40代が語るファッショ ..
[2ch|▼Menu]
373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 06:46:56.34 .net
薄手のカーディガン欲しいけど
良いのは高いね
当たり前か

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 07:21:16.19 .net
>>353
元が土地持ちで大東建託にそそのかされて多額の借金した上で大量にアパート建ててその家賃収入が1000万円というオチだったりして。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 07:26:29.92 .net
>>364
カシミヤにしろ


376:jットにしろ手触り見た目は価格=良いと言っても良い代表格



377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 08:08:44.10 .net
ニットって良いものは耐久性も全然違うものなの?
基本的にニットって、リブの緩まりとか、着るたびに劣化していくのが目に見える
(それが気になるなら消耗品のように頻繁に買い替えないといけない)アイテムという認識で
スメドレーあたり興味はあってもずっと手が出せずにいるんだよな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 08:27:11.03 .net
>>367
もちろん。ただそこら辺はゲージにもよるし劣化しない衣服なんてないんだし

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 08:29:56.37 .net
クリーニングなんて出すと大抵最悪だから自分で優しく40押しくらいの押し洗いと10秒脱水と網みたいなのに平置き扇風機乾燥ね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 09:57:58.47 .net
ジョンスメとかアンデルセンとか買う気にもならん
絶対すぐだめにする

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 11:05:22.08 .net
>>365
月毎ポートフォリオ確認して、今月も評価額プラス1000万円と毎月言ってんじゃないのかな
でなければ本当に数十億を運用してるか、ヤバい商品を上手く回してる天才か
個人でできるかなー?
個人運用とは一言も書いてないけどねってオチか

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 12:54:00.13 .net
イギリス軍のウールニットは凄い丈夫で長持ちするぞ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 12:58:12.89 .net
どうせお前らは日々のケアやシーズンごとのメンテもやらないんだろw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 15:30:05.73 .net
>>373
皮革製品のメンテは好きだな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 17:02:50.22 .net
ニットは特に薄手のタイプはすぐに毛玉ができる
この季節着るようなのは冗談抜きにユニクロのメリノウールだか?を2年毎に買う方が幸せになれるかも
暑がりなのでヘビーゲージのやつな着ないし

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 17:04:51.74 .net
グラミチ好きここ多いでしょ?レングス長くて断念した人どぞ
とても良いものだったよ
パジャマ買いにGUほか色々行ったらさ
クライミングパンツで股部位に余分布付けてるやつ売ってた。
無印にも売ってたし流行ってんの?
グラミチnnパンツ好きでずっと履いてるんだけど流行ってるなら嫌だなぁ
GUのやつ穿いたらそこそこ良くてコーデュロイで1980+税って安!
股下がグラミチと違って推測76cm(グラミチ82cm)で自分には合わないから買わなかったけどね
股下82cmあったら多分普段履き用に買ってたわ
調べたらMで股下73.5cmだったわ
やっぱ買えない
URLリンク(www.uniqlo.com)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 17:06:04.23 .net
GU店員さんに聞いたら特にグレーのMバカ売れしてるってさ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 17:13:53.40 .net
>>361
NHKの72時間っていう社会の底辺を取材する番組でさ、
場末のスナックに何故か軍人のコスプレしてやってくるおかしな客のおっさん思い出したわ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 17:47:57.00 .net
またグラミチかよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 18:40:29.32 .net
また股下◯センチが〜かよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 21:04:52.19 .net
>>376
また、お前かよ...

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 21:46:52.19 .net
>>368
レスthx
色々な意見あり、難しいところだね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 21:48:06.10 .net
>>368
レスthx
人それぞれのタイプや意見あり、難しいところだね

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 21:57:37.96 .net
>>378
自分の事を底辺と言わない人がいるんだ?
とりあえずどんな立場でもそう言っとくもんじゃないの?
いやいや、私なんか底辺ですから、とかね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:16:


396:18.01 .net



397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:26:48.53 .net
もう買って10年ぐらいになるダウンジャケットのファスナーのところから加水分解が始まりだした
なるきっかけってよくわからんね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:31:00.10 .net
股下ガーとか言い続けてる人はワンサイズ上買ってウエスト詰めるとか考えないの?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:44:35.08 .net
股下固定ってのが多いんじゃない?
LEEなんか203は78cm固定。205は82cm固定
オクでチェックしてたナノユニの某服新品で5480で売ってるのに
検索力なく更にヒートアップしてる人たちが高値付けてる
人って熱くなると判断力なくなるね
冷静にね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:10:41.25 .net
薄手のトレーナーに紺チノ、ベージュのステンカラーコートで出かけたら暑いのなんの

