【ネコペイント】Neko ..
[2ch|▼Menu]
191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 00:51:43.34 Oy2vrQJD.net
>>189
場違いもなにも肝心の作者本人が日常的に安倍憎し系のツイートをRTしまくってるんですが……
>>190
その「安倍叩きを批判する=安倍にこだわってる信者」という風が吹いても雨が降っても全部安倍叩きにつなげるのがカルトだって
別に来期安倍総理が続投してもしなくてもどっちでもいいけど引きずり落すためにあらゆるものを叩きに変えてるのはおかしいでしょ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 00:52:59.82 qXRTjq+B.net
作者が自分の垢で愚痴ることと
公共の場所で暴れるお前には決定的な違いがあるだろ?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 00:56:20.42 Oy2vrQJD.net
>>192
ええ・・キミは一般論を述べるのが暴れてるように見えてるのか
というかそもそも安倍信者が安倍信者が言ってるのは暴れてるうちに入らんのかキミの中では

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 01:06:04.06 +7cgmLof.net
>>191
馬鹿な上に嘘ついてばかりだし批判されて当然
来期じゃなくて今すぐ辞めるべきでしょ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 01:23:00.88 aJj8M6oM.net
作者も作者なら信者も信者だな
こんな奴等しか残ってないのか今のネコペは

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 01:30:59.14 svlGvqnd.net
というかこういう作者だからこういう流れになるのかと
スレめっちゃ進んでるから何事かと思ったら安倍やら支那やら場違いな単語の応酬とかもう

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 01:32:00.13 qXRTjq+B.net
なんか微妙に自演臭くない?
考えすぎか
猫が盛り上がってくるとこの手の輩が出てくるんだよなあ、なぜか

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 01:34:27.22 pk7252mg.net
RTがうざいって言われただけで発狂してるのは作者なの?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 01:36:24.01 qXRTjq+B.net
ツイッターのタイムラインはフィルタリングできるのにそれをしない情弱
情弱自慢大会かよ・・・

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 02:57:14.14 aJj8M6oM.net
ユーザー側があわせれば解決ってそれ根本的な問題解決になってないじゃん
誰だってフィルタリングぐらい知ってるだろ理解力皆無か

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 04:51:09.88 jHK0cavT.net
>ユーザー側があわせれば解決ってそれ根本的な問題解決になってないじゃん
そもそも「問題」ですらないということは何度も指摘されてるだろ
読めないのか読まないのか知らないが「理解力皆無」とはお前のことだ >>200
この件 すべて
「俺さぁ 全然ソフトの機能とは関係無いんだけど 作者の個人的なツイッターのTLが気にくわないんだよ」
「気に入らないツイートが俺の目に入るのは不愉快だから止めろ」
という言いがかり
仮に作者が安倍支持のツイートをTLに流しているとしても 自分ならそれについて文句を言う気は無い
そういうことだ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 06:54:00.23 qXRTjq+B.net
>それくらい知ってる!
知っていたとは思えない発狂ぶりだぞ?
俺にはメンヘラ女が癇癪を起しているようにしか見えないわ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 09:10:03.95 Oy2vrQJD.net
>>201
カルトにどっぷりはまってるからマズいって話であって思想の話じゃないのがわからんのかキミは

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 09:57:07.88 qXRTjq+B.net
カルト信者「目を覚ましてください!」
漫才師かよお前は・・・

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 10:17:51.82 Rtz+Gd/n.net
>>183
>>195
ほんとこれ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 10:22:18.16 qXRTjq+B.net
いやマッチポンプだろ
自分で火をつけて信者がどうこう言いだすド屑w
人間こうはなりたくないね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 10:39:54.20 Rtz+Gd/n.net
まだ続ける気ならお前も荒らしだよ
いつからこんなスレになった

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 10:41:42.73 qXRTjq+B.net
サーセン
もう書き込まないよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 15:47:42.93 1rbZmMaC.net
b.bitmap_file=kaiten
b.bitmap_folder=|b.color=|b.layer=|b.n1=25|b.n10=1
b.n100=|b.n11=0|b.n12=1|b.n13=0|b.n14=256
b.n15=1|b.n16=4|b.n17=0|b.n18=0|b.n2=256
b.n201=0 2304 1184 1126 1472 1024 1920 2355 2816 870 4096 1792|b.n202=|b.n203=|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0
b.n21=1|b.n22=301|b.n23=0|b.n24=0|b.n25=1
b.n26=100|b.n27=0|b.n28=0|b.n29=0|b.n3=15.2351008239369
b.n30=0|b.n31=65.2173913043478|b.n32=352.173913043478|b.n33=0|b.n34=0
b.n35=0|b.n36=1|b.n37=4|b.n38=140|b.n39=0
b.n4=0|b.n40=0|b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0
b.n44=1|b.n45=4|b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0
b.n5=256|b.n50=0|b.n51=256|b.n52=0|b.n53=0
b.n54=0|b.n55=0|b.n56=0|b.n57=0|b.n58=0
b.n59=0|b.n6=0|b.n60=35.2463768115942|b.n61=11.1304347826087|b.n8=通常
"b.texture_file=|b.texture_folder=|b.tool="
久しぶりにブラシ配布。
わら半紙にインクが滲んでどうしても上手く描けない時のペンが出来たから置いてくね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 15:49:54.06 1rbZmMaC.net
b.bitmap_file=kaiten
b.bitmap_folder=|b.color=|b.layer=|b.n1=25|b.n10=1
b.n100=|b.n11=0|b.n12=1|b.n13=0|b.n14=256
b.n15=1|b.n16=4|b.n17=0|b.n18=0|b.n2=256
b.n201=0 2304 1184 1126 1472 1024 1920 2355 2816 870 4096 1792|b.n202=|b.n203=|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0
b.n21=1|b.n22=301|b.n23=0|b.n24=0|b.n25=1
b.n26=100|b.n27=0|b.n28=0|b.n29=0|b.n3=15.2351008239369
b.n30=0|b.n31=65.2173913043478|b.n32=352.173913043478|b.n33=0|b.n34=0
b.n35=0|b.n36=1|b.n37=4|b.n38=140|b.n39=0
b.n4=0|b.n40=0|b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0
b.n44=1|b.n45=4|b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0
b.n5=256|b.n50=0|b.n51=256|b.n52=0|b.n53=0
b.n54=0|b.n55=0|b.n56=0|b.n57=0|b.n58=0
b.n59=0|b.n6=0|b.n60=35.2463768115942|b.n61=11.1304347826087|b.n8=通常
"b.texture_file=|b.texture_folder=|b.tool="

