【1978-79年】昭和53 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 12:29:48.84 .net
■★同世代(昭和53年生まれ)がもし100人の村だったら★■
大卒40人
(内訳 東大1人 旧帝1 早慶上智3人  駅弁3
 マーチレベル5人 日東駒専レベル9人 それ以下他私大18人)
短大卒10人
専門卒20人
高卒25人 
中卒5人
====================================
官僚1人
医者・弁護士・会計士・超一流企業(電通・フジ並)1人
県庁1人 市役所1人 教師1人
一流企業(メガ・NTT並)3人
一般企業(上位地銀・労金並)4人
難関資格浪人2人 
===========人間の壁==============
零細企業5人(従業員50人未満)
外食先物小売消費者金融パチンコ8人) 
肉体労働者13人
フリーター・警官・自衛隊40人チンピラヤクザ1人
ヒキコモリや行方知れずや家事手伝い(※専業主婦含む)20人

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 12:54:38.91 .net
>>1乙 こっちはこっちでネタ豊富だし面白い



5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 14:17:50.94 .net
桜咲くな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 14:31:25.07 .net
ペイペイ使ってるやついる?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 14:53:53.81 .net
>>5
全く使ってない。
Suicaで事足りてる。普及するかね?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 14:54:45.29 .net
いよいよ次スレか

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 15:08:45.05 .net
電子マネーは普及するかね?
子供に電子マネー持たせるとは思えない

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 15:10:18.47 .net
久々に餃子の王将行って天津チャーハン塩ダレ&餃子&生ビール頼んだら昇天しそうになった。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 15:11:52.34 .net
ゼルダやってるのおる?
1日がこれで終わる。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 15:17:33.07 .net
◆30代・40代「貯蓄ゼロ」23.1%...... お金が貯まらないのは「働き方改革」のせいかも◆
貯蓄について、多くの人がリタイアまでに5000万円ほどほしいと考えている一方で、いまの貯蓄額が50万円以下という人たちがほぼ半数だったことが、
三井住友フィナンシャルグループのSMBCコンシューマーファイナンスの「30代・40代の金銭感覚についての意識調査」(2019年版)でわかった。2019年3月6日の発表。
働き方改革の影響で、消費の新潮流が生まれた。調査によると、働き方改革で就業時間が短くなり「フラリーマン」が増加。
消費の機会が増えて、貯蓄に回らなくなったらしい。
リタイアまでには5000万円超貯めたい
SMBCコンシューマーファイナンスでは、「30代・40代の金銭感覚についての意識調査」を2017年から3年連続(「20代」は2014年から)で実施している。
30代、40代は労働力の主力だが、年金受給などを含め、しばしば将来の生活について不安を指摘される。
調査では、仕事をリタイアする年齢までに、どのくらいの貯蓄があれば安心だと思えるかを聞いたところ、
「500万円超〜1000万円以下」が18.1%で最多。しかし、他の金額帯との差はあまりなく、「3000万円超〜5000万円以下」(16.8%)や
「2000万円超〜3000万円以下」(15.4%)、「5000万円超〜1億円以下」(15.4%)と割れた格好。平均額は 5214万円だった。
老後生活を安定的に過ごすためには妥当なところか。
ところが、貯蓄額を聞いたところ、23.1%が「0 万円(貯蓄ができていない)」をチェック。「1万円〜50万円以下」が24.6%で、
ほぼ半数の人が貯蓄額50万円以下という結果になった。2018年の調査では、「貯蓄なし」は17.1%。
景気回復で賃金上昇が伝えられたが、どうやらその分は貯蓄に回らなかったようだ。
同社では「貯蓄に充てる分のお金を消費に回したという人が増えたのではないか」とみる。
以下、ソースで。
URLリンク(www.j-cast.com)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 15:39:26.52 .net
>>10
ブレス・オブ・ザ・ワイルドだったら、今3回目やってる。
まあ気が付いたら時間が経っていたっていうゲームだよね。
3回目にもかかわらず、初めて来る場所があったりするから、このゲーム本当にスゴイと思うよ。
ちなみに、フィールドの端から端まで移動するだけで、実際の時間にして45分かかるらしい(笑)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 15:40:10.45 .net
>>1
ナイスイケメン!
どうもありがとう!!

