40代の阪神タイガースファン☆その49 at CAFE40
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 16:02:59.35 .net
秀念】  今日は空き缶たくさん拾えなかったのでイライラしてます
高木豊のチャンネルで
今リアルタイムで暴れている
低能・統合失調症(笑)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 17:23:08.99 .net
 【秀念】 高木豊のチャンネルで暴れる
キチガイ 阪神ファン
コメント
私生活で少し席を外すが、絶対に逃げるなよ
絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対逃さん

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:01:58.30 .net
田中マーくんの豪快な負け方でも見るか!
無敗伝説
楽天対オリックス

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:26:35.24 .net
稲葉日本前監督?は世界一になったので
晩節を汚したくないんだろうな
ヤクルト、次は横浜?かな
エスコバー、オースティンは帰国したろ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:50:01.29 .net
NEVER NEVER NEVER SURRENDER(ネバー・ネバー・ネバー・サレンダー)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 22:34:47.93 .net
勝率制ならMLBみたく引分を排して完全決着制じゃなければフェアじゃない
ラグビーのように勝点制(勝ち4、引分2、負け0)なら引分にも「意味がある」んだけど、
勝点制は勝点制で野球は試合数が多い分、雨天順延も多いので試合節を合わせるのは難しいよね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 09:41:57.41 .net
URLリンク(m.hanshintigers.jp)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 10:22:37.39 .net
優勝したらヘソで茶沸かしたらぁ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 14:43:32.63 .net
 【秀念】阪神ファンのキチガイ
今日の高木豊のチャンネルでのコメント
逃げたと思った?
残念でしたー
逃げるわけないでしょ
せっかく面白いオモチャが釣り上げられたのに
遊び倒すに決まってる
ほれほれ、早くレス返してこい
レスやめたら逃げたことになるんだろ?
まさか、ここまできて逃げないよね
いやー、面白い
オモチャがあがくのを見るのは最高です

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 15:08:16.75 .net
今こういう状況だから言うのではなく
勝率よりゲーム差で順位決める方がええな
今は引き分けの価値が高過ぎる

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 15:33:07.64 .net
サイン盗みの次は・・・
天神とか・・・
有終の美を飾る。今日も勝利!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 18:02:15.62 .net
今日の球審は白井だ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 18:10:51.74 .net
横浜もがんばれ!

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 18:14:28.88 .net
虎テレ今日は無料で見られるで

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 18:20:09.17 .net
青柳の調子わるそう
この回表おさえたら
裏にいいことある
横浜さん、ホームグラウンドでしょがんばれ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 18:23:11.45 .net
雨雲来い

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 18:44:46.83 .net
ロハス、テルの三振(するな)納得いかん

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 18:50:42.84 .net
もう、横浜スタジアム終わってるがな
責めて、勝たないとダメだ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 18:54:18.59 .net
ヤクルトの選手のアドレナリンが
もうええわって、思うぐら半端なく
出続けてんなぁ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 19:59:41.90 .net
駄目だこりゃ・・・

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 20:12:40.36 .net
岩田の事、全然嫌いではない
だけど、いくらクライマックスがあるとはいえ
今日の試合終了後の岩田の引退セレモニー
わー全く見る気にならないからチャンネル変える

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 20:28:12.93 .net
ファンを裏切るのがホント好きな球団だな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 20:48:27.86 .net
珍カスさん
いらっしゃ〜いw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:00:46.65 .net
終戦

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:10:23.61 .net
ヤクルト、ハマスタで阪神の負けるの待ってる
クライマックスに望み託すか?
クライマックスがある限り日本一になれる
確率の方が高い、自分が寿命をまっとうするまでに
阪神の優勝を見ることはできるのだろうか?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:13:31.06 .net
阪神球団のフロントは選手の年俸を
上げる事をしないで済むので、万歳なんだろ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:19:04.79 .net
楽天、牧田他戦力外
巨人も見切りが早いが
楽天も選手の見切りが速い

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:20:23.58 .net
ソフトバンクタイガース
福岡ジャパネットホークス
もしくは
福岡TOTOホークス
これで良いw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:22:19.38 .net
置わた

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:26:44.52 .net
エモヤン『ベンチがアホやから』

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:30:20.28 .net
阪神はプロ野球から手放せ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:33:47.62 .net
阪神は来年1位になれるの?
2位じゃあダメなんですか?
答え 3位まで大丈夫です。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:33:56.48 .net
クライマックスシリーズを読売相手に勝てると思う人手を挙げて

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:36:33.13 .net
こんな体制自体が壊死している特別支援球団は
クライマックスもあっさりとストレート負けして終わる

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:37:14.76 .net
来年は寅年だからな
そりゃ優勝ヨ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:43:21.13 .net
2塁から1塁へ普通に投げる事も出来ん内野手がレギュラーって時点で野球の神はお怒りや
このポンコツを街で見かけたら思いっきり罵りそうで怖いわ w

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:44:49.80 .net
そりゃあタト児球団ですから

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:44:56.05 .net
>>382
後10日余りで、甲子園で
読売が得点を第1戦で何点取るか?
ロハスは、いいからサンズ上げて
はるとは大丈夫かな?
伊藤の2人は鉄板で2勝確定
プラスアドバンテージの1勝
後、先発1人は誰かな?残り1勝

