40過ぎて分かった事 P ..
[2ch|▼Menu]
132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 09:47:39.93 .net
>>129
何故か韓国も似たような事してんだよね
URLリンク(i.imgur.com)
問題と同じ発音を選べだそうだ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 09:56:45.39 .net
どこまでもカスな人間機能だけ残ったんだな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 09:59:21.23 .net
仮名はあくまでも仮のもの
カナはアルファベットやハングルと違って表音文字ではない

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 10:01:39.85 .net
>>132
日本が育ててあげた国ですからね
建国以前はお猿さんしか居なかったんだし

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 10:14:17.53 .net
勉強の出来る馬鹿

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 10:20:51.06 .net
頭の悪さも競い会うもんだしな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 11:40:15 .net
>>128
追記
あと理性的な人より感情論的な者が
日本にも増えたそうだ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 12:48:23.11 .net
もう充分に生きた。
安楽死希望

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 15:21:39 .net
>>135
お前みたいな猿以下のバカは、日本にも韓国にも居ないだろwww

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 15:25:23 .net
日本人でもバカカスは韓国に収容するべきだ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 15:35:31 .net
40代になるとだいたい全部分かるよな
理解可能かどうかも予測できるし

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 15:43:20 .net
>>140
チョウセンヒトモドキ釣れたwwwwwwww

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 18:29:39.16 .net
働かないおじさんに腹を立てていたのが懐かしい。
今では同じような若者に「君もああなるんだよ」と伝える立場になった。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 19:21:12.06 .net
働かないおじさんなんてリアルで見た事ないし都市伝説級
ネットにはいっぱい居るみたいだけど架空設定で遊んでるんだと思ってる
俺もよくナマポ欲しいとかスロで給付金溶かしたとかガソリン買ってくるとか言うしな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 19:32:53.00 .net
40代後半の自分は40〜45歳までの間、働いたの1年半ぐらい。
他は実家でプーしてたよ。45歳からはずっと非正規だけど常勤で
働いて1人暮らししてる。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 20:17:17 .net
という設定にして底辺気取り

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 20:20:36 .net
土鍋で炊く米はくそうまい。
高い炊飯器なんていらない。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 20:39:50.59 .net
ある程度金貯まったら休もうが趣味に走ろうが好きにすればいいと思うよ
40代で貯まってない方がおかしい

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 20:56:03.09 .net
>>148
どんな高級炊飯器より
土鍋のが美味いと聞いたよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 21:36:58 .net
まともな米がまず第一だろうに
そこそこの炊飯器でいい

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 21:39:46.31 .net
土鍋だったら火をずっと見ときゃなきゃダメやんか
炊飯器だったらボタン押すだけで終わるけど

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 21:49:17 .net
米は冷蔵庫入れとくと末永く美味しい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 21:49:53 .net
ガス釜なんだよな〜

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 22:52:21 .net
土鍋より圧力釜だな
ただなんにしても放置で炊けないし
それなりに毎回焦げ付くから洗うのもクソ面倒
食洗機じゃさすがに無理だし
んでやっぱ10万くらいの高級炊飯器に落ち着く
その程度の金はあるが基本時間はないし

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 23:25:04 .net
洗濯も洗濯板でやるのか

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 00:13:58.66 .net
近くに川が無い

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 00:30:48.51 .net
>>128
もうちょっと前から支配層は
朝鮮人に食われてたけどな。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 01:09:24.10 .net
パナの8万の電気釜買ったけど素晴らしい味変わった

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 18:19:45 .net
調理家電はいうほど進化はねえから
型落ち最高級機くらいが狙い目だよな

電子レンジも高級機にすると明らかに違うわ
オーブン機能いらないから、とかいって安いの買うのが一番アホだ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 18:48:10.23 .net
5ちゃんの荒らしは放置が1番!

