【69】昭和44年4月2日 ..
[2ch|▼Menu]
882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 18:08:21.04 .net
>>857
日本語が明らかにおかしい
なりすましてんじゃねーぞ在日韓国人!

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 19:04:14.80 .net
>>857
もっと上手くやれよw

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 21:04:09.04 .net
同級生で5歳とか10歳下の奥さんをもらって、子供が2歳とか妊娠中とか聞くと応援したくなる
うちは長男が結婚して孫もいるが自分の子供のように可愛いぞ
保育園の送り迎えも毎日してるし子育ては面白い

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 21:32:58.18 .net
子供いらねえからツレとはやってねえよ、子供育てるのめんどくせえし、金かかるだろ。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 22:57:04.61 .net
子供が居ない人には分からないと思うが、これが意外と金は掛からない。
自治体によって金額は違うだろうが出産費用は全額帰ってくる。
タクシーチケットをもらえたり、バスも無料だったり、国や市町村の子ども手当、中


887:w卒業まで医療費無料など恩恵はある。 中高の制服代を助成するところもある。 そもそも両方の親から援助もあるし、おむつ、おもちゃなんか、ほとんど自分で買ったことがないw 子供服や靴も親戚や友達からの、お下がりで十分なんだよ。



888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 23:13:23.17 .net
子供の成長は面白い

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 23:41:57.60 .net
昨日成人式の前撮りしたよ
無事にここまで成長してくれて感謝です
あっという間の20年だったなぁ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 01:46:46.06 .net
>>857
チョン聴くな!怒ってます。家はそういう教育してます。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 03:31:35.07 .net
ひょっこりはん

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 09:10:43.93 .net
お子さんが女子高生でいる人いる
美人

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 09:13:35.57 .net
いたとしたら… 何を聞きたい
質問の仕方が気持ち悪い

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 10:57:07.80 .net
美人の女子高生のお子さんが思いやりがあってやさしいか聞きたい

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 11:21:24.82 .net
>>871
高校三年生の娘がいます
優しいですよ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 11:26:11.07 .net
0107 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/23 14:26:59
>>108
ゆーじんと一緒にしないで
巨乳、美人、高身長、ウエスト57

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 16:22:57.90 .net
大阪住だが都内で暮らす孫が「関西きらいー」と言ってプチショック。
まあ俺自身も若い頃は東京に居たから言いたい事は解らないでもないけどさ。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 18:27:46.84 .net
最近知ったのだが、河島英五が亡くなったのは49歳の誕生日目前だったんだ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 18:48:58.61 .net
>>877
49歳誕生日間近だし頭痛毎日あるし、そう言う話は怖い。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 20:30:32.44 .net
東京と大阪、どうしても大阪の方が嫌い。
これは感性の問題だから仕方ない。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 21:34:16.26 .net
オレは静岡を境に西日本が苦手だわ
北陸も新潟市から西は苦手かな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 21:40:03.21 .net
ビデオレンタルに行かなくなったな
アマゾンプライムで見放題だし、テレビも地上波は見なくなった
BSのDライフばかり見てる
自分が大学生の頃にパソコン通信はあったが、まさかインターネットが、これほど発達するとは思わなかった
10年後は、どうなっているんだろうね

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 21:40:07.87 .net
理由も書かずに嫌いと云われてもね

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 21:49:01.86 .net
新潟県民は、開放的で明るい人が多いね。
富山は、ビックリするくらい陰気な人が多い。
石川県は、モノを高く売り過ぎだ。
福井は、行ったことないので無視。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 21:54:30.78 .net
>>883
そうかな。自分は全くそう思わない。
長岡に数年いたが、新潟県の人ってなんだか知らないが異様にプライド高いし付き合いにくかった。
その新潟の中でも新潟市と長岡市が底辺レベルの争いしていて笑えるけれどね。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 22:09:46.74 .net
>>882
感性の問題だから仕方ないと書いたろうが。
理由にしても数え上げればキリがない。
嫌いを嫌いといってるだけだ。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 22:34:03.83 .net
だから君の書き込みはただの煽りにしか見えないんだよ
荒れる元だ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 22:46:04.34 .net
873に同調しただけだろ。
スルーしない、嫌いと言われてキレる、関西人の嫌いなとこだよ。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 00:02:47.85 .net
関西人とタバコの話は荒れるからやめーw

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 00:51:32.35 .net
西日本は裏表があるから二重的で陰湿なんだよな、

