【DVD】AVCRECをRipし ..
[2ch|▼Menu]
149:名無しさん◎書き込み中
10/05/17 21:10:53 /l2PuVcc.net
PCドライブ何処のよ?

150:名無しさん◎書き込み中
10/05/17 21:32:19 lsDDg4XC.net
俺 RAM 読み込みの為に PC ドライブ2台買ったから
今3台付いてるぜばかじゃねーの俺

151:117
10/05/17 21:50:30 jbKnZSvC.net
>>149
DVR-212と、こないだ買ったのが7240S。

152:名無しさん◎書き込み中
10/05/18 00:06:22 B/2YWR7N.net
ソニー買うとかイケ沼かよ

153:名無しさん◎書き込み中
10/05/18 00:10:45 B/2YWR7N.net
>>148
ヤマダ電機なら納得できるがな

154:名無しさん◎書き込み中
10/05/20 16:31:27 R2wavLRz.net
V16 mediakeys まだかな〜

レコーダーがV16デフォルトなのよ。

155:名無しさん◎書き込み中
10/05/20 17:00:56 lbAu1vM2.net
なら舞妓で抜ける

156:名無しさん◎書き込み中
10/05/20 20:23:50 4LyL6MPN.net
某BOXのV17へ感染させれば抜けるよ。

157:名無しさん◎書き込み中
10/05/20 22:15:48 R2wavLRz.net
154です。
AVCRECしたRAMからは
抜けないっていうオチはないですよね?

158:名無しさん◎書き込み中
10/05/21 14:17:07 OGMRvxnk.net
157です。
自己解決しました。
Info Toolで調べたら
HD-RAM、AACS共に非対応だった。

スレ汚しスマソ

159:名無しさん◎書き込み中
10/05/21 23:42:30 MMLI4cXf.net
舞妓ってマイコーのこと?

160:名無しさん◎書き込み中
10/05/21 23:43:23 tWcMcjDp.net
舞妓Haaaan!!!

161:名無しさん◎書き込み中
10/05/22 02:45:04 LclN4HXv.net
マイコゥヽ(`Д´)ノ ペッタンコー

162:名無しさん◎書き込み中
10/06/03 20:26:15 Kept3dS0.net
ケコーンした途端にスレが過疎ったマイコゥw

163:名無しさん◎書き込み中
10/06/03 23:03:36 YBrARd1e.net
んじゃ保守age

164:名無しさん◎書き込み中
10/06/04 05:46:21 dyME4ljB.net
ずっとパナのRAMを信じて買っててエラーに悩まされてた。
書きはDIGA、読みはDVR112。
ちっと高いけどThat'sのを買ってみたらエラーが皆無になった。

相性かも知れないけど、パナのディスクはもう買わない。
特にレーベル面が緑とか黒とかの奴。

165:名無しさん◎書き込み中
10/06/04 08:54:12 zqVfbUAQ.net
That'sのも作ってるのはパナだけどね

166:名無しさん◎書き込み中
10/06/04 09:52:47 F+WQWvyz.net
エラーになったRAMをDIGAで読めたのかな

167:名無しさん◎書き込み中
10/06/04 10:45:18 B0UWvSFE.net
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼──┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l::: >>164 lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

168:164
10/06/05 06:39:56 qeZIKNV3.net
まぁそう言われても事実なんだから仕方ない。
エラーが起きたRAMをDIGAで再生すると、そのポイントで画面全体がブロックノイズになるけど再生は続く。
PCの場合は、同じポイントでInstantBurnのドライバ自体がエラーを吐いて停止する。

製造が一緒だとしても、もうパナディスクをあれこれ買って試すのには疲れた。
それならば迷わないThat'sを買うかなと。

169:名無しさん◎書き込み中
10/06/05 23:40:39 k6CRRBxo.net
他のライティングソフトを使ってみるって選択肢はないのか?
ImgBurnとか。

それからそのエラーのRAMディスクは物理フォーマット
(クイックフォーマットじゃない)すれば再利用できる
と思うが?



ていうか、That'sってパナより高かったんだっけ???

170:名無しさん◎書き込み中
10/06/09 00:12:38 0mu/UrIl.net
昔買ったThat'sのRAMって幕だったよ。

171:名無しさん◎書き込み中
10/06/11 22:58:50 7OQ9YzI6.net
>>164
同じくうちもパナは100%エラーが出て使いものにならん。
幕だと調子良い。

172:171
10/06/11 23:13:38 7OQ9YzI6.net
幕でも5倍データ用のやつ。
幕5倍しかまともに焼けないドライブなんて不良品じゃないの。

173:名無しさん◎書き込み中
10/06/15 05:46:01 pHRb86SN.net
どうせ全部ヤマダ品なんだろ
はよ諦めれ

174:名無しさん◎書き込み中
10/06/17 16:29:14 TEzm5eEu.net
ワオー!Ripでけた!
でも再生がカクカクしてしまう〜
Vista32、CPU1.6GのDual-Coreのメモリ2Gなんだけど
このスペックではm2tsの再生は無理?

あと一回RipしたRAMはまたレコでフォーマットしたほうがいいのかな?

偉い人教えて!

175:名無しさん◎書き込み中
10/06/17 17:41:13 rUgEo8YM.net
グラボくらい買え

176:名無しさん◎書き込み中
10/06/18 16:27:57 deEzkL6A.net
断る!

177:名無しさん◎書き込み中
10/06/19 12:50:59 jr3SiGWZ.net
>>97
上書きできません、なんで?

178:名無しさん◎書き込み中
10/06/19 18:39:27 aHrgSpxp.net
UDFドライバがXBOXのやつだとうまくいかないとか言う話

179:名無しさん◎書き込み中
10/06/25 14:41:58 F9yDxN8k.net
うわーRAMでリップ失敗でたー
ワールドカップ再放送当分ないのにー
クソスカパはいまだにコピワンだし・・・・
DIGAではノイズとかもなく再生できるのに何度やっても絶対3%のところで完了になってしまう

180:名無しさん◎書き込み中
10/06/25 15:00:09 HS6Qlvoa.net
ドライブ死ぬ直前、丁度そんな感じだった

181:179
10/06/25 15:08:03 F9yDxN8k.net
他のメディアは成功します
んでたまに途中でとまるやつもあるけど入れ直すと今度は正常ってやつもある
10枚組のメディア個体差なのかな
で、その問題のディスクをISOで(DVDDecrypter)すって、仮想ドライブマウントからリップしても同じ場所で止まる
中身のビデオが壊れてるならDIGAでも再生できないだろうし
メディアがウンコならISOで吸い出す時も止まるんではないんですか?
他のドライブがあればいいんだけども・・・

182:名無しさん◎書き込み中
10/06/25 15:18:34 h5yYXaTP.net
勿体無いけど大事な番組のコピーワンス物はDVD-R使うのが
吉だね

183:名無しさん◎書き込み中
10/06/25 16:02:54 dol00maE.net
おまいらに問う
PCでm2tsを編集する場合フリーでお勧めある?