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:25:26.22 .net
今日の暑さだとまだ春〜夏前のぺらいジャケットにTシャツでいいくらいのレベル
最後っ屁の気温上昇が終わったらいよいよ秋から冬になっていくんだろうけど
>>368
耐久性なくても自分は、ハイゲージかハイよりのミドルで素材はウール100%(ファインメリノ以上)orカシミヤ100%のニットしか着ないわ
>>388
ナノユニバースのオリジナル?
オリジナルなら8割とは言わないまでも最低7割以上じゃないと

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:40:27.82 .net
リー、リーバイス、グラミチ?股下?
もういいわw糞ダサw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:41:15.86 .net
ニットはローゲージのザックリだな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 05:50:55.79 .net
>>376
それ短すぎるしアンクルでしょ
一応見に行くよthx
>>386
止水ファスナー?良く持った方でしょ
>>388
世のズボンは固定がほとんど

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 08:07:45.25 .net
>世のズボンは固定がほとんど
知ってる?ユニクロ以外にも服屋ってたくさんあるんだぜ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 08:45:35.52 .net
40代ならイズミヤの二階紳士服コーナーで十分だよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 08:53:25.61 .net
ここでアホな質問してる人は服屋の店員さんに相談もできない対人恐怖か何か?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 12:22:03.21 .net
対人恐怖症で悪かったな!

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 12:43:16.05 .net
若い世代20から30代とあるのブランドが好きだ、でも40はじめだからきれない

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 14:27:32.64 .net
暑いな、半袖Tシャツに短パン、サンダルで原チャに乗ってジム行った
さすがに季節感ないだろと笑われたが、もうこれで夏アイテム終了?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 16:42:48.59 .net
関東は木曜日まで暑いらしい
暑かったら薄着になるのは無問題だと思いますw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:06:37.79 .net
>>376
見に行ったがそれアンクル丈
さすがに冬は寒いからパス

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:13:06.96 .net
素直にグラミチ買っといたほうがいいよ
秋冬素材のものが1万円ちょいで店頭に並び始めたね

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:32:56.73 .net
>>401だけど自分もグラミチ持ってるよ笑
ちょっと気になってね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 21:28:29.48 .net
>>399
さすがに短パンとサンダルはないわ
見た目、革靴なデッキシューズでももう季節違いだし
10月に短パンってどこかの南国じゃない限り、変態っぽく感じる

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 21:51:44.22 .net
我々は季節の奴隷である
暑くても寒くても季節通りの服を着なくてはならない byドゥンガ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 22:13:23.75 .net
>>404
お前だけそうしとけ
着たいもの着たらいい

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 22:15:35.76 .net
ここはいつ来てもあほばかり

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 22:43:55.50 .net



420:唐「ね、ここは 自作自演のグラミチ、リーバイス、リー、裾丈... 自作自演さん、あんた糞ダサ



421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 05:18:56.79 .net
グラミチと言えば結構コラボしてるよね
ここ数年クライミングパンツ流行ってるしな。自分あの少しアメカジ感が苦手なので買わないが

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 08:24:24.90 .net
つなぎに興味があって買ってしまった
やまじゅん先生のネタじゃないぞ凄く大きいですとかじゃなくて

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 09:17:55.35 .net
気になったので自分の礼服見てみたらダブルだった、時代はシングルなんだよね
お金かかるけど買って来なきゃ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 10:08:56.59 .net
グラミチってアメカジじゃないだろ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 10:15:34.71 .net
お前に礼服なんて必要ないだろ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:49:50.80 .net
アメカジも知らんで書き込みとか・・

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 13:04:29.62 .net
たしかにアメカジではないがアメカジ感はあると思う

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 14:52:58.47 .net
アメカジではないがアメカジ感はある!

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 16:15:39.40 .net
アメカジ→汚い→よれてる→グラミチ
アメカジ→田舎者→腰履き→グラミチ
繋がるな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 16:38:46.97 .net
なんでそんな必死なの?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 18:48:59.56 .net
>>408
自作自演して誰か得すんの?
自作自演と言ってるやつはアホ確定
自分の信条にフィットしない発言を自作自演として安易な解を求める
40代にしてこのお粗末さよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 19:53:41.33 .net
アメカジとは具体的にこうだ!というのは知らないけど
ジーンズスレで中高年のアメカジは汚いので綺麗目にとかレスよく見かけるね

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 20:14:08.90 .net
だからってグラミチじゃないでしょw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 20:31:24.20 .net
>>419
40過ぎた君はそんなに必死なのw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 20:33:15.42 .net
グラミチとか俺も別に必要無いけど、必死に否定して俺オサレアピはもっと必要無い
昔BOOWYを必死に否定して音楽通アピしてた痛いヤツを思い出した

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:23:56.76 .net
クライミングパンツってここ最近ずっと流行ってるな
ノースフェイスの名前ど忘れスリムテーパードとか
それとマンパ、アノラックパーカー、ヤッケ!!