ブラシ名がunkoだった、昔作った使いどころが無いブラシも置いておくね。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 18:19:09.51 m1YoAhUs.net
>>133
返信ありがとうございます。そういうことだったんですね。
ではまずはプラグイン化頑張ってください。待っています。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 17:45:03.12 cK7Akm9L.net
mdiapp+がカラマネに対応したらしいな
カラマネはそこまで必須じゃないけどHDRは今から意識していてもいいと思う。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 23:01:01.92 +btyzk3p.net
人気ソフトはどんどん機能が追加されていいにゃ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 14:17:19.10 wYnAdF1X.net
カラマネはSusieである程度対応できるかも?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 18:09:34.54 ETtTu/Nn.net
カラマネって高いモニタとかいるのかにゃ?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 18:45:32.96 O79tDrqL.net
AdobeRGBじゃない広色域モニタなら1万から買える
本格的にキャリブレーションするとなると測定器がいる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 09:29:03.73 iWM9FQHd.net
ネコペCute 64bit版 更新 np7_qt64_up25f
レイヤーマスクパネルのLM色とColor+パネルの透明色を連動するようにしました。(25f)
レイヤーマスクのサムネイルをCtrl+クリックでレイヤーマスクを選択範囲にコピー、
Ctrl+Shift+クリックでレイヤーマスクを選択範囲に追加、
Ctrl+Alt+クリックでレイヤーマスクを選択範囲から削除するようにしました。(25f)

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 08:59:04.78 VZ00dhYX.net
無印版の更新も来てるヨ
URLリンク(npaint.)さくら.ne.jp/test/temp.html
np7_20
npaint_temp20b.zip
レイヤー+パネルを追加しました。メニューから「ウィンドウ -> np_plus1」を選んでください。
色+パネルを追加しました。メニューから「ウィンドウ -> np_plus2」を選んでください。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 16:10:07.41 +px6r7Lo.net
ありがとう!更新待ってました!

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 22:54:40.47 n16y3q49.net
無印にも付けてくれるとか超ありがてえ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 06:36:31.52 IjpWQFhL.net
ふにゃ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 13:09:37.54 d3OUDl0+.net
スケッチブックもお願いします

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 22:30:06.44 2eCaLUBo.net
新しいパネルはカスタム1〜4ウィンドウに追加できないのね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 06:17:22.38 36exWHfo.net
むにゃあ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 09:14:35.26 +tUt0Me6.net
みんなズームインとズームアウトどうやってる?
ツールでやると位置によって挙動変わるからすげーやり辛い

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 10:51:48.73 0mfHtz+j.net
拡縮はショートカットでやってる
それより円描画の中心点が保持されるモードが欲しいわ
左上は直感的じゃない

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 00:15:57.48 0Z6UwJTW.net
PgUpとPgDnだなあ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 03:33:42.44 3CXDfOl6.net
, と . に設定してる (LightwaveやMODOと同じ)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 11:55:26.06 339ZuaoR.net
Ctrl+Space(押しっぱなし)だな どのソフトでも
左手で届かないショートカットキーってみんなどうやって押してるんだろう(intuosラージ)
ペンタブの作業エリアを狭めて、無理やりキーボードを奥に置くしかないのか

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:53:00.78 SLBdlnOr.net
JoyToKeyとか使ってゲームパッドに一つのボタンで割り当ててる

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:04:16.55 +lt5EQdS.net
ペンタブについてるボタン類をもっと使ってあげて

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:59:02.11 0Z6UwJTW.net
あー、俺ペン左なんだわ
んでキーボードもHHKで小さいから右に並べて置いて右手で操作

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 10:48:29.14 YtiW+at5.net
吾輩、ファンクションキーが付いてて、テンキーが付いてなくて
英語配列の静かなキーボードがいいにゃ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 11:26:41.52 f/WJWcWz.net
US配列はプログラミング向きでスペースが広いのがいいね
入力作業はメカニカルでカチャカチャな方が打ってる感がある
テンキーは譲れないな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 23:49:12.43 oIctRNoK.net
>>233
URLリンク(www.realforce.co.jp)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 08:35:01.08 z/wIHF5a.net
2万円くらい予算オーバーにゃ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 00:48:18.66 K1n1HYSt.net
ファンクションキーだけのキーボードを欲しいにゃ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 09:11:08.58 s1OcBqzq.net
うにゃあ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 17:53:15.33 aBN7qlCW.net
ずっと使ってる。でも最近使う時にブラシを変えたリ消しゴムにしたら、標的レイヤーが一番下のレイヤーに勝手になってしまう。今まで普通だったのに、困るよー

