焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.11 at CDR
[2ch|▼Menu]
389:名無しさん◎書き込み中
10/11/03 00:23:00 xkFmlF90.net
>>383

ところが>>381はBenQ計測なので基準が異なる。
CDSpeedでのBenQドライブの計測によるPIFは、
閾値がECMA Standard非準拠の16/4ECCに設定されてる。

通常、PIFはPI修復後に残ったエラーバイトを見て決まるものだが、
BenQ計測はPI修復を試みる前の1ROW内のエラーバイトの数でPIE/PIFを切り分けてる。
つまり厳密な意味でのPIFは計測していない。
BenQ計測でだけたまに変な結果が出るのはこのせい。


なのでBenQ計測のPIFで黄が出ようが赤が出ようがそれが直接規格を外れてる事にはならない。
規格準拠のエラー計測においても傾向として似たような結果になるというだけ。

しかし、品質の指標として標準規格が絶対かというとそんなことはないから、
BenQ計測の結果は規格に囚われない潜在的な値を見るために大きく役立つ。
いくら規格クリアしてたって、BenQ計測で真っ赤になるメディア使いたくないだろみんな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

285日前に更新/297 KB
担当:undef