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:26:53.00 .net
実はヤッケって言う言い方バイクスレで教わった
あれをバイクに小さくたたみ仕込んで
不意の寒い時被れば即席防風でまぁ寒さが軽減出来ること!!
イッヒ レルネン ドイッチッェ!

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:54:20.50 .net
オシャレさんが着てるのはペラペラナイロンヤッケじゃなくてハイテクハードシェルな、5万くらいの

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 22:22:14.30 .net
昨年、ナノユニバースのアノラック買った

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 22:48:49.24 .net
アピってw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 23:04:39.63 .net
アメカジ「感」とかミリタリー「風」とかやめて欲しいよな
突き抜けなきゃ
秋はマクレガーのドリズラーとマッコイズのA-1レザージャケットでいく

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 23:07:34.84 .net
いちいちそんな小さな事で気にするなハゲるぞ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 00:38:41.07 .net
お前らすぐ喧嘩すんなよwww

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 01:55:18.91 .net
URLリンク(i.imgur.com)

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 08:22:39.83 .net
>>429
A-2じゃなくてA-1か
それだとドリズラーと印象被らないか?
それとも素材違いでそれを狙ってるの?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 10:36:20.12 .net
>>433
一緒に着るわけじゃないよ
そういうスタイルが好きだから、併用するだけ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 10:53:28.75 .net
んじゃ、おれはVANのスウィングトップとバリクソンズのMA-1でいく

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 13:36:31.11 .net
>>435
ちょっと違うな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 14:23:25.63 .net
>>436
俺も自分で書いてて全然違うと思ったw

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 15:02:09.20 .net
>>424
ノースフェイスはアルパ


451:Cンライト



452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 15:42:12.33 .net
>>437
ちょっと笑った

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 22:09:27.13 .net
んじゃ俺はバブアーのビデイルでいく

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 22:36:42.54 .net
バブアーならビデイルよりビューフォートよりポーラキルト

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 00:31:00.39 vR94tpQj1
pickbox.jp
ここよさそう!

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 00:10:56.43 .net
バブアーはオイルドでないと意味なし

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 00:53:43.82 .net
この年になるとその手の上っ張りはなあ
ドカジャンにしか見えんからパスだわ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 09:17:31.34 .net
全体の着方がダサいとドカジャンに見えてしまう
逆にドカジャンとしか見えなくなったら
お洒落とは無縁の生活をした方が
無理して余計な事考えずに済むから
有意義に暮らせると思う

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 09:47:39.56 .net
>>445
お前影で笑われてるぞ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 09:50:33.03 .net
>>445
確かに言えてる

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 10:16:21.47 .net
ジジイの若作り程みっともないものはないな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 12:45:19.51 .net
老けたジジイの僻みと同じぐらいなw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 18:09:05.83 .net
若作りがなんだ言うのなら、ジジイはジジイらしくスラックスにポロシャツでも着てなさい

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 19:03:33.90 .net
好きな服を着てるだ〜け
悪いことしてないよ♪

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 20:07:39.55 .net
若作りのおっさんおばさん、何でそんなに必死なん?
鏡が怖いん?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 20:56:44.97 .net
必死になれないとやっていけないからな
まだまだ色んな女とやりたいし必死だよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 22:12:53.96 .net
>>446
お前後ろ指さされて笑われてるぞ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 22:26:38.39 .net
>>454
あ、そういうの平気なんで

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 22:47:58.43 .net
締まりがないとみんなにコソコソ笑われるぞお前ハハハ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 22:50:50.92 .net
>>456
目の前で指差されて笑われないなら別によくないか?
気にする?そんなの

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 23:07:42.32 .net
>>457
頭おかしいなお前

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 23:31:45.60 .net
具体的に若作りの服って何よ?
自分に着こなせない服=若作りとか?w

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 00:34:38.01 .net
>>458
お前は無駄にプライド高すぎ
誰も見てねーよw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 00:38:21.49 .net
>>459
鏡をみてみな?
お前がイケてると思って着てるだろ?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 00:58:14.59 .net
>>456
ギリギリじゃないと僕ダメなんだよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 01:21:49.26 .net
>>460
中間にしようと必死だなw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 01:24:00.95 .net
>>463
だれがシャバ僧やねん

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 02:21:58.86 .net
中間(ちゅうげん)……?
URLリンク(www.sankei.com)

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 05:00:24.57 .net
お前らって毎日同じ服着てそう

480:あぼーん
あぼーん
あぼーん

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 06:44:00.40 .net
アメリカンライダースの205欲しくなった
今日買いに行こう

