40代のひとり旅[国内 ..
[2ch|▼Menu]
104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 20:48:10.71 .net
どっちかっつったら
山とか行って初夏の香り楽しむ時間にしたいわ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 21:09:00.43 .net
>>99
一々うるせえよクズ野郎

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 21:21:21.18 .net
>>104
ベタだけど八ヶ岳なんか良さそうだな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 21:24:07.12 .net
清里か?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 21:30:24.63 .net
GWは総会前で忙しいし気分も晴れねえ
旅に出るなら総会終わってからかなあ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 21:30:43.74 .net
>>107
そう小淵沢から清里に抜けるのが良かった
なんと言っても山と空が綺麗でさ
途中で清泉寮でソフトクリームなんか食べて清里へ降りるんだ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 21:32:26.08 .net
素敵(〃▽〃)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 03:04:47.78 .net
みんなデリ呼んでる?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 18:43:47.32 .net
>>111
呼ばないし、なぜこのスレで?
ところでこれwwwww
吉野家に一度も行ったことのない男が初入店した結果 → もう一店舗ハシゴしちゃった
URLリンク(rocketnews24.com)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 20:05:52.86 .net
引きこもりのインポなんだろうか
旅先でよんでみて店やホテルに断られたり嬢に本番断られたりするだろ
メンヘラ来たりして独特の角度から楽しめる

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 02:40:28.36 .net
デリヘルよんでみんな本番するもんなの?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 10:09:12.16 .net
来月こそは!と思いつつ
いつも、自分にいい訳をして実行に
移せないわ
ぶっちゃけ今日も仕事で夜は付き合いの
飲み入ってるし
独りでワクワクしながら旅行の本読んでる
だけだわ
URLリンク(i.imgur.com)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 13:02:29.88 .net
早起きして出てきたが、小雨っぽいような雪っぽいような微妙な天気で寒くて困ってる
睡眠不足で腹の調子悪い

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 13:05:46.42 .net
腹の調子悪い時は、小田原に小旅行でういろうこと「透頂香」はいかが?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 13:29:25.00 .net
目当てのイベント中止になってて凹む…

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 13:32:30.22 .net
>>117
今は水戸にいるので小田原は遠すぎます…

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 13:41:39.68 .net
水戸といえば、「茨城名物なっとう味スナック」をかじりながら梅園巡りとかいいねー

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 15:00:45.05 .net
一泊程度の軽い一人旅なら、皆さんは予算をどれくらいみてる?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 15:21:32.55 .net
個室露天付き客室なら10万
サウナなら1万

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 15:32:57.46 .net
宿と交通費と入園料込みで2万以内だな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 23:56:43.39 .net
それ、妥当なラインだと思う
一人旅の場合、身体洗えて寝るところがあれば十分

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 01:01:37.98 .net
人それぞれ。
あほが金使ったらその土地は潤うが、あほはあほのままだし

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 02:23:27.29 .net
バカは、しななきゃなおらない~ベンベン♪

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 09:26:39.64 .net
TVでやってたけど、めんたいパーク伊豆なんて出来てたんだな。
大洗より少しアクセスが良さそう。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 11:10:43.96 .net
URLリンク(i.imgur.com)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:30:22.12 .net
>>128
そこはどこ?
上野と秋葉原に行ってきたけど3割か4割ぐらいが外国人だった・・・

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 06:18:31.54 .net
神奈川

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 03:35:38.87 .net
観光地の外国人がうるさくて嫌だ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 08:52:18.56 .net
宮崎の春
ユーザーが今朝送ってくれた
URLリンク(i.imgur.com)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 20:33:54.66 .net
来月GWの前に、いよいよ墓参りもかねて関西に帰省するから
帰り際にあちこち見てくるよ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 21:41:01.31 .net
ゴールデンウィークに今からでも間に合う関西から出発して電車の旅で楽しめる旅行ないかなぁ?(二泊三日)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 22:03:54.00 .net
>>134
関西から何処へ?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 23:50:25.09 .net
>>134
どこに住んでるか知らんけど、
姫路か大阪か京都か奈良か和歌山にでも行けば?
これなら電車には困らないだろ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 23:52:58.08 .net
>>134
気候もいいだろうし、天保山登山なんてどうだ?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 23:00:29.14 .net
【裏ワザ】500円で東京から広島まで行く方法 / 運とタイミング次第では九州まで行けるかも…!
URLリンク(rocketnews24.com)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 23:53:42.09 .net
GWの季節は車中泊が捗る