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 15:52:48.42 .net
>>1
スレ立て乙!でございます

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 16:07:34.28 .net
今日は暑い

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 16:15:26.13 .net
>>11の貯金0世帯なんているか?
住宅ローン抱えてたって何かのときのために100万はあるだろ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 17:14:45.40 .net
>>9王将の餃子が食べたい。近場にないんだよなぁ…大阪王将はあったけど潰れた。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 17:18:51.42 .net
餃子の王将は確かに旨い。チェーン店としてはかなりクウォリティ高い。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 18:10:10.39 .net
40歳になってpart35まで来ているんだよな。
変なのが別スレ立てなかったら40近かったのかも。
でも逆につまらないネタの自演がなくなった分、スレは健全化したかも。
ドラクエは11以降、鳥山明は引退ってことだけど、続くのかねぇ〜

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 18:12:50.56 .net
>>11見てると、40歳時点で貯金ゼロなのに定年後5000万円欲しいとか人生舐めるなと言いたい

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 18:59:42.44 .net
旨いもの食いたい。
スマホも買い換えたい。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 19:04:08.51 .net
金さえあれば何だっていけるよ。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 20:27:07.30 .net
何か週の合間の休みってイイな。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 20:34:17.87 .net
今日仕事で明日休み。夜中満喫すりわ。
岡村隆史のラジオ聴こうかと思ったけど、録画したカメラを止めるなでも見る予定。
しかし、カメ止めの感想あまりなかったな…テレビ放送後に

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 20:38:24.35 .net
>>24
面白かった。
2度見たくなるのがわかる。
振り返りで事実がわかると面白い。あれが制作費300万円とか、映画ってアイデアなんだな。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 20:48:31.50 .net
俺はあの「ポン」って掛け声で抜けるの好きw

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 22:31:59.43 .net
イチローも引退か

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 23:01:02.64 .net
仕方がないよ。打てないんだもん。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 23:02:25.59 .net
アメリカで成功した日本人の最たる人物。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 23:03:06.93 .net
あとはオリックスで顧問でも何でもやれば良い。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 00:15:20.67 .net
学生時代の先輩が、高校時代試合でイチローと対戦したって言ってたな。
まあそれぞれが試合に出ていたという意味であって、投手と打者として対戦したという意味ではないけど。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 02:31:53.99 .net
肛門が痒い…

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 06:29:59.40 .net
疲れたな。
今日行ったらまた休みか。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 07:24:11.07 .net
俺はイチローのそっくり芸人のニッチローが職を失わないかが心配だよ。
来年の今頃、もう居なそう。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 07:25:15.49 .net
今日はサッカーのコロンビア戦。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 07:29:52.12 .net
話題には乗っかってるが、実は野球にあんま興味なかったりする。
浦和レッズの試合の方が百倍重要。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 07:47:44.00 .net
フィギュアスケートの羽生が霞んだね。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 07:54:22.00 .net
イチローは「平成の顔」の一


40:人だね。



41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 08:12:22.00 .net
昭和53年生まれ重複してスレ作るなよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 08:17:24.51 .net
>>39
本当にそう思うわ。
part28とかで粘るのやめて欲しい。
もうこっちは35まできてるのに。
ま、子供だ結婚だのネタも尽きて今や隔離スレも終わってきたけどね。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 08:22:31.40 .net
もうひとつのスレも大変そうだぞ。
ネタ切れなのにゲームネタやグルメネタパクったらこっちのスレから文句言われるし。
子供ネタも自演感満載だから飽きられてるし。
スレ主が良く頑張ってると思うわ。
こっちみたいにドラクエ談話できたらって思ってるんじゃない?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 08:32:09.19 .net
田中龍作
‏
@tanakaryusaku
1時間1時間前
その他
庶民が苦しい思いをしながら払う消費税。アベたちの財布に入った後、どのように使われているのか、分からなくなっている…
新記事『消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が突きとめる』

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 12:04:20.31 .net
健康診断に向けて今日で断酒1ヶ月。
γgtpが高いもんで。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 12:15:55.41 .net
>>43今夜プレミアムモルツ?ガッツリ飲もうぜ。大吟醸でもいいし