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 01:47:23.74 .net
西の人間は男らしくない

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 0


913:2:32:02.85 .net



914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 03:57:31.42 .net
仕事で行った時、青森の弘前の人達が凄い良い人ばかりだったから好印象

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 07:42:59.39 .net
それはないだろ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 07:46:19.22 .net
青森は一緒に仕事したくないタイプばかり
一見誠実な人が多い

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 08:02:13.27 .net
沖縄の人はサボり癖があるw

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 08:40:16.95 .net
沖縄の人は、出稼ぎで工場で働いている人が多いんでしょ?
私の周りの沖縄県の人は、工場ではないけど働き者だよ。
何年も沖縄離れているのに、ホームシックなってるのが分からないけど。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 10:04:25.43 .net
なんくるないさー

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 18:34:07.38 .net
九州の人間が誰も彼も大酒飲めると思ったら大間違いだぞ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 18:56:05.28 .net
「東京ラブ・ストーリー」再放送やってるけど感情移入できないし視聴率も悪いな。
あの時代「だけは」何周してもファッションなどが再評価されない珍しい時代だ。
みなが繁殖期行動モードに入ってる感じ。
熱くなって夜中に詩など書いて翌日の朝に見たら、小恥ずかしい感じと似ている。
今の若い人と違い興味の対象が「男女交際のみ」という前時代の産物であろうな。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:17:04.22 .net
当時、気持ち悪いドラマだなと見なかったよ。
何時のドラマなんだろう?何やってたんだろう?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:52:58.42 .net
沖縄人もダメダメ
暑いところは人をダメにさせる
海外でもそうだろ
ハワイ、フィリピン、ブラジル
いい加減な奴しかいない

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:59:53.17 .net
10代後半以降からドラマなどは見なくなったのでトレンディドラマも見たこと無いな

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 20:26:57.78 .net
俺は35歳過ぎてからドラマ見始めた。
片道30分のマイカー通勤のときDVDに移したドラマを流してるから、毎日一本ずつ消化してることになる。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 20:34:28.56 .net
101回目のプロポ見て
諦めなければ思いは伝わると、告白したのはいい?思い出w(ふられてる)
純愛だと錯覚したが一月も持たない、やはり根はエロゲス!
もうドラマ見ることはない

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 22:02:45.14 .net
貴乃花親方引退か
辞める事はないだろうに
ある意味器が小さかったと言うこと

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 22:05:07.14 .net
純愛とはなんぞや
お前さんは人に純愛というより、従順を求めてるだけだ。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 22:27:01.94 .net
>>905
ちゃうやろ。あれは社会の縮図。
権力を持った理事会・理事長には、1人がいくら戦おうが正論を吐こうが絶対に勝てない。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 08:26:06.93 .net
20年以上、日本のドラマをまともに見たことがない。
だから話題にも付いていけないw
半沢? 何が何だか分からない。
アメリカのドラマばかり見てるからか、どうも日本人に感情移入できない。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 09:01:13.64 .net
>>908
アメリカの何見てる?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 09:57:16.86 .net
アメリカのドラマ面白いよね
出演が、親子孫とか幅広くて深い
名前覚えるの大変だけど
あと、あまりやってない
面白くするため脚本を複数の人で打ち合わせして書いていると聞いたことある
自分の少し前のお気に入りは
this is us 36歳

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 11:26:22.07 .net
>>908
オレも似てる感じ。
日本の芸能人分からんしドラマや映画も分からんしCMもほぼ分からん。
英語分からんから字幕メインで見てるけどナンの違和感もない。
アメリカ人の文化や思考が今のでは普通な感じになっててる気がする。
お笑いも日本のは面白さが分からん。
好きなのはシカゴPD、CSIマイアミ、コールドケース、リゾーリ&アイルズ、クリミナルマインドとサスペンスメインだけどラブ・リーガルやゴシップガールにディスイズアス36、ザ・ラストシップなんか
も好きだな。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 11:55:12.15 .net
俺はどっちのドラマもそんなに観ないわ
ツインピークスの続編はリンチファンだから観たけど

