pixiv 底辺卒業スレ Part90 at CG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 22:26:26.74 E4Za7OGs.net
てか総合ランク見ないで男向けランク見て閉じれば済む話じゃね・・・

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 22:29:56.77 kCnQz+10.net
>>289
区別つけるための専用隔離タグだと百科に書いてあるよ
正式な一般タグなんかつけたら腐からも腐じゃないファンからも叩かれる

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 22:30:57.06 YMUba2Ra.net
完全に男向けのエロとか描いてて、女に人気とかランクインするって事が珍しくないけど
やっぱユーザを女にしてるネカマ擬が多いのかな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 22:46:51.50 vOuKVa9e.net
>>294
昔、即売会で男性向け同人誌売ってたけど1割弱くらいは女性客だったから
男性向けが好きな女性読者というのもそこそこいると思われる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 22:47:23.54 kCnQz+10.net
興味本位で腐向けタグ辿ってみたんだけどこのセンスどっから来るんだろっていうネーミングしてるのがちらほらあるな
アンチスレ並み
なんでこう変な方向に頭が回るのか…

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 22:53:22.75 SH/8ij7s.net
イケメン×イケメンは男が美少女×美少女に萌えるようなもんだと理解するが
おそまつは流石に理解の範疇外だわ…
男で例えるならまる子とかサザエさんか?
そりゃ好きなのはいるだろうが圧倒的多数派ではないだろうしなぁ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 23:18:39.24 Rqjip9p9.net
>>297
脳内でイケメンに変換してるんじゃないかな?
もしくは痘痕も笑窪みたいな?
好ましいと思うと見た目が微妙でも可愛く見える人は結構いるし
個人的にはマドマギなんかがそうだった
っていうと好きな人からは怒られるだろうけど

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 23:25:30.18 E4Za7OGs.net
けものフレンズも公式絵を見ると普通に子供向けアニメの絵だし、
脳内フィルターって意味じゃおそ松と大差ないのかもしれん

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 23:58:52.16 l4yK4faL.net
おそ松は多分声優目的だと思う
もし無名声優だったりおっさんが声当ててたらここまで人気になってなかったんじゃないかな
女向けに限らず最近は声優がアイドルやタレント化してるのがなぁ
あるアニメで唐突にリアル声優が出てきた時は萎えた

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 01:32:14.31 uXc2SXzz.net
声優好きじゃないの?声優繋がりで服入れ替えとか描くけどな。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 01:47:14.21 odeqf0QH.net
相互の人で、けもフレにまったく反応しない人がおる
他の版権やオリキャラはブクマしてくれるのに
流行りものが嫌いな気難しい人なんだろうか

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 01:54:27.92 4YAIa74c.net
いやいや、お前それおかしいだろw
流行ってるからって、どいつもこいつも見てるわけじゃないし、
反応がない=嫌いとか思うのは間違ってるぞ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 02:34:31.56 J8V/E4X+.net
DRには入れないけどRRには入れるレベルなので
腐向けが多すぎて何とかしてくれとは思う

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 03:19:26.94 +kGkVIDa.net
>>302
そのジャンルなら無条件で好きなわけじゃないだけだろうよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 03:23:47.11 +kGkVIDa.net
>>304
フガフガより自分の実力をどうにかすべし

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 04:11:06.87 LWl6eLOS.net
絵の評価なんて個人ごとに尺度あるんだし偏りもある
それを同一のpixiv評価システムを使ったらズレるのは当たり前
だからズレがあるのは当たり前と受け入れつつ
適当に好きな絵描いて遊ぶ場所だと思う
pixivの評価システムに過度な期待しすぎじゃないの?
というか完璧に評価されるシステムなったら余計に心折れるわ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 05:21:12.33 uXc2SXzz.net
獣+ちびキャラって時点でゼロ話切り確定。
俺みてーな奴も多いはず。
ケモフレ描いたこと無いけど、
ポケモン描いてる時と同じ気分になりそう。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 06:21:17.81 NlY61Y+k.net
気持ちがわからんわけじゃないが
流石に>>280みたいなのは気持ち悪いからなぁ…
もう少し力を抜けというか、そんなに嫌なら別の場所で投稿すりゃいいじゃんと思う

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 07:46:08.21 dmLX2yk3.net
pixivを倉庫代わりにしてTwitterに行った人はそこらへんも不満にしてたよね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 09:28:17.04 p5dW97YG.net
完成したぜ…見直しも終了したし今すぐ投稿したい…
でも早すぎるかな…版権だしタグ検索されるだろうから関係ないかな…
とか悩んでる時間が一番ワクワクする気がする、そしてガックリ
実際、版権イラストで最初の閲覧数のいきおいは兎も角、最終的な評価率が投稿時間で大きく変わるなんてあるか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 09:38:43.54 NhpyVt1v.net
>>311
ギリ低卒レベルだから参考にならないかもしれんが
同じ版権書き続けてて平日休日と時間バラけて投稿することあるけど最終的な評価はほぼ一緒
差があっても絵の出来やキャラの問題だなと思う

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 10:19:43.64 882XNH+L.net
>>311
312に同意かなー 
ランキングに入る入らないを除けばキャラ人気度と出来の良し悪しと思うからいつでもいいや(だいたい30~60いいねレベル)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 10:20:18.86 f9rFZcHg.net
最終が似たり寄ったりでも
投稿して暫く不動よりは閲覧だけでも増えて欲しいので
結局、人が多そうな時間帯に投稿する

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 10:57:16.01 vvl3kiw4.net
自信作をいつもと違う時間に投稿したら全然ブクマも入らなくて焦った時があったw
まあ閲覧数が頭打ちになった時点で評価はだいたいいつも通りになるけど

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 16:47:06.84 2/kecvww.net
twitterでぽっと出の流行りのジャンルを描いても伸びないんだよな
よくも悪くも保守的
逆にpixivは流行に素直でtwitterとは伸びが逆転する
絵の評価なんてSNSによってバラバラ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 17:55:08.25 RPGqy1Nu.net
落書きまとめを勢いで上げたが壮絶に爆死の予感
なお今回初めて上げた流行りジャンル