184:名無しさん◎書き込み中
10/06/25 16:31:45 F9yDxN8k.net
>>183
Aviutlが無難で王道かと

185:名無しさん◎書き込み中
10/06/25 21:05:40 hR2z+PLf.net
ffdshow入れておくことが大前提だけどな
Core2Duo以上のCPU積んでたらぬるぬる編集できるでしょ

186:名無しさん◎書き込み中
10/06/25 21:24:47 dol00maE.net
>>184
プラグインとかあったら教えて欲しいが

187:名無しさん◎書き込み中
10/06/25 21:37:13 zn+4a4ye.net
>>179
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

188:名無しさん◎書き込み中
10/06/25 21:43:39 dol00maE.net
AVS Video Converter 6というのをインストールしました
これからどうすればいいのか分かりません(>o<)

189:名無しさん◎書き込み中
10/06/25 22:01:49 dol00maE.net
普段はカルビーでDVDリップで編集してるんだけど
今回m2tsの編集にチャレンジしようと思いました

190:名無しさん◎書き込み中
10/06/26 10:12:38 EAiHnNkY.net
>>186
入力の?ならココとかにかいてある
URLリンク(dahlia-diary.at.webry.info)

191:名無しさん◎書き込み中
10/06/26 12:51:06 peO9DmN6.net
>>190
サンクス
後でやってみるノ

192:名無しさん◎書き込み中
10/06/29 19:45:50 FNHJgDn6.net
Aviutlだけでは音声が読み込み出来なかったので
AVS Video Converter 6が役に立った
これだけでは読み込めないけど

193:名無しさん◎書き込み中
10/06/29 22:01:40 DJYQc53v.net
HandBrakeでもm2tsエンコ出来るよ
かなり綺麗に仕上がる

194:名無しさん◎書き込み中
10/06/29 22:37:45 FNHJgDn6.net
PSPと兼用の720x780のファイルにしてるので使い慣れたAviutlで行く
しかし重いなw

195:名無しさん◎書き込み中
10/06/29 22:47:02 gp7F+5Vn.net
>>193
音ズレしないかい?

196:名無しさん◎書き込み中
10/06/29 22:52:28 DJYQc53v.net
>>195
東芝から抜いたm2tsだとGOM以外で再生すると音ズレする
パナのDIGAから抜いた奴だと音ズレしない

197:名無しさん◎書き込み中
10/06/29 23:10:18 gp7F+5Vn.net
>>196
あぁ、ゴメン…
HandBrakeで出来上がったファイルが
音ズレしないか聞いてみたんです。


198:名無しさん◎書き込み中
10/06/29 23:21:34 DJYQc53v.net
>>197
いや、だから上で言ってる通り
出来上がったファイルがって話
芝から抜いたm2tsをHandBrakeでエンコすると再生ソフトに因っては音ズレするって事
俺の環境ではね

199:名無しさん◎書き込み中
10/06/30 10:43:44 /+NGM+3L.net
拾ってきたmp4の中に、特定のプレーヤーで音ズレするのが時々あるなぁ
mkv化すると直るけど、再生時間が1秒短くなる

200:名無しさん◎書き込み中
10/06/30 12:47:39 C3QARcz8.net
HandBrakeって元はMac用なんだね

201:名無しさん◎書き込み中
10/07/06 19:39:20 nLlppbgj.net
すいませんBDリップのエンコはうまく行くんだけど
AVCRECリップのエンコはうまくいかない
もしかしてソースはプログレッシブなのかな?そこら辺詳しくないんで知ってる方が居たらお願いします。

202:名無しさん◎書き込み中
10/07/06 19:45:26 nLlppbgj.net
出来ました、デインターレースを全部オフでいけました。
やっぱりソースがプログレッシブみたいね。

203:名無しさん◎書き込み中
10/07/06 20:14:59 +2X9R/dI.net
え?インタレでしょ?

204:名無しさん◎書き込み中
10/07/06 20:32:29 nLlppbgj.net
え?インタレなの?
もう一度設定見直しますorz

205:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:12:07 +uPkvQfU.net
AVCREC対応! って書いてないメディアでも平気なのかな・・・?

206:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:17:11 Djv1Mv7U.net
CPRM対応ディスクでOK
AVCREC対応云々は情弱でも分かるように書いてあるだけでしょ

207:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:18:19 2EoyWaTy.net
>>205
デジタル録画用ってやつ買っとけばOKw
CPRM対応が必要。

208:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:23:42 +uPkvQfU.net
ありがとう 急にレコーダー貰ったので知識がなくて
21時閉店なので急いで買ってきます

ありがとう

209:名無しさん◎書き込み中
10/07/12 18:40:55 WpvKeB9C.net
info tool でドライブチェック AVCCにチェックのないドライブでは
Ripむりですか?

210:名無しさん◎書き込み中
10/07/12 22:45:04 ibhyMF8U.net
>>208
2xのディスク買ってなきゃいいけど...

211:名無しさん◎書き込み中
10/07/13 19:38:51 1XHxXhQr.net
>3) この MKB_RW.inf を URLリンク(ysk.orz.hm) から手にいれた「This is it」のMKB_RW.inf で
上書き保存。

これは、どうやってやればいいですか?

212:名無しさん◎書き込み中
10/07/14 08:13:28 SabnEk5W.net
PCで

213:名無しさん◎書き込み中
10/07/14 18:48:07 pxt3MRP2.net
BDの書込みができるドライブで

214:名無しさん◎書き込み中
10/07/14 23:41:52 7d6gvEND.net
AVCRECなら
まずレコでDVD-RAMをフォーマットして
レコのMKB_RW.infを書き込ませる。

そのDVD-RAMをPCのDVDドライブに入れ
「This is it」のMKB_RW.infで上書き。

215:名無しさん◎書き込み中
10/07/15 01:09:50 9R5Az/Rd.net
PCのドライブはAVCRECを読めるドライブでなくてもいいのかな?


216:名無しさん◎書き込み中
10/07/15 18:44:44 sr9LyC90.net
聞く前にやれとあれほど言(ry

217:名無しさん◎書き込み中
10/07/16 00:20:25 75kx3XXl.net
>>215
そんなことよりDVD-RAMの読み書きができるドライブか?だろ?
で、OSがXPならUDFドライバーが入れてあるか?だろ?

