文學界新人賞150 ..
[2ch|▼Menu]
162:名無し物書き@推敲中?
21/10/03 09:35:14.41 .net
>>160
文章について痛い指摘されると素直にみとめず、相手を貶めたり、軽く書いてるといいわけして欠点を直視しないんだね
スレ民はすべて自分とおなじワナビ屑だと思いこんでる
おれはオジジでもないし今月かきこみを開始した外注の足切り屋さ
おまえの筆癖わかったから真っ先に切ったるわ
コロナ失業者の参入で三千五百いってるそうだ

163:名無し物書き@推敲中?
21/10/03 10:41:16.54 .net
「文体、人物造形に心許なさがあり、殊に「アキちゃん」の個性が、性同一性障害の故と粗雑に総括される、同級生の昔話風の着地点に疑問を感じた。」(平野啓一郎)
「文学界」しか読まないので彼の賞の選考では「アキちゃん」を応援した。構成上の欠点は明らかなので獲れないとは思ったが、平野の講評はひどすぎた。
まず文体の揺れは意図的なものでこの作品の魅力にもなっていることに目が届いていない。人物造形にいたっては平野よりよほど鋭敏である。さらに社会正義的規範を軸に評してるあたり、彼の賞の権威をなにか特別に硬直して背負っているようにさえ思える。
ラストに重層化された主人公の語りは「同級生の昔話風」だからこそ慎重に作家の視点で解釈すべきなのに、ひどく一面的な捉え方で結論づけている。三木がやる気をなくさねばいいが、と気遣うほど粗雑な評だった。

164:名無し物書き@推敲中?
21/10/03 13:58:05.01 .net
社会正義とかどうでもいいのにな

165:名無し物書き@推敲中?
21/10/03 15:03:16.26 .net
やり尽くされてるからなあ
よほど奇抜な作品じゃないと選者の目に留まらない

166:名無し物書き@推敲中?
21/10/03 17:10:52.58 .net
平野啓一郎の話題を出さないでください。あの単純な思想が嫌いなので。

167:名無し物書き@推敲中?
21/10/03 17:55:37.06 .net
奇抜なのはもう飽きた

168:名無し物書き@推敲中?
21/10/03 18:01:17.17 .net
ヅラ市早苗

169:名無し物書き@推敲中?
21/10/03 23:15:56.73 .net
こんどの選者のメンツだいぶ偏ってんな
大人モノが持ち込まれたらどうすんだろね
青山、中村ですら少年少女寄りだし、あとの阿部、村田、金原といったら思いきり天然だし。ガキ臭いのしか集まらんと思う

170:名無し物書き@推敲中?
21/10/03 23:20:56.31 .net
おめでとう!

171:名無し物書き@推敲中?
21/10/03 23:51:11.03 .net
阿部さんに読んでもらいたいが、村田が嫌いだから迷うな

172:名無し物書き@推敲中?
21/10/04 11:52:41.35 .net
>>171
どこに行っても嫌いな人や嫌な人はいるんだから気にせず送ったらいいさ
良い作品を書いて送りたい情熱がちっぽけな嫌悪感に負けたらもったいないよ

173:名無し物書き@推敲中?
21/10/04 17:53:09.26 .net
1年間の路上飲みを日記にまとめたw

174:名無し物書き@推敲中?
21/10/04 17:53:14.12 .net
ウェブ応募の原稿に表紙をつけ忘れたんだよ!
どうすりゃいいんだよ!

175:名無し物書き@推敲中?
21/10/04 21:14:07.21 .net
>>162
5ちゃんのレスと文学賞に送る作品を同列に語ってる時点で知能低すぎ笑
応募作と同じくらい5ちゃんのレスに気合入れてるのここにしか居場所がないおっさんだけだよ笑
>(おれは)外注の足切り屋さおまえの筆癖わかったから真っ先に切ったるわ
>コロナ失業者の参入で三千五百いってるそうだ
これリアルに今年一番笑ったレスかもしれん
こんな妄想で「え!関係者なの!」と相手が信じると思って書いてるんだろ?おっさん社会出たことある?他人と話たことある?年老いたママンとしか話してないん?
今は妄想関係者として書くことも処罰の対象だからおっさんそれなりの覚悟をもってレスしてるんだよね?
そもそも関係者だったら守秘義務あるし「おまえの筆癖わかったから真っ先に切ったるわ」とか口が裂けても言わないんだよ笑(おっさん引きこもりだから知らないか)

