pixiv 底辺卒業スレ Part90 at CG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 20:26:48.08 TwIqjAAm.net
俺はラフが好きだな
そうそうこういう絵が描きたかったんだよって満足する 一応線画色ぬりまで完成はさせるけど苦痛になる時間は圧倒的に長いからだるい

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 22:11:03.29 SNuEey7M.net
俺もラフのほうが気楽に描けるけど、
それを人に見せるかどうかは別問題かな〜
自分で納得できるラフが出来たらクリンナップするし、
納得できなかったら楽しく描けたとしても人には見せない
でもまあ、もし超有名になったら、ファンサービスとして、
そういうラフを公開してチヤホヤされたいって思うw

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 22:59:33.31 m1Z6RX4C.net
ラフっぽく描いてブクマ4桁行く人とかいるけど、それは本当に上手い人だから
ヘタクソにはお勧めできない

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 04:24:59.42 8hqGpw9f.net
アニメのガチ絵より艦これの
超ラフ鉛筆画、正面棒立ちニヤケ顔の方が
ブクマ率は高い。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 07:55:56.74 cC7Ow9Xt.net
>>510
いつも疑問に思うんだけど、pixiv に作品公開しているだけの素人に有償で作品依頼するのって、一体どういう需要なんだろう?
イラストメインなら絵師の名前がないと集客力ゼロだし、添え物程度のイラストなら無料のがあるだろうし。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 09:51:16.42 x0PD3Pkz.net
>>541
出版社側も使えそうな手駒を発掘したいとかじゃない?
素人って言っても単純な画力なら人気絵師と大差ないのがゴロゴロいるし、
出版社側からしたら人気あるのは絵師の力じゃなく出版社の力なんだから、とりあえず一枚描かせて様子見みたいなもんじゃないかね

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 13:31:05.24 XNMVbIrj.net
>>508
これは凄く感じるね
だから技術はあっても埋もれているときが一番切ない……

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 15:28:52.12 8S7gQLL+.net
>>541
スマホゲーの場合だと重要なキービジュアルや価値のあるカード絵なんかは
有名な絵師に依頼してそれ以外の数合わせ的な絵は
オフショアに大量発注するのが一般的だけどリスクもあるから
国内での安いリソース確保が目的だと思う
もしくは単純に現場が爆発してて猫の手も借りたい状況か

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 19:28:38.39 s6BzlZXL.net
今期ちょいブレイクしそうなのははじギャルかな
投稿の手ごたえが良かった

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 20:06:42.44 a3fUzoS8.net
RWBY流行らんかなぁ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 21:40:59.12 GpdT6rRP.net
太っちょ豚

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 00:15:22.67 7UQmTWOL.net
今見られてるタグ
ってかなり無意味だよな…
流行りのタグがわかるとかでもない、単につけ抜けてる人のタグなだけじゃん…

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 09:13:07.54 GOHUcOPA.net
>>546
カットが多すぎて急ぎ足が酷い
あれじゃ流行る物も流行らないだろな
つべに誘導するくらいしか
悲しい

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 09:35:47.14 7tPpJP00.net
RWBYはBD持ってるからTV版見てないけどそんなにカット凄いのか

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 10:07:11.62 eNX6kQwB.net
>>550
3話にしてvol1終わると言えば分かるか
来週で港の話やる

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 10:14:16.64 7tPpJP00.net
>>551
うっそだろどんだけはしょってんだよw
ジョーンの話とかかなりカットされてるのか

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 10:21:07.21 SjMVMZyI.net
スレチだ
カス共

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 18:47:33.86 w8x9eAjQ.net
アクセス解析見てみたんだけど閲覧数おかしくないか?
それとも外部の1閲覧=0.5閲覧とかそんなかんじになってるんか?
URLリンク(iup.2ch-library.com)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 20:09:28.50 syR8bz1i.net
アクセス解析の数字はかなりアバウトというか矛盾してることが多い
プレミアムならちゃんと返事くれるからサポートに聞くのがいいよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 21:16:04.90 G/2mmpOM.net
同じキャラで同じようなエロ絵を同じような時間帯で投稿
1日目では自分の方が評価を上回っているが数日で評価ストップ
なのに相手は初日以降も伸び続け自分の3倍くらいの点数になる
最初から負けてれば単純に腕の差と納得するんだけど
こんなのばっかで嫌になる、なんで自分の絵は伸びが悪いのかと
腕がダメなら初日だけ勝つのはなんなのかと

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 22:19:17.72 qkOCm4mo.net
たった1枚だけで評価うんぬん比べてもねぇ…
仮想敵にしてる人の方が、他にも良い絵があったんじゃないの?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 22:27:09.92 VwVB0aoT.net
3倍って言っても100の3倍なのか1000の3倍なのかで全然違うしな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 22:30:44.39 Yy7Yb1ar.net
フォロワー数、マイピク数、コミュの加入、営業活動、ツイッターや外部サイトの利用といくらでも要因はある
全部同じ条件で投票よーいスタートでもしない限り、評価数なんていくらでも変わるからあんま気にすんな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 22:40:22.84 to7vvs4q.net
比較できる人がいるってだけで羨ましいかも
こちとらマイナー版権ばっか描いてるから、敵どころか味方


574:烽「ねぇわw 同士もいねぇわ…orz



575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 04:27:55.94 AVM1NadY.net
なんで俺の絵が評価されないんだ!!のしばらく後に見直して
なんじゃこのヘタクソな絵は!?となるまでが1セットだなw

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 05:25:23.42 uPreMY1H.net
三連休で3日かけて力作を描いて投稿より
一日一枚を選ぶチキン
力作=いつもより高評価が安定する実力が欲しいもんだ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 05:34:14.76 ByxcHZYS.net
自分は、酒飲みながらチマチマと時間をかけて描き込むのが好き。でも、途中で飽きてきたら、気分転換に落書き描いたりはする。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 05:40:17.43 uPreMY1H.net
途中で時間があっても強引に中断するのは重要だよね
なんか気力が尽きてくると後半は早くその日の内に投稿したいって気持ちが勝って雑に仕上げてしまうことがある
続きは次の日または来週ってのが中々できない

