秋葉原 DVD-R 安売り店情報 十九号店 at CDR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん◎書き込み中
09/01/29 01:32:38 6UK8BEht.net
逆戻りや停滞もあるかもな。
なんせAtomやらのせいで普及帯PCのスペックが軒並みダウンしているからな〜
アレって普通の液晶モニタに繋ぐと
それなりに使える小型デスクトップにもなるし。



151:名無しさん◎書き込み中
09/01/29 01:47:49 6UK8BEht.net
逆戻りや停滞もあるかもな。
なんせAtomやらのせいで普及帯PCのスペックが軒並みダウンしているからな〜
アレって普通の液晶モニタに繋ぐと
それなりに使える小型デスクトップにもなるし。



152:名無しさん◎書き込み中
09/01/29 06:58:54 s1DfQX9s.net
スレチですが2回書きました。

153:名無しさん◎書き込み中
09/01/30 06:06:29 nexFsj2M.net
戦後のドサクサに紛れて半島から渡ってきた朝鮮人たちが秋葉原の地でバッタ物を売りさばいた
インチキ商売で大儲けをした彼らは神田川にかかる橋の上でマンセー!と叫び大喜びをした
これがマンセー橋の由来である

これ豆知識な

154:名無しさん◎書き込み中
09/01/30 06:29:16 F+woqsip.net
>>153
実話ですか?w

155:名無しさん◎書き込み中
09/01/31 17:58:18 U4SBE6gY.net
実話つうより大衆レベルだな

156:名無しさん◎書き込み中
09/02/02 13:58:13 d5AEOW3u.net
俺はアサ芸派

157:名無しさん◎書き込み中
09/02/11 23:23:35 r0S3rNzv.net
安いトコある?

158:名無しさん◎書き込み中
09/02/12 23:49:25 V40d8fTf.net
安クシトクヨ、シャッチョサン!

159:名無しさん◎書き込み中
09/02/12 23:59:45 EnjqxeyN.net
昔倒産かと思ったら磁気研って繁盛してんだな

160:名無しさん◎書き込み中
09/02/15 17:50:08 yJo7rhTs.net
路地のソフネットでTDKのBD-RE*5が\1890だったんで買ってきた
台湾三菱が10枚で\26(9?)80だったけど
もうDVDは買わないや。ストックドリルどうしよ



161:名無しさん◎書き込み中
09/02/15 22:23:14 BKK63yTg.net
>>160
譲ってください。

162:名無しさん◎書き込み中
09/02/15 23:27:04 Js1APnHB.net
>>160
スレチガイ

163:名無しさん◎書き込み中
09/02/16 19:54:03 4QIApuIS.net
秋葉BDスレはないしいいんじゃないの
DVDはもうあんまり値動き無いから情報価値ないね
DLはずいぶん安くなったけど買う気しないな



164:名無しさん◎書き込み中
09/02/17 19:20:03 XYYaIaPM.net
BDは流行らずに死滅しそうだ

165:名無しさん◎書き込み中
09/02/17 21:04:15 ZaARfYYa.net
まぁ地上波がコピーフリーにならない限りBDの需要なんかほとんど無いな。

166:名無しさん◎書き込み中
09/02/18 07:31:35 apEX0A8Y.net
地デジコピフリ、レンタルもBDに置換え&コピフリ
にでもならん限りDVDの天下。


167:名無しさん◎書き込み中
09/02/19 19:39:24 saWSvkta.net
BD-Rは欲しいけどなー
単価がDVD-Rよりやすくなれば本気で購入考えてる

168:名無しさん◎書き込み中
09/02/19 22:05:13 BxGXWbWg.net
日本製が200円だからそんなに違わないぞ

169:名無しさん◎書き込み中
09/02/20 00:15:24 ystcVSEa.net
エフ商会がBD売り場を広く取ってるのが解せない。
そこまで需要はあるのか、BD。

170:名無しさん◎書き込み中
09/02/20 00:19:48 t/APbu5m.net
このご時世だし
DVDも頭打ちだし
BDも安くなってきてるし
BDに活路見いだそうとしてるんじゃないの

171:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 22:04:29 5eLhQhym.net
今maxellのDVD-RAM非プリンタブルっていくらくらい?
質が良さそうならRWでも可。

172:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 23:01:38 /rhbZ5Bu.net
79円

173:名無しさん◎書き込み中
09/04/01 02:39:14 nSfGYiIH.net
>>172
さんくす!