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 19:14:37.07 .net
他の家電はともかく冷蔵庫だけは性能よりも耐用年数で買う

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 19:34:47.80 .net
>>162
それってメーカーが表記してるの?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 19:47:24 .net
冷蔵庫なんて若い頃に霜をドライバーで取ろうとして
穴開けて壊した時しか壊れてない

もちろんそれ以来霜取り付きしか買わない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 19:50:59 .net
霜取り付きは金持ちしか買えない

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 19:58:30.76 .net
霜取り懐かしいなw流石に記憶が薄れてるけど冷凍の所が氷柱みたくなってたよね?!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 20:06:08.97 .net
九十九里のハマグリをガソリンで火の海に!日帰りツアー | 北朝鮮専門旅行会社ジェイエス・エンタープライズ
URLリンク(js-tours.jp)
URLリンク(js-tours.jp)
URLリンク(js-tours.jp)
URLリンク(js-tours.jp)
URLリンク(js-tours.jp)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 20:13:50.87 .net
冷蔵庫は何故か寒い地域だと壊れやすい気がする

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 20:26:01.22 .net
俺が冷蔵庫を買い換える目安はモーター音が煩くなった時だな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 20:34:55.69 .net
暑い
イライラするんだよ、バカどもが

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 21:05:14.49 .net
>>168
あーなるほど住む所によっては
そんなリスクがあるんだね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 21:07:13.44 .net
その家にもオカルト的な何かがあるかも知れない。前住んでた家はやたらとテレビも冷蔵庫も寿命が短かったからね!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 21:08:03.27 .net
凍ってしまわないように冷蔵庫に入れるんだろ
使い方まちがえてます

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 21:11:19.21 .net
あ〜死にたい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 21:25:38.09 .net
この時間でも30度とかもう地球壊れてしまえ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 22:09:17 .net
40才で初めてコーラを完飲できた。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 22:24:43.46 .net
今まで生きてきて一番気持ち悪かった人は
50歳すぎてジャニーズ追っかけてる100キロぐらいありそうな見た目のおばさんだった

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 22:38:56.69 .net
5ちゃんなんて他人が書いた短文を何処かで見つけて、それを5ちゃんに書き込めがいいだけ
自分の意見では無いので責任なし、
書き込んで他人の反応を楽しめばいいだけ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 22:53:35.71 .net
1番強い人工知能が他人の手に渡ったらどないすんねん

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 09:07:54.63 .net
>>178
それに近い事はしてる。自分がピエロを演じてスレが活気づくところを眺めてる。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 09:46:05.41 .net
男の子は
い ら な い !

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 10:16:16.75 .net
夏になって薄着の女性見て股間ビンビン!じゃなくて恥ずかしくないのかな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 10:46:15.81 .net
>>172
あーそういや変な霊が居着いた時に
物は落ちるわ
買ったばかりの蛍光灯がつかなくなるわ大変だったわー

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 11:20:37.80 .net
霊かどうかは分からないけど家電製品の寿命が短いな!と思ってたら、家に関係有る的な事をテレビ番組の特集で話してたからね。かなり前だよ。宜保愛子が全盛期の頃だから!

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 12:27:52 .net
やること全部わざとの人がいる
偶然知り合いになったと思ってたら
わざとタイミングを見計らって
近づいてきたということが分かった
そういう人は万引きやストーカーをするタイプだわな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 12:50:55.39 .net
40代の女性ももっと昔のプリクラみせたり
少女時代の話で盛り上がろうではないですか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 12:56:25 .net
>>184
霊なんかいないんだけどな
いるとすれば本人の頭の中だね
宜保さんも興信所使いまくって番組前に
下調べしてたと思うけどなんかで勘違いして
一回ミスってたな。ロンドン塔の話だっけ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 13:04:28.94 .net
>>187
大場久美子が細木数子の番組で失踪した父親の話しをしたら細木がもう死んでるわよと言ってて数ヶ月後にテレビを見た父親が名乗り出たと週刊誌がすっぱ抜いてたしね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 13:38:11.49 .net
細木なんかべらぼうに稼いでやがったね。
あのBBAまだ生きてんの?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 13:47:47.02 .net
裏の世界で生まれ育った細木は、テレビを降りた今でも健在のようだな。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 13:54:40.89 .net
あそこまで卑しいばばあに興味を持ち続けるとかおまえらも相当平民まで遠いないな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:11:31 .net
>>189
生きてると思う。今は娘が継いでるみたいよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:41:55.80 .net
>>188
大場久美子に会ったことある。
少し会話もした。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:45:57.81 .net
この世は純真無垢では生きていけない。
死にたい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 14:46:15.14 .net
引退するアイドルってマネージャーが外れるから、一般人でも付き合えるチャンスがあるんだよねえ
特に比較的底辺と言われるアイドルは、

