【ファミコン】40代になっ ..
[2ch|▼Menu]
940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 22:57:50.47 .net
そうかも
でもそういうフィールドも欲しいだろ?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 23:04:46.52 .net
それはグランツーリスモに求めるんじゃなくて、
サイパンとかGTAとかあっち系じゃない?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 23:50:55.99 .net
GTAの乗り物をリアルによせて
他要素を一切オミットした感じだな
車興味ない俺はまったくやりたいとは思わんが
MSFSはそれでも買うかとも思ってるから、興味の対象の違いだあな
アレも操縦するだけだし

943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 00:28:51.98 .net
よかったぎりぎりソフィー2終わった
トライアングルに回れる
こんなゲーム漬けなの数年ぶりだ
10数年かも……

944:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 05:26:13.08 .net
毎月6000円もネット代払ってるから「元を取らなきゃ…」となってゲームに集中できなくなってるんだと思うよ。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 06:14:59.03 .net
とりまエルデンリングぜんっぶくそ
理不尽嫌がらせの詰め合わせっと
こんなんよくつくれたなwああラダーンたおせたww
クソオブ糞だこいつさいっこうにくそ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 09:00:12.22 .net
と言って喜んでいるドM

947:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 10:50:55.31 .net
今月18日発売のFFの新作が気になってる

948:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 11:24:14.59 .net
まだ底辺がスレにおるのか
俺が作りもしないプラモ、月10万とか買ってるのみたら発狂しそうだなw

949:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 11:29:42.22 .net
フロム信者が高難易度理不尽死にゲーを崇拝し続けた結果だろ
信じる者と書いて儲かる

950:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 11:55:26.80 .net
そりゃ、無職スレが一番伸びてるし
世間は牛丼、マックの値上げで話題騒然
そんな中で毎月6000円以上をゲームに費やす人はあまりいないと思う
年間6000円以上ではなく、毎月6000円以上だよ!?
毎月!?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 12:09:57.81 .net
最近のゲームは急がず進めると、プレイ時間長くなりがちだものね
昔のゲームに比べて作りこみが凄くて、よくこんな値段で出せると思うよ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 12:52:44.20 .net
だから俺毎月10万くらいプラモ買ってるってば
年間で100万確実に超えてる
で?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 12:54:20.11 .net
昔に比べて開発環境も良くなってるからじゃね

954:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 13:29:26.13 .net
昔FFの新作の製作費が凄くて
ゲームの売り上げだけじゃ赤字になるって聞いたことあるけど
今はそんなことないんかね

955:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 13:57:28.52 .net
さすがにムービーに異様に金かける時代じゃなくなったしな
ツクールも完成してるっぽいし
アンリアルなんて完全にツクール屋になったっしょ
PS1あたりだと出来が悪くて毎回自社製にしてた、とかも聞いたけど
そりゃ制作費かさむわなあ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 14:05:56.39 .net
>>925
マックの値上げで話題騒然って、日本人って池沼が増えたんか?w

957:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 14:10:04.25 .net
阿呆だから自分がおかしいって理解できてねえんだよ
多分知能ボーダーとかで家族もいないんだろう

958:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 15:34:14.55 .net
>>925
ネットやゲームの金に目くじら立てない程度の稼ぎしてるけど
牛丼マクド食ってる奴らはブルジョワに思える

959:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 16:00:48.88 .net
え!?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 16:11:27.25 .net
>>933
普段、何食ってんの?ww

961:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 16:31:12.83 .net
荒らしに乗るなよ・・・

962:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 16:39:26.89 .net
いや荒らしじゃないだろ
ありゃ天然物だよ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 16:40:38.74 .net
天然物は養殖より高い

964:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 20:40:24.49 .net
お前は色が黒いというだけでこの鯛を養殖と決めつけたようだが見るのは尻尾だ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 22:04:10.97 .net
美味しんぼのせいで
天然ものは養殖より旨い、って思い込んでるバカ多くなったよな
トマトは寒くして育てるとか

966:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 22:05:10.40 .net
あと無農薬至上主義な

967:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 23:32:21.35 .net
>>940
マジレスするとトマトは乾燥させて作るとフルーツトマトになるんだよ。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 06:20:48.61 .net
ダウンロードコンテンツのあるゲームはあとから買ってもサービス終了してて普通に遊べないでしょ。
みんな、ゲームやらなくなるってばよ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 06:46:39.90 .net
天然者は洋食より高いだけで上手いとは言ってナッシング

970:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 09:28:24.36 .net
サンソフトて今でもゲームで会社やってるの?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 11:17:06.55 .net
山岡さんは天然が旨いって断言してるでw

972:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 13:06:01.83 .net
美味しんぼは原作がブサヨクだからなあ…
でも日本人も悪いんですよ、とかすぐ山岡が言い出すんだろ
原発関連の発言で連載止まったんじゃなかったっけ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 13:20:58.12 .net
び、美味しんぼ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 14:16:57.88 .net
び、美味〇んぼ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 14:39:44.03 .net
まあ漫画の中でどんな発言しててもいいんだよ
同じ原作者でも野望の王国は真逆だしな
びみしんぼも最初はたしかに面白いし
ただ漫画の台詞を鵜呑みにする阿呆が多いのが困ったもんだ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 16:31:34.58 .net
>>945
ゲームはおまけで別の事業が主力

977:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 16:42:06.05 .net
サンソフトってアフターバーナーとファンタジーゾーン出してたっけ?ずっとセガの子会社かと思ってた

978:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 17:36:57.76 .net
いっきや東海道53次、水戸黄門も出してるぞ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 17:39:44.63 .net
小さい時、サン電子のこと、さんでんこって言ってたな。3Dもさんでぃー。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 17:40:03.81 .net
ついでに、五木ひろしも、ごきひろし

981:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 20:37:05.46 .net
ゴキひろしとか、いやな芸名だなw
>>953
ゆるキャラのへべれけとかもあったな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 00:37:13.42 .net
暇だからサン電子のHPいったら今までのソフト全部載ってたから気になってレスしました

983:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 04:16:53.22 .net
ラフワールドというトンデモサウンドのアクションゲームがあった

984:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 16:16:25.50 .net
サンソフトってギャラクシーファイトと
わくわく7のイメージ強い

985:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 17:32:27.20 .net
3DSのエヴァーオアシス、いまクリアしたぞ!
ボタン連打じゃクリアできない絶妙なバランスに加えて、やめ時が見つからない高い中毒性!
不満点もあるけど新規タイトルだから許容範囲。
ラスト、もう少し悲壮感あれば泣いてたかな

986:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 17:42:58.81 .net
悲壮感を求めるならメイドインアビスだろ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 19:13:17.26 .net
エヴァーグレイスなら知ってるけど
エヴァーオアシスって聞いたことないや

988:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 20:12:18.17 .net
任天堂で主人公の見た目が幼いからガキゲーだと思う人が多いだろうな。俺も遊ぶ前はそう思ってた。
実際はアライアンスアライブみたいな敵や大ボスも出てくる超大作アクションRPG

989:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 20:29:53.13 .net
前回の3時のヒロインはNYしてくれてたな

990:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 20:30:24.90 .net
ごめん誤爆

991:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 20:43:36.76 .net
バンゲリング定刻

992:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 23:45:43.87 .net
エバーオアシス、任天堂っつってもありゃパブリッシャーなだけだろ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 01:46:21.96 .net
トライアングルストラテジー買った?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 04:56:53.91 .net
見た目だけで手を出しそうになったけど
踏みとどまった

995:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 06:00:07.29 .net
中年以降で別れ話したら刺されるよ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 07:40:34.87 .net
HD-2Dってやつか
スクエニは、これでまた売れるとみて
やたら過去作もHD-2D化するんだろうな
あれ、キャラと背景と文字のドットの粗さが違うから気持ち悪い

997:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 10:10:39.73 .net
そんなことはない

998:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 10:15:21.20 .net
世相がCoD mwに近づいてるなぁ
違いはまだ核が未使用なのとロスケ大統領自体がヴィランなくらいか

999:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 10:21:22.59 .net
トライアングルストラテジーやってるわ
まんまタクティクスオウガとかFFTだな
戦闘バランスがそこそこシビアだけど、どうもキャラ死んでも別に問題ないかも……
エムブレムもそうだけど、死んでもその面で使えないだけだと難易度が格段に下がるのよな

