MayaCompleteVSMax ..
[2ch|▼Menu]
230:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 15:51:30 6S8Yzfx5.net
はい、
あれでさえそうなのですから
Macに移植すればまず起動とともに落ちてしまいましょう。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 16:11:58 K2EeQ0/q.net
>>230
現在、macはwinよりも安定しております。時代遅れさん。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 21:15:35 Iu3WVbuQ.net
>>226
IBMとモトローラのG4が停滞してる頃には
AthlonがMac用にカスタムされて搭載されるという噂が飛び交ったな。
冷静に考えてみろ。
どこのメーカーにとってCELLをMac用にカスタムして
搭載する必要性があるのかどうか。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 22:58:46 /GWm8YoF.net
そうだ
↑こいつの言うとおりだ
わざわざカスタマイズする必要はないし
そんなことする馬鹿なやつはいない。
CellのPPEは、Powerアーキテクチャのプロセッサコアだが、
既存のコアの流用ではなく、一からスクラッチで開発された新コアだという。
ただし、命令セットは既存のPower系CPUと完全に互換で、
ソフトウェアは基本的にはそのまま走らせることができる。
また、PPEでは、PowerPC 970(G5)と同様に、
MotorolaのAltiVecと互換のベクタ演算機能「VMX」を実装する。
つまり、PPEはPowerPC 970(G5)と互換ということになる。
というわけだ。
わかるか?
日本語読めるか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 18:24:30 v4vqz0IP.net
Smithfieldは、形としては1チップに2CPUコアを集積しているが、
実態はPrescott(90nm版Pentium 4)相当のCPUのダイ(半導体本体)を2つ、
単純にくっつけたものに過ぎなかった。
それぞれのダイが独立したFSB(フロントサイドバス)を持ち、
おそらくCPUコア間で共有するリソースは一切持たない。
これは、FSBなどを共有する一般的な意味でのデュアルコアとは異なる。
“疑似デュアルコア”と呼ぶべき、間に合わせ色の強いソリューションだ。
今回のIDFで、明らかになったのは、どちらの情報も正しかったということだ。
形態は確かにシングルダイだが、実態はマルチダイに近い。
乱暴な言い方をすれば、
違いは、2つのCPUダイがくっついているかどうかに過ぎない。
例えるなら、
通常のデュアルコアCPUがキッチンや浴室を共有する2世帯住宅なのに対して、
Smithfieldは玄関から始まり全てが分離された、
ただくっついているだけの2世帯住宅だ。
IntelはSmithfieldに続く、
65nm世代のデスクトップ“デュアルコア”CPU「Presler(プレスラ)」
でも完全に統合したデュアルコアにはしない。
それどころか、Preslerは、シングルダイですらない。
Preslerは、サブストレート上に2個のシングルコアCPUダイを並べたシロモノだ。
こうして見ると、IntelのNetBurst世代の“デュアルコア”CPUは、
本当の意味でのデュアルコアではないことになる。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 22:27:42 RTC7gfGn.net
定期アゲ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 23:38:54 /itXpqhb.net
MacがPowerアーキテクチャから撤退表明しちまった今、ちょい上のやり取りに空しさと苦笑を禁じ得ない

237:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 14:02:21 amvuU2fd.net
これからは仲良くしてください。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 14:39:52 pisZnaBg.net
Intel 入ってない

239:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 17:09:46 N6bLXez0.net
一 件 落 着

240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 13:16:46 yBYh7f2H.net
Autodesk、ハイエンド3Dシステム“Maya”のAliasを買収
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 15:37:37 W4fj1WRm.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/22 22:47:13 WHmRJmqZ.net
(゚∀゚)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/22 23:59:19 XTR4u0O4.net
>>242
なんでオメむりくりスレかためてんの?
スレリンク(cg板:34番)
スレリンク(cg板:835番)
スレリンク(cg板:313番)
スレリンク(cg板:168番)
スレリンク(cg板:104番)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 21:08:29 LVWpf6xH.net
>>243
おっす

245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 01:32:52 67pKBAI/.net
んんーんんんーんんんー♪

246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 22:38:30 oMhpwOVe.net
>>244
おっす

247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 21:05:18 8k3DtPfY.net
>>246
おっす

248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 02:04:12 DfRZzxQz.net
>>247
おっす

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 20:36:30 Pv+5KaSQ.net
MAYA以外ありえない
ほんとうにMAYAでよかった

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 04:49:53 r9Sz1VK1.net
MAYA

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 03:38:34 bkiTPIq4.net
お金と作業時間のかかるmayaで。


252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 16:42:35 g/zXKTJu.net
両方使い分けてる人に聞けばみな口をそろえて同じ事を述べるであろう。
MAYAとMAXの違いは特にモデリング時にある。
MAXは使用し続ければし続ける程、動作が重くなる。
何回も同じファイルをいじってるとファイルが肥大化する、MYAYAと違って改善は実に厄介だ(元DISCREET製品はどれも劣悪品ばかり)。
また、MAYAにはキャラクターなどの一部分(一部分のサーフェス)を自由に小刻みにゆらすソフトボディ等がある、
MAXにはフレックスという機能しかないのだが、ノイズモディファイやを加えようが何やろうが動きが不自然である。
MAYAは確かにレンダリングが弱い。
しかし、レンダ−マンを使えばはっきり言ってMAXのレンダーなど糞だ!

