作業中の画面みせてく ..
[2ch|▼Menu]
119:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 22:22 BOk8tyAe.net
直書きで描けよ。きみたち
成長しねーよ。
マスク?レイヤー?なんだそりゃ・・・


120:長レスさげ
02/01/28 23:12 Dazb0ga9.net
>>118
ナビ多用しまくりっす〜
Painterでもついあの位置にタブ持ってきたくなる(w

>>119
それ言ったらCGなんてのはお終いじゃ・・
私はCGで上手いってのとアナログで上手いってのは別もんだと思ってる。
そりゃアナログで上手い人ほどCGも上手くなりやすいんだろうが。
あ、でも、アナログってレイヤはないけどマスキングはあるでしょ。
ちゅか119さんはCG板こないほうがいいんじゃないの?(w;

121:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 23:44 Vc3AIIJ/.net
>>113
あなたは、イラストレーター(漫画家)?
それともグラフィッカー?

イラストレーターや漫画家ならレイヤー数なんか
気にしなくてもいいけど、
つーか、ここから下は読まなくて良しだけど。

グラフィッカーなら問題あり。つーか大問題。
製品としてのCGは共同作業で塗りが画一化される必要があるから
おそらくあなたのCGをチーフが修正するのに四苦八苦してると思う。
レイヤー分けは細かければ細かいほど、修正が楽(=チーフの負担が少ない
=1枚の仕上がりにかかる時間が短縮できる=納期に余裕が出る)なので、
もし貴方がグラフィッカーなら改めたほうがいいかもしれない。
間違ってもレイヤー統合したCGを提出するのはやめたほうがいい。

122:121
02/01/28 23:47 Vc3AIIJ/.net
おっと、116見た限りだと、
グラフィッカーじゃないわな。そのスペックだと。スマソ。

123:かげつ
02/01/29 00:08 2WT14hli.net
うん。儂はどちらかと言われるとイラストレーターの方なの。
だから完成したCGはレイヤーくっ付けて提出してしまえるわけ。
レイヤー分けて保存する場合は、画像を修正したい要素に合わせて
複数に分割して保存する事がある。

アナログでのマスキング...久々に聞イタヨ。
マーカーとエアブラシ組み合わせる時は使う。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 07:01 kNcM6hQA.net
>>かげつさん
もしかして、2代目iBook?

125:かげつ
02/01/29 08:13 2WT14hli.net
2代目インディゴ。重くて持ち歩きにくい世代のiBook。
FireWire(IEEE1394規格)ついてるだけまだ写真屋を導入する余地があった。
初代買ってたらCGの部分は
バンドル版フォトデラックスのままだったかも。
そう考えるとちょっとブルー。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/29 09:17 rYKGo+D5.net
・・コントか?


127:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 12:01 TO/3Ek2R.net
ひょっとしてこの板の住人って異常に少ないのかyo!
作業画面なんて板住人の人数文xアプリ数あるだろうがyo!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 12:03 vkVvEfoa.net
4人しかいませんから。。。

俺と笹原とにょともうひとり

全部自作自演

129:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 16:03 +NE6KTNT.net
うちマルチモニタなんで見せてあげたいんだけど見せられるような
絵がなくて恥ずかしい・・・

130:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/01 22:27 P2WpGTFw.net
>>129
じゃあ、作業スクリーン側だけアプしる。

131:かげつ
02/02/02 01:34 Yhn4KXc6.net
儂の所ではアプするにも垢取得待ち...
待たされる鯖だからもう数日かかりそう。

儂の12インチ激弱画面なんぞ出す意味があるのか
どうかも迷うのだが...


132:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 01:58 es7gBfWe.net
ツールは HYPERKIDです。3DCG の元画像作り中
URLリンク(netbsd.hypermart.net)


133:かげつ
02/02/02 04:44 Yhn4KXc6.net
捨て垢の方にアプさせてもらったよ。
ここじゃ画像直で貼れんから別の垢が落ち着いたらそっちに移す。
popupに耐えながら見るべし。
3枚入れたが目腐らない事を祈る。本当にへぼん絵(藁
URLリンク(sakai.cool.ne.jp)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 04:54 es7gBfWe.net
>>133

どうして、絵画領域を小さくしているんでしょうか。
手が縮こまっちゃったりして何だかもったいない気がします。


135:かげつ
02/02/02 05:12 Yhn4KXc6.net
800×600じゃどの道領域狭いんだけどね...
これに慣れてしまうとこんな幅の方が作業し易くなるのです...
タブレットも一番幅の狭いやつしか使って無いから、
後は部分的にルーペで拡大するだけでも大丈夫。
普段カットばっかりで大きい絵扱う機会も少ないし。

