Hexagon 2.5 at CG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 21:44:22 cP+i/XC6.net
ざっと見たところ誰も書いてないけど、2.5.0.5 age

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:23:26 5crIs+ds.net
>>98

PSCS3スレからのコピペ
URLリンク(www.tomshardware.com)
URLリンク(www.tomshardware.com)
URLリンク(www.tomshardware.com)
URLリンク(www.tomshardware.com)
URLリンク(www.tomshardware.com)
URLリンク(www.tomshardware.com)
URLリンク(www.tomshardware.com)


Vistaは3DCGには向いてないっぽい。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:54:55 6x+SRIjc.net
2.5.0.5、ダウンロードリセットしたものとDemoのものは
ファイル名は違うもののバイナリ一致した。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 10:23:54 96rf66/u.net
購入した当時の2.1とは別に2.5専用のシリアルがMy accountに追加登録されてる。
あと、ダウンロードリセットした分には問題ないけど、DemoのWindows版を落とした人は
起動時にDドライブへのCDメディアの挿入を求められてしまうね(環境によると思うが)
当方XP。ダウンロードリセットで落としたフルインストーラからインストールした場合は要求なし。

それにしても0.0.2あがった効果が実感できない…相変わらず良く落ちるソフトだ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 17:18:41 Xw0EWsj1.net
2.2インストしてあればそのままアンインストせず
Hexagon_2.5.0.5_win.exe実行すればアップデート
になります?


105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:40:48 96rf66/u.net
>104
Mac版だとそのまま上書き、Windows版なら一度2.5.0.3をアンインストールして
2.5.0.5を新規インストール。

Eovia時代からなんだけども、Tiger10.4.11+ATI Radeon9800 Pro、ワイヤー
フレームとスムージング・分割画面の多重再描画(切り替えるたびに上へ上へと
上書きされていく)は今回も修正なしだった。

106:104
08/06/29 23:19:58 Xw0EWsj1.net
そなんだ。ありがと>>105

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 13:18:05 /WcG8gO3.net
DAZの公式フォーラムに「なんでmodoやSiloじゃなく、HEXなんて使ってんの?」(意訳)スレが
立ってるんだがそれに対するレスのほとんどが「安いから」で笑える。
誰か押し出しモデリングの利便性や機能性に期待してやれよ。

「高い金払ってバグバージョン握らされるなら、$1.99の方を選ぶだろjk」。
そうだねぇ、どこかのSとか国産・新生Sとかね…。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 16:36:57 mTj4OnuG.net
ニコ動にあがってるHEXAGONチュートリアル動画を見ながら勉強中…
面の押し出しに慣れてくる頃には止まらなくなるな、これ。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 10:49:08 mChRYPWm.net
>108
リンク貼ってくれよ
仕方ないから自分で探した
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

作り方の手順はSiloのこれに似てるけど
URLリンク(www.southerngfx.co.uk)
やっぱこの手のチュートリアルは形状の変化がリアルに把握できる動画の方がいいな。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 01:15:59 Pqgi61Q3.net
ほんとに3.0出す気あるのかね…元祖・辺から面を押し出しモデラーとして
なんとか息を吹き返し、ついでに日本語UIを乗っけてくれると有難い。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 01:29:29 BFVC4mug.net
2.5日本語版が9月リリース予定ってメルマガで流れてるのにみんなスルーなのは、
DAZからダイレクトに買ってるから?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 05:33:37 CynUUxqs.net
>>111
このスレ読んだらみんな2.5自体をあんまり喜べてなくて
しかも日本語版は既に話題になった後だって分かるのに
そのへんスルーで情報強者気取りなのは何故?


113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 12:09:18 PlcAMQ5b.net
2.5はIntel Macじゃ使えないからね…。
Carrara6.5のUV・3Dペイント機能の強化の方が興味深いが、
eovia買収に合わせてDAZ入りしていたオリジナル開発者が
Appleに引き抜かれたからこの先不安。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 20:13:07 gUf8j3wz.net
>>113
appleはそんな人引き抜いて何をするつもりなんだろう?


115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 20:54:33 4HpCb1u7.net
>114
Painterのオリジナル開発者であるマーク・ジマーも
今はAppleで「わくわくするよな何か」を作っているそうだ。

個人的にはGoLive開発チームを引き抜いてiWeb Proをだな…

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 00:41:54 GTDQ+tj9.net
>>112
そんなん言ってるのマカーだけだろw
マカーは滅ぶといいよ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 16:24:53 jUQ52gLz.net
低レベルドザを装って遠回しにWinsows批判する人お久しぶりです。


118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 18:17:34 c5nlgpxS.net
>117〜、スペルスペル。

Hexを開発していたAmapiチームの人は数名米国へ渡ったようだけど
いまはもう誰もDAZに残ってないし、Carraraもオリジナル開発者が
いなくなったんでしょ?

思うんだが、DAZももうHEXを切ってmodoやZBrushセールを続けた
方がいいと思ってるんじゃないだろうか。ディスカッション・WIPフォーラムの
閑古鳥ぶりを見てるとほんとそう思う。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 13:24:57 4sJLym14.net
日本語版が出るまで廃虚スレの予感

メタセコ(+プラグイン)とMAXしか出てこないローポリ スーパーテクニックの
制作過程をHEXAGON2.5で再現中…Macじゃメタセコは使えないしな。
HEXAGONでローポリモデリングしている人はどのくらいいるんだろう?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 16:06:10 pIrzg1dX.net
グラフィックボードのドライバーの最新のヤツをインストールしたら、劇的にHexagonがさくさく動くようになったよ。


121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 23:53:16 A8i9+0gO.net
2ドルで買えたんすか・・・・いいなぁ・・・・
またやってくれないかな・・・