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 23:57:18.68 .net
最近の道の駅、車中泊お断りが増えてないか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 00:28:07.83 .net
犯罪が増えそうで物騒だから仕方ないよな。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 20:02:33.27 .net
今年のゴールデンウィークは久々に休めそうだ
どこにも出掛けずゆっくりと休みながら、惨めな人生を終わらせることについて考えよう

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 21:31:03.01 .net
底辺ウジムシは出ていけ荒らすな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 23:19:45.77 .net
俺はGWの前に旅行してくるよ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 10:48:44.26 .net
酒田迄のきらきらうえつ号乗車中
満席だよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 12:27:22.82 .net
酒田ラーメンはさすがにちょっと落ちるな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 12:30:18.82 .net
どこと比べて?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 12:43:19.49 .net
同じ系だったら高山や喜多方

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 18:24:11.36 .net
なぜ酒田?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 18:54:38.48 .net
>>145
海側の席座れたのか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 19:34:35.32 .net
>酒田
何度も行きたいとは思わないが
関東と比べたら素敵なところであると思う

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 22:13:44.50 .net
勝浦タンタンメンは食べてみたいな
現地に行ってみて
食べるだけなら、勝浦行く必要はないけど

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 22:20:13.60 .net
ひな祭りの時期に行けば、階段をひな壇にしたのがあちこちにあって良かったのにね。
そーいえば、鴨川有料道路と房総スカイラインが2019年4月下旬に無料化ってニュースあったね。
鴨川や勝浦が無料化に合わせて、GW辺りに何かイベントやるかな?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 22:54:22.52 .net
>>149
酒田止まりだから

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 23:19:31.28 .net
成田はよかったけど、佐原はいまいちだった

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 12:13:39.57 .net
      |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |パカッ
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/   
     。┃祝┃。 。   
  ゙ # ゚┃!┃; 。  
   ; 。 ・┃令┃・ #   Forever !!
  。 ;゙ #┃和┃# 。    
  ゙・# : ┃決┃。 ; 。 Congratulations !!
 .;:# ゙。゚┃定┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : # ☆

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 14:26:07.03 .net
平成になった時もそうだったけど、
元号が変わっても、イマイチ感慨も何も無いな。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 05:54:33.38 .net
新天皇は既に59才だから令和は30年ももたずに終わるかもしれん

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 21:51:55.19 .net
新元号は、冷たい感じのする印象があるよ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 22:00:06.80 .net
お前らに家族とかの人の和がないだけでした

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 23:28:36.95 .net
家族の無い俺にはどうでもいい事だよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 06:13:28.24 .net
カズレーザーの本名が「和令」だと初めて知った

163:ぬし
19/04/03 08:17:57.18 .net
>>1
ゆーじんおっはー!!!

         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( ' 1  ( .::;;;|
      |::: | ミ 6 .:ヽ\|
      |::: 丶ヽ6 :;..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      ::::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 10:35:35.29 .net
東京育ちなのでビル街うざくなってる。秩父の神社とか江戸の風景がましだと思う。女とかビルとかうざいし田舎もんが喜んで未来は戦争に巻き込まれて安倍晋三に

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 12:28:24.92 .net
東京と中国は似てるよね。
人口の多い大都会だけど文化的にはどうだかなぁ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 12:33:27.66 .net
俺は独り者だから住宅街のほうが居場所が無いようで落ち着かない
ビル街に紛れていたほうが気が楽だ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 23:38:28.74 .net
人が居るかどうかわからん昭和の雑居ビルがいい。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 00:19:13.90 .net
昭和の雑居ビルって言うと、秋葉原のラジオデパートとか思い出すなー。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 01:17:39.79 .net
東京も旧い建物がどんどんなくなって、ますます無機質になってるのはある。俺はヨドバシが来る前の秋葉が好きだった。神田食堂なくなったのは比較的最近の衝撃。小川町神保町は未だ少し古っぽい通りもあるかな?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 07:29:57.30 .net
新宿三丁目に木造の寄席があるで。
あそこの一帯だけふいんき違う。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 08:48:01.39 .net
西新宿にあった廃墟みたいな木造アパートが取り壊されていたのはショックだったな
あれは残してほしかった