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:46:19.39 .net
1950年4位
1962年優勝
1974年4位
1986年3位
1998年6位
2010年2位
2022年?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:48:03.84 .net
岩田、本当かわいそう

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:58:49.67 .net
ドラフトで指名した選手をスタジアムに招いて敵チームの胴上げとこれから入団するチームの最下位確定の瞬間に立ち会わせる
DeNAってガチのどSだな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:07:43.42 .net
>>390
来年、横浜が優勝争いをしたらの話で
無駄にはならんと思う。ソト20本は本塁打を
打ったのかな?あまり調子がよくなかったな
オースティンが来年も打つか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:13:13.66 .net
甲子園、最終戦だからか?六甲おろし流してる

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:14:11.00 .net
矢野は2位になっても優勝はできんな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:17:53.40 .net
久万俊二郎というボケ老人がオーナーになってから、球団は終わったようなもの
久万氏が亡くなっても、呪いは解けてない

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:17:54.08 .net
こうなることはわかってた
最多失策のチームが優勝なんてあり得ないのはわかってた
だけど最終戦までわくわくさせてくれた事には素直に感謝します

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:19:05.81 .net
阪神の主力は宮崎に行くのかな?
甲子園で調整するだけか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:27:31.72 .net
何やったん、この一年は…

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:32:22.17 .net
俺は割と楽しいシーズンやったけどね
西ダメ藤浪ダメ遥人出遅れ
の中ではよく戦ったんじゃないか
総年俸はSBや読売よりずっと低いが
一応僅差の2位な訳やしな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:35:15.15 .net
もしヤクルトが日本シリーズに出場することになってもホームゲームは東京ドーム開催 神宮はアマ野球が使用
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:36:26.60 .net
前半独走してたのは
他チームがコロナの影響で
外人はじめ戦力が揃わなかったからだろ
2位はよくやった方じゃね
このクソ守備でさ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:38:07.41 .net
佐藤の浮き沈みとチームの浮き沈みがシンクロ
そういうシーズンでしたな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:38:09.86 .net
>>399
昨年は日本シリーズ期間中は東京ドームが使用不可で、巨人は大阪ドームでホームゲームを開催したね。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:38:55.48 .net
毎度のことよ
近本CSどうなん?
厳しそう?こんな打線じゃ戦えない

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:39:35.18 .net
来年外人野手どうすんのかな
なんとも微妙だ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:40:01.02 .net
今日はとても最悪な日ボケ!

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:41:11.26 .net
まだ、優勝できなかった現実に納得できん
クライマックスがあるけど
この先、いつ優勝するチャンスがあり、競り合う
年がいつあるのかねぇ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:42:35.52 .net
次の興味は梅野が出ていくかどうか

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:44:44.68 .net
塩まけ、塩!

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:47:23.57 .net
メディアは梅野は残留するだろうって
もう矢野監督は、クライマックスは梅野を
スタメンで使うだろうな、坂本で何か相手チーム
他、データー集めてたのか?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:48:41.22 .net
しかし坂本でここんとこ
ほとんど負けなかったのも事実

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:49:08.81 .net
あれだけ独走してて優勝を逃した事を反省しろ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:49:30.19 .net
マルテ最後の最後にきて全く打たない場面が増えたな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:50:40.75 .net
サンズといい
息切れ外人ばっか

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:51:45.65 .net
2位じゃ駄目なんですか?
by矢野蓮舫議員

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:52:38.39 .net
テルを短期間で打撃の方は修正できるのだろうか?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:53:19.27 .net
おとといの夕方までは盛り上がってたのになあ
最後はいつもこうなるんよな阪神は
スアレスのいる今年優勝できないんじゃもう無理だよ
いや、残留してくれたとしてもこのチームは同じことを繰り返す
守備なんか毎年キャンプで何やってるの?ていうくらい改善の兆しもないし

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 22:58:23.64 .net
川相さんがよく甲子園に解説できたぞ
他局も出ていたけれど
高津、石井も野村チルドレン
野村のおかげで収穫あったのかな?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 23:16:44.47 .net
1992年 阪神バッドエンド好き?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 00:00:41.39 .net
生きていても何もいいことがない辛いことばかり
阪神は優勝してほしかった
でも貧乏神インケツの自分が阪神ファンやってる限り優勝できない気がする
死ぬか記憶喪失になって阪神のことを忘れたら絶対優勝する

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 00:16:10.29 .net
まあ優勝出来るチームの戦い方であ無かったな
チョンボの山
貧弱な打線
スアレスが残留してくれなければしばらく3〜4位あたりをウロウロしそう