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 17:58:27.72 3Utj4IW7.net
そういう時のタイトルは
やっぱり「落書きまとめ」?
下手〜普通より少し上かな?レベルの奴が「落書き」
とか無駄に不快感付け足すだけだと思うんだが
「落書き」というタイトルで予防線にしてるんだろうが、それは予防線として機能してるんだろうか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 18:03:35.62 RPGqy1Nu.net
いや、らくがきとは書いてない
ただTwitterのログって感じだし実際見たららくがきなんだよね
閲覧数はまあまあ勢いあるけど評価はほぼない

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 18:34:39.11 TYs8AeD9.net
とりあえず一時間で10人評価してくれると最低限のノルマ達成な自分
3時間後くらいで意気消沈になるが

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 18:45:26.33 TYs8AeD9.net
感想くれるのは有難いけど
その感想に返信して、更にその返信に返信されると少し微妙だよね
そこで止めて良いんだろうけど…

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 19:30:23.30 RPGqy1Nu.net
2時間経って3人か
まごうことなき立派な爆死だな
真面目に枚数描いても自分の場合変わらんやろなあ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 19:33:38.28 wRt50dkt.net
朝昼ならまだしも今の時間帯だと言い訳効かないしな…
ここから深夜にかけてがゴールデンタイムなのに

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 19:37:47.44 /D7fK+Xj.net
渾身の漫画がブクマ3

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 19:44:41.51 wRt50dkt.net
漫画は余程気分が乗らないと描かない…
外した時のダメージが酷いし
1コマ1コマ描くたび一枚絵として投稿した方がマシじゃね…?とかチラつく

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 19:44:56.63 qIDIG+ho.net
前に健全オリジナル漫画で1日かけてブクマ3で爆死したが
翌日ピクシブコミック編集部に拾ってもらってフォロワー2000人増えたから
健全オリジナルならチャンスある

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 19:46:59.05 RPGqy1Nu.net
やべえ俺トップでpixivコミック載ったのにフォロワー50人しか増えなかったw
もしかして底卒してないのかって錯覚しちゃうwwww

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 19:47:28.19 o/ZGvlDk.net
アニメなんかにも言えるけど、汗水垂らして作ったのに糞アニメだの言われるどころか見る人すらいないと考えるとこっちまで悲しくなる
電器屋の焼きそばコピペみたいな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 19:52:28.95 XXLi5+wA.net
焼きそばは畑違いだから仕方ない
良いですね、いつも楽しみにしてます!
とか感想で書かれて、その人のブクマを調べたら自分のは一つも無くて少しイラッとする
心の狭すぎる自分が泣けてくる

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 21:27:23.55 vvl3kiw4.net
描く側になって初めてわかる制作の苦労

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 22:01:44.26 jNy3iMzX.net
プロの場合、匿名じゃないうえ生活かかってるからな
ネットでボロクソ叩かれたら死にたくなるんじゃ・・・

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 23:26:52.90 2+yZS0ae.net
話題トン切りで済まないが、皆の衆は健全絵と18R絵とで使うキャラ分けてる?
それとも、かわいい系イラストのキャラが別の絵では騎乗位アヘ顔でダブルピースとかしてる?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 23:37:20.39 RVlq5BFf.net
それは当たり前じゃね…?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 23:50:59.71 etPLD5dW.net
>>331
マサオですら商業の仕事くるみたいだからへーきよ
それよりクライアントに対して締め切り守らないとかのほうが仕事こなくなるって聞くわ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 00:08:09.62 87+Sn9Vz.net
ビックリするほど閲覧が伸びないわ
昼間に上げたのに500て少なすぎるw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 00:17:23.41 tzZPRUZm.net
FGO描いて閲覧300台の人もいるんですよ!!!!!!
ま、初参入だしそんなもんよな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 01:28:03.66 87+Sn9Vz.net
ブクマ100や200じゃゴミ描いてるのと同じだからなあ
投稿するたびに筆を折りたくなるわw

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 01:32:03.09 +Au5UKSF.net
オリジナルで底辺卒業したばかりで
卒業前はずっといいね数の方が高くて
卒業後はいいね押されずにブクマ数の方が高くなってるんだけど
どう捉えたらいいんだろう?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 01:59:15.89 x7DbGq2S.net
エロ描けよエロ、伸びるよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 02:04:22.97 87+Sn9Vz.net
>>338
ただの誤差では
何百も差がついてるなら別だけど

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 02:25:23.57 2M0vxf3y.net
>>338
ブクマして見返したいくらいの絵になって
ブクマはしたけどうっかりいいねは押し忘れた人が重なった
ってことにしておこう

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 02:31:37.01 +Au5UKSF.net
>>339
エロ描いて伸び悩んでます…
>>340
10くらい差がある絵もあるけど誤差の範囲でしたか…
卒業前はブクマされない絵もあったからまだマシと思っておきます…
>>341
なるほど、そう解釈しておきます
逆転現象はもしかして当たり前の事?
と思って質問したけど、そうじゃないんですね
ありがとうございました

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 02:45:46.74 +KQjwSSA.net
ある一定ライン超えると
エロだとブクマが多くて健全絵だといいねが多いんじゃないの?
少なくとも自分の場合はそんな感じで差がついてるよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 03:10:03.38 +Au5UKSF.net
>>343
あ、それが原因かもしれません
健全絵でブクマ数との差がエロ絵より大きい絵もあるんですが
卒業前はエロ絵を描いてなかったので

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 09:06:27.12 M8AvhTY1.net
>>294
俺も男向けエロばっか描いてるけど、閲覧数の半分は(ブクマとか見ても明らかに)女性だわw
女性閲覧数の方が多い日も結構ある。フォロワーだと3割くらい
というか最近、どういうエロだと女性にウケるか把握してきたw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 09:27:21.95 ngw8+7fb.net
>>345
可愛い女の子を丁寧に描くと女性ユーザに受けるってのはまだ理解出来るけど、ガチのエロ絵までブクマされると正直戸惑う。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 15:46:03.00 9RH5PPou.net
ネカマだろうそういうのは