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 17:54:21.89 aBN7qlCW.net
消しゴムじゃないや、ブラシを変えたらなる。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 17:56:42.33 aBN7qlCW.net
あと拡大し過ぎたらナビゲーターの手のひら移動アイコンが消えて移動できなくなる。ツールの手のひらで移動するのが面倒。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 18:16:11.21 aBN7qlCW.net
あれ、239は今の絵だけになる…。なんでかわからないや。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 21:06:07.15 L8yRju1p.net
ブラシ保存するときにでレイヤー名まで指定しちゃってるんじゃないの

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 23:00:43.73 aBN7qlCW.net
>>243
ありがとう。違うみたいなんだ。そのファイルの背景(元絵)から切り抜いたコピーレイヤー三枚をそれぞれ加工してて出た症状で、コピーレイヤーのどのレイヤーでもブラシを変えたら背景(元絵)レイヤーがアクティブレイヤーになってしまうんだ。
その背景レイヤー捨ててみたら治った。なんだったんだろう?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 04:31:20.84 Rpy8fZyy.net
最新版のネコペ使用
ついさっき久しぶりに機能使って気付いたんだけど
ブラシ設定をコピー使ったあと貼り付けすると
テクスチャーなしになってしまうんだけど自分だけかな
ブラシ設定メモ帳に保存しようと思ったらそうなるから困ってる

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 09:53:30.10 +QAQHIEu.net
>>245
うちでもなるので修正しますにゃ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 14:32:36.42 Rpy8fZyy.net
>>246
よかった!よろしくお願いします

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 00:52:15.10 dajPxB8T.net
URLリンク(npaint.)桜.ne.jp/cute/test/temp.html
猫ペCute np7_25h
ブラシセットの保存先をbrushset○○.cfgからbrushset○○.cfgbに変更しました。起動時間が少しだけ短くなります。(25g)
ブラシ設定をコピーしたときテクスチャが反映されないのを修正しました。(25h)
テクスチャパネルで選択されているテクスチャのファイル名を表示するようにしました。(25h)
テクスチャパネルでフォルダ選択にallを追加しました。すべてのテクスチャが表示されます。(25h)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 02:03:56.60 qQxqGiY8.net
更新待ってました!
猫さん有難うございます!!!

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 04:32:56.40 qQxqGiY8.net
よく見てなかったQTの方だけか
ネコさん旧版の方もよろしくお願いします…

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 16:20:44.25 HdaX9Kn0.net
ブラシセットは読み込み遅くてもテキストファイルとして編集が容易だった旧形式で使いたい…
コンフィグでcfgとcfgbを選択できるの希望

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 23:19:22.38 dajPxB8T.net
URLリンク(npaint.)桜.ne.jp/cute/test/temp.html
猫ペCute np7_25i
ブラシセットの保存先をbrushset○○.cfgに変更できるようにしました。np.cfgでn30640=1に設定してください。(25i)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 02:31:40.82 TDAeFqZg.net
旧式のアップデートは来ないのか…

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 03:19:26.63 quxE7UFv.net
>>252
対応早すぎて二度見した
ありがてぇ…ありがてぇ…

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 15:20:37.83 p1NWM1Ui.net
猫ペは元々起動早いからブラシセットはテキストで編集できた方が嬉しいかな
まあテキストで整理編集したいときだけn30640の値を変えればいいのか
いろいろと機能向上の検討してくれててありがたい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 16:45:34.76 TDAeFqZg.net
>>245このバグ旧式ネコペにもあるので対応お願いします

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 02:32:02.95 nPyiCLKE.net
うにゃ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 10:16:36.60 GxevfvcM.net
修正まだかなぁ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 00:07:58.90 T288ASgB.net
気長に待ちなよ〜

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 14:35:45.89 l0bz1caz.net
無印版 更新来てるよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 15:31:03.73 RMDV5TEg.net
>>260
ありがとう!
いつもここで報告あるからてっきりまだ来てないのかと思った

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 16:26:26.17 QeMxzhdO.net
無印版の更新
URLリンク(npaint.)さくら.ne.jp/test/temp.html
npaint_temp20c.zip
レイヤー+パネルを追加しました。メニューから「ウィンドウ -> np_plus1」を選んでください。
色+パネルを追加しました。メニューから「ウィンドウ -> np_plus2」を選んでください。
ブラシ設定をコピーしたときテクスチャが反映されないのを修正しました。(20c)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 23:45:56.17 WwqqxV/9.net
無印版npaint_temp20c
サイドパネル、customウィンドウのいずれにもレイヤーを表示せず
かつ旧レイヤーウィンドウも非表示で、完全にnp_plus2ウィンドウのみでレイヤーを管理している時
追加作成したレイヤーに描画内容が反映されない
レイヤーを非表示→表示すると反映されるが、新しいレイヤーを作ると再度発生する

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 00:27:29.60 3Vxu2qu+.net
無印版npaint_temp20c
イメージの【選択範囲でキャンバスをトリミング】
のショートカットがアンノウンエラーになってしまいます
色々割り当て直してみたのですがどれに変えてもエラーが出ます
修正よろしくお願いいたします

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 06:26:51.76 3Vxu2qu+.net
追記
どうやらショートカットだけでなく
選択範囲でキャンバスをトリミングすること自体エラーが発生してしまうようです

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 07:23:10.44 w7thvV0r.net
QTでも発生した

