【40代】ビルメンテナンスpart18【生涯独身】 at CAFE40
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 22:20:26.42 .net
>>335はい、そうかも知れません。でも1300万無くした事実は消えません、頭から離れず、ずっと後悔しながらこれからも生きていくのかと
思うと壊れそうになります。
「もし、株さえやっていなかったら…今ごろ…」
なんて考えて落ち込むのでしょうね。
今は精神も安定してますが、これからはわかりませんね。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 07:54:30.62 .net
株で儲かるようならビルメンになる人生を歩まない

352:ブラックメンから国民を守る党
19/08/25 20:43:30.46 .net
NHKの集金人みたいに国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。
※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。
   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合評価★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合評価☆の壁----------スーパーうんこマン
17 日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)、MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 23:33:46.15 .net
嫌な思い出は時間が解決してくれるさ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 06:09:19.19 .net
儲かった経験ないなら幸いだよ
一度でも大金儲けると大損ぶっこいても
必ずまた手を出す日がくるのが
投資投機も含めたギャンブル

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 12:18:11.36 .net
みんなやさしいね、ありがとうございます。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 15:41:07.28 .net
見合いパーティーにて
女 「お仕事なにされてるんですか?」
おれ「ビルメンです。」
女 「えっ、ビルメン?どんなことされてるんですか?」
おれ「わかりやすくいうと、切れた蛍光灯交換したり、建物の点検です」
女 「それって定年退職したお年寄りの仕事じゃないんですか?」
おれ「い、いや最近は若いひとも結構いますよ


357:B技術職なんです」 女 「技術職なら年収もいいんでしょうね。おいくらなんですか?」 おれ「ま、だいたい230万ぐらいですね」 女 「えっ?手取り?」 おれ「総収入」



358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 15:50:36.02 .net
>>337
地道に働いて2000万貯金できない人が投資で2000万稼げるわけがない

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 06:41:47.14 .net
株式は実質ギャンブルと同じだからね
貯金を溶かすやつもいれば、儲かるやつもいる

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 11:32:15.13 .net
短期ビルメンバイトって無いのかな?
セミリタイアする予定から年100万ほど稼げりゃいいんだけど。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 18:33:32.62 .net
終活の準備はじめている人いる?まずはアルバム


362:等の処分や思い出の品の廃棄。



363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 20:54:18.68 .net
終活というほどではないけど、生きていくのに不必要な物は処分していっている

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 08:41:07.25 .net
最低限の衣類と洗濯機と冷蔵庫さえあれば、他は無くても困らないな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 09:07:57.74 .net
卒業アルバムを捨てるのは勇気がいるな
でもいつか捨てないと、孤独死した後に誰かに見られたら嫌だしな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 09:14:44.53 .net
卒業アルバムなんて何十年も見てないな
どこやったんだろう?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 09:41:08.80 .net
卒業アルバムなんてとっくに捨てた

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 14:41:20.84 .net
こんな仕事をしたら同窓会に出られないしな。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 16:45:06.26 .net
卒業アルバムなんて大抵実家のどこかに隠れてるべ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 19:38:31.47 .net
>>352
卑屈になるな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 20:08:10.89 .net
実働30分で450万貰える仕事他に見つからんしなあ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 21:08:58.06 .net
>>352
ビルマネやってるとかゼネコンの設備管理やってると言えばいいよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 12:35:24.17 .net
>>345
そういう感じなら独立系しか無理だろうから
正社員で入っても転々とするだろうから
無職繰り返せばそのくらいになるんじゃね
パート非正規もあるけど
時間と日数を拘束されて稼ぐ仕事だから
短時間は滅多にないな。清掃なら多い。
ま、正社員でも実質客先につめてて派遣みたいなもんで
独立系ビルメンの場合
短気の人は1日、平均でも3カ月程度で辞める

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 15:05:55.44 .net
衣類ってどこで買ってる?
休日も作業服って事ないよな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 16:29:47.43 .net
>>357
確かに、短期でガッツリ系と対極にある職業だもんな・・・。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 17:11:57.54 .net
ビルメン一年やるより
ガッツリ3ヶ月やってあと自由がいいんだけど
完全に堕落したのでもうそんな気力がない
40代で老後になってしまった
とくに脳の劣化凄い。
ビルメン歴長い先輩見てると
本人は気付いてないみたいだが
60でだいたいボケてる
俺も単語が出てこない
例えばあれ、あれだよあれ、あれだって