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 12:32:20.87 .net
大吟醸旨いよなぁ。
純米大吟醸とかマジ洋酒飲めなくなる。
和食とか刺身に合う酒って日本酒だけ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 12:38:17.54 .net
運動すれば良い。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 12:41:11.95 .net
全然体動かさない日って、夜寝れる?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 12:42:49.97 .net
みんな銀座とかで飲むことある?
ってか飲んだことある?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 13:53:04.71 .net
そんな銀座なんて想像絶するわ。最高でも大衆居酒屋に毛が生えた程度の店しか利用した事ないわ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 14:44:55.49 .net
>>43
俺も常時200以上あるよ。


53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 14:47:46.33 .net
>>43
途中で送ってしまった。

俺も常時200以上あるよ。
家系的なものだから、仕方ないと諦めてる。
まあこれくらいの値ならば、実際特に問題は無いんだけどね。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 17:20:23.85 .net
大工って人生「負け組」ですよね?
40歳を過ぎたチビでハゲた【【大工】】がいます。
ブサイクで低収入ですが、スナックの20代の女の子に
嫌がらせをしています。ストーカー大工です。
本人はバカなので嫌がらせという自覚はないです。
ハゲと言いましたが、正確にはハゲだろうと思われる、です。
キャップをいつもかぶり隠している為ですw
チェーン店の安い寿司を差し入れしてスナックで常連ヅラwしてます。
東京ディズニーリゾートが好きとか言っててキモイっす。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 17:30:33.34 .net
春から中学生の息子、風邪で喉がおかしいのかと思ったが声変わりかもしれん
140ちょっとで小柄だが体つきは大人びてきたからな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 18:06:02.47 .net
>>53
そろそろオナニーしまくり始める頃だな
俺が中学の頃はシコりまくってたな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 18:08:06.41 .net
体調不良でも仕事休めない奴とかすげえよなw
俺はフリーターなので平気で休める

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 18:10:02.23 .net
カメ止め見たけど騒ぐほどの映画なの?
地上波でタダで見る程度の価値だろあれ
わざわざ金払う価値ないぞ
主演女優のワキがくさそうだったな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 18:13:18.33 .net
職場の44歳くらいのパートの女が子宮頸がんで入院だと
嫌いだから死んでくれねえかなw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 18:17:08.52 .net
ヴォイスパーカッションやってる奴のマイクくさそう

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 19:12:39.23 .net
>>55
いや、休めない。
なんつーか責任重いよ。
逆にフリーターってスゴいな。将来のこととか大丈夫?
貯金できなくないか?仕事は辛いけど、フリーターに憧れないな。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 19:46:44.58 .net
>>56
制作費300万にしては良くできていた。
見ていて飽きなかった。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 19:47:44.16 .net
>>55
40歳とは思えないな。
だからフリーターなのか。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 20:17:06.92 .net
はい

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 21:07:57.88 .net
いいえ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 21:40:06.01 .net
40歳って順当なら中間管理職だからな。
好きなときに休めるってほど楽じゃない。
むしろ下が休むと埋め合わせで休めない。本当に辛い。
これでも年収700万くらい。一応社員4,000人の大企業。
出世はトップクラスじゃないが遅くはない程度。
純資産(資産−ローン)は5,000万円弱。
平均的なサラリーマンです。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 21:40:24.07 .net
他人を蔑む物言いは見ていて気持ち良いものでは無いな
責任ある立場で頑張ってる人はそれに見合った報酬受けてるわけで、他と比べて自分上げしなくても良いでしょ
自分で自分を認めてあげよう

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 21:47:33.40 .net
>>65
いや、喧嘩売ったのはフリーターが先では?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 21:49:29.07 .net
明日もバーミヤン行こうかな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 21:54:20.22 .net
>>65
人間死ぬまで競争だからな。
比べられたくない、嫌だとか言ってたら人生やっていけない。
40歳ならその辺気づいてきたんじゃないの?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 22:31:41.26 .net
う〜ん、比べられたくないとか嫌だとか言ってるわけじゃ無いんだけどな
自分より下だと思う人間見つけて悦に入るってさもしい人生だなと思う
俺は頑張ってるよ!それで良いじゃんてこと

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 22:34:06.33 .net
このスレはなにかにつけマウントとりたくて必死なやつが多い
もうこの歳だし、他人にどうこう言われても変わらんよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 22:34:41.96 .net
役所とか無理だしなりたくもないけど、気楽に仕事したいわ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 22:46:22.09 .net
俺らの世代って公務員超高倍率だったからな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 22:48:21.24 .net
隔離スレの主もマウントマウント言いながら涙目で逃げていった。
とにかく話のつまらん奴だった。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 23:22:54.88 .net
>>65
ここはそういうところだから