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 10:25:34.59 RryyHsti.net
>>541
ここCG版だろ
CGならゲームの背景やどうでもいいオブジェ下請けしてくれって依頼だろ
さほど重要でないのを丸投げしたいだけだろ
部品メーカーみたいなもん

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 10:35:11.84 As+trRlI.net
仕事受けたいって奴いる?
自分は仮に依頼されても瞬間で断るが
そりゃあ凄い額の報酬なら受けたいけど、そんな貰える腕でも無いしあり得んしな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 11:11:42.25 RD/m8Mkd.net
自分が二次創作やってる作品の同人依頼とかなら受ける
ありえないけど公式からの依頼だったらなおさら断る理由がない
今のところよくわからないオリ同人のイラスト依頼しか来たことないけど

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 13:17:47.05 CL0qmulU.net
同人依頼といっても色々あるよね
大手サークルだと原稿料1枚2〜3万円だけど、弱小サークルだと現物(出来上がった本)支給とかw
まー好きで描いてるんで両方とも受けるけど

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 14:17:55.45 KA3QgCzl.net
地雷同人サークルから依頼来たわ
お金さえ貰えたら何でも描くから受けたけど評判最悪だったw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 14:52:37.82 H6ob54oJ.net
ドット絵描いてくれって言われて4万もらったのはいい仕事だったなぁ
全部で2週間かかったが作業は2日であとはフィードバック待ちしてただけ。最後にちょっと色換えしてOK出た。
本職にはできないが小遣い稼ぎには悪くない

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 14:58:22.68 vkKf9Rue.net
稿料無し献本のみで分厚いアンソロ出し続けてる人いるけど
全員に稿料無しでやってるならタフだなー(白目)と思う

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 15:40:53.34 1JV7jDAx.net
>>571
アンソロへの執筆依頼で稿料無しって聞いたことないけどなー
主催は自腹切って出せよと思うけど

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 00:31:32.37 1x3pkN5s.net
寄せ集め本で明らかにド下手な奴がいるけど何なの? しかも常連。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 03:15:40.15 EfWfgfSY.net
コミュ力ある人か、内輪でリアル友人だったりする人が多いよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 03:28:53.74 VW9rHF6e.net
創刊から関わってたりリア友だったりすると編集も切りづらい

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 06:53:14.01 uNnVwMZQ.net
なんか取り敢えず評価が欲しいので流行りを描きたい気分なんだが
エロ漫画先生はもう勢いダメかな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 07:36:08.58 aUa6zpvl.net
>>572
いままでいたジャンルでむしろ稿料ありを聞いたことが無い。
趣味だしいろいろ税金とかそういう事務処理面倒そうだし、そんなもんかと思ってた。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 08:54:34.90 FOd9ohCO.net
まあ中途半端に金もらうよりは、タダのほうがいいよねw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 10:21:05.17 hddWgfJU.net
面識ない人に依頼する時はタダ働きとか失礼だからな
楽しけりゃ質は気にしないなんて主催の都合なんか関係ないので

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 11:29:12.96 FOd9ohCO.net
>>579
ああそりゃそうね
仲がいいわけでもない他人に「タダで描いてください」とか突然依頼するのはあり得んし非常識だわw
サークルや気の合う知り合いとかで自分の趣味の範疇なら、変に金のやりとりするよりタダのほうが
楽だとは思うけど

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 13:39:18.09 B+wG6nai.net
ツイッター上で募って合同誌作るときたいてい稿料なしだな
参加者は作品を描く
主催は製本費用や取りまとめ全て負担する
赤字でも黒字でも参加者は金銭面に関わらず出来上がった同人誌を受け取る
多人数でやるならこれがよくあるやり方だと思うけど

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 14:57:01.92 Fpnf5EQI.net
フォローしてくれた人のブックマークの傾向見て
個人的に好きなキャラがちらほら見えたら
「よっしゃ今度このキャラ描いたろ!」って思うぐらいにはチョロイ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 15:02:43.00 PPpuLqFM.net
ツイッターで作品を募るなら稿料無しでいいかもね
主催がpixivの絵師に依頼する形なら無しじゃアカンと思うけど

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 15:38:29.39 uNnVwMZQ.net
休日の夕方〜晩くらいで投稿
そっからイマイチ伸びない冴えない結果のまま布団に入る気持ちはやるせないね
なんか今週も駄目だったなーって感じ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 21:32:37.21 xw85qXkv.net
艦これは規制したまま追加くるか、追加来ずに規制解除か
とりあえず8月の改訂を待つか...半年で解除されるわけないから気長に待つしかないけど

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 21:33:39.16 xw85qXkv.net
誤爆したすまない

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 22:58:27.56 PPpuLqFM.net
さっき投稿した
2時間で200ブクマ超えたけど総合DR入りは微妙だな・・・

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 23:06:13.90 sBNp9h+x.net
200ブクマいいなー
俺はルーキーランキングを目指してたんだけど、これアカ登録2年までが対象なんだな…
アカ登録して2年以上経ってから初めて絵を描き始めたよ
せめて初投稿から2年にしてくれたら良いんだが

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 00:48:28.41 XaZ/itUG.net
>>588
5年以上放置した垢で1年前に投稿しはじめて
ルーキーランキング入ったことあるぞ
2年までってどこに書いてたの?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 01:05:05.62 hkpGwZbU.net
なんか勘違いしてそうだけど、最後にデイリー入ってから2年間はルーキーランキング入れないだけで、そうでなければ誰でもルーキー入れるはず