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 14:10:08.35 aDalxCdw.net
無印版の更新〜
URLリンク(npaint.)さくら.ne.jp/test/temp.html
np7_20
選択範囲でキャンバスをトリミングでエラーが出るのを修正しました。(20d)
旧レイヤーウィンドウを表示しないでレイヤーを作成したときに、描画がキャンバスに反映されないのを修正しました。(20d)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 19:48:50.43 newj8+yx.net
ネコさん早速の対応有難うございます!
報告してくれた人も有難う!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 06:58:39.52 BPdZEoQr.net
うにゃ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 09:20:13.99 +c+tCpq+.net
【テレパシー、R14指定】 バカウヨ涙目、マイトLーヤTV出演後、サヨクに屈辱の、土下座w m(_ _;)m
スレリンク(liveplus板)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 22:16:08.41 G9C9uCRT.net
QT版も修正完了
URLリンク(npaint.)さくら.ne.jp/cute/test/temp.html
選択範囲でキャンバスをトリミングでエラーが出るのを修正しました。(25j)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 17:02:43.48 hEzFp5gX.net
OneByWacomが2048段階対応してるみたいなんだけど
ペン入力の2048段階って猫ペで違い出たりする?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 14:57:16.16 Mkcc9tlT.net
2048段階の筆圧には対応していると思うけど、
猫作者は1024段階のタブレットを使用しているから
違いがでるかわからないにゃ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 20:00:24.56 GfE47/1C.net
筆圧というよりON荷重が描き味に直結してると思う
Bambooと比較するとプロ系は補正を0にしても自然に線が引ける感じ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 17:18:16.06 hS59JxMs.net
なるほど、データ上では256段階ですしね
中華ペンでは8192なんてのもあるみたいだけど
話半分に聞いておいたほうが良さげですね。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 20:48:16.74 0FEMDR/S.net
特に新しいの買う予定ないけど、最近の板タブ評判悪いにゃ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 21:28:42.30 tsaI0nCq.net
初期荷重が変わってないせいか 分解能8192のProPen2 intuos pro使ってるけど
intuos4〜5と描き味に違いは感じられないな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 02:03:22.52 v0q+uHZc.net
自由変形で、アスペクト比を維持せずに横方向だけor縦方向だけを拡大縮小する事はできないのでしょうか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 03:27:44.57 /qPbGjBV.net
できません

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 06:26:19.21 h3dJOokx.net
えーまさかできないとは・・・
下手くそだから描いてから客観的に見直して「体細すぎたな」とか「顔太すぎたな」とかで修正するので
横だけ・縦だけ拡縮修正できないと詰むんですよ
作者さんアップデートで機能追加お願いしますにゃ
あとできれば変形は別窓で開くのではなく元の画像上でできるようにして欲しい

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 22:27:06.03 SNxwYTGs.net
他のソフトと連携するのが筋なんでたてすじ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 01:55:33.94 Mus5F1Oh.net
無い機能はアウトソースすべし

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 02:52:36.99 REXMTWpU.net
体型の調整程度なら普通に投げ縄選択して動かしてたわ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 09:04:51.64 oYqlLb1W.net
プラグインどうなったんだろ?
そういう細々とした処理こそプラグインが活躍しそうな気がする

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 10:35:28.02 fNpounlZ.net
メインを猫ペで使ってもう6年?近く断つけど、いまだにScriptのやり方わかんないんだ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 21:37:41.55 xebuqzBk.net
C/C++なら経験あるから簡単に作れるなら作りたいけど
他人の作ったソフト向けのプラグインとか作った事ないし
解説サイトないからどうすればいいのか見当もつかん
AngelScript日本語化zip?配ってたところも消えてて拾えないしね・・・

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 21:39:18.32 xebuqzBk.net
×AngelScript日本語化zip
○AngelScriptマニュアル日本語化zip
でした

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 01:12:09.26 O7PUF/6o.net
プラグインは、配布終了で入手不可能になったり、信用できる作者か不明だったりするんで
プラグインで解決するのはやめてほしいな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 01:29:05.53 v9zWr6+V.net
開発の優先度はプラグインをユーザーが作れるようにすること・・・と前 作者が書いてたような
個人の開発リソースには自ずと限界があるからプラグイン化は間違ってない
猫ペユーザーでプログラム開発力のある人が居るといいのだがw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 01:41:56.34 q26Y97uA.net
現にレイヤープラグインのお世話になっているからな
プラグイン作者さんには感謝しかない

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 06:17:37.13 4r+g4UV/.net
>>288
プラグイン作者に再配布の許可とソースコードの添付を義務付ける事ができればそういった問題は解決しそうだが、
猫作者さんはそういう厳しい制約を付ける事には反対なのかな?
信頼性だけじゃなくコード改造もできて有用だと思うんだけど

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 09:59:48.68 v9zWr6+V.net
ソース添付推奨 くらいにしてくれると良いな
有志でコードやライブラリを相互活用してエコシステム化が図れる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 21:29:04.90 6euBcceFO
メディバンと比べて動作の軽さはどんな感じですか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 04:00:25.95 2UhaG3+A.net
GitHubあたりでやろうかなと思っているけど、
まだどうするか決めてないにゃ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 13:52:29.30 yYjM5jMfg
ネコペイントの得意&不得意教えて?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 05:18:27.66 hIwPVJqX.net
ふにゃん

