40代独身が自分の老後 ..
[2ch|▼Menu]
126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:42:38.19 .net
>>123
戸建ての新築ローンですか?
月々どれくらいですか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 17:31:52.58 .net
>>126
3000万

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 17:32:05.21 .net
月々10万

129:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>126
中古、月5万
安いべな笑

130:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>125
固定資産/都市計画税も納付額かなりありそうですね。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
おっぱいぷるんぷるんのドール注文した

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 18:54:27.36 .net
月25万あれば老後はやっていけるかな?
年金14万と貯金3500万まで貯めてを取り崩して何とかやっていかないか…

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:00:22.85 .net
>>129
田舎?何県?静かで住みやすそうとイメージ出来るけど仕事ってどんな仕事ですか?自分も独身ですが孤独死よぎりませんか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:02:59.55 .net
>>132
貯金3500とか本当かウソか知らないけど使いきる前に死ぬのがオチでしょ。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:06:04.75 .net
>>130
都内のマンションは35万位で結構高いですね。
実家はもう築20年位なんで15万位、沖縄は築5年未満だから6万位です。
ちなみに沖縄は都市計画税がないのでちょっと安い。
俺もマンション買うまで知らなかったけど。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:26:56.68 .net
>>133
瀬戸内地方
仕事はフリーランスで楽しい

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:34:37.79 .net
田舎暮らしをスローライフと勘違いする人の悲劇
URLリンク(toyokeizai.net)

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:36:36.24 .net
>>132
上を言い出すと限が無いがソロなら月20万あれば普通に生活できるだろ
食費、光熱費等の固定費に7~8万
お小遣い的なものに7~8万
固定資産税とか修繕積立で5万
賃貸の奴は知らん

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:45:13.85 .net
何歳時点で3,500万円準備すれば良いん?
妻に先立たれてもう何もやる気出ない
早く楽になりたい

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:49:08.80 .net
>>139
50歳

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:55:10.33 .net
50歳ですか…
退職金や401kとかも考えれば、もう充分かも
一人で3LDKは広すぎる

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:15:53.15 .net
>>141
50で3500万は生活費のレベルによるぞ。
並かちょい下位の生活(家持ちで月15万位)してたらまあなんとかなるだろうけど、ちょっといい感じで月20万とか使ってるタイプだと無理だよ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:18:44.90 .net
わてなんてアダルトくらいしか金使わんから老後はほんと使わなくなるかも

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:20:36.86 .net
>>133
神奈川で会社員、そんな田舎でもない
一人暮らしで一回倒れて勝手に息ふきかえしたことあるから、もはや死ぬのは怖くないわ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:25:27.81 .net
>>142
もう何も興味無くなって、ペットボトルの焼酎飲みながら遺影を眺めるくらい
マンションの修繕費などで月に3万円弱
終活始めてる

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:36:49.54 .net
日本に生まれて運が悪かったわ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:55:18.00 .net
>>141
広過ぎはしないよ
うちもマンション3LDKだけどなんか狭くて嫌で別荘買っちゃったしなぁ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 23:31:19.96 .net
◆平気で「お弁当」を買う人が知らない超残念な真実
URLリンク(toyokeizai.net)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 01:26:00.44 .net
>>147
妻がいなくなった今ではもう1kで充分かなって思う
俺自身の終活も始めてるから尚更かも

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 07:45:45.48 .net
同じく妻がいなくなってしまった俺。
子供も、大学生になって一人暮らしを始めると一軒家は入らないことに気づく

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 08:59:43.38 .net
>>149
この年代は生活水準に一番違いが出てくるのかもな
俺はほぼ毎週末友達とアウトドア遊びだし仕事も順調でストレスもない

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 09:03:25.37 .net
>>150
一人暮らしだけど家一軒じゃ足りないわ
遊びに使う物が多すぎて入り切らない
それに都会のマンションと田舎の一軒家両方あった方が生活が豊かになるし

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 09:15:16.33 .net
断捨離せえおじさん達

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 13:56:31.93 .net
断舎離したいけどなかなか進まんななぁ
やっぱり取っておけばよかたぁ~ってのは一番避けたいからな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
俺もフィギュアとか多数を断捨離しようかな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 00:46:46.09 .net
>>151
友達何人いるの?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 02:08:27.69 .net
>>156
仲良しは2人
そこからの派生で気が合うのが4人
さらに派生すると大量