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 01:18:21.83 eZY4N9Xo.net
>>589
>>590
なるほど、適当にネットで調べた情報を俺が勝手に勘違いしてたみたいです
教えてくれてありがとう

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 04:30:56.27 UMDPPNmY.net
まあルーキーランキングなんてなに描いても引っかかるから
試しに投稿してみるのが手っ取り早いんじゃない

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 08:00:19.70 w8Le+J0M.net
>>565
そんなの、有料、無料のアリものでよくない?
DAZとかで、背景やちょっとしたオブジェクトのデータは手には入るだろ。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 09:43:39.93 sRt2QMDl.net
百合絵描いたら普段の絵よりバリクソ伸びたんだが
これは自分の実力じゃなくてジャンル補正だよねどう見ても・・・

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 10:08:24.57 verq/qYJ.net
二次創作はジャンル補正で実力じゃないとかいうけど、そもそも最低限魅力がないと二次創作でも伸びないからな
誇っていいだろう

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 10:37:46.90 sRt2QMDl.net
>>510
海外絵師はなぁ、日本絵師より価格バリクソ高いのに日本絵師並に仕事貰えるなら
LpipもSUKJAも今頃pixivに投稿してる暇なくなってpixivに投稿する事なくなるだろって思うけどな俺は
実際カントクの人も忙しくなってから全然pixiv投稿しなくなったし

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 12:17:32.98 t3fNaqAx.net
知人に本業が工業デザインのイラストレーターがいるんだが
筆ペンで10分位で描いた様な下手上手系の落書きみたいなイラストでも数万っていってたわw
準大手の放送局から仕事貰ってるらしい

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 19:06:59.99 gZcoCuq3.net
むしろ、点数ゲームみたいなもんだし
自分の描ける得意な絵と伸びるタグとの擦り合わせだな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 19:08:15.80 gZcoCuq3.net
鳥山明が今正体を隠して、悟空を描いて投稿しても100良いねを取れるとは思えんしな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 19:17:00.45 OW8yIv+p.net
>>576
ちゃんと描けば500ブクマは余裕
エロならもっといく

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 19:38:44.98 YSaYoUtz.net
>>597
絵描きの何分で描いたとかパチンカスの数千円で何十万とかは真に受けちゃあかんぞw

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 19:41:46.17 gZcoCuq3.net
>>600
普段は流行り関係ない適当でも300位余裕みたいな印象を受けるな…

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 19:43:40.08 wu0aIeBp.net
韓国語でコメントもらったが読めねぇ…
最後に「w」って草生やしてて、翻訳しても「絵が妙w」って出るし、もしかして貶されてるかと思ったがブクマしてくるてるし…うーん難しい

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 20:32:06.62 MbyhF+aD.net
外国人でも言語に頼らずかんたんな気持ちや感想を伝えられるような仕組みがあればいいのにな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 20:35:03.61 e+iM1Iu9.net
フォロワ600超えたけど初動600行くかというとそうではないのね・・・

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 20:42:04.55 beCNSCx+.net
>>604
スタンプ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 21:52:10.97 EEppt46L.net
顔の色塗りミスしまくったのにブクマした人がいたw 顔面が明らかなオレンジなのに。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 22:35:45.18 UMDPPNmY.net
>>605
まあせいぜい5%から10%ぐらいだろねマメに評価してくれるのは

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 22:37:38.13 NAvnX0ZL.net
>>605
200だったのが900くらいになったけど評価一ミリも増えてない俺みたいのもいる…

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 00:17:23.29 aZ4OsAq+.net
>>601
工業デザインで飯食ってるベテランさんだから真に受けるよw
実際の明細とかも見せて貰ったしw

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 00:31:13.61 fbQxMOIE.net
>>610
その10分で描いた絵のために10年かけてキャリア積んでるんだよ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 00:54:00.80 9+DGn5i5.net
>>610
そういうのをうらやんでる書き込みを見るたびに和尚と山芋という昔話を思い出す

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 00:56:07.58 vu/Ygdjl.net
エロい話かと思ったら違った

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 08:33:56.16 QaFr6kf8.net
なんかもうただのpixiv雑談スレになってるな
スレタイ変えてもいいんじゃね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 08:39:26.12 YttK+zWK.net
スレタイ変えようとかテンプレ変えようとか臭いからやめてね
このままでなんの問題もないから

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 10:07:35.03 +Mh6IEu6.net
>>605
君は自分がフォローしてる人の新着全部チェックしていいねブクマしてるか?
自分が思うほどには他人は自分に興味ないと思ってれば気が楽

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 10:15:09.00 is24qlRr.net
元々本スレが点数の話で荒れるから点数区分で色々スレ立って
最終的に天井無しのココに人が集まったわけで
実質、点数の話題おKなピクシブ雑談スレ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 10:18:13.20 XetX8nDE.net
フォロワー約5000人で
一日目は閲覧1500ぐらい
まぁこんなもんでしょ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 12:21:10.93 n6wQ0APR.net
>>616
フォローしている人の新作は、一応一通りチェックしてるよ。つーか、その為にフォロー登録している訳だし。
逆に言うと、チェックしきれる人数しか登録していない。自分の場合はね。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 12:32:08.24 4Npmr+1W.net
アクティブじゃなくなったユーザーの死骸もいっぱい堆積してると思われる

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 12:37:45.69 i3DHQ/WA.net
タグで悩んでるんだけど
ポニテのように根元じゃなく
伸ばした髪の付け根で束ねてるのって
どういう名前の髪型なんだろ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 14:44:56.98 ZK3YHpFP.net
>>621
おさげ?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 14:57:57.78 +Mh6IEu6.net
>>619
してるのか。そりゃすまなかった
ホントに好きでフォローする人もいれば手当たり次第や見失わない為のキープぐらいの気持ちの人もいるだろうから
一見さんの目に留まる絵、フォロワー数に左右されない程の絵が描きたいものだ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 17:58:59.72 axs5s1HR.net
>>622
おさげより長い…腰下くらいまで伸びてる髪をリボン一つで束ねてるタイプ…やっぱおさげなのかな
おさげは少し短い感じ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 18:10:34.90 A1I97jwh.net
>>621
一つ結び