作業領域に関してはガンガン拡大するイラレの方が問題になる。
1000倍以上は当たり前に拡大するとなるとなおさら。
そんな時はタブキー。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/02 19:57 PP7E4PNm.net
URLリンク(www.geocities.co.jp)

もうすぐタブレット来るんでマウスでマスクから開放されるageヽ(・∀・)ノ
win板のデスクトップスレはいつになったら戻るのやら

137:かげつ
02/02/02 21:16 Yhn4KXc6.net
画像移動。
>133のcoolのやつは削除済みだから入らない様。
URLリンク(emeri.fc2web.com)
こっちの方が入り易いだろう。cgiはまだ使えんが。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 12:40 OcasLY7v.net
ジオシティーの一つのアウカントにみんながアップしてるなら
誰か「みんなの作業画面サイト」って作らねぇ?
結構便利だと思うが。取り合えずは<H1>アタリでダセェタイトルつけて
<a href=画像URL>レス番号orコテハン</a>で全員の画像にリンクしまくるってのは?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/13 19:37 cUwU6gnY.net
もっと見たいと思っている人、手ぇageてぇ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 14:00 NKg9++ow.net
レイヤーもフィルタも使わず、シンプルに描くのみ....です。
使うのはブラシの切り替えとブラシサイズ変更、ぐらいかな?
色も、下塗りしたあとはほとんどスポイト使ってばかりで
カラーパレットをつつくこともないし。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 15:33 dsAeLMsE.net
3Dの人のもっと見たいな〜

>>138
お願いします。つうかまとめてください。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 23:08 clX0Bgge.net
線画途中。

URLリンク(sakots.pekori.jp)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 23:32 QMBtqd43.net
>>142
おおっスッキリしてていいですね。
でもクールランチャー使えば
タスクバー1段にできるのに。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/14 23:39 j34O639q.net
>142
おお、これがXPか…インターフェイス結構弄ってあるんだーね。
スマートで既存WinOSよりやる気が出そう。XP買おっかな〜



145:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/15 07:58 sps5qCjk.net
>>142 これってPhotoshopでペン入れしてるの?
Photoshopの線がよれよれするブラシでペン入れって短いストロークいっぱい
繋がないとまともな線になりそうもないから、スゲー時間かかりそうな気がするけど。

146:142
02/02/15 22:19 8Kne9Sny.net
>>145
人物>Painter
背景>Photoshop
です。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/16 07:45 37+beWkr.net
イラレつかってる人少ない?
参考にしたいんだけど

イラレで人物が終わったトコ

URLリンク(sakots.pekori.jp)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/16 09:24 JIpArvg+.net
タスクバー上の人が多いね

149:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/16 09:43 f3+GIEAx.net
>>148
オレも気になってた。
上の方がいいのか?


150:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/16 11:30 KiOQBqf+.net
>>147
オレもイラレです。某バンドCDジャケ。
最近はペインターだすけど。
イラレは8でペインターは5。ともにMac。
3Dする時だけPCで。

URLリンク(sakots.pekori.jp)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/16 14:04 GA3sDIT8.net
>146 やっぱりそうか・・ありがと。Photoshopで綺麗にペン入れできる裏技でも
有るのかと思った。
やっぱりPainter以上のペンを持つツールはないのかな。

Expression・ComicStudio・Illustratorはかなり試したけど
入りと抜きが、補正かけないとつかないからラインが不自然だし。
軌道補正かけないと線ががたつくし、かけると自分が思ってないラインに
補正されちゃうし。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/16 14:30 GbxOv2Ot.net
URLリンク(www.geocities.co.jp)
死んじゃえ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/17 02:29 lNTb97ww.net
>150
かっこいい。イラレのハイライト表示(選択中)やパレットも含めて一枚の画像として、保存させていただいた。

154:150
02/02/19 13:07 THg//8nY.net
>153
ありがとうございます!
いやぁそんなの言ってもらえると嬉しいですねぇ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/19 23:37 oCN6P6Z7.net
あげ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/20 01:20 NmmuQeSD.net
はげ


157:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/20 01:25 MfixAdIj.net
>>147
そのMAC風デスクトップってどうやって作るの?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/20 02:01 e3MmKe1+.net
え…MACだと思って多

159:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/20 18:56 k2Umgei1.net
>>150
が見たいんですけど

160:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/20 21:12 b98IjvVz.net
わープロさんだ!漏れも見たいっす!