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 23:46:00.69 .net
やり込める趣味が欲しい。なーにもないわ。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 23:49:21.84 .net
どーでもいい事だけど、佳子様は顎引きすぎだろう… 別にどーでもいいんだけど。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 00:22:01.47 .net
>>74
他人を見下し合うスレか
素敵なところだね

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 06:03:25.40 .net
>>77
底辺は底辺で出入りしてるよ。
もう1つのスレが子供ネタ、結婚ネタ自演でつまらなすぎだからこっちの方が良い。
平和にドラクエやペヤングの話で盛り上がるからな。
底辺は今さら見下されるとか言ったところで何も変わらないし。
傷つくの怖ければ来なければ?
むしろ、底辺だけど子供がいるから勝ち組とか言ってる隔離スレの主の方がよっぽど悪寒が走る。
もうさ、隔離スレと別で構わないじゃん。つまらないのがいない方がスレ盛り上がるし。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 06:36:29.33 .net
配偶者、子供の有無、学歴、年収
わかりやすい項目だよな、全部数字や有る無しで順位が決まる
比べないと安心できないのが気の毒としか言えないよ
幸福は主観的なものだよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 06:45:24.21 .net
みんなが隔離スレの主をつまらんつまらんいうから、意地になって子供ネタ自演してる
自分でもつまらないこと自覚してるから>>77は定期的にこっち来てネタパクるようにしてる

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 07:29:52.04 .net
隔離スレが何処まで自演頑張るか見守れば良いんじゃない?
こっちはこっちで平和に続ければ。
元々30歳代のときからわざとらしい子供ネタなかったし。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 07:37:46.36 .net
>>76
佳子様は文句なしの美人だと思う。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 07:39:08.52 .net
ん~どうなんでしょう?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 07:52:31.77 .net
この歳で住宅ローン終わった人いる?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 07:57:13.80 .net
結婚を勧める奴ほど実は結婚したことを後悔している。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 09:09:08.14 .net
>>84
現金で買える金はある。
今日は肌寒いな。昨日の暑さが嘘のようだ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 09:36:40.77 .net
今日も面白い1日になると良いね。

90:ゆーじん
19/03/23 10:39:44.54 .net
はいw(〃▽〃)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 11:04:44.21 .net
またゼルダで徹夜した。
サッサと終わらせてしまわないと、流石にマズイな。

遂に任天堂もVRに進出。
内容は然程変わらないのに、PSよりも面白そうに見えるのが不思議。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 11:45:59.44 .net
任天堂も株価下がってきたな。
ゲーム機に依存したゲームではなくなってくるのかも。
オンライン主流になると流れ変わるな。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 13:12:29.58 .net
低学歴の人生ってさ、金もないのにデカイ車乗って、家はボロで狭いのに子供は二人も三人もって感じだよな?
ろくな教育も受けさせられず、全員高卒みたいな。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 13:40:45.21 .net
まぁ、地元の不良には何人か当てはまるのいるな。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 17:51:02.42 .net
携帯ゲームってスマホ主流になってきているからな。
DS後継機出ないのももうスマホゲームに勝てないからなんじゃないのかなぁ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 17:59:54.40 .net
星のドラゴンクエストはまってるのとかいないの?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 18:11:47.01 .net
スマホの利用用途で一番はゲームだからな。
携帯ゲームはもうスマホで決まりだろ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 20:14:56.48 .net
40歳から貯金始めたところで先が見えちゃうからなぁ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 20:31:23.33 .net
ドラクエは8になって、空間把握能力ない方向音痴には全く楽しめないゲームになった。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 20:39:13.56 .net
ゲームはファミコンで止まっている。スーファミから友達の家でなんとなくやっていたくらい。
今のゲームは進化しすぎて楽しめないかもしれない…
今放送している城ランキング、そこそこ面白い。そんな城に興味ないけど

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 20:39:31.34 .net
努力が認められて ようやく就職・・ となるか・・