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 12:28:52.57 .net
NCIS、ボーンズ、ブラックリスト、ホームランド、リベンジ、ER、その他いろいろ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 12:56:59.06 .net
>>912
俺もそんな感じ
10代の頃はドラマよく見てたけど
アメリカのドラマで見てたのは
爆発!デューク
宇宙大作戦
スパイ大作戦
透明人間ダン
超人ハルク
ワンダーウーマン
600万ドルの男
刑事スタスキー&ハッチ
バイオニックジェミー
特攻野郎Aチーム
ナイトライダー
俺がハマーだ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 12:59:17.14 .net
白バイ野郎ジョン&パンチは見なかったのか
俺あれ大好きなのに不人気なのかな

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 13:05:57.06 .net
白バイ野郎ジョン&パンチの後に白バイ野郎ジョン&ボビーだか無かったっけ?
「パンチ死んじゃったのかな」と妄想した
マイアミバイスやエアーウルフなんかも見てなかったな

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 13:08:59.30 .net
パンチ&ボビーか

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 13:55:11.27 .net
elementaryおもしろいよ!

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 14:54:08.71 .net
ナイトライダー

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 15:02:37.27 .net
トラック野郎BJだかDJが好きだったな。
オープニングの曲も好きだった。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 18:35:03.61 .net
子供の時に見た海外ドラマで思い出すのは
コンバットかな

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 19:28:00.06 .net
アトランティスから来た男
スペース1999
がんばれベアーズ
スタートレック

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 19:41:18.49 .net
スーパーマンの若い頃?パロディ?みたいなドラマなんだっけ?
オオカミ男アメリカンじゃないし

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 19:47:58.36 .net
アメリカンヒーロー?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 22:06:22.78 .net
ドラマ見る習慣も無くなったなあ
1番最近だと下町ロケットくらいか

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 22:11:39.89 .net
>>925
俺、ごくせん2005年が最後w

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 22:19:16.96 .net
(中)

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 22:42:48.95 .net
・たしか「マイアミ・バイス」はわが地区では「テレビ海賊チャンネル 朝までやれない」の後だった。
・「ホテル・カルフォルニア」が「累積もっとも売れた曲」になったらしい。「スリラー(1983)」でなく。
まあ50年後も評価されるのは、こういうメロディアスな曲だろう。ラップは後には残らないであろう。
「ホテル・・・」のギターなどは日本でいう松原正樹っぽい。「長い夜(松山千春 1981)」「待つわ(あみん 1982)は
パクリとまではいかないが「ホテル・・」の要素が多分に含まれている「ような」気がする。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 22:47:28.34 .net
ホタル・カリフォルニア
URLリンク(youtu.be)

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 23:03:48.22 .net
>>922
そこはレッドビッキーズでは?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 01:44:24.87 .net
>>926
俺は高3の時に再放送でやってたシャツの店というNHKドラマが最後だな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 11:07:50.43 .net
「レッドビッキーズ」林寛子のは覚えてないわ。
見てたのは斉藤とも子の方かな。
「あばれはっちゃく」も二代目の方が印象深い。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 13:05:08.83 .net
5年3組魔法組

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 13:09:15.92 .net
毎度お騒がせします、しか記憶にない

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 13:14:41.72 .net
>>931
いいね、山田太一。鶴田こうじの「ああ、大好きだよっ」って八千草薫に恥かしそうに
顔見ないで言うのがよかった。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 19:13:17.62 .net
面白いと思える年の大河ドラマだけ観ている
ちなみに最後に観たのは真田丸、その前は龍馬伝、その前は風林火山

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 19:28:27.45 .net
大河ドラマ、ずいぶん前の織田信長を扱ったやつはとびとびで見たが
今にして思えば唯一見た大河ドラマだったな

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 19:30:51.14 .net
美しき流れ云々と言う架空の坊さんが出てたと思い出した

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 19:54:19.63 .net
小学生のときに金八を少しだけ観て、中学校には怖い先輩がたくさんいるのかよ...と思い込んだ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 20:30:01.09 .net
実際けっこう居たけどw

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 20:51:26.11 .net
今日、ホテルの横を通ったら「松田聖子 ディナーショウ 4万5000円」とあった。
「デイナーショウ」とはどんなもんなんだろう?イメージでは席の横まで来てくれ会話や料理提供までしkてくれるのか?と想像している。
「いまさら松田聖子なんて・・」とは思っていても実際の松田聖子が横に来たら足元がふらつくらいの衝撃を受けそう。長島茂雄ではピンと来ないし木村拓哉は年下なので緊張もしないだろうが。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 20:51:53.08 .net
金曜8時はプロレスしか見たことない