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 00:17:44.08 .net
糸原の引退会見は何時?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 02:23:59.31 .net
大山と佐藤が心配だ
来年から格段に良くなるとは思えない
西・藤浪は来年も同じ感じだろう
近本・中野・スアレスいなければ最下位もあり得たな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 09:51:51.32 .net
3位からCS制して日本シリーズも勝っての日本一を
下克上と言うならもっと条件厳しくしろよ。
CSは2位が2勝と3位が3勝にして1位とやる時は
1位は1勝すればいいだけで2位は3勝
3位は4勝しなければいけないとかに。
さらに日本シリーズは2位は5勝で3位は6勝。
ここまでしないと現在の制度なら簡単に
下克上とやらは出来てしまうわ。しょうもない。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 10:04:51.88 .net
巨人脱線して2位やけど、好調ならBクラスやろうな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 10:55:54.94 .net
 【秀念】
今日も高木豊のチャンネルで暴れるキチガイ阪神ファン
コメント
あなたのやってることは巨人と原監督の太鼓持ち以外の何物でもない
偉そうに他球団の監督や采配、選手批判してるが、一ミリの説得力もない
無能解説者でも巨人の太鼓持ちやってれば小銭稼げるんだから大したもんだ
プライドないんか?
恥を知れ
こいつが書き込むと阪神負ける 笑

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 11:46:38.75 .net
オールスター後
マルテ .213 6HR 25RBI OPS.672
佐藤 .158 4HR 12RBI OPS.522
サンズ .189 3HR 15RBI OPS.587
梅野 .180 1HR 9RBI OPS.514

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 12:02:52.51 .net
せっかくオリンピックブレイクあったのに何をバテとんど言う話やのー
あと12球団最悪のエラー数では優勝は難しいわな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 14:48:33.82 .net
星野仙一が居たら楽天の名誉職に従事していただろう
だけど矢野との関係があったから、また違った展開に
阪神の勢いが、なってたんじゃないかな!と意味の
ない思い。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 14:51:55.10 .net
星野が阪神の監督に就任して、不要な選手たちを
まとめてファイアーしたからな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 14:58:03.22 .net
読売の原監督は長嶋茂雄に頻繁に激励を受けたが
神通力は無かったので、星野がもし生きていても
阪神はダメだったろう

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 15:38:16.49 .net
サイン盗みした末路

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 16:41:20.48 .net
>>421
CSも日本シリーズ(出られれば)もスタメンレギュラーですよ w
なんなら年俸もアップして来年へ向かいます...

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 16:49:13.65 .net
糸井の年俸から1億5千万円ほど削って年俸3000万円くらいのポンコツを5人ほどファイアして
出来た3億円をスアレスに乗せて残留ワンチャン勝負
7〜8億円くれとまでは言わんと思うがマネーゲームに巻き込まれるくらいなら別離も致し方ないわ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 17:02:42.14 .net
>>431
関係ないし、面白くないから書き込むな
例えば、道頓堀に飛び込むファンがいるかな?とか
書きこみしとけ!

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 18:10:25.63 .net
クライマックス、11月6.7日デーゲームだ
寒いけれど、ナイトゲームでいいのに
試合が出来ない場合11月9日までに試合が
できない時は阪神勝利、延長戦なし、ダブルヘッダー
なし

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 18:14:54.27 .net
巨人も近い将来は阿部監督誕生だろうし、来年は他球団も監督や人事に優秀な人材を迎え入れる方向にあるから
頭の弱い特別支援球団にとっては前の暗黒時代より厳しい地獄を見る時代になるだろうね?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 19:12:31.98 .net
クライマックスの第一戦を見ないと、近本は出場か?
カンカン打って1回裏で複数点を、第二戦も先制点を
とれば大丈夫だ!ヤクルトにできて、阪神に出来ない
わけない、小野寺はチャンスでカチカチやんか!
板山はダメやん、陽川、サンズを上げろ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 19:26:24.25 .net
結局勝ちパターンの投手温存して負けるとか舐めたことやってるのが最後の最後に効いてくるんだよ
これに懲りて来期は一勝の重みを噛み締めながら采配してもらいたい

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 20:27:21.09 .net
まぁ盛り上がるだけ盛り上がって優勝逃して日本シリーズにも恐らく行けない結果は
フロントからすれば万々歳やね
このコロナ禍でも最大限と言える収入は得たのに
優勝逃し日本シリーズ逃しって事実だけで来年の総年俸を抑えられるんやから笑いが止まらん筈
アホの阪神ファンは相変わらずの盲目やし

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 20:51:18.79 .net
今日は、パ・リーグ ロッテが負けられない試合で
昨日の阪神状態

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 20:59:33.53 .net
オリックス優勝

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 22:15:20.57 .net
オリックスの野望は阪神を叩いて日本一になり大阪人を多少でも振り向かせたいんやろうが肝心の阪神が日本シリーズ進出は無理そう w

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 22:16:29.01 .net
しかし両リーグとも
昨年ドベが優勝か
初じゃないかな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 22:37:32.59 .net
阪急近鉄は優勝セールするのか

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 22:42:35.95 .net
>>354
それ仙さんが監督の時のキャッチフレーズだっけ?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 23:01:40.66 .net
オリックスは吉田正尚や山本由伸みたいに年間通して安定した数字残せる投打の核がいた
阪神は投打の核がもはや誰かわからない程にグダグダになってた

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 23:08:35.01 .net
阪神「33-4記念日」に終戦 悲劇の日本シリーズ決着と同日V逸に「もはや呪われてるだろ」
スレリンク(mnewsplus板)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 23:10:31.41 .net
阪神はチカちゃんとスアレスが核やで
何処に出しても恥ずかしくない 何処でも欲しがるプロフェッショナルや