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:02:46.73 .net
昔は好きな芸能人が事業家かなんかと結婚するとやっぱり金かよ!なんて思ってたけど、幸せになりないなら安定した収入や財産がある相手を選ぶのは当たり前なんだよな。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:13:55.48 .net
お金持ちの方が性格よかったりするしね

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:16:30.53 .net
お金が有ると心に余裕があるからね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 16:24:59 .net
おまえらクズすぎ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 16:43:04 .net
暑いから気持ちは解るけど間違ったストレスの解消法やぞ。そんなだったらニート生活から抜け出せんよ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 17:31:20 .net
老眼。家におニャン子のCDアルバムが有るけど歌詞カードが全く読めん。アラフォーで読める人が居たら尊敬するよ!

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:13:30.37 .net
>>187
霊能者のインチキがあったからといって
=霊が居ないにはならんけど

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:15:43.81 .net
目に見えるものが全てじゃないのは確か

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 18:48:03.83 .net
そんな薄い話しどっちゃでもええわ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 19:25:22.18 .net
明日から死にたくなるような毎日がまたやってくる。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 19:27:24.56 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 19:55:01.76 .net
死は避けられない。あんたも死ぬし、俺だって死ぬ。みんないつか死ぬ。― だが今日じゃない。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 20:40:23 .net
まん毛は割れ目の上まで剃る
割れ目が隠れないようにする

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 21:21:47.60 .net
親戚が亡くなったときテレビがつかなくなった。部品を池袋まで買いにいってはじめて立教大学見た。ちょうどドラフト会議の日で街のテレビでみたかなんかした。若田部って名前がその時出てなんかいまだに忘れられない。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 22:01:38 .net
>>207
豊かだから死ぬって思わないだろ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 22:04:02.81 .net
>>209
霊って電化製品壊す事はたまに出来るみたいだよね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 22:09:36.75 .net
テレビってアホなことばっかいってるからそういう親戚が亡くなったときはないほうがいいよね。そういう意味でもテレビってよくないな。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 22:20:00 .net
>>211
んなアホな
誰も死ななくても壊れる時は壊れる

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 22:38:25 .net
>>213
そりゃそうだろ
たまにだよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 22:39:50.48 .net
何だかんだ言っても子供の頃に見たテレビのワクワク感はいい思い出だよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 00:08:28.11 .net
男の子が生まれたら最悪

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 08:27:30.24 .net
美人ほど性格が男っぽい

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 08:47:52.53 .net
こないだうんだこどもがJKになって
端から飛び降りようとしてとめられてたのがニュースになってたな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 08:54:03.98 .net
スレチ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 09:04:44.79 .net
オマエモナー

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 09:35:13 .net
ダルい

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 11:16:02.90 .net
>>220
オマエガナ〜

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 14:39:54 .net
>>215
子供の頃に入った女湯は忘れられない
20人くらいのお姉さんの真っ黒なまん毛がてんこ盛り
今でも心に焼き付いています

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 14:41:32 .net
>>217
外見に自信があるからだよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 14:42:37 .net
>>224
極上の美人タカラジェンヌがそうだね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 15:08:09.49 .net
>>224
男にチヤホヤされてきて口説きまくられて男の本質を見破ってるからだろう。ただのビッチは口説かれたらホイホイ付いてくからね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 15:17:42 .net
子作りは大罪

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 15:38:01.73 .net
>>226
女同士の陰湿なイジメみたいのを
すり抜け上手く立ち回る歴戦の勇士なんやで

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 16:56:17.04 .net
>>228
確かにな!アイドルのグループでも生き残れるのは男勝りの内面のナオンやからね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 17:09:38.81 .net
何か20代の頃と生活感も体もさほど変わらない。もう48歳だけどね。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 17:22:27.58 .net
70で20代と付き合えるかどうかというより
40で20代と付き合うのはまず不可能っていうのが現実
18とか無理

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 17:22:54.00 .net
見た目は老化
こころは少年
名探偵40代になってるわけ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 17:40:00.27 .net
人類皆兄弟

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 17:43:31.18 .net
>>231
若い時に若い子と遊ぶってことは大事だな
それをやってなかった人が後悔して
怨念が生霊となって家電壊しそうになってる

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 17:47:09.08 .net
>>231
自分が経済的に充実してるなら付き合いたいわ。話しが合わなくても合わせるし合わないと思ったら次に行く。次回はそんな人生を歩みたい。もし神様が見てたらオナシャス!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 17:47:11.07 .net
色々中途半端な年齢だな。
自分自身やりにくいと分かっている。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 17:49:09.15 .net
人類皆穴弟
にみえたわw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 20:43:03 .net
ここの板には色んなスレの人間が集まってる。ひきこもりのスレやメンタルヘルスやメンヘラサロンetc...