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 18:47:09 Wptm3Opt.net
Hex3.X のリリース直前辺りにまたやってくれるんじゃないか?>いつになるかワカランけど。
うpぐれ関係無しだと、時期的には年末年や春先のマッドネスも有力なんで要チェック。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:26:25 ff8fBOpB.net
Carraraスレ覗いてたら日本語化の話があって、もしや・・・と思って探ってみたら
この子も比較的簡単に日本語化できるね。

そんなの必要なほど難しいソフトでもないから必要ないけど。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 01:35:11 Z1zIONuW.net
日本語化は、

必要の無い人は必要ないからやらないし、

必要な人はできないのでやらない。

善意を曲解して批判するような輩が居なければ、間を埋める人もまれには居るかもしれない。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 17:17:04 UASXkCEz.net
全力でHexagonのざっくり日本語化ファイルの配布始めた。
再配布に関してもDдZに許可貰ってるとさ。

日本語版出す予定のトコに、DдZは翻訳権みたいなトコまでは渡してないのか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 17:21:37 iROX939p.net
あんま気を悪くしないでもらいたいんだけど、DдZっていう表記は
止めたほうがいいんじゃないかな。検索で引っかかってこないし。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:23:05 d9vbl+xA.net
かぶきさんHEX押すね。
マイナーなソフトだけどPoserとは相性いいしなぁ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 23:22:19 ZbI6I8Ir.net
服の作り方pdfはまだ完成してないのか

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 06:45:58 IHGSfGI0.net
ベンダーが挫折したんだろ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:05:36 nxjN/eR+.net
D|S3.0あわせでHEX2.6が出るかも知れないね、という噂ならDAZのフォーラムでm

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 03:01:26 cHxlKYNt.net
ニコニコ動画のURLで恐縮です

こちらのメタセコイア用のローポリモデル制作動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
特に後者の動画にて解説されている「モデリング中データに対する
投影法によるテンプレートの適用」をHEXAGON2.xで再現・応用する事は可能でしょうか?

体験版をDLして自分で挑戦したものの、
HexagonManualUS.pdfの33ページ目にある三面図テンプレートの
設定方法からわかりません(英語圏では下絵・テンプレートとは
言わないのかも知れませんが)。

Shadeのポリゴンツールから辺の押し出し・対称モードと通常モードの
自由な往来が可能でありかつMac版の存在するHEXAGONへの乗り換えを
考えています。よろしくお願いします。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 04:43:42 CG0zEAr9.net
>>131

そのものは無理だけど応用なら出来るよ。
この方法をヘキサでやる価値があるかは微妙だけど。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 05:53:22 P6eXt75g.net
>>131
そのムービーでやっているような手間をかけずとも、画面左のウィンドウ群中央にある
「Scene」ウィンドウを「Scene tree」フォルダから「Properies」フォルダに切り替え、青い
座標を模したアイコンの横のフィールドに貼りたい絵のあるディレクトリの位置を指定
すれば、三面図は設定できます。

また、Hexagonはその種のやり方より、以下のような手法のほうが相性が良いと思います。

ゼロから始める3DCG講座6
(1から5はXSIの操作法なのでモデリングを説明する6のみ参照)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 05:56:42 lMBQA4nV.net
>>131
HexagonManualUS.pdf
ってどこにあんの?
一週間くらい前体験版入れたけど、それ、入ってなかったんですけど・・・・
ちなみにwin版です。
ヨカったらおせーて・・・

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 11:50:10 38TRjd/h.net
>132
先にテクスチャなり下絵をしっかり描ける人にはいいかもしれない。
HEXAGONもCINEMA4D(BodyPaint3D)やmodoくらい軽くサクサク
テクスチャペイントできる様になれば…今のDAZじゃ実現しないままBryceと
同じ扱いを受けそう。

それにしてもメタセコの方の動画、△ポリゴン分割が細かいなー。
HEXAGONの面の押し出しに慣れた所為かもしれないがここまで△ポリ
だらけの画像を見ると背中がムズムズする。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 21:18:48 rrQsZis/.net
>134
URLリンク(www.hexagonjapan.com)
わざわざ英語と格闘する事もない。
体験版試すだけの人でも使える(英・日メニュー並記)
無料日本語マニュアルPDFがある

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 00:20:08 i4cs1bAl.net
CADストアの完全日本語版の話はどうなったんだろう。
またおながれ?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 01:42:06 9OcA0t+y.net
>>136
アリガトン
ここ数日アク禁の巻き添えくらって書き込み出来なかった。

139:sage
08/10/09 14:55:58 MsQcDrX/.net
日本語版は、2.1ならCADstoreで売ってるけど、そういうことじゃないのか。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 15:47:44 AZ+EMPlA.net
>>139
そのCADstoreで、購入者向けメルマガに日本語版のリリース予定9月って告知があったから、
>>137は、もう9月も終わりなのにまだリリースされないの?って意味で書いてるんですよ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 15:57:38 z3gIjUhd.net
>139
CADストアの2.1はパッケージの箱と取説が日本語版なだけで
ソフトウェアそのものは英語版のままなんだ、これが。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 16:08:01 wsb85jj2.net
全力さんのところの日本語化、かなりのところまでいってるような

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 16:20:39 MsQcDrX/.net
あっ、そういうことなのね。
本体は英語版のままなんだ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 16:47:02 iPhdIUbf.net
Amapi 8が果たせなかった夢をHEXAGON 3が引き継いでくれないものか…。
気になったのでちょっと調べてみたんだけどスミスマイクロ・イーフロのどちらとも、
Amapiとその開発元があぼーんした事を一言も発表しないまま販売を続けてる
($899・79800円、ただしフランス語版だけ大幅値引き)。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 16:29:24 im3vaHa6.net
Amapi にしろ Hexagonにしろ、ローポリに特化したモデラーだろ。
まだ必要なのか?