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 23:26:47.76 .net
オリックス
vs日本ハム 10勝11敗4分
vsDeNA 1勝2敗
おかしなことやっとる

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 23:27:08.49 .net
先頭打者とクローザーが投打の核ではアカンわ
投打の核というのは4番のスラッガーと先発のエース

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 23:36:33.70 .net
あくまで俺の予想だけど矢野監督はクライマックスであっさり敗退したら今年で退任するのではと思う
今は選手たちを動揺させないためにシークレットにしているだけなのかも?
かつて同じくリーグ優勝を逃したことのある岡田監督は退任を早く決めすぎたから
クライマックスにも影響したと思われるだけにね

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 00:25:49.65 .net
結局シーズン序盤他球団の戦力が整っていない所でのアドバンテージだけやったんかのう
2位とは言え地力の強さはあんま感じられへん

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 00:42:37.52 .net
チャンスに強かったよな。明らかに今とは違う。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 04:15:16.83 .net
首位独走して舐めてたんやろな
オリックスやヤクルトを見てみ
采配もそうやけど選手が優勝を目標にして立ち向かう姿勢が違うわ。負ければ対策を練る
まあ2位なら監督コーチは解雇されんし選手も年俸も上がるし安泰と思ってるわ
佐藤に喜んで振り回されて内は何をしてもアカンでな。来年、頑張れたら頑張って

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 13:52:31.39 .net
URLリンク(www.toshin.com)
これを見ると阪神が日本シリーズに進進出かつ甲子園開催の場合、現時点での甲子園のある西宮の3〜5戦目開催予定日(11月23〜25日)の天気&気温は
11月23日 晴れ時々曇り
(最高気温13℃ 最低気温6℃)
11月24日 晴れ時々曇り
(最高気温15℃ 最低気温8℃)
11月25日 晴れ
(最高気温15℃ 最低気温7℃)
まあ天気はまず問題なし、日本シリーズは気温的にはデーゲームならなんとか行えるかもしれないね。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 13:53:52.75 .net
>>455
☓進進出
〇進出

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 21:37:20.51 .net
〈最大7ゲーム差をつけるも…〉阪神はなぜ優勝を逃したのか? 藪恵壹が指摘する「ヤクルトにあって阪神になかったもの」
URLリンク(number.bunshun.jp)
@精神的支柱となるベテランの不在
A失策
Bなぜ肝心な神宮3連戦で正捕手・梅野を外したのか

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 21:39:52.79 .net
@福留が居たとき優勝できましたか
Aそのとおり
B結果論

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 21:48:07.66 .net
広島がんばれ!

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 21:54:12.95 .net
>>450
おらんもんを求めても意味ないしな
チカちゃんがチャンスメイクし倒して1点2点の微リードを絶対的守護神が閉める
理にかなっとるけどな
てか何処に出しても恥ずかしくないエースと4番が揃ってる球団なんか無いで

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 22:15:48.74 .net
巨の公式でも確認してみたけど、クライマックスシリーズファーストステージはCS(スカイA、GAORA)とネット配信(ジャイアンツLIVEストリーム)のみで、地上波は入ってないね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 22:32:54.20 .net
そのうち福留に監督してもらうしかない

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 00:11:35.25 .net
結局、村上にシュンとさせられた時点で終わってたんや
あんな若僧に「あかんやろ、コラ!」
言われて尻尾巻いてスゴスゴ引き下がった時点で
気合い負けしてたんや

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 00:55:04.29 .net
プレー以外にもベンチで声出し続けて味方を鼓舞し、殊勲打が出たら真っ先にベンチから駆け出す。
『村上監督』って揶揄されてるだけあって20ちょいであの貫禄は大物にならないはずがない

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 01:06:05.96 .net
日本大学の学生のお金2億円以上を
裏金にして
逮捕された藪本は
大阪4区で立候補(自民党)している
中山泰秀の後援会長


URLリンク(www.asahi.com)
朝日新聞 2021/10/23 5:00
理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。
「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 07:10:32.12 .net
>>460
そんなタイトな試合運びばかりしているとシーズン通して色々もたない

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 11:48:16.74 .net
サンズの後半の落ち込みは何なんだろうなあ
二年連続だし単にスタミナが無いだけなのか集中力の問題なのか
マルテも四番タイプじゃないし打つ方の助っ人が酷すぎる

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 12:47:37.89 .net
サンズはCS構想が外か
このまま帰国、退団だろうな
ロハスも来年はいらんわ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 12:55:01.88 .net
来年はともかく、引っ張る事にしか脳が無く、しぶとさも無いロハスをCSで使う位ならサンズの方がよっぽど使える気はするけどなあ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 14:42:35.47 .net
サンズの2年連続して調子をおとした。
一体何が原因か?サンズ
陽川が当たってるからCSにどうぞ
広島対ヤクルトに阪神はスコアラーを派遣して
いるんだろうな!広島頑張れ!