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 15:55:42.48 11tnKtwg.net
>>347
そうでもない、男性向けガチエロ好きな女性というのも最近はたまにいる
昔は少年誌を自分で買って読む女なんていなかったけど今じゃ普通だし
萌えイラストレーターなんて半数くらい女性作家なんじゃない?
大体女性の性欲の対象受け入れ幅は男性よりもだんぜん広い

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 16:11:10.04 87+Sn9Vz.net
エロ絵描いて女性に人気ランキングのほうが上位に入ると微妙な気分になる

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 16:23:29.75 LhipmhQR.net
男子に人気にしかランクインできねえなぁ
まあそういう性癖の絵ばっか描いてるからだってのはわかるけど...
めちゃくちゃ健全な絵で男子に人気取るのが今の目標

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 17:53:25.97 74pbf67P.net
少年誌ってよりレディコミじゃないの
何かしら問題点があるイケメンにちょっと強引気味にされるラブエロで女性視点みたいな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 18:21:05.01 mrWxCMML.net
今更だけど
女の子が女の子を描いたり見るのを好むの当たり前のはずなんだよね…

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 18:22:12.98 9RH5PPou.net
そうなの?
男は男の絵を描きたくないし見たくもないって人が多そうだ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 18:32:30.92 hM0p7r0S.net
もっとピュアな時代の話だろ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 18:35:31.24 Q0E1wQiw.net
百合ジャンルは女性の書き手も多いからね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 18:40:13.12 hM0p7r0S.net
男子が自由帳に女とか描いてたら笑もんだしね
今は萌えエロ系ばっか描いてる人で
精通以前から女の子描くのが大好きだった奴いる?
昔の自分と今のジャンルは繋がってる?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 19:16:06.90 uktD+77t.net
大体ジャンルや方向は中高生で固まるからな
幼稚園で怪獣の絵を描くのが好きだったし
今でもゴジラとか描くの楽しいって奴はあんまりいないだろう
中高生でゴジラ観て描きたくなったって理由の方が多いだろうし

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 19:39:55.81 QtvxQwFT.net
俺は繋がってるなぁ
精通は小2だからアレだけど、小5から今に至るまで女ばっかり描いてる

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 20:14:07.28 CXnSPcbJ.net
>>351
女性視点はあんま関係ないみたい
俺の場合、一番女性からの人気高いのはクンニw
あと意外とハードなドMプレイも女性人気高い

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 20:15:08.72 tmSEwPGd.net
ユーザーを女にしてる男も多そうだけど
ネトゲじゃないし
そんなの無いかな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 20:26:40.82 AhSgtdBz.net
おそ松だらけのブクマの中にポツンと俺のガチエロ絵が・・・
絶対非公開にし忘れてるだろ・・・

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 20:33:11.71 tmSEwPGd.net
たまにあるよな
ブクマされたから趣味を覗いてみたら、どう見ても自分のはジャンル場違いすぎるだろって奴

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 23:10:13.32 je418jWq.net
あるあるwww
なんかごめんなさいとか言いたくなるw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 23:15:35.34 je418jWq.net
>>360
プロフに表示されている性別の男女よりも、その人のブクマを見れば男性か女性かは結構すぐ分かる
ブクマ全体の色合いが全然違うし
でも男女が分かったからと言って特になんもないけどw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 00:21:55.81 E17R74Vf.net
今更だけどフィードってなんなの?
使うものなのかどうかもわからんけど使ってる?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 00:54:37.83 tKxfYaja.net
ツイッターのタイムライン的なやつだっけ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 05:21:47.94 VfxpDo2Z.net
新着じゃわからないブクマまで表示されるから便利。プレミアじゃないからいい絵はフィードで探してる。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 07:08:51.75 BOrowqHV.net
でもあれ、手当たり次第ブクマする人がいると、
その人のブクマ履歴だけでフィード埋まるから厄介なんだよなぁ、、、
何人か「フィード設定だけ切って下さい」ってメッセ送った事あるわ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 12:41:29.22 tCbCo6tI.net
へーこんな機能があるとはちっとも知らなかった
でも確かにブクマよくする人のがいっぱい並んでるね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 13:26:38.56 E+Tbiwua.net
ブクマはしない癖に自分が纏めて閲覧しやすくする為だけのタグをつける奴は消えて欲しい

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 15:17:06.70 E17R74Vf.net
どれぐらいの人が見てるかわからんけど多少は露出増えるから
フィードは飛ばす設定にしといたほうがいいみたいだな
フォロワーにプッシュする手段がこれぐらいしかないし

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 17:58:08.68 i6T+oy/Q.net
S級版権だとそこで強い神絵師に勝てなくて評価もらえなさそうだから
閲覧数多くてライバルが少ない投稿数が少ない中堅版権ジャンルであえて描いてるって人居る?
俺は好きな作品がそういう状態だからそのジャンルで投稿してるんだけど、正直FGOとかで投稿しても
普段投稿してるジャンルより評価貰えなさそうって感じちゃうわ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 18:04:00.31 tKxfYaja.net
神イナゴ絵師が食いつく前のS級版権が一番美味しい

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 18:34:32.28 9ch1DLaO.net
勝てないから評価貰えないとか意味不明過ぎる…
魅力あれば両方ブクマも評価もされるだろうよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 18:41:49.20 88ur2m4c.net
一言コメント機能とか初めて知ったわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 18:42:46.34 mu97gxFl.net
勝ち負けとはなんぞや?
同一タグ内でブクマ数が1位ってこと?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 19:27:28.53 kKMZSaAJ.net
普段中堅ジャンル描いてるけど、たまに流行ジャンルにハマって描く感じ
フォロワーが一気に増えるけど結局また元のジャンルに戻る
まー好きなもん描けばええねん

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 22:21:42.04 7XZxLJjd.net
>>373
食いついて神絵描かれた所で自分の絵の評価は変わらんだろ
他に誰もいないから自分のしょぼい絵でも高評価だったのに!
とかだったら惨めすぎるわ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 22:40:02.20 km5DasGQ.net
FGOの4コマ描いたらみるみるうちに閲覧評価伸びて笑いが止まらねえw
こんなにチョロいとは思わなかったわ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 23:02:17.90 i6T+oy/Q.net
>>378
S級版権かどうかはあれだがエレンベーカー先生が流行してた時は少なくともヘタレ絵師でも少なくともだいぶ普段