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 22:07:36.60 .net
>>231
いやできるよ?
まあ例外の自覚はあるが、不可能ってほどレアなことじゃない

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 00:28:00 .net
>>238
俺は40ヒキスレでファッションヒキしてる

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 01:16:25 .net
土鍋ごはん、世界が変わるからぜひ試してほしい。強火弱火蒸らしでタイマーかけとけば、ずっと火を見る必要ないし焦げ付きもしない。余った米は冷凍しとけば後で美味しく食える。土鍋ごはん味噌汁たくあんだけで幸せになれる。 高い炊飯器より、数千円の土鍋で一回試してほしい。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 01:17:47 .net
Intel信者だったがAMDやべぇ。
Ryzen7 4700X最高。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 01:19:57.13 .net
Ryzen7 4800Hでした。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 01:37:08.36 .net
>>241
パナの8万円の炊飯器持ってるので不要

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 01:38:27.06 .net
>>242
シングルスレッド性能はクソなのでゲームには不向き
Ryzenはエンコ専用CPUだな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 01:46:48.79 .net
高級炊飯器が便利なのは米洗ってすぐ炊ける事もあるな
30分とか漬けておかなくていいから洗ったらすぐスイッチ入れて45分くらいで食える
圧力IHで瑞々しく甘い香りのメシが食える
安い米炊いてもそこらの飯屋より遥かに美味い

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 02:18:51.77 .net
>>245
corei7-9750H、GTX1660Ti、メモリ16GBで16.2万のノートPC(2020/04購入)と
Ryzen7 4800H、RTX2060、メモリ16GBで14.9万のノートPC(2020/08購入)があるけど
言うほど不向きかね?両方子供たちのFortnite専用機だけど価格差を考えたら全然Ryzen7でいいわ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 02:37:24.57 .net
>>247
その程度のCPU/GPUならさほど違いは出ないな
最近のゲームのfpsはCPUのOC耐性に依存してるから水冷で5GHz以上出せるかどうかがキーポイントになる
ウルトラワイドでゲームやるような用途向け

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 03:19:14.08 .net
>>244
オレはユニフレームの4千円のライスクッカーが最強だと思います。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 03:37:21.45 .net
>>248
・・・お、おう。(困惑)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 07:19:20 .net
>>244
自分も高級炊飯器と土鍋を食べ比べして、土鍋のうまさにハマったんよ。この感動を誰かと共有したいのだけど、なかなか難しいか、、、

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 09:00:17.40 .net
>>251
比較した炊飯器の品番教えて

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 09:21:43 .net
>>252
品番までは覚えてないけど夢グループで購入したよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 09:23:20 .net
>>253
そんなんじゃアテにならんな
メーカーと価格は?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 09:50:17 .net
>>251
うちの親が始めて上手いのは分かってるけど
自分でやるのは面倒だわー

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 10:33:30.66 .net
土鍋なんて洗うのは手間だし焦げつくし置き場所にも困る
火加減見てタイマー仕掛けてだとか炊飯に時間かけてられる暇人専用っすわ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 10:38:05.95 .net
飯ごうで炊いた米とシャバシャバカレーが食いたくなった

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 10:40:47.17 .net
土鍋で炊きながら、料理しとけば気にならないけどな。自炊しない人から見ればめんどくさいのかな。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 10:49:48.24 .net
金が無いだけだろ
炊飯器のメーカーや品番も誤魔化してるし土鍋しか持ってないだけ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 11:20:43.81 .net
>>259
写真upしたら品番が分かるんかよ??