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 20:56:38.31 .net
>>99就職できる事を祈っていてやるぞ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 21:08:09.50 .net
この歳の努力ってなんだ?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 21:33:39.07 .net
>>99
おめでとう。
40歳超えて就職とか大変だったんだろうな。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 21:37:12.07 .net
スポーツジムの記録見たら今週月〜土までで41q走ってたわ。
明日は抑えるか。
走りすぎだな。週30qで充分だな。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 21:41:27.50 .net
40歳で就職とか業種何かは知らないが奇跡だな。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 21:44:59.12 .net
>>99何か知らないけどオメ。
生活変わるぞ。同級生にも胸張って会える。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 22:20:42.42 .net
旨いパスタ食いたい。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 22:27:19.03 .net
日清のカレーメシの姉妹品、ウマーメシが結構美味い
関係無いけど、日清はスパ王を復活させるべき

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 22:46:50.98 .net
グーグル参入で、ゲーム界はどう変わるかな。
まあ俺は任天堂の面白いゲームがプレイできればそれで満足だけどね。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 22:50:17.38 .net
ゲームボーイ予約してやっと買えた時の嬉しさは・・・ずいぶん前向きだな(笑)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 23:06:35.60 .net
趣味もない友達もいない俺は休みの日は暇で暇で

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 23:10:36.83 .net
>>110
パチンコ行こう

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 23:14:40.72 .net
パチンコって趣味として最悪だと思うわ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 23:30:21.13 .net
一皿1,000円以上するパスタは旨い。
そういう店が近くにないのが悲しい。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 00:44:42.08 .net
>>113カロリーたっぷりのカルボナーラ食べたくなってきたじゃねーか

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 01:57:26.27 .net
>>107
懐かしいw
あれは、コンビニパスタと同じくらい
本格的だったよね
いつのまにか無くなったよね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 01:59:32.10 .net
古い喫茶店で昔食べたナポリタンが
食べてみたいw
赤いウインナーが入ってたわ
星座占いの100円でガチャガチャするやつ
今は見ないなぁ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 02:05:14.09 .net
ゼルダ、ラスボスのガノンを倒すところまで来た。
ここで倒してしまうと、その後のやり込み要素をプレイするモチベーションが一気に下がるから、マップを全部走破してからクリアすることにする。
GWは、マリオとかヨッシーとかのアクションゲームをやって過ごすかな。
URLリンク(m.youtube.com)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 02:10:49.92 .net
Netflixが配給して、今年の米アカデミー賞で監督賞や外国語映画賞を受賞した『ROMA/ローマ』を劇場で観てきた。
ストーリーがあるような無いような、テーマがあるような無いようなモノクロ映画で、間違い無く自宅のテレビで見ていたら途中で寝てしまうであろう作品だった。
URLリンク(m.youtube.com)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 02:47:51.77 .net
眠れないんでツベ見てたら、デーモン小暮の動画で笑えたわw
URLリンク(m.youtube.com)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 04:16:21.39 .net
>>117もうGWの予定立てたのか(笑)
>>119なかなかシュールで笑えたわ。にしても かっかさすがに若いな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 05:55:59.26 .net
宝くじで高額当選したことある人いる?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 06:56:56.00 .net
宝くじで3万円当たったことがある。
でも年に3万円くらい宝くじ買ってる。
ナポリタンはあんまり食いたいと思ったことないな〜。
麺がのびてる印象しかない。パスタは平麺のカルボナーラが旨かった。
何処の店だったか忘れたが。
でもローソンの冷凍カルボナーラがそれに近い気がする。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 07:04:19.02 .net
休みの日、旨いもの食いまくってたら金なくなるよ?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 07:19:17.23 .net
寝不足にならない?
みんなそこまで働かない?
寝不足で体が辛くなる。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 07:29:05.02 .net
>>115
スパ王って無くなってたの知らんかった。
>>124
寝不足貯まるとやべーらしい。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 08:30:06.62 .net
睡眠不足になるほどの残業って大変だよな。
通勤にも時間がかかるんだろうし。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 08:37:40.06 .net
働き過ぎると寿命縮むよ
知り合いの弟が心筋梗塞になったけど、あんなの明らかに過労に拠るものだよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 09:28:57.06 .net
>>127
いやぁ、みんな好んで過労なんてしたくない。
本当に休めないし辛い。40歳代って仕事まじ忙しい時期なんじゃないの?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 09:30:16.21 .net
>>127
とはいえ仕事は辞められないじゃん