ZBrushでdiv,div,div...と10回も押しまくってからプロジェクション、とかやってたら
ローポリで辺の流れが〜とか言ってた自分があほらしくなってきたよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 16:35:48 hgyp2P+T.net
ZBrushはシステム復旧もしていない・システムの保護・巻き戻しもオフに
している環境であってもすぐに壊れるアクティベーションが嫌。
modoの「常にオンライン認証」やHEXAGONの方がまし。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 23:28:57 VEV5Zyqp.net
>>145
機能してないだけで、スカルプトモデラーなんだけど、それ何の釣り?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 07:08:28 xd90Tvay.net
Windows版はそれなりに使えるけど、2.2のPoserモーフ大爆発バグで
評価どん底に落ちたからな。

Mac版はIntel MacもLeopard対応も見捨てられて更に悲惨らしいが。
(Carrara 6 Proのスカルプト・対称・面の押し出しモデラーも使い勝手は微妙)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 11:21:24 NYrw2JI0.net
日本語メニューにすることが出来るようになりました。

DAZの許可でています。

URLリンク(hexagon.zenryokuhp.com)

これですこしは取っつきやすくなりました。
ちなみに某フォーラムではWin2000では文字化けが報告されてます。

MacおよびXPは大丈夫です。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 07:46:45 +4wvzTK6.net
許可まで得てるのかぁ!
すげぇ・・

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 07:49:09 G8jV/kDa.net
>149
CADストアからHEX2.5日本語版が出た時クレームが入りそうだけど大丈夫か?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 10:23:40 Ksx1a3k4.net
DAZからの許可が出ているから問題ないかと
CADストアもDAZと販売・改修契約をしていると思うしその部分は問題ないと判断したんじゃない?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 02:44:48 QtG+PpWx.net
米Yahoo!にあったHexagonユーザーグループ消えたね。
3は絶望的なのか…

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 15:42:53 AgGg2qKG.net
intelMacユーザーなので3が出たら使ってみようと思ってたのに…
安価な上に独特なソフトだからなくしちゃうのはもったいないのでは。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 17:32:23 lydYCbAF.net
六角大王SuperもMacから手を引いちゃったんだっけ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 22:41:38 XisQDJ3B.net
うわぁ、エラーの出方が最悪だな。
モーダロダイアログでエラー表示、しかもそれを閉じられんときた。
タスクマネージャーで殺すしかないじゃん。

胃が痛い、操作感GOODなのにこれはないYO
慣れたら避けられるんだろうか…むかしのAutoCADがこんな感じで
その内に次のこの操作はやばそうだな→先にセーブってのが分かったもんだが。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 01:01:06 O+OWfF2H.net
>155
DAZのフォーラム→Carrara ディスカッションに公開されたCarrara7 betaを使えば多少幸せに
なれるかもしれない。

Intel Mac環境上における3Dペイント機能の運用がようやく実装された。UIがこなれていないのは
相変わらずだけどね。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 22:33:45 0D8C4aTE.net
ポリゴンに強いという評判を思い出し今更2.1をインストール。
なにやら箪笥の肥やしにするには勿体ないツールだという事までは理解できた・・・

すみません。質問です。
作業してるパーツを回転の中心、および画面の中心に置くコマンドはありますか?
メタセコでCtrl+fとかCtrl+wで出てくるような機能です。
マニュアル読み飛ばしあったかなぁ…索引が欲しい。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 22:35:40 cTdKAXg9.net
>>158
メタセコみたいに任意の位置に設定するようなコマンドはない。
プリファレンス内に、選択中部分を中心にドリーする設定はある。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 22:35:46 0D8C4aTE.net
しまった。sage忘れた。
ごめんなさい。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 22:39:54 0D8C4aTE.net
>>159
すなわち…PIVOTの移動やオブジェクトそのものの移動?!

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 02:15:45 pP2jahg8.net
>>159

セレクションされているobj全体の中心をビューポートにするのはALT+テンキーの"."
もしくは下のメニューの"VIEW SELECTION"とツールチップに出るモノ。

見たい場所を中心にするにはALT+テンキーの"7"もしくは"Custom View"とツールチップに出るモノ。

メタセコの"CTRL+W"ほど便利じゃないけど、2通り有るんであんま困らないかと。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 02:16:32 pP2jahg8.net
>>162

まちがった。>>158ね。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 10:55:36 jKYmGK/F.net
>>162
お〜!!
大感謝です。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:55:51 o5bmIi0D.net
良いモデラーなのにお亡くなりになるとは惜しい話だ…
え?まだ死んでないww

下絵無しに押出から作るのが楽なタイプだね。
こういうツールで似てるのはどれだろう?
愛用してるLightWave3Dと全く違うのは確かな話だ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 21:07:19 d6N8AVwc.net
>>165

2ドルしか払っていないうえに、バグ取れて比較的安定してからはずっと俺のメインモデラー。
はっきり書くなら

・ステーブルになってくれて
・SDKを公開してくれて(プラグイン書けるように)
・Vistaに正式に対応(すりゃあWindows7でも動くだろうし)してくれたら、文句言わないw


167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 23:50:58 2pLDyM6+.net
>>166
&・Mac版のバグを取ってくれ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 00:06:33 2KA3ax1S.net
>166
Intel Mac版を出してくれ(Vista・Leopard対応も3でやると言ったきり)。

元HEX・Amapi開発チームメンバーは今何やってるんだろう。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 03:24:07 y3SEhfIZ.net
te

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 12:44:58 3Mom1VAR.net
現在Hexagonを習得中です
解らない事があるので教えてください

人物を作っていて目とか口をグループ化して操作をしたい時の事です
対象ポリゴンを選択してグループ化のアイコンを押しても変化が無いような?