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 08:48:48.48 .net
アウトレットで4900円で売ってるやつ?
質感は高いのにヤッスイな〜といつも思う、買いやね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 09:41:45.93 .net
>>466
おまえの将来は不安ばかりだよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 10:00:00.82 .net
また変なの出てきたよ...相づち自演とセットでw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:48:43.40 .net
30代後半か40代前半か
今、中央線で痩せたメガネに和服、革の手提げカバンの男
貧乏神みたいだった
貧乏神見た事ないけど

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:02:56.83 .net
>>469
あれは柔らかすぎて苦手なので現行のlm5205
ゴワゴワしてる14ozの方

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:03:50.57 .net
てか、LEEの


488:アウトレットて全国でlm4205?だったかあの値段で置いてるんだ



489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:00:27.53 .net
また湧いてきたな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:23:06.56 .net
leeは買った事ないが511は現行でワンウォッシュはストレッチしかないんだよね
検索しまくってもワンウォッシュは全てストレッチ。最悪だ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:20:21.99 .net
ホントだwまた湧いてきたw
リー、リーバイス、グラミチ、OZ、型番?
これ一人芝居なんだろw

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:32:51.81 .net
話のレベルが高校生

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 07:18:50.96 .net
>>478
そんなに若い⁉
照れるなぁ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 08:45:14.77 .net
いや、中学生だろう
リーとかリーバイスとか笑

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 10:01:45.47 .net
>>480
レオン読んでそうなおっさんが何言ってんだよ、ギャグか?w

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:20:39.57 .net
リーバイス買い慣れてるから
どうしても最初に検討してしまう
この癖やめなきゃ
最近のリーバイスはペラペラ過ぎて見るに耐えない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 12:28:21.66 .net
>>480
中年はスラックス一択だよな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 13:41:38.04 .net
>>482
デッドや古着で買うよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:57:54.58 .net
>>448
様になってりゃ若作りとは言われないんだろうけどな
今日40代後半ぐらいの男がジャケットに腰パンデニムしてたの見たけど
いやー、やっぱキツイわ!
デニムは普通に穿けよと思ったわ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 17:59:22.94 .net
リーもグラミチも普通に買うよ、やっすいもんだし気張らんでええやん
ド定番をダサ、ダサ!と連呼されても、はーそう思う人もいるんですねーって思う程度かなあ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:48:13.48 .net
>>486
またお前か

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:44:40.71 .net
>>486
どこの地域で、どんな社会環境にいるか知らないけど
40代があえてファッションを語るのにリーやらグラミチを
ファッションのド定番なんて言ってのける人は、
ダサイ以外の何ものでもないから、もう語らないでくれないか?
目障り通り越してんだわ。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:54:52.55 .net
おじさんてのは他人がやる事着るものなんで気に入らなくなっちゃう病気にかかっちゃうんだよな
更年期障害みたいなもん

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:59:04.05 .net
そんなにグラミチ良いのか
行ってるセレショ数店でコラボってるしちょっと買ってみるかな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:06:04.68 .net
URLリンク(img5.zozo.jp)
予約商品
アーバンリサーチとコラボってるんだよね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:17:58.71 .net
>>488
本当にこれ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:43:54.31 .net
つーかお前、アチコチでリーやら606やら511やらグラミチやら
書き込むのやめろや?あ?
セットの書き込みで「オレも行ってみる」「オレも買ってみる」w
ガッカリ通り越して嫌悪だわ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:50:45.91 .net
>>488
なにカリカリしてんの?
こいつの前でグラミチ×リーのコラボ商品とか着てたら殴りかかってきそう

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:20:54.74 .net
ビームス、アーバンリサーチ、ジャーナルスタンダード、エディフィス
どこも別注のグラミチやってんのな、さすがにお腹いっぱいになるときが来るか?
もはや、どれが定番の型なのか調べんと分からんくらいだ
まあすぐ消えちゃうもんでもなさそうだし今年も一本購入した

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:37:39.33 .net
カジュアルな話題がそんなに嫌なら、
ここよりファ板の40代スレに行ったらいいんじゃないの

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:44:55.99 .net
お前ら仲良くしろよなwww

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:47:14.96 .net
>>495
定番はグラミチサイトで売ってるNN


513:パンツ 俺はこれしか買わない



514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:52:25.41 .net
というかこのNNパンツは穿く頻度にもよるが保って1年で毎年買ってるよ
@医療系技師仕事衣 自分や医師達も結構穿いてる
綿100%の太いグラミチパンツは長持ちするけどね

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:06:06.46 .net
劣化するってこと?どういう風になっちゃうの
仕事着ならグンゼのトゥシエオムなんかどうかな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:15:35.91 .net
>>496
レスってんのは同じヤツだけどな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:43:58.05 .net
グラミチ君
リー君
リーバイス君
テーパード君
40過ぎて自分にレスって恥ずかしくないのwww

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:46:30.21 .net
>>494〜499は、たった一人です。
おまえ、頭おかしいわw