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 11:37:24.01 .net
今日は四万十川の日

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 00:42:06.48 .net
天然うなぎの踊り食い?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 00:46:51.35 .net
山小屋みたいな民宿ないかな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 16:38:03.37 .net
「本当に気味が悪い人。いつか何かやらかすだろうと思っていたので“やっぱり”というのが正直なところです」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
人間はやはり見た目が全て
見た目が怪しければ人生はおしまいだ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 01:19:43.85 .net
GW前に行ってくるよ。平成最後の旅行だよ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 01:25:18.31 .net
何処に?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 01:54:03.62 .net
墓参りも兼ねて関西に帰省してくるよ。帰り際に列車であちこち見てこようと
思ってる。長野も見てこようと思ってる。黒部ダムも。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 04:28:08.61 .net
黒部の太陽って映画あったなぁ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 08:03:45.25 .net
>>178
楽しんでこいよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 09:49:58.86 .net
黒部ダム、明日から観光ルート再開予定なんだね。
またニュースで雪の壁の間を走るバスの映像が流れるのか。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 12:18:15.37 .net
昨年は成田山に行ってきた
その前の年は水郷 佐原に行ってきた
さらにその前は三崎口に行ってきた
どれも日帰りで楽しめるからいいと思うよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 12:25:15.64 .net
「みさきまぐろきっぷ」とかお得なチケットがあると、ぶらりと出掛けたくなるなー。
私鉄は頑張ってるんだけど、JRはお得感あるの少ないな。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 12:49:48.04 .net
>>183
まぐろきっぷ最高
行きは途中下車し放題だしお土産で満足できた

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 19:58:02.13 .net
行ってきます。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 19:58:44.46 .net
行ってきます。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 21:58:55.48 .net
行ってらー

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 00:03:55.80 .net
さて今週の金曜から一週間ほど、旅に出てくるわ。
平成最後の旅行だよ。。。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 00:11:40.87 .net
変なフラグが立ってそうだなw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 00:28:17.61 .net
平成もいよいよ終わりか

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 00:29:34.45 .net
平成最後、旅したかったけど、休日出勤になりそう

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 00:50:10.13 .net
残念だね。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 05:55:15.81 .net
平成最後の出勤
何の記念にもならんな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 07:53:56.04 .net
令和の初日の出でも見に行くか。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 12:22:11.70 .net
箱根小涌園ユネッサンが
自分の氏名で平成や令和に関係する
漢字の人ならお得になるらしい

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 17:54:10.11 .net
そりゃすげえや

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 18:14:54.80 .net
ほらよ
【行く?】産経編集委員とめぐる「100万円神武天皇ツアー」がネットで注目集める。「『ネトウヨツーリズム』という新境地」
スレリンク(newsplus板)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 18:29:37.22 .net
>>188
どちらを目指すの?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 19:58:07.67 .net
>198
関西に帰省して、帰りは列車で、関東に帰って来るからその都度降りて観光しようかと。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 20:17:57.43 .net
>>199
行きは?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 23:56:09.48 .net
友ヶ島には、以前行ったから今度は猿島も行ってみようと思ってるんだけどな。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 07:21:30.20 .net
仙台のホテルで朝飯食ってるんだけど、周りから中国語しか聞こえてこない。
もしかして、日本人、ホテルの従業員とオラだけ?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 07:47:38.55 .net
もっとヒドイのは
飲食店とかコンビニで従業員バイトも客も外人ばっかりのパターン、都会じゃたまにある
外人が外人にたどたどしい日本語で会員カードの説明してるのとかシュールだ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 08:28:11.52 .net
結局、ゴミ日本人がデカイ態度とってんじゃねーぞてこと

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 16:10:09.47 .net
国力が衰えると観光立国に傾くのは世の常だね。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 16:28:49.71 .net
関東や中国は繁殖力はあるけど、文化においては劣っているからな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 16:50:22.98 .net
海鮮と温泉を楽しみたい

