Google SketchUpで作 ..
[2ch|▼Menu]
103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 23:07:34.09 1VUHMGo2.net
ある建物の3Dモデルを制作しているのですが
GoogleEarthの3Dモデルとして登録してもらうには
天井部分もきっちり作らないといけないですか?

壁部分は写真テクスチャで貼り付けて、簡単に出来たのですが
天井部分の画像を貼り付けるにはどうしたらいいですか?

写真テクスチャには上空からの画像が無いので
Google mapで上空からの画像を Windowsのペイントに保存し
それをGoogle SketchUpのインポート→テクスチャで貼り付けようとしたのですが

Google mapの上空からの画像だと
ビルの影になって、私が制作したい建物の天井部分の3分の1程が映っていないんですよ。
どうしたらいいですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1164日前に更新/196 KB
担当:undef