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 06:34:22.92 .net
自分も1Kあれば趣味も賄えてしまうなー
手を伸ばせば全部とどくし掃除も楽だ
父が入院した時、狭い病室が楽だといってたな
個室だからトイレは目の前だし広い木造家屋と違って暖かった

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 07:57:05.96 .net
>>157
こちら親友一人、大人数でガヤガヤやるのは嫌い
休日はのんびり猫と過ごしている

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 10:41:32.11 .net
>>157
なんかのグループ?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 11:53:11.56 .net
>>160
元々はmixiにあったアウトドアサークル
FBに引っ越して会員数爆増したけどアクティブなのは100人以下かな
そこの主催者と懇意なのと別のサークルで知り合った人とも懇意だよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 12:46:44.22 .net
>>161
しがらみ大変だね。
人好きならなんてことないか。
付き合い多ければいろんな所から仕事も取れるだろうし、コミュニケーション能力ある人は裏山だよ。
俺もsnsでサークル入ろうかなあ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 12:58:19.59 .net
独身は幸福度も低いが自己肯定感のない人も多い。特に男性。
それは自己肯定感と自己有能感の混同による「有能でなければ肯定できない病」ともいえる。他人と比較して勝手に自己否定しちゃう人多い。
そもそも自己肯定とは肯定も否定もしなくていい。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 13:53:22.29 .net
>>162
特に大変ではないかなぁ
人が好きってのも違うけど一人で遊ぶよりは複数人いたほうが良いかなくらい
あと仕事と遊びの人間関係は完全に分離してるよ
利害関係があるとロクなことにならないから

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 14:10:59.78 .net
>>163
記事の内容を踏まえると
社会的地位が高かったり高年収の独身は
大体自己肯定感高いようだね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 14:22:54.02 .net
>>165
そういう人は否が応でも他人に頼られやすいからなんだろうね
俺は自己肯定感以上で生き様にロマンも感じてる

167:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
父親とみられる男性の遺体を放置した疑い 無職の女を逮捕 警察で動機など調べる 6日 静岡市葵区

静岡市葵区の住宅に、父親とみられる男性の遺体を放置したとして、この家に住む50代の女が逮捕された。
死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、静岡市葵区足久保組の無職の58歳の女。
警察によると女は、2月下旬ごろから、死亡した男性を6日まで放置していた疑いがもたれている。

6日、行政機関関係者から、会えない人がいて安否確認がしたいと警察に相談があり、確認にいったところ警察官が遺体を発見した。
女と同居していた父親と連絡がとれなくなっているという。警察は、遺体が父親とみて、犯行の動機などを調べている。
  
10/7(金) 11:12配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 21:16:00.50 .net
>>167
40代関係ねえじゃんかタコ坊主

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 21:47:52.33 .net
おまえもヤバそうだなwww

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 14:58:04.83 .net
※北海道放送
2022年10月8日(土) 08:28
札幌市手稲区の自宅に、父親とみられる男性の遺体を放置したとして、54歳の男が逮捕されました。
 札幌市手稲区の加藤光雪(かとう・みつゆき)容疑者は、今年8月ごろから自宅に、男性の遺体を放置した死体遺棄の疑いがもたれています。
 7日、加藤容疑者の父親が通っていた病院から警察に、「しばらく連絡がとれない」と通報があり、警察が自宅を訪れたところ、ミイラ化した男性の遺体が見つかりました。
続きは↓
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 18:26:26.41 .net
そう上手いことミイラってできるもんなのか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 19:05:02.03 .net
死体隠そうとしても臭いでバレるし、山に埋めようとしても素人さんが死体を埋められるほどの大きさの穴を山肌にスコップ手掘りは無理

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 21:08:58.75 .net
"ミイラ化した男性の遺体"発見で54歳男逮捕 自宅で遺体を放置した疑い 遺体は容疑者の父親か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
10/8(土) 18:48配信