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 11:22:45.81 .net
品番は機械に書いてあるだろうに
なんで写真なん?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 11:24:30.27 .net
使ってる炊飯器って品番どころかメーカーすら把握して無くない?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 11:39:43 .net
炊飯器買う金勿体ないから土鍋で炊いてるけど美味しいよって書けばいいのに高級炊飯器より美味しいだの言い張るから

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 11:41:27 .net
某半島系の炊飯器だが半日保温したら米から異臭がしたわ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 12:09:22 .net
>>262
いや、本当だって!品番?何処に書いてるか見当たらないのよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 12:17:22.84 .net
>>264
キムチ臭かった?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 12:42:53.15 .net
3年ほど前から服装に関しては頑張らなくなった。今年の夏のTシャツはUNIQLOの無地の3枚で¥2000のだよ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 14:05:26 .net
米が臭いんじゃない?獣害の混じったブレンド米とか

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 14:19:35.23 .net
マウント害児ばっかだな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 14:24:06.37 .net
土鍋ガイジの対応が色々といけない

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 14:30:57.48 .net
>>267
職場が震災以来、空調をケチると
莫大に儲かると思ったらしくて
冷房ケチり出したから
数年前から冷感下着とかに拘りだしたわ
さすがに今年は夏でもマスクなんでちゃんと冷房もついてるけど

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 15:53:44 .net
>>270
掘った芋ほじくり返すような書き込みはしない方がいいよ。
また荒れるだろうがよ!

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 16:51:47.61 .net
ユニクロのオーバーTシャツ良いわ
家に居るときはこればっか着てる

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 17:16:33.74 .net
>>273
お尻まで隠れる長さのか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 17:17:28.28 .net
ハゲ頭は?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 17:47:24.51 .net
今年は速乾Tシャツしか着てないわ
まともに出かけてもないけど

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 17:50:33.17 .net
若い人に自分の年齢を言うと軽く引かれるよね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 17:51:51.03 .net
もう先は長くないということ
30代までは若者と思ってたのに・・・

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 18:02:24.15 .net
>>268
別な炊飯器に替えたら臭わなくなった
よく五穀米とか炊いてたからかもしれんが洗えるパーツは毎回洗ってた
ムショの臭いメシってこんなもんだろうって感じの吐き気がした

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 18:04:25.84 .net
土鍋ご飯は飽きるんだよね
半月もすると面倒臭くなって炊飯器に戻る

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 18:06:47.86 .net
ひまな無職なんじゃね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 19:51:50.10 .net
バカはバカ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 07:35:45.51 .net
「加齢臭」「ミドル脂臭」「疲労臭」「ストレス臭」
    // ̄ ̄ ̄ ̄\
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|  ← 悪臭四天王
    |  :∴) 3 (∴.:: |
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ             ヽ
「キモい」「ダサい」「汚い」「ハゲ」
【ミドル脂臭】 夏のオッサンを襲う「4大悪臭」【加齢臭】
スレリンク(liveplus板)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 14:59:03.71 .net
今時期は火を使うの暑くてたまらん。
外にカセットコンロ出して自炊してるわ。
面倒くさいけど、室内は無理。
みんなどうしてる?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 15:02:37.90 .net
揚げ物は暑いしさすがに今はしないけど
普通の炒め物とか煮物はキッチンでするけどね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 15:04:25 .net
>>284
エアコンないのか

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 16:28:12 .net
エアコンが効かない状態だ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 16:41:29 .net
市営でエアコンがないから扇風機で暑さを凌いでる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 16:49:26.79 .net
賃貸だけどエアコン追加してるわ
本体7万+工事1万くらいだったかな?
今までなぜ我慢してたのか考えてしまうレベルで快適

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 16:52:09.83 .net
市営は風呂なしのところもある
ベランダにシャワーつけてやがる

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:05:57 .net
市営で風呂にマジでシャワーがない

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:34:05 .net
2100年には最高気温45度とかになるってテレビでやってたよ。
まぁ、その頃はスンでるし、関係ねえけど。
人類滅亡しちゃうんじゃない?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 17:57:52.65 .net
市営ってナマポ?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 18:21:59 .net
賃貸は固定設備が思うようにならんのがいかんわ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 18:31:30.13 .net
設備は自腹でするもんやで

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 18:32:55.00 .net
>>291
DIYですぐ付くわ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 21:39:32.37 .net
市営じゃ出る時原状回復しろ、言われかねないじゃん