176:名無し物書き@推敲中?
21/10/04 21:18:44.11 .net
コロナBBQ

177:名無し物書き@推敲中?
21/10/04 21:20:46.84 .net
「外注の足切り屋さ(キリッ)おまえの筆癖わかったから真っ先に切ったるわ」
翻訳すると「私はあなたに論破されました」

178:名無し物書き@推敲中?
21/10/04 23:27:18.10 .net
ネトウヨ

179:名無し物書き@推敲中?
21/10/05 01:31:26.07 .net
なんか知らんけどケチつけられた人よほど悔しかったみたいね
そうやって妄想ぶつけて憂さを晴らすのが身に着いた生き方なんだ…
全文リライトしたいほど煽りが幼稚だけど、別に制約をうける関係者じゃないが、これは職業上の癖ってわけなのよ…ホントに…。創作板のここにだけは遊びに来るけどね、文学界とってるから。

180:名無し物書き@推敲中?
21/10/05 01:54:51.79 .net
低レベルだなぁ
そりゃ文学もダメになるわ
志望者がこれではなぁ

181:名無し物書き@推敲中?
21/10/05 10:27:42.23 .net
地下アイドルに若者群像劇
今年も中年以降の受賞は難しそうだな

182:イナ
21/10/05 12:46:53.94 .net
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;地下アイドルの若者群像劇——。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;/ ∩∩∩∩ ̄/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;/((^o`-。-)) /「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;/っц' υ⌒υ /|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;‖ ̄UUυυ ̄‖ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;‖ □ □  ‖ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;‖________‖/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;‖ □ □  ‖ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;‖________‖/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;‖ □ □  ‖ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;‖________‖/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;‖ □ □  ‖ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;‖________‖/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;‖ □ □  ‖ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;‖________‖/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;‖;;;;;;;;;;;;;;;;‖;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
>>87当たりを書いたのかなぁ⁉︎

183:名無し物書き@推敲中?
21/10/05 13:36:22.62 .net
興味ない

184:名無し物書き@推敲中?
21/10/05 19:03:19.49 .net
悔しいのはお前じゃん反論できなくなって今度は別人の振りで空レスとか笑
5ちゃんのレスごときに一次落ちレベルだから直したったとか万年ワナビが意味不明なマウントしだして
リアルじゃ「あ、こいつやべぇ……話し通じないアスペだ」と避けられてるんだろうなと想像させるレベルの痛さ笑
外注の足切り屋()になったり横レスで感想つぶやく第三者になったり万年ワナビおじさんは誇れるものがないからなりすましがお好きなようで
それより「おまえの筆癖わかったから真っ先に切ったるわ」とまで言い切ったんだからお前もし身分偽装してたら問題だし、ガチの関係者だとしても守秘義務違反で問題だ
もっともお前みたいな5ちゃんに軽く書いた程度のレスつかまえて俺が直してやるとかマウント取りたがる低能が関係者なわけないが笑

185:名無し物書き@推敲中?
21/10/05 20:16:18.12 .net
>外注の足切り屋さおまえの筆癖わかったから真っ先に切ったるわ
小学生レベルの煽りでワロタ

186:名無し物書き@推敲中?
21/10/05 21:24:34.97 .net
パクられたとか逆上して火つけるレベルだ・・・

187:名無し物書き@推敲中?
21/10/05 21:37:22.90 .net
税金で選挙活動

188:名無し物書き@推敲中?
21/10/05 23:41:02.88 .net
穀雨のころはおもろかったん?

189:名無し物書き@推敲中?
21/10/06 13:31:40.79 .net
>>185
それ文學界の下読みが私怨で落とすと言ってるわけだから大問題だな
下読み本人じゃない場合も虚偽で文學界を貶めてるからアウト

190:名無し物書き@推敲中?
21/10/06 15:04:22.49 .net
>>184
文章がどうのこうの以前に、お話にならぬ位の偏執的異常者とわかるので、もうすこし弄ろうw
おい馬鹿wもうすこし応募要項みてみ?
投稿した時点で、その文章の権限いっさいが文学界側に移管されるんだよ
だからどこぞの気違いの書いた支離滅裂な文章などどう扱われようが春秋社がわの勝手なのだ 意味の通らない糞みたいな粗悪文は知性と性根の貧しさがたちどころに見抜かれ、下読みでもない足切りの第三者に冒頭二〜三行でツバを吐かれ(個人情報以外は)マリングリーンの車が持ち去る。おまえの人生のように廃棄されるだけさw