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 14:56:48.85 .net
今のスコアラーは仕事サボって盗撮なんかはしてないよね?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 15:31:05.36 .net
僕はやります。by新庄剛志
阪神のフロントは日ハムを見習って
中田ってやんちゃんがいたけどポイ捨てしましたわ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 15:32:21.00 .net
新庄監督!!わーい わーい

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 15:46:51.92 .net
僕にも希望が・・・伊藤隼太

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 17:34:45.84 .net
新庄が監督かあ
日ハムは新庄の美味しい所だけ頂いた感じだよなあ
俺からしたら入団以来全然パッとせずに何年も我慢に我慢を重ねて育ててやっと物になってきたと思ったらアメリカ行っちゃって正直あんま良い記憶無いわ
新庄も阪神出た後からだよね、あんなに明るく楽しそうに野球やってたのは
まあ監督やるからには頑張って欲しい

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 18:30:34.09 .net
今日か明日、本当はは・・んが優勝するはずが・・・
1週間後までに、近本、テル、はるとの調子(調整)
間に合わせれないの?読売を蹴落として敵はヤクルトや
楽天、ロッテ、オリックス戦にたどり着いてくれ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 18:55:51.27 .net
77勝して優勝できないのほんと辛
佐藤中野伊藤も新人王争いしてもおかしくなかった
終わったことを言っても仕方ないけどほんと、今年じゃなければ・・・
しかし新人王は栗林と牧どっちになるんだろうなあ
どっちも突出してるだけに逃した方は悔しいだろうな
関西の記者はどっちに投票するんだろ
佐藤かな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 19:09:25.02 .net
新人王は優勝したチームから優先的に選ばれて欲しいけど
タイトル取って優勝争いした近本じゃなくて最下位の村上が取った例もあるしな
普通に行けば牧か栗林だろうけど優勝した奥川もありえーるかも

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 19:24:53.85 .net
ヤクルトは広島戦で余裕の継投調整してるで

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 19:26:19.93 .net
広島同点、頑張れ!

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 19:55:46.17 .net
新人王は複数人選んでも良いと思う
少なくとも投手で一人野手で一人くらいは
逆に該当者無しの年があっても良い
まー今年は栗林と牧かな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 20:05:47.02 .net
サトテルいけると思った時期もあった

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 21:21:56.22 .net
広島勝ったで、次も広島が勝ったら
阪神アホ、わしは、全身の力がぬけて腰砕けだわ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 21:23:35.76 .net
優勝決まった後という状況での調整的な意味合いでの戦い方もあるのだよ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 23:28:08.80 .net
優勝可能性あるときにも
非力でエラーしまくりな選手を並べてた球団があった

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 23:30:18.80 .net
だってエラーしない選手がいないんだから仕方がない

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 23:39:09.32 .net
失策の多さも含めて「球際に弱かった」なーって思う

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 00:12:07.98 .net
近畿ローカルだけど、クライマックスシリーズファーストステージは
来月6日、7日は讀賣テレビ 8日は関西テレビ
が地上波放送あり

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 05:31:49.92 .net
すべては、糸原(本人)の早とちり1塁への
悪送球始まった。全然余裕でOUTだったのに
矢野監督の二回で青柳の交代、代打が打たないから
意味無しだった

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 07:43:40.80 .net
新庄が日ハムの監督になるみたいだけどコーチ陣はついていけるんかね
ヒチョリみたいな新庄イズムの信奉者で無いと、普通の人間だと空中分解しそう

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 07:47:15.18 .net
守備コーチは川相さんに正式に就任してほしい
ほんで次のキャンプは7〜8割守備練にあててほしい
打撃練習は早出・居残りで個人でやれと

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 08:27:28.70 .net
>>490
影の監督、稲葉が上手くやらないと
初代楽天監督の田尾みたいな事になりそう
新庄はどっかのチームのコーチの経験あんの?
読売の阿部が1軍の監督になる為の修行してる事が
ばかみたい、阿部には無駄にはならんと思う

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 09:03:15.83 .net
スアレス流出の危機
昨年か今年の初めの残留契約交渉時に
ある条件を阪神がおれる形で(認める)
残留したと記事が出てる

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 09:07:32.34 .net
まぁ流出やろうな
スアレスいて優勝できんなら
もうだめよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 11:35:38.49 .net
実際スアレスおらんとしたら誰がクローザーやるんど
マジで一人も思いつかへんのやが

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 12:41:07.78 .net
ドリス

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 12:43:57.60 .net
マテオ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 14:21:05.23 .net
特別支援ガイジ一ズ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 16:09:13.02 .net
ドリスがクビになった理由 制球難
ホークかな?球が
ホームベースの付近で落ちるのが理想なのに
ドリスの投げた球はホームベース1メートル手前ぐらいに落ちて、打者の心理に全く考える暇を与えてボール
だし梅野が獲れない球を多く投げていた
藤浪は知らん、なんで居るのか?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 17:48:30.03 .net
スアレスじゃないおさえなんてみてる方のストレス凄そう

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 18:42:33.64 .net
まあ外人ピッチャー当てるのは割りと上手い球団だから居なきゃ居ないで何か取ってくるだろうけど問題はやはり打つ方かな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 19:28:58.23 .net
>>499
フォークなw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 21:40:38.54 .net
藤浪が先発へのこだわりを捨ててくれたらリリーバーとしてええ仕事してくれる思うんやがな
本人の思いはさておき適正は絶対後ろやと思う
このままやと歳いって腐っていくばっかりや

