私的複製は違法ではな ..
[2ch|▼Menu]
46:名無しさん◎書き込み中
12/10/09 23:36:52.25 hFJiFPDP.net
>>45
話の要点はそこじゃないよ…

フロッピーからメモリにOSをロードするので、PCが起動してしまえばフロッピーは抜いてもOKなのである。
一枚のシステムディスクを使って何台もPCを起動するなんて当たり前のように行なわれてた。

HDDが搭載されるようになると、フロッピーの内容を丸ごとHDDにコピーしておいてそこからメモリへロードするようになった。
やがてソフトをHDDにインストールするのが必須の時代になったら、ライセンス条項にインストール台数が明記されるようになった…。

何でソフトの使用方法をあれこれ指図されなきゃいけないんだろうね?
そんなところまでユーザーに要求できるなんて、おかしいだろ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2925日前に更新/28 KB
担当:undef