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 18:26:42.80 .net
転職活動して辞めたいのに
明けが辛くてなにもできず
休みに家のことしてたら
もう出社のループでズルズルいってる
50前後いったらヤバい会社しかないのに
なんとかしないと
日勤のときは薄給だけど
毎日意識しっかりしてたんだよ
今は無気力

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 18:55:11.23 .net
40代後半になると泊まり勤務はきついよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 19:58:34.83 .net
泊まりでまったりがビル面で一番好きな時間だが、脳へのダメージきつい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 20:04:57.49 .net
明けの疲労感が半端無い
こんな生活を続けていたら早死にしそう

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 23:16:12.66 .net
年金貰う前に早死にしそう
長生きして地獄の老後迎えるより逆にそっちのほうが幸せかもしれないが

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 18:14:00.56 .net
NHKの集金人みたいに国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。
※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。
   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合評価★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合評価☆の壁----------スーパーうんこマン
17 日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)、MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 01:26:19.67 .net
>>365
幸せって何だっけ?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 04:09:34.49 .net
というかビルメン業界自体がやばい
過剰な価格競争でどうやっても儲からない構造になってきている
系列系も自社で正社員を抱えるよりもアウトソージングする方に
舵を取るだろうから逃げ場はない

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 07:11:39.44 .net
>>367
幸せとは命を終えて無になること
生きている間に幸せになることは無い

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 09:48:32.17 .net
ここ


387:ってマンション管理人業務?マンション管理人室にwifiカメラ置いて 4棟ぐらいの管理を一気にやって書類関係なら郵送って感じで会社興して高給取りになる!



388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 14:58:52.39 .net
むり

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 16:28:30.22 .net
安楽死制度はよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 17:54:50.82 .net
ビルメン業界って社員が急に来なくなるトンズラやバックレがすごく多くね?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 09:56:51.73 .net
悪口現場嫌になって異動させてもらったら
夜通しボスの自慢話聞く現場だった
しかも毎回同じ話
なんだよこの仕事

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 23:09:35.15 .net
年550万貰ってるから今の会社で頑張りたいが頭おかしいのがいるからストレス溜まる。
毎年昇給するしいい会社だが辞めたい。50歳過ぎたら転職するか55まで我慢すべきか迷う。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 05:38:40.70 .net
>>374
設備なんて関係ないからね。
異常者とうまくやるのが仕事であって。
どうせ置物なんだから置かれていることが仕事みたいな。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 11:02:49.02 .net
やっぱり1人で人間関係をなるべく
気にせず稼ぐ事のできる、職業って小説家
脚本家ぐらいしかないのかな?映画とか図書館好きなので自分向きだし

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 12:10:52.98 .net
それこそ打ち合わせの嵐でしょ
賞狙いの素人のうちだけで。
作業が多い忙しいモクモク仕事すれば人付き合いは減るよ
工員、ドライバー、プログラマー
とか経験あるけど
一日挨拶以外しゃべらなくても勤まったよ。
ビルメンでダンマリは嫌われるから
無理してでも話してるから疲れる
ビルメンの兵隊だと警備設備は会話多くて
清掃だけがモクモク系

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 12:18:26.66 .net
>>373
職を転々としてきた人が多いし
言うほど楽ではないからね
ビルメンは客先に泊まり込むから
一応正社員にするけど
契約取れず他に空き現場なきゃ辞めるしかなくなるし
退職金や賞与も昇給も名ばかりが多いから
バイト感覚になるのも仕方ない
隣のコンビニ外国人店員より防災センターさんのほうが人よく変わるね
がオーナーさんのモチネタw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 17:25:43.81 .net
人間なんて普通に経年劣化していくんですから、衰えてきた人のクビ切れるようにしたら必然的にこうなる
QT
年収100万円台の衝撃。トランクルーム1畳半に住む40代に聞いた
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 17:52:41.69 .net
普通の仕事ならちゃんとスキルやマネージメント磨いていけばそこまではならない
ビルメンには磨くもんないけど
長く続けられてる人なら忍耐力だけはある
ノルマも締め切りもない
ひたすらバカ相手に我慢すればいいだけ
この仕事すら続けられない人だとホームレスもありえる

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 18:05:46.45 .net
人も給料も半分に減らされたから、同じ仕事しても昔の1/4の金にしかならないんだよな、終わってるよなこの業界

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 16:37:24.87 .net
ビルメン会社によっては、面接で定番な志望動機・自己PR・前職の退職理由は一切聞かれず、「いつから出勤できますか?」と「独身ですか?」「親元ですか?」と、