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 22:20:50.79 .net
この前墓買ったわ。先祖代々も無いし母親と俺しか入らないからプレート葬ってヤツ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 22:41:32.67 .net
>>168
君まさか親の遺体隠したりしてないよね?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 22:59:08.76 .net
相次ぐひきこもり者の「親の遺体放置事件」
〈91歳の父親とみられる遺体を東京 足立区の自宅でおよそ1か月間放置したとして61歳の息子が警視庁に逮捕されました。
息子は長年、引きこもりの状態だったとみられ「急に1人になるのが怖かった」と供述しているということです。

(中略)
武田容疑者はおよそ30年前から仕事をせず父親の年金で生活していたということで、長年、引きこもりの状態だったとみられています〉
(NHKニュース『父親の遺体放置「1人になるのが怖かった」61歳息子逮捕』、2019年8月26日より引用)
〈自宅アパートに女性の遺体を放置したとして、警視庁板橋署は(8月)29日、死体遺棄容疑で、東京都板橋区大山西町、無職、本村克之容疑者(53)を逮捕した。
遺体は同居する母親(88)とみられる。本村容疑者は調べに容疑を認め、「(今月)19日に母親が亡くなったが、何も考えられなかった」と供述している

〉
(産経新聞『自宅に母親の遺体放置か 53歳男を逮捕 警視庁』、2019年9月1日より引用)
長期化したひきこもり者が中高年になり、生活を高齢になった親が支えるような状況が拡大している。
近年見聞きすることも多くなった、いわゆる「8050問題」である。上述したような事件は今後ますます増えていくのだろう。
URLリンク(gendai.media) 

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 23:14:37.40 .net
相次ぐひきこもり者の「親の遺体放置事件」
〈91歳の父親とみられる遺体を東京 足立区の自宅でおよそ1か月間放置したとして61歳の息子が警視庁に逮捕されました。
息子は長年、引きこもりの状態だったとみられ「急に1人になるのが怖かった」と供述しているということです。

(中略)
武田容疑者はおよそ30年前から仕事をせず父親の年金で生活していたということで、長年、引きこもりの状態だったとみられています〉
(NHKニュース『父親の遺体放置「1人になるのが怖かった」61歳息子逮捕』、2019年8月26日より引用)
〈自宅アパートに女性の遺体を放置したとして、警視庁板橋署は(8月)29日、死体遺棄容疑で、東京都板橋区大山西町、無職、本村克之容疑者(53)を逮捕した。
遺体は同居する母親(88)とみられる。本村容疑者は調べに容疑を認め、「(今月)19日に母親が亡くなったが、何も考えられなかった」と供述している

〉
(産経新聞『自宅に母親の遺体放置か 53歳男を逮捕 警視庁』、2019年9月1日より引用)
長期化したひきこもり者が中高年になり、生活を高齢になった親が支えるような状況が拡大している。
近年見聞きすることも多くなった、いわゆる「8050問題」である。上述したような事件は今後ますます増えていくのだろう。
URLリンク(gendai.media) 

178:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
やっぱこどおじといえば8050がトレンドだよな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 15:28:53.09 .net
紙の健康保険証24年秋に原則廃止 マイナンバーカード事実上義務化へ あさって政府発表
スレリンク(newsplus板)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 20:48:20.98 .net
嫌だな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 21:18:52.18 .net
やはり運転免許証もマイナンバーに一体化されるか

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 22:12:18.47 .net
こどおじの家の車のナンバー
80-50

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 22:17:00.14 .net
保険証は不法滞在外国人や健康保険に入ってない人が知人のものを借りて使い回している例が少なからずある。
そんな不正を働いている者の分も真面目に保険料を納めている人たちが負担して、さらには国は国債を発行して借金で賄ってる。
それから生活保護者の中には精神科を何軒も受診して睡眠薬を処方してもらいまくりそれを転売している者もいる。
こういう不正をできなくして少しでも財政負担を減らす意味がある。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 22:28:38.09 .net
まあ基本的に紐付け嫌がる奴は何らかの不正をしているか
変な強迫観念に駆られているかのどちらかだろうね
例えば預貯金なんかは現状でもその気があれば国は調べられるわけだし

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 22:36:50.12 .net
国行政機関どころか銀行や信販会社、サラ金wが新規に取引を始めるにあたって信用調査機関に照会して必要が認められたら預貯金どころか借金ローンまで開示されるよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 22:57:53.87 .net
>>185
それはない
日本の金貸しは銀行・信販・カード・サラ金の4種類あって相互の情報共有がない
銀行でブラックになったら銀行系では借りれないが信販やカードやサラ金ではOK