389:謔關Lびてたぞ 突発的な流行の絵ならヘタレでも伸びるんじゃね



390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 23:19:45.58 VfxpDo2Z.net
俺も艦これ初めて描いたがあっという間に伸びてった。糞アニメじゃ伸びないんだな。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 02:23:32.64 5fk1EQfa.net
半日で70ブクマ超えた
これってRRはいるのかな
数年ぶりにきたから現状がわからない
ツイッターやマストドンの影響で人が減って緩くなった?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 08:16:19.41 Jc/sB1b1.net
評価なんて絶対的なものではなく相対的なものだからな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 10:36:21.02 Kto+j3k6.net
ルキランは40も取れれば入るんじゃない

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 14:15:19.78 AhOAMvPQ.net
1日経過で50ブクマぐらいはちょくちょくとれるようにはなってきたけど
こうなってくると投稿時間によってはランキングに載れない時が出て来るなぁ
もっと評価とれるようになりてぇなぁ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 16:15:38.96 mO60GZzS.net
ブクマ50とか100とか取れてるのにランキング入ったことがないのはななぜ?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 16:28:14.77 8viYVKRK.net
昨年は人気版権で100いいねRR入り連発したのでそろそろマイナー版権でもいけるんじゃ?と思ったら
20いいね行かなくてやっぱり人気版権で頑張る事にした

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 17:09:31.08 K0On0v55.net
早く何の版権描くかとか海外サイトに無断転載されるかどうかみたいな自分の画力以外の外的要因で評価が大きく変わる段階を超えたい…

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 17:21:23.73 AhOAMvPQ.net
真面目な話マイナー版権はタグの総合閲覧数どのぐらいでマイナー版権って判断されんの?
俺は大百科で版権作品名タグの総合閲覧数が3万あったら中堅版権だと思ってるけど
1万以下でマイナー

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 21:40:59.48 h92kT4l9.net
雑談で適当にマイナーとか中堅とか言ってるだけだから
はっきりした線引きなんてないと思うぞ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 21:47:49.52 IdsOGm0X.net
アニメ化してりゃマイナーではないな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 22:20:19.57 WYQ1+K2U.net
描きたいもん描きゃあ、それでいいじゃねえか
ライバルとか、そんなもん昨日の自分自身だけで十分だろ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 22:35:45.06 l1CNmoLE.net
かっけぇ
ラノベの主人公みたい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 22:39:13.68 WYQ1+K2U.net
よせやい、照れるじゃねえか。。。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 22:48:01.37 vqats4OZ.net
メジャー版権の人気キャラを描く → オリジナルを描く
その評価の落差で自分の絵の魅力が測れるのでは

405:382
17/07/06 06:46:32.82 y1nhufqy.net
投稿時間微妙だったけど、デイリーはいってた
ルーキーランキングじゃなかった
やっぱ人へってるのかなぁ
デイリーとかブクマ250くらい1日でとらないと入らないイメージだった
そのあと知ったけど登録して数年たつとどっちみちデイリーはいらないのか

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 08:18:59.79 EnS6xNew.net
1年以上前から最低50ブクマくらいでデイリー入るよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 11:41:28.70 3H2Br11h.net
まあ下限が下がるのはありがたい

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 13:02:13.41 /jqmo2SZ.net
半日で130ブクマ行ったからデイリーいけるかもとか思ったら男子に人気にとどまった...
やっぱり難しいな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 13:16:10.30 6oHserWh.net
くだらないこと聞くけど漫画デイリーとか小説デイリーにランクインしたら
もう総合ルーキーにも入れない?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 13:41:23.02 K8nweLe6.net
130ブクマは相当マイナス補正かかってるな
100程度で中位に入ったことあるから

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 13:51:29.05 y1nhufqy.net
FGOで100ちょいで中位だったよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 14:52:00.49 H9FwJb+a.net
艦これで一日400でDR真ん中くらいだった
男子に人気は2桁位
女子にうける絵描けるようになって彼女ゲットしたい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 14:52:02.03 dtYpf4K7.net
1日でブクマ10くらいはいくようになったけど、ランキングはまだまだ遠そうだ…

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 16:35:26.94 gpO7xq6O.net
特定版権の特定キャラなら、無条件にブクマする人いるよね
そういう人にブクマしてもらっても「ああ、この人かw」って感じだけど、
その人にスルーされると、結構ショックだな。。。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 17:18:08.77 NUon4DXx.net
そういう人でも意外と厳選してると何度も言われてるだろうが

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 17:24:14.26 BOAjrkpK.net
> 登録して数年たつとどっちみちデイリーはいらないのか
え!?これマジで?
永遠ルーキーってこと?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 17:51:14.12 g+SdHe/w.net
fgoといえば最近の新鯖描いてるけどさ
ああいう真名隠してる系のは、やっぱ真名タグはつけないべきなんだろうか

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 01:37:39.28 8Tfje1lt.net
数年経つとルーキーランキングはいらないはず
ルーキーの書き間違いでしょ
真名は伏せておくのが良いんじゃないかな?
実装から時間たった鯖でも大百科の名称は新宿の〜とかだし、タグもそれでいいと思う

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 01:48:55.87 8Tfje1lt.net
それにしてもFGOランキングで強すぎるね
基本ゲーム系の絵しか描いてないしアニメあんま見ないから自然な流れでFGO描いてたけど最近のpixivでの人気は驚き
人気の割に補正も殆どかかって無さそうだし
実際にゲームやってるとわかるのが男性にも女性にも人気あるのが強いんだよな
たぶん標的にできる数が違う

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 01:51:22.10 j0+38cq6.net
補正厨ウザいわ…

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 09:13:48.15 RATaukbQ.net
最近の〇〇の〇〇系はそれがそのままタグで充分機能するし
敢えて真名で一つ潰したくはないな
渋に来る奴が気にすることでも無いとは思うけど