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 21:44:31.56 .net
市営ワロタどんだけ金ないんだよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 03:01:47 .net
都営かなんかは入る時に風呂桶新規に買わされるとか聞いたけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 05:34:33.70 .net
一般の分譲マンションで良かった・・・

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 15:50:17 .net
女の子はすぐお婆ちゃんになる

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 17:11:32.46 .net
>>185
この世の中には偶然なんて存在しない
必然のみでできているからな。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 18:23:43 .net
art of warってスマホゲーム
現代版ボコスカウォーズみたいで面白いな
アリの大群同士で戦わせてるみたいで眺めてれば1分以内に勝敗つく

リーダーぽいの死んでも兵士が1人でも残ってれば勝ちだし

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 23:28:19 .net
ゲームか…
何かもっと為になる遊びないかな?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 23:40:35.14 .net
今なら将棋でしょ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 00:28:04 .net
ゲームでもHOI4あたりやると勉強になるぞ
あの時代、中東に石油なんて誰も期待してないとか意外と知らんだろ
対仏戦前にドイツがどう動いてたかとか
電撃戦も名前は知ってても、具体的に何したとか説明できるヤツも少なそうだし
ゲームとしてカリカチュア化シンボル化はされてるが、まあ当時の流れとかざっくり頭に入ってくるぞ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 00:37:04 .net
夕食済ませたら娘とプールでひと泳ぎ。
帰ったらプロテイン飲んで寝る。
ぐっすり快眠。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 00:39:14 .net
シミュレーションゲームのネクタリスは無駄に時間を費やしたなあ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 00:50:33.61 .net
スパのプールは幼児のてんこ盛り
うちの方は田舎だから全裸もたまにいる

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 01:01:10 .net
通報した

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 01:01:19 .net
>>304
ギャンブルにのめり込むより
空いた時間をスマホの無料ゲームで遊ぶ方がマシだと思ってるんだけど

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 02:37:53 .net
欧州で戦闘機が戦争に投入され始めた頃、第一次世界大戦前夜
エリートしかパイロットになれなかった時代。騎士道精神が生きていて単機vs単機という戦術が一般的であった

ゲームで知る豆知識はたまに感心させられることがある

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 04:22:11 .net
>>311
確かにそうかもだけど、最近は遊びながらスキルも付くような趣味ないかなと。
何かに役立つような趣味が欲しい。
仕事に繋がるような…

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 07:34:48 .net
>>312
今もドッグファイトは基本そうだよ
僚機は居るけど1対多数は味方同士が危ないのであまりしない

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 07:46:20.04 .net
第一次頃だと空対空ミサイルどころか機関銃も搭載機少なかっただろな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 08:55:12.47 .net
WW1の頃は前が機銃で後ろが操縦の複座機だな
今の攻撃ヘリみたいな感じ
ミサイルが出てくるのはWW2の後

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 09:02:41.19 .net
>>313
人生わりと好きなことしてると
後で繋がってきて無駄では無かったってなる事も多いみたいだかどね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 09:35:36.81 .net
>>313
工学系やパソコンを使うことに抵抗がないなら
電子工作とか、3Dプリンタでものづくりなんていいかもね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 10:16:35 .net
自分は化学屋さんだから遊びと仕事が大差ないけど普通の趣味で仕事と結びつくってITくらいしかなさそうだな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 10:46:36.17 .net
なるほど、IT系ですね。
動画でも作ってYouTubeに上げてみようかな。
う〜ん

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 10:48:42.15 .net
そういうのは仕事になるのかなぁ
ITで趣味が仕事になるレベルっていうとアルゴリズム作ったりとかリバースエンジニアリングとかかなり高度な部類かと

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 11:05:41.84 .net
陶芸いいんじゃないの?
サラリーマンを早期にやめて
田舎で陶芸する人って結構いるし

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 11:06:39.68 .net
独自ドメイン取ってWordPressで趣味のブログを設置してみるとか。
そのブログに何を書くかが問題だけど。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 11:32:02 .net
バイクのツーリング動画とかネコ拾って偽善者動画でいいだろ
ネコに稼いでもらえw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 11:33:33 .net
>>314
現代戦でどんな「ドッグファイト」考えてるのか微妙だが
現代の航空戦で一対一なんてまったく想定してねえぞ
戦車もそうだが、そのためのデータリンク完備だ