グループ化の方法とその後の操作方法について教えてくれるとありがたいのですが
もしくは参考になるサイトとかあるでしょうか?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 18:03:11 1krxElD0.net
参考サイトはDAZから英語版の動画付きマニュアルやGeekatplay.comのチュートリアル動画とか。
出先からなんでURL示せませんが検索すれば多分見つかるかと。
DAZの動画付きマニュアルにはグループ化の参考動画もあったはず。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 10:35:28 bdfUlmwX.net
>>170
1.Shiftを押しながらオブジェクトをクリックして、グループ化したいものを選択する。
2.シーン窓内シーンツリータブの中のオブジェクト名も複数グレーになっているので、
 そこにカーソルを持って行って右クリック。メニューからGroup in the rootを選択。

これでグループ化されます。

グループ同士をShiftでクリックして、さらにグループ化することもできます。
こうするとグループ内にグループを持つような構造になります。

シーンツリー窓内のクリックでオブジェクト選択できれば便利なんですけどね、
それはなぜかできません。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 13:44:32 P+5vgw8A.net
170さんは複数のオブジェクトをグループ化するのではなく、
1つのオブジェクトのなかの任意のポリゴンをまとめてポリゴングループをつくりたいのでは?
Hexagonでできたっけ?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 13:52:13 P+5vgw8A.net
あっ失礼。シェーディングドメインがそれにあたるのかな?
たとえば口の部分のポリゴンを選択して、左側に開くパネルの下にあるNEWボタンをクリック。

175:170
08/12/14 13:53:23 tESQccl/.net
>>171-174
レスありがとうございます。
グループはオブジェクト単位で行うのですね
この時点で勘違いをしていました
シェーディングドメインでポリゴン単位での固まりにする事ができました
ソフト毎に用語の意味が違ったりするので?とかになったりしています

少しずつ技術を習得していつかは公開できる様に頑張ります

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 11:53:56 cRSFyMFA.net
WinXP(SP3)上でHex使い始めてるんですが。
ざっくり形状を作ってそれをSmooth-2をかけてそのままモデリングしてると
結構な確率でモデルデータがスクリーンから消失してしまったりします。
DGを弄ると一応なんかデータ情報は残ってて完全メッシュ化は出来るようですが、
これやってしまうと後々のモデリングが大変ですし。

もっともトラブルが多いのがCtrl+Zで操作を巻き戻したときで、
これはまだこちらがコマンドの機能を覚えきれてなくてトライ&エラーによる
やり直し操作が多いとこともあるのですが、度重なるエラーに結構まいってます。

多角ポリが使えたり、テッセレーションで好きにエッジが入れられたりと
機能的には気に入ってるのですが、トラブルを避けるコツみたいなものは
あるんでしょうか。バグがいくらか残ってるらしいとは聞き及んでいますが。

環境を言いますと、メモリこそ3GですがCPU:AthlonXP, GB:NVidia FX5200と
すごい貧弱マシンです。ここ1,2年、PCを新調したいとは思ってはいるのですが。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 11:58:53 cRSFyMFA.net
言い忘れました。
Hexagon2.5で購入時点でバージョンのマイナー番号を見るに、
全部パッチ等は当たってる状態だと思われます。
出先で、マイナーバージョンナンバーまで覚えてはいませんが、
購入したときに最初に確認した覚えがあります。


178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 15:51:07 6+j1GByb.net
>176
十中八九グラフィックカード(FX5200)に問題がある。ぶっちゃけパワー不足。
なぜなら俺もかつてFX5200ユーザーだったから。

前バージョン1.2までならFX5200でも余裕しゃくしゃく快適に動作していたけど、
2.0以降のHEXAGONはハードウェア環境を選ぶようになってしまった。
今から1.2を手に入れるのは不可能に近いので、グラボをGeForce9x00クラスに
引き上げた方が幸せになれる。

以下チラ裏
Hexagonの3DペイントとUV展開機能を取り込んだCarrara7は安定しているんだろうか。
日本唯一最大?のCarraraユーザーコミュニティでも主宰を含め誰も買ってないし…。

179:176
08/12/24 16:17:17 Mf9ullXh.net
>>176
レスdです。自宅のプロバは規制中なので取り急ぎお礼まで。
グラボ交換で済むなら有り難い、どのみちCGには非力なんで
PC新調も含めて検討してみますわ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 18:17:58 zgyvmb3T.net
>>179
一応、DirectXの9.0Cを導入して、
URLリンク(www.microsoft.com)

グラボのドライバのバージョン56.72か67.66 を入れてみては?
fURLリンク(download.nvidia.com)



181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 20:10:58 lrwDpHwr.net
今になってイーフロがAmapiの日本語マニュアルPDFを無償で配布しているのは何の冗談だろうか…

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 19:33:38 zZviMHnw.net
modoも使ってるけど、立方体からぽこぽこエクストルードで作って行くモデリングは
やっぱHexagonは使いやすいなあ。と先日年賀状用の牛を作っていて思った。
いいソフトなんだからDAZがんばれや。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 19:45:21 0wDP+gXO.net
DAZフォーラムのHEXAGON WIPスレは細々と投稿が続いてるものの
ディスカッションスレは完全に止まってるからもうだめぽ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 03:39:19 b4RFtB+g.net
>>176
> もっともトラブルが多いのがCtrl+Zで操作を巻き戻したときで、

これは状況によるが^Zとコマンドペインの"Abort"や
DGの戻りなどは動作が違う(ところがある)らしく、混ぜると不安定になる。

基本的にはコマンド系のundoはペインの"abort"を使うようにすると安定する…というか、俺はそれでした。

あとサーフェース=ポリゴンモデリングの入り交じった操作してるときは、DGのヒストリパネルの戻りを使うこと。
これundo使うと、すげえ不安定になる。


185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 03:40:22 b4RFtB+g.net
>>178