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 21:47:07.16 .net
藤浪をリリーフで使うには制球に不安がある。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 21:55:08.63 .net
藤浪は雄平みたいに野手に転向しろ
マツダではホームランも打ってるんだし

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 22:26:24.46 .net
制球に不安があるのは先発で使おうが後ろで使おうが宿命的についてまわる問題で
短イニングで力いっぱい投げた方がまだマシちゃうかという話

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 22:35:17.98 .net
>>506
それはある

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 22:53:29.15 .net
>>505
足も早いし背も高くて長打期待出来るかもな。
もう投手では無理だろう。心機一転環境を変えて
やれば潜在能力発揮出来るんじゃないか。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 00:26:05.97 .net
>>503
実際、リリーフに回ったけど駄目だったから、もうアカンやろ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 02:00:44.34 .net
スアレスも植野もいなくなったら来年どうなっちゃうんやろか

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 03:05:58.75 .net
植野…?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 03:32:16.26 .net
バッター3人使いたいが守らすところがない
リリーフ1人、先発p1人だろうな
5000万くらいで多めにとってきて競争させればよい

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 07:26:43.42 .net
藤浪が監督やれ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 07:57:56.09 .net
代走はいっぱいおるけど代打の切り札がおらんな
勝負どころで小野寺出しとるようじゃ話ならん
原口もっと頑張ってくれな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 08:00:43.68 .net
結局タイガースとは水が合わんかったんかなあ藤浪
行く球団によってはこんなもんや無かったと思う
毎年10勝以上出来てたと

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 14:56:43.91 .net
あと1週間したら、暗いマックス
(泣く)クライマックスだ!読売倒せ!

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 16:37:58.44 .net
100%不合格わかってるけど、とりあえず受験会場行く心境と似てるな
阪神ファンあるある

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 18:45:17.09 .net
ロッテの鳥谷敬内野手が今季限りで現役引退を決意し、球団にその旨を伝えたことが31日、分かった。
 鳥谷は20年3月にロッテに移籍。今季は61試合に出場し9安打、7打点、打率1割7分とどまっており、7月以降は1軍出場していなかった。
阪神、ロッテと渡り歩いたプロ野球のレジェンドが18年の現役生活にピリオドを打つ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 19:17:00.75 .net
>>515
タイガースと水に合わなかったというよりも練習しないもん藤浪
メッセンジャーに「このままではダメになる」と言われたり
能見に「僕より走り込みしませんからね」と現役投手から言われる始末
今の実力じゃ中継ぎがいいところ
かつてのライバルはメジャーで大活躍
それが現実

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 19:18:30.61 .net
何で阪神で引退しなかった鳥谷?さびしいのう
これからは指導者だな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 20:02:01.83 .net
マイク仲田も今岡も最後はロッテだったな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 20:33:44.15 .net
ヤニキの時もやが、タリトニも連続出場記録の為に出続けていた頃は本当にイライラしながら見ていた
ああいう記録はうかつに伸ばすべきや無いね

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 21:16:37.64 .net
鳥谷がコーチや監督やるとは思えない
新庄や中田(サッカーの)みたいに好きなことやって過ごすんじゃないか
阪神のラストでめちゃめちゃ稼いだし

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 23:46:27.64 .net
スポーツ紙各紙から「鳥谷さん、小紙の専属評論家になっていただけませんか?」ってひくてあまただろうね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 17:53:21.48 .net
広島本気で最終戦頑張れ!

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 19:50:50.00 .net
広島ふざけんなよ!!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 20:15:36.59 .net
広島逆転!!もし阪神が中日に勝っていれば
と言ってもヤクルトが優勝した後の試合だから
ヤクルトも試す(試みる)事があるだろうから

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 22:52:26.99 .net
サッカーみたいに
勝ち=3点、引き分け=1点、負け=0点なら
優勝してたね

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 22:55:35.57 .net
4勝4敗と8引き分けなら
4回多く勝って喜べる方がいいと思うが
器用な戦い方できないチームは評価低くて仕方ないか
引き分けを0.5勝0.5敗で計算して勝率並んだら勝ちの多い方の優勝にすればよい

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 23:01:32.26 .net
MLBが特別ルール下でやってる
・延長無制限完全決着(ただしタイブレークとして走者二塁からイニング始める)
・日程消化のためにはダブルヘッダーも辞さない(7イニング制 8回からは上述タイブレーク)
日本じゃ無理だね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 23:03:31.32 .net
結果論!