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 23:11:30.24 .net
こどおじはローン組むようなデカい買い物をするどころかカードを作ったことがなく何を買うにも現金払いでスーパーホワイト率かなり高いと思われる。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 23:17:06.28 .net
スーパーホワイトよりはおつとめの終わったブラック

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 23:19:23.83 .net
40代スーパーホワイトなんてもう一生カード作れないんじゃね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 23:26:05.24 .net
現金バカは論外にしても資産と借金のバランスを保つって考え方するやつは少ないね
そもそも資産価値を把握出来てるやつも少いし

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 23:31:58.80 .net
>>189
無職じゃなけりゃ流石に楽天カードマンくらいはなれるんじゃね?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 23:37:53.77 .net
ドコモ使ってたらドコモカード作れないものか

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 00:21:27.31 .net
>>187
普通に仕事用とプライベート用のカード作ったよ
作るつもりはないけど、定期的にアメックスの申込みの手紙も来てるんで、居住地でなく所得や信用情報で決まるんじゃないかな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 16:40:36.45 .net
TポイントカードやらSuica、クレカ、果てはGoogle検索使いながらマイナンバーカードで個人情報が丸裸にされる、超管理社会が来るって言ってるのが意味不明
すでに個人情報把握されてるし、性癖から生活パターンまで全部筒抜けなんだがな
カード会社は使用者の所得や消費性向、生活水準、行動範囲まで凡そお見通し

一度、クレカ会社から
『昨日、お客様が海外アダルトサイトを利用した履歴がありましたが不自然なので止めています。心当たりありませんか?』って連絡きたことがあって(のちに不正利用と判明)、
不自然じゃないなら止められてないはずだから、使い道把握されてるんだなあって思った。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 00:15:24.53 .net
怖いね
逃げ場がない感じ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 02:29:44.47 .net
クレディ・スイスが\(^o^)/になったら、リーマンショックの再来ありうるで URLリンク(img.5ch.net)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 08:43:54.99 .net
ENEOS電気の値上がり通知来たわ
フルリモやから困るなあ😡

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:08:29.80 .net
■来年5月にスマホへのマイナカード機能搭載 #NewsDigest
河野デジタル相は、来年5月11日に、米グーグルの基本ソフト「アンドロイド」を採用しているスマートフォンにマイナンバーカード機能を搭載できるようになると発表した。
URLリンク(ndjust.in)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:46:52.61 .net
やはり顔写真入り本人確認証として使えないとダメだね。
ほとんどの民間企業はコンビニすら本人確認として受け付けないだろ。その点は住基カードの方がずっと良かった。
結局は運転免許証かパスポートだろうけど両方とも持ってない人が増えてきたからね。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>198
…中華製端末にそんなもの入れられたものか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 22:19:14.10 .net
>>211
貧乏ではない生活に月20万円かかるとする
厚生年金の平均額が14万らしいので保険等で引かれた後の金額は12万とする
すると足りないのが8万円
年で8×12で96万
85まで生きたと仮定すると
96×20で1920万
老後2000万ってのはあながち間違ってはいないと思う
もちろん個人年金なんかで話は変わってくるけどね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 22:37:41.28 .net
2000万は貯まったけど今後どうするかどう減るか見通しは無い

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 23:28:00.12 .net
還暦近くの独身だった叔母が昨年に亡くなって
病気して要介護になった末だったけど、
金融資産やコレクションやマンションなど全部処分して施設に入るお金を用意し
それでもなお足りなそうで大変だった
コレクションを処分するのは可哀想だったな。自分を全否定されたかのような感じで。
何度も喧嘩してるのを目にしていたたまれなかったよ。
自分が動けないからって好き勝手やりやがって、とかね。。
いつ何かあっても良いように数千万の資産は用意しといた方が良いのは確かなんだろうけど

