名古屋で3DCGアニ ..
[2ch|▼Menu]
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 02:02:38 BhgO7vn+.net
名古屋だと デジタルワークショップとかどうよ?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 17:01:42 wvDm32lA.net
名古屋にずっと住んでるけど名古屋ってなんかバブル期から何も変わらない町って感じがする
車とパチくらいしか産業がない

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 22:19:26 tVd2D72k.net
パチンコ関連のCG会社ならいくつかあるんじゃない?


41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 16:28:52.90 xv35Za9S.net
エクシング

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 23:31:06.04 cI2F0bh9.net
スレの趣旨と違っちゃうけど、
社会人でも3DCGのイロハを学べる専門学校とかって名古屋にありますか?



43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 02:21:21.05 Qkhfy46e.net
HALの名古屋に夜間があるんとちがうん?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 02:46:00.06 fnQFIG/A.net
T&Eソフトっつーゲーム開発とかしてる名古屋の老舗ソフトハウス会社なかったっけ?
後サンソフトとか あ、あそこ名古屋じゃなくて江南だったか

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 03:35:50.59 01rDESGC.net
>>44
T&Eはあるというかなんというか。
Wikipedia項目リンク

サンソフトは今でも健在。
URLリンク(www.sun-denshi.co.jp)


46:42
11/06/18 00:29:21.59 DkrPzXZX.net
>>43
ありがとうございます。
資料請求してみます。

>>44-45
すいません、転職する予定ではないので企業ではちょっと。。。

47: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/18 05:52:15.22 H+6kaBbw.net
>>46
>>44-45は別に>>42にレスしてるわけじゃなくて、当初のスレタイ通りの
書き込みしてるだけだと思うけど。


48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 15:15:54.10 mOdHe0GV.net
>>41
エクシングってカラオケで有名なところだっけ?
昔、ゲーム開発とかも進出してたけど撤退しちゃったんだよな
今でもカラオケのやつとかで、CGやってるのかな?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 13:41:59.01 fGcF+cZl.net
名古屋で3dcg作ってるものです。
上の方のレスにあったのとは意見が違います。

名古屋は正直言ってレベルが低い。
本気でスキルアップを考えるなら迷わず東京へ行く事をお勧めします。

ご存知の通り名古屋は排他的な土地柄であり、地元企業との仕事がメインになってくる。グローバルに目を向けないと名古屋クオリティーで終わるよ。

基本的に専門学校生レベルで全く通用する。
逆に言えばその程度のレベルの人しかいないって事。

下手すると自分のスキルを妬んで潰されるよ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 12:21:43.34 WwnhO8Le.net
パチンコ開発系の会社はスキルが偏る。
偏っててもレベルが高いわけじゃない、パチンコ台を見てみればわかる。

あとパチンコ系は残業が常識外の量で年間休日80日なんてザラにある。
俺が働いていた時はウィークリーマンションを借りてそこに泊まりながら2ヶ月家に帰れない事もあった。
上がヤクザ崩れのような人が多い(偏見?)ため、非常識な業務を無理強いする。

一人前だと思って転職したらパチンコ以外のスキルのなさに絶望した。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 02:25:59.27 2xT2YAYr.net
年間休日80日とか、月に6日以上休めるじゃん。
昔アニメ系の仕事してた時とか休みは月2〜4とかで10時出社の24時退社とか
それでいて固定給(残業代ナニそれ?)な仕事してたから、はっきりいって
パチンコなんて労働条件自体は天国みたいなもんだけどな。

スキルとか感性はスゲェ偏ると思うけどね。
そこはちゃんと自分でなんとかしとかないといかん。
パチ以外の仕事も定期的にチョコチョコ請けるとかしとかないと。

ちゅーか名古屋でパチでウィークリーに缶詰って、知ってる会社かもしれんなぁ。
中区の会社?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 07:38:25.34 RMKagN8O.net
中区のパチ屋...あそこかな。
コンペさせたら異様にレベルが低かった様な…
正直、学生の作品的なレベル

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 12:38:13.23 980nwrOV.net
>>51
アニメ系ってプロジェクト休暇みたいなのも無いんですか

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 05:48:02.83 FZ9fWzD9.net
プロジェクト休暇ってゲームバブルの頃に大手ゲーム会社とかで
聞いたことあるけど、それ以外じゃ聞いたことないな。


55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 11:07:17.04 9fvDniX1.net
ゲリパブ名古屋の残党が作ったCG会社、あれってどうなったか知ってる人いる?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 19:14:45.55 ULqIjb5d.net
URLリンク(foxrenderfarm.jp)

URLリンク(foxrenderfarm.jp)

URLリンク(yaplog.jp)

URLリンク(yaplog.jp)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 12:20:55.86 s4Ik5RQf.net
>>1って今何してんの?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 07:48:43.77 yMKlVgEQ.net
佐藤直樹はどこにいる?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2914日前に更新/15 KB
担当:undef