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 22:25:39.93 .net
熱海へどーぞ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 23:01:00.69 .net
たしかに熱海は温泉あるし、魚だけなら良質だわ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 00:17:26.44 .net
海がある所だったら、どこも一緒だな。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 00:28:49.72 .net
九州だと、別府とか小浜とか天草とか温泉と海鮮が楽しめるね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 00:58:36.36 .net
山でも海鮮と温泉は楽しめるぞ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 01:03:10.37 .net
茨城、埼玉でお勧めはどこ?
山登りするならどこがいい?
高尾山以外で

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 01:19:55.43 .net
このスレ何か月かまえに御岳山に行ってきた人いるよな
・行ってよかったか
・また、行きたいか
を教えてほしい
連休中にいこうと考えている

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 05:48:10.23 .net
茨城→筑波山
埼玉→甲武信岳
そもそも高尾山って東京だから茨城、埼玉には全く関連性がない。登山の質問も茨城、埼玉に関連性があるかどうかも分からん質問の仕方だな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 22:53:45.82 .net
外人は飯食ってる時うるさい

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 23:21:57.52 .net
それ、どこのフォーリナー?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 00:34:32.60 .net
シナチョンもうるさいし、ごみを捨てまくる。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 20:37:22.39 .net
平成最後の旅行に行ってきたよ。まずまずだった。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 22:14:34.03 .net
どうせなら令和をまたいで旅を続ければ良かったのに

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 22:25:53.55 .net
GWだし、そんな人はたくさん居るんだろうなー

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 22:30:51.78 .net
今年のGWは、10もあるし観光地はパニックになるだろうな
俺は、自営だからGWが始まる前に旅行して来たよ。
令和をまたいで旅か・・・

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 22:32:49.42 .net
友ヶ島と猿島だったら、友ヶ島のほうが秘境だな。。。。。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 22:33:08.11 .net
休日同料金の宿とか取れた人は勝組だな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 22:46:13.39 .net
そうだよな。
GW期間中は、宿代も跳ね上がるし・・・・・
サラリーマンの家庭はこの時期いくから格好のカモだよな。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 11:57:41.95 .net
GWは初っ端から仕事だよ
やってられねえよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 12:21:13.84 .net
GWは2日休みがある

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 12:31:39.18 .net
50歳以上はいいなー。
JR西のは年会費無料で、JR東みたいにクレジットカード無くてもいいらしいし。
おとなびWEBパス
URLリンク(tickets.jr-odekake.net)
JR西日本、新幹線を含めて3日間乗り放題で2万円(指定席8回まで)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 14:54:51.50 .net
1泊2日でどこか行きたい

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 05:53:25.01 .net
いい歳してクレカ持ってないヤツとかいるのか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 06:08:41.85 .net
いい年してクレカでマウントは無駄に生きただけだよ
国内なら金いっぱい持ってる方が底辺リーマンよりいい

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 10:04:40.75 .net
去年、十和田湖とか奥入瀬とか行ってとても良かったので、また青森行きたい
今度は下北半島行ってみたい
東北は若い頃は興味なかったけど、自然豊かで温泉も沢山あって、飯も旨くて最高だわ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 10:47:02.59 .net
青森もいいな
でもGW中は新幹線も宿もいっぱいだろうな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 15:36:37.47 .net
>230
中にはこの歳になって、クレカの審査も通らない人間て結構多いみたいだからな・・・
俺は一応、雨緑とその他数枚のクレカを持ってるけど。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 15:37:02.94 .net
令和最初の旅はどこにしようかな?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 15:49:17.38 .net
>>234
クレ板じゃないんだから、雨緑じゃ何の事だか話が通じないぞ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 16:05:36.89 .net
些細な事でも自慢のネタ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 06:00:32.62 .net
5月1日を期に樹海へ逝く人もいるんだろうな。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 14:43:52.30 .net
新年号に変わると同時に樹海で死出の旅路への祭りがあったら楽しそうだね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 19:29:41.64 .net
物見遊山に、富士の樹海には行くなと、若い頃言われたことがあるよ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 19:56:01.90 .net
久し振りに鎌倉に行きたいけど滅茶苦茶混んでいるんだろうな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 20:46:24.39 .net
GWは、混んでるだろうね。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 22:02:05.03 .net
弘前の桜はそろそろ見頃だろうか