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 00:08:12.86 .net
延長は去年の10回打ち切りくらいがちょうど良い
引き分けの扱いは0.5勝0.5敗で良いと思う
99勝1敗0分より1勝0敗99分の方が上位になると言うのはやはりおかしい

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 00:10:15.20 .net
いずれにしても最終戦はやっぱり勝っとかなあかんかったな
あんな無様な完敗を食らってるようではまだまだ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 01:02:26.59 .net
とりあえず、
エラーへらす
やろうと思えばいつでも送りバント
プロ野球なんだよ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 07:03:15.51 .net
阪神2軍は平田監督を除いて
コーチ陣を刷新します。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 07:38:52.51 .net
>>534
ヒットエンドランを使えばいいのになぜバント
なんだろうか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 17:47:50.59 .net
平田の方が矢野よりも全てにおいて優れているとしか思えない今日この頃

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 19:20:09.47 .net
 【秀念】
高木豊チャンネルで暴れてるキチガイ
阪神ファン
今日のコメント
鳥谷ほど空気読めず、自分勝手で、恩知らずな人間はなかなか珍しい
二度と阪神に関わらせるべきではない

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 19:26:34.77 .net
>>536
秋季、来年の春のキャップにまた川相さんを呼べば!
それかコーチに招聘、スカイA.ガオラの解説に
よく関西に来てくれていた。  CS前にロッテは
戦力外選手第2弾を発表したけれど、阪神は?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 22:51:55.17 .net
平田も川相も無理なら、大穴で秀太か?
そうなると下柳は即決で入閣を拒否しそうだけどw

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 23:06:07.93 .net
中日の二軍監督
片岡がやんのか
余計なお世話だろうけど大丈夫かよ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 23:16:46.45 .net
右打ち教布教しようとしたら打撃コーチが止めるだろ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 23:26:35.02 .net
新庄に片岡
色々と不始末がありそうだな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 23:26:47.08 .net
浜風の甲子園で右打ちとか。本当に馬鹿。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 23:29:09.66 .net
片岡もだがノリも入閣なんだろ
大丈夫かよドラは

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 23:41:31.59 .net
その片岡より関川、高橋光信がさらに打撃指導が酷かったからなあ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 01:07:18.10 .net
和田は右打ちうまかった
ライトとセカンドの間にふらふらーと落とす
似たタイプが高山

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 01:15:05.31 .net
新庄が『監督4人制』って言ってたけど、シカゴ・カブスで先例?があったんだな
>翌1961年からは監督を固定せず、8人のコーチが監督を交代して務めるという類のない制度を導入し、1965年までこの制度を続けた。
>しかしどちらも成果を挙げることはできず、むしろチームの混迷はより深まることとなる。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 01:19:36.63 .net
矢野より新庄の方が上

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 02:29:17.18 .net
ノリは良いと思う
モミーは論外
モミーの下で育つ人間はいない

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 02:41:53.87 .net
桑田は中5日ローテで先発陣を潰して後半大失速の引き金、、宮本は怪我しても試合出ろって精神論、片岡は二ゴロ練習
PL出身の人って指導者としては残念な人が多いってイメージになりつつある。
PL出身のプロ野球監督としては3人目になる立浪の手腕はどうだろ
尾花高夫(2010-2011 DeNA)、平石洋介(2018途中-2019 楽天)

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 02:53:09.83 .net
>>551
尾花はヤクルトで監督やればよかったんだよ
投手陣の育成には定評があるし
阪神も掛布監督とか岡田再登板とかあればいいのになあ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 03:07:27.61 .net
昔のPLの強さって、結局は全国からかき集めた精鋭達が競争原理で生き残ってきたスポ根野球だから、今の若い選手に合うはずがない

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 09:47:17.94 .net
日本シリーズで広島、読売を圧倒した
ソフトバンクの強さには驚きしかない
今年はセ・リーグが日本一なる事をを祈る
阪神がんばれ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 11:53:22.63 .net
クライマックスシリーズファーストステージ、急きょNHK-BS1でやるようになったな
よかよか

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 13:06:04.69 .net
こっちははると、青柳、ガンケルの順で先発とな
雨柳さんは五輪以降ちょっと不安定だったから心配
向こうは菅野、高橋、ベンツだろうか?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 13:22:24.63 .net
打線がずっとウンコなのが心配
サンズはどないしとんや?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 14:18:12.74 .net
サンズは後半にまったく打てなくなったのはなぜだろう?しかも2年連続で

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 14:39:20.65 .net
普通にバテたんとちゃう、阪神が8月9月に
失速するのも

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 15:55:04.86 .net
鳥谷お疲れ様
早よ、来年の構想が知りたいけれど
CS.日本シリーズがあるからな
今年1年を通して活躍した選手
投手、おまけでオリンピック代表も
以外居ないがな!

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 16:01:35.92 .net
戦力外選手第2弾、次々発表されとるやんけ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 16:31:54.92 .net
先発メンバー固定したのが最大の過ち。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 17:44:05.40 .net
ロッテの石崎が戦力外か
日本代表にまでなったのに、プロ通算でたったの1勝2敗って、実力と成績が合ってないな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 19:59:53.16 .net
戦力外になった石崎復帰や今村あたりの獲得で、西勇輝と藤浪をロッテ放出に出来んのか?
まあ西や藤浪がロッテに行けば、神戸拓光や清田のような存在になるのは目に見えてるなw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 21:17:50.91 .net
石崎てかなり強い球を投げてた印象があるけど何があかんかってんやろ
阪神で復活出来ひんかな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 21:24:15.19 .net
今朝は巨人に8対4で負け、あっさりとファーストステージを退いていく阪神で目覚めた。
せめて夢の中だけでも強くいてくれという気分だった。
これが正夢になる確率は99%だろうかな?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 23:03:33.95 .net
>>565
確か故障が良くならなかったんだと思う
>>566
阪神の夢を見るなんて生粋の虎キチだね
俺なんかノウミサンと朝食を食べてる夢しか見たことないわw