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 12:51:21.24 wNSfA5xT.net
補正に文句つける癖に
無くせばいいじゃんと言えば
フガーフガー!だもんなぁ…
そういう議論は別スレ作って欲しい

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 13:20:52.40 WjUeQTfg.net
まあ見た感じ腐には補正かかってるっぽいな
これはフガフガじゃなく運営の意志だから仕方ないな
それ以外でタグ単位で補正かかってるやつって今何?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 13:24:21.06 ZjXOKVOv.net
フガフガ言ってる連中がクレーム入れまくる前は
ランキング上の方は全部そっちの絵で埋ってたよね

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 13:45:46.03 dDAv5TQt.net
補正って単純に人気ジャンルにかかるのではなく
相互評価などが強くて本来の人気よりもランキングにあがってきやすいジャンルにかかるということなのかな
それなら、操作されてないジャンルなら人気で上にくるのはあたりまえのことなので放置だし運営の意図してる所わかりやすい

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 13:58:29.76 WjUeQTfg.net
フガフガがクレーム入れまくって補正かかったってのは事実なのかい?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 14:52:51.18 n7xBZM+1.net
つまりランカーは全員補正で上位だから
下位のランカーじゃないやつのほうが上手いってことでよろしいか
考えるだけ虚しいな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 15:36:02.56 E3btIcEn.net
初動で1000ブクマいっても入るのはルーキーだけ
もうすぐ4年経つんだけど…まだ新人でいていいのか

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 15:57:57.19 YlZp8HVo.net
気にせんでいいだろう
ランカーなんぞ補正パワーを宣伝して恥をさらしてるようなもんだし
初動で1000なら立派立派

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 16:21:19.26 7br0Uv2O.net
腐向けで女ばかりの1000ブクマなら総合DRに載らないのはわかるけど
女子に人気DRにも載らんもんなの?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 18:27:34.70 woGbwIqo.net
うーんまさに酸っぱいぶどう
君も補正パワー使ってランキング上がればブクマもフォロワーもウハウハなんやで?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 18:32:41.51 woGbwIqo.net
丁寧に描いた本気絵より落書きの方が伸びるなんて納得できない!って普段君らが言ってることなのにな
腐女子が補正で落とされるのは落書きばっかり伸ばすからやぞ
自業自得

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 18:37:09.20 Xp0gO9pF.net
男用と女用で入り口分ければこんな争いも起こらなくなるのに

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 19:02:29.31 h8unIcIt.net
それ言い出すとpixiv自体が腐の巣窟なんだからエロ絵描いてる男こそ別の場所に行けばいいじゃん
とかなりかねんからな…

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 19:35:25.82 WjUeQTfg.net
マイナス補正かけてる方に居残られても困るだろ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 19:44:51.71 aFAr3ftQ.net
>>426
でも補正をなくして公平にしたら
フガーフガー!ってなるんでしょう?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 19:50:06.97 Si+fhI0n.net
補正が無いと腐に勝てないんだから当然だろ!
って開き直るのもダサすぎるからな…
つーかフガフガ補正論は空気悪くなるだけなんだから専用スレでも作って欲しい
どうせ明確な基準もわからんのだし

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 19:53:08.42 n3oBlYzy.net
困るのは補正に頼らんと駄目な>>426程度の雑魚だろ
みっともない

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 19:59:43.37 c1OTXMaD.net
俺しかブックマークしてない謎外国人がいて、ヒェッ・・・となった
どういうことや・・・

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 19:59:43.97 XtxnXJvi.net
空気を変えたい
開き直ってそれぞれの、これつけると結構伸びるってタグを雑魚の自分に教えてくれ
割とシチュが同じでもタグで変わるし底辺には重要
とりあえず普通のエロ系だと「中出し」がある無いだけで結構違う

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 20:04:14.58 woGbwIqo.net
>補正が無いと腐に勝てないんだから当然だろ!
>って開き直るのもダサすぎるからな…
まあ補正に文句つけてる皆様はこうやって自尊心を保ってるといいよ
俺は補正のおかげでランキング上位で今日もフォロワーウハウハだけど

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 20:07:50.08 XtxnXJvi.net
1回でフォロワー1000人とか凄いよな
100作書けば一億人か…

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 20:38:36.17 iKxEXTit.net
描きたい構図シチュの参考にpixivは便利だけど
そこで探した絵を参考に描いたほぼ同じ構図ネタを探したタグで投稿するのは躊躇するな
どうせ点数違いすぎると開き直るけど

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 20:53:47.06 f2DT1vgm.net
エロばっかブクマしてる外人が俺の非エロをブクマしてたからうれしい。
外人の中で中国人が圧倒的に多いけどなんで?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 23:31:23.38 0tekWIXU.net
なんで?って言われても、ふつーに地球上には中国人が多いし…

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 23:35:48.64 vs2OkUyV.net
外人にも補正あんのかな
ついでに厚顔無恥な中国にpixivは相性がいい

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 00:07:30.28 8E0zreI3.net
眼は重要だよね
虹キャラ描くとき眼を元ネタに合わせるか自分の眼で行くか毎回悩む

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 02:45:25.95 BSId5GXm.net
手っ取り早い評価が欲しいなら原作寄せ
自分絵を好きと思ってくれるフォロワーを地


449:道に増やしたいなら自分の絵柄



450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 03:00:11.86 LU9k/yrn.net
アニメに似せれるキャラと全く似ないキャラの差が激しすぎる。タレ目つり目とか等身の低い高いとか関係なく起こるから困る。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 04:05:51.10 HBh3mWkT.net
仕事でWebサービス運営してるんでその側の感覚で考えてみた
pixivは絵を投稿する人よりROM専のが圧倒的に多い
プレミアム率は描いてる側のが高いだろうが
母数の桁が違うからROM専でも人気順検索のためにプレミアムにしてる絶対数は多いはず
なにより絵の供給やめさせないためには見に来てくれる