161:150
02/02/20 22:30 NmmuQeSD.net
どっかいいアプロダありますか?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 00:51 AZEL+eGP.net
URLリンク(sakots.pekori.jp)
このスレに貼り付けてる人は大抵ココだろ?

163:150
02/02/21 01:53 hYqa/pvQ.net
>>159
もう一回うpしました。
URLリンク(sakots.pekori.jp)
>>160
ちなみに漏れはただの学生です。
プロだなんて・・・へへへ。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 03:04 AXBKFN4I.net
オレはイラレで描くのは主線だけかな?
色塗りはフォトショップでやる。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 03:47 SZHUOZ6u.net
作業中の画面もみたいけど、どんな身上のPC使ってるのかも知りたいな。
スペック自慢じゃなくて、この程度でこれだけの解像度で2Dかけますよとか。

去年どこかのサイトでmmx166+96M+HDD10GでB5商業カラー作ってた
人の思い出話読んで吃驚しました…。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 06:00 1PUyCpdu.net
何の自慢にもならんと思うが・・・
全自動洗濯機が安く出てるのに
いまだに手巻きの絞りが付いた
でかい洗濯機で洗ってるようなものだぞ。

167:147
02/02/21 07:27 GpRMKpe6.net
>>157
URLリンク(sakots.pekori.jp)
ここのFAQの3Dオブジェクトの凹凸を無くすには
ってのでやってます

168:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/21 12:47 GXDZcypT.net
>>109,>>142,>>147さん達の絵見たい

169:142
02/02/21 21:33 AanYJ4H0.net
>>168
再セットアップしたばかりなので、インターフェイスはほぼデフォルトです。

170:142
02/02/21 21:34 AanYJ4H0.net
URL貼り忘れ。
URLリンク(sakots.pekori.jp)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/22 00:02 8clZiTKo.net
URLリンク(sakots.pekori.jp)
EDGE

172:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/22 01:25 +EpvO3pZ.net
>>171
なんでタスクバー2段かな〜?
↓ここにあるクールランチャー使いなはれ。
URLリンク(www2.plala.or.jp)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/22 01:26 +EpvO3pZ.net
まちがえた…
>>170 の方ね。

174:142
02/02/22 02:08 Z2OHRrbF.net
>>173
や、しばらくmonnlight使ってたんですけどね。
結局クイックランチャーが一番実用的だったので。
かっちょ悪いですが。

せっかくなのでクールランチャー使ってみます。
スレ違いごめんなさい。

175:147
02/02/23 11:25 kBtM8a/a.net
URLリンク(sakots.pekori.jp)
まえのとは違う絵ですが
>>168


176:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 12:39 +CehP1So.net
やるじゃん!
ところでイラレで描いてる人って少なくない?
フォトショかペインターはよく見かけるが・・・

177:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 12:43 4dNUtcnG.net
ここって、2Dじゃないと駄目?

見せるほど凄いものを作ってるわけじゃないけど。
見てみたいな・・・ 人の作ってるところ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 12:51 vp3Rs5NC.net
女神転生の悪魔絵描いてる、金子って人いるよね?
あの人の絵のように、線画が細くて均一にするにはどうすれば良いですか?パス使ってるのかな?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 13:22 fzzhZhWz.net
>177
今まで2Dの人しか出なかっただけで全然そんな事はない。
3Dも見てみたい。>177は謙遜してないで是非あpすれ。

180:150
02/02/23 15:54 tdzrdSd/.net
かなり前の画面です。
レイヤー創り過ぎ(笑)
いろいろ甘い部分が見えてきて昔のを見返すのはいいかもしれませんね。

181:150
02/02/23 15:55 tdzrdSd/.net
アドレスいれ忘れました!
URLリンク(sakots.pekori.jp)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 15:55 Aj+nq+5V.net
>>178
パスです。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 16:54 hXBYJhMa.net
>>178
パスじゃないよ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 17:24 vp3Rs5NC.net
>>182
>>183
金子さんはフォトショップ使ってるんでしょうか?
色塗りの前段階までの工程がしりたい。
それとも、イラストレーター使ってるのかな?<線画

185:サ骨 ◆/IQ5000w
02/02/23 17:37 v5auud2R.net
なんかよくわからんが凄いな!
俺金貯めて学割でwebパッケか何か買うよ!