218:名無しさん◎書き込み中
10/07/16 08:15:33 MMaKvYgt.net
舞妓抜きの肝はHDレコがDVD-RAMに入ってるMKB_RW.infに
合わせて書き出しを行う仕様になっていること
それさえわかってれば、どうすればいいかわかるはず

219:名無しさん◎書き込み中
10/07/19 09:24:40 /lRv6Dn3.net
ブルーレイレコ買おうと考えてんだけど教えてくれ
PCでつくったBDMVとか適当な動画を
レコでAVCREC変換するって可能??

220:名無しさん◎書き込み中
10/07/19 17:58:19 lclu2pdQ.net
言ってる意味がイマイチわからんが
PC動画再生対応してれば出来るんじゃね?

221:名無しさん◎書き込み中
10/07/19 18:12:00 nHNfkTin.net
レコ戻して
そう簡単でも無いよね
やった事ないけど

222:名無しさん◎書き込み中
10/07/19 18:31:38 goy7xSfx.net
>>219
・MPEG2のTSでエンコする
(元ソースがcci付きならcciconvでコピーフリーにする)
・BD2FWで、188→BD192変換
・chotbdavでbdavを作成
・BDメディアに焼く
・BDレコーダーで読み込む
・HDDに取込む(ここでAVCに変換)

223:名無しさん◎書き込み中
10/07/19 18:38:52 jToGE03Q.net
レコ書き戻し
強制再エンコだから使ってない

224:名無しさん◎書き込み中
10/07/19 21:35:14 DuCeLc8i.net
SDカードにAVCHDフォルダでかきこんだら
高速ダビングできるよ。ただし、SDカードの容量の問題が・・・
たいがいホームビデオに合わせてみんな8Gか16G

225:名無しさん◎書き込み中
10/07/19 21:37:00 mLL+WIxT.net
カード容量以前にFAT32だし

226:219
10/07/19 22:23:12 /lRv6Dn3.net
>222
懇切丁寧にd
>223
MPEG2-TSでもそうなっちゃうの??
それは使えないなorz

227:名無しさん◎書き込み中
10/07/20 11:59:49 FIgNKeaK.net
m2tsとAVC/HDは別物ですからw

228:名無しさん◎書き込み中
10/07/24 03:27:29 3s8BkMXJ.net
AnyDVD HD 6.6.7.5 beta
* New (DVD BDAV): Added support for AACS protected AVCREC discs, e.g. Japanese TV recordings

ついにAnyDVD HDがBDAVに引き続きAVCRECにも対応!
これでAACSのバージョンを気にする必要がなくなった

229:名無しさん◎書き込み中
10/07/24 09:11:28 SMuPBslx.net
6676きた

230:名無しさん◎書き込み中
10/07/24 14:39:46 DJiPxvUC.net
すいません、質問させて下さい
RipAVCRECを使用してwowowの番組を録画したDVDをリッピングすると
「ファイル'C:\〜\00001.m2ts'が見つかりませんでした。:0」とでてリッピングを断られます

解決策を教えて下さい

231:名無しさん◎書き込み中
10/07/28 06:09:30 6yiqa+hg.net
自分の目的は、

1AVCRECのコピー不可を外すことと
2DIGA→RAM→非CPRMのRへバックアップ

が目的なんですが、ググたサイトはリッピングの情報はあるんですが、
再度AVCRECとしてRに書き込むとなると殆ど見かけないんです。

この方法(特に2)で出来るようにするには意外に難儀なんでしょうか?(´・ω・`)

232:名無しさん◎書き込み中
10/07/28 07:27:02 QvX+20SK.net
>>231
最新のAnyDVDなら楽勝。

233:名無しさん◎書き込み中
10/07/28 09:08:56 mLTPC3Oc.net
>>231
自分もそれずっと調べてるんだけど、詳しくないんでお手上げ状態
PCのHDDにコピーした後、どうやってRに書き込めばいいのか

最近AnyDVD HDとCloneDVD2は購入したが、宝の持ち腐れです

234:名無しさん◎書き込み中
10/07/28 09:37:02 QvX+20SK.net
>>231,233
ただPCのHDDにAACS解除して抽出してそれをDVD-Rに戻すだけだから簡単だよ。
1)BDレコでDVD-RやDVD-R DLに収まるようなレートでAVC録画する。
2)ワーク用のBD-REに1)の番組を移す。(多分DVD-RAMでも可能だろうけど俺はBD-REでやってる)
3)AnyDVD HD(レジストした最新版)のタスクトレイアイコンの右クリックから「VideoDVDをハードディスクに抽出」を実行
(例としてX:\BDAVに抽出指定するとx:\BDAV\DVD_VIDEO_RECORDER\下に抽出される)
4)抽出したディレクトリ(・・・・¥DVD_VIDEO_RECORDER)をImgBurnなどでDVD-Rに書き出す。
(ImgBurnだと「Write Files/Folder to Disc」を選択してDVD_VIDEO_RECORDERをドラッグ&ドロップするだけ)
以上。
この方法だと別にAVCでなくてもDR録画のままでも容量以内ならDVD-Rにできるよ。

235:名無しさん◎書き込み中
10/07/28 09:47:04 QvX+20SK.net
>>234
もちろん手持ちの既に録画済みAVCRECのDVD-Rも 2)でそのAVCRECDVD-Rを入れて以下を実行すれば
AACS解除したAVCRECにできる

236:名無しさん◎書き込み中
10/07/28 12:31:28 eVvd1jte.net
ImgBurnは
BDのコピーならUDF2.5
AVCRECのコピーならUDF2.5
CPRM(SD画質)のコピーならUDF2.0
に設定してunicodeの対応を無効にして書き込めばちゃんと再生できる。


237:名無しさん◎書き込み中
10/07/28 14:12:52 7mmYm/a2.net
あのさ、今使ってるドライブのAACSのバージョンってどうやって確認するの?

238:233
10/07/28 15:43:23 40CmSKNP.net
>>.234,235,236

うおー、サンクスです
ありがとう

BDドライブを持ってないので、AVCRECも読み取れるやつを探して買ってくる


239:名無しさん◎書き込み中
10/07/28 16:12:47 O5lsY4Y7.net
>>238
BDドライブなくても、とりあえずDVD-RAMが読めるドライブさえあれば、
レコHDD⇒DVD-RAM(AVCREC)⇒AnyDVD HD + ImgBurn⇒DVD-R(CPRM不要)
でDVD1層までの容量ならできる。

240:233
10/07/28 22:29:08 40CmSKNP.net
>>239
ありがとう

早速、ImgBurnを導入
ファイナライズ済R⇒HDD⇒Rと、何とか成功しました
そこに至るまで2時間くらいかかったw

が、RからレコーダーのHDDへの書き戻しは出来ず、それだけが残念
とにかく、教えてくれたみなさんどうもありがとう


241:名無しさん◎書き込み中
10/07/28 22:44:02 zW2EtJJ1.net
>>240
>>224

242:名無しさん◎書き込み中
10/07/28 22:50:11 fwjjXFB1.net
芝の新型RDもAVCREC対応だってお

243:名無しさん◎書き込み中
10/07/29 00:42:08 KE0/m8bf.net
>>240
DIGAのHDDへの書き戻しならもうひと手間必要なんだが。