それってエフ商会?2月頃に言ったらその値段だった気がする。
TBSラジオストリームのポッドキャストを保存しようと思ってね。(惜しくも番組終わっちゃったし…)

174:名無しさん◎書き込み中
09/04/01 10:51:07 MBGx5GlP.net
-rwなら、エックスでビクターHGの2倍速国産が
まだ売ってる
1枚あたり100円ぐらいだから、安くはないが

175:名無しさん◎書き込み中
09/04/09 01:02:14 LEh7Do3E.net
この前ばお〜で900円代で購入してなかなか良かった、
ギガスト(もどき?)のSilver Shadow DVD-R 8x(DVD-RX8GS50P)、
今晩行ったら、1,100円近くに値上げして、
三菱の青とピンクより高くなっていた…。

それ以上に、目的だったSDやフラッシュメモリ等が、
値上げしていたのが目立ちました。

176:名無しさん◎書き込み中
09/04/09 15:33:33 a87oLNQp.net
年末からの円高も一段落してるけど
台湾は、日本以上に業界の統廃合が厳しいみたいだから
元の仕切り値が上がったのかもしれないね

177:名無しさん◎書き込み中
09/04/11 20:55:22 XX5FqGGU.net
ばおお土日特価
三菱の青×2 2100円
ギガスト 999円

178:名無しさん◎書き込み中
09/05/08 00:13:01 y05Sgfih.net
VICTOR 国産 (DVD-R 8倍速 50枚)CPRM対応
999円(税込)

179:名無しさん◎書き込み中
09/05/08 10:00:33 9N/1u7jm.net
>>178
どこ?

180:名無しさん◎書き込み中
09/05/11 10:39:41 Bz1S/p53.net
こんなサイト見つけた
URLリンク(www.wwttww22.co.nr)

181:名無しさん◎書き込み中
09/05/17 02:21:14 zFPq/9Xy.net
SR1枚あたり260円切らないな

182:名無しさん◎書き込み中
09/06/20 17:15:07 EDIkr15n.net
三菱
規格 DVD-R
記録容量 4.7GB
書込速度 1-8倍速対応
盤面 ホワイト
印刷範囲 ワイド
ケース スピンドルケース
枚数 50枚入り
スピンドルケース税込 1,099円

183:名無しさん◎書き込み中
09/06/20 18:37:25 hmo42ZLk.net
>>177


184:名無しさん◎書き込み中
09/06/20 19:16:53 9RpCOWw8.net
そろそろ千円切らないとな

185:名無しさん◎書き込み中
09/07/31 23:19:57 n1j44AWT.net
三菱青スピンドルの8倍、あきばおじゃ全滅なんだね
新パッケ、16倍だとは思わなかったよ
相変わらず-Rは流れが速いw

186:名無しさん◎書き込み中
09/08/01 00:17:27 MCuWd/v2.net
確かに全滅だ
URLリンク(www.mcmedia.co.jp)

187:名無しさん◎書き込み中
09/08/01 00:37:48 aAVnwqcA.net
外神田Xの2階に、三菱青25枚スピンドルが残ってたんで
結局、そこで買ったんだが、この土日でなくなると思う

あと、幕のスリムケース8倍・16倍も1枚35円だったよ
大量にガメてる奴がいたw

188:名無しさん◎書き込み中
09/08/05 01:00:00 TDsAeIt0.net
三菱8倍R50枚シルバーが平日特価999円でした

189:名無しさん◎書き込み中
09/08/05 02:54:17 K02OMqBF.net
携帯が必要な特価じゃないのか?

190:名無しさん◎書き込み中
09/08/05 03:03:06 TDsAeIt0.net
普通に売ってましたよ

191:名無しさん◎書き込み中
09/09/12 12:10:34 D3bO9knS.net
20倍速メディアが出ました
URLリンク(www.lmt-inc.jp)

192:名無しさん◎書き込み中
09/09/13 01:49:25 ubq/zM0t.net
中身はF02

193:名無しさん◎書き込み中
09/12/12 13:57:37 vHLMirt5.net
MAXなんとかって台湾製が50枚399円だった

194:名無しさん◎書き込み中
10/01/25 17:47:42 dYZ3U2/U.net
ケロロのDVD-Rが5枚付いたDVD-Rって通販だと2000円くらいですが
秋葉原だといくらくらいで売ってますか?

195:名無しさん◎書き込み中
10/03/28 15:53:05 dbQRGUuA.net
三菱の8倍がCPRM付以外消えた・・・
どこかで、まだ安売りをしているところはありませんか?