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 09:35:56.18 .net
過労死なんて日本特有みたいだからな。
欧米では起こらないことらしい。
年収の高い会社ほど過酷労働してんだよねー。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 09:37:45.59 .net
月80時間とか残業してるのいるけど辛そう。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 09:39:27.20 .net
市役所の技術職だが普通に60時間以上残業デフォだぞ…
市役所の技術職割に合わない
どんどん辞めるから中途で採用するが、そいつらもどんどん潰れる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 09:44:42.61 .net
出世諦めてゴミ扱いに耐えれば楽だぞ。嫌がらせで転勤や出向はあるけど。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 09:50:43.76 .net
公務員も中途募集かけてるところは激務だかんな〜
警察官や自衛隊も年中募集だし

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 10:20:15.10 .net
警官なりたかったけと31歳手取りはだめですだった…

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 10:56:11.84 .net
ドンマイ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 11:25:48.20 .net
>>135今や35歳までがデフォだけど。
>>127弟さん亡くなったのか…
可哀想に。過労の心筋梗塞とか笑えない。
疲労と寝不足は相当だったんだろうな。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 11:41:48.37 .net
警察官とか自衛隊は公務員の中でもブラックだからな。
でも俺らの世代って、高学歴でも警察官にならざるを得ないのも沢山いたよ。
それだけ就職は氷河期だった。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 12:30:17.33 .net
俺らの時は本当氷河期だったな。受かったところに興味なくても入っていたわ。そして転勤あっても別にいっか…と安易に考えて今の俺がいる

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 12:34:44.08 .net
>>139
俺らの世代は選べんかった。
本当に国から見捨てられた世代だよな。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 12:35:12.68 .net
2日前に40歳なったぁ。
既婚者だが、嫁はんからのプレゼントのやりとりもなくなったぁ。
こちらからは、あげたが。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 12:40:56.04 .net
吉野家行ったら隣で「超特盛」食ってた。
スゲーガタイのイイおじさん。
俺は今週50q(3,770kcal)走ってたわ。(月〜日)
さすがにやりすぎと反省。高校時代の部活並みだわ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 12:42:39.85 .net
もう特盛は食えないな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 12:48:08.90 .net
高校のとき特盛2杯いけたぞ?
今より5s痩せてたはずなのに

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 12:59:23.42 .net
>>141四十路突入おめ!

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:14:06.95 .net
>>145
ありがとう。
もっと人生楽しんだ方が、いいかなぁ。
もう遅いか。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:16:09.90 .net
>>132
民間の採用が増えてるのと
技術系は公務員より民間に行った方が稼げるからなのか
最近入った若い技術系はちょっとどうなんだろう、て印象。
>>138-140
氷河期の頃は、それまでなら警察受けないようなのまで来てふんぞり返ってたのに
ちょっと景気が良くなったら人手が足りない、と騒いでるもんなあ。
行政系でも倍率が今と全然違うし…

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:23:29.61 .net
>>146家族と色々と出掛けてみるのもいいんじゃないか?1人で楽しむのも全然ありだと思うけど全く遅くなってないと思う。
と言いつつ、とりわけ俺も趣味らしい趣味ないんだけど…

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:28:40.24 .net
>>146好きなように遊んだらええ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:28:44.68 .net
>>147
公務員は普通の人なれないくらい倍率高かった。
専門学校行って勉強しないと高学歴さえ無理だった。
>>148
明日から仕事だしゆっくり体を休めるのも良いことだと。
アクティブな趣味なんて疲れるだけ。
ジョギングとかしてる人凄すぎ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:39:01.59 .net
>>148
家族と言っても子供なしだから、嫁はんは夜の仕事にハマりすぎて…若すぎて、考えが一筋のようだ。
ほぼ帰ってこない。
一人暮らしみたいなもんだよ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:43:50.15 .net
上で吉野家の話出ると食いたくなるな。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:44:16.22 .net
平日は、仕事して帰って乾杯して寝るの繰り返し。
趣味もないし、週末の予定なんてほぼなし。
趣味かぁ〜
車のいじり系に走りたいが、走り出すと止まらなくなり嫌な予感がする。
あえてノーマル