「PLAYLIST」というフォルダの中にある拡張子「rpls」という
ファイルの中のコピー禁止フラグを書き換えろ。

その方法は過去スレ全部読むとかググルとかしてね。
どこかに書かれてるはず。

244:名無しさん◎書き込み中
10/07/29 01:04:05 KE0/m8bf.net

ヒント

「0001.rpls」(←例)をバイナリエディタで開く

チャプター情報のうしろあたりにコピー禁止フラグがある。
たいていはBS番組なら「42 44」(16進=「BD」)
地デジなら「54 44」(16進=「TD」)の直前に
「22 ** FF」(16進 **は任意)がある。


大サービスヒント
コピー禁止フラグは「22」(16進)
「22」を「00」に書き換えろ


245:名無しさん◎書き込み中
10/07/29 03:04:22 btLzZtA+.net
その方法だと、強制再エンコで実時間必須だから やるヤツ殆どおらんだろ。

246:名無しさん◎書き込み中
10/07/29 03:16:40 iMxE9Tve.net
ヒントじゃなく答えじゃないか?
どっちにしろそんなめんどいこと普通はやらない

247:名無しさん◎書き込み中
10/07/29 03:35:29 n/TfUv9C.net
Passkey 7.0.3.3beta でAVCRECサポートきたぞ

248:名無しさん◎書き込み中
10/07/29 09:04:01 yBcGVfr0.net
モードに迷った時に、DRで録画したBD-REをリップし、DIGAのHDDに各AVCモードで書き戻ししてみることはある。
.rplsファイルのフラグクリアは、某所にあるrpls22clr.exeで可能。
ググると、rpls22clr.exeでたまに失敗するというのが出てきたが、自分とこでは今まで1回も失敗したことはない。

ダビ10番組なら他にも方法があるが、コピ1番組だと番組をW録画しても2モードまでしか試せない。
BD-REからHDDに書き戻す際に実時間エンコとなるが、DRで録画しているのでエンコはここでの1回のみ。

249:233
10/07/29 10:13:45 NuxOPOAk.net
>>241,243
どうもありがとう

とりあえず、今朝からcciconvってやつを試してるとこです
それから16GBのSDカード注文したから、届いたらやってみる

3日しかない貴重な夏休みをこれに費やしている自分
ある意味有効な休日w


250:233
10/07/29 10:17:19 NuxOPOAk.net
>>248
ありがとう
BDドライブないから、そのうち買って来てやってみる



251:名無しさん◎書き込み中
10/07/29 10:37:07 yBcGVfr0.net
>>249
いや、CCIはすでにAnyDVD HD通した時点で削除されているので、cciconvやdelesを使っても変わらないよ。
> New (Blu-ray): Removes copy control information (CCI) from transport stream

.rplsのフラグがクリアされてないと、録画一覧にコピー禁止マークが表示されて、ダビング操作ができない。
.rplsのフラグはクリアされているけどストリーム中にCCIが残っている場合は、録画一覧にコピー禁止マークは出ないが、
いざコピーを始めると、録画禁止信号が検出されたとか表示されコピーが中止になる。

252:233
10/07/29 12:25:37 NuxOPOAk.net
>>251
なるほど。

244の通りにやってみたらコピー禁止マークが取れてました。
こんなことが出来るなんて、感動。
再エンコになるのでHDDへの書き戻しを使うことはないだろうけど、
地デジ開始以来心底腹が立っていたコピワン(コピ10)を突破できた喜びがある。

教えてくれたみんな、本当にありがとう。

253:名無しさん◎書き込み中
10/07/29 13:01:20 Y7cGYhAI.net
AVCHDにすれば無劣化書き戻しできるのに・・

254:名無しさん◎書き込み中
10/07/29 13:41:57 btLzZtA+.net
AVCHD化の方法は、音声AC3の旧モデルしか使えねぇだろ?

255:名無しさん◎書き込み中
10/07/29 14:56:48 yBcGVfr0.net
なかなか、懐かしい話だね。
確か、初期の音声AC3の機種ならいいけど、音声AACの機種だと音声を変換しないと音が出なくなるんだったかな?
なぜかというと、AVCHDフォーマットでは、音声はAC3かLinearPCMのどちらかじゃないとダメだから。

URLリンク(www.avchd-info.org)

256:名無しさん◎書き込み中
10/07/29 16:18:26 w+SuXmnV.net
ってことは某mpegエディターで音声だけ変換してやればいけるのかな

257:名無しさん◎書き込み中
10/07/29 17:31:47 cixO/M8k.net
>256
TME3でBDAV出力してUDF2.5で書き込んだDVDは
DIGAで再生できるが高速書き戻しは不可。M2TSのみ取り出し
multiAVCHD3つかってSDカードに書き出したAVCHDはDIGAに
高速書き戻しできる。

258:名無しさん◎書き込み中
10/07/29 19:49:43 KE0/m8bf.net
最近のDIGAならUSB経由で高速書き戻しができるだろ。
USBメモリーにAVCHD形式で保存して高速書き戻し
という手もある。

色々条件あるらしいけど外付けHDDのAVCHDも
USB経由でいけるんじゃないか?

259:名無しさん◎書き込み中
10/07/30 12:32:11 jezRWQOG.net
音声の変換すると、編集点の毎に0.5秒程度の音ズ起こして最後は口パク状態になってた記憶があるな multiAVCHD。
CMカットとかの編集点が無ければOKなんだろうけど、今は直ってんのかね?

TME3の方は使ったこと無いんだが、どうなんだろうね。

260:名無しさん◎書き込み中
10/07/30 17:56:03 veg0IoAs.net
機種制限のないDVD−RAMドライバの2.5をDL出来る場所ないかな?
気がついたらBHAが潰れてたお・・・(´・ω・`)

261:名無しさん◎書き込み中
10/07/30 18:39:37 7uep/xjE.net
deamon使えばええやん

262:名無しさん◎書き込み中
10/07/30 22:16:56 27WwDYhl.net
>>260
一度パナの入れようとしたけど今のインストーラーでは無理みたい。
X-BOXで検索したのだとOKだったよ。

263:名無しさん◎書き込み中
10/07/31 14:45:23 AJ1jpYQ2.net
>>262
すまんBDドライバと勘違いしてたorz


264:名無しさん◎書き込み中
10/08/02 13:20:50 DpiJJ9zu.net
このスレ 映像製作の方かと思った

265:名無しさん◎書き込み中
10/08/04 15:05:35 oiEiBQma.net
DVDFab Passkey 7.0.3.6 Beta (August 4, 2010)
New: Updated language files.
New: Updated dll files.
Fix: AVCREC doesn't work. Please try it if you have the disc, thanks.