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 20:57:07.11 .net
>>941
キムタクは1メーターくらいの所にいたけれど
なんとも思わなかった。
芸能人は都内だと結構見るよ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 21:02:36.49 .net
それキムタクじゃないから

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 21:16:57.41 .net
もう何ですかっ!
何ですかっ!
だから何ですかぁ
こらぁ〜

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 21:31:37.74 .net
同級生の鬼塚とか川島の映像見てたら申し訳ない気分になった。
「1988年 4月」の時点でシビアなプロのリングに立っていた彼ら。
自分は予備校。しかも「大学で4年のんびりしたい・・」という気持ち。
中途半端な頭脳の人間は大学の4年は無駄だと思っている。偏差値60以上だけが大学進学すべき。
早く社会に出て頭がないなら汗かいてゼニを稼ぐべきであったであろう!

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 21:35:32.99 .net
>>944
アイ’ム ホームというドラマのロケ。
外苑前でキムタクと水野美紀が俺の前にいたんだが。
すげーチビだったわw

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:05:40.29 .net
ちょっとマイウェイ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:07:36.12 .net
 
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃ 
   >┬<               幸せだった あの頃・・・
       J( 'ー`)し ('∀` )    もう二度と戻らない 思い出・・・
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,


972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:16:45.60 .net
曙(5


973:諮カまれ)の現状を知ってビックリした



974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 22:53:56.64 .net
>>932
林寛子しか覚えてないな。
あばれはっちゃくも見てたけど、
途中ではっちゃくが変わった記憶はあるが、
どれがどれだったか全く把握できてない。
ガキの頃見てたドラマって、印象的なシーンなんかは克明に覚えているけど、
シリーズ全体となるとかなりあやふや。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:02:27.48 .net
ヤマトで言えば、劇場版「さらば」と「ヤマト2」の区別がつかない。
記憶があいまいで混同してる。
いま「ヤマト2202」でリメイクしてるけど「さらば」を劇場で見たのは俺らより少し上の世代なんだろうな。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:04:54.50 .net
>>939
近所の中学は荒れていたので、
私立の一貫校に行った。
名門といわれている学校だが、
高三の先輩は近所の中学の不良とは別格のレベルで恐ろしかった。
えらい所来ちゃったと思ったよ。
でも、後に自分がそういう存在になっちゃうんだよねw

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:09:41.35 .net
>>941
食事は先にして、歌が1時間余り。
披露宴会場であるから、通路ステージの近くのテーブルの人はいいけれど、遠くのテーブルの人は遠くから見るだけ。
ガードマンがいて、勝手に触らないように見張ってる。
過去に男性客が握手した手を離さずに、聖子ちゃんが怪我をしたことがあるから警備は厳重。
49800円×二名が高いけど、行きたい。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:17:43.11 .net
中学2年の秋(1983)、隣の女子が酒屋の娘で「サントリーペンギン グッズ」を早々入手しており、うらやましかった。
「プロ野球ニュース」であの「サントリー」のCMは確実に見れた。
「どんきすみべびー うぃきにば〜でぃ・・」

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:29:10.45 .net
>>952
さらばをテレビ化したのが2だけどいろいろと微妙に違う。
テレビ版ではラストの古代と雪の特攻がない。テレサのみが突っ込む。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:33:11.07 .net
聖子は痛ましい貧乳だったから
イマイチそそらなかった

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 10:47:27.13 .net
>>956
テレサ特攻で方がつくなら、それまでの戦いは何だったんだと

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 12:08:57.76 .net
>>958
テレサもまだ死にたくなかったんだろう。
ちなみに2のテレサは映画に比べちとブサイク

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 16:46:17.68 .net
人は人生で会うべき人には必ず会える
 一瞬早くても 一瞬遅くても 会えないものだがそれでも会える(ガッツ)

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 17:23:47.21 .net
2だとデスラーも死なないんだっけ?
続編ありきの構成だな。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 17:33:58.99 .net
落合さんが言ってたけど「今の大学生の精神年齢は昔の高校生に相当。高校生は昔の中学生に相当。
だからそのあたりを踏まえて指導しなくてはならない」と言ってたわ。
たしかにそうね。AV女優のコなんてまるで幼児が「アンアン!」叫んでるみたいで知性を感じず興ざめしちゃうのよねぇ。
肌質も大学生の男の子は中学生みたいな肌質してるわ。
もともと耳年増で精神年齢が高かった私とは話合わない(今の若者)はずだわぁ。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 18:28:07.79 .net
>>961
デスラー死なないよ
古代と和解してどこかに飛んでってしまう
で、そこからテレビ版、新たなる旅立ち、そして映画のヤマトよ永遠に、へ続いていく