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 10:19:42.77 4hJRDiHs.net
続報待ってます!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 14:23:18.40 xDFoksG/.net
着せ替え強化したけど、需要なさそうなので
次回まとめて更新するにゃ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 17:38:10.44 8p0p/FDW.net
あついにゃ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 19:51:23.40 n4U64kca.net
「パヨク」
左翼の中でも特に悪辣な人間を指す。
「左翼」と「ぱよぱよちーん」を合わせた造語であり、ぱよぱよちーん事件を起こした左派活動家のような、
酷い言動や思想を振りまく者、またはその賛同者に対して使用される傾向にあるようだ。
2015年に、多くの左派活動家、および市民団体が多種多様な人格を疑われるような事件を引き起こした。
そういった左派は、これらの事件を反省するどころか、信じ難いような酷い言い訳
(例:多数決のような数の暴力をした相手には物理的な暴力をふるって良い)で自己正当化したり、
嘘を重ねたり、新たな事件を起こしたりした。
そのため、パヨクという言葉の中には事件内容から
「嘘つき」「暴力的」「犯罪者」などのネガティブな意味が込められている。
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 21:30:58.46 bBb7d5H0.net
最近どのブラシ使ってたのか忘れるので
直近で読み込んだセット-ブラシ名称を表示してくれるとありがたいんだが?
後ついでにブラシパラメータに変更があったら*を表示とかもあると嬉しい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 08:44:35.43 iCQ+CdMz.net
前回終了時に使っていたブラシ-ブラシセットをハイライト表示は良いかも
もうひとつの パラメータ変更時に*表示は混乱を招きそう
別のブラシを選択したときに前に選択していたブラシの*表示が消えるのなら いいけど

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:54:02.25 +vRvvXqz.net
QT版更新
URLリンク(npaint.)さくら.ne.jp/cute/test/temp.html
>layer+ウインドウにパンくずリストを追加しました。
>着せ替え(差分作成)機能を強化しました。(解説作成中)(25b)

着せ替え(差分作成)はどんな時に使うのかな
ゲームとか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 23:39:17.32 QkbaJpf0.net
エロ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 07:44:02.08 vwMaju+R.net
Photoshopのレイヤーカンプの簡易版だね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 15:15:51.97 b7Vz1+rx.net
タブのとこに「Memory Load数字」
みたいなのが点滅することがあるんだけどこれはメモリ不足?
とりあえずメモリ食ってるブラウザ終了すると消える

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 21:45:16.84 W6ex3oCo.net
残りメモリが少なると表示されるにゃ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 21:43:02.20 KmwJegAG.net
windows7で使ってた猫ぺ無印を
windows10に持ってきたら、
一部ツールが表示されなくなってしまった…
主にcustom2やツールボックス、ブラシなど。
他のレイアウト読み込んだらそっちでは表示されるけど、また一から設定しなおさないとダメかな。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 00:30:34.76 HvICs4BH.net
layout.cfgをテキストエディタで開いて
custom2.form_left
custom2.form_top
tool_box_form.form_left
tool_box_form.form_top
brush_form.form_left
brush_form.form_top
を画面内に表示されるように変更したら直るかもにゃ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 00:33:15.98 mrguD6r3.net
横レス失礼だけど
画面内に表示されるように変更ってどうやるんすか猫さん

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 01:28:43.24 HvICs4BH.net
適当に0とかにすればいいと思うにゃ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 01:29:48.26 lZtb45JW.net
4K環境等で作業後にHD環境に戻ったりすると画面外になって操作不能になる現象だな
つまり画面外になったウィンドウ位置情報を初期化してやればおk

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 17:11:47.59 DQhDxGsP.net
>309-312
みなさん、ありがとうございます。
試してみます!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 02:44:22.47 446Djpld.net
うにゃ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 05:53:36.61 BB+D5kXW.net
うにゃ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 07:35:16.54 wKiPdhTh.net
暑いにゃ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 07:29:13.94 Dk3sLIoU.net
いやー、最初の導入で躓きますね
・細かい項目多過ぎ
・ブラシの選択がどれがどれだか分からない
・ペンに色がつかない
・消しゴムの大きさがどこで設定したらいいのか判らない(あとで分かった)
入門書買った方がいいかな?、とりあえずタブレットゲットしたので
久々にラクガキしたいのでこのソフトを使わせて頂いております

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 11:44:01.93 sKa40FGX.net
関連サイトを見てみればいい

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 14:38:10.15 /2X6UoVG.net
コッペパンは必読

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 20:13:55.90 2Zz0Tl64.net
koppepan アーカイブを保存しとかなきゃ・・・と思いつつ まだやってない
一括で落とせてindexからのリンクもローカルアドレスに書き換えてくれるサイトDLソフトがあったら教えて欲しい

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 20:22:33.25 KGGHquIo.net
irvineとか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 08:39:26.48 KekxacT6.net
素人の意見ですが、ブラシの今のイメージが持ちにくいので
現在のブラシのインジケータみたいのがあったらいいんじゃないかなと思ったり(筆の形とか大きさとか)
多分そう言うのとは真逆のUIなんだろうとは思うけど

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 04:43:26.18 wnl6nRYM.net
ブラシパラメータのビジュアルプレビューのことかな
あったらいいかも知れないが
それを実装するなら 他のことに開発コストをつぎこんでもらいたい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 22:18:59.36 gjZvtp+W.net
結局描いてみるのが一番速くてわかりやすいし

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 22:50:26.14 iIf1tQJE.net
スクリプトの入れ方がほんとにわかんない。何年もこれ使ってるけど、ほんと、わからないままだわ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 02:35:06.05 uVluugDP.net
入れ方ってのは作ったり拾ったりしたスクリプトを猫ペで使えるようにするやり方がわからないってこと?

