【セルシス】CLIP/クリップ 19 at CG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 22:12:59.89 bbbDtdrV.net
問題ある人を非表示にできる機能は欲しいところだな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 03:14:12.74 X5fLK5Hf.net
>>788
今まさに自分が誤認しているよ
既存の素材製作者に名前かぶせて混同狙いや模写(トレス?)人物画は工場のほう

802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 04:24:10.02 TbaJWe71.net
なんだかもう工房が気の毒だな。実際に物を見れば違いは一目瞭然だけど、文章だけでのやり取りだと間違えらてたり誤解が生じそう
「漫画素材工場」ってワードを工房は知っているけど工場のことは知らない人が見たら、工房のことを言っているのかな?と勘違いするだろうね

803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 05:13:45.10 FeST0IAa.net
わあぁついに説明文から何からオールハングルのどんな素材かよく判んないのとか
画像での使用方解説一切無しで「私はまだ私がここで何を書くべきかを理解していない 」っていう
いかにも外人さんが翻訳ソフトで書きました!な説明文の素材とか出て来たよもう…!
セルシス罪深い

804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 13:22:54.70 TbaJWe71.net
ホントだ...ハングル文字で読めないよw
そのうち英語・中国語・韓国語が入り混じるカオスな状態になりそうだな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 13:27:23.59 xq9cOo8Q.net
pixivでも日本語タイトルでセリフは母国語の漫画投稿してる海外勢いるし
同じような状況になるのは目に見えてる

806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 13:37:16.75 xiF+etJc.net
>>792
正直でええやん?wて感じはあるは

807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 14:00:34.92 xEq20TV7.net
そうか? 
こういう場でうpするなら「郷に入れば郷に従え」ということで日本語にするか
せめて汎用性のある英語にするべきだと思うけどね

チョン語やシナ語でうpするのは画像をうpする場(PixabayとかPixivとか)で
saiだのclipだのといったマイナーな独自形式のままうpしようとするような恥ずかしいヤツだと思うね

808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 14:08:02.56 ry4GeFsB.net
いっそそれのほうがありがたいから母国語でいいよ
なりすましされる方が権利が調べにくいから怖い
でもハングルとか見たくないからますますIDNGはよ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 14:08:13.31 SeZUqXJS.net
ネットだから日本語以外でも別に気にならない
いい素材ならありがたく使わせてもらうし感覚が違って面白いこともある

ただ拙くても日本語使ってくれると高感度は上がるし
せめて英語だとこっちも助かるけど

810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 14:48:46.28 cj+LiOhy.net
お隣の国二か国にとっては日本での販売ってかなりおいしいんじゃない?
物価の違い的に

811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 15:05:25.81 2tvasbDR.net
まぁ日本人も海外ソフトのフォーラム等で日本語で書いてる人がいるからなぁ
翻訳サイトにかけて意味が通じるならいいよ。ってか自動翻訳ボタンも付けておけよセルシス
あと、海外で売るならセルシスの各種フォーマットとデータ入出力に対する狭量さは足かせになると予言しておく

812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 15:08:37.83 QZa0IfR/.net
今までも中国からの出品はあったよね
殆ど違法転載で削除されてたけどさ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 15:57:47.34 7yAPVmfJ.net
日本の消費者がAmazon USストアから電子書籍を2015年9月30日までに購入した場合、消費税が課税されず、購入することができます。
しかしながら、このスキームは消費税8%を課税しなければならない日本企業にとっては価格的に不利な条件となります。いわば不公正な競争環境となります。
この状況を公正な環境に是正するために、日本政府は今年10月1日から国境をまたぐデジタルコンテンツ製品への消費税課税スキームを変更します。
海外事業者からデジタルコンテンツ製品を日本の消費者が購入した場合、消費税が課税されるようになります。

同様のことが反対のケースでも始まっています。
日本企業はEU・韓国からの購入者に対しては適切なVAT(消費税に該当)をカート上で表示し、
商品価格と一緒に徴収しなければなりません。
徴収後、対象国の国税局に税金を納める必要があります。
URLリンク(crossborderec-japan.com)

814:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 16:04:12.72 IZV1qRno.net
転載素材売ってそのcpで素材買い漁って中華のコミュで配布して神扱いされてる奴いたなあ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 16:05:19.39 7yAPVmfJ.net
>>799
中国の貧困層7千万人超、農村部に集中 年収2300元(約4万4千円)以下
URLリンク(www.sankei.com)
中国、世帯収入格差は21倍 上位20%の年収は約300万円
URLリンク(www.sankei.com)

中国貧困層に目を付けられると占拠されるな
日本の素材販売者は失業するか中国貧困層と同じ賃金で働く事になる

816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 16:06:03.72 BGQ6Ag1z.net
>>799
100G=1万ウォン
100G=6人民元
100G=34台湾ドル
100G=0.98米ドル

817:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 16:32:32.92 TbaJWe71.net
>>804
ガチの貧困層はPCを手に入れてネット回線引くまでの敷居が高すぎてデジタルコンテンツどころではないから、そこまで危機感を抱かなくても大丈夫
問題なのはデジタルコンテンツにどっぷりつかっているけど金のない都市部の連中が目をつけて、転売を商売の感覚でやり始める奴が現れること

818:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 16:44:07.73 7yAPVmfJ.net
>>805
間違ってる
>>806
都市部の連中が出稼ぎ貧困奴隷集めて低賃金ブラック企業起業・・・

819:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 16:54:50.30 NXYWOVXJ.net
>803の奴が配布してるだけじゃなくて中国の大手通販サイトで
大半の有料素材を販売までしてたけど
今見たらCLIPの素材なくなってたから
セルシスか向こうの提携会社かどこかが仕事して削除させたのかも

820:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 19:03:34.43 JN/Yb43w.net
外国人だけじゃないがコミスタ用(サイト)にアップされてても
中身クリスタ用ってことがあるから
ブラシはもう怖くてどれもダウンロードできなくなった
リニュ後区別つかなくなったから

821:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 22:00:51.29 cj+LiOhy.net
同じようなブラシをDLして試してみた結果いうんだが、
古参である程度ファンがついている人は低品質でもDL数多いのな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 22:10:57.26 2tvasbDR.net
低品質かどうかは主観すぎてどうでもいいが
積み重ねた行動がものをいうのは当たり前じゃね
私も名前を見ただけで無条件でDLする人が二人いるわ。(過去作から趣味が合うからハズレないだろうという理由で)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 22:16:16.51 ry4GeFsB.net
低品質も主観だしなあ
絵のめちゃくちゃ上手い人から見たらイラスト系は下手で使えないとかあるじゃん
低品質でも似た物を連投しすぎとかネタパクしすぎとかでなければ
いろいろな物あってもいいんじゃない?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 22:34:37.06 TbaJWe71.net
>>812
まさにこれ
自分の絵とレベルの違いすぎる素材は違和感でちゃって使いづらいとかあるしなぁ
どんなに高品質でも自分の技量が足りないと使い物にならなくてさ。特に背景素材とかね

825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 22:35:51.66 cj+LiOhy.net
>>811
>>812
うん。確かに主観なんだけど
ただ、どの世界も早い者勝ちだなーと思っての感想でした

826:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 23:04:31.01 z93Mgx0+.net
ハングルの直前にもジョジョアイコンがいたなあと見直してみたら
ちゃんと日本語で使い方を書いているが作例にハングル入ってるな
向こうのジャンルお仲間に日本語できない人が追随したのかもしれん

827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 02:01:19.13 ijg8JnmV.net
>>806
君の「敷居が高い」は誤用だよ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 12:04:21.07 ZqLIyA98.net
なんや今のトップページは・・

829:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 12:15:10.15 VheUSy6j.net
なんのテストなんだかね

830:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 12:30:38.54 ZqLIyA98.net
削除された仕事してるんだなセルシス
ちなみに5つくらいテストって素材が上げられてた
別名義だったがもしかして複垢テストか?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 16:07:20.43 I6vYjqVU.net
テストなら自分で消したのかも
何日か前にもテストみたいなの上がってたけど
誰だったか忘れたがたまに見かける投稿者だった

832:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 18:03:11.40 emzc3ppR.net
2人の人間が共謀してテストと称して高額有料素材をうp、もう一方がそれをDLすれば
AからBへcpやGを移譲することができるけど、もしかしてそういうことかな?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 18:57:12.51 8+N1uTYV.net
まさかRMT?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 19:30:40.77 9W7tZWwu.net
GOLD自体が公式RMTだからどーでもいいんじ


835:痰ヒ



836:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 20:13:49.27 e8e5oSUD.net
移動させたらcpやGの期限とかがリセットされそうな気がするけど実際どうなの?
だとしたら期限切れ迫ったポイントのリフレッシュ目的かな?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 20:22:24.62 9W7tZWwu.net
なるほどー、そうやって交換できるラインを突破させるのか
規約で禁止されてないならやらせとけばいいんじゃね
そもそも客に不便を強いるセルシスのやり口が気に入らんし。でも面倒くさそうw

838:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 20:29:30.80 8+N1uTYV.net
なるほどその発想はなかった

839:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 20:47:41.83 ZqLIyA98.net
>>820
いや運営の削除になってた
あと数日前のはこの人だと思うけど結構やばい発見じゃないか?
URLリンク(www.clip-studio.com)

840:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 21:03:12.22 dX0+eCLN.net
>825
複垢なら規約で禁止されてるな

841:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 21:59:04.36 K8m2F7KM.net
外国語で書かれていてもいいんじゃないかと思うけどな
必ず英語で書けって強要されるより全然マシ
国際色豊かでええやないの

842:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 03:03:36.87 x5jVtxso.net
前から画像素材カテの3D謎だったがそういう事ね
ブラシ画像アップと同じで単なるミスと思ってた
クリペだけで投稿できるならますますオデラー捨てないとな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 12:46:37.33 8o6ghjfz.net
クリペのみの方って3Dオブジェクトタグつかないから検索しにくいんだよな

844:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 13:39:35.15 MIQNBJ5j.net
ソフト名のタグだけ必須にしてくれないかなぁ
ソフト名で検索しても出ないから探すのめんどくさい

845:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 20:10:38.55 qqOpOv8A.net
キャンペーンのお陰なのか、ちょっとだけDL数が戻った気がする
「ちょっと」ね

846:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 01:47:26.93 j/ckTEtS.net
>>829
こっちに火の粉さえ飛んでこなけりゃ別に何人が何語でうpしようが勝手だし、その人の自由だと思うよ
ただ、シナ語チョン語でDMだけは送ってこないでくれと切に願う

まあ、来たら来たで「I can't understand Chinese. In Japanese or English, please.」
(Chineseの部分は必要に応じてKoreanに変更)と返すだけだけどw


>>833
キャンペーンなんかやってたんだ?
最近はあまりCLIPサイト見に行かないから、なにやってんのか知らないや

なにはともあれ、DL数が少しでも回復したのならよかったね

847:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 03:31:36.56 tCljfoyb.net
コミケ前だから素材の需要が高い時期ってことじゃない?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 04:09:01.46 Ol3Ovvbz.net
こんな時期でも間に合うのか・・いい時代だな
ああ昔ならコピー本とかあったか

849:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 04:51:56.30 ld5L5e3U.net
どちらにしても一時的な需要だろうなぁ...