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 18:11:58.20 NIPbRuuf.net
>>621 結髪で良いんじゃね?
艦これの落書きで十分評価されるから、そればっか描いちゃいそうで怖い。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 18:24:22.10 axs5s1HR.net
される内はそればっか描いても良いんじゃないか
それはそれで上達の足しになるだろうし
フォロワーさんが増えれば他のガチ絵を描いたときも少しは評価底上げされるだろうし
モチベを高く維持するのは大事

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 19:46:12.13 JA7s3WTt.net
艦これみたいな人気版権ばっか描いちゃうぐらい問題ないだろ
俺なんか格ゲー版権で下ながらそこそこ満足するぐらいは評価とれてる(1日経過50〜70ブクマ)から
ついついFGOとか艦これとか描くの忘れちまうわ
同じ事やるならどう考えたって大型版権のほうが未来ある

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 20:32:22.38 OpP8/Rnr.net
日本語のはずなのに何に対してどういうつもりで書いたのかわからんコメント困る
批判ならわかりやすくディスってくれりゃいいのに
どっちにしろスルーすんだけどさ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 20:34:46.31 axs5s1HR.net
返しに困る米は辛いわな
無視は他の人からの米も減りそうで

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 22:00:20.65 ap/U1Dbo.net
初日の24時間を100とした場合
2日目で50
3日目で20
翌日以降は10以下
程度には伸びが持続して欲しい…基本2日目で20以下にピタって止まっちゃう

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 22:45:13.11 cSR7DixO.net
投稿して即ブクマしてもらえると
「もしかして、この人…俺のこと非公開でフォローしてくれてるのか?」
なんて考えちまう
ま、そんなこと無いんだろうけどなw
自意識過剰で自分が嫌になるわ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 23:01:42.65 5agGt2vi.net
非公開フォローの新着が見えるようになってから初動がかなり伸びるようになった気がする
気がするだけかもだが

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 00:02:11.97 cElSpk0D.net
フォロワー1万未満だと1日目の閲覧の内、フォロワーによる貢献度は誤差みたいなもんだよ 
フォロワーつっても毎日張り付いてるわけでなく、
まず、たまたま新作投稿した日にpixivに見に来たフォロワーがフォロワー全体の数割、
そしてたくさんのフォロー新着の中にお前らの新作があるのに気づくのはさらに数割に絞られ、気づいた者の内で見てみるかなとクリックするのも数割に絞られるって事になるから
一日目の閲覧に貢献するフォロワーは総数のせいぜい数%程度にしかならない
フォロワー1万人居てようやく一日目の閲覧が数百ほど底上げされて効果が見えてくる気がする程度のもんだよ
さすがにフォロワー10万人超えのランカーだと一日目の閲覧の底上げ効果は数千に達するから安定して強くなるけどな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 00:26:51.35 7lB4PyUp.net
それは根拠のない妄想なのか自らの経験則なのか

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 00:50:54.68 V4TpelTP.net
きっとフォロワー0のころからプレミア垢でデータを取り続けていたんだよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 01:02:03.02 adpwz0sW.net
一理あるかも。ちょーすげって絵を描く絵師でもジャンルが違ったりするし、質にムラがある絵師も多いし。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 01:36:42.39 zSkpTBhA.net
確かに今んとこフォロアー1万くらいだけど、閲覧数は500から1000くらい底上げされてる感じ
フォロアー1000くらいだと、底上げされてるのかどうかよく分かんない気はする

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 07:44:13.04 2UY1I6Oz.net
ROM勢の人で5000人以上とか、人によっちゃ1万人以上もフォローしてるの見るけど、
そういう人の新着表示って、どうなってんだろな…
さすがに全部は見れないんじゃないかって思うんだけど

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 08:08:10.63 lDxF9vgz.net
あれは効率のいい「みんなの新着」を作ってるんだと思う

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 09:51:35.85 anmROr9R.net
構図ポーズ表情シチュがもろ被りだったんだけど(キャラは違う)
やっぱ削除したほうがいいんだろうか
自分のほうが投稿遅いし

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 09:56:51.98 HTXaoyjD.net
>>641
気にせんでいい
例えば入道雲背景にヒマワリと女の子の絵とがどれだけある事か
わざとパクったとかじゃないんだったら誰かが何か言ってきてから対応したらいいよ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 10:09:57.55 anmROr9R.net
>>642
アドバイスありがとう。そうするよ
気合い入れて描いたやつだったから尚更困ってたんだ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 11:28:41.35 lk2m9P0y.net
構図パクリとか絵師間でたまに出るけど
それで金取ってるとかじゃないなら別に良いと思うわ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 11:57:28.27 ucl1I6qp.net
構図なんか少し似通っても当然な部分もあるのに、外野ほどパクだの何だのって騒がしいよなぁ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 12:02:35.72 72l1u+gi.net
今まで誰にも描かれたことのない構図の方が難しいと思うが

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 12:41:38.81 QKsT7Tzn.net
トレスとかでなきゃ、別段問題ないよなぁ。季節ものなんか、どれもこれも何処かで見たような構図やポーズで溢れてるし。
そういう中で、視点変えたり斜めに傾けてみたり、埋没しないよう新味を出そうと努力するか否かは個々人の問題。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 12:53:56.96 xkfceZ8X.net
偶にあるよね
自信満々で頑張って書いた絵を投稿してタグを調べたら
殆ど同じような時間で同じキャラ、似たようなネタって
それが自分を圧倒する点数とか辛い