401:$l票を見せながら「この給料で大丈夫ですか?」しか聞かれないらしい



402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 17:55:36.63 .net
志望動機と前職の退職理由は聞かれたぞ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 18:35:46.45 .net
>>384
基本、面接を受けに来た人は全員採用の会社もあるんだよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 18:47:18.43 .net
手取り13万とか、生きてて恥ずかしくないのかね?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 19:19:59.97 .net
そんなもの聞かれたことない
満面の笑みで接待トークで気持ちよくしてくれて
世間話して帰ったら内定来てる
零細は受けないからその場で内定はあんまりないかな
あとはこっちが決めるだけ
出社したら突然きつくなるけど
いつもそうだから慣れた

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 19:31:02.42 .net
全くの未経験ポリテク訓練中。4点セット冷凍法規残し+消防設備に合格したけどまともそうな会社は書類落ち。地方都市なのもあるが転職回数5回が悪い印象与えちゃってるのかなぁ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 19:51:12.58 .net
>>388
神奈川県に来てS鉄受けなよ
100%採用される

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 20:34:41.20 .net
ポリテクの人にも出来る人はいると思うので
誤解をしないでほしいんだけど
一般募集よりも良くないというのは
いろんなとこで聞くよ
やっぱり働かないで半年一年って
ぶっちゃけて怠け傾向あるよね
あと教えてくれくれが多い
学校じゃないので中途入社に
親切に全部教えてくれる先生はいない
いたらラッキーのつもりで来ないと
ポリテクで系列ってほとんど若い人
中年だと前職工事関係もしくは
営業センス、マネージメント
4点なんて若い人の加点だから
何か武器がなきゃ
20代と同じ40代いらないよね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 20:39:27.24 .net
読み返したら偉そうにすまん
資格だけで決まる年齢じゃないのは確か

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 22:01:42.11 .net
>>388
いや、私なんか転職経験6回だし
4点なしだったけど
この業界はこれまでの職歴のほうが
転職回数よりも重視されるんじゃないか?

411:ブラックメンをぶっ壊す
19/09/05 00:35:32.89 .net
NHKの集金人みたいに国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。
※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。
   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合評価★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合評価☆の壁----------スーパーうんこマン
17 日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)、MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 07:40:14.60 .net
>>379
手取り13〜4万で本気で働けるかよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 10:59:46.37 .net
志望動機はやはり取り繕わないとダメなの?
ミエミエだけど。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 11:18:32.01 .net
給料くそ安いけどビルメンで踏ん張ればくいっぱぐれる事は無いよな
底辺生活だけど

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 11:19:16.74 .net
民間版生活保護だからなw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 12:27:34.53 .net
環境って大事だよな
元々底辺でも我慢して社会に揉まれて
立派になってるやつもいれば
ビルメンになって同類とつるんでると
世の中クズばかりだとぼやいて
堕落が当たり前のことみたくなって
人の欠点つついて
どれだけ楽するかに命かけるようになってくる
ビルメンスレなんて世間と大きく解離してるが
賢い選択だと思ってるんだから
我ながら笑っちゃう

417:あぼーん
あぼーん
あぼーん

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:43:28.27 .net
>>399
ビルメンより楽ですか?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 19:31:22.40 .net
激務で40万
月160時間勤務なら20万ぐらいだろう(てきとー)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 15:00:40.16 .net
台風去るまで帰るなって
夜中来るから仮眠取れないな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 16:04:32.71 .net
>>402
それは酷いな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 16:10:55.27 .net
台風は明日の夜からだろ
それを明日朝の明けの人に帰らずに残れって言うんだろ
あまりにも非人道的すぎる

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 18:43:47.


424:66 .net



425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 09:22:21.14 .net
台風は絶好のマウントチャンスだぞ
自分が当番じゃなければ
事前にあれこれ注意しろと言っとくんだよ
でなんか一つくらい問題起きるだろ
ほーらだから言ったろとみんなの前で叩く
やっぱりあいつは頼りにならないと
所長にちくり
何もせずに俺の評価うなぎ登り
こんな楽な仕事ねーわ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 16:38:41.06 .net
災害はぶっちゃけ儲かるわな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 15:09:31.94 .net
電気工事士の人が忙しくなりそう

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 15:56:24.09 .net
俺の知り合いで職歴なしの馬鹿がビルメンやりたいってよw
馬鹿につける薬無いよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 23:18:09.05 .net
今朝、やっとの思いで定時通りに出社したら前の日に宿直の上司から「こういう日なんだから考えて早く出社しろ!」って言ってきやがった!
なら、最初からそう指示しろやボケ!