266:名無しさん◎書き込み中
10/08/11 06:01:56 H1W8elwB.net
anyを使っても結局、
>>244氏の方法で手動で手直ししないと、コピワンマークは外れないってことですか?
DVD-Rへバックアップが作れるというだけと??(´・ω・`)

267:名無しさん◎書き込み中
10/08/11 08:41:06 046KJsK7.net
>>266
>>248


268:名無しさん◎書き込み中
10/08/11 13:28:48 zwtt43C2.net
>>260
亀レスだけどコピペ


 ● RAMドライバ  ※VistaはRAMドライバ不要
 URLリンク(panasonic.co.jp)
 MATSHITAドライブ無しのPCに松下純正ドライバをインストールする方法は以下の通り。
 これでUDF2.6まで対応できるはず。
 【方法1】(1) 松下ドライバを入手して,拡張子を.exe→.zipにして解凍。
      (2) 東芝ドライバから\Driver\WinXP\Japanese\setup.inxを取り出す。
        URLリンク(cdgenp01.csd.toshiba.com)
      (3) (2)のsetup.inxを(1)のsetup.inxに上書き。
      (4) 何食わぬ顔でsetup.exeを実行。
      ※純正ドライバにこだわらなければ(2)を入れるだけでもいい。
 【方法2】(1) DAEMON Toolsをインストール
      (2) Vendor MATSHITa (最後の a は小文字で)Model DVD-RAMに設定
      (3) 何食わぬ顔で松下ドライバをインストール。
      ※ドライバが入ったらDAEMON Toolsはアンインストールしていい。



269:名無しさん◎書き込み中
10/08/11 15:24:42 WfSgGqt6.net
>>268
今はもうMATSHITAのままで問題ないよ

270:名無しさん◎書き込み中
10/08/22 22:52:41 H/PqTBEt.net

PCからDVD-Rに焼き直していて、今頃気づいた・・・
PCから焼いたものはファイナライズ済みで解除も不能と・・・(´・ω・`)
VRやAVCRECは、ファイナライズ必須でもなくプチHDDみたいに扱えたのでそこが便利だったのに。

編集でチャプターも打てるのが大きい。
見ないで退避した番組とか、そういうのがないと辛い。
なんか頭から冷水かけられた気分です。

こんなオチが待ってたなんて・・・トホホ。(´・ω・`)
これってどうしようもないのかな・・・?

271:名無しさん◎書き込み中
10/08/22 23:11:13 uotdXMQ3.net
DVD-Rに焼いたデータをDVD-RAMにコピーするのはどう?
機能するかわからないけど
当てずっぼでレスしてみたから、見当違いだったらごめんよ

272:名無しさん◎書き込み中
10/08/23 15:33:37 2CT4+jpz.net
うちもそれにはまり結局現在はram使ってる。
rwにavc書き込んでもディスクアットワンス扱いでdigaではチャプター入れるの
だめだった。自作avcrecはチャプターを入れる予定ないものだけrやrwに焼く
ようにしてる。

273:名無しさん◎書き込み中
10/08/26 11:43:40 t9V4xHdn.net
DISC直下にある、二つのフォルダのうち、「AACS_bd」の方はリップしたら不要なんだよね・・・?
みんなもこれは焼くときに排除してるのかな?

274:名無しさん◎書き込み中
10/08/26 22:30:28 F28ba59M.net
排除しないとpcで見るときにDVD-RAMドライブとかだと
このドライブはAVCRECに対応してない・・のエラーが出る。

275:名無しさん◎書き込み中
10/09/06 20:49:17 KEuCRpAm.net
複数のDVDからRipしたものを、1枚のBDに焼くにはどうしたらいいんだろう?

276:名無しさん◎書き込み中
10/09/06 20:56:05 WUVRd1qF.net
>>275
オーサリングツール

277:名無しさん◎書き込み中
10/09/06 22:56:30 1phwqugR.net
TMPGEnc Authoring Worksでやってるよ。

278:名無しさん◎書き込み中
10/09/07 00:19:44 rLH1qlPm.net
>>276
>>277

おらぁ貧乏なので手動で全てのファイルをリネームしたり
「rpls」の中味書き換えたり、ファイル数(番組数)に合う
過去の「info.bdav」を流用したりしてるぞい。orz

279:275
10/09/07 00:24:37 SHblowFx.net
>>278
なるほど。
info.bdavも必要なんですね。
リネームとrplsのフラグ外しはやってみたけど、info.bdavは何のファイルなのか分からなかったので放置してた。
さっそく試してみます。

>>276,277
ありがとう。
自分のPCのスペックが貧弱なのか、DVD MovieWriterというソフトで試してみたらえらく時間がかかってしまい、途中であきらめてしまいました。

280:278
10/09/07 00:36:54 rLH1qlPm.net
>>279

rplsはフラグ外しだけじゃなく中味→m2tsのファイル名や
そのうしろの方に書かれてるclpiのファイル名も
書き換えにゃいかんよ。

info.bdavはどんなrplsがあるのかの目次みたいなもの。
(エディターで見てみればわかるよ)

281:275
10/09/07 00:46:07 SHblowFx.net
>>280
サンクスです。
info.bdavを書き換えるのはハードル高いので、同じ番組数のやつを流用してみます。

clpiのファイル名というのが分からないんですが、もうちょっと頑張ってみます。

282:278
10/09/07 01:09:30 rLH1qlPm.net
>>275

たとえば「00001.rpls」というrplsをエディターで表示させると
対応する「00001.M2TS」や「0001.clpi」といった記述が見れるはず。

簡単に言えば
「00001.m2ts」を「00002.m2ts」などとリネームしたなら
「00001.rpls」も「00002.rpls」にリネームし、なおかつ
エディターで「00002.rpls」を開き
「00001.M2TS」と書かれているものや
「0001.clpi」と書かれているものは
すべて「00002.M2TS」や「002.clpi」に書き換える。

もちろん「CLIPINF」の中の「00001.clpi」も
「00002.clpi」にリネームしておくこと。

283:278
10/09/07 01:15:22 rLH1qlPm.net

補足
「エディター」 = 「バイナリエディター」のことね。

284:275
10/09/07 08:05:07 SHblowFx.net
>>278
分かりやすい説明ありがとうございます。
昨夜から悪戦苦闘して、さっき無事にレコで再生できるディスクを作れました。
これからDVDにいれてたAVCRECをBDにまとめる作業を継続していきます。