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 19:27:35.37.net
初日にブクマ90、二日目に160くらいでランキング乗れないんだけどどれくらいが最低限なんだ?
ちなみにオリジナル

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 19:52:03.04.net
平日なら入っても不思議ないんだけどな
土日と平日ってどんくらい差があるんだろ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 20:05:59.28.net
なんだかんだフォロワーさんの存在は偉大だよね
2年前、最初の方に描いた5イイねくらいの絵を
消してしまったから再投稿したら500イイねくらいになった

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 23:37:41.26.net
>>649
初日の90は投稿時間とランキングの種類による
日が変わってあまり時間がたってない内の投稿なら微妙だが夕方以降ならデイリー総合に入ってもおかしくない
二日目の160は初日+70だから総合はちょっと微妙
オリランなら入ってもおかしくないと思うが
あとオリジナルと言っても萌系とか微エロの場合は多少マイナス補正が掛かるのかもしれん

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 00:43:45.42.net
夕方投稿の場合ランキングの入りにくさは体感で金>土>>日>>月〜木
ただ金土日は自分のブクマもその分増えるから言うほど違わない感じ
絵の出来不出来や運による誤差の方が大きいと思う

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 02:24:52.87.net
今更だけど渋の評価なんてホントあてにならんな
渋ではブクマとかで圧倒的に負けてるのに販売サイトだとこっちのほうがずっと売れてるとか、逆もまた然り
結局好きなもの描き続けるしか無いんやなぁ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 09:54:33.91.net
外人から作品を海外のブログに転載させていいかというメールが来た
営利目的の作品でもないから実害はないけど許可して良いもんだろうか…
ブログというか画像掲示板みたいな感じで公式版権から同人までわやくちゃに貼られてる

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 09:56:10.06.net
無視でいいんじゃね

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 10:45:06.09.net
There are lots of copyrighted drawings in your site, and it gives me an impression that you don't pay respect to our drawings so much.
I don't want you to post my drawing in sucha site.

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 11:00:32.89.net
>>654
タダで見る分には気軽にいいねしてもお金を出して買ったり依頼したりとなるといきなりハードル上がるからなあ
売れるほうがいいよ
pixivではほとんどの絵がいいね1〜3なのに絵で家族を養ってる人を知っている
デザインやアート系の絵でpixivのメイン層が見向きもしない感じなんだろうけど
リアルで実益があったら「pixivじゃ全然ウケないんですよハハハ」って感じで何とも思ってないんだろうな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 12:47:40.61.net
どれだけ絵で稼いでようが渋で評価されるわけじゃない
渋って公平な場所だなあ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 12:55:45.84.net
公平っつうか評価基準が違うだけだよ
pixivではクソウケまくってるのにツイッターじゃぼろぼろな絵とかその逆もどんだけあるのかと

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 13:32:21.64.net
一般絵は画力高いのに評価どころか閲覧数すら少ないのが沢山あるしなあ
俺の画力じゃエロ絵か萌え絵しか描けないわ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 13:39:12.55.net
俺は画力高すぎて一般絵しか似合わないのでPixivでは評価されづらい
萌え絵描きたいけど画力高すぎて浮くからもっと画力下げたいわ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 13:52:04.15.net
>>655
1回だけ来たことあるけど絵師名、イラストのURLは張りますって内容で割ときちんとした日本語文章だったからとりあえずOKした

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 14:08:34.72.net
俺も画力高すぎてエロ描くと浮くから裏垢作ってそこに投稿してる

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 15:40:59.02 zwzipAjw.net
画力高いなら画力抑えて平たい萌え絵も描けるものかと思ってた

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 16:43:56.27 W2ohln+s.net
描いた事のないものはたとえ絵が上手くても描いたことのあるものより上手く描けない
繰り返す描いたことのないものは絵が上手くても描いたことのあるものより上手く描けない

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 16:54:04.73 4TBL9WJl.net
画力高すぎて萌え絵が浮くってどういうこと?
参考資料の萌えキャラを見ながら描いてたら
いつのまにかフォトリアルになってるってこと?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 17:06:54.33 q3l3NJ3T.net
そもそも画力ってなんだよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 17:54:25.90 JhF+1bbq.net
本当に画力の高い人ってのは、リアル絵だろうがデフォルメ絵だろうが萌え絵だろうが何でも上手く描ける人のことだろう

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 18:03:31.17 rYakIpja.net
ジョークでしょ?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 19:05:23.99 IElReKAZ.net
時々あるけど
自分の描いた絵をジャンル関係なく全部イイねされてるの結構嬉しいよね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 19:27:57.12 f/1fUnGz.net
描き始めた頃は目ばっかりが目立ってたな。
多分そんな感じ?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 19:33:58.78 IElReKAZ.net
目の塗り方がコロコロ変わる
黒目は黒で塗りつぶすか濃い色で塗るか
先週は太線で統一したほうがエロいと感じ描き
今週は細い線で細かく塗るほうがイイかなとか
未だに自分の絵が安定しない

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 19:45:35.38 q3l3NJ3T.net
自分的には変わってると思っても人から見ればいつもと対して変わらんもんだ
その時の好きな様に描いてりゃいいさ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 19:50:12.23 DyW3VJcq.net
自分で塗り方コロコロ変えておいて絵柄安定しないと嘆くとかなんかおかしくね

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 21:33:27.86 J2j1IrVt.net
>>636
フォロワー200人の頃から(今は1万4000人)プレ垢でデータ取ってたけど、ほぼ>>634の言うとおりに近い感じだな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 21:48:23.62 qFi+GYvO.net
じゃあフォロワー1万いて初日閲覧1000いかないの?
さすがにそれはないな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 22:07:06.58 +AEgd8+0.net
フォロワー1万いるけど初日の閲覧数500行かないわ
ジャンルによるのかね?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 23:18:35.62 yU2RE8TD.net
タグによるだろ、そりゃ
fgoならフォロワー2000の自分でも1時間で閲覧1000位超えるし