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 23:27:36.60 .net
>>409
いや、ビルメンなら無理でもないよ
面接受けに行くと、経歴や志望動機一切聞かれずに「独身ですか?」と「親元ですか?」と求人票を見せながら「この給料で大丈夫ですか?」しか聞かれないビルメン会社もあるから

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 01:39:55.95 .net
独立系なら職歴なしでもいけるよ
ここだけの話元ホームレス採用してるし
危険で汚くて泊まりで年末年始関係なく
超安月給なんて今時の若者は続かない
いわくあるほどいい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 16:46:22.79 .net
>>410
安月給で頑張って出社する必要ないよな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 17:47:11.72 .net
給料に見合ったほどほどの仕事で十分。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 19:59:55.26 .net
張り切った無能の同僚がいると不幸になるがな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 22:16:59.45 .net
皆さん、「年金定期便」来てますか?私の支給額が年間100万にまだ届いていません。
年間4万円程度増加してるみたいです。
今は45歳、あと10年後には140万になっているはずですが、、、、
皆さんのを教えてください。
年齢、勤続年数(トータル)など入れていただけると参考にしやすいです。

436:ブラックメンをぶっ壊す
19/09/11 22:49:25.52 .net
NHKの集金人同様に国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。
※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。
   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
---------総合ブラック評価★の壁----------うんこ
40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 16:20:09.67 .net
>>416
俺は40まで普通のリーマンしてて
給料も今の倍だったから
厚生年金とか多くて20万は余裕
独立なので転職組の老人多くて
ビルメン一筋はいないから
みんな同じくらいは貰えると言ってる
金が心配ならビルメンじゃなくて
今のうち稼げる仕事したほうが
系列なら昇給してくから問題ないか

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 18:23:56.26 .net
>>418ありがとうございます。月20万、年240万といったところでしょうか?
羨ましいです。自分はそこまではいけないでしょう。
月20万あれば今の物価なら生きていけますね。
たくさん転職してるとやはり年金は少ないのでしょうね。自業自得です。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 07:16:24.42 .net
40歳年収「全国ワースト500社」最新ランキング 集計対象3227社の推計平均年収は603万円 | 賃金・生涯給料ランキング - 東洋経済オンライン
URLリンク(toyokeizai.net) #東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから
また


440:A日本管財、ビケンテクノが出ている。



441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 11:52:09.04 .net
月20万年金貰えたらいいな。。俺の場合このまま60歳まで働いても14+α(加給年金ってのが
あるらしいがいくらかわからん)なので間違いなく20万には届かないだろう。
それとネット情報では私が年金貰う頃にはさらに2割程度減額になっているだろうとのこと。
貯金が必要だねって言っているのはこのことなんだろうが、、貯金がないわけじゃないけど
貯金ばっかり集中して金残してぽっくり逝っても悲しいから買いたいものは買う主義ですが
あまり貯金は出来ません。 寂しい人生。
ZOZOの社長みたく、一発当てて逃げ切り人生歩みたい。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 05:34:17.42 .net
>>421
起業しよう

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 16:43:32.89 .net
あと節約もしないと手元に残らんぞ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 20:31:00.46 .net
※人間として堕落しきって腐りきってるので
もっと忙しい収入の多い仕事につくことは
考えないものとする

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/16 21:50:57.76 .net
私もです。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/18 22:45:29.37 .net
ビルメンやってある程度年数経って給料もあがったけど連休が取れない。
趣味が旅行だから遠出出来ないのがつらい。
無駄使いでストレス発散しているが何か虚しい。。
電験二種の二次の論説に役立ちそうな本(1冊4200円)を5冊ほど見つけたが買いそうに
なってしまった。
本屋に行くと必ず電験コーナーへ行ってしまう。今年中にあの5冊買ってしまう気がする。
どうせ受験すらしないのに。。。
自分が壊れて来た気がしてならない。。。。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/20 13:45:27.90 .net
50代ビルメンスレで先輩が待ってるから諦めてはいけない
0656 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/04 23:07:53
終活はいつからやる予定?俺は多分孤独死だと思うけど火葬するときは資格免許を棺にいれてほしいな。
俺の人生資格勉強だった。楽しいことなかった。勉強で淋しさを誤魔化してた。
無駄な時間ばかり過ごした。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 13:42:09.84 .net
>>239 まあ正しいな
責任者がまともだとある程度雰囲気も変わるけど
内の現場も老人ホームみたいなものだ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 10:00:50.77 .net
楽な現場はなぜか非常識な人しかいなくて
毎夜いない人の陰口大会だから疲れた
仕事してるほうがまし
日勤で忙しい現場に移りたい
でも病院は病気もらうから嫌だ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 18:40:44.64 .net
陰口大会で疲れるとか
そんなん適当に相手しとけばいいだけなのに