327:318
18/07/26 23:54:58.39 1hPAsjIT.net
>>321
WinHT WebSite Copier
というソフトで無事koppepanをアーカイブできました

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 12:46:44.60 M8vWm2cK.net
ふにゃ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:10:58.50 4EhDhMOG.net
うにゃ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 18:03:55.57 hkCeIl1o.net
ふにゃ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 23:32:41.45 KDP3/rAs.net
ちんにゃ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 09:50:22.33 /Fn2w4CT.net
暑くてひっくり返っているにゃ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 17:25:18.26 +W6vye8o.net
やっぱ猫好き猫飼いの人が多いんだろうか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 20:32:41.08 SMf/nPSW.net
うにゃ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 23:07:19.98 hSejYjtd.net
うにゃん

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 17:57:17.40 Td3ZDi6Z.net
ううにゃん

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 07:37:50.56 SXRaw6Xq.net
ふにゃ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 18:22:56.65 0zzNklba.net
現ファイルのトーンカーブの数値設定を保存できて
新ファイルに適用できるスクリプト欲しい

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 18:38:59.11 fDkJnKkB.net
あ〜いいねそれ欲しいね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 23:53:10.06 RSzqiORf.net
猫ぺ起動してキャンバスひらいたら、UNKNOWN表示がでて、
終了時に " "ウィンドウが定義されてません
みたいな表示がでて、通常に終了できなくなりました。
今までは普通に使えていたのですが。
何か対策はあるでしょうか。
無印版、Windows10の64bitです。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 16:53:08.09 vBAZ3BXD.net
configフォルダのファイルが壊れていると予想。
バックアップを取ってから、怪しいファイル(key2.datとか)を削除して起動してみる。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 17:32:42.27 AkbRI6vc.net
ネコペでキャンバス開くと勝手に下にスクロールする
ペンタブ外したりドライバアンインストールしてもダメでした
無印、スクリプト、QT全部でなります
Windows10、64bitです
あとホームページ消えてて本体が落とせない

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 18:02:45.03 nR2Mw0LC.net
普通に繋がるけどどこ見てる?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 18:09:48.47 AkbRI6vc.net
1の公式サイト

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 18:16:24.77 HeaSGTj0.net
たしかに>>1の公式サイトとやらのアドレスはだめだな
sakuraサーバーのほうは生きてるけど

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 18:18:39.58 HeaSGTj0.net
>>344
コッペパンからのリンクなら辿り着けるよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 18:21:02.62 nR2Mw0LC.net
テンプレに貼ってあるのがsakuraじゃないことに今気づいたw
ネコペイントでググれば多分一番上に出てくる
リンク貼って上げたいけどsakuraのアドレス弾かれるんよね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 18:42:33.25 AkbRI6vc.net
ありがとうググって落として新しく入れたやつではスクロール止まりました
コンフィングかなんかが悪さしてたのかな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:29:19.33 AkbRI6vc.net
連レスごめん
最新test版入れるとスクロールするようになる

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 21:05:57.27 vBAZ3BXD.net
ゲームパッドでスクロールする機能が悪さをしているとかかも

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 23:58:34.58 AkbRI6vc.net
ゲームパッドの入力を治したらスクロールしなくなりました!ありがとうございます!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 08:09:56.40 wjyZRVZv.net
338です。
バックアップしてた猫ぺと入れ換えたら、
スムーズに動作するようになりました!
ありがとうございます!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 20:01:23.34 ali14Br1.net
猫さんグレ猫も更新頼むにゃ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:14:46.41 jZCY5LSi.net
うにゃ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 13:11:16.02 BCKDnxtX.net
レイヤー欄に外部の画像をドロップして直接貼りつけられるようにしてほしいな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:50:19.17 jIMh3p3o.net
ふにゃ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 02:22:17.11 UqYz4Ab6.net
hunya

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 21:20:36.53 906Pv8NV.net
猫さん更新待ってるよー!
最近寒いから風邪ひかないようにね〜

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 02:01:15.67 Ef0Zj06B.net
俺も更新待ってるよ
慣れるとネコペの利便性とカスタム性の代替になるソフトが無い
筆弄る項目もっと増やして欲しいのと安定させて欲しいかな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 17:08:32.04 3oniPt79.net
猫さんカスタム作成のとこいじってたら
unknown errorってのが出るようになっちゃったよ
最新版
と思ったら今やってみて出ない
なんだったんだろう一応ご報告です
ツールオプションが複数のcustomにまたがってると怪しい気がしてます
(始めそれをいじっててエラーが出たので)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 18:36:43.36 YXmwFmhA.net
猫ちゃんそろそろ活動再開?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 18:42:16.91 u3LkNSY+.net
して欲しいなー
やっぱネコペが一番軽いし使いやすくていい
できればクリスタみたいに終始点でインクダマのできる設定項目欲しい
サイズの筆圧曲線だけじゃあれ再現できないんだよね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 22:43:43.38 RhIFTvpM.net
ペイントソフト色々試したけれど、どのソフトよりNekoPaintが一番使いやすかった。
macに環境変わったのでmac版切望してるけれど、果たして出るんだろうか…
macのソフトまだまだ少ないし需要あると思っている。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 23:00:33.32 tlInjw7c.net
Paintstorm Studioに移行して久しいけどブラシのカスタマイズは割と似てるよ
ちょい重いけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 00:50:51.32 6W3R8yF+.net
右に同じく
ブラシの軽さや描き味は猫に軍配が挙がるけど
+αで色調補正や葉ブラシやブラーが必要なときはPaintstormだな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 07:58:57.07 2Xvz9Wtx.net
うーん、mac版出そうな気配ないし暫くはそれ使ってみようかな
体験版で試したら確かにブラシの使用感はネコペに似てたから、馴染みやすそう

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 06:14:24.12 uhWBcmpE.net
まだかろうじて生きているにゃ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 01:01:40.01 c+F/ZvBx.net
猫さんご自愛下さいにゃ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 01:03:14.37 VGo0czl+.net
猫さんいつも応援してるんですにゃ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 16:33:22.33 IWa0M5ny.net
おっぱいとか
URLリンク(nekoze0.tumblr.com)