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 19:44:06 9ljzUm1A.net
要約するとMAYA最高

信者だな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 09:33:26 omVoQHKt.net
どうやら真実を載せると信者になるようだな。
例えばMAXはアニメーションを合成を使うたびにファイルサイズが増大する。
バージョン8以降になってから、さらに悪くなった(解決は不可能)。
無駄なカスタムアトリビュートが勝手に増えてくソフト、
しかも改善できない。
此れは2〜3万のソフトにも劣る。
MAXは4で終わってる問題のソフトだ。
元discreet製品はどれも劣悪品ばかり、
元discreet製品には近づくな!


255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 11:16:27 qxvEOgU8.net
MAXって、やっぱり不安定なんですか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 16:16:29 v/Xp83Cy.net
不安定とは聞く。ファイルが壊れるらしいな。
知り合いの某専門のコンピュータを半数壊したそうだ。Maxは。
MayaはMaya使いが少なくて独学には辛いお…。

257:255
07/12/24 12:32:22 9IOfTaOm.net
レスありがとうございます。ソフト乗り換えで、MAXで気になる部分はそこなんですよね。
普及してて、参考書も多いのに不安定って、もったいない

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 14:01:41 9ztBmnN9.net
>257
おい、256のいうこと真に受けるなよ。
専門学校のコンピュータを半数壊滅させるようなソフトがこんなに普及してるわけないだろ。
MAX使っててコンピュータ壊れたなんて聞いたことねーぞ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 18:26:51 SPjnQUue.net
まぁ、最近はOSごと巻き込んで落ちるアプリはあんまり聞かんくなったな。
専門学校で非常勤講師してたけど、ああいうところのマシンは非力な上に
学生がいろんなもん入れたりするんで、そのせいで不安定になってクラッシュしまくりになることの方が多いけどな。
Maxは、まぁ、多少落ちやすいかも知れんが、仕事でMayaも使ってるけど落ちる頻度は倍も変わらんよ。
まぁ、環境や作業内容にもだいぶ左右されるけど。
Max云々よりもビデオカードのドライバのバージョンとの相性の方がよっぽど気を遣う。


260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 18:33:15 SPjnQUue.net
あぁ、あとMax限らんとHoudiniとか手続き型のソフトは履歴残す分重くなりやすいし
履歴さかのぼって無茶な操作もできちゃったりするんで
全般的に非手続き型のソフトに比べて不安定になりやすい傾向があるよ。
とくにデータの構造の流れとか把握しないで適当に履歴操作とかしちゃうと。


261:257
07/12/26 10:20:43 ZBa3cUAB.net
>258 259 260
レスありがとうございます。参考になりました。
>Maxは、まぁ、多少落ちやすいかも知れんが、仕事でMayaも使ってるけど落ちる頻度は倍も変わらんよ。
なるほど、そんなもんですか。高性能で重いソフトは、エントリークラスのソフトと比べれば
みんな多少不安定って事ですかね?
>Max云々よりもビデオカードのドライバのバージョンとの相性の方がよっぽど気を遣う。
これはどういったことなんですか?すみません初心者なんで

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 13:00:43 U5Sbeq9Y.net
age

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 12:27:11 hAqUfAgO.net
今時Mayaコンプリだけはありえねーわ
機能的にMAXやXSIessより劣っていて保守費18万とかなめてる

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 09:11:38 NRmIq4Zg.net
>>263
Mayaを個人ユースなら保守には入らないのが基本かと。
もしくは1年目だけ入って1日数十回電話で使い方質問しまくるなら元取れるw
かなり複雑だしマニュアル読み込んでもあーどうやるんだっけ?ってことありまくるから。
今買うとすれば、Windows 7に正式対応するまではなんとしても保守しとくと
あと5年くらいは買い替えなくてもいける。
Mayaの一番いいところってNurbsだからデザインやるならいいのではないかと、まじで思っております。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 02:42:15 GfuxMUXX.net
maxはナーブズは無いものとして考えるみたいなレベルだけど、
mayaはその辺がいいのかー
後、mayaのアドバンテージってなんだろ
max使いだけど、会社でmaya覚えろと最近言われるんで
ちょっとリサーチしたいです

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 05:52:55 STvRgaab.net
MAXはフランケンシュタイン。継ぎはぎだらけで古いまま。AutoCADがなければ生きていないソフト。
MAYAは曲線を多用したフォトリアルなCGではダントツ。これ以外に選択肢なし。
XSIはUNIXマシンでプレステ1以前の昔からゲーム製作で使われてきた。一度マイクロソフトに買収されて
Windowsで最も安定という宣伝文句だったが、今はmodtoolという形で無料で手に入る。
LWは専門学校生の間でクラックされた物が流通して一見大人気だが、実は売れていない。
ショップや雑誌が作った虚像の部分が大きい。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 01:40:17 OUGl31rj.net
URLリンク(uploda.tv)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 16:03:03 /6twjQEE.net
MAYAの圧勝!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 18:17:00.28 +pPQ4CS2.net
URLリンク(yaplog.jp)
URLリンク(foxrenderfarm.jp)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 06:52:13.85 SYc03uQf.net
良スレだなあ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2998日前に更新/60 KB
担当:undef