>>816
教えてくれてありがとう。このまま気がつかずに誤用し続けていたら、どこかで大恥をかいていたかもしれない

850:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 14:36:04.80 L6k8Q66D.net
セルシス、
31日から9日まで商品の発送を除き、通常通り営業いたします。って、事は
GOLDの審査も通常通りってことだよね?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 13:05:46.54 bucaefhU.net
CLIP STUDIOのほうでもいいねボタンやギフトが押せるようになったからか、押される回数が増えた
前は一々サイトに行ってからだったし面倒だったんだよね

852:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 21:15:28.36 IoBzjRkB.net
パクリ工場が7万7770円たまったってはしゃいでるなw

853:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 23:05:34.19 bucaefhU.net
これさ、GOLDのシステム知らない人は「?」じゃないか?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 23:06:11.12 bucaefhU.net
あ、10Gの素材買ってっていうのがね

855:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 06:25:55.92 yBGNcTfh.net
1つ数十円、数百円の市場でも結構貯まるもんなんだな
偽物でもそんだけ稼げているってことは本物の方は税務処理が必要なくらい稼ぎがありそうだね

856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 17:25:36.14 gScw1MVn.net
工場が同じような素材を少しだけ変えて何度も何度もあげるのが不思議だったんだけど
これとにかく新着に載せといて売るためだよね
今素材あげる人自体減ってるから長く最初のページにいれば1個や2個でも売れるんだろうし

別の素材ならともかく何度も似たようなのあげててかつてのリンゴのように邪魔だし
企業以外は投稿回数制限出来ればいいのに

857:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:02:00.89 yBGNcTfh.net
少し前は新着が缶だらけになってすごかったよな
別の人が潰れる缶を出したら、工場も追随するように潰れた缶を作り出して缶に執着しすぎだろwって思ったわ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:35:42.60 oI2CRfnM.net
その人はその人で工場が3D缶出したら変形も出来る3D缶を低価格で出したり
3D鎖出したら3D鎖を低価格で出したりなかなかエグイ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:40:03.44 KiyA3sKY.net
なんだ有償ポケモンボールのG-BLACKとトレパク野郎のマンガ素材工場の戦いかw
どっちも絶対使わないからはやくリスト欲しい
工場はクオリティ低いし連投だし気持ち悪い

860:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 18:45:28.01 LJipZfcn.net
別な人だけど、
新着を埋めたくてしているわけでもないんだろうけど、
まとめて投稿したものを更にばら売りしているのもちょっとなあ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 19:24:52.89 5YxxuiSy.net
セット投稿すると単品でくれってDMしてくる人いるからな…

862:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 19:29:36.82 KiyA3sKY.net
そのへんはセルシスがまとめページからバラ売り設定の可否有りにしてくれれば
問題ないんだけどな セルシスはASSETS改悪からずーっと何やってんの?影薄いけど

863:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 19:31:33.18 gScw1MVn.net
>>846
わざと工場の邪魔をしてるんじゃないか?
他にも工場の後に無料で似たような素材出してた人いたよ
その人も自分の素材パクられてたみたいで
工場の素材で新着埋まるよりかはマシだと思ってる

名前パクられてる漫画素材工房は何かするかな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 19:53:34.67 KiyA3sKY.net
なにそれw妨害してる人応援したくなるな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:43:21.75 C9NhZQZn.net
酷い醜い争いだなそれは…
早くミュートやらブロックやら機能実装してほしいもんだわ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:27:05.11 v/HKR+oj.net
工房 vs 工場
おまいら、どっち押しなん?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:35:03.44 C9NhZQZn.net
>>854
どちらも興味ない

868:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:43:58.10 gScw1MVn.net
なんでパクられた方まで醜いって言うんだ?
工場本人?無職で生活でもかかってんのか?あの必至さ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:45:46.01 NXxhfG5C.net
閲覧してDLも片っ端からしてるけど他人が作った素材は滅多に使わないなぁ
あーこんなこともできるんだという参考に見てる感じ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:55:33.97 DfEa+CqS.net
工房も以前は新着大量流しでうぜーくらいのことはちょいちょいスレに書かれてたが
まっとうに自分の力で作った素材を売ってるんだから盗人便乗野郎の工場と同列に語るのはさすがに失礼だな

871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:11:08.39 oI2CRfnM.net
>>856
何か勘違いしてるけど3D缶と3D鎖先に販売したのは工場。
勿論後から同じような素材配布する人がいても全然問題ないけど、
先に作った工場側がパクリって叩かれるのは流石に可哀想すぎるでしょ

一応>>845の話を補足するけど、
工場がいろんなバリエーションの3D缶ジュースを販売→
blackが変形可能な3D缶ジュースを販売→
工場が潰れた缶やテクスチャ入りの缶を販売。っていう流れ。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:18:38.82 C9NhZQZn.net
新着一覧に居座ろうとしている点ではどちらも同じ穴の貉だろ
早く非表示にしたいわ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:27:02.19 gScw1MVn.net
工場に肩入れするなんて本人としか思えんな
プラグイン使っただけのものを販売したりほぼ無償以下のゴミ
リンゴとかタイヤ跡とか太陽とかWの人とか色々話題になったけどしつこく新着にいて一番ウザイ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:36:07.11 oI2CRfnM.net
>しつこく新着にいて一番ウザイ
素直にそういえば問題無いしむしろ同意出来るのに、論理破綻したこと言うから突っ込まれるんだよ
叩かれてる人間だからってデマで叩くのは第三者から見ても気持ちよくない

875:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:42:56.60 KiyA3sKY.net
>>856
どうみても生活かかってんだろ
漫画家としての素質皆無 矢吹の絵パクに黒バスの内容パクみたいな投稿漫画
>>859
もっというとあんな素材他の人が沢山だしとったわ工場乙
名前真似とか素材真似とかいちいち卑しいんだよ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:59:59.84 C9NhZQZn.net
さあ荒れてまいりました
こんなところで必死にならなくても新着に居座ろうとするやつは機能実装されたらみんな非表示にしてやるから安心しろ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:10:41.29 qvdsewTS.net
で、工場と工房どっちもクズってことでおK?
そんで素材的にはどっちが優れてるん?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:13:56.11 hKPJmVua.net
名前パクとか本当に色々捨てて金儲けに走ってないと出来ないな恥ずかしい奴
こんなスレでも必死に自分擁護してるし

879:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:19:06.42 6Dr4q2fn.net
g-blackは規約違反かつ任天堂権利ものを売るアウトなやつだけど
素材がまともな方の工房まったくクズじゃないだろ
パクも違反もやってねーし
失礼なこと言って同類で締めようとすんなマンガ素材工場こと国見比呂こと藤山佑

880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:20:49.16 y021uAgk.net
工場って著作権肖像権ガン無視の
なぞり絵クソ野郎だろ?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:24:10.20 2Tn+jIq/.net
優れているのがどっちかはわからないけど
自分が選ぶなら工房の方
青年系少年系の線の多い漫画描く人なら使い勝手いいと思うよ
だからこそ、四千円以上しても買うひとがいるんじゃないか?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 00:30:53.17 QmYitIOy.net
缶騒動に全く関係ないのに、とばっちりを受ける工房
工場の人見てる?名前真似すると、こういうことで迷惑になるから叩かれるんだよ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 10:59:25.90 2Tn+jIq/.net
DLせずに、いいね!ボタンだけ押すってなにか意味があるのか?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 13:23:32.01 1UUvOrd7.net
親切()のつもりで押して回ってるだけだとか?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 18:58:20.45 2Tn+jIq/.net
>>872
その親切()は遠慮したいなあw
自分はDLしてから、すげーよかったみたいな意味で押しているから
はじめて見たときどういう意味かわからなかったんだよな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 19:27:34.13 6Dr4q2fn.net
自分は使わないけどいい素材だね!とかいいアイディアだな!とか
そういう時に押したりするかな
でも★があるならお取り置きの数の方が当てになるのになあ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 10:39:07.49 3+n3r0ek.net
もう消しちゃったみたいだけど、みんな限定品に弱いな
自分もだけど

888:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 23:26:11.99 BR9h6Nrl.net
工場と工房って別人なん?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 16:50:27.45 c9fmBD9G.net
資生堂系「イプサ」に不正アクセス攻撃 カード情報5万6千人分が流出か
URLリンク(www.sankei.com)
不正アクセス(JINSオンラインショップ)に関する調査結果(最終報告)
URLリンク(www.jins.com)

セルシスもいつかやられないように気をつけて

890:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 16:54:00.09 3netqrWe.net
コミケサーク参加の人は当日卓上のセルシスのチラシをチェックやで
セルシスブースで3,000円以上買い物する人がサークル配布のチラシ提示で10,000CPプレゼント!ってな
素材の売上に繋がればいいな

891:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 21:25:04.98 PfLTSPF8.net
なんで工場缶ばっかり出すん?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 22:22:39.98 X3G75Vbx.net
缶を製造するとか工場って感じがしてピッタリやん

893:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 22:34:06.84 xhy4CtfE.net
何でもいいから新着に出せば何個かは売れるっていう純粋にお金だけが欲しい感じなんだな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 22:57:53.27 itb2mRzk.net
ふと思ったのだが、立体商標に登録されているものを3Dデータ作って販売って
どうなんだろう?
3Dプリンタがあるわけだし、このデータから作ったとか言われたら危なくない?
突拍子もないかもしれないけど、複製権の侵害になるんじゃ?とか
考えてしまう

895:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 23:21:40.25 5jDCwvb0.net
>>882
複製権は著作権に含まれる権利のひとつでしょ

工業製品のデザインに著作権はないので、
その3Dデータを配布しても立体出力しても、
著作権侵害(複製権侵害)にはならない

896:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 23:35:24.05 xhy4CtfE.net
今現在CLIPには立体商標に登録されてる物の3D素材はないし
スーパーカブの3D素材が配られてもそっからスーパーカブは作れないだろうしよくわからん
再現出来そうなのはヤクルトやコーラの瓶の形状くらいだけど
出たら通報するくらいしか出来ないんじゃないの

897:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 23:42:17.29 lzEFVeaD.net
工業製品に著作権はなくても意匠権はあるしねえ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 00:05:11.69 kSqKXz6E.net
「立体商標権 3Dデータ」で検索してみたら、色々出てきた
気を付けないと

899:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 00:10:26.65 RNy+HieR.net
この場合3Dデータを配る側の人間は気をつける必要あるけど
ダウンロードした人が平面(漫画やイラスト)に使うだけなら大丈夫だよ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 01:33:41.36 W0BJ1jAp.net
著作権に世界一うるさい日本人が原作レイプしまくりの同人には文句言わない風潮

901:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 03:04:36.89 vLtNChZe.net
著作権はアメリカがよっぽどうるさいと思うんですけど

902:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 04:36:59.88 YmrMDQ0z.net
サイトの素材を探すってリニュ前は
お取り置きは無料素材とCP・ゴールド素材をタブ(?)切り替えで判り易く探せたのに
今は一緒くたになっちゃったの?
取っておいたアレ何処行ったか辿りつけね〜(泣)

903:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 05:13:58.20 oiW3+dTz.net
クソリニューアルでお気に入り作者リセットされちまって
すっかり探す気無くした

904:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 05:28:54.22 HwBMpSNO.net
お気に入り作者がなくなったのはたしかに不便だな
されてた作者側も痛いんじゃね
4万件近い素材の中から良品探すのは大変だ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 05:32:17.14 YmrMDQ0z.net
ホント使いにくく成っちゃって…誰得!? はぁ〜検索イラつく
ピクシブのクソリニュみたいに無かった事になって元に戻ってくれないか

906:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 10:20:44.58 TFb7XjgC.net
デイリーランキング毎日同じに見えるけどちゃんと入れ替わってる…よね?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 10:38:01.12 oBxYx0NY.net
>>894
デイリーとか言いつつ、あまりかわらないよね
どういう集計なんだろ?
過去の素材も含まれているし、新着の素材がランキングに食い込むって
初動のDL数がそこそこ多くないとだし
ランキングは新着で人気があるのを知りたいから見るんだけど
アセッツのは意味ないよね

908:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 13:58:25.61 8KL1JEju.net
ここで悪印象しかないwなんとかさんのコミケスペースにセルシス社長が挨拶きたってよw
セルシスそこまでユーザーの意見読めてなくて大丈夫か…?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 14:20:28.66 vHUIh8Hj.net
2月にデジタル作画ソフト一本化のアニメ業界最終選定コンペが練馬で開催されるのにのんきなもんだね
舶来強豪ソフト相手に勝てる要素は価格だけなのに……

910:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 14:33:32.14 kWRa1tpz.net
2ちゃんの過疎スレが利用者の総意と思い込んでいるのも痛いな

911:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 14:52:55.98 8KL1JEju.net
>>898
2を基準にしてるの痛いな
素材が使えるかどうかもも分からないレベルの絵描きかよ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 15:00:33.09 kWRa1tpz.net
>>899
君のことだなんて誰も言ってないのにどうしたの?
ひょっとしてそういう自覚があるのかな?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 15:01:50.45 8KL1JEju.net
それこそ自分のことなんて言ってないけど
お前の2ちゃん基準に触れただけだよ?w

914:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 15:40:30.26 TFb7XjgC.net
Wさんの事は本人湧いちゃうからなるべく話題にしてほしくないな…
いつまでもしつこいし

915:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 11:10:05.83 CogRWieu.net
ランキングに運営削除の素材が入ってる
これって自動なんだねそりゃそうか

916:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 17:30:52.12 yrKB2+80.net
かけホタルか
許可済みってあったのに消されたの?
まさかウソだったとか?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 18:18:28.85 CogRWieu.net
許可済みでも作者以外があげたらダメなんだってさ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 18:51:29.74 KPcrrSD7.net
その辺は難しいよね…今回の人は違うけど
許可取りましたって嘘つくやつだって出てくるし
でもそんなの取り締まるならもっと取り締まるものあんだろ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 19:15:40.83 He+RLAhX.net
あの手の素材ってあるあるだから軽く考えてたな
あの二人の中であったやり取りだから嘘はないんだろうけど
考えるまでもなく、本人じゃないからだめなんだよね
アセッツだと、無料でもCPが絡んでくるし

920:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 19:40:13.31 KPcrrSD7.net
マンガ素材工場、過去に売れてる他の人の素材ガンガンぱくりだしたな
すげー胸糞

921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 20:47:38.75 T9O1ZOi9.net
木目ブラシに地面ブラシ...ますます工房の偽物って感じが増したね...
何も知らない新規ユーザーが見ると、工房がぼったくりみたいに思われそう...

922:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 20:56:38.97 KPcrrSD7.net
ありがちというかマンガの中で使えるブラシなんて限られてるから
アイディアパクとまでは言わないけど
それまでのやり方もあって心象悪いわ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 21:13:51.56 K67Potb0.net
使えるブラシやトーン全種なんぞ最初からセットに入れておけや無能セルシス!と思う
さっさとユーザーをスタートラインに立たせて描かせてやるのが良いソフトだろ。素材集めでユーザー様に苦労させるとは論外

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 00:20:16.15 HBkSpBXZ.net
クオリティ差がある素材なら価格の違いもうなずけるけど
鎖ブラシは似たようなもんだから新規ユーザーは安いほう買うだろうな

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 16:53:32.41 KswdkLem.net
フキダシセットって、デフォの素材使ってないか?
気の所為かな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 05:27:33.11 U5iCLO2i.net
漫画パクリ工場死ね

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 06:40:09.13 iH4ePoVy.net
>>914
工房の中の人?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 13:52:06.48 cNMxg22h.net
>>913
説明文にも書いてあるけど使ってるよ
ダウンロードしちゃったけどダメだっけ?
前にデフォ素材をいじっただけのものをcpで出してたやつは問題視されてたけど
今回は無料素材だから引っかからないと思ってた

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 15:27:51.87 uxcdTZuI.net
>>915
工場の中の人?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 16:02:56.61 rrfID/M+.net
工場はパクりすぎ
この前なんてラーメンの麺までパクっていて呆れたわ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 18:22:31.28 ZpP2xABz.net
>>913
>>916
ソフトに元から付属の素材ってどこまでが使用可なのかわかりにくいよね