>>316
WW2の最後期だと空対空ロケットがある
ドイツはラインホターって地対空ミサイル開発はしてたが実戦にはだしてないはず

ちなみに確か複葉機同士での最初の撃墜記録は、レンガを投げて羽根に穴を空けて
みたいな戦い方だったと思う
最初期には戦闘用投げつけレンガ装備してた。あと操縦手がピストル撃つとか
>>316のいうような、備え付けただけの搭載機銃付けた頃は自分の尾翼やプロペラ撃って自分を撃墜ってのが結構あったそうだ
一人乗りになって、プロペラの回転タイミングに合わせて弾の出る内蔵機銃はすこし後だな

ってなのはすげえ昔にレッドバロンってリヒトホーフェンモチーフの
フライトシミュレーター遊んで気に入って、関連書籍読んで学んだわ
30年くらい前かなあ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 12:29:27 .net
>>325
だからドッグファイトの場合と言ってんだろ?スタンドオフなんか想定してねーよクソ知ったかヲタ乙

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 12:32:15 .net
誰も聞いてない糞長文書き殴ってクソヲタはまじキモいな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 12:38:37.93 .net
>>326
単機対単機を勝手に言い換えて何言ってんだ?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 12:42:04.07 .net
自国方面から飛んでくる味方機を
何度注意しても恐怖で撃ち落とすとかあったらしいなあ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 12:42:53.35 .net
お前らはグラマンで機銃掃射されろよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 12:45:36.83 .net
>>328
スタンドオフでも1:1はあり得るから有視界に限定してんじゃんアホかよw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 13:51:11 .net
女の子は恥ずかしいいきもの

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 14:18:21.49 .net
おっさんは臭いいきもの

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 14:25:33.34 .net
なぜオタクは長文を書きたがるのか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 14:41:44.95 .net
昔のテレビでてた人たちはなにかしら魅力があった。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 14:46:04.07 .net
うつ病は嫉妬しやすい人がなる
だから女の子はすぐなる

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 14:53:03.65 .net
女の子はトイレでオナニーする子が非常に多い

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 14:53:42.47 .net
>>334
友達がいないから

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 14:54:47.92 .net
>>335
女優はほとんど脱いでいたから

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 14:58:06.59 .net
>>333
男からすればおっさんのフェロモン臭は威圧的で違和感あるが
女子からすれば、包容力ある野生的でダンディを感じるそうだ
                                          新橋と御徒で30人アンケートより

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 15:01:13.63 .net
>>336
アモバン錠を処方します

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 15:02:48.37 .net
>>332
むっつり7つ星

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 15:18:08 .net
どうした?!メンヘラ臭の漂う書き込みばかりになったな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 16:25:36.40 .net
>>331
なんで「あり得る」なんてどんどん歪めてんだよw
あらゆるあり得る事態なんつったら落雷直撃で撃墜された、なんてのもあり得ることになるわ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 16:46:52.02 .net
面倒くさいからミノフスキー粒子でも撒いとけ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 17:04:42.14 .net
女子ゴルフは昔ならPTAに文句いわれる。渋子とか胸アピールして子供に見せられない。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 17:32:43.56 .net
自分を大切にした方がいい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 17:44:35.70 .net
>>341
ニガーだね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 18:12:12 .net
黒人差別するやつはカルピス禁止な

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 18:14:54 .net
>>334
相手の反応を見て話題を変えたり
するのが苦手だから
一方的に喋りがち

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 19:23:53 .net
女性のまんこと男性のちんこの匂いが決定的違う理由を簡潔に述べよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 19:28:37.16 .net
女性は母乳、聖水、愛液・・・子供にも飲める美味しい液体を製造している
男性は精子、小便、以外何も出ない・・出るのは糞くらい

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 19:31:55.83 .net
女子トイレはほんわかいい香りがします
男子トイレはドブクソ地獄のようです

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 19:36:36 .net
>>353
生理の下り物の匂いのモアモア感

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 19:51:56.79 .net
しぶこってブスなのにシンデレラっておかしくないか?それともあんな顔が流行ってるのか?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 00:38:39.79 .net
>>353
でりで20代呼ぶと
20代の女子の股間はなんでふわふわ感のあるいい香りがするのか?
40代女性には全く無い懐かしい匂いがした