パナの新製品は書き戻しができるから、1個づつ戻してレコ上でBDにまとめた方が早いかもだけど。

285:名無しさん◎書き込み中
10/09/07 15:37:15 T03pzwef.net
しかし、エンコ編集ソフトっていつも名前が出るのがTMPG系だね・・・
あのソフト高い上に一個で完結しないから手を出せないわ。
編集種別にソフトも別売りとかアコギすぎる・・・
まともなライバルソフトが無いとああやってやりたい放題になってしまうのかね。(´・ω・`)

286:名無しさん◎書き込み中
10/09/07 20:47:05 lcRdCoR/.net
>>285
つ Premier Pro CS5 + Adobe Encore CS5

まともなライバルソフト、いっぱいあるがに。

287:名無しさん◎書き込み中
10/09/07 20:59:27 vuSDNFJS.net
>>285
TME3で編集して、エンコはMediaCoderだろうとなんだろうと無料のがいくらでもあるだろ。

288:名無しさん◎書き込み中
10/09/08 15:38:10 afTLx5VL.net
TME3はいつからフリーになったんだ・・・?w
まぁたいていみんな編集で躓くんだろうが。
エンコに比べてハードルが高い。

289:名無しさん◎書き込み中
10/09/08 18:45:26 c5dApiyX.net
日本語が不自由なの?

290:名無しさん◎書き込み中
10/09/08 20:58:58 MUzptwt/.net
ブロックノイズが出なければAviUtl推せるんだがなあ

291:名無しさん◎書き込み中
10/09/08 21:17:24 fq+od9Ad.net
>>288
誰がフリーだと言った?

292:275
10/09/08 21:48:48 NDdrkESo.net
DVDに記録したAVCRECをANYでリッピングしました。

streamのフォルダ内には[00001.m2ts]と[00002.m2ts]が、
clipinfのフォルダ内には[00001.clpi]と[00002.clpiが]、
playlistのフォルダ内には[00002.rpls]と[00003.rpls]がありました。

playlistの番号と、他の番号が違うケースは初めてなので、不思議に思いつつリネーム。
そしてImgBurnでBDに焼いてみました。
が、レコでは再生できず。
タイトルの前に「×」がついていて、「再生できません」とはじかれます。

レコで再生できなかったのは今回が初めてです。
リップした当初から番号がずれていたことが原因なのでしょうか。

293:名無しさん◎書き込み中
10/09/08 22:16:58 DuawgFBR.net
>>292
オリジナルのDVD見てみれば?

294:名無しさん◎書き込み中
10/09/09 00:25:39 L1/9nqG2.net
rplsファイル内でどのm2tsとclpiを使うかを指定しているから
番号変えちゃ駄目だ。変えるならrplsをバイナリエディタで編集する必要がある
あと、ファイルの並び順はinfo.bdavで指定してあるのでファイル名をいじったら
そっちもバイナリエディタで変更する必要があるかも


295:275
10/09/09 07:59:13 lAd3+BWZ.net
>>293
なるほど。
オリジナルも同じでした。オリジナルはレコで再生できました。

>>294
RAM上で番組削除して空容量作って、別な番組を入れたせいためかも知れません。
試行錯誤してみたけど、自分のスキルでは無理でした。
とりあえずこのディスクはあきらめます。

ありがとう。

296:名無しさん◎書き込み中
10/09/15 00:04:39 WUpMMisf.net
>>295
亀レスだが

一部の番組をレコで消去してそのあとすぐにダビング(ムーブ)
すると連番がずれることがあるよ。

回避するには、消去したら一旦レコからメディアを取り出すこと。

297:275
10/09/15 20:41:05 5OiDm+cM.net
>>296
ありがとう。まさにそれです。

あれから毎日、いろいろ試してます。

info.BDAVをエディタで見て見ると、「00002.rpls、00003.rpls」となっていました。
そこで、問題のディスク内の00001m2ts.、00002.m2tsを先頭に置き、
00003.m2tsは欠番にして以降のファイルをリネームしていったところ、
DIGAで無事に再生できました。

今一番やりたいのはファイナライズせずにBDに焼くこと。
ImgBurnでは設定をどう変更してもクローズされてしまうのが、唯一の悩み。
ANYでRipした複数のAVCRECを、1枚のBDにクローズせずにまとめたい。

TMPGEnc体験版、Nero9、DVD MovieWriter7、と手当たり次第に試したけどDIGAで認識すら出来なかった。自分のやり方がまずいんだろうけど。

ま、失敗してもあれこれ試すのは楽しいですw

298:名無しさん◎書き込み中
10/09/15 22:25:22 4kCscicr.net
B'sならおkpk

299:名無しさん◎書き込み中
10/09/15 23:40:22 QD9BJ3L6.net
それが解決できれば、問題なくなるくらいだもんねぇ。
ファイナライズなしは仕様の問題な気もするけど。
CDのトラックアットワンスみたいので焼ければよかったのかな。

300:名無しさん◎書き込み中
10/09/15 23:54:52 fH77ADJQ.net
パナ機でAVCRECで録画したDVD-R(CRPM対応)からデータを抜きました(解除しました)
このデータはCRPM非対応のDVD-Rに戻してもパナ機やパソコンで普通に再生できますか?

301:名無しさん◎書き込み中
10/09/16 00:05:27 L8QOpZbE.net
>>297
>今一番やりたいのはファイナライズせずにBDに焼くこと。

あらかじめUDF2.5にフォーマットしたBD-REにDVD-RAMのごとく
エクスプローラー上でコピーすれば?(時間かかるけど)

で、編集やら番組の追加などして最終的にディスクがいっぱいに
なった時点でImgBurnでBD-REからイメージ作ってBD-Rに焼けば?

ちょっと面倒だしOSがXPだと-REにコピーの時点で失敗するかも
しれないが。

302:名無しさん◎書き込み中
10/09/16 00:08:40 L8QOpZbE.net
>>300
できなきゃRipの意味ないやん!
もしできない場合はやり方が悪い。

303:名無しさん◎書き込み中
10/09/16 00:41:24 Y20fCEUF.net
wikiによると
>Blu-ray Disc(BD-R/RE) - DVD-RAM同様ファイナライズの概念がない。
となってるんだけど違うの?