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:59:15.42 .net
統合失調の人がいますね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:40:06.87 .net
いいジャケットが見つからなくて困ってる

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 06:24:48.52 .net
>>500
生地が推定9ozでストレッチPU1%
履けば馴染んで伸びていき洗えば元に戻るんだけど
次第に型崩れし洗っても元に戻らなくなり、そもそもユーズド加工気味のくすんだ色合いが多く色が抜けビンボーくさくなる
ユニクロのスリムフィットチノパンと同じような生地質でワンサイズあげたような感じと思えば良いかな
とにかくこのパンツ動きやすいから仕事に愛用してる
あの股下の稼働布が素晴らしい

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 06:27:07.53 .net
年間241日×9時間穿いてるから
このレベルで1年持つズボンはそうそうないとは思うんだけどね
ジーンズは好きじゃない

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:43:54.06 .net
>>506
めっちゃ分かりやすい、アリガト
また自演って怒られるかな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:45:15.51 .net
>>505
中田商店行け

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 08:57:58.83 .net
>>507
これはグラミチの話?Gパン以外ならこれだけ履ければ十分だろ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:05:47.14 .net
プライベートじゃなく仕事でやむなく愛用してる
ここのおじさんのお決まりの台詞

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:29:46.89 .net
このスレは田舎者しかいないのかな?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:32:52.38 .net
>>512
東京の話は許さんぞ!!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:47:03.01 .net
>>513
名古屋だが?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:24:55.67 .net
やっぱりお気に入りの白シャツに赤味噌が飛んだりすんの?ww

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:30:19.58 .net
>>515
赤味噌以外はとばないの?
白味噌は?カレーうどんは?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:55:02.12 .net
>>491
良いじゃん
ベルトのチラ見せが好き

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 16:04:38.38 .net
>>507
いつ洗濯すんだよw
つかスーツいらないんだし仕事着なら何本か買えよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 18:10:02.90 .net
夜間洗濯→サーキュレーターで1.5hでチノパンカラカラ乾燥
Gパンなら2hくらい 17ozは2.5hくらいかかる

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 18:18:27.75 .net
貧乏人かよw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 19:38:31.23 .net
>>519この俺はグラミチ履きじゃないし仕事はスーツ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 19:44:09.92 .net
無駄が無くてよろしい
気に入ったからって色違い買ったりしてると服が増えて面倒
毎日洗濯してれば下着も3枚あれば回せることが最近分かった
急に飽きたりするしね

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 20:34:42.91 .net
俺さ白シャツ気に入ればOX、ブロード、ロイヤルOXetcと似たようなの5ー6枚買ってしまうし
某コート気に入れば黒、カーキと一緒に買って 結局あまり着ないの繰り返し
多分買い物依存症。離婚後こうなった

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 00:06:50.29 .net
>>523
服収納するのたいへんだろ
一部屋余裕で衣装部屋にならね?
ほどほどになんとかしとかねーとな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 00:53:18.18 .net
心底どうでもいい

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 02:06:27.38 .net
>>523
離婚するようなカタワ者の意見とかキモいから要らない

542:あぼーん
あぼーん
あぼーん

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 06:08:21.46 .net
服買うの楽しいし気持ちは分かる
着ないならとっととオクで売却すれば良い

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 06:14:58.06 .net
売却は絶対にしない

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 06:22:19.95 .net
@BEAMS 2017年秋冬 中村達也のトレンド解説Vol.01
【SUIT】
URLリンク(youtu.be)
ABEAMS 2017年秋冬 中村達也のトレンド解説Vol.02
【JACKET & PANTS】
URLリンク(youtu.be)
BBEAMS 2017年秋冬 中村達也のトレンド解説Vol.03
【OUTER】
URLリンク(youtu.be)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 18:19:58.51 .net
>>529
なぜ?廃棄もしないの?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 18:45:13.73 .net
年中仕事で、ほぼ毎日作業服
飲みにも行くし、風俗まで作業服で行っちゃう
休みの日はユニクロだったんだけど、娘に煙たがられ、これはマズイと
今年の春にラルフローレンでポロシャツ2枚、チノパン2本、オックスフォード2枚
春、秋用ジャケット1枚買った15万くらい
で、今日コートとセーターを1枚ずつ買って来た(計10万)
後はTシャツ2枚くらい買えば年中OKだよな!ラルフローレンって流行り無いよな!