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 16:48:39.18 VGo0czl+.net
猫さんタイミング悪いな
ついこの間tumblrにエロ規制入ったから垢BANされるかもよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 17:01:33.33 hsUb7QS+.net
そういや猫作者のツイッター垢が制限云々出てるな
アダルトマンに通報でもされたか

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 17:23:01.11 IWa0M5ny.net
携帯電話ないからtwitterは復旧しないにゃ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 17:47:31.77 O5lLkudB.net
猫作者さんからフォロー外されてる…超ショック

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 18:32:58.93 VVPpPfnF.net
>>374 猫作者さんのアカウント、
「注意: このアカウントは一時的に制限されています 不審な行為が確認されているアカウントです。表示してもよろしいですか?」
ってでてるから、フォロー外したんじゃ無くて猫作者さんが凍結されかかってるのかな?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 18:38:53.23 VVPpPfnF.net
RT多すぎで規制されただけならしばらく放置しておけば規制解除されるっぽいからどんまい

URLリンク(help.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 10:33:17.60 nZyMNKEL.net
人間じゃないのがばれたのかにゃ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 13:07:33.25 nZyMNKEL.net
うにゃ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 20:02:15.59 IFVAV8lf.net
おおう、フォロー外れてると思って見に来てみればそういうことか
どんまいです、応援してますにゃ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:07:13.44 jQvQlOpA.net
猫さんどんまいがんばってにゃ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 11:27:31.91 VRrUpwqV.net
np_plus2の新しいレイヤーパネル、
サムネの大きさは変更できないのかな
レイヤーたくさん表示したいので従来のパネルのように20〜100の間で調整したい

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 17:17:10.17 8JJhF4yN.net
この先生きのこることができたら、
追加するにゃ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 18:56:50.76 SjQp7c8g.net
先生にはきのこれなかったよ・・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 07:42:52.95 InfoNd0W.net
チャオちゅーるが食べたいにゃ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 20:06:01.62 0JXYGQws.net
ありゃ〜猫背とうとう凍結されちゃったか…

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 23:53:19.97 rA861Yhg.net
タイムラインが快適すぎんよ…

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 11:06:54.97 Rnwr4XDV.net
いや目障りなら最初からミュートしとけよw
どうせネコペの話なんてほとんどしてない垢だったんだから

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 17:11:55.49 IkahL9lM.net
tumblr生き残っているにゃ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 00:55:20.38 QJ3D9DVv.net
ふにゃー

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 12:00:52.98 f/VWZBHg.net
猫ちゃんもいろいろと大変だな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 22:08:38.72 O58sAN7K.net
猫さんツイッターアカウントなくなっちゃった?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 22:17:24.03 O58sAN7K.net
tumblrてtestって書いてあるあれ?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 14:27:31.51 VqgOJhyz.net
>>370
ここ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 01:37:30.98 RzJWTtBx.net
↑↓

395:390
18/12/23 23:21:43.89 JKOdHqbY.net
>>393
ありがとうございます
ブックマークに入れておきました

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 21:36:00.58 Lc0Zp9sC.net
猫さんの新サイトどんどん作られてるねー
嬉しい
がんばって猫さん応援してます

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 12:50:50.12 xyezp6V2.net
力尽きなければ、来年中に新しいソフト出したいにゃ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 12:54:02.94 Siscb5FP.net
新しいソフト!?楽しみです!
旧ネコペの更新もどうかお願いします

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 15:40:57.21 xyezp6V2.net
ネコペの開発も続いているにゃ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 15:48:27.69 Siscb5FP.net
>>399
有難うございます!どちらもとても楽しみにしてます!
寒くなりましたのでお体気をつけてくださいね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 19:38:27.42 s3JckJ4m.net
すっかり猫から離れられない体にされた
猫さん良いお年を

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 00:42:58.63 SKegQivR.net
いつかlinux対応してくれたら感激
今でもwineで動くのかも知れないけどまだ試せてない

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 02:23:57.32 H5rcYcF+.net
猫さん風邪ひかないでね
良いお年を〜

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 10:12:44.33 Q/eyUjDQ.net
南極に行けば風邪はひかないらしいにゃ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 10:18:35.27 JeYqlmwn.net
食料確保すらままならないと思うんですけど(名推理)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 11:04:18.09 u8ReeJx7.net
南極にはペンギンがいるから大丈夫にゃ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 14:49:17.15 ZDV/5DQh.net
なおペンギンの羽ばたきで人間の肋骨が折れる模様

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 00:56:18.75 S4Q+rR4w.net
猫さんあけおめ
昨年は大変お世話になりました
今年もよろしくお願いいたします

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 19:54:08.88 4e//c8aa.net
ふにゃん

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 09:43:55.27 8/eqWUYa.net
あけおめ
今年は猫の開発進むといいな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 10:23:15.25 GRvKAFU7.net
後ろの開発が進むにゃ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 14:07:42.43 1Kxjyuxh.net
もう池で溺れている気分にゃ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 00:06:02.64 N+YKEEFH.net
はやく古式泳法をマスターするんだ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 09:07:48.17 MkOmaTLJ.net
カンパありがとうございますにゃ。
何かおいしいものでも購入しようと思いますにゃ。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 13:24:51.24 s5Bp8sc8.net
春くらいを目標に
子猫ペイントを作るにゃ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:58:42.86 +YlWVqjw.net
子猫ペイント!スマホ向けのソフトかな
楽しみにしてます頑張ってください猫さん

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 15:37:17.44 s5Bp8sc8.net
単に猫ペイントより機能が少ないから子猫にゃ
でも少しずつ大きくなるにゃ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 09:35:17.08 gIG8+zU5.net
予想どおり今年も孤独にゃ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 13:56:08.71 gIG8+zU5.net
ふにゃん