myShade3 (とPaintshop)
でつくる
アイコン。
URLリンク(sakots.pekori.jp)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 17:38 22iYmcTe.net
鉛筆で書いた下絵をモノクロ二階調でスキャンして
Photoshopでノイズ除去。それから色塗りに入るそうです>金子さn

187:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 18:13 CEPTBjUW.net
>>186
そかぁ。
美少女ゲームの絵とかって、現画の3倍とか5倍の倍率で作業してるんでしょ?
完成品にするために、縮小するみたいだけど、よく線画がつぶれないよね。
なにか加工してるんでしょうか?うちの場合、黒で線画しても、縮小するとグレーに
なっちゃうんだよね・・・。CG屋さん、おちえてくだちゃい。

188:182
02/02/23 19:01 Aj+nq+5V.net
>>186
んん?そーだったのか。
や、あの人の線画はアンチが無くて、失礼だけどあんまし綺麗でない
印象なもので(作品集)
パスで鉛筆使ってると思ってたよ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/23 21:02 hOUkoHBu.net
今からペインター7買いに行く。
試しに画像うぷしてみるよ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 00:20 uSEk96I3.net
細い線はグレーになってるよ。(そういうのも含めて縮小したほうが綺麗に見える)
アンチエイリアス縮小ってそういうもんでしょ。
別に特別な事はしてないよ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 00:36 t7UwVPU5.net
>150
サイト持ってないの?作業中画面もいいけど作品も見たい。持ってるんだったらコッソリ教えてくれ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 02:08 M6Q1a4Ob.net
ペインター7の水彩はリアルなのはいいけど・・
無茶苦茶使いズライ・・・
黒ずんだり変色は当たりまえ、リアル追求し過ぎて逆に失敗してる・・。
前の水彩を取りもどしたい・・(泣)
惨状をうぷしてみるーよ・・

193:150
02/02/24 03:25 DRL0vwkD.net
>191
持ってますよ。
しかしコッソリここに書いても多分ばれる(いや、確実に)ので
どうしましょう。
『このサイトめちゃくちゃ絵うまい』とかってスレに
自作自演でかきこもうか(藁
で、せっかくなのでもう一枚。
URLリンク(sakots.pekori.jp)
一応はやりでペインター7。でもオレも使わない。
いつもは5で十分です。はい。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 03:44 hwjVwMum.net
カエルタン(・∀・)イイ!
そして今気が付いたのだけど、しかーり英語版(笑

195:150
02/02/24 03:47 DRL0vwkD.net
わたくし英語マニア。
でも5は日本語ですわ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/24 11:16 tejzEbFX.net
3DでもOKっすか
URLリンク(sakots.pekori.jp)
Shadeパー使用
メモリ不足で鬱になりそうです

197:
02/02/25 20:34 uwt3TC+V.net
あがれあがれあがれ〜〜〜〜〜〜〜

198:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/25 22:24 0da1dYo5.net
>>197
あげんなタコ

199:  
02/02/26 11:42 9rZhTCgJ.net
>>198
Why??
なんであげたらあかんねんイカ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 12:26 DT4B/Utz.net
>>196
ちうか板の特性を考えると3D推奨と常々思っとるのですが。
あー拡大してグリグリ回して形状の組み方のアラを探してぇ〜(ウソ


201:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/26 15:56 0YfGWiJh.net
3Dソフトの作業画面アップキボンage

そして自分は作業中じゃないメタセコの画面をアップしてみる。
URLリンク(sakots.pekori.jp)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 23:18 FNlJRgLQ.net
3.1のMAXです。
宝の持ち腐れです。
URLリンク(sakots.pekori.jp)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 23:27 rSWJXc1a.net
俺も3.1だけど、ネタ的にツマラン(寒すぎ)だから、
別のことに時間回せよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/28 23:36 +EiDFf4g.net
>>202ってもしかして自分の顔?

205:202
02/03/01 00:45 o4untIAj.net
>>204
いいえ、違います。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/01 01:00 E1GCzRxw.net
>>203
>>204
こいつらきっとデブでメガネかけてるんだよ。と言ってみるテスト。

207:150
02/03/01 02:21 ikcFhtJQ.net
久々に投稿です。
え?デブキャラですか?描いてますよ。
URLリンク(sakots.pekori.jp)
ちなみにボクはデブでメガネじゃないです。ハイ。
2Dでスマソ。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/01 02:59 HpBwFW2g.net
なぁ>>1よ、どこいったんだ?