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 19:42:42.54 .net
そう思ってた頃が私にもありました
でも本当に粘着基地の場合
他の全員巻き込んで無視されたり
嫌がらせされて
最低限の仕事もできなくなるんだよ
防災センター全員で歓談して一人無視は辛いぞ
もちろん所長もなにも言えない
定番のそんな底辺会社入るお前が悪い
と言われたら
はいとしか言えない

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 20:03:56.20 .net
あの
普通の人はそんなにハブられることないんだけど

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 22:00:20.28 .net
>>429
忙しい現場は基本的に仕事出来るのが多いし、幹部候補育成現場にもなっているのでまともなのが多い。
現業系から本社系に異動したり、課長以上になるような人材はたいていは多忙現場上がり。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 14:55:53.54 .net
>>432 意外とそうでもないと思う
老人組で能力低いけど人をひたすら悪口で落とし入れたい人とか
変な人がやる気のある若手(40代)とかを落とし入れたりするのは良くある
今いる現場でいじめられたり、嫌がらせ受けてやめていった40代2人いるけど
2人ともみんながうらやましがる上位系列に転職してった(一人は内勤組になった)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 14:56:50.04 .net
内勤は羨ましくないけどな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 17:41:15.65 .net
俺は陰口大会で話に加わらずニヤニヤしてただけだけど何故か参加してたと捉えられて人間関係がうまくいってるわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 10:24:39.19 .net
>>436
そうなんだよな
そんなこともできないほど
狭い人間関係でしか生活してきたことないんだろうなと思う
それが面倒とかよく生きていけるなあと感心する

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 10:51:08.39 .net
カイジのスロットをやってきたら、漫画のコミックシーンとか結構でてきて、なんだか
境遇が似ているなぁと思った

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 12:05:23.48 .net
同僚がカイジに出てくるような人ばかりで
最初びっくりしたな。
ギャンブルデ身を滅ぼしたり
横領でお務めしてた人とか
俺もここまで落ちるとは人生わからんもんだ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 12:33:35.60 .net
>>439
横領でお務めって、俺達には意味が通じるが一般の人には分からない表現だぞ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 16:22:34.34 .net
せやで

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 17:00:46.15 .net
中小のうちにもグロシップリストラ組がなだれ込んでくるかな
うちも客先から人縮小されてて
常駐の再雇用は基本的に無くなるっぽい
清掃は人足りないから希望すれば清掃で残れる

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 13:38:25.35 .net
清掃もロボット導入は進むだろうけど
トイレとか細かいところは人じゃないと無理よね

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 22:31:39.91 .net
電験もっていても旨味ないな。
若くして電験合格した俺は大手独立系ビルメン会社に就職した。そこでは偏屈な人がいて
「お前電験持っているのにそんなことも知らねえの?」とか「資格だけ」とか陰口を言われて
落ち込んだことがあった。
陰口なんか言われたくないから仕事を頑張ってそれなりに力がついた。そこでふと思ったことは、
先輩方は電験も持ってないのに俺と同等かそれ以上貰っていることへの不公平感。
今度は嫌味で俺の方から「先輩は給料高くていいですね。」と仕事の合間に言うようになった。
先輩との人間関係が崩れる恐れもあったがこの人がいなくても俺の今の実力なら支障はないので
構わず言いまくった。現場の空気は変わった。先輩は一生懸命関係を修復しようと菓子やジュースを
差し入れたりして「お金還元アピール」をし始めた。
でも先輩はそんな行動にも疲れたのか異動を希望した。しかし通勤距離に嫌気がさして
転職という選択をした。商業施設だそうだ、実力が妖しいからやっていけるか心配だ。
数か月後、先輩の勤める商業施設へ買い物へ行った。
勤めていることも忘れていたし、まさかビルメンだし会うこともなかろうと思っていたら
見たことのある後ろ姿をみてしまった。
彼はなぜかUターンした「〇〇持ってこないと・・」独り言を言っていた。
すれ違う形になってしまったので彼は私の存在に気が付いてしまった。
急にうつむいたように顔を下に下げ、まさに会いたくない人に会ってしまったという印象だ。
私も気が付かないふりをしたがきっと彼は俺が気づいていたことに気づき「職場で俺の事、
話してネタにするんだろうな」って思ったに違いない。
帰り路に思った。「俺も人間性がビルメンなんだな」と。人間になりたかった。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 23:46:05.49 .net
神経図太くなりたい