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 22:37:27.79 .net
桜は五稜郭を攻めているらしい。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 23:04:19.52 .net
五稜郭タワーの展望台から見たら綺麗なんだろうな
死ぬまでには一度ぐらい見てみたいものだ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 23:05:07.43 .net
弘前の桜も有名だもんな
一度くらい見てみたいよな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 23:07:03.23 .net
今年は上野公園や千鳥ヶ淵の桜も見に行けなかった

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 05:52:39.46 .net
今日から出発
10日間の旅を楽しんで参ります

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 07:18:45.67 .net
いてら〜♪

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 07:54:25.24 .net
時代を超えた旅行か

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 07:57:41.21 .net
ラベンダーの匂いを嗅いでしまったのか。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 08:01:01.60 .net
尾道三部作か
そーいえば尾道って、写真とか旅行ガイド見ても魅力が分からないんだけど、行ってみるといい感じなの?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 08:16:08.60 .net
時をかけるオジサン

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 12:06:14.91 .net
>>248
10日間の旅行とはスゲーな
着替えも結構な荷物になるね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 12:25:31.55 .net
2、3日分で洗濯した方が疲れないだろ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 12:32:20.94 .net
>>252
映画を見ると行ってみたいと思う
でもあまりにも遠過ぎるし、観光地という感じじゃなさそうだから、おっさんが一人でうろついても大丈夫なのかという心配もある

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 12:57:39.46 .net
パンツは裏にして3日くらい履くんだろ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 15:53:00.90 .net
パンツは1日2枚必要だろう
2日に1回洗濯するとしても最低4枚、汚した時のことも考えて5枚はあったほうが良い

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 16:28:57.94 .net
これからの季節は2日間同じ服というのも辛いから、荷物を減らしたければやっぱり毎日洗濯したほうがいいな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 19:23:33.02 .net
今年も肉フェスやっているみたいだぞ
東京と大阪で
URLリンク(rocketnews24.com)
必死でいい写真とろうとしているところが笑える

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 19:59:52.80 .net
何でも東京か大阪だもんな
たまには違うところでやるべきだよな
東京へ行くだけでも大変な人も多いんだから

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 20:18:31.86 .net
この10連休は、あまり歓迎されてないよな。
富裕層かそれに次ぐ層くらいしか国内旅行やまして海外なんていけないだろうな。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 21:38:37.95 .net
>>256
有名スポットが無い観光地って、そんな感じになるよね

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/27 23:53:26.34 .net
>>262
そもそも10連休になる人はどれぐらいの割合なのか
サービス業以外の大企業はかなりの割合で10連休を謳歌出来るだろう
この時期に10連休取れなくても、後日交代で休めることだろう
しかし中小零細で10連休なんて殆ど無いのでは?
俺はもちろん今日も出勤だったし

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 00:06:58.03 .net
俺の場合は、GWの前に休みとって国内旅行してきた。
法事もかねてね。
平成最後の旅は、まずまずだったよ。確かに中小零細で10連休なんて少ないだろうね。
今回の10連休は、精神的格差が広がると専門家が言ってたよ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 01:46:21.49 .net
俺のところはお盆休みすら無いからなあ
零細企業は法に触れない限界まで休みを削り取る

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 08:52:51.77 .net
そろそろあの世への一人旅に行きまうす

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 10:46:56.02 .net
俺もお供して一緒に旅立ちたい

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 12:30:17.91 .net
京都も混んでいるみたいだな
一度で良いから京都観光に行きたい
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 13:02:13.41 .net
京都なんて20年ずっと混んでるだろ
1500円のラーメンとか3000円のケーキセットとか頭おかしいレベルに加速中

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 13:06:34.71 .net
湯豆腐も東京より遥かに高いよね。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 13:20:43.29 .net
京都自体が人気テーマパークみたいなモノ
ディズニーやUSJの飯がお高いのと同じ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 13:54:56.42 .net
さっきテレビで、京都は宿が増え過ぎて意外に空いてるって言ってたけど、
宿が取れても街中はとんでもない混雑だよね。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 17:22:11.45 .net
連休中に必ずニュースなること
それは高速道路の玉突き事故
毎回 ニュースになる
気を付けよう

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 17:29:02.13 .net
>>272
入園料取らないだけ京都の方が…と思ったけど、寺社仏閣で人気のとこは拝観料取るんだっけ?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 17:56:28.20 .net
>>275
入館料を取る寺院は多いし、賽銭、おみくじ、朱印
あちこち回ったら相当な額になる