452:人も必要(彼らが居なければランキングなどが成り立たない) 広告収入でもPVが重要だから絶対数の多いROM専を離れさせないことは重要 腐の落書きでランキング埋まってると閲覧者が離れるので運営としても避けたいとなる (それにランキングは多分一般ユーザーのアクセス頻度の高い場所で、サイトの顔になるからそこの印象が固定化するのはまずい) そう考えると、落書きがサイトの目立つ所にでてきにくい補正をつくるのは理にかなってる



453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 04:08:01.18 HBh3mWkT.net
と考えると苦情があったから補正をつくったと思うよりはよほど説得力ある
そういう仕事してるのでそう思うだけかもだけどね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 05:05:38.81 304KZUGx.net
フガフガ妄想に説得力も何も無いわ
他所でやってくれ
腐が好きなわけじゃ無いがここは腐アンチスレじゃ無いぞ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 06:24:33.56 VaQx6CAM.net
お前が腐が腐が言ってる連中も「客」なんだがね
仕事でwebサービス運営?うそつけドアホ
そんな薄っぺらくて底の浅い思考の運営なんぞおらんわ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 06:36:21.19 zQWT9+bC.net
その側って、どの側なのか、さっぱり分からん
俺が運営ならホモ絵だろうがエロ絵だろうが差別せんわ
世の中の経営者ってのは、客が呼べるなら、それを大事にするもんだ
お前さんのは経営思想なんかじゃなくて、ただの選民思想だ
根が腐ってるクズの考えだよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 07:05:26.01 x+wZSZbJ.net
>>441
そうして欲しくは全く無いけど
補正かけなきゃ駆逐されるくらい腐の数が圧倒的なら
そっちを優遇する方が商売的には正しいんじゃ無いかな…とか思うが
まぁ、どっちみちここで続けてくれるな
土日なんだから描いてる絵の話でもしようぜ
個人的に最近太い線で引いた主線を後から消しゴムでちまちま削るのが
歪になるけど微妙に良い味になるきがせんでもない

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 07:12:26.44 lx4tEmLi.net
一理ないこともない。中国人観光客の問題と同じで
お客様だからってある層の巣窟になったら、もともと居た顧客まで離れてしまう
なので運営側で客層をコントロールする。ってのは実際ある。ドレスコードとか
もちろんPixivがそれをやってる。なんて主張はしないけど

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 08:16:31.90 ajqyJRDv.net
>世の中の経営者ってのは、客が呼べるなら、それを大事にするもんだ
じゃあなぜ現状腐に大きなマイナス補正がかかってるのか
その方が客が呼べると踏んだから、しかありえないと思うんだが…
pixivは儲けが減るような苦情要望に応える企業じゃないだろ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 08:45:14.11 NI28WagI.net
ランキングが女の子の絵だらけになっても腐は離れない
腐もかわいい女の子の絵は嫌いじゃないからね
でも萌え豚は腐の絵に拒否反応示すし
当時はスゴかったでしょ
だから商売の利益を考えてこういう補正になった

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 09:00:04.17 vuHYWR4y.net
ROM専の話は同意 内輪だけで囲ったり、いいねやブクマ工作した絵がランキングに入りだしたら終わり
絵描かない俺から見ても何でこれが上位?みたいな絵がメチャクチャ多くなってるし
某動画サイトも某マンガ達もそうなった時点でどんどん落ちていったし、まぁ対策は必要なんじゃないの

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 09:03:09.59 VWmuCHTK.net
単に一般的な倫理に合わせただけだと思ってた
腐は多いが特殊な嗜好だし不快に思う人も多いからランキングに乗られると困るから
特にユーザーもうなぎ登りに増えた頃はアートな方向のサイトにしたかったような気がするし
結果R18な絵(腐)を弾いただけかと
現状見るとアニメ漫画ゲームの版権イラスト特化サイトですけどね

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 17:37:07.06 jxi2Q/gl.net
単純に「そればっかだと、つまらない」から補正してるんでしょ
なにも腐ネタに限った事じゃないから
過去にはボカロや東方だって補正されてるわけだし
つうかさ、補正だランキングだって騒ぐこと自体、
もうpixiv運営の思うつぼだよねw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 19:17:44.94 AM3KS5Bn.net
投稿してページが切り替わる
この感10秒も無いのにブクマとイイねをつけてくれるフォロワーさんとか
有り難い反面怖いというか、可能なのかって思うわ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 20:20:44.57 vH43RABB.net
超反応フォロワーええやん!羨ましいわ
でもまあ確かに、ちょっと怖いなとも思うけどw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 20:31:59.07 KQfCOaXR.net
あるある差分もあるのにな
フォロワーじゃなくても、投稿ボタンを押した次の瞬間に点灯とかあるしどうなってるんだろうな
ネットのラグとか関係無いし

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 21:10:03.71 fClBBF1c.net
見られてない

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 21:13:31.76 KQfCOaXR.net
なんでフォロワーでもない奴が見てない作品に評価すんだよ…
勿論、操作ミスは除く

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 21:17:05.87 XPHx68Lh.net
タイムラグがあるんだろうけど、投稿した瞬間に
「閲覧 0/いいね 1/お気に入り 1」とかなってて笑えることがあるw

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 21:34:43.36 z0yCHkg2.net
フォロワーがPCの前で四六時中「カバディ!カバディ!」してるんだよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 23:49:23.42 ZYKHGVm2.net
投稿して管理画面に移動した瞬間に10ブクマくらいついてて焦ったことあるな
スクリプトか何かかな?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 00:14:25.78 11YGKfLW.net
そこは素直に喜んどけって
瞬間的に2ケタのブクマ付くとか、俺なんか一度もねーわ
…いいなぁ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 03:10:58.57 2Uj2Ip4g.net
何を描いたら、投稿した瞬間に10ブクマも 行くのだ?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 05:48:09.80 dDqxNYR7.net
投稿して切り替わる直後限定なら
まぁ運が3割はいるかな…

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 08:30:48.82 hoXAl0s0.net
正面顔を描く場合
片目を描いた後コピペ反転後に少し弄るのが楽すぎて堕落する…