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 21:13:45.96 RGjw5bcg.net
にゃふん

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 20:06:43.73 0w2+lMb0.net
猫さん、XP-PenのDeco01との相性悪いみたい
一応XP-PenさんにはDM送っておいた
返信はまだ来てないので様子見中です
ご報告に

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 21:37:31.94 lqVzHRrG.net
Qt版の方がtabletpc apiに一応対応しているので、
動くかもしれないにゃ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 23:54:44.62 7TsakAq+.net
それはnpconfigの方でチェック入れた方がいいって事ですかね?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 00:09:00.58 2SRU/fTZ.net
チェックしないとTabletPC APIは使えないにゃ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 02:39:40.66 +1TCzXAp.net
猫さん、QtのXInputコントローラーの対応をオフにするオプションがほしいです

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 19:04:00.21 TnYmXo5X.net
チェック入れたら筆圧感知しなくなっちゃいました…

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 20:20:12.82 TnYmXo5X.net
猫から離れられないのに困った
XP-Penさんを待つか…

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 03:37:30.99 kxmQ8CWT.net
>>425
次回の更新で追加しますにゃ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 15:27:21.61 SKf0wqKs.net
ネコペ
‏@nekozejiro
にゃにゃーん
猫ペイントCuteテスト版更新しましたにゃ
URLリンク(npaint.)さくら.ne.jp/cute/test/temp.html

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 16:46:21.71 mmiC8BZi.net
>>429
ありがとう猫さん!

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 17:52:23.87 SKf0wqKs.net
URLリンク(npaint.)さくら.ne.jp/test/temp.html
通常版も更新されてたにゃ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 17:55:16.33 RTiIrPE2.net
ありがとう猫さん!
旧版更新めっちゃ嬉しい!!

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 22:17:47.57 5lSbqHoh.net
np_plus1のレイヤーサムネの大きさ変更も来てて猛烈感謝
ありがとう猫さんありがとう

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 01:08:55.45 gIJckies.net
MSVCP140.dllがないって言われちゃった(通常版)
普通に起動はして普通に使えるみたいだけど何か気持ち悪いので
とりあえずググった情報を元にインストールしてみる

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 01:28:44.07 TYMziXsf.net
多分プラグインを動かすのに必要にゃ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 01:30:32.18 gIJckies.net
インストールしたら無事起動しました。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 02:21:41.57 xzqeFr4m.net
今度の更新された旧版でnp_plus1起動させようとしたら
モジュール’np_plus_qt.dll’のアドレス71ADFB25でアドレス00000068に対する書き込み違反がおきました。
と表示されて使えないのですが対処法ありますでしょうか

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 07:10:16.55 /v0n3Lm/.net
同じくエラー発生した
完全初期状態の猫ペフルセットに更新版上書きした場合だとエラーは出なかったので
何かの設定の関係かなと思って
customやレイアウトのサイドバーのツール表示のチェック外したりしてたら
いつの間にか治ってた

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 00:03:25.25 Kyj7KsdX.net
猫さん、通常版の方にも矩形選択テクスチャ付けて欲しいです
今の仕様だとテクスチャ使うのにあっちもこっちも変えなくちゃいけなくて
色々とめんどくさい仕様になっちゃってるので…

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 00:06:55.97 Kyj7KsdX.net
オーバーレイでテクスチャを画像に直接かける事が多いので
付けてくださるとありがたいです

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 10:11:49.09 1mSGGb/5.net
次の更新でつけるにゃ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 12:27:04.64 bQR7aWNB.net
おう
しっかり頼むぜ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 16:13:48.10 Aq6m7Qex.net
無印でnp_plus1(レイヤーパレット)を表示しようとすると「Unknown Error」が出て表示されず、
その後ネコペ自体を終了する時に
「モジュール 'np_plus_qt.dll' のアドレス 6F99FB25 でアドレス 00000068 に対する書き込み違反がおきました。.」のエラーが出る。
一度この表示が出たらlayout.cfgを削除しないとずっとエラーが出続けて、最終的にネコペ自体起動しなくなる
エラー再現:
layout.cfgをいったん削除(もしくは新規インストール)→新規キャンバス開く→ブラシで一筆描く→np_plus1(レイヤーパレット)表示
でエラー

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 20:04:10.37 t39efjvY.net
猫ペイントCuteテスト版が更新されているにゃ
レイヤーバレットのエラーも次回の更新で修正されそうにゃ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 20:32:11.63 cdFu8XUz.net
無印の>>443バグの方修正お待ちしてます…
やっぱ同じような症状で困ってる人いるんだね
>>438も試してみたけど特に改善が無かったです

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 21:14:18.27 7YzPLUOl.net
QT版のhtmlパネル機能なくなった?
メニューの項目が見つからない…

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 21:18:59.27 t39efjvY.net
メニューのあたりを右クリックで出てこないかにゃ?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 21:51:51.49 7YzPLUOl.net
右クリック!
見つかりました大変失礼しました
htmlパネルで下の5項目いずれかを記載してるとパネル表示時にソフトごと落ちるようで
暇な時に確認してくれると嬉しいです
prs_mode
rorate
hosei_quality
alpha_jitter
alpha_opacity

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 00:49:41.37 Qgbfbk/b.net
終了時のエラーダイアログの文言は忘れたけど、俺も>>443の「Unknown Error」状態だわ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 07:43:17.26 8udI/jvp.net
同じく

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 10:58:27.03 uzRRnwxR.net
今日中に直しといてやるにゃ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 12:05:20.53 TpFVDLsZ.net
直したけど、
これからどぶさらいのバイトだから、
後日こうかいするにゃ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

548日前に更新/174 KB
担当:undef