NECの3波チューナ付きノートパソコンを買ったんだけど、DVD-Rは強制
ファイナライズで、BD-Rは追加書き込みできるみたいなんだが。

304:名無しさん◎書き込み中
10/09/16 07:58:00 IBb5eE4C.net
>>301
過去スレで同様のレスを見つけて、「UDF2.5でフォーマットした」「エクスプローラーで焼く」というのをあれこれ調べてみたんだけど、いまいち理解できずにいます。

環境はOSが7で、IOの外付けスリムドライブ(中身はパナ製)使ってます。

新型DIGAでHDDに無劣化書き戻しをしたいんだけど、RAMは非対応な上、BDでもファイナライズ済のはダメとのことなので、ファイナライズなしにこだわってます。
が、SONYレコならコピフリものは無劣化戻しができるらしいので、そっちを買えばこの問題も解決なのかな。



305:名無しさん◎書き込み中
10/09/16 08:59:16 vM9YeKd1.net
>>302
ありがとうございます!
もう一度やってみます

306:名無しさん◎書き込み中
10/09/16 09:05:30 CP0rutRp.net
OSがWIN7ならUDF2.5に対応してるが・・・
失敗するなら念のためにDIGAでフォーマットしたディスク
使えば?UDF2.5のディスクに自動的になってる。
そいつをパソコンに入れてそのままエクスプローラーで
解除が済んでるBDAVフォルダごとドラッグでイケるよ

307:名無しさん◎書き込み中
10/09/16 16:26:27 Kuj/xCxI.net
Win7のUDFは信用ならんぞ、たまにデータ化が発生する。
って報告がどっかにあったな。

308:名無しさん◎書き込み中
10/09/16 18:06:30 IBb5eE4C.net
>>306
ありがとうございます!

その通り実験してみたら、いけそうです!
ANYでリップした時のフォルダ「DVD_VIDEO_RECORDER」をそのままドラッグしてたのが失敗の原因のようです。
ImgBurnではDVD_VIDEO_RECORDERごとドラッグしてたので、つい。

その次の階層の「BDAV」をドラッグしたらDIGAで認識されました。
そのBD-REに、更にDIGAでダビングしてみたら、もちろん正常に終了し再生できました。

感謝、感謝です。

309:fwny7768
10/09/16 23:07:59 DVWmEAAb.net
初心者です。ripavcrecでramをリップすると、not found 〜key とお馴染みの表示…rip完了、しかしSTREAMフォルダにはm2tsがない。 aacsはv16。BackupBDAV.063のmediakey v17にv16を追記したのですが。ご教授願います。

310:fwny7768
10/09/16 23:18:19 DVWmEAAb.net
メアドしっかり載ってました。。失礼しました。 mkb_infは置き換え、とあったのですが、ram→pcはramのinfがpcにコピーされるだけ。 pc→ramはアクセス禁止、置換できません。 avcrecフォーマットしたramでの置換とは? 初歩的質問ですみません。

311:名無しさん◎書き込み中
10/09/17 05:33:40 Os7UKTm9.net
BD-RE?の話か?
BD持ってないからしらんけど、ドラッグでコピー出来るのか・・・
DVD-Rが同じように出来ればいいのにな。
ライティングかパケットしか無い。('A`)

312:fwny7768
10/09/17 10:38:28 aZxfWqFl.net
>310 解決、自分のは外付けマルチDVDドライブなのにライティングを使わないとダメで、別のパソコンのDVDドライブではすんなり置き換えできてました。
ところで、ripavcrecを扱う際に、DVDメディア1枚ずつにavcrecフォーマット、PCでinf置き換え、v16追記、ダビング、rip。 レコv17に感染、rip。(どちらも自分にはやり方はまだ不明確ですが)どちらのやり方が望ましいですか?

313:名無しさん◎書き込み中
10/09/18 03:14:03 uCYoyhe0.net
>>312
何もかも忘れてDVDFab Passkeyを使いなさい
きっと君は悩み事から開放されるでしょう

314:名無しさん◎書き込み中
10/09/20 16:47:28 RTtIUQEZ.net
NHKの夜9時-10時の、ニュースウオッチ9を録画したやつをripし再生すると、
playerが初めの所で止まって終了してしまいます。どうしてなのか、どうやれば
解決するかお教えください。他の番組は問題なく再生できますが、洋画が1度
同じように止まるやつがありました。

315:名無しさん◎書き込み中
10/09/20 17:04:36 TDDhDU88.net
二カ国語を何とかすればいいと思うよ

316:名無しさん◎書き込み中
10/09/20 17:25:27 MICU6aoH.net
日曜洋画劇場の二ヵ国語は問題なく抜けるのに
金曜ロードショーの二ヵ国語はいつも失敗する
なんでだろ?

317:名無しさん◎書き込み中
10/09/20 17:30:00 ihHl29qY.net
何を使って失敗するか書けよ。

318:名無しさん◎書き込み中
10/09/20 18:34:16 aSRTSx9P.net
BDをリップしてSTREAMにある00000.m2tをVLCで再生すると
再生できるわけですが、他のフォルダにあるファイルは要らないのでしょうか?


319:名無しさん◎書き込み中
10/09/20 18:43:42 7pRPuq1I.net
>>314
先っぽちょっと切るといんじゃね

320:名無しさん◎書き込み中
10/09/20 18:52:15 QkYdgLBP.net
>>318
メディアに焼き直す予定がなければ必要なし

321:名無しさん◎書き込み中
10/09/20 21:45:09 pcYZ3aEZ.net
>>314
NHKはわりとそういうのがあるね。
番組の切り替わりのところで、何か信号が切り替わってるみたい。
プレイヤーによっては、何事もなく再生できたりする。
WMPやPowerDVDだと起きにくいかな?

322:名無しさん◎書き込み中
10/09/26 05:47:46 mnhzfZ+A.net
aacskeys.exeをコマンド操作、C-balue値はわかったのですが、medidkey値はわかりません。 v2.6という値は出ましたが…
どうすれば値はわかりますか?

323:名無しさん◎書き込み中
10/09/26 22:54:11 +5vZU5WP.net
良くないから止めなさい

324:名無しさん◎書き込み中
10/09/27 00:22:43 MnbW4eiq.net
DVD-RAMにAVCRECで焼いたものをリップしてDVD-Rに戻し、
パナのDVDレコで再生できるか試してみたんですが、再生できませんと出ました。
何が原因でしょうか?

325:名無しさん◎書き込み中
10/09/27 00:31:46 rQ6TK+IB.net
>>324
まともに質問できないなら
黙ってRipAVCREC+ImgBurnを使っときなさい

326:名無しさん◎書き込み中
10/09/27 00:55:08 oz5pdhtR.net
>>324
Rにはどうやって戻したの?