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 00:08:32.60 .net
→年金繰り下げ受給に不都合な「独身おじさん寿命短い」問題 未婚男性の半数は67歳までに亡くなる事実
未婚男性の死亡年齢が早いという話を起点にしていますが、主旨は「孤独は悪」論者に対するカウンターです。
友達がいないから、孤独だから早死するわけではなく、孤独とすら友達になれないからじゃないんですかね?
URLリンク(dot.asahi.com)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 00:52:55.34 .net
60になったらとっとと年金貰うわ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 06:30:49.41 .net
>年金繰り下げ受給に不都合な「独身おじさん寿命短い」問題 未婚男性の半数は67歳までに亡くなる事実
これ見るといつも思うんだが結婚する前に若くして亡くなった人(事故・病気・自死)ここら辺もカウントしてね?
俺の職場、独身の爺さん結構いるんだがみんな元気なんだよな・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 18:57:44.95 .net
お前らがこの先日本にいてもこの先結婚はできない
お前らがこの先日本にいても大金持ちにはなれない
お前らがこの先日本にいても権力者になることはできない
お前らがこの先の人生を変えたいならもう外国に行くしか選択肢がない
(参考)パタヤならできる。家賃込み月6万円生活
URLリンク(www.youtube.com)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 09:02:23.91 .net
国民年金支払い45年間支払いへ改悪

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:55:57.36 .net
やっぱり
死にたいな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:26:45.70 .net
>>209
日本は悪い国だからこんな国で死ぬ必要はない
海外移住で人生やり直そう

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:30:05.78 .net
だからさー
日本で暮らせない奴がどこで暮らす気なのかと

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:33:13.05 .net
>>211
日本は住みにくい 
移住して住んでいる人が普通に言っているもん
外国に出た人はわからないだろうけど

213:間違えた
22/10/16 21:33:42.07 .net
>>211
日本は住みにくい 
移住して住んでいる人が普通に言っているもん
外国に出たことがない人はわからないだろうけど

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:39:55.95 .net
極一部の語学堪能だとか億単位の金のある奴の話聞いて
自分も同じだと思ったら大間違い

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:44:49.30 .net
>>214
一般人でも普通に移民しています
わからなければいいよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:46:43.96 .net
>>215
人気のタイなんて日本人が10万人もいてバンコクには日本人街もあって
普通に歩いていると日本人が普通にすれ違うからな
日本人のコミュニティーも多いし

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:46:58.23 .net
>池袋サンシャイン60の58階飲食店で準暴力団員100人が大乱闘

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:48:19.43 .net
>>217
相変わらず終わった国だなw
早く日本から出よう

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:58:37.50 .net
インフラ整備
犯罪率の低さ
社会保障の厚さ
日本以上の国ってどこよ
現地語だめで金も無い奴がどうやって暮らすのよ
タイに移住するハードルも決して低くないぞ
東南アジアなら何とかなると思ってるのはやばい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 22:01:23.71 .net
食い物が口に合わずにUターン

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 22:26:52.34 .net
>>217,>>218
警察にしてもヤの字にしても正式な「組織」に属しておらず統率がとれてないこういう輩が一番始末に負えない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 23:52:40.76 .net
1997年と比較して、女は男の容姿を求めるようになり、男は女の経済力を求めるようになった。今までの男女の条件が逆転したかのようです。「金じゃないのよ、愛なのよ」とか「顔じゃないのよ、心なのよ」とかいうけどさ、金が無ければ愛は壊れるし、心の豊かさは自然と顔に表れるものなんですよ。
URLリンク(toyokeizai.net)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 07:13:12.25 .net
海外移住の相談が激増しているらしいから
今後は海外に移住する人がさらに増えるだろうな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
梅酒1杯10万円
こんなぼったくり店が堂々と歌舞伎町のど真ん中で営業している
こんな国が治安が言い訳ないしまともな国ではない

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 22:56:43.28 .net
海外移住が正解だと思いますよ 日本が日本で無くなる日は そう遠くないです 日本で無くなるなら他の国の方が良いと思います 仕方ないでしょう 
人口減少で30年後は半分近くに成る事が決まって居るのですかr

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 23:17:09.62 .net
とか言いつつ死ぬまで日本にいるんだろう

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 23:20:24.62 .net
>>226
俺は老後は出たいと思う
もっと早く出たいけど経済的に無理だろう

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 11:14:38.11 .net
君達いくら持ってて海外とか言ってんの?
英語ぐらいはできるんだろうね?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 12:28:18.10 .net
>>222
金がなければ愛が壊れるってのはスゲー良く分かる
心の豊かさが顔に現れるってのもスゲー良く分かるが
容姿で言うと、金があって性格もいいけどファッションセンスは壊滅的とか無頓着ってケースもままあるから
自分のスペック以上の相手を望む場合、そういった傷物狙いもありだと思う
ファッションセンスとかは調教できるし
傷物が不人気なら倍率は低いということだから

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 12:51:24.21 .net
会社の短観が凄まじい
前期でも180%だったのにソコと比較して310%だってよ
計画比では600%だとかもう%表示が馬鹿臭いレベル
円安バンザイ!!黒田総統閣下に栄光あれ!!