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 05:48:33.42 .net
まだまだ都心は大型ビルの開業が相次ぐからひどい現場が増加するんだろうな。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 06:11:14.24 .net
なんでこんなところにヒルナンデスのスレがあるんだよwってみたら違った

468:ブラックメンから国民を守る党
19/10/06 00:23:02.52 .net
NHKの集金人みたいに国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。
※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。
   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合評価★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合評価☆の壁----------スーパーうんこマン
17 日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)、MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 15:07:41.08 .net
ビルメンの仕事に疲れた

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 16:07:29.69 .net
また台風が来る
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
何でこんな嫌がらせのようなルートを辿るんだろう
外れれば良いけど最近の予想は精度が高い
まず直撃と見て間違いないだろう
俺達が一体何をしたというんだ
ビルメンばかり苦しめやがって

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 19:11:31.66 .net
若い頃、もっと自己投資すれば良かった。少々の金があっても楽にはならず、充実した人生を
送るならもっと遊んだりいろいろなことにチャレンジして引き出しを増やしておくべきだった。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 08:05:11.30 .net
台風は土曜日の夜から日曜日にかけて完全に東京直撃コースだ
完全に前日から泊まり確定だな
土曜日公休で日曜日は元から出勤日、最悪のパターンに嵌まった

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 17:38:12.30 .net
地方ポリテク卒業して東京しかビルメン受からなかったんだけど年収300万で一人暮らしの方生活はどうですか?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 18:49:29.06 .net
地方ポリテクでも東京しか就職口が無いのか
地元のポリテクに通ってビルメンを目指す人達にとっては厳しい話だな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 19:59:01.39 .net
地方はそもそもビル少ないからね
都内でも300万あればやっていけますよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 12:28:41.69 .net
1人間関係
2仕事きつい
3給与安い
一般的に2つ当てはまると辞める
ビルメン
1悪いことが多い
2楽
3激安
2だけのために1と3捨ててるようなもの
そら渡り鳥になるわ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 13:53:19.20 .net
台風対策何かやってる?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 21:00:20 .net
「悪夢のような安倍政権」を明確に示す8月のデータ
◆実質賃金は8カ月連続マイナス
◆商業販売額は9カ月連続マイナス(しかも消費税増税が迫るなかで駆け込み需要どころか7月より更に落ち込む)
◆景気動向指数が悪化=景気後退の可能性高い(内閣府)

→にもかかわらず、10月に消費税増税を強行

479:
19/10/10 21:58:42 .net
土曜日勤務のやつ終わったなw

【スーパー台風】最凶台風19号、東京直撃…死者8000人予測
スレリンク(newsplus板)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 22:28:45.73 .net
>>459
全員出なきゃいけないんだから
勤務の奴じゃなくて公休の奴が終わってるんだよ
土曜日出勤して泊まってそのまま日曜日の勤務に入るんだよ
最悪だ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 22:32:29.84 .net
しかも8000人の死者が予想されているとは
いい加減な記事が多い日刊ゲンダイとはいえ、何の根拠もなく1面にそんな見出しを持ってくるだろうか
古いビルは相当な被害が出るかもしれない

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 22:43:18.20 .net
地球史上最大級だってさ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
もう駄目かもしれない
台風が


483:過ぎ去った後は、あまりの惨状にどう対処すれば良いのか途方に暮れて呆然としていそうだ



484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 23:40:39.88 .net
もうおしまいだ・・・
スーパー台風“直撃”で…首都圏水没、停電、交通マヒ危機! 超高層ビル街は「乱気流」発生の恐れも
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 08:40:52.83 .net
こういう記事を見て、ビルメン会社の上層部は何を思うだろうか
超大型台風の襲来、JRの計画運休、それでも社員を出社させるべきか?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 08:46:23 .net
よかったわぁ、12、13、14に遊びに行こうと思って有給取ってたらドンピシャだった。遊びには行けそうになくなったけど、なんか得した気がする