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 18:46:11


988:.36 .net



989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 21:39:33.66 .net
>>964
私達の世代に、君のようなアホがいるとは思わなかった。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 23:40:26.43 .net
>>962
精神年齢はそうだろうけど肌質てw
俺たちが高校生の頃も大概だったわドラゴンボールごっことかして先生が君達は小学生かって言われてたわ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 01:07:28.69 .net
>>966
高校生の時にドラゴンボールごっこ??
カスリもしなかった
ホントに同い年なん?

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 01:13:30.86 .net
>>967
あん?

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 01:35:39.18 .net
当時はヤンマガ読んでた
ジャンプ読んでる奴はガキだと思ってた

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 01:52:41.85 .net
北斗の拳のザコキャラ名前当てクイズがクラスで一瞬ハヤッた

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 05:11:16.66 .net
ドラゴンボール超は面白いよ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 05:25:08.97 .net
おまえのこと忘れてたわ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 06:49:55.74 .net
昔は児ポ法もなくてjkの裸とかで抜いてたなー。
世知辛い〜世の中だぜ。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 07:56:22.86 .net
ドラゴンボール超面白いよ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 09:10:02.64 .net
>>973
五月なみ知ってる
中学生で童顔やせ型巨乳の娘
もう死ぬほどチンポ擦ったわ
もう中学生ヌードなんて出てこないよな

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 09:13:19.46 .net
松茸が高額だけど、昔こんなに高かったかな?

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 09:28:20.11 .net
BEFREEが読みたくて高校時代はモーニング買ってたな。
BEFREEが終わったら沈黙の艦隊が始まって、ずいぶん長い付き合いになった。

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 11:15:41.26 .net
ドラゴンボール超は面白い

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 11:17:54.61 .net
>>964
在日チョンは早くトンスル半島へ帰れや

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 18:17:30.86 .net
てす

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 19:55:05.75 .net
わしはアオレンジャーになりたかったんや

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 21:05:37.76 .net
キレンジャイ!

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 21:19:20.25 .net
森ビル!

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 22:54:06.93 .net
母が入院し、病院から連絡があり。
重病で悪くなる一方との話を聞き、仕事を辞め地元に戻ったのですが。
退院し病院に入院・退院した頃より状態がよく困惑してます。
介護の申請をしたりバタバタしていたんですが。
病院や福祉関係者に振り回されて人生ボロボロになりそう

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 23:27:31.73 .net
>>984
俺それ20代前半で経験したよ
転職を余儀なくされ、ママンを恨まなかったと言えば嘘になるけど…
どのみち自分の性格上、どこかで転職はしていただろうし、ママンもパパンも未だに健在だから良しとしてる
俺みたいな愚息に何不十なく大人になるまで育ててくれただけで感謝だよ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 23:40:06.03 .net
両親とも80歳を過ぎたけど元気すぎて、早く死んで欲しいと姉と話してるよw

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 07:06:28.08 .net
ドラゴンボール超は面白い

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 08:00:05.32 .net
お前ら小林ひとみ好きだろ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 09:17:31.86 .net
日向まこ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 10:14:27.49 .net
樹まり子

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 15:58:11.88 .net
加賀美シュナだろ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 16:36:23.49 .net
ハート悲しく歌ってた人が亡くなったそうで
ご冥福を

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 17:32:38.33 .net
次スレ建てます

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 17:35:17.23 .net
次スレ
スレリンク(cafe40板)

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 18:32:36.56 .net
ひょっこりはん

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 21:26:32.37 .net
あどわなくらいあろーん

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 22:26:45.09 .net
埋め

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 22:31:31.06 .net
ヘイボーイリスツミ、
ヘイガールリスツミナ〜ゥ、
ユンモスビケアフルイェ〜バァ〜イュアセールフ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 22:32:40.43 .net
ドゥイナゲーン、レッツゴー!

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 23:37:54.50 .net
うm

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 02:23:58.72 .net
ひょっこりはん

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 02:56:51.29 .net
>>994
乙です
スレ番修正ありがとうございます

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 03:06:09.36 .net
今日から10月ですよ

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 3時間 23分 0秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1818日前に更新/200 KB
担当:undef