> 以下チラ裏
> Hexagonの3DペイントとUV展開機能を取り込んだCarrara7は安定しているんだろうか。
> 日本唯一最大?のCarraraユーザーコミュニティでも主宰を含め誰も買ってないし…。

安定はしてるが性能も相変わらず中途半端。Hexagonの足下にも及ばない…


186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 09:23:21 TgX4KZXE.net
>>Carraraユーザーコミュニティでも主宰を含め誰も買ってないし
むしろCarraraを愛する人ほど今回のC7を購入しないと思う。
もともとCarrara6.5として開発されていたものを有償アップグレード扱いに
しようとしたらβ版を使ったパワーユーザーから「この内容じゃ無償upだろ」と
アンケートで叩かれオリジナル開発者はAppleへ転職、一般ユーザー向けの
二次βでもバグがボロボロ出てきたのをリリース。

DAZブランドになってからのHexagon転落をCarraraでも見ることになりそうだ。
すでに雑誌付録でPro版無償配布もおこなってるし。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 02:39:54 dOn1bRPU.net
>>186
>すでに雑誌付録でPro版無償配布もおこなってるし。

あれは6のリリース後に5Proを雑誌付録にしたものだから、
アップグレード料金を稼ぐ目的の釣りだろ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 16:43:43 ZostWZRT.net
DAZのことだから3月・吉害セールの前に雑誌付録かC6Pro Freeをばらまいて
アップグレード購入への呼び水にしそう。

それよりHEXAGON3をはよ出してください、Don社長@DAZ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 17:10:11 19H8Zt7H.net
あぶなっかしい挙動をなんとかしてくれるだけでいいんだが、
地味で一番金にならないんだろうな。
正直、ハイポリ弄るときとかどうしてもって局面だけで、メインで使いづらい。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 17:54:13 wycSQIDG.net
今、体験版がダウンロードできないな。
どうなってんだろ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 18:17:50 ZostWZRT.net
>190
2.1と2.5、どちらの体験版も落とせるんだが…11月くらいから日本語マニュアルも
落とせなくなったHEXAGON Japanのこと?
URLリンク(www.daz3d.com)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 18:29:00 wycSQIDG.net
そ。>Hexagon Japan

ちょっと試してみたいな、と思ったから。
でも、日本語マニュアルが一番欲しい気が。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 18:43:00 ZostWZRT.net
本当は去年日本語UI版が出る予定だったのに、有志の無償配布キットがDAZ公認で登場。
HEX Japanやる気なくしちゃったのかも。イーフロストアの取扱商品リストからも消えたし。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 18:46:40 Yc07Dt7L.net
ありゃりゃ、本当だ。また、今さら何で。
内部で何かあったのかね。

それにしてもよくバグフィックスもせずDAZも売り続けてんな。
こういうの海外の消費者はうるさそうだが。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 18:48:52 ugoCaHCX.net
>>193
確たる証拠もないのによくそんな無責任なこと書けるな。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 19:03:18 ZostWZRT.net
>195
去年の秋から体験版がDL出来なくなった→Webマスターに不具合報告。
仕事始めの今日になってもDL申し込みフォームへ繋がらないから、やる気ないのかと
思っただけ。イーフロのCarrara日本語版公式サイトなんか最終更新日の日付が2006年で
Amapiの件も含め何のアナウンスもあがっていない(Amapi.comの解体含め)。

どこから落としても英語版であることに変わりはないから、今生きてるDAZの体験版
DLページアドレスをレスしたんだが。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 19:54:41 0CkARhWa.net
あれ?
俺去年の年末に2.5の日本語体験版なる珍しいもんをDLしたけど・・・
あれ・・・勘違いかな・・・

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 20:00:14 0CkARhWa.net
おをおを
勘違いじゃなかった
Hexagon_2.5_Japanese_win.zip
なんだこれ・・・
なんか起こると嫌なんでインスコしてない。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 20:05:51 isWi6/1y.net
バグ取ってあるなら日本の代理店から購入を考えても良いけどなw
あと、タブレットを完全サポートとか。
あっち圏のアプリじゃタブは使える方だけど、マウス互換とは言いにくい。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 20:08:46 0CkARhWa.net
うはw
VMにインスコしてみたら、マジで日本語版だw
ググルでも掛からないし・・・どこからDLしたんだろう。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 20:52:31 0CkARhWa.net
ファイルへのリンクやら付随ドキュメントやらのアドレスは見つけたけど、リンク元が見つからない。
多分ここだと思うって所↓
URLリンク(www.cadstorejapan.com)
ここのmoiの体験版のDLリンクのアドレス削って掘ってみて。

直リンはやばいかも知れないからこんなのでごめん。

タイムスタンプ見ると、12/29にDLしてるから、その時、どこかのリンクから2.5日本語体験版としてDLしたんだけど・・・
気付かなかったけど、tutorialファイルもある。
www.hexagonjapanからDLした記憶なんだよなぁ・・・うーん・・・

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 21:40:41 wycSQIDG.net
ありがとう、おまいらやさしいな。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 10:45:19 bUgklawC.net
イーフロもまだHEXAGONを取り扱ってる。日本語マニュアル付き31500円。
URLリンク(www.e-frontier.co.jp)

ただしイーフロストアで買うと17000円。
最終更新日時が2006年だから在庫があるかどうかは不明。
URLリンク(www.1126.tv)


204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 11:59:46 VzcXXYdw.net
バージョン1を売っている時点で、もうね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 14:41:02 zLNmc1rl.net
だが1.xの方が安定していたのも事実。