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:44:26.87 .net
>>150
積極的休養と言って
何もせずぐだぐだするより、多少は身体を動かした方がいいらしい。
とは、わかっていても心身とも疲弊してるとそういう気分にもなれなかったり。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:45:18.88 .net
>>151それもある意味羨ましい生活はだと思う。読めない若いのも裏山だし。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:56:22.48 .net
>>155
最近、嫁はんが稼ぎ出しのか…車のローンやエステのローンなどを組んでいる。
今までアパートだが今の生活費として数万入れてくれてたが、いろいろな話し合いにより入れてくれなくなった。
自分自身で全て支払っていくようだ。
最近、携帯の機種変をしたらしいが口座の引き落としまで別になるように手続きしたみたい。
お金の問題でゴタゴタなりなくないからと言う理由らしいが。
夫婦としての関係はこんなものなんだうかと!最近つくづく感じる!
すいません。
違う話なってきてますね。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 14:07:50.02 .net
>>156
順当過ぎるくらい離婚に向け前進している気がするわ。
夫婦なんだから生活費折半は譲るべきじゃなかったな。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 14:10:16.15 .net
エステ勤務?
客と浮気して離婚というのがお定まりパターンね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 14:12:04.16 .net
嫁がエステティシャン??

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 14:15:49.57 .net
>>157
そうですよね!
生活費折半を、段々と決めていったのは嫁はんの方なんです。
今まで、毎月8万くらい入れてもらってたが車のローン組んだ途端に家に入れてる意味が分からないとか言い出す始末。
普通の居酒屋バイトからの周りから、もっと儲けたいと言う流れからの夜の仕事にハマってしまい。
ついには自分の店を持ちたいとか夢が出来たらしい。
夢に向かって走り続けたいらしい!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 14:19:40.42 .net
>>158
エステ勤務ではないですよ。
水商売系ですね。
月に何回かヘッドスパ?エステの店に通ってるようで
す。
そこで、年契約みたいなローン組んだみたいです。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 14:25:21.33 .net
趣味が無いっていう人は、休みの日は何をしているの?
「趣味は何ですか?」と聞かれたら、何て答えるの?
煽り抜きで質問です。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 14:28:31.08 .net



166:ー、自分の店持ちたい系ね 個人飲食店で成功するなど10件中1件ないから



167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 14:36:43.57 .net
>>163
そうですよね。
結局は維持費やらで借金出来て〜って流れ…
とにかく貯金して店を出したいって。
そこが、若いなりの考えが…後が怖い…
また数年は車のローンもあるだろうし、貯金も数年はかかるだろうが。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 14:40:51.85 .net
>>162
なかなか難しい質問ですね、、
趣味はなんですか?って、言われる場面があまりなくないですか。
聞かれたら、運転するのが好きなんでドライブとか答えてそうだけど。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 15:03:07.38 .net
俺もこれと言って無趣味
・旨い店巡り
・筋トレ、ジョギング
・株研究
・料理
・読書
・ゲーム
・小説書き
くらいか。あとは友達と大会出たり、飯食ったり、酒飲んだりする程度。
釣りとかゴルフとかの趣味があったら良かったのかもしれんね。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 15:07:14.64 .net
ちなみに、今日の昼は汁なし担々麺というのを食いに中華の店行った
鳥の唐揚げみたいの乗ってて、餃子入れて千円くらい

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 15:08:48.94 .net
>>167
アルコールありですか!?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 15:10:27.84 .net
もう、趣味とかじゃわからんよ。
一番ハッキリ勝ち負け着くのは『金』。
何だかんだ言って40歳で金もってないのが負けで、持ってるのが勝ち。
結婚するかしないかなど所詮嗜好の問題でしかないから。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 15:12:23.36 .net
>>168今日のとこは車で行ったから飲めなかった。
浅草辺り散策するときはビール飲むね。間違いなく。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 15:14:18.44 .net
リア充・勝ち組・お金持ち

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 15:15:11.41 .net
公認会計士の先輩がまさにそんな感じ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 15:22:14.93 .net
皆さま、53から54年生まれの40歳の方々ですか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 16:20:05.89 .net
>>173
そういうスレですが

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 16:25:49.78 .net
負け組と自覚すれば楽だぞ?
負け組と認めるのが嫌で子供いれば勝ち組とか思いたいなら隔離スレ行ってやれ。
傷を舐めあった方が落ち着けるはず。
子供の話適当に付き合って、中学生時代のドラマの話でもしてやれば泣くほど喜ぶ。
哀れすぎるから試してみ?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 16:29:07.74 .net
金金金金…
お前ら金のために生きてるのかよ!
金がなくても幸せに生きてるのはいる!