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 09:51:09.92 eCfPS2hF.net
楽すればいいよ
苦行=成長ではないしな
車だってオートマは堕落するからマニュアルに乗らなくてはとか言ってたら只の変人だし
楽した分の労力を他に当てて作品の完成度をあげればいい

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 10:35:38.76 u+wulVU/.net
>>465に賛成だな
使えるもんは全力で使えば良いよ
似たような話で、アナログ線画もカブラペン全盛期あたりは「どの角度からでもちゃんと引けるのが普通」みたいな風潮あったそうな
今は原稿クルクル回して引くのが普通だし、効率重視でも問題ないと思うな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 11:17:17.64 1phzjuD4.net
プロ目指すわけでもないしな
実際真正面の両目のバランスはコピペレベルじゃないと気になって仕方ない
少し角度が違えば誤魔化せるんだが

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 11:22:35.34 6ausoBQW.net
正面顔の両目の微妙な違いは描き手の個性が表れて俺は好きだけどなあ
コピペだと正確な分CGくさいというか

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 11:59:01.09 sZEebVPO.net
テクスチャとかパターンブラシで一瞬で楽に描けるのを
「丹念に一筆一筆描き込んでいかないのは堕落だ」って何時間も掛けてる奴いたらあほだと思う

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 12:19:33.77 1phzjuD4.net
まぁ片方を描いてコピペ反転に後ろめたさを感じる気持ちはわからなくもない
自分は完全に慣れたのでやっちゃうが

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 14:26:37.06 z4B/SH1M.net
アナログで方眼紙使って正確に左右対称の両目を描いたことあるが、なんか魂が抜けて
ロボットっぽくなる。狙ってなら良いけどな。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 15:18:03.88 pT/TG3wR.net
流石に真正面向きの両目をかっきり揃えたくらいで
ロボや魂云々は、そもそもその眼の魅力が無いだけだろう

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 15:25:05.02 xnKoopU+.net
アナログの頃の正面顔は
なんとか違和感無いかなって所まで持ってくるのが大変だった
隣に鏡をおいたりしてまあ時間が掛かった
それでも今見ると全然左右対称じゃないしw
デジテルになって反転確認しまくる事でマシにはなったけど難しいね

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 15:34:07.10 NdCMbz/R.net
ライトボックスで何度も裏返して確認してた頃が懐かしいわw
ほんと便利な時代になったよなぁ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 16:04:07.42 pT/TG3wR.net
もうアナログには戻れない…
一晩かけて紙に描いたイラストのペン入れ初手でミスってボツ
色塗り時にコピックが線に擦れて滲んでボツ
そんな境遇だったことすら思い出せない

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 17:07:04.00 TALhBUNT.net
対照機能でたまに描くけどそっちの方が違和感あるから手描きかな
反転機能は偉大

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 17:21:05.93 ZdaVJcaK.net
片目描いて反転してもう片目描くほうが速いな...対照はなんか違和感ある

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 18:06:33.62 eCfPS2hF.net
>>475
描く手間もそうだけど画材がめんどくさかったわ
乾くインクやコピック、切れる原稿用紙やトーン
締め切り前日の夜中にまだやってる画材店まで走ったり
面倒だし、作業は中断するし、金はかかるし
デジタルは最初に投資すればあとはほとんど金かからないし本当に便利

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 18:26:15.61 u+wulVU/.net
く、俺はアナログを貫き通す!デジタルなんかに屈しない!
と言いつつ液タブ買ったら30分で「デジ絵しゅごいのぉぉぉ!」となった数年前を思い出す

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 18:33:57.69 c61IygMM.net
ただ、今でもアナログで描いた下書きをスキャンして云々の方が落ち着く
もっと慣れれば違うだろうけど
手元の狭い範囲だけでグリグリ描く方が楽なんだよね
下書きだけなら

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 18:36:15.21 c61IygMM.net
30分で慣れるのは凄い羨ましいな…
自分はCGに挑戦→無理→再度挑戦→ペンタブとか違和感の塊→再度挑戦
とか一年単位でやって漸く移行できた

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 18:37:28.33 6ausoBQW.net
俺は今でも線画はアナログだなあ
紙に描いた時の線のタッチをどうやってもペンタブでは再現できない

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 23:15:55.07 CfQw4JA+.net
ハガキ出したりとかで人にあげるやつは今でもアナログだな
デジタルでも服の模様とか手描きするのは結構楽しい
仕事だとそんな時間はないんだが

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 00:16:54.31 QWFZG5Kk.net
アナログじゃ色塗りとかめんどくさ過ぎてやってられん

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 00:27:30.26 zwEeGhOo.net
コピックの投稿で「タブレット欲しい」って描いてる人とかたまにいるけど、
どう考えても板買ったほうが安上がりだよなあ・・・

497:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 08:21:41.21 zMJOvpvd.net
板もタブレットだが

498:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 08:27:03.07 ndm2sRW1.net
欲しいと言ってないで買えって意味だろ
画材買う金あるなら板タブ買えるだろう

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 09:19:52.76 Q2ZMx8DQ.net
板ってライトボックスのことじゃ無いのか
初めて使った時は衝撃だったな
下書きに直でペン入れ→失敗→ゴミ
ってのがなくなるし、暫く漫画や線画のコピーしたやつでフリーハンドの練習に嵌ってた

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 14:37:43.16 XwfOfLGf.net
ん?
もしかして赤ウサギ復活してない?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 16:11:42.98 XwfOfLGf.net
気のせいか・・・

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 20:24:32.78 FHmHHE2i.net
前にかっこいいネタがあんまり思いつかなくてするっと描いた絵がいまだにちびちびと評価貰えてる
なんとなく描いたわりに綺麗にできたしタイトルも構図も凝ったことできたしで気に入ってたけど
気合いはそんなに入ってなかったからびっくりする
やっぱ気合いと評価は比例しないなあ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 20:30:10.37 RyZufX0t.net
気合を入れない=リラックス状態っていう感じでむしろ良い絵ができたりする
俺は気合い入れすぎると多少の線や色のミスが気になって直しまくるせいか、絵が固い感じになるなあ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 20:31:36.51 4c2zgzSU.net
でも気合は入れて描かないとね
評価は微妙だろうな〜とか想像つきつつ
とりあえず全力で描くってのも時々挟まないと
毎回手抜きだと評価も結局は下がってく