694:sage
17/07/22 00:38:25.01 SnuMmHyD.net
>>677 そもそもの話は投稿初日の”フォロワーによる閲覧”の話じゃね?
フォロワーだけの閲覧ならそんなもんだろ

表に出る閲覧数そのものは フォロワーの閲覧 + そうではない人(通りすがりの一見さんとか)の閲覧の合計だな
まあフォロワーの閲覧が安定支持層で一見さんが浮動層みたいなもんか

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 00:45:43.24 SnuMmHyD.net
>>678
ジャンルもあるだろうけど
フォロワーにも鮮度があるからな
短期間で一気に1万人集めた人と数年かけてコツコツ増やして1万になった人は結構違うだろうな

昔にフォロワーになった人はもう垢放置して居ないかもしれないから
ガンガン新規フォロワーを増やして行かない限り、フォロワーの閲覧割合は下がっていくと思われる

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 06:00:27.01 onV4vRpa.net
>>677
版権なら初日で行くかもしれんけど、オリジナルだとフォロアー1万いても1000いかないのは普通にある
じわじわ伸びるけど

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 08:41:57.32 N3sRJuIa.net
土曜日は競争率高いって言うけどやっぱ閲覧の伸びもいいね

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 13:19:56.25 6zJrWB1m.net
うわああああ人気版権描いたら総合デイリーの下のほうに載ったああああああ
ついにルキラン卒業だがまぐれ当たり感がでかすぎてやばいわ実際
普段描いてる版権やとこうはいかんで

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 13:28:49.08 Vt61LwRF.net
下の方に乗ってる人気版権か、特定しーたろ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 13:41:48.81 6zJrWB1m.net
特定されるわけないやろwwwwwwwwwwwwwwwwww
されるわけ・・・ないよね?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 16:31:33.00 jlhn0toL.net
下の方、大体上手いなw
おめでとう

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 16:50:47.14 25dkkE2p.net
下って100位以内?
まさか100位以下でランキングに載ったとか言わないよね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 16:59:16.44 z2evLOPc.net
ランキングはランキングだぞ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 18:45:49.59 RaAWVoDC.net
気分転換に流行版権描きたいって探してるけど
fgoとか良く描けるよなって思う
ソシャゲなんかインスコしたら絵描かなくなるのが怖い

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 18:53:29.86 PpBiqRU7.net
たとえ世界中で流行ってても好きじゃないものは描かないわ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 19:08:35.10 hNIufUTj.net
>>691
それな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 19:14:54.45 aXRinD14.net
>>688
おまえはどんだけねじくれてんだw

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 20:01:53.69 6zJrWB1m.net
>>690
別にFGOやらなくてもFate原作見るとか派生作品(今やってるアポクリファとか)とか見るなりでも
Fateには触れれますし・・・
まずはてっとり早くアポクリファのキャラ描いてみるとかしたら?
これがグラブルモバマスとかならソシャゲ本編やらなきゃさわれないけどさ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 20:09:14.99 ogLgLzuA.net
FGOの絵自体下手くそだからみんな描きやすいんだろうな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 20:45:47.12 Vt61LwRF.net
それ二次創作こみで考えたら結構重要だと思うよ
ネトゲのキャラとか一度モデル作ったら実機でイベントシーン作れるから
くっそみたいに作りこんでパロりにくいったらありゃしない

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 21:11:18.24 00F3bdoQ.net
ゴテゴテしたパーツが多くて微塵も描きやすいとは思わないが

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 03:22:12.26 fMArAhTr.net
趣味で百合描いてるけど東方よりオリジナルの方が後からでも伸びる
供給過多なのかな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 05:32:48.09 DLKPKDMM.net
東方は上手い下手よりもシチュでブクマする人多いからなぁ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 07:20:12.75 5yrXtdTV.net
シチュは重要よね
最低限の画力さえクリアしてればネタやタグの方が圧倒的に強い
キッチリ綺麗な線で描いたただの立ち絵より多少線が荒れてようがエロの方が強いし

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 07:21:25.05 5yrXtdTV.net
投稿して一気に閲覧が伸びたのに
ブクマにいつもの方々の名前が並ぶと
有難い反面、どうしても残念感は否めない

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 07:27:36.08 5yrXtdTV.net



717: fgoよく描いてるけど、背中がよくわからないって辛い そういうの資料無しでも自分で補完して描けるのが上手い人なんだろうけど



718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 08:43:50.01 kdMFxz8z.net
男は黙って勘

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 09:11:39.25 1UBQgHZG.net
3年前に描いた絵がブクマ1000超えて
フォロワーがUSERタグ付けてくれた
こうゆう所ありがたいよねpixivは

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 10:31:57.02 hnUCeB/W.net
>>701
気持ちは分かる、痛い程よく分かる。
だが、その「いつものメンツ」が、ある日突然いなくなる事だってあるんだ…。
たしかにガッカリ感はあると思うが、有り難いって気持ちは、どうか忘れないでくれ。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 11:28:48.46 j2ETCJHf.net
いつものメンツがブックマークしてくれることによって
初見の人がタグ検索したとき他の絵よりブックマーク数多いから見てみようって感じになるから
いつものメンツはすごくありがたい

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 11:41:41.16 qIGDscUK.net
とある垢の投稿作品だけをきっかり全部ブクマしてる垢
そんなのが複数あったら十中八九自演の下駄垢だよね
過疎ジャンルで自演してると目立つんだよな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 11:59:40.79 1UBQgHZG.net
>>707
やっぱそうゆう奴居るんだな
100個ぐらいアカウント作らないと効果が薄いと思うけど
支那人とかやりそう