丸ペンとかスクールペンとかを使って描いたのを素材としてうpするのは
ペンそのものが単なる●のパターンとデータでしかなくて著作物としての条件を満たさないから当然アリだろうけど、
パターンブラシだとパターンそのものが著作権の対象になるわけで

でも消されてないところを見るとセルシスとしてはああいう使い方もアリだと考えてるんだろか?
まあ、セルシス自身、IJIROの例を見てもわかるように
著作権に対する認識ガバガバくさいからあまりアテにはならないんだけど

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 18:48:16.42 THsBFynu.net
無償だったらおkだったかな?
公式、はっきりと明言してほしい

ところで、聖なんとかさんのポーズ集それおかしいだろうというのが…
相手の刀を自分の刀で受け止めているポーズなんだけど、どう見ても
刃で受け止めてるんだよね。刃が欠けたりするからそんなことしないんだけど

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 20:03:08.83 Fx/aGgiU.net
無料だろうが有料だろうが、
セルシスからすればどうでもいいのかもしれんねえ
ソフトに元から入ってる素材を加工しただけの素材でclipyやGOLD、人気を稼ぎやがって!
…っていうユーザー間の感情は生まれるだろうけど

>>920
見てないけど、剣の攻撃を剣で防御するのはアニメや漫画だと普通じゃない?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 22:06:41.90 B5TQC7iY.net
通報すればいいじゃん
そんで判断をあおげばいい
つか通報しないと結構ガバガバだよ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 22:34:55.76 30S2fMK+.net
すんません

どっかに素材の作り方が載ってるページ無いっすか?

素材作ってトリッピーとゴールドをじゃんじゃか稼ぎたいっす

936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:14:33.80 HJMtyT8K.net
公式素材のテクスチャを素材に使ってる人いるよね特に漆喰
えっちななんとかペンの作者も有償のブラシ素材に同梱してる

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 00:05:15.29 AjEKgj8o.net
>>921
いや、剣を剣で防御は普通だけど場所の問題
刃じゃなくて平地のあたりで受けるんだけどなー、ってことを
言いたいの

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 01:32:27.50 gDO43Fzj.net
>>925
あなた向けの素材じゃなかっただけじゃない?
そういう知識はどうでもいいし
作品の面白さには関係し


939:ない と考える人向けの素材なんでしょ 気になるなら晒す前にDMしてみればよかったのに…



940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 02:20:14.65 hS409jEF.net
トリッピーに草

941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 02:27:35.15 hLan0QwL.net
刀のポーズの話どうでもいいと思ってたけど擁護がなんか本人ぽくて笑えるw

かっこよくするポイントだかのレクチャーまでしといて
変なポーズにしてて恥ずかしいってことじゃないの
まーわかってる人はあんなの使わないだろうからいいと思うけど

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 03:57:14.36 by83+s7S.net
聖なんとかさんは、あの10割トレパクラーきりつきの擁護してたから怖くて素材なんか使えねえよ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 03:58:41.83 aymXEYyn.net
無償だから他の素材使って作ってもいいわけないよな
それ言ったら有償素材から無償素材作ってもおkになる

著作権侵害に営利目的かどうかは関係ない

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 05:43:21.12 cw16HpLN.net
公式素材のオートアクション 描き文字トーンフチ って
見本通りにならなくない?
見本だと書いた文字が白抜き文字になって一番上に乗ってるけど
実行しても縁取りで太くなったトーンが一番上でその下にトーンの範囲と同じ白背景付くだけだ
自分のやり方が何か間違ってるのかな?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 11:39:17.93 AjEKgj8o.net
ついでに書いちゃうけど、上に書いた人以外でも間違い素材ってけっこうあるんだよね
畳縁が四方に描かれてたり、障子の組子が外側にも描かれてたりっていうの
気を付けないと、使うこっちが指摘されちゃう

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 13:00:22.90 R5eqUvPZ.net
素材のページからダイレクトコメント出せるのだから指摘してあげればいいじゃない
ていうかそういう間違いは一般の漫画家同様のレベルであるとおもっておけば間違い起こさずに済む
素材つくってるのも大体そういう人達なんだし

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 19:59:01.79 imm9h0cz.net
間違っていても一部のオタクが指摘するだけのことだから問題ないんだけどね
ドヤ顔で指摘しているオタクだって自分の専門分野以外では
間違いに気づくこともなく消費しているんだし

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 22:33:12.72 wyZCQxKm.net
その作品のメイン要素でもないのにつまらん突っ込みいれたところで○○警察って揶揄されるだけだしな
逆にメイン要素で間違い多いと作品自体が恥ずかしいが

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 23:14:58.34 VNO3hHoE.net
イラストでも漫画でも、背景や小物はクライアントがその専門分野の人達だと細かくダメ出しされたりするし、
(例えば3Dモデルの楽器を線画抽出して使ったら、この楽器の構造はおかしいと言われたりとか)
素材に頼り切らず、ある程度自分で補うぐらいのつもりで利用した方がいいんじゃないかな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 23:50:28.71 ujJcU8GS.net
>>936
本質に無関係の重箱隅つついてダメ出しした気になる担当者って仕事ができない無能ばかりだけどな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 00:36:59.49 OuPSih8O.net
なんかスレチになってきてるような…
延々と素材叩きされてるわけでもないのにそんなひっぱることか

それより公式素材の流用はどうなのかの方が気になるな
某先生のテクスチャ流用したブラシは削除されてたからダメなもんだとばかり思ってたけど
セルシスのテクスチャ流用はずーっと配布されてるし