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 10:35:51.88 .net
今度のドラクエ3のリメイクってどんな追加要素あるんかな

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 10:39:52.47 .net
ドラクエって3からやってもわからんだろ
123全部やるべき

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 10:40:07.55 .net
4から別の話だからな

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 10:51:19.14 .net
3だけでも十分面白いと思うんだけどな

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 11:27:04.74 .net
3も12と繋がりあるんだ知らんかった
やったことないけど

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 11:53:35.58 .net
3の勇者の母親が不憫でならない
オルテガは死にまだ子供なのに勇者として送り出して
(下の世界から戻れず)行方不明
ドラクエ史上最高にかわいそうなキャラ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 12:59:47.53 .net
ぱふばふ、あぶない水着が削除されてるとか

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 14:33:31.87 .net
>>980
いや下の世界で行方知れずになったのは上に帰ったからだよ
堀井が後から帰った発言してる

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 17:36:32.29 .net
>>982
ゾーマ倒すと天が閉じたみたいなメッセージ出るじゃん
あのあとルーラで上の世界に飛べなくなってるよ
堀井雄二ボケたんじゃないの

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 18:05:04.29 .net
>>983
単純にあの穴は閉じたけど他にも空いてる場所あるという話
ゾーマがぶち抜いたくらいだから勇者なら一人くらい出れる穴なら開けれそうだしね

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 19:56:07.11 .net
ルイーダの酒場を使えば、いつでも上と下の世界を移動できるっていう
裏技を使ったのかもな
一度クリアすると勇者外せるし

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 00:21:55.25 .net
武器防具を各地に置いて行って、石板に子孫に当てたメッセージを残して、賢者にアイテムを託したって辺りで
3勇者は悪の復活に備えた準備をした上で帰ったんじゃないかなと言うのは推測できなくはない
死ぬまでアレフガルドに滞在してたなら子孫に代々受け継いでいけば済む事だし

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 05:29:03.17 .net
竜王ってゾーマの子供ってわけじゃないんだよね?
竜が進化でもしてゾーマの城に住み着いたのかな
でも魔王としての力もあるみたいだし
どういう存在なんだろ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 06:52:48.10 .net
フォールアウトニューベガスで最初のしょぼい街からベガスの街の灯りが見えるのがすごく良かった
当然、最短コースで行こうとして強いハエに袋叩きにされて遠回りを余儀なくされるまでがデフォだ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 12:17:32.37 .net
あーまたFallout4やりたくなったな
Fallout76はもうついていけん

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 12:24:52.50 .net
fo4はバッツが弱くなってアクションを強いられるので前半も前半で途中やめしたわ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 12:34:03.05 .net
そうなんだ
4が初だったから気にならんかった
つかVATSあんまり使わなかったなw
やはり世界観がいいなFallout

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 12:47:06.91 .net
シューティング好きなら間違いなく4だろう
RPGが好きなら3(&ベガス)だろう
4に比べると3は棒立ちアクションになりがち
世紀末感は3が好き

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 12:52:31.32 .net
フォールアウト4はゴキブリとネズミの合成体が
目の前に飛んでくるのが嫌すぎて序盤でやめてしまった

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 16:33:12.65 .net
>>987
光の女王竜の子供だが闇落ちした過程は語られてないね
11で闇落ちは示唆されてるけど実際何があったかは不明
つか上にいたのが下にいるからやっぱどこかしら繋がって行き来出来そうだね

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 18:23:26.50 .net
次スレはこれ使おう
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 28
スレリンク(cafe40板)

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 18:57:29.45 .net
最近動きが軽いFPSばっかりやってたから普通の動きのTPSやFPSやると滅茶苦茶重く感じて辛い

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 18:57:34.54 .net
>>994
ええええまじか!
竜王の出生初めて知った・・・

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 20:08:11.60 .net
>>994
人間だって子孫を作っていけば、
どこかしらで、おかしいのは産まれたりするわけで
それだけの事かもしれない

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 20:11:04.30 .net
かーちゃん真面目で堅物だと息子がグレる的な

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 20:42:45.25 .net
- 完 -

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 8時間 24分 58秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

348日前に更新/218 KB
担当:undef