他人の環境いろいろと参考になったんでお返しに。
photoshop 5.5 1280*1024

URLリンク(sakots.pekori.jp)

で、なんでみんなフルスクリーンモード使わないんだ?
なんでヒストリーパレット合体させないんだ?
画面狭くないかのう。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/01 20:38 N59uhJbI.net
>>208
フルスクリーン使うと画像の移動ができないから。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/02 01:11 vcpaY3d4.net
>>184
金子さんの作業工程はコミッカーか何かの雑誌で取り上げられた筈
大きめの本屋ならバックナンバーも置いてある

211:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/03 10:16 yIwsuCNL.net
age

212: 
02/03/03 13:50 C/6lmojR.net
ほかのAAのキャラも3D化キボン

213:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 17:01 wP3HNQhW.net
>>212
それってここで頼むもの?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/14 17:04 2dTqSAKU.net
age

215:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/16 00:33 J7c5XB6T.net
>>208
1280x1024‥?
640x480、800x600、1024x768、1280だったら960じゃなくて?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/16 00:52 C2IwgTAP.net
1600×1200はないと狭く感じる。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/16 03:02 B6M3fOi9.net
>>208の画像見れないんだけど・・・消えてます?

218:サ骨 ◆/IQ5000w
02/03/16 10:23 86GZewtW.net
>>215 1280x1024もあるよ。画面の左右が空くので嫌いだけど。
>>217 ですな。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/17 01:35 pqy9c/u0.net
画像が全部消えました。
誰か他にあげる人はいないんですか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/21 01:39 Lf1AlVtZ.net
枯れ木も山の賑わいってことで。
あまり参考にならないかもしれませんけども。

URLリンク(www.geocities.co.jp)
>>91さんとこ借りました。

2chには初めての書き込みなので、変なことしてたら指摘してちょ。


221:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/21 02:06 OfBJRDNO.net
>220
アルファチャンネルで選択範囲を保存するより、
レイヤーマスク使った方がいくない?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/21 03:22 5QadOrko.net
やり方は人それぞれ。
自分がやりやすいのでやればいい。

223:220
02/03/21 12:01 Lf1AlVtZ.net
>>221
ずっとこのやり方でやって来たもんで・・・。
レイヤーマスクの方がお得な理由ってなんでしょ?
参考のために。


224:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/21 14:31 M2PLVij+.net
理由もなにもないよ。基本だよキミ。なってないよキミィ。
だから絵もヘタレなんだな(藁

225: 
02/03/21 17:34 sWHF0bBS.net
レイヤーマスクだろ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/21 18:22 Aqywi9GH.net
>>220
フォトショップのキャプチャ画面見てもつまんねーよ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/21 19:30 PtZnwyeN.net
>>223
レイヤーマスクはデータや処理が重くなって、レイヤ管理も煩雑になるだけと思われ。
レイヤーをペインターのフロータっぽく使えるけどな。
あー、後、選択範囲の境界際にぼかし系の処理したとき変にならないで済むか。
ただ、不可視エリアにどんな色が残ってるか一々確認する必要が出てくるが。

個人的にはヒストリーやプレビューがリソースの無駄に思えて気になる。

228:220
02/03/22 17:54 4WEgGiQt.net
>>227
説明ありがと。


229:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/24 08:44 6bIqecJU.net
イラレの作業中画面見たいナァ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/24 17:37 tT7GihjP.net
見たいね。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/24 21:17 WDN1W8R5.net
>>227
そうかな?俺的にはレイヤーパレット上で、クリック一発でマスクのON/OFFが
出来るから便利だと思うんだけどな。選択範囲をアルファチャンネルから読み込むより
作業能率いいよ。
データが重くなるというのは、結局のところ8bitで持ってるから変わらないのでは?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/25 06:48 HLLFWetL.net
イラレつかってる人ってやっぱ少ないのかね
自分含めて2つしかみてないし
ほかの人ももっと見てみたいよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/06 10:50 2giFMkM/.net
イラレ画面きぼんぬあげ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/15 19:46 WjYEv9MC.net
ビットマップまったく使わずに写真っぽい作品を作ってる

イラストレータの作業途中のキャプチャきぼんぬ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 09:27 Phv8bfEI.net
あげてみる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 23:34 9hObMeaz.net
age

237:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 02:57 y2PZXJZh.net
初めて来たけどイラレリクがあるようなのでうぷ。