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 08:47:39.76 .net
“最凶”台風東京直撃「死者8000人予測」の根拠と超危険エリア
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
普通ならこの見出しを見て信用する奴はいない
しかし今回だけは違う
ヤフコメを見ても、皆がこの記事の内容に納得している
台風が去った後の惨状を考えると、恐ろしくてたまらない

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 10:21:40 .net
今夜は東京が壊滅するかもしれない
もう何もかもおしまいだ

489:
19/10/12 10:26:41 .net
>>467
今日宿直の奴ら大変だな
ご苦労様

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 10:27:22 .net
ビルなら安心や

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 11:22:00 .net
停電だけは避けてほしい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 15:38:09 .net
遂に大雨特別警報が発表された
大災害が目前に迫ってきた
悪夢だ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 15:47:03 .net
>>469
何が安心なんだよ
浸水や停電になったら大変なことになるぞ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 15:53:29.65 .net
宿直エアプやろうな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 21:19:07.22 .net
凄い風だ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 16:37:29.86 .net
何とか切り抜けた
ありがてえ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 16:49:35 .net
東京都内決壊メシウマ祭りなしかー

498:
19/10/18 05:50:33 .net
シフト
A班
B班 気性悪男
C班

Aの野郎のせいで俺に負担がくる。あいつの後はトラブルばかりとぶちギレられる
Bは悪男とペアでストレスのはけ口にされる
Cは仕事しない悪男のせいでとばっちりを食いまくるが根に持たれるので言えない

一人キチが来るだけで居心地いい現場は終わる

499:ブラックメンから国民を守る党
19/10/18 18:00:23 .net
NHKの集金人同様に国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
---------総合ブラック評価★の壁----------うんこ

40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)

500:
19/10/18 18:10:48 .net
公的年金 75歳受給開始で最大84%増を提案へ 上限を現行の70歳から引き上げ案
URLリンク(mainichi.jp)

 厚生労働省は、公的年金の受給開始時期(原則65歳)を遅らせて年金額を増やす「繰り下げ受給」について、選択できる年齢の上限を現行の70歳から75歳に引き上げる案をまとめた。
受給を1カ月遅らせるごとに0.7%ずつ加算し、75歳まで繰り下げた場合は月額で84%増となる。18日の社会保障審議会年金部会に提示する。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 21:02:28.08 .net
>>479
ビルメンの仕事をしていた者で75歳以上生きた奴がどれだけいる
ほぼ払


502:「損になってしまうのが目に見えている



503:
19/10/19 10:24:27 .net
>>480
嘱託の70台天下り爺さんが現場にいるけど片耳聴こえないし動きもプルプルやばい。なんでこの年まで働かないと思うは。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 10:26:47 .net
今の会社あと5年働いて1500万貯めたら辞めて楽な仕事を探そうと思う。
でも俺みたいな孤独人は家買わないと賃貸だと保証人で苦労するんだよな。
1500万でも足らない気がしてきた。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 10:31:24 .net
家買うなら関東から出て行かなくては。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 10:38:44 .net
>>483無職ではいられないので仕事がある関東は離れられません。
電3、ビル管、エネ管持っていても給与の割りに責任だけは重い。
防災センター勤務でどうかな?消防の知識は多少あるから生かせるだろうか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 10:55:03 .net
>>482
遺産

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 11:28:38 .net
>>485借金しかありません。貧しい家庭で育ちましたから。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 14:35:43 .net
>>482
人並みに平均寿命まで生きると仮定すると、1500万では絶対に足らない
しかし、俺は65歳までには死ぬんだと命に期限を区切っておけば十分足りる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 14:40:53.57 .net
俺達のような独り者のビルメンは長生き出来る要素が何一つ無い
俺自身は60歳以上生きると思っていないから、老後の人生など全く考慮していない

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 18:58:26.78 .net
そういう時に限って長生きしてしまう

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 19:00:08 .net
長生きできる要素がないとあるとかじゃなくてもしも長生きしてしまったらという
想定の下に俺は生きている。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 20:08:27.12 .net
よし!じゃあ俺はゴミ箱から缶集める練習する!