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 18:47:34.02 .net
お前ら目指してる方向性ってさ。
Gジャンが似合うアンチエイジング?
それとも掛け軸を背に和服を着こなす貫禄?
俺はどっちも降りたわ。
貧乏そうだけど清潔感ある目立たない路線。
ホムセンに置いてる服で間に合わせてると勧誘とか声掛かりもなくなった。
存在感を消して社会的摩擦を避ける着こなしに早く気付くべきだった。
財布に優しいし防犯にも寄与する。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 18:53:44.46 .net
全身同じブランドって凄いな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 19:10:54.64 .net
全然ファッション好きじゃない人ばかりの巣窟

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 19:15:22.79 .net
>>535
ああ、まだその段階?そのうちわかるようになるといいね

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 20:12:24.92 .net
降りるって言い方が貧乏人

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 20:43:56.78 .net
10月になったら秋小物に切り替えるのが粋
ここに居るのはヤボテンばっかり

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 20:48:16.08 .net
いいブーメランだ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 20:49:20.10 .net
一番のおしゃれはケツ毛の処理と玉毛の処理なんだぜ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 20:52:33.33 .net
ファッションは道楽
年間240日同じ服とかただの道具w

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 21:01:30.02 .net
これどう思う?
URLリンク(img5.zozo.jp)
予約しよかな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 21:04:31.56 .net
それかこっち
URLリンク(img5.zozo.jp)
URLリンク(img5.zozo.jp)
悩ましい

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 21:23:46.53 .net
上の方がよくね?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 21:52:54.98 .net
ここ一番でカッコいい服を着たい時
娘の旦那か息子のタンスから借りて着る
普段はどうでもいいや

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 22:19:11.41 .net
ショートタイプのモッズコート?か?
ミドルやロングより普通のジャケットとして使い回し良いと思うが
俺はダウン買う

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 22:35:37.23 .net
>>554
着慣れないかっこ突然すると無様なんだぜ
真面目な話

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 22:39:43.13 .net
アン


564:カーくらいまともに打てるようになって無様だからさ



565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 23:05:48.47 .net
>>542
型で言うとこれは何に当たるのかね
1シーズン着潰しなら良いじゃないかね
数シーズン着る様な物でも無いし
塩漬けして数年後着る様な物でも無いしな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 23:07:09.88 .net
アンカーでケチつける
無様なおじさん

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 23:09:20.93 .net
着慣れない物を買うなら
ド定番物で色は紺か黒買っておけば
何とかとなる

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 23:13:34.18 .net
黒は白と並ぶキツい色でけっこう難しいよ
自分でどっちか選べないような人なら個人的にはネイビーを勧める

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 23:13:49.36 .net
服には着慣れってのは確実にあるんだけど解ってもらえないんだろうな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 23:17:48.25 .net
じゃあLeeの濃紺カバーオールに黒のグラミチで

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 23:22:05.19 .net
映画インターステラー観てたら主人公が着てるジャケットが格好良かったので買う事にしたわ
カーハートのデトロイトジャケットね

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 23:31:37.12 .net
>>554
腐るほど居るよ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 00:32:31.85 .net
>>555
1993年の秋に買ったわ!懐かしい
あの頃こればっかり街で見かけたな
結局暖かくもなく、ゴワゴワで着にくいからすぐ着なくなったけど
こなれるまで着たらいい感じになるんだろうけど、育てられなかったな
多分実家にまだあるぞ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 00:49:02.50 .net
カーハートは作業着だからねえ
いい感じになるまでは時間が掛かるらしいね

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 02:28:31.02 .net
おれ最近ファッションに疎いんだが、近年MA-1とかミリタリーが流行ったのは俺でも知ってる
というわけで、昔流行ったショットのライダースとかピーコートとか流行りなの?
AVIREXのB-3とかさ、高かったけど無理して買ったわ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 02:32:48.75 .net
全く流行ってないっす

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 05:36:21.35 .net
>>542
ナノユニバース ショートモッズコート
>>543
コロンビア モリソンロックショートコート(モッズコート)

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 05:37:20.75 .net

自分なら迷ったら両方買う

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 07:50:11.75 .net
>>559
流行りは自分で作るもの

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 08:07:44.08 .net
ダブルのライダースだけ女に流行ってるが他はねーな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 08:34:00.12 .net
ショットのダブルにブーツカットとエンジニアブーツにゴローズのシルバーがまた流行るひがくるのか!?
髪伸ばさないと!薄くなってきたけど

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 09:02:12.50 .net
>>556
すいません、あいつが釣れるかと思ったもので

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 10:14:47.30 .net
>>566
性格悪い大人だなおいw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 10:55:06.33 .net
>>565
こないだろw

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 11:19:46.57 .net
紺ブレはすでに来てるけどな
ハンティングワールドのバッグも来るよwww

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 13:44:03.63 .net
ほんのちょっと前まで化石のような扱い受けてたファッションが、急にチヤホヤされる時代
またきっと来るよ
どうせここの奴らもきっと、
「B-3アルファかアヴィレックスで迷うな」
「最低でもバズだろw貧乏人は来んなw逝ってヨシ!」
「オマエモナー」
とか言い出すんだ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 14:03:26.65 .net
ネットスラングが微妙に全部古くて気持ち悪すぎる