デスクトップデザインでカラーの明るさ落として
少しでも目に負担かけないようにしたりとか、そのくらいかな。
解像度は1600x1200、リフレッシュレートは87。
インターフェイスの窓配置ついでに絵を見せるのが暗黙の了解なのかしら。

URLリンク(www9.plala.or.jp)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 16:37 ouhfDcq8.net
AGE

239:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 18:38 4yY4a1In.net
>>237
カワイイ(・∀・)!!!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 20:36 HCE32yFO.net
>>237
別に作業中じゃないじゃん。


241:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 19:47 ryQg4uVL.net
URLリンク(www.geocities.co.jp)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 00:35 F2hz/f5O.net
FRASHかなんかで動くと飛べる動画になりそう

243:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 20:07 trnA2OcP.net
写真屋のキャプでつまらんかも知れんがうぷしますた

URLリンク(isweb13.infoseek.co.jp)

WEB用に使うことを前提にしているのでそんなに解像度は高くしてないし
レイヤーも重くなるのでそんなには使ってないです。
背景はこれから入れます。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/25 00:24 S6PLDPm+.net
>243
(´∀`)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 00:14 Zpwd3yyy.net
誰かShade6の画面見せてよ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/05 13:32 xR0X3+Xn.net
チンコみせてください

247:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/24 12:25 +IZg9fd6.net
テスト

248:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/21 20:53 zLQbazm3.net
s

249:(´∋`)
02/09/22 00:53 wQo+h5Jd.net
トゥル

250:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/26 15:28 iW05TOmW.net
age

251:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 08:08 4JWuS7np.net
Painter8の画像きぼん

252:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 11:46 Orqf+PQ5.net
>245
今さらだけど・・・
Shade 6 Advanceです。

URLリンク(recon.hp.infoseek.co.jp)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 12:29 g3+Map9G.net
マクつかをうよ・・。

254:山崎渉
03/01/15 11:05 9fCfiUNJ.net
(^^)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/03 06:43 NoeSmex9.net
Flash MXで作業中の画像です…

URLリンク(www41.tok2.com)


256:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 20:17 CiIANXBm.net
仕事でゲームのデモシーン用のモデル作りちゅ。
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 20:27 wRjN7IE+.net
Ver3でその上IRIXですか・・・
渋いですね。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 20:37 CiIANXBm.net
渋いっしょ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 20:55 wRjN7IE+.net
そういえばMaya3の頃は安定してたなぁー・・・
Hyper〜ウィンドウも開くの早かったし・・・

すれ違いスマソ。

>>256
モデリングウマイデスネ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 20:58 CiIANXBm.net
これくらいのクオリティのを2/27までに7体作れと言われたんでつが。・゜・(ノД`)・゜・。
間に合わないよママン

261:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 21:04 uvYo9TJ1.net
>>256
まぁまぁだね。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 21:57 uvYo9TJ1.net
>>260
お前一体何のつもり?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 21:58 3d0JtZL5.net
>>261
ゲームなら十分でしょ。立派。
QuadroFX使ってみたいなぁ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 22:13 wRjN7IE+.net
7体はきっついねー。
頑張ってねとしか言えないですけど、頑張って下さい。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 22:36 Pj3BL5r3.net
ageていいのか?
作業中の画面見る限りこんなところに出していいタイプの物ではないのでは。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 22:50 CiIANXBm.net
>>265
自分でもそう思ったんだけどまぁテクスチャも貼ってないし顔だけだしまぁいいかー・・・・と。
ヒミツだよヒミツ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 22:54 uvYo9TJ1.net
スレリンク(cg板)
そしてこれは?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 23:07 TtZQWnLd.net
>>ID:CiIANXBm
( ´,_ゝ`) プッ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 23:17 1YyHjrqf.net
自慢したかっただけなのね・・・。
まぁ先が見えずにえんえんとモデリングしてるときは
途中経過を誰に見てもらいたいという気持ちも
わからんでもないが。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 23:22 jqXDWFns.net
物凄い気合が入った同人ゲームと言う事にして置こう・・・・

271:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/06 02:52 CP6nVXYn.net
>260

実際、その日にちまでに七体って言えば普通は無理と言うか絶望的じゃ
ないですか。どうやって乗り切るつもりなんですか?そういうのを
聞きたい…

272:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/06 03:32 gxm/n/5m.net
うぷしたいのは山々だが
オリジナルメカがもろ写ってるので無理
256は大丈夫なのか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/06 05:05 jRPIOTYF.net
へーすごいじゃん。自慢していいぞ
すこし脳みそ食わせろ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/06 22:04 bjOkAjMx.net
というか、自慢OK!
それで作業の疲れが少しでも癒されるならどんどん晒そうぜ