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 12:07:18.94 v3C4Axxq.net
いつもの人たちがしてくれる応援を当たり前と思わないようにしたいね
失って初めて気づくって事にならないように
現状ブクマしてくれる人が固定されてるならそれがpixiv内での今のポジションという事だから
それを打破するには自分が実力を上げるしか無い

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 12:22:55.91 +gg6+4nZ.net
定期投稿してた時は毎回ブクマしてくれる人居たけど投稿空いたら居なくなっちゃった
悲しいね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 12:54:51.25 GVZfeEQ7.net
まだギリ底辺卒の分際で「フォローするなら何かブクマつけてくれよなー頼むよー」とか、
作品投稿したら「評価はいつもの人達だけかよ」と思ってた自分が恥ずかしい…
やっぱり人間感謝の気持ちを忘れたらダメだな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 13:28:46.22 5qas5f0v.net
>>711
以前は気に入って見てもらえるだけでありがたいと思ってた
でも評価とブクマはしないで閲覧のみのフォロワーってランキング下げるからむしろマイナスなんだよなあ…

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 13:40:36.92 lBTOkrw0.net
fgo描いても初日ブクマ50いかなくて辛いです

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 13:54:13.43 5yrXtdTV.net
24時間で100イイねを超えるととりあえずホッとする
なのに次の24時間で10も増えないと泣ける
もう少し持続して欲しい…

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 14:20:57.81 qIGDscUK.net
>>708
見つけたのは初めてだね。ゆーても、平均ブクマ8、下駄垢多分3という
リスクにリターンが見合ってない感じだったけど

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 15:14:11.15 j75qTR/F.net
時々、別のタグを使うジャンルを描くとフォロワーさんが増えやすくてイイ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 16:08:51.10 j75qTR/F.net
実際、自分がフォローしてる人にどれくらいいる?
余程に不快じゃない限り、特に興味のない絵でも応援の意味で毎回イイねブクマするようにしてる人

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 17:24:58.32 FfInB1H+.net
閲覧してくれてる人→あざっす
いいねくれる人→あざーっす!
ブクマくれる人→アリアトゴザァス!
お気に入りしてくれる人→ヒューッ!!
こんな感じ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 17:27:19.85 DbrbntvL.net
もっと若い頃にpixivに出会えたら今より3割は上手くなってたという感はある
やっぱ編集から一言あるか無いかの葉書投稿じゃ自己顕示欲が満たせないんだよな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 17:36:23.59 FfInB1H+.net
「〇〇ならば」「〇〇だったら」って人はその状況になってもまた「別の〇〇があれば」っていい出す気がする

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 17:42:55.34 1gEYa4Mq.net
まぁ今の方が環境は恵まれてると思うわ
数年後には数年後なんだろうが
よくわからない事が簡単にスマホで検索できるのは死ぬほど便利
CG覚えるために高くて薄い本とか買ってたのが馬鹿らしい

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 17:53:54.20 FfInB1H+.net
どうだろうね
全員が恵まれてるから平均レベルも高くなるし競争相手も増える
「他の人より評価されたい」って人は結局「現状+α」がいるからいつの時代も変わらん気がする
ただひたすら自分の描きたいものを目指すって人からすればいい環境だろうけど

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 18:01:49.43 j2ETCJHf.net
明らかに今の方がネットに気軽に絵をアップできて多くの人に見られる環境にあるのは間違いない
720はよくあるお決まりの言葉出したかっただけか

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 18:02:36.41 0fspvrB4.net
R-18ランキング入ったけど閲覧伸びねえ…
やっぱ休日とはいえエロ絵はみんな夜見るのか

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 18:04:41.97 Jdt1ywv4.net
>>720
の言葉は正しい、ただこんな場所でそんな正論言われてもシラける
評価なんか気にするやつが駄目、イイねに拘るなとか言いそう
こんな場所に来ておいて

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 18:06:07.96 Jdt1ywv4.net
>>724
ランキングに入ることで更に底上げされるの?
もともと評価が良いからランキングに入っただけでなく

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 19:50:39.00 5qas5f0v.net
>>724
日曜はランキングしても閲覧伸びないよ

743:724
17/07/23 22:06:49.77 B0Ku9+zq.net
閲覧数はランキング下位だった時に比べればかなりプラスされてると思う
フォロワーかなり少ないから、ジャンルタグとランキングから来る人が大半なので余計にそう感じるのかも
日曜日は閲覧少ないんだね…土日は両方多いんだと思ってた

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 22:46:11.32 JCefkFye.net
確かに今日は伸びないなあ
大学生は前期試験前だっけ?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 13:09:45.38 fXEX39Mj.net
三連休終わったら閲覧数がガクッと減ったなあ

絵に原因あるのかもしれんが、今までにないくらい閲覧数が少なくなったわ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 14:44:00.70 JmyFIn0T.net
>>707
絵を上げると毎回きっちり15時頃にブクマしてくれるフォロワーさんがいる自分涙目
でも、ブクマしてるのがその垢の絵だけだったらほぼ自演だとは思う

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 16:04:06.49 Aa0ASvim.net
スプラトゥーン2が発売してから絵師も見る人も
みんなそっちいってそう

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 19:24:15.88 OyEoWbb8.net
棒に黒線忘れたら警告メール来たんだけどさ
コレ、ほっといた場合また来るんだろうか
というか膨大なイラストが投稿されてるのに同じ絵をもう一度確認するのかな?
修正しろメールを無視した人いる?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 19:58:53.16 jGic+y6M.net
底辺卒業したばっかりだから特定の人がブクマしてるとすぐわかる
基本的に趣味が一緒の人だからその人のブクマ巡ると自分で探すより効率よく好きな作品に出会えて二重にありがたい