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 16:38:06.76 .net
>>174
そうですよね。
アドバイスされてる方も、みんなそうなのかなと思いまして。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:03:32.58 .net
金はあくまでも資本主義社会で生きていくための手段だからね
そこを目的にしてしまうと悲しい人生になると思ってる
まぁ無さすぎるのも困るけどな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:03:58.66 .net
はよペヤング出てこいよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:16:24.79 .net
エステのローンそして夢は店を出す…

典型的すぎるだろ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:20:39.81 .net
典型的な転落人生待ってそう。
本人はワタミの社長を夢見てるのかね。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:24:59.08 .net
ペヤング旨い。
でも所詮ペヤング。
鰻重の方が旨い。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:27:02.76 .net
>>160
典型的馬鹿嫁。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:30:11.06 .net
>>180
今は、夜の仕事の店長らしき役職についてるみたい。
周りからの夜の男社長や女社長とか支えとかにより
夢が大きくなったみたい。
夜の店を持つ夢を。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:33:11.78 .net
また車のローンやら、そのエステのローンやらで数年はかかると思うから、その過ぎていく月日の中で何かを気づいてくれるといいが。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:35:07.07 .net
>>184
店持ったら確実に捨てられるで。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:36:52.98 .net
>>186
自分自身でも、そんな気はする。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:45:40.16 .net
まぁ夜の営みはやっといた方がいいんじゃないか。あとエステはほぼほぼ潰れるよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:48:19.04 .net
>>188
私の書き方が悪かったのかな。
店を出す夢見てるのはエステ経営じゃなく、水商売系の店なんです。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:50:50.70 .net
>>166
一応突っ込んでおくと、キミの場合は無趣味ではなく多趣味

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:51:11.36 .net
車のローン以外に、ボディエステを2、3年通うために30万ちょいくらいのローンを2年払いくらいで組んだって話なんです。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:51:53.61 .net
ゼビオ行かなきゃ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 18:56:28.06 .net
>>191
なんか破滅の道を歩んでいる気がする。
ま…まぁ頑張れ。夜のお店を開いて嫁が女郎をやるのか。
成功すると良いが、水商売はそんなに上手くはいかない。
ましてや30万円を2年のローン組んでいるようでは。
多額の負債を抱えて自己破産とかな気がする。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 18:59:44.82 .net
>>192
ゼビオ??

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 19:02:53.18 .net
水商売系の低学歴嫁?
イメージとしては、バリバリ元ヤンの喫煙者で金にガメツイ欲張り
夜の仕事にハマってるってヤベー

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 19:06:09.15 .net
前スレで埼玉県の出会い系募集してたアレのイメージwww

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 19:07:19.76 .net
あれは酷かった

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 19:11:36.50 .net
それで本人たち幸せならえーやん。
ただあんま薔薇色の未来見えないけど。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 19:25:36.53 .net
>>198
ありがとうございます!
この先どうなるかはわからないが、嫁はんも嫁はんで一度きりの人生楽しめばいいとは思ってる。
自分が人生の中で好きで結婚したんだから、出来るところまでしてあげたい。
みなさま、アドバイスありがとうございます。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 19:26:23.92 .net
ペヤング月1くらいで食うわw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 19:29:04.04 .net
>>199
水商売系やってるなら子供はつくらないのか。
どっちにしろ金は貯めておかないとこの先死ぬ。
40歳過ぎて自己破産とか人生終わるで。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 19:40:09.36 .net
>>201
一旦、今の嫁はんの現状を抑えないと子供は先になる感じだね。
多少、普段の生活になんか起きた時の貯金なりは残してある。
後20年ちょいくらいは生きていたいなぁ。
働いてる会社で定年になり退職金が入って落ち着いた頃に、コロッと亡くなりたいね。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 19:41:52.63 .net
最近、プレモルとかモルツの旨さに気づいてきた。
スーパードライと飲み比べてみると全然違う。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 19:44:51.01 .net
>>202がどーんと構えて暖かい目で奥さん見守ってやれよ。余りに道が反れたら少し口出しする感じでいいと思うぞ。
にしても美人な奥さんそうでいいな。

はぁ…明日から仕事だ。やっなっちまうわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1779日前に更新/221 KB
担当:undef