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 23:07:45.12 .net
能見さんと一晩過ごしたのか

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 17:45:49.17 .net
>>568
ノウミサンと一晩だなんて…(ポッ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 22:08:01.47 .net
今シーズン、デーゲームの戦績が良くても結局日本シリーズはナイターかよ
虎戦士のCSでのモチベーションや、ytv諸國アナの恐れていた事態が起きなきゃ良いが

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 22:29:25.74 .net
アメリカは最後まで終わったのに
日本は何やってるのか
選手の勘落ちるだろ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 22:34:09.42 .net
MLBはシーズン終了直後にプレーオフに入り、またプレーオフも各カードの移動日が重ならないように、うまく日程組んでる。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 09:40:03.38 .net
日本の方が長く楽しめる
試合時間も日本よりはるかに短いし
かねだけとってサッサと終わりたいんだろ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 09:43:28.08 .net
ファイナルは一勝のアドバンテージがあるんだよね?
ファーストはないんか?
連勝で決めてくれ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 09:45:18.43 .net
>>574
○ファイナルはヤクの一勝のアドバンテージ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 09:55:04.09 .net
アマチュア相手に苦戦しているようではしんどいぞ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 15:17:14.93 .net
西勇輝はオフに鍛え直す必要があるかもしれんね
もし故障があるならしっかり完治する方向で

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 21:48:17.06 .net
今日までが戦力外選手発表の第1弾だったんだな
CSが終わったら第2弾の戦力外選手の発表だと

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 01:32:27.57 .net
読売に勝てるのか?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 01:38:58.42 .net
ノンプロにかろうじて勝てる状態

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 01:41:32.05 .net
対大和高田クラブなんて10-0で勝ってほしい

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 02:46:48.32 .net
明日スタメンに小野寺がいたら絶望

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 12:06:03.48 .net
クライマックスという制度も他にとっては名誉挽回戦だろうけど
阪神にとっては恥の上塗り極まりない地獄の制度だろうな。
仮にリーグ優勝していたとしてもクライマックスでコテンパンにされて
ファンをしらけさせるだろうし。
リーグ優勝しても地獄、V逸しても地獄、最下位争いでも地獄とはこのことだろう。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 13:45:40.78 .net
>>582
さすがにいなかったな
さて、糞打線は治ったのか

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 13:46:14.83 .net
不治の病だと聞いたけど

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 14:01:25.02 .net
プレイボーーーール!

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 14:08:45.43 .net
なんだよ実況小澤か、こいつ東京出身の筋金入りの巨人ファンだぜ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 14:18:47.81 .net
ラジオはエモやん
ヤベェ負ける気がしなくて緊張する

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 14:59:01.06 .net
新庄、藤浪、高山、サトテル…阪神は大型ルーキーを潰すジンクスがあるな。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 15:09:16.57 .net
新庄は何回ゴールデングラブ取ったと思ってんねん
サトテルだってまだ潰れてないわ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 15:16:36.25 .net
マルテに盗塁させるかね

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 15:25:08.41 .net
エンドランの失敗って解説で言ってたやんか

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 15:36:45.37 .net
はい終了

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 15:37:11.89 .net
オワタ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 15:37:33.60 .net
ガイジはガイジだった…

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 15:37:56.95 .net
みんなお疲れ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 15:40:23.97 .net
大事な試合はいつもこうやな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 15:44:26.25 .net
チケット買わんで良かった良かった

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 15:57:49.17 .net
無死で出たランナー一歩も動けず、得点圏にランナーいてもバッターガチガチ、こんなんいつまで続くの来年もこんな攻撃見させられるの

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 15:59:34.13 .net
期待のキの字も持っていなかったけど、こんなにあっさりと終戦するとは…

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 16:03:38.90 .net
矢野マジで辞任だろ
藤本新監督のソフトバンクみたいに1年だけでも良いから平田の一軍監督見てみたいわ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 16:08:02.85 .net
今、帰宅やっぱりか!

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 16:09:59.88 .net
所詮は桜宮高校OBの問題児

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 16:10:31.68 .net
セ・リーグで1位にならんかった事がな!

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 16:11:21.17 .net
で、菅野にやられるのか
何年たっても代わり映えしない球団

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 16:11:25.70 .net
坪井の阪神監督みたいなあ
新庄と立浪がこのタイミングで監督になっただけに

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 16:12:36.13 .net
シーズン終了してから昨日まで何してたのかな?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 16:36:28.89 .net
何で梅野で試合しなかったのか?不思議

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 16:38:50.08 .net
梅野マジでFAでバンク行きそう
高谷は戦力外で甲斐は五輪もあってシーズン通じて絶不調でもあっただけに

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 16:45:25.15 .net
ロッテも負けてる
なんじゃこりゃ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 16:50:27.09 .net
今更だが2位じゃダメですか言うてたあの女が憎い

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 17:00:40.23 .net
れんぽうです。
マルテも選球眼が、いつもと違う

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 17:02:13.79 .net
マルテの選球眼がなぁ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 17:03:55.17 .net
後半はすっかりミルテじゃなくなってた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

949日前に更新/125 KB
担当:undef