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 20:15:57.76 pFYC6rXF.net
>>733
棒に黒線の意味が分からんが規約違反ってことなら運営がチェックしてる訳じゃなくユーザーの通報を受けて警告メール来るんだろ
警告を放置してそのあと別のユーザーからも通報されたりしたら下手すっと垢バン食らうぞ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 20:36:29.75 R/xdYiZD.net
初投稿が何故か一番伸びてガチエロで100ブクマ取って
絵は成長止まってる年齢だし頑張って描いてもこれ以上伸び無さそうだなと思ってやる気なくなった
マイペースに絵上げようと思ってたのにpixiv投稿してみるまでこんなに評価を気にする人間だと思ってなかった

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 20:48:12.49 b82TSjpC.net
やる気無くしたならこなくて良いだろ
荒らしか?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 21:03:44.49 dZjlDHUc.net
講座系でブックマーク5桁とかいってその後一枚絵描いてみて評価ボロボロ
それでそのままやめていく
そういう人結構見てきたな
自分は最初好きなマイナージャンルを細々と描いてたから耐性付いたけど
あんまり気にすんなって言っても気にしちゃうよな評価って

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 21:14:20.57 b82TSjpC.net
講座でブクマ五桁行く奴がボロボロか
ボロボロ爆死(ブクマ800)とかかね…
五桁の講座って単純に画力無いと無理じゃね
そりゃオリジナルが評価極端に減るのはわかるが

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 00:23:48.33 quBsMULO.net
そらまぁブクマ五ケタ行くやつが800は爆死に感じるのは仕方ないんじゃない
俺も昔は20ブクマでも喜べたのにいまは100切ると落ち込むし

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 01:57:16.38 v2WlXRJW.net
1日でだいたいお気に入り登録が1人増えていく
このまま1万日まてば


757:お気に入り登録が1万人だぜ



758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 03:52:20.88 k6fSmin0.net
一日で一人か…景気のいい話だな
俺なんか新作投稿して2〜3人増えたら御の字って感じだぞw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 15:10:56.46 E9gK3EyI.net
新作を1万枚投稿すればフォロワー数万人だな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 18:59:45.69 kIzoeQTj.net
ニコニコ静画に投稿してきたけど
結構質が違うな
クリップ2なのにコメントが20とか
自分の絵をネタに会話されてるのはそれはそれで嬉しいものかな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 21:35:01.33 i/XfXl/j.net
ニコニコはクリップとフォローに上限数があるのでコメント以外の数字が伸びづらい

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 23:58:03.76 PDvwM2gE.net
やっぱランキング上位に入るとブクマもフォロワーもガンガン伸びるな
この感覚が堪らんのだなあ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 01:59:35.72 Qq14lnSk.net
>>746
うん、何でも自由に書いていいんだよ
でも後で虚しくならない程度にしとこうなw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 05:42:10.84 te5LbEeL.net
>>747
なんか、ランキングに入った=媚びた絵
とか捻くれた事考えてそう

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 09:12:00.51 BBRsYxP8.net
ランキングなんて、補正死ぬほど貰いましたって自慢してるようなもんだしな
恥を晒してるのと変わらん

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 09:25:04.52 ufvqJeHY.net
そのセリフ、補正あればランキング入れる人以外がいうと滑稽極まりないな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 10:47:00.25 cVkBbgTP.net
ツイッターって無断転載多くね?
それも日本人がやってるから驚く

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 13:09:55.29 2oR2s3+x.net
どうせお粗末描けば評価瀑伸びなんだろ
腐受け狙いしかいないからなランカーなんぞ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 13:38:02.84 3GUkBSwH.net
ランキング自慢もアレだが
>>747
>>749
とかも相当惨めだと思う

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 14:56:09.65 x6gW1/9z.net
補正ランキングなのは事実だけどな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 15:13:04.53 p+Nl3iVw.net
どのランキング

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 15:41:20.25 dp5/Gbcf.net
補正と言えば初めてお前のエロ絵修正しろ馬鹿ちんってメール貰ったわ
一応プレじゃなくても再投稿の猶予はくれるんだな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 16:00:34.54 l52CLLoL.net
こんなストレートにダサい奴見たの久しぶり

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 16:12:24.00 NlgBWSPt.net
>>756
その場合の再投稿は新着に表示されるのかな

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 17:53:29.75 11Zle7+/.net
しょっちゅう修正忘れてメールくるけど
基本メールのアドレスとか全く触らず普通に編集から再投稿してるな自分
メールからだと違うのかね、変わらんと思うが

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 18:32:39.89 11Zle7+/.net
それまで50点前後だったのに版権パワーで一晩で500超え、兎の連続点灯で中々寝付けなかった時の興奮をもう一度味わいたくて続けてるけど
1日で500イイね超えても最近は微妙感で辛い

どういう時が一番嬉しいというか楽しい?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 20:43:20.58 pXAfC7BR.net
そりゃ書いてるときか投稿した瞬間でしょ

同じ版権投稿してるから評価の傾向見ていくのも楽しいけど
まあ誤差なんだけどねえ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 20:57:46.10 iJmQiWNL.net
やっぱ線画を描き終わった後が一番楽しくて、自分の絵を見て
「泣いた」とか「感動した」とかいうコメント来た時が一番嬉しいな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 21:39:17.52 dKhRamKs.net
同性から「お前面白いな」って褒められたときだな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 22:54:20.45 UL9gEbFH.net
投稿してご新規さんから仕事の依頼があったときが嬉しい

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 23:04:38.58 oNvEs80b.net
スレ違いだぞ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 23:17:26.14 bOxvO97/.net
しかしスマホアプリで閲覧してるとやたら誤ブクマするのは何とかならんかな
コレクション見るとブクマした記憶のない絵がちらほらと・・・
もちろん解除するけど何か申し訳ない

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 13:21:30.04 Pa7bvnsA.net
いつも投稿するオリジナル絵いいね100くらいだが
オリジナルキャラの絵の頭だけ版権キャラに変えて投稿したらどうなるのかためしてみたくて仕方がない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

622日前に更新/224 KB
担当:undef