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 00:51:01.11 7WD5c3iZ.net
>>937
そうね、それは分かる

まあ商業漫画じゃない、学習漫画とかビジネス漫画とかだと担当は気付かなくてもクライアント側が商品に関わるような小物や背景にこだわったりするからね

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 00:53:19.06 anznTwfA.net
>>938
公式掲示板で質問するなりしたら

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 03:06:14.86 sIy3d8Ya.net
そんな大事なところを素材で済ますか?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 03:27:20.88 7WD5c3iZ.net
例としての話があると大抵その例の内容にまで口出してくる人がいるの面倒くさいな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 03:35:15.21 x/Tx6ARA.net
突っ込まれるような例を出すからじゃん
黙ってりゃいいのに

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 03:43:26.52 3bXTSsWq.net
メイン要素でもない所に一々突っ込みいれるめんどくさい人がいるって話なのに刷り変わってるし
なんか言い返さなきゃ気がすまないんだろうか

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 11:22:07.44 UkPn3B+B.net
ごく一部の声のデカい自称玄人様の批判にびびって表現の幅が狭まるって悲しいな
素材以外の部分で黙らせるくらいになりたいものだ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 14:45:05.85 OuPSih8O.net
なんかWさんとか聖なんとかさんの話題が出るとすごく話がそれていくというか
スレと関係ない話になっていくよね
そもそも素材作者ヲチもスレチな気がするんだけど…

最近デイリーランキングしか見てなかったんだけど
ウィークリーとマンスリーもこれ日替わりになってるっぽい?
その日から遡って1か月間とか1週間の集計になってるような

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 14:50:24.29 sW30NSnU.net
ヲチスレ作れよっていつも思う

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 03:43:00.58 7Au1yPl2.net
ランキングちらちらとかみみっちいな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 11:29:38.06 7Qnk7gD6.net
定番マンガ用素材追加されてるけど、なんか……

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 15:32:59.20 834tkSjz.net
ランキング上位Gペン系ばかりだな

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 18:16:10.49 9o8rwfsy.net
17日、メンテナンスか
昼間だからいいけど

965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 19:39:33.09 KeJQaa4y.net
マンガ家って昼間仕事してそう

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 22:56:00.69 LPUJDd57.net
公式から正式に本人の著作物以外の素材はアップロード不可との回答あり
(公式テクスチャとか同梱のことを質問した人がいた)

というわけで有償素材の「お品書き風ペン」に漆喰テクスチャ使ってる茶古ねぢをは完全にアウト

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 00:33:41.17 jiTfQXAh.net
多そうだなぁ
>>949
ウン…やっぱ自分でタグ入れたらいいのか?

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 00:42:56.36 A7SQmptr.net
漆喰テクスチャ使ってる人多いけど元は誰の素材なんだ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 01:24:03.76 uVtA/xxc.net
最初から入ってる素材だよ
そういうのもアップロード不可ってのが今回の回答
無償なら削除で済むけど有償はどうなるんだろう?返金?

アップロードするブラシツール素材について
URLリンク(www.clip-studio.com)

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 01:43:50.82 we6F9P21.net
>>953
無償ならおkなわけじゃないだろ
他人の有償素材詰め合わせて無償配布していいことになるぞ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 03:11:16.00 Ow361ihC.net
>>957
それはCLIPのルール以前に法律違反だから全然別の話でしょ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 03:40:46.66 D050ypYs.net
ガバガバやがな

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 06:53:09.04 jiTfQXAh.net
工口マンガ家に粘着はさておき
片っ端かられっつ通報

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 12:34:35.82 nPth6xRs.net
東北ずん子で大もうけ!!! 資産拡大、勝利の法則。

榊正宗 part.1 [転載禁止] 2ch.net
スレリンク(cg板)l50

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 21:34:36.65 vcKzvlTJ.net
フォロワ10万人突破で、申し込むとメルマガ購読者にはもれなく1000CPプレゼント
だそうだ
抽選で、10名に10万CP
抽選のほう、当たった方はよろしくお願いします

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 23:13:42.53 HlYJbAQ7.net
じゃあ俺もモバスタ当たった方、よろしくお願いします

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 18:08:30.35 Sji4w5Rb.net
NAMURUって作者、定番マンガ用素材のタグ自分で入れてんな
それでリストに表示されちまうツメの甘さも大概だが

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 18:17:54.75 3lBAUsaF.net
管理者権限なくても付与できるのかwアホだ。アホすぎるぞセルシス
素材は自作以外使わないし、買うとしてもここでは買わないけどな
ウンコな素材なんかどうでもいいから小手先のいじくりまわししてないで肝心のソフトをアプデしろ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 19:08:24.68 ZsSuPwX1.net
自分で入れてるとかどうやって分かるの?