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 18:17:15.97 .net
伏見稲荷行ったら、鳥居を寄進したくなるしね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 20:01:56.92 .net
京都より奈良だろう。
鹿いるし。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 20:32:58.72 .net
新潟行ったら何の日本酒飲むべきかな?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 20:36:52.86 .net
越乃寒梅

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 20:38:03.23 .net
八海山

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 20:39:50.01 .net
かたふね
越乃鹿六

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 20:41:18.74 .net
でも新潟行かないけどね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 20:48:06.04 .net
今じゃ、他の地域の名産も簡単に手に入るし、飲食店もある
でも、旅先ではそこの名産を食すのが雰囲気的にいいんだって
もっとも
その名産の原材料は地元産ではなくて外国産のものが殆どだろうけど(´・ω・`)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 21:34:44.50 .net
佐渡の 北沢浮遊選鉱場跡 はどうかな?
ラピュタの世界観があるという。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 22:14:49.65 .net
東京の水で湯どうふしたらものすごいことになりそうだな♪
キムチ鍋の素とかでもぶちこまないとごまかせないお

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 22:31:20.48 .net
新潟なんか見るとこねえよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 22:39:01.74 .net
佐渡の 北沢浮遊選鉱場跡 にいってみたいよ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 23:10:58.37 .net
新潟は20代の時に一度だけ行ったことがある
スキーに行っただけだから、スキー場以外はどんなところだったか分からなかったな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 23:33:54.87 .net
佐渡の観光協会必死だな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 00:06:32.45 .net
近場がいいな
飯能市にでも行ってみるか

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 00:10:27.75 .net
GWなんか廃止すりゃいいのに。
なんでわざわざシンドイ思いして、宿も施設も料金は高いし、
人ごみの中に行きたがるのかわけわからん。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 00:15:50.73 .net
5月1日は全国のあちこちの施設で即位のお祝いで入場無料やるらしいぞ
あと、丸亀製麺の釜揚げうどん半額もやるらしいぞ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 00:23:41.85 .net
>>293
2時間以上待ちとか物凄い行列ができなくない?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 00:26:34.95 .net
>>293
丸亀は毎月やってるだろ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 00:39:10.42 .net
>>295
今年の1月、初めて中止したから、10連休も中止かもと俺は思ってた

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 00:41:04.18 .net
>>291
ムーミンバレーパーク行くの?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 01:03:14.03 .net
丸亀製麺
あれなんだろう
つい、寄ってしまう

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 02:11:29.66 .net
GWの前に、平成最後の旅行してきて一応は正解だったかもな
こんな10連休中に行くなんてとんでもない行為だよ。
令和最初の旅は、どこにしようかな。。。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 02:44:33.45 .net
充分魅力はあるけど今は人集まらないところいっぱいあるじゃん
ばかなの?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 09:17:16.22 .net
新潟は名所はないか。温泉すらないのか

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 09:20:57.62 .net
ねえな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 09:22:47.64 .net
夏はフジロックがあるよな。
マニアな祭典だけどな。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 12:34:44.70 .net
盥舟に乗って北朝鮮やウラジオストクに行く

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 12:38:46.17 .net
それ、[海外編]だからスレ違い

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 20:21:07.53 .net
>>291
何か見どころはある?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 20:29:13.83 .net
>>303
でも、富士山が見えないところで開催なんでしょ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 21:33:13.27 .net
日本の文化はほとんど韓国から輸入された。
その窓口が新潟

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 00:04:13.68 .net
フジロックは、苗場で開催するからな。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 00:16:19.51 .net
>>306
天気が良ければ満喫できるよ
ここ参照
URLリンク(www.tripadvisor.jp)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 05:28:28.94 .net
新潟と言えば
弥彦神社や高田城址、上杉謙信の春日山城址、佐渡、鉄道の街新津
スキーでお馴染みの越後湯沢等色々有るじゃん
イタリアンなんてB級グルメもあるし、へき蕎麦が美味い

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 06:17:02.02 .net
ふつうに東北行くか金沢行くよね〜
新潟は長すぎる

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 07:49:58.73 .net
新潟人気ねーな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 08:06:45.54 .net
なんか定期的に東京の広さが判らない田舎モノが沸くな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 08:45:50.02 .net
檜原村から小笠原村まで
新潟の負け