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 20:22:14 .net
現場に残ってる高齢者は元気な方なんだよ
病院現場にいけば年中苦しんで
働くなんて無理な老人のほうが多いのがわかる
老人になって目も手も足もまず不自由でないと思えるお気楽さ凄い
なお障害年金で暮らすには余程重くないと無理

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 20:41:06 .net
ウンコマンションの管理に行けと命じられたらどうする

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 21:16:06 .net
脚立に上るのが不可能でまともに耳が聞こえない80近い高齢者1
2mくらいの脚立作業に明らかに不安のある老人2

この半年で入った新人 60代1 70代1
この陣営で、天井のフィルター作業とかフルに入ってくるんだけど、
この現場ってどれくらい外れ現場なんだろうか

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 21:31:23 .net
>>494
老人に高所作業はさせられないだろう
落ちて大怪我をしたら会社の責任問題になる
40代50代のメンバーだけでやるしかないな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 23:28:47 .net
怪我しても現場は病院だからすぐ入院出来るってw
、、、、と言って高齢老人派遣させてたりしてな

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 07:10:56.97 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」
 Q. 専門性が身に付かない
■学歴よりもコンパスを持つ
 意外と意識している人はまだ多くないのですが、私たちはこれからすごく長寿の時代を生きることになります。
たとえば100歳まで生きるとすると、90歳くらいまでは働くことになるでしょう。
でも、約70年間1つの会社で働くなんてありえないですから、どこかで転職をすることになる。
そうしたときに、専門性が身に付いていない人は生き残れないわけですね。
 MITのメディアラボの標語に、“Compasses over Maps”


520:という言葉があります。 昔だったら、偏差値の高い大学を出て、大企業に就職して、そこで管理職になればそこそこ生きていけた。 それが人生の「地図」だったわけですね。 でも今の時代、地図はどんどん変わっていく。 昨日までそこにあった橋が急になくなったりするわけですよ。 コンパス、つまり進むべき方向を見定めて前に進む力が必要になってくる。 それが専門性です。  しかし、日本はみんなジェネラリストになるための教育を受けるので、ものすごく専門家が少ない社会です。 ただ、ジェネラリストにも二通りのパターンがある。 何でもできるジェネラリストと、何にもできないジェネラリストです。



521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 22:53:52.44 .net
将来、不安しかない。不安がない人の方が少ないんだろうけど。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:10:09.89 .net
今度の現場、みんな都内住みだって
さすが系列と思ったら
蒲田、高島平、足立区・・
住みたくない上位貧民街が揃っててワロタ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 07:11:10.18 .net
俺は都内あきらめて横浜市港北区ですわ。
家買ったのもいるけど、バリバリの中古だよね。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 09:41:17.60 .net
>>499
そりゃビルメンだからね。
うちの営業、綱島で東横線沿線と自慢する馬鹿だしw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 10:04:36 .net
まあ綱島も東横線だし、元住吉から反町までの間こそ典型的な東横線の姿という認識を俺は持っている。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 13:55:50 .net
綱島に住んでいたら自慢したくもなるだろう
横浜市というだけでも皆が憧れるんだから
しかも東横線沿線なんだから

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 15:37:05.86 .net
大家「ゴミは当日に8時までに出せ」
俺「すみません宿直勤務なので帰ってきてからだと間に合わないんです。ネットかけときますんで」
管理人「ゴミは当日に8時までに出せ」
俺「すみません宿直き
近所の人「ゴミは当日に8時までに出せ」
俺「」

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 17:54:57.53 .net
>>504
一人暮らしだとそうなるよな
24時間ゴミ出し可のマンションに住むか、燃えるゴミが公休日に合う日に出すしかないな
ゴミが出せる日まで溜めておくしかない

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 18:46:20.54 .net
燃えるゴミの日週2回しかなくて
毎週泊まりシフト入ってる
カメラついてて張り紙された
通報するって。
その後、考えてもどうにもならないので
俺はゴミを捨てるのをやめた

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 19:22:41 .net
>>506
宿直のシフトは4日毎とかじゃなくて曜日が固定されているのか?
そうなると打つ手が無いな
飯は外で食うようにしてゴミを極力出さないようにするしかないな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 20:38:12 .net
今まで生きてきて金貸してくれって
言われたことなかったんだが
ビルメンになって初めて経験した。
またせびられたから上司に相談したら
うちの会社では珍しい話ではないらしい
そんなに生活苦しいなら稼げる仕事してよもう…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 20:49:06 .net
自分のいた会社では職員スタッフ間の金銭の貸し借りは厳禁で、両方が馘になったケースもあった。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 21:57:59 .net
俺も貸してくれ、と言われたことがあった。
逆に俺も本当に困っていて貸して欲しい、と言ったら頼んでこなくなった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1423日前に更新/266 KB
担当:undef