いま2.5.0.5でボックスモデリング→法線の統一コマンドを実行→
x軸で対称編集モードに設定→頂点を選択した瞬間に落ちた。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 14:54:12 yxNyVmrl.net
バグバグなの分かってて安いときに購入したが、まだ一度もDAZにメールしてないんだよね。
本当は文句言うべき気がするけど、作文スキルとどうせ何もやってくれないって気持ちがあるから。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 15:32:19 zLNmc1rl.net
当のDAZ Hexagonディスカッションフォーラムで盛り上がっているスレはHEX vs Silo。
3のリリースなんて皆あきらめてる。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 15:55:31 Ltc2bvaH.net
もうSiloにしろってことかな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 17:47:29 u+RoP9hO.net
ぷくくくく

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 10:21:31 KFvjSueY.net
Hexagon2.5.0.5を購入履歴からリセットしてDLするとDAZ|STUDIOへ
転送(作業中のモデリングデータをD|Sでレンダリング、恐らくAOプレビューが
使えない環境向けか)が追加されているんだけど最新のD|SとMac版では
機能しない罠。

どこまでも中途半端な開発だぜ…

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 14:23:49 AYUpKWWG.net
↑demo落とした方が楽でナイ?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 01:29:24 SAjK+Yjf.net
マニュアルPDFファイルから動画の見出し検索するのはめんどくさい人用index
URLリンク(artzone.daz3d.com)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:00:58 DCFWC0Kf.net
DAZのニュースレターで「Best of the Best in 2008 Sale」の宣伝画像が来たんだが、
背景にグレーで並んでる商品の中にHexagonの姿もあるね。
まだ発表されてないけど、セールの対象になるのは決定的かな?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 01:05:15 URlfcC7h.net
HexagonJapanの2.5日本語版評価版にDAZで買ったシリアル
入力したら普通に通ったけれどどうなんだろう・・・

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:03:41 G6UnyZnN.net
セールになりましたね。$52.15

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:13:14 6HuqnkP6.net
$1.99にはかなわないな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:59:57 5+VlB6Dv.net
>>214
日本語評価版はインストーラーもDAZ英語版のまんまだね。
英語版はもともと製品版をインストールしてあったんだけど、日本語評価版をインストールしたら、
インストーラーがいったん英語版を削除、そのあと日本語版がインストールされてもろもろ日本語表記になったよ。
これ、\Program Files\DAZ\Hexagon\data\txtにJPフォルダを追加してるだけだね。
プリファレンスエディタの言語で英語を選べば英語版にも簡単に戻せるな。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:07:28 Ajq97whk.net
MacOSX10.5ではいつまでたってもダメですね....
他のソフトが10.5を必要としてるから仕方なくHEXが犠牲...

いいモデラーなんだけどなあ。



219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:25:01 IKiybRwB.net
評価版と持ってる英語版のファイルをDiffってみたけど本体はマイナーバージョンまで英語版と同じだが、
txt/jpフォルダのあるなしだけじゃなくて、Pluginのところのバイナリもみんな違うね。
英語版の方が新しい。あと、直下のDLL関係は日本語体験版の方が新しい。

単に評価版と製品版の差かね。とりあえずjpフォルダのコンテンツはご利用させてもらってもええんじゃろうか。
こそーっとw
18000円じゃあなあ…バグ取れてるなら買ってもいいんだが。そんなの、どう考えてもありえないわな。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 08:40:27 DBjrw+LM.net
Macばかり叩かれるけど、Windows版もXP SP3、Vistaでの動作確認・保証もなければ
GeForce最新ドライバに置き換えてもDG使用中画面の描画がおかしくなる。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:58:42 KNHaybOd.net
日本語版2.5&マニュアル 公にダウンロードサービス開始。
ただしMac版2.5はLeopard・IntelMac動作保証外ですあしからず。
URLリンク(www.hexagonjapan.com)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 08:51:59 MXwDaa6R.net
hexagonってときどきセールやるの?
20日までやってたんだね
知らんかった… orz

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 14:50:32 8OgBtXwb.net
たぶん、3月恒例 "うなり" セールで超特価がまた来るだろうから安心汁。
少なくとも今回のセールより安いと桃割れ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 15:20:14 laBZV0hU.net
去年の3月セールでHexagonを$1.9で買ったっけ
今年はカラーラさんでも奮発して買ってみようかしら

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 15:33:53 MXwDaa6R.net
やたー!3月待つお

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 15:47:17 Sg2J/g3z.net
ライセンスを2ドルで買ってから日本語版を使う。ウマー。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:26:36 Wm0fajKE.net
2ドルで買って全力さんのところの日本語化ファイルでいんじゃまいか

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:03:53 Sg2J/g3z.net
>227
>214


229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:30:15 FG3eRw8j.net
>>228
それはダメだろ?
まぁ、対策していない所が悪いんだけどな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 11:14:00 n8JGPNVq.net
ワゴンセールで2英語版日本語製本マニュアルつきを買った俺は無問題。

というか購入後HEXAGON JAPANへユーザー登録したはずなのに、
後日DAZからメールが来て新しいシリアルとDAZアカウント(同じメアドを
使って登録した)へのシリアル登録が行われさらに2.5.0.5ダウンロード
URLまでついてきた。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 19:59:38 jL6g2HX3.net
去年は50ドルくらいじゃなかったか

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 12:13:23 pf5RjY+u.net
Vista・Windows7・Leopard・Snow LeopardおよびCore7・Intel Macに
対応しかつ安定性さえ向上してくれたら贅沢は言わないよ…

DAZたのむよ、Carraraに統合するより単体であともう一歩、安心して使える
HEXAGONを世に送り出してくれ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 02:20:08 pongb+im.net
セールまだかいな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 08:41:08 oroYj+VN.net
いま白金会員60%オフじゃなかったっけ

$1.99+白金1ヶ月会員費の時に購入したからオトク感はないが。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 19:24:05 kOGpp3QD.net
スミスマイクロからHEXAGON2.5優待販売のお知らせ来た