196:名無しさん◎書き込み中
10/06/22 22:21:38 7uM7yIqG.net
保守

197:名無しさん◎書き込み中
10/06/22 22:26:37 ZKh/Km0P.net
50枚500円のRADIUSTVオド録買ってきた
今から検証

198:名無しさん◎書き込み中
10/06/22 22:27:48 ZKh/Km0P.net
場所はあきばおーです
CPRM盤は600円だか700円だかだった
非CPRMが500円

199:名無しさん◎書き込み中
10/06/22 22:43:08 fs0eQZNv.net
900円の三菱で充分でしょ

200:200
10/08/11 23:12:14 1rMLAWxq.net


201:名無しさん◎書き込み中
10/09/05 18:52:00 SIGhItE+.net
R8倍日本製アナログ対応は消えたのかな?
ビクターCPRMしか無かった

202:名無しさん◎書き込み中
10/11/13 00:16:24 SZk/eUy1.net
ビクターシルバーレーベル(手書き対応)DVD-R16倍(誘電と同じ板か)が登場したからな CPRMピンクの切り替えとして置かれている店もある
8倍はデータ用(緑のパッケージ)が消えた。8倍アナログ赤とCPRMピンクもいつまであるか

203:名無しさん◎書き込み中
11/09/04 20:02:41.32 XLyaoK7l.net
>>202
この16倍速ってTYG03なのかな?
8倍速が知らないうちになくなってて、別のに乗り換えを検討してるんだけど。
それにしても、8倍CPRMシルバーレーベルって全然なくて困った・・・

204: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/09/08 14:17:07.57 KIa/0s12.net
 

205:名無しさん◎書き込み中
11/11/26 21:36:56.98 WX83c19u.net
test

206:名無しさん◎書き込み中
12/01/07 03:50:02.49 vKMByFTE.net
秋葉原のインバース近くのエックス
片倉おまえ調子こいてんじゃねえぞ


207:名無しさん◎書き込み中
12/01/07 12:46:10.00 Rgj099Za.net
kwsk

208:名無しさん◎書き込み中
12/03/29 10:46:50.99 LrLO1t6K.net
age

209:名無しさん◎書き込み中
12/05/01 19:05:49.77 +RWXusSU.net
エフ商会乙

210:名無しさん◎書き込み中
12/05/05 02:31:07.63 mpEqqhWa.net
エル商会脂肪

211:名無しさん◎書き込み中
12/12/26 06:08:19.39 lr4DsAgc.net
昔、エフ商会よく使ってたけど閉店しちゃったし

つい先日までエックス使ってたけど昨日行ったら
フィギュアコーナーに変わっちゃってたし

利益率考えて店の立場になりゃ、そりゃー判るけどさ
あとはもう、あきばおーぐらいしかないのかなー
選択の余地は、いっぱいある方が好きなんだがなぁ

212:名無しさん◎書き込み中
12/12/27 07:26:07.81 mBrnQh3g.net
エックス、遠いほうの店も雑貨オンリーになったのか?
今日、確認してくるわ

213:名無しさん◎書き込み中
12/12/28 01:02:54.03 N2sFB9/V.net
212が帰って来ません

214:名無しさん◎書き込み中
12/12/28 07:36:47.83 N6sFRnB5.net
すまん、九十九12号店に行って、あきばお何店か回ってたら
すっかり忘れてた

215:名無しさん◎書き込み中
12/12/29 11:08:55.20 djhUCxjc.net
エックス、上の階に移動させただけでしょ。
フロア替え知らなくて、最初は1階の奥に行ってしまったが。

216:名無しさん◎書き込み中
13/07/04 NY:AN:NY.AN zYmyJ2sp.net
過疎りすぎだぞ

217:名無しさん◎書き込み中
14/05/11 20:48:10.87 acnLOWAD.net
1階は完全に萌えグッズ売り場になっちまったな。
メディア売り場は2階の片隅。さびしいもんだ。

218:名無しさん◎書き込み中
14/05/31 01:28:05.85 1jjAF8hg.net
もう仕入れもBD以外はしないかもな
メーカーの種類が少ない。
台湾の+DLも同じメーカーなのに品質落ちすぎ
年に一度くらいしか失敗しなかったのにな・・・

219:名無しさん◎書き込み中
16/02/29 15:02:29.58 gdvLpBQk.net
!LINEスタンプで稼ぐ
URLリンク(goo.gl)

220:名無しさん◎書き込み中
16/08/20 20:29:45.94 BTuDyETN.net
あきばーがある方のエックスなら2Fにわずかばかりだがあるな
ところで磁気研の誘電ラインDVDは品質どうなん?
ラインを台湾に持って行って作ってるらしいけど


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2773日前に更新/42 KB
担当:undef