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 20:38:55.53 .net
40代の情けないおっさんらが日本を批判するスレ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 20:51:17.10 .net
ちゃんとした国に生まれたかった

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 21:00:13.85 .net
ところで東南アジアに移住するとして
幾らぐらい持っていれば可能なの?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 21:13:43.45 .net
>>233
そういうのは海外移住している人がYOUTUBEで収支を後悔しているからそれを見たほうが早い
今たくさん移住してYouTubeやって動画公開している人がたくさんいるから
あと生活にどのくらいかかるかはどの程度の生活するかにもよって全然違うし
50歳でリストラされたユーチューバーの人は1000万持ってタイに移住してるよ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 21:16:50.81 .net
アメリカとロシアが寄ってたかって俺のボーナスを押し上げてくれる
もはや給与よりボーナスの方が遥かに多い始末

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 23:36:26.16 .net
50歳1000万タイとか未来なさすぎて笑う
余程日本が嫌いだったのだな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 23:37:43.17 .net
1000万ドルならアリ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 23:46:50.14 .net
資産1000万程度のしょぼい日本人がタイ行って何が変わるのか
金無いし言葉も通じないから引き籠もってるしかないわな
まてまてそれなら日本でいいだろ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 23:48:19.12 .net
5年くらいは金持ち気取りでドヤ顔出来るっしょ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 23:49:55.02 .net
>>238
君が日本にいてもこの先結婚もできないし
大金持ちにもなれない詰んだ人生しかないけどねw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 23:52:58.22 .net
年200万でドヤ顔は無理すぎる恥ずかしい日本人まっしぐら

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 23:57:16.80 .net
>>234
こういうアホなトートロジーを書くクルクルパーから見ると1000万如きでも大金なんだろうな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 00:00:51.56 .net
お前らなんて日本の文化と関係ないしタイの田舎に行っても大丈夫

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 03:15:04.59 .net
有り金の円、外貨に変えねえとやべーかな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 03:37:42.51 .net
紙くずを持つか
お金を持つか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 04:10:52.05 .net
焼き豚の不当な行為の防止等に関する法律

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 07:06:50.46 .net
>>241
5年とか言ってる時点で海外事情を何も知らないんだねw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 07:09:09.76 .net
このスレで1000万程度とか言ってる奴がいるが貯金の中央値見ればほとんどの奴に1000万以上の貯金はない
強がるなw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 07:35:21.14 .net
>>248
頭悪いね君
自分が持ってるかどうかでしか語れないのかよ
六本木ヒルズ最上階が1億で売ってても高いとか言うの?w

250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 07:54:54.80 .net
>>249
ぷっw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:01:28.11 .net
>>249
相対的に考える事が出来ない低学歴なんやろな
いかにも中卒ニートっぽい

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:01:46.78 .net
>>249
能書きは自分ができてから言えw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:47:40.17 .net
ここでグダグダ文句言ってる奴はリサーチもしないし行動もしないしそんな勇気もないからうまくいくことはない
俺はマレーシアで結婚して幸せな生活を送ってるわ
物価も安いから貯金もほとんど減ってないし

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 09:07:12.41 .net
>>252
評論って知らんの?頭悪いと大変だねぇ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 09:08:25.91 .net
>>253
マレーシアからどうやって書き込んでんですかぁ?海外ホストじゃ5ch弾かれますけどぉ?
おくすり飲んで来い

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 09:26:16.38 .net
>>253
ここは独身者のスレですよ
日本語が不自由なのなら仕方ないですが、ルールは守りましょうね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 09:37:28.73 .net
>>255
何にも知らないバカだなWWWW

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 10:36:24.18 .net
>>257
おくすり飲みましょうね~