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 11:06:22.79 .net
新潟の飲み食いの良さ知ってたら東京なんかゴミだろ。韓国以下だわ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 12:13:42.41 .net
>>316は新潟が嫌いな他県の人
あえて他の地域を煽って新潟の印象を悪く仕向けているだけ
分かりやすい典型的な例

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 12:46:50.43 .net
笹団子美味し

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 15:09:48.91 .net
笹団子は剥くのが面倒くさい
剥き出しにすればもっと売れるだろうに

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 16:01:30.69 .net
>>317
わしは66年新潟に住む一筋だが

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 16:32:50.98 .net
さて、福島牛のステーキでも食うかな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 16:39:02.80 .net
何でそんな贅沢なもの食うんだよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 17:23:41.37 .net
平成最後やからいいもん食ってんだベ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 22:29:04.18 .net
あーあーあー。松阪牛美味かった。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 22:47:14.72 .net
このような時ぐらい奮発しないとね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 22:57:30.02 .net
鮭のムニエル食って死にたかったが

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 00:02:31.72 .net
蛙くってあたってしね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 00:30:43.51 .net
それはねえだろ、お前!

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 06:38:06.19 .net
笹団子剥き出しにしたら
ただの草団子じゃんw
よもぎ餅w

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 11:48:23.87 .net
>>320
わしは84年住んどるが、新潟に観るのはない

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 11:51:40.98 .net
新潟県民の佐渡島を忘れるの、いくない!

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 17:14:50.90 .net
マゾ島はありますか

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 19:47:38.87 .net
長崎県松浦市と佐賀県伊万里市ちょっと唐津市の日帰りドライヴを敢行した
自然たっぷりで良かったよ
やきもの市?人混みが嫌いだから逝ってねえ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 01:40:03.85 .net
新潟行くなら山形行くな。
山形の食い物はマジ美味い

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 01:41:47.94 .net
貧乏臭いけど玉こんにゃくが好き

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 06:24:17.64 .net
金玉こんにゃくは確かに美味い

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 06:54:18.97 .net
臭いけど金玉が好き

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 17:26:55.98 .net
山形の人は鮭が以上に強いから怖い

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 17:31:47.71 .net
毎晩一匹丸ごと食うそうだな。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 19:37:32.01 .net
>>339
あっしは2匹食うだす

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 19:43:12.37 .net
ひぐま乙

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 20:42:11.82 .net
皮と卵しか食べません
身を食うのはおろかな人間のみ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 21:19:27.64 .net
>>341
月の輪熊ですが

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 15:55:31.78 .net
GWに独り旅してる輩おる?
周りが家族やカップルばかりで精神的に堪えない?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 16:12:53.06 .net
自意識過剰でしょ
自分は自分でいいじゃん

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 18:28:05.78 .net
ふだんは堪えないのか

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 18:41:49.02 .net
>>333
最近旅番組で、立て続けにその辺りを芸能人が移動してたけど、なんかよさげだよね。
その近くの呼子も、イカとか美味くて良かったなぁ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 19:37:06.03 .net
>>344
おいらはゲイで、山村君といつも一緒だから平気なんだよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 20:07:39.25 .net
GW前に旅はしてきたからな。平成最後の旅。
令和最初の旅は、どこにしようか?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 20:09:43.82 .net
明 日 の 一 般 参 賀 は 、 新 天 皇 即 位 を で き る だ け 多 く の  
     
群 集 で こ と ほ ご う ! 周 辺 で 手 を 合 わ す だ け で も い い                                                 
天 皇 と 国 民 の 相 思 相 愛 の 一 体 感 = 多 幸 感 を 可 視 化 し
隣 国 の 議 長 は じ め 国 内 外 の ろ く で も な い 反 日 バ カ に   
 
永 遠 に 拭 い 去 れ な い 敗 北 感 を 味 あ わ せ る た め に も

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 21:20:02.61 .net
>>347呼子とか虹の松原は福岡からドライブできる距離やから通常土日でもわりと人ガイル
まあ呼子は平戸とかからもイカ集めてるんだけどね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 21:23:52.81 .net
長崎と佐賀か・・・
まだいったことないな。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 21:32:08.34 .net
旅猿は次回から新シリーズ「何も決めずに佐賀の旅」だって。
祐徳稲荷、武雄温泉、有田、呼子、宝くじで有名な高島辺りに行くと予想。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 21:35:26.93 .net
今、山村君と、滋賀にいる。
今晩は、滋賀プリンスで宿泊して、