互いに見せ合って欠けた魂の補完をしよう

275:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/06 23:13 TB6TWQ3E.net
>256
あとでばれたら、シャレにならんよ。
今のうちにあぼーんしとけ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/12 03:18 0poq4bdU.net
URLリンク(www41.tok2.com)
LW6.5bプラグイン無しのヘボヘボ環境です。
maxかMAYA、どっちに移行しようか迷い中です。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/12 03:35 WjPURoMe.net
>256
そういうのってまずいというか。プロならプロらしくしなよ、
とか注意してみました。でも、僕には関係ないので
どんどんうぷしてくださいね。
よって、あげます。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/12 03:55 6cjymt1n.net
LW6.5が一番使いやすいツールという事実

279:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/12 04:11 UA+kvpCf.net
URLリンク(6530.teacup.com)
掲示板作ってみますた

280:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/13 00:01 B7y59yof.net
恥ずかしがらずにどんどんアゲよう

281:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/13 01:10 RyEEOX2a.net
>>280
これって普通の学校の掲示板じゃないの?
しかも、広島朝鮮初中高級学校の掲示板
ってタイトルが何か気味悪いし ぁゃιぃ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/13 04:05 ZudzCcTR.net
URLリンク(www41.tok2.com)

引き続き、ヘボ環境のエルフです。レイアウトに行くと100000万前後ですね。
クロスボウと矢筒なんかを持たせてマントを着せると150000は超えます。
重すぎますね。コレは。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/13 04:39 LzhD63iG.net
何気に、普通に、上手ですね(^^

284:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/13 11:34 2tUtR8vc.net
これはポリゴンだよね
そんな重く見えないんだが

285:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/13 14:51 BHtrMoon.net
>>282
表示パッチ解像度だけさげてやればどうですか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/13 22:27 bhXhlHgz.net
>>282
十億前後!?
重すぎ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/14 01:34 fENShm2o.net
>>279
真面目に心無い奴だな。悲しくなった。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/14 13:18 y/Kk5jXU.net
>>286
あ、10万ですね。それ以前に、髪をトランスペアレンシで抜いてるので
重いというのがあるかと。まぁ、カメラに入るトランスペアレンシマップが
入る量で重さも変わるのですが…。

今度、忍者上げます。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/15 18:17 DqVYWWaq.net
URLリンク(kumonojutan.hp.infoseek.co.jp)

忍者上げました、現在モデリング中です
すいませんウソつきましたローポリゴルゴです
横顔と正面顔のギャップに困り中です

290:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/15 19:57 I+7U5T0m.net
>>289
うまい!と言うよりワロタw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/16 22:57 FgEyZBN/.net
用件を聞こう・・・




292:山崎渉
03/04/17 12:26 XhmREAJ3.net
(^^)

293:山崎渉
03/04/17 12:29 XhmREAJ3.net
(^^)

294:山崎渉
03/04/20 06:06 vS0Z2W6n.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/24 19:59 3gOevhBM.net
sge

296:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/24 21:26 mAFYPdyD.net
256ってFFムービーのメーキングの画面キャプだって気づいてた人
どれくらい居るのかな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/24 22:19 kl4Mo2Bj.net
>296
いや、おそらくはあなただけでしょう。
というか本気で言ってます?というか誰?
それにあんな画面を用意するのも普通では・・



もしかして、釣られてます?私??


298:山崎渉
03/05/22 02:06 RyXGL2O1.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

299:山崎 渉
03/07/15 11:39 fzprFaKh.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

300:なまえをいれてください
03/07/24 13:10 4AlsSsmB.net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

301:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:23 0Tyb4Buz.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

302:山崎 渉
03/08/15 23:34 i7Yv1l4W.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

303:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 10:12 z13VXH7r.net
w

304:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 18:40 eZtgBfcj.net
TES

305:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 19:36 x310NCWg.net
t

306:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 09:17 285+eOJo.net
( ´_ゝ`)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 13:36 gq3Q64ok.net
ぬるぽ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 14:05 ZK/zT7ZL.net
a

309:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 20:55 G6UHmHmb.net
あげますよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 22:05 05TAy7px.net
>>307
ガッ!

311:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 11:17:40 0RtzUh78.net
sidebar入れると結構快適。
URLリンク(imgbbs1.artemisweb.jp)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 11:18:33 0RtzUh78.net
ぬるぽ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 03:38:08 bnYG3ckq.net BE:2447429-#
ガッ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 03:12:55 BessF7gE.net
たまには誰か作業画面入れてください

315:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 05:06:25 mreSeOgA.net
>>314

プロじゃないけどイイですか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 03:54:48 PapANDRD.net
いいっすよ、どうぞ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 10:36:29 emkduD5z.net
みなさんにお尋ねしたいのですが、この動画はCGでしょうか?
友人はCGだと主張するのですが、私には見分けがつきません。
なんか顔がすごい動きをする短い動画です。

URLリンク(www.kami-douga.com)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 05:09:35 BHUvWXcV.net
実写を特撮したんじゃないかな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 18:09:09 cvx4AsZE.net
>>317
つうか実写でありえない動きするところはどう考えてもCGだろ。
クレイアニメかも知れんが・・・

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:20:24 AuxHeq7R.net
>>317
CGに決まってんだろ!!


と、いちおマジレス。
そんなに複雑なワザは使ってねーよ。


321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 00:59:56 hR2sPd+n.net
みせてください

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 16:54:36 pwA4SnuS.net
今北・・・けどもう誰も居ないのね・・・

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 00:50:45 ugqBCnEo.net
パンツ見せてください

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 19:42:19 dtTZrJtu.net
なに、この最古スレw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 10:08:19 SjTEd+Ut.net
もっと盛り上がれよっ!

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 19:21:42 NCmwsed/.net
01年のスレとかwww古すぎるwww

良スレっぽいスレタイなのに惜しいなぁ
いろんな人の作業中のスクリーンショットは見てみたい希ガス
俺もそのうちコソーリ上げようかな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 19:02:53 ZOkN37Bw.net
前回のレスですら2008wwwwww
記念ぱぴこ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 19:04:06 XJaSM1+D.net
見てみたかったな。9年前の作業画面

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 21:17:40 bw2UcnMA.net
へぇ・・・・ちょっと発掘してくるわ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 02:37:56 W+zM/iKV.net
そもそも9年も生きてるロダなんてまずあり得ないw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 03:36:26 jHQDBdRP.net
記念に貼ってこうぜ。俺は今布団の中のもしもしだから無理だけど。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 16:37:36 5HldMTKD.net
age

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 17:21:04 r8Oly6fS.net
すげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 02:04:27 kcsAIeSq.net
アゲ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 01:58:13 44QBNAvp.net
これは定期的にあげるべき

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 02:04:12 89nRgwsD.net
晒されてるスペック見て「何年前のPCだよwww」と思ったら9年前だったでござる

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 02:10:28 7Lc92QLn.net
おー
俺がまだpooのお絵かき掲示板で嬉しそうに描いていた頃だな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 12:34:22 oPzuYTYT.net
Blenderの日記
URLリンク(shirou37564.web.fc2.com)
GIMPの日記
URLリンク(shirou37564.web.fc2.com)

主に自分用のメモ帳、ソフトの操作を覚えるために画面をキャプチャー


339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 10:45:56.19 LhT6ETyr.net


340: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/08/16 16:50:09.64 bnzylr2L.net
窓辺ななみ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 16:12:04.63 VEs8qR0O.net


342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 21:04:36.34 d5B5mD5P.net
やだ

343: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【23.3m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/10/14 11:40:54.31 ZHrnrfDY.net BE:243244883-PLT(12079)

  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>294


344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 08:47:27.29 B4PuxlZn.net
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況板
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 21:34:01.68 hGTvBnQp.net
イラストレーターは絵しか描けない人、などとイラストレーターをバカにする奴発見。
30代後半で、ひきこもりで漫画家になろうとしているバカ。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 23:31:35.32 JMihZiC0.net
やだ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 09:51:19.37 TvWjlGFf.net
……この速度なら、きっと……

ぬるぬるぽ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 01:10:23.47 /+tVTGZI.net
 
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
URLリンク(www.o-naniwa.com)
社長 岡田常路
URLリンク(www.o-naniwa.com)
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 (舟橋大介)
URLリンク(www.apaman-yao.jp)
社長 大村浩次
URLリンク(www.data-max.co.jp)
 
●クリスタル通り122号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 20:48:14.17 Hp7G0Fs4.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
SIC6RTRU6P


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

548日前に更新/67 KB
担当:undef