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:23:16.08 .net
>>248
実際に持ってる奴からするとそれが当たり前になるよ
統計上のデータが当たり前とは言えないと頭では分かっててもね
それが自分にとっての当たり前だから

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:31:41.62 .net
これからは海外移住の時代だよね
もうすでになってるけど

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:38:54.42 .net
一千万程度では海外移住は難しい、と言う話に
一千万持っている奴は少ないと噛み付く
会話のキャッチボールができていない

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:53:13.70 .net
資産状況等によって「当たり前」の感覚が違うからそういう話になるんだよな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:03:47.87 .net
>>260
移民の相談が急増してるみたいだね

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:04:23.63 .net
>>261
煽りたいだけのキチガイだから放置で

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:09:06.15 .net
海外移住をできないとか批判してる奴は結局自分ができないから妬んでるだけw
移住した人は日本を忘れて楽しい人生を送ってる

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:20:13.38 .net
そんな人はこんな場所に書き込みなんて当然ないだろうね
日本を忘れて楽しい人生を送ってるんだから

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:22:19.22 .net
こんなとこで移住サイコーとか喚いてるのは薄暗い部屋でボロPCにしがみついてYouTubeガン見で知ったかマウントしてるひきこもりくらいだろう

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:22:38.08 .net
参考)パタヤならできる。家賃込み月6万円生活
URLリンク(www.youtube....h?v=m0hJmoE4XcQ&t=4s)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 15:42:38.50 .net
元会社の同僚がマレーシア駐在になったんで、現地はどうかって聞いたけど思ったより治安もよくて気候も東京の夏より過ごしやすいって言ってるな。
ラブアン島?とかに籍を置いてるから所得税かからないから経済的にも凄く得だと。
実際の知り合いがいいと言ってるとちょっと心が動くけど、俺はもうFIREしてるから税金のメリットあんまり受けられないしとか行かない理由を作ってて動かない自分がいるな。
とりあえず寒いの苦手だから冬春過ごすように沖縄にマンション買って来月から沖縄に行くけど、国外は何かハードル高いな。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 16:07:09.11 .net
イスラム教国だから酒が手に入りにくいし、外国人と言えど飲める場所も少ないってイメージある。
それから豚肉(そのものだけでなく原材料に使った加工品含)もNGだから食える物も限られてくるよね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 16:38:06.87 .net
>>269
海外旅行はしたことある?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 17:19:49.65 .net
>>271
マレーシアだと行ったことあるのはペナン島だけ。
住むならクアラルンプールだけど行ったことない。
大して資産ないから移住するなら日本より生活費が安くすみそうなタイ、マレーシア、フィリピンとかだけど、東南アジアはビーチリゾートしか行ったことないから移住するであろう都市部がどんな感じかは全くわからん。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:04:35.46 .net
結局海外移住なら現地では働けないからリタイア語の年金生活者が主流。
でもそれも少し前までの日本の経済が悪くなかった年金がたくさんもらえた時代で
これからは年金の減額と70歳75歳以降の受給だと東南アジアで悠々自適な生活は難しくなるだろうな
特に70代とかなると病気になりやすくなるし医療費は外国ははるかに高いし
かといって年金のような定期的な収入がないと貯金1000万とかあっても10年前後で
使い果たしちゃうし

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:05:21.13 .net
40代とかで海外中するなら数千万ないと厳しいだろうな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:08:31.35 .net
ごめん間違えた
40代とかで海外移住するなら数千万ないと厳しいだろうな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:16:53.10 .net
>>269
税金のメリット無くても物価が安いから貯金の減りを抑えられるよ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:03:46.20 .net
資産2億位なんで相続対策するほどじゃないし、日本でもなんとかやってける位の不労所得あるからなあ。
家事嫌いの一人暮らしだから家政婦安く雇えるのが羨ましいけど。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:04:12.83 .net
>>277>>276宛てでした。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:10:25.59 .net
>>277
結婚する気がない?
東南アジアだと20歳や30歳下当たり前に結婚できるよ
そういう日本人多いし