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/22 12:52:08 .net
40代になると性欲のある人間とない人間との差がハッキリする事。俺はアル

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 02:55:18 .net
中国人の方ですか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 04:36:19.54 .net
わたしちゅごくは広島ある

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 11:59:47.70 .net
>>357
人体錬成失敗した人か

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 13:22:42.14 .net
40の女より
18歳のAV女優の方がセックス回数が10分の1

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 13:30:05.43 .net
おっさんなのに香水とかめっちゃはまってるんですよ
どるちぇあんどがっばーなとかまったくぴんとこないんですけど
シャネルの5番ギリわかります
僕ら若いころってこんな感じの歌ってたぶんなかったですよね
いや、あったのかな・・・中島みゆきとかゆーみん的な?
やっぱ女の歌か

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 13:32:03.21 .net
香水も
中島も
よさがわからん

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 13:33:50.86 .net
ドリカムミスチルビーズ
僕らの青春時代で生き残ってるのこの3組くらいですよね
たぶん

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 13:51:48.45 .net
昔の曲は全部すてて新曲にいいのを見出してるわ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 14:02:49.27 .net
あるわけないじゃん
別れて3年経った元カノの連絡先なんて興信所にお願いしないとわかんない

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 17:17:54.95 .net
コミュニケーションが取れればどこでも生きられるし、何の仕事も問題なし。
逆にコミュニケーション能力がないと…

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 17:25:26.31 .net
>>357
俺はない。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 19:21:03.61 .net
NHKがUHF14チャンネルで放送していた

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 19:30:58 .net
世の中の情報の8割〜9割は意味のない雑音、ノイズでしかない

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 19:31:32 .net
王貞治世界新記録の次の日にサヨナラホームラン757号

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 19:34:29 .net
コミュ力無くても、運転免許あれば大丈夫
何も無い中年が一番やばい

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 19:39:07.37 .net
免許がないのは密入国者とかそんなんしかおらんやろ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 19:51:16 .net
都内で生きる分には運転免許は特に必要ない

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 20:19:33.62 .net
どぶねずみみたいな仕事ならいくらでもあるしね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 20:29:30.56 .net
身分証明以外に特に用途ねえな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 20:43:14.66 .net
馬鹿ほど知識でマウント取ろうとする

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 20:51:19.91 .net
>>364
BUCK-TICKがおるがな
あとベタにサザンとかはだめか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 20:58:34 .net
アルフィーとか

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 21:21:04.77 .net
>>368
マジか!個人差がアルからそれでいいけど無い方が楽だろうなとは素直に思うよ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/23 21:54:49.87 .net
猛暑から、いきなり秋になったな
数日前から秋の虫鳴いてるけど
よく分かったなw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 01:16:40 .net
身分証明書もマイナンバーでついに置き換わっちゃったもんな
俺も都心住みだが、結局車は乗らなくなって手放した
なんか免許更新もいくのがめんどいだけでメリットねえよなあ、って最近は思う

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 01:32:08 .net
旅行先で運転するくらいかね。タクシーでもいいけと。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 06:51:07.48 .net
車乗らないようになってから食いすぎたかな?と思っても太らないようになった
歩き回ってるお陰だな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 08:07:13 .net
40代のスレの話題は結局のところ下ネタにイキ突く!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 20:02:08 .net
ジャンボ鶴田のジャンピングニーは沢村忠の技を参考にしてできた

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 20:35:12 .net
ゴキブリの季節は夏よりも秋だということ
見たくないのならこの時期にホウ酸団子を新品と交換すべき

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 21:24:58.80 .net
パワハラのきつい会社にしがみついても意味がない

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 21:33:31.21 .net
新聞配達とか皿洗いとか
それ系の美談の苦労話はマネしても無駄

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 21:41:25 .net
>>389
成功した人が苦労してたってだけで、
苦労すれば成功するわけじゃないからね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 22:19:23 .net
>>313
>>>311
>確かにそうかもだけど、最近は遊びながらスキルも付くような趣味ないかなと。
>何かに役立つような趣味が欲しい。
>仕事に繋がるような…

つExcelVBA


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1375日前に更新/114 KB
担当:undef