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 14:34:19.40 .net
>>571
君全然分かってないね569が気の毒w

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 14:39:50.69 .net
>>559
ライダースは2年前に10代で流行ったよ
その流れで今おじさんぁ着てる。無論好きでずっと着てる人はいる

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 14:41:40


591:.91 .net



592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 15:31:57.66 .net
頭の悪い老害の溜まり場

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 15:35:22.18 .net
ウチら必死こいてショットやらバンソンのライダース買ったが
今の10代がこの手のライダース買えるのか

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 15:40:41.87 .net
今のガキんちょ携帯だ通信費だでそこまでたけーの買えそうにないと思う

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 16:21:43.03 .net
そんな本物ライダースじゃなくZARAとかで売ってるやつだよ
あんな重たい機能性低いやつなんか好きじゃないと着れない
バイクで走れば冷えて冷蔵庫
よほどワークマンの5980辺りが防風しっかりしてて暖かい

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 19:55:59.33 .net
知らぬが仏言葉が似合うスレだな。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 20:56:48.46 .net
意味がわからんレスだな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 21:25:11.38 .net
出たよワークマンw
そのやたら変な品番出すのヤメロよ、誰も知らねーし

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 22:09:21.26 .net
クソ老害しかいなくてワロタ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 22:17:50.29 .net
>>581
品番かよ、値段かと思ったww

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 23:01:04.88 .net
バブル期をリセットできない奴らは面倒くさいジジィになりそうだなあ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 23:09:04.00 .net
>>584
自己紹介いらないから

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 23:12:30.02 .net
バブル期とか50だろ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 23:42:00.82 .net
バブル爺いは値段とブランドを見て
未だに選ぶからな
そして大して詳しくも無い薄い蘊蓄を捏ね
質だの素材だの語り出すw

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 23:42:44.71 .net
よかった、俺バブル後のチーマー世代で

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 23:58:47.51 .net
>>581
おまえ知ってんじゃないかあ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 07:24:16.96 .net
>>578
これは価格

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 07:27:42.52 .net
まじライダースは長時間走ってると革が冷えて一気に冷凍庫と化す
よほどワークマンとかで売ってる5980円くらいのバイク用防寒着の方が首、背中、フロント、袖先からのエア侵入がないのでよほど暖かい
ライダースあれは前時代的なこだわりの代物
最近、肩こり醜く着てない( ^∀^)

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 09:12:14.92 .net
バカ登場

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 11:44:35.12 .net
チーマーww

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 13:27:42.27 .net
>>593
ヤンキーww

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 16:19:44.55 .net
バイクで転倒してアスファルトの上滑り転がる場合やっぱり革のスーツが丈夫でいいのかな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 17:53:04.62 .net
プロテクター装着が1番良い

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 22:29:54.32 .net
バイクに乗らなければ1番良い

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 01:23:58.56 .net
>>591
そら分かりますがファッション語るようなもんではないだろ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 01:32:59.39 .net
なんだかんだ皆気をつかってんだなぁ,自分なんか十代後半からずっと変わらずだわ,スケーターとアメカジ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 01:44:31.70 .net
ワークマンさいつよは分かるが
それを言ったらおしまいよw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 01:45:50.68 .net
いや、普通にわかんねえから

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 01:52:04.61 .net
GAPとかTOMYとか,日本に上陸する前とか,インポートのショップとかで高価で売ってたなぁ 懐かしい

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 02:00:11.61 .net
>>601
いいから一回ワークマン行って来い、な?
コスパと機能性は他の追従を許さないから
ファッション性は皆無だがなw

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 02:25:24.99 .net
次はワークマンかよ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 02:25:47.98 .net
全く興味ございません

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 03:09:33.99 .net
>>588
目糞鼻糞

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 05:56:53.34 .net
私服にお金かけて汚れ散らかすバイク用にはお金なんて金かけ


625:スくないのでワークマンのやつってのがデフォ ここ2-3年ワークマンはバイク乗りターゲットした(防寒ウェア)品いくつも出してるよ バイク以外じゃ絶対に着ないけど



626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 06:32:40.71 .net
ファッションと言うより
道具としてのウェアだな
意図してる方向性が違う
ライダース=バイクを乗るって発想思考は
最早老人の域

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 06:48:57.57 .net
実際、バイク乗りは昔と違って高齢化が激しいらしいな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 07:08:17.45 .net
40代は最早老人の域

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 09:39:08.21 .net
店員に勧められるままにストレッチの効いた細いジーンズを買ってしまった
ストレッチ楽だねえ、もう綿100パーのジーンズには戻れない

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 09:43:34.87 .net
ここは本当にいつ来てもつまらん