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 20:53:14.62 HsyaJrZF.net
普段はアタリを描いてるが、適当に目分量でやった落書きの方がコメントとか多い気がする。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 21:45:17.99 RyZufX0t.net
>>493
確かにそうだね
基本は気合い入れて描いて、行き詰まってきた時に力抜いて描くみたいなバランスが大事かな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 23:16:34.23 yxIEcgDn.net
>>490
直ってないね
もう直す気ないのかなあ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 01:10:12.87 s9rxxX+R.net
しゃあ!仕事終わり!
家に帰ってカップ・麺を食うっス

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 01:10:50.85 s9rxxX+R.net
すいません誤爆しました

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 05:28:45.77 6M8+90nJ.net
拡大縮小で修正するの慣れちゃったせいでアタリが凄い適当になる

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 21:05:19.39 lJ+rRN1s.net
お仕事募集中って名前結構多いよね
お仕事来るのかな
学生さんとかなら純粋に嬉しくてそれだけで受けちゃいそうだが

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 02:18:36.20 P1IJgPm1.net
仕事実績のあるやつは名前に仕事募集中なんて書いてない法則

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 08:25:39.25 LRN8vULo.net
いつもハロワ行けって思ってる

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 09:14:23.04 SRrisvi5.net
そんなとこで受ける仕事とか嫌だな
仕事あるやつはpixivなんぞに頼らんし

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 10:03:52.24 YzcK9pNW.net
>>500
 >学生さんとかなら純粋に嬉しくてそれだけで受けちゃいそうだが
こういう心理につけこんで安く描かせようとする依頼はpixiv経由だと多いだろうね
依頼する側も安い事は本当はわかっていて安く請けてくれれば儲けもんという感じ
そういう依頼者はまともな見積もりを提示すると返信もよこさない

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 10:16:36.98 ZkgRJR0R.net
>>504
ほんとコレ
いかにも冷やかしの原稿依頼があったときはすぐに見積もりの話を出せば追い払えて楽
いい年した人間が自分から打診した仕事の断りの返信も出さないって社会人失格すぎて呆れる


517: どうして定型文用意して送り返すくらいのことが出来ないんだろう



518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 10:28:09.24 UstahB0B.net
重版出来って漫画に似たような話あったな
ネットで依頼して「お前もプロだからこんくらい出来て当たり前だろ」と無茶な注文して作家を使い捨てにしようとする話

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 12:46:27.19 OWZ0YMZ6.net
個展に参加させてやるから金払えみたいな依頼?が来たことがある

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 18:32:18.87 qogBmhDu.net
結局は名前>>>>>画力だからな
名もない絵師がゴチャゴチャいうなら無視して違う奴にメール送ったほうが早い
絵師なんて本当に掃いて捨てるほどいるんだし画力なんて大した差ないし
ゲームでもなんで売上に大きく影響を与える絵師ならぞんざいな扱いは受けない

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 19:54:02.03 qaQ02XRW.net
イラストの価格「ネットの普及で買い叩きが増えた」 日本イラストレーター協会の「相場」が話題に
URLリンク(news.careerconnection.jp)
pixivの罪は重いなw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 20:29:04.40 FfZ2PqJe.net
海外のイラストレーターは適切な報酬で活動してると聞くが
日本人の「契約は対等じゃなくて当たり前って」傲慢な気質のせいじゃないの
絵に限った話じゃないけど

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 21:13:28.10 jbAWR8QQ.net
好きでやってるんだから金払わなくていいでしょ?w
っていう舐めた意識がある限り何も変わらない
日本人は技術に対価を払わない
昔スケブ有料にしますって言った作家が炎上したなんてこともあった

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 21:36:53.60 ZkgRJR0R.net
スケブが無料って意識のほうがどうかしてるわな
デジタルじゃないから描く手間がかかるわ、上手く描けても手元には残らないわ、下手だとネットで晒されたりとかやってらんねぇ
しかも大して好きでもないのに青田刈りで絨毯漠出来でスケブ頼むようなのも多いし
最近の日本は労働に対してまともに報酬を払おうとしないような輩が多すぎ
大阪市天王寺区広報デザイナーの件といいやなせたかしの件といい日本を漫画産業で盛り立てようとか言ってる役人がクリエイターを一番馬鹿にしてるとかね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 21:40:42.69 HrCTU3S4.net
〜〜さんへって相手の名前入れとかないとメルカリ直行まであるぞ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 21:48:20.11 qogBmhDu.net
ただ単に描いてるその絵の市場価値が低いってだけだと思うけどね
いまや絵師一人の力でスマホゲーの売上月1千万くらい軽く動く時代だし
ゲームの生命線だから企業も逃げられないように高額ギャラで囲い込むし
儲けてる人は儲けてるんだから本人の問題でしょ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 22:14:13.27 FfZ2PqJe.net
だからその市場を形成してる買い手売り手のパワーバランスが一方的すぎて価格破壊起こしてるって話だろ
問題点をガン無視で「本人に能力の問題!」「全て自己責任!」って言うの日本人好きだよね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 22:39:20.97 qogBmhDu.net
パワーバランスもクソも単に「価値がない」から値がつかないだけじゃん
自分の無能さを棚上げして全部他人のせいにするの好きだよね

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 22:41:45.98 5cYU6zCO.net
どっちの意見も分かるけど極論はだめでしょ
どっちかが絶対的に正しい!って問題じゃないし

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 22:46:45.91 FfZ2PqJe.net
>>516
>自分の無能さを棚上げして
はい、この


531:セリフ言うと思ってました これが正に「不当な報酬やタダ働きさせて当たり前」って意識なんだよ で、それが万延してるのが問題って言ってるんだよ 俺が素人だろうが人気絵師だろうがトッププロだろうが話の問題点とは一切関係ないんだって



532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 22:50:06.59 FfZ2PqJe.net
>>517
それもそうだな
なんか煽ってすまん>>516
適当に流してくれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

623日前に更新/224 KB
担当:undef