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 20:45:16.16 Sji4w5Rb.net
それもそうだな
これを運営が定番素材だって判断したんならこっちが間違ってる、スマン
URLリンク(assets.clip-studio.com)

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 23:38:25.13 zdjAHb1X.net
>定番マンガ用素材のタグ自分で入れてんな
そっか〜あったまい〜その手が有ったか! 
あ…いや… 本当に自分で入れてるならだけど

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 09:46:39.69 NJqsq/nc.net
公式が定番タグを付けるのが何時かわかれば判断しやすいんだけど
前にもすぐ付いたのがあったんだけど、さすがにそれは付くのがわかるDL数と言うか…

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 11:23:23.64 zPWORajg.net
この作者17個しか素材ないのに半分くらい
定番マンガ用素材なんだなw

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 17:43:04.19 9waB5dwt.net
リニューアルしたの10月だったっけ?
結局最初の改悪の後はクレームでダウンロード済表示とページ移動が戻っただけか
あと外国語対応もしたけど、そんないらない機能より除外検索の方がずっと簡単で有益なのに
ASSETS見ても工場が同じような素材を定期的に連投してるのばかり目に付くし
ユーザーミュートつくまで素材はもういいやって気になる

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 18:44:15.11 ZSwez+RM.net
工場は相変わらず他人の人気素材劣化パクばっかだな
新規素材埋めるわタグで連投宣伝するわ
タイヤの人や空風と違って完全に稼ぎに来てるパクラーだから鬱陶しすぎる

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 19:51:23.24 SAQRd4yH.net
さらに似たようなのをもう23チームで提供開始すれば競争が過熱するな

987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 22:06:17.51 e+qVH2BG.net
じゃあ漫画素材工業やるわ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 22:13:53.93 VrWVge0R.net
漫画素材産業
漫画素材製作所
漫画素材本舗
漫画素材事務所

イチオシは 本家漫画素材工場

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 17:40:12.34 bpCJmpiv.net
今日も新着荒らし中
バージョンアップだなんだと同じのを何度も上げ

ちなみにプロフに「個別依頼1万円から」と追記ありw
この必死さはやっぱり金に困ってるのかね

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 19:14:53.38 44n24eEH.net
このスレこないとパクラーなのも
名前誤認させようとしてるとか素材パクとか気づかないかもなあ
ほんと嫌らしいマンガ素材工場
あと友達とこいつの話題出す時に
間違って本家の方の漫画素材工房って言いそうなのが困る
>>975も本家の名前ちょっと間違ってるぞw

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 19:15:55.79 PvcbJKO/.net
定番マンガ素材・・・こりゃ確実に自分でタグ入れてるなw

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 19:24:02.50 jUYNO0pt.net
素材購入者からの評価がつけられるようになればいいのにね

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 21:27:38.51 HiewcXvs.net
定番タグ自分でつけるの容認してたらもう意味ないな
いっそ無くしたほうがいい

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 03:48:18.02 g8nLcPyC.net
要望というか苦情出した人おるな

渋みたいに投稿者が付けたタグにはマークが付けば分かりやすいのにな〜

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 05:39:56.91 RBL/bnsR.net
セルシスのおっさんたちは馬鹿なのな
システム設定ガバガバのゆるゆる
何もかもが中途半端のウンコ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 07:24:33.60 29KwqQmp.net
マンガ素材工場の素材、再DLしようと思ったら出品者削除されててDL出来ない
二度と買わない

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 07:39:50.80 6G9IksJ9.net
まじでローカル保存がほしい
なんでクリスタだけ駄目なんだ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 14:53:54.37 qof2XCXY.net
>>983
やっぱ素材更新じゃなくて新規投稿してるのか
回避したほうがいいな高いし

999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 18:45:04.06 mThKdakT.net
>>981
誰かと思ったらあの人じゃん
確かに、自分であのタグ付けられると意味ないんだよね
そして、いつものあの人が意見を書き込んでいる

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 12:48:40.31 BKJbmE5v.net
>>983
ただ新着にageるだけじゃなく重複買いも狙ってんのかよwww

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 13:32:17.44 LLSiEWHo.net
とことんセコくてワラタ
やりますねェwww

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 14:06:04.09 IUDK18qx.net
有料素材がダウンロードされてるのに削除新規投稿を繰り返すのは
本当に悪質だからセルシスにチクっても良さそうだが
例の定番マンガ用の人にも何も対応してないしな
また新しく投稿してて最初から定番タグついてたし

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 15:45:40.23 /VoXtCrs.net
仕事したみたい

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 15:59:22.56 WfKKU1J+.net
めずらしいなw

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 16:37:54.88 mloBcgIP.net
セルシスが仕事した?
まだ新着にけっこう出てるぞ
ちゃんと管理できないなら定番リストなんか作らないほうがいいのにな
選定基準もイミフだし

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 16:46:37.53 62dOM6pn.net
そもそも削除されて再DLできなくなる仕様がよくない
購入者は再DLできるようにすべき
問題のある素材で運営に削除された場合は除く

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 18:58:02.69 rtrYXX3R.net
>>980
次スレよろ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 19:25:00.55 mloBcgIP.net
>>980だが立てれんかったorz
誰か頼む・・・・・

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 00:30:43.95 VYTYESH0.net
タグがマンガ素材になってる
公式が直したのか、本人に言って直させたのか
どっちにしろ公式用のタグは個人で付けられないようにすべきだよね

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 14:03:31.64 hTfzXnZM.net
CLIP STUDIO PAINT製品版ご購入者様向け限定特典メーカートーン無料提供終了のお知らせ

4月から金とるらしいぞ!

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 14:15:25.18 +N3ODpK5.net
聖月っていう人は何者なの?
素人っぽいのにやたらとセルシスがRTしてきて謎なんだけど

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 14:37:33.13 70CFpvYZ.net
今更感ぷんぷんの講座ツイートでドヤってたり、絶妙に使えない素材や
下手な絵を自信満々に出してるだけのただの素人です(たぶん)

某パクラー擁護で叩いてる人がいるけど、その理由で叩いてんのは多分一人くらい

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 14:58:37.39 iEwBh/cG.net
>>997
>4月から金とるらしいぞ!
えっ?えっ・どういう事?
既に製品買ってる人にはデフォで入ってるトーン?アセで今無料で配布してるトーン?

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

135日前に更新/286 KB
担当:undef