327:名無しさん◎書き込み中
10/09/27 01:00:41 acM+BQ99.net
多分UDF2.5になってない

328:名無しさん◎書き込み中
10/09/27 22:50:16 Uit89ZEm.net
>>324
狐さんが楽だよ

329:名無しさん◎書き込み中
10/09/27 23:57:37 LZ5Z8PHB.net
>>324
そのDVD-RがAVCRECとしての条件を満たしていないってことだろ?
たぶんフォーマット形式かフォルダ構造やファイルの不備。

あんたの質問からは情報が少なすぎてそれくらいしか想像がつかない。

330:名無しさん◎書き込み中
10/09/28 00:57:17 XivmXufz.net
324です
レス遅くなってすいません
>>327が原因でした
皆様ご回答本当に有難うございました

331:名無しさん◎書き込み中
10/09/29 03:08:54 VC3UuN95.net
AVCRECのripは手順完了したというのに、事情があって死に規格マシンを買ってしまった・・・
また一から覚えないと駄目なんだよなぁ
でもRDの安さには勝てなかった。
panaがまともなDVD機でも出してくれてりゃなぁ。BWは高いよ。(´・ω・`)

332:名無しさん◎書き込み中
10/09/29 07:05:50 ffwHakpw.net
>>330
おう!また何でも質問しろよ!
いつでも答えてやるぜ!

333:名無しさん◎書き込み中
10/09/29 09:42:24 QdmPrgxl.net
>>331
安さで選ぶなら三菱買えば良かったのに・・・

334:名無しさん◎書き込み中
10/09/29 23:28:40 +JAesS0c.net
死に規格マシンとはなに?

335:名無しさん◎書き込み中
10/09/30 06:54:37 dP+hLEv2.net
HD DVD

336:名無しさん◎書き込み中
10/09/30 08:06:09 8ZMVO+i2.net
HD DVDレコなんて、とうに売ってない
HD Rec のことだろ
それも抜けるから問題なし

337:名無しさん◎書き込み中
10/09/30 08:15:01 5dXarB/k.net
>>334
β

338:名無しさん◎書き込み中
10/09/30 21:21:02 s9Nzn6Z5.net
VHD

339:名無しさん◎書き込み中
10/10/02 14:56:53 zxLswFWb.net
DCC

340:名無しさん◎書き込み中
10/10/02 17:03:04 6kGFvT/j.net
>>334
蝋管

341:名無しさん◎書き込み中
10/10/04 09:51:35 HzBmcIzq.net
えるかせ

342:名無しさん◎書き込み中
10/10/04 11:31:18 cLbbDNpv.net
>>334
今やMDですら死んでるようなもんだ

343:名無しさん◎書き込み中
10/10/04 12:50:41 VM4Z8VA7.net
フロプティカルディスク

344:名無しさん◎書き込み中
10/10/04 17:50:48 8oIbpyhV.net
ホログラムディスク

345:名無しさん◎書き込み中
10/10/04 18:10:41 cLbbDNpv.net
>>344
それはこれからだろ。

346:名無しさん◎書き込み中
10/10/04 18:33:14 t1hiPrTU.net
モノリス

347:名無しさん◎書き込み中
10/10/04 18:48:06 IDI9EdtH.net
十戒

348:名無しさん◎書き込み中
10/10/10 01:02:29 BaCrOmij.net
ripしたハイビジョンの動画を再生できるパソコンで一番安い機種はどれですか。
中古でヤフオクで入手する予定です。

349:名無しさん◎書き込み中
10/10/10 07:03:32 ApjWUrJp.net
出品者に片っ端から聞いてみればOK

350:名無しさん◎書き込み中
10/10/10 07:11:05 znRzKszZ.net
>>348
GA-4000

351:名無しさん◎書き込み中
10/10/10 11:08:26 tagu3m9k.net
AVC再生に必要な条件
・デュアルコア以上+メモリ多め
・動画再生支援のついたグラボ+対応した再生ソフト

どちらかの条件に合致したPCを選べばなんとかなるだろ。

352:名無しさん◎書き込み中
10/10/10 20:25:58 yivIN4aC.net
ここで聞く内容じゃないかもですが、
AVCREC/BDAVの使用プロファイルを指定できるレコって有りますか?

SD解像度で録画してポータブルプレイヤーで見たいのですが
HP@L5.1に対応したプレイヤーってそうそう無いので。

353:名無しさん◎書き込み中
10/10/10 21:51:24 Tz26fqJd.net
普通に考えれば判ると思うがw

354:名無しさん◎書き込み中
10/10/11 04:13:00 qXFXmlHI.net
PS3

355:名無しさん◎書き込み中
10/10/11 08:41:09 XPFDbwMx.net
中古で3万くらいで手に入る
DELLのOPTIPLEX 745 Core 2 Duo 6700 2.66GH メモリー2GB
でハイビジョンをスムーズに再生できますか


356:名無しさん◎書き込み中
10/10/11 09:26:56 FtyjvYgu.net
できるが、安いのでいいからグラボ追加した方がいいよ。
グラボの再生支援使えば、CPUは音声処理くらいにしか使わないから。

357:名無しさん◎書き込み中
10/10/18 13:36:53 aGl/8elR.net
最近BDをPCで扱いたく思ってBDR-205を購入して換装したのですが、
AVCRECに対応してない事に最近しりました。

AVCRECとはいまいち理解してないのですが、BDAV「を応用してDVDに
記録する方式という見解で合っていますか?

この場合、ドライブが対応していないとDVDに焼く以外でデメリットってあ
りますか?


358:名無しさん◎書き込み中
10/10/18 14:18:00 Py9j+ldq.net
>>357
AVCRECの直接再生以外に関係ない。
AVCRECのRipは普通にできるしRipしたものは再生可能になるから
実質AVCREC対応である必要は無い。

359:名無しさん◎書き込み中
10/10/18 14:30:38 aGl/8elR.net
>>358
レスありがとう。
なるほど、ripは容易ということですね。

私はPC用地デジのチューナーのPCPIX-DT230-PE0を増設しようと思っているのですが、
AVCREC対応でないと焼くことが不可能かなと思って質問しました。



360:名無しさん◎書き込み中
10/10/19 13:39:51 eOfZcSwP.net
いつもお世話になっております。
v16のAVCRECのDVDRAMのMKB_RW.infを古いものに書き換えて
ぬこうと思ったのですが、PCのドライブに入れると
書き込み不可となっています。
AVCRECのDVDRAMはDVDレコでフォーマットしただけなので
DVDレコだと追記できます。
PCのドライブでAVCRECのDVDRAMを編集するにはどうすればよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。

361:名無しさん◎書き込み中
10/10/19 14:16:27 9IPpmIp6.net
>>360
>v16のAVCRECのDVDRAMのMKB_RW.infを古いものに書き換えて
>ぬこうと思ったのですが、

無理

362:名無しさん◎書き込み中
10/10/19 14:39:58 eOfZcSwP.net
無理ですか・・・
としてもとりあえず
DVDレコでフォーマットしたAVCRECのDVDRAM
の編集方法を知りたいのですが。
なおBDレコでフォーマットしたBDREが
パソコンで編集できません。
パソコン上では書き換え不可になってしまうのですが、
どういう問題でしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1933日前に更新/226 KB
担当:undef