.20 ZhENN58j0.net
>>235
その辺は人によるよ
SUは基本的にほとんどのプラグインがアイコンからアクセスできるようになってるから
大量にプラグインを入れてる人ならそれこそ画面の半分近くがアイコンで埋まってたりするw
(実際、ようつべとかでチュートリアルうpしてる人のとかを見ると画面の半分近くはアイコンで埋まってることが多い)
逆に基本的なの以外は表示しないようにすればこんな感じ↓でほとんどアイコンのないスッキリしたUIになるね
URLリンク(upup.bz)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 14:44:38.96 DjREKv3W0.net
って言っても結構な数並んでるな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:59:28.56 5yFy7nM70.net
東京五輪のマスコット決まったそうなので夢の競演
URLリンク(i.imgur.com)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 23:35:34.21 U3vaJDcha.net
くっそw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 00:23:17.49 j9AX0iKy0.net
レンダ上手いね
こういうシャープとボケを上手く利用した絵ってどうやって撮るの?
被写界深度でボケけるにはボケるんだけど、なんか全体的にフワっとした絵になってしまう

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 00:25:47.73 8a5dzh/Ma.net
これピンボケだけでなくgifのブレも重なってるから効果的なのでは

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 00:28:37.46 wAJiXvax0.net
これ後ろのモルゲのボケはモーションブラーだね

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 04:52:57.42 V3RseaFJ0.net
そう、上のアニメの使いまわしだからモーションブラーかけただけだよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 23:12:52.88 j9AX0iKy0.net
へぇ、ブラーだけでこんな絵になるんだ
メリハリの付け方って難しいなぁ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 08:19:26.35 ES6d4bhZ0.net
まとめで
>>234さんの使われてるなぁ。本人ならいいけど

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 09:00:36.65 jgvl+vOi0.net
うへぇイカを作ろうと思ったけど足が10本もあるから大変ずらよ
西洋人がイカやタコを嫌いな理由がわかったずら

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 12:59:40.25 PITdUGYM0.net
>>247
足を食われたイカって設定にすればいいんじゃね?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 13:04:35.54 Jx6AH+kf0.net
>>247
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) ずらずら言うなよ...被ってないだろう...
            (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 13:07:37.50 muV5E2Pl0.net
10本あったらコピペすりゃいいだろw
3DCGを何だと思ってんだよ。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 17:58:30.31 jgvl+vOi0.net
いやいや俺は普段ゼットブラシだからダイナメッシュするとくっついちまうんだよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 17:59:17.49 YSsq+LCN0.net
サブツールでやればいいじゃん

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 18:04:21.24 8uGBWS3aM.net
お前そのZBちゃんと買ったんだろうな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 18:05:36.85 tepZO6gT0.net
>>251
ZBrushは触ったことがないから分からんけど
グループ化してコピペとか出来ないん?
SketchUpならグループに分けたものは解除しない限りくっつかないんだけど

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 18:15:04.82 jgvl+vOi0.net
サブツールも10とかなるとスクロールしないと目的のサブツールまで行けないし、
本当にゼットブラシのサブツールはなんとかしないとあかん

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 18:15:39.18 MxKlh523M.net
ワンフェスでZBrushのクーポン配ってたから買おうか迷ってるけど
どう考えても自分の用途だとCoreで十分なんだよな…
でもフルスペックのZBrushいじり倒してみたい

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 18:18:45.00 YSsq+LCN0.net
買っちゃえ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 18:27:09.73 MxKlh523M.net
わかった買う

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 18:32:25.47 YSsq+LCN0.net
購入記念作品うp待ってるで

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 18:36:23.04 /ZJWYQy90.net
zbrushはautodeskのmaxやmayaみたいに年間ライセンス制になったりせんだろうな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 18:58:44.57 wwDH4ncfa.net
>>255
Alt+クリックでクリックしたサブツールをアクティブにできるよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 19:27:20.77 jgvl+vOi0.net
>>261
そうなんだ、ありがとう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2289日前に更新/67 KB
担当:undef