イーフロ時代では考えられない話だったな。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:30:51 sCziOOCQ.net
セール…

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 20:50:21 ntVSksdH.net
16日までセールしてんよ

$49.02

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 17:21:45 eawGCfxy.net
4月1日

過疎

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 17:52:51 LFv7PrQZ.net
DAZにはエイプリルフールがないのか
せめてHEXAGON return! HEX2009 Sale!!とか…


…やるわけねーか

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 03:50:26 QZ2F9JMi.net
確か去年はあったとおも。
A4のリリース絡みで、A4Proバンドル付属のドレスセットを
V4Male用にリフィットしたセットデータが来た気がする。
まぁ、HEXには関係無いけどね。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 11:48:02 vDJzkW00.net
悲しくなる程過疎ってますね

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 11:57:34 QyPIyifj.net
Eoviaの用意した素材は優れているのに、
DAZという調理人が台無しにしたから。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 12:27:39 lj/vHxdB.net
できないものは仕方ないからDGを廃止にして、グレードダウンしてもいいから
まともなソフトにして欲しいね。モーフ弄るときや小物にしか怖くて使えない。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 05:40:31 2m6gniI3.net
確かに・・・
値段的に機能は充分だと思うからバグをなんとかして欲しい・・・

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 09:00:02 hX4XpJD0.net
DAZフォーラムのHEX3要望スレッド最後の書き込み日付とスレ順を
見たらもう他のソフトに乗り換えた方が幸せになれると思う。

AmapiといいHexagonといい、惜しいソフトをなくしたものだ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 12:21:15 EC+gX3K9.net
安価のスカルプトモデラーなんだからさ勿体ないよな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 13:38:58 lY3TZnTK.net
先月までは残っていたAmapi7.5のカテゴリがついにCADストアから消えた。
Hexagonはまだ残っているけど、両者ともこのまま消えてしまうのはもったいなさすぎる。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 13:52:20 ZTX7XAeJ.net
むしろ現状のHexを売っても良いのかという疑問があるけどな。
絶対不具合おきないマシンスペック提示してるならまだ分かるけど。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 20:16:58 VWPgNqnk.net
2.5を買ってしまった人向けに1.2を配布すればまだ誠意を感じるんだがな>DAZ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 21:54:39 l0cQ5WCN.net
地雷は2.2じゃなかったっけ?2.5は日本語化も出来るし
まぁ不安定なのは1.2も2.5も変わらんが

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 10:26:53 WJ7U8oTJ.net
個人的には凄く使い易いモデラーなんだけとなぁぁぁ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 11:09:54 pLhMKMoL.net
Hexagonとほぼ同時期にリリースされたSiloも死に体、modo一人勝ち状態だもんな。
DAZよ、不定期にmodoとZBrush安売りセールやってる場合か?宝の持ち腐れって
ことわざは英語圏にないんだろうか あぁ!

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 12:51:21 pwkWtMth.net
DAZよりイー風呂だよ。

Amapi8は7.5やHexagonより遥かに安定してて高機能で高速だそうだ。
しかも完成したその日にチームごと潰したとか。

権利があるなら8を売ればいいのに。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 13:09:55 pLhMKMoL.net
そんなことしたらShadeとイーフロが提唱する3D-CAD企画「SPEED」が売れなくなる。
URLリンク(www.speed-net.jp)

URLリンク(www.e-frontier.co.jp)
ああ、このニュースを読んでわくわくしていた頃はよかったよ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 20:13:14 fQ0lDHKG.net
>>253
アマピ8はシェードに吸収されますた
マニピュナントカがそうでつ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 21:52:23 JKZWYE0S.net
>255
あえてイーフロに言おう
「ご冗談を」

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 00:45:22 jU3jGW4O.net
できるもんなら本当に吸収してほしいよ。

そしたら買うからw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 20:37:56 zBPm0i6s.net
Thomasを含む元Amapiは今何してるんだろう?
まさかPainterのオリジナル開発者やCarraraオリジナル開発者のように
Appleへ栄転なんて…あるわけねーか。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 00:14:27 GcRo6Qqs.net
Thomasは日本を嫌ってるよ。あんな目に合わされちゃ仕方無いんだけど、辛いぜ。
詳細はPolyloopで。
他のメンバは三々五々、って話だが、力はある連中なんで、そっち系の仕事は続けてるらしい。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 00:19:05 BRHZwBZz.net
ありがとう
だからAmapi8死亡のお知らせ以降いちどもHello! Carraraに
顔を出さなくなったのか>Thomas

あれは日本のユーザーも腹に据えかねるものがあった「事件」だったと
わかって欲しい…とは言えないな…


261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 21:24:36 744Sknes.net
自分たちが一生懸命作り上げてきたものをぶち壊されたんだから、
怒らない方がおかしいよね…
Shadeもどこか海外のメーカーに買収されて潰されたら良いのに。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 21:37:20 n+4hIj2p.net
素で尋ねるがShadeなんてほしがる企業がいるのかな?