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 22:23:45.22 .net
金石、大野あたりの方が木造の古い町並み残ってていいよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 22:30:56.29 .net
立石の飲んべえ横丁もレトロ感あっていいぞ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 23:06:19.77 .net
浅草、上野、赤羽、北千住あたりは昼間から飲める飲み屋が特に多い傾向にあるけど
昼間から飲むのだったら家飲みだな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 23:25:46.81 .net
上野のガード下で何度か昼呑みやったダメ人間はこちらでございます。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 03:17:24.80 .net
>>355
何県の話?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 03:18:07.51 .net
>>358
羨ましいでござるの巻

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 03:31:49.28 .net
金沢港・大野・金石エリアは金沢の海の玄関

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 11:24:14.27 .net
>>361
大変だろうが頑張ってください

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 11:31:53.86 .net
金沢とか大野って、神奈川県の話じゃ無いのか

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 11:39:19.35 .net
潮風に吹かれながらドライブもいーかもw
車で行き当たりバッタリの旅もいーかも
やったことないけど( 〃▽〃)

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 11:47:51.37 .net
やれや!

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 12:08:34.71 .net
そんな訳で皇居なう

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 12:12:05.12 .net
国旗売り付け詐欺に気を付けろよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 12:16:49.14 .net
列に並んでる人には無料で配ってるよー

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 12:55:28.99 .net
靖国神社、人が多めやで。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 17:50:26.18 .net
俺は昨年上皇陛下…当時の天皇陛下に3mまでお近づきできたけど
無論お話なんてできなかったよorz
だが感動に打ち震えたのは事実。ますますご健勝であっていただきたい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 17:58:35.81 .net
>>370
宮中晩餐会に呼ばれるような立派なお人になりんしゃって

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 18:16:59.05 .net
>>371晩餐会なんてものじゃなくとあるレセプションであります
身の程知らずな上に日本の端から上京してノーネクタイの仕事着で参加してたら
いらせられまして驚きました…

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 19:39:26.46 .net
>>369
英霊に祈りましたか?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 21:48:07.98 .net
>>373
もちろんですとも。
令和の代が平穏であるように、と。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 23:27:32.15 .net
>>374
違うでしょ。玉砕魂、人間魚雷魂、神風魂、万歳!でしょ。やり直してください

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 23:41:59.04 .net
お前らの命より最新兵器の方が価値がある

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 23:56:30.99 .net
>>374
だね。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 00:27:39.15 .net
>>376
比較するのがおかしい。人の命なんてプライスレスだから。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 07:58:49.45 .net
>>378
人の命は年収に比例するんだよ。
無収入引きこもりニートは税金の無駄だから価値はマイナス

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 12:08:16.30 .net
凄くどーでもいいこと

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 12:13:05.49 .net
GWも終わったし、安く旅行できるかな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 13:01:38.61 .net
ええなあ毎日がエブリデイの人は。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 13:07:46.52 .net
おまえさんは、毎日がエブリデイじゃないのか!?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 14:43:55.25 .net
まさか!?
毎日がエブリディじゃない奴おるとか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 15:00:05.40 .net
>>382
お前さんの頭は小学生以下であることが分かった

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 15:00:50.95 .net
昼間から酒と言えば
横浜は桜木町の
ぴおシティー

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 15:05:41.38 .net
俺は、少し桜木町の路地に入った店がいいな。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 15:07:12.34 .net
ええなあ毎日がエブリデイの人はw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 15:30:50.16 .net
手帳持ちは特権階級

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 15:44:16.12 .net
>>388
382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/05(日) 13:01:38.61
ええなあ毎日がエブリデイの人は。
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/05(日) 13:07:46.52
おまえさんは、毎日がエブリデイじゃないのか!?
384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/05(日) 14:43:55.25
まさか!?
毎日がエブリディじゃない奴おるとか?
385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/05(日) 15:00:05.40
>>382
お前さんの頭は小学生以下であることが分かった

ばかやろー! キーボードにお茶吹いちまっただろw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1836日前に更新/112 KB
担当:undef