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:18:07.37 .net
今晩中に奇跡の150円突破しそうだな
これもう完全に愛國だろ
パヨク逝ったな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:25:52.64 .net
よくまあ日本をここまでダメにしてくれたわw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:13:28.22 .net
>>279
当たり前にはできない
東南アジアなめすぎなおっさんの典型発言
恥ずかしいから日本から出るなよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:17:33.47 .net
なんで円安がそんなに悪いんだ
日本ダメダメ論のマスゴミに洗脳されてないかい?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:46:49.13 .net
お前ら海外向けに、ものを売ってみ。
翻訳ソフトを使いながらでいいから、海外のオークションサイトのIDとって日本の物を売ってみ
ボロ儲けを体感できる

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:46:15.82 .net
金のインゴット欲しくなってきた
銀行に金預けてるより実感ありそう

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:25:42.40 .net
海外行きたい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:27:44.64 .net
>>282
俺が滞在してきた時は多かった
70代とかで結婚してる人は普通にいたわ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:33:28.40 .net
>>284
売れ筋教えてください

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:41:04.91 .net
今週のジャンプ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:51:59.88 .net
円安は愛國

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:44:00.01 .net
>>279
289だけど結婚は一度こりてるからなあ。
もう少し若ければ子供欲しいけど、来年この板卒業するアラフィフおっさんだから今から子供できても成人まで見守ってやれるか自信ないなあ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:50:29.66 .net
あー死にたい

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:11:17.88 .net
寿司職人でアメリカで年収8000万、工場勤務で70万やって
いくしかない!

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:11:45.16 .net
>>291
日本人にはひどい目にあったかもしれないけど
外国人と結婚すればってこと
外国人にはひどい目にあったことないだろう?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:09:30.97 .net
母親とみられる遺体を放置か 無職の54歳息子を逮捕 母親の年金を生活費に
母親とみられる女性の遺体を自宅に放置したとして、54歳の男が逮捕されました。男は母親の年金を生活費に使っていたということです。
東京・台東区の無職・福島昭則容疑者(54)は今月14日、自宅マンションの和室に女性の遺体を遺棄した疑いがもたれています。
警視庁によりますと、遺体は福島容疑者と2人暮らしをしていた母親の佳子さん(80)とみられ、
福島容疑者がマンションのローンを滞納し、東京地裁の職員が強制退去を求めるため自宅に入ったところ、
一部がミイラ化した遺体を発見したということです。
福島容疑者は母親の口座に振り込まれた年金を自分の生活費に使っていて、警視庁は詐欺の疑いも視野に調べています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
10/18(火) 12:11配信

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:42:43.90 .net
ドラフト当日は毎年違う仕事してるワイ
来年は果たして…
2年前のサトテルは正社員で会社抜けてアプリ視聴
1年前は工場派遣で席を外してアプリ視聴
今年はフリーランスで在宅でがっつり視聴

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:56:14.44 .net
今年は9球団が事前に1位指名選手を公表
見事なまで?の九者九様被りなしで競合抽選は少ないアッサリした流れになりそうだけどな
今は事前にA選手の指名を公表しながら会議当日はB選手指名なんてやったらバッシング受けるしA選手の属する学校、社会人チーム出禁になりかねないから

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:23:56.64 .net
>>294
まあ外国人と付き合ったことないから酷い目にはあってないけど言葉のハードルがなあ。
英語ならある程度の読み書きは出来るけどヒアリングと喋るのは苦手だし、現地の言葉なんて皆目わからんからなあ。
あと勝手な思い込みかもしれんが東南アジアって家族関係濃くて実家への金銭援助とか要求されそうな感じがして怖いな。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 16:25:38.97 .net
>>298
フィリピンなんかは家族が20人ぐらい来るから気を付けた方がいいよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:29:39.61 .net
海外妻に騙されて苦労してる人しか知らない
金だけむしられてさようなら系のやつ
もてない男は世界中の女にいいように利用される

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 19:02:16.74 .net
>>300
経験上体の関係を先にしちゃって痛い思いした。相手日本人でな
それ以来独身最高ときている

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 19:12:01.38 .net
>>300
そんな知り合いいないくせに偏見で言うなよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 19:26:37.10 .net
おれは資産あるからな〜
ってマウントしてくるレスをちょいちょい見かけるけど
そんな恵まれた人は極々僅か。そこら中に居るわけじゃ無い
大多数はその日暮らしのような生活。体壊して動けなくなったら生活保護へGO
30年もそんな日常だとおもうよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

554日前に更新/221 KB
担当:undef