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 11:01:34.30 .net
※雨が多い→肉労休み→2(5)ちゃん
・肉労ファッション→ワークマンの話題に
・肉労移動手段→バイク(中古スクーター)の話題に

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 12:06:15.08 .net
ハーレーとかアメリカンやストリート系のバイク乗ってたら、バイクも移動手段というよりファッションだから、ワークマンは無いわ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 16:57:54.46 .net
やる気わくわく↓

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 17:02:02.67 .net
今年ダウン買う人いる?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 17:42:45.31 .net
モンクレのブラウンのダウンとかかっこよいよね でも高いからノースフェイスかパタゴニアのダウンが欲しい

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 18:12:28.72 .net
正直、今日みたいな気温が12〜14℃程度なら長袖シャツだけでも寒いと思わん
東京出張だったんだけど女が首元ストール巻いてたりオッサンでも薄いダウン着てて驚いた

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 19:40:04.14 .net
勘違い野郎おじさん

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 19:44:56.20 .net
ワークマンの防寒服ってブルーカラーの為のものじゃないの?
バイク乗りターゲットってw
まぁワークマン行ったことないからわからんけど

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 19:59:17.50 .net
日給月給土方さんは今月厳しいです
8月も雨ばかりで厳しかったと聞きます
頑張ってください

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 20:37:54.03 .net
>>618
長袖のシャツだけとは凄いな

変態って。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 20:42:39.93 .net
とうとう服スレじゃなく職業蔑視まで成下がったかw
所詮40代2ちゃんねらーだもんなしゃーねーか

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 21:49:51.63 .net
>>611
俺もそう思ってたがまた綿に回帰した。
ただしワンサイズ上げのゆったり履き
ストレッチはW30で綿100タイトはW31

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 21:56:23.27 .net
うんこ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 23:28:38.96 .net
>>622
筋肉さんは体温高いんよ
薄着で筋肉アピールしたいんだーとか言われたくないので
季節の変わり目には気を使って普通体型に見られる服を選ぶ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 23:58:34.74 .net
シャツ1枚じゃパンツも履かず
変態紳士だな漢だわ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 23:59:43.22 .net
>>627
そういう事だったのか!
わからなかったわ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 15:26:30.93 .net
普段着に作業着は鳶カジとしてジャンルが確立してるが
普段着にイエローコーンのジャケットみたいなバイク着はサムイ。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 16:12:07.64 .net
知るかハゲ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 17:13:30.42 .net
>>629
クシタニの俺、高見の見物

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 17:26:33.56 .net
東1証ワークマンも零細企業のクシタニもさほど変わらん

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 19:12:35.84 .net
この時期何を着たらいいのか迷う、まだ半袖着てるヤツもいるんだよな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 21:36:33.05 .net
普段着ならTシャツにフロントジッパー付きパーカーとか
調


653:ョしてるよ@福岡 今日は暑かった



654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 21:39:50.75 .net
それとかTシャツに上にシャンブレーシャツ、ダンガリーシャツ、薄手のデニムシャツ、
生地厚目のOX。暑けりゃぬいで石田純一風腰着w
肩かけ着はあれ肩こるからやらない

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 23:12:21.23 .net
この次期はロンTにZIPのパーカーかネルシャツにコーチJKT羽織るわ アメカジな感じだけど

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 23:15:18.02 .net
この時期にA-2着ないでいつ着るよ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 23:37:03.51 .net
A-2はワークマンで買えますか?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 23:41:47.13 .net
俺はこの時期はR1だな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 00:33:36.76 .net
>>638
あるわけねー
格が違う

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 00:48:44.88 .net
NGワード
グラミチ、リー、リーバイス、OZ、テーパード、雲丹
カントリーOG、H180でw30、白T、ワークマン
あと追加する

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 01:58:57.75 .net
>>639
センスいいな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 06:59:40.03 .net
俺身長百八十で爺〜バイスの三十インチ。12.5乙
クラミチも好き。りーは買ったことない
靴は当然カントりーOG

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 10:05:56.38 .net
>>641
お前ほんとしつこいな、どーでもいいだろ
犬の散歩からフォーマルまで場の空気で適当に語ればいいんだよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 10:12:28.91 .net
犬の散歩から帰ってきて着替えようと脱いだグラミチを見て、やっぱりいいなこのパンツと思う休日の朝

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 10:18:01.07 .net
この速さなら言える
グラミチって何?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 11:11:58.64 .net
田舎住まいなもんで車移動がほとんど
おまけにマニュアル車なんでブーツの出番がほとんどない
一目惚れでベックマン買ったけど玄関のオブジェ状態で後悔

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 11:37:38.69 .net
>>646
このナローo(`ω´ )o


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2410日前に更新/203 KB
担当:undef