イーフロになってからレンダラの質はバージョンごとに劣化、手つかずの機能改善の山。
台湾への進出も8.5で盛大にこけたし(当時のサイトがまだのこってる、最終更新日は4年前)
コンパラフォーラムに残っているわずかな北米・EUユーザーもメインツールはMAXやLightwave、
起源大好き韓国・ソースコード強制開示を求める中国(←RETAS STUDIOご愁傷様)だっていらんだろ。

HEXAGONも2年以上飼い殺しという意味では早く独立した方がいいと思う。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 15:22:10 TNiSrInm.net
Shadeのモデリングし難さから逃れに着ましたよ
チュートリアルとyoutubeの動画を見てHEXが欲しくなったよ
macで良いモデラーないんだよね

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 16:09:40 2JtqmYu7.net
MacにはCheetah3Dがあるじゃないか!←シェアだけどちょっと羨ましい
HexagonはIntel MacはおろかLeopard未対応だぞ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 17:07:56 TNiSrInm.net
PPCで10.4.11なのですよ
cheetahの体験版も触ったんですけどね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 20:10:24 KTpPyNwB.net
トーマスは日本嫌いになっちゃったのか!
でも日本に遊びに来てたよな確か。あれは潰される前の話し?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 19:19:05 4RCGMV0Y.net
機関車?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 12:46:25 zvvLTOve.net
解った!
ヘキサが放置されてるのってセカンドライフが過疎ってるからじゃね?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 17:13:58 ows0zU8Y.net
スレリンク(cg板:114番)

一応こっちにも情報提供(`・ω・´)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 08:39:00 ochFiOuk.net
セール中ですよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 01:06:09 V3mac8xT.net
セール1週間前に買っちまって涙目だったが、さらに涙目(;_;)

↓で紹介されているDAZ STUDIOの解説本、Hexagon2.5のフルバージョンがついて3000円くらいだそうだ。

URLリンク(zenryokuhp.com)


ほかにもCarrara 6 Proとか、DAZのフィギュアのオマケ付きだってさ。
ほしかった人はチャンスってことで。


272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 10:01:54 L2IFPl7+.net
DAZスレッドで、買ったけどシリアルがついてなかったって書いてる人がいたな。
体験版として起動できるだけかも??

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 10:10:57 V3mac8xT.net
>>272


>>271 にDAZへの問い合わせ方法が書いてあった。

URLリンク(zenryokuhp.com)

大丈夫っぽいけど自己責任で。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 10:11:21 dnm8Qu6P.net
>272
Hello!Carraraや全力でもふれてるけど、シリアルがついてなかった人は
購入証明(Amazonなら伝票番号と配達会社の伝票)を添付画像として
DAZ3Dにログイン→サポート→コンタクト・アスから「書籍買ったけど
尻ついてねぇぞゴルァ!購入証明を添付するからシリアルくれ」と英語で
連絡すれば2〜3日営業時間で無料発行してくれるぞ。

もちろんHex2.5、Carrara6Proともに正規シリアルだ(もらったC6Pro
シリアルがYout Accountに登録されればC7Proアップグレード版購入権を
同時に得たことになる)。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 11:29:19 nDidtWrQ.net
I bought the book but there's no serial code for Carrara6 as attached receipts, GRRRR!
Please give me a valid serial code for further upgrade to 7.

「ごるぁ!」は”GRRRR!"でいいよね?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 12:55:17 L2IFPl7+.net
まじかよ。それじゃ安すぎだな。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 13:13:24 lu0rbuDr.net
>275
Hexagon2.5のシリアルは要らないのか?

>276
これがHexagon 3.0発表の前触れだったらいいんだが…
叩いて鍛えなおせば良モデラーとして息を吹き返す余地は十分すぎるほど
抱えてるソフトなのに、アメリカには「宝の持ち腐れ」に相当することわざは
ないのだろうか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 15:02:13 MeiRwxtH.net
DAZで直接、解説本買ったら直ぐにメールでシリアルが送られてきたよ

Hexagonのシリアルは既に2つ持ってるけど3つになった…

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 22:31:33 5kdKlFaS.net
DAZで本がセール中なんだな。郵送での買い物をしたことがないので不安だが。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:05:08 +1dCSJsX.net
そのおまけのHexやCararaは英語版だよね?
お買い得だがどうしたものか・・・

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:14:38 UzGYzhz6.net
>280
両方とも「Hexagon 2.5 日本語」なり「Carrara 6 Pro 日本語」で
ググればDAZ公認日本語化モジュールが無料で落とせるんだが?

マニュアルは2.xなら日本語PDF版が無料。Carrara6は浮いたお金で
日本語版5のStandardでも買って冊子・PDFマニュアルとCarrara.jpに
あげられたまま放置されているFlashチュートリアル(6Proにも英語版が
ついている、中身は同じ)でボーンを組んだアニメ制作までこなせる様になる。

イーフロストアで売ってるビデオ教材を買うならC4の方が出来がいい。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:21:47 +1dCSJsX.net
>>281
それを聞いて安心したんで早速ぽちってきた。
CararaもHexagonも触ってみたかったんだよ。これで自由曲面から解放されるthx〜?


283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 11:41:26 eG7f83tM.net
>>274
C7Proアップグレード版購入権
って安くアップグレード出来るって事なの?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 12:01:28 DBBeTHf5.net
C7Pro新規購入 $549.95(白金会員価格$384.30)
C6Pro→C7Pro $169.95(白金会員価格$120)
 URLリンク(www.daz3d.com)
Amazonで購入&サポートに尻請求+アップグレード料金を足しても、C7Pro
通常版白銀会員価格より安い。DAZ製品は原則アップグレード対象1世代縛りだから、日本語版5Proライセンスをアップグレードに利用出来なくなった今かなり
おいしい話。

たまにセールでもう一割安くなることもあるけど、日本語版Carrara 3D Basics 2や
Carrara7Expressを買うよりも安い。
機能比較チャート
 URLリンク(www.daz3d.com)


そしてHexagonは直接Carrara形式データ(.car、C5形式)を書き出せる。
マテリアルやUVマップ、サブデビの適用結果の受け渡しが高い精度で行える
メリットは大きい。まぁ今すぐCarrara最新版が必要でなければ、Carrara8
無償アップグレード権つきC7Proアップグレード版セール開催を待つのが一番の
おすすめ(今秋か冬頃にはまた新バージョン開発の発表があるだろう)。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2272日前に更新/239 KB
担当:undef