191:名無し物書き@推敲中?
21/10/06 21:37:25.37 .net
>>185
>おまえの筆癖わかったから真っ先に切ったるわ
これ書いて自分が大きくなった気分になれるとか羨ましいよね小者すぎて

192:名無し物書き@推敲中?
21/10/06 22:35:43.22 .net
小者でいいからも少し長いの書いてみせーや
批評してやるけん

193:名無し物書き@推敲中?
21/10/06 22:50:36.99 .net
さらっと読んでみたけど、面白かった。
デンと機能に触れた部は、とくに重要では。

194:名無し物書き@推敲中?
21/10/07 19:16:06.95 .net
第127回候補作「拷問」
新選考委員 金原ひとみ(ハァハァ……//)
選考会―
金原さん、「拷問」はどうでした?
金原「ハァハァ……」

195:名無し物書き@推敲中?
21/10/07 20:13:41.51 .net
金原バァバ

196:名無し物書き@推敲中?
21/10/07 21:24:31.72 .net
山田は直木賞候補の頃プレイボーイで乳首見せたんだんだから
金原は無修正AVに出るべきだと思う

197:名無し物書き@推敲中?
21/10/07 21:32:08.43 .net
金原「原発こわ。福島こわ。フランスいこ」

198:名無し物書き@推敲中?
21/10/07 21:33:59.95 .net
EDMBBA

199:名無し物書き@推敲中?
21/10/07 22:14:36.50 .net
今年ダメなら自己啓発書作家にでもなるか

200:名無し物書き@推敲中?
21/10/07 22:47:08.60 .net
金原「今年ダメなら自己啓発書作家にでもなるか」

201:名無し物書き@推敲中?
21/10/08 17:33:59.80 .net
桜庭一樹の「キメラ」読んだけど
ここまで持ってきた文學界編集部に、なかなか感激している
誌面のレイアウトとか、そういう表面的なリニューアルじゃなくて
もっと内側から変革していこうという気概を、うっすらではあるけれど感じる
こりゃ新人賞もそろそろ傑作が生まれるかもね

202:名無し物書き@推敲中?
21/10/08 17:56:31.77 .net
鴻巣「キメラ!」

203:名無し物書き@推敲中?
21/10/08 18:54:40.69 .net
>>199
学歴と職歴があれば楽勝
学歴と職歴がない落伍者は小説家しかない

204:名無し物書き@推敲中?
21/10/09 17:47:14.99 .net
文學界新人賞から出た傑作とはなんですか?

205:名無し物書き@推敲中?
21/10/09 18:43:44.94 .net
>>204
アキちゃん

206:名無し物書き@推敲中?
21/10/09 20:01:34.93 .net
>>204
マジレスするとオブ・ザ・ベースボールとクチュクチュバーン

207:名無し物書き@推敲中?
21/10/09 20:48:59.79 .net
>>204
最後の息子

208:名無し物書き@推敲中?
21/10/09 21:36:26.48 .net
早稲田文合格>文學界最終候補

209:名無し物書き@推敲中?
21/10/09 22:27:18.99 .net
おまえらの審美眼を鑑定してやるよ
10点満点な
>>205 0点
>>206 3点
>>207 6点

210:名無し物書き@推敲中?
21/10/09 22:37:28.96 .net
>>209
岸田文雄「安倍晋三を守り抜く!」

211:名無し物書き@推敲中?
21/10/11 19:52:11.46 .net
>>206
「くちゅくちゅばーん」は単行本と文庫本の表紙が劇的に異なっているね。
単行本は性別不明の人の不思議な顔。
文庫本はダニか何かの虫がはじけて暴れている感じ?
どちらが本文の本質をよく表現しているのだろうか?
ま、「くちゅくちゅばーん」という言葉の響きが何とも気色悪くて、印象的だ。

212:名無し物書き@推敲中?
21/10/11 22:36:36.83 .net
岸田文雄「安倍晋三先輩とくちゅくちゅばぁ〜ん☆」

213:名無し物書き@推敲中?
21/10/12 20:16:56.03 .net
えぐれるように感染者減ってるね
来年の春になれば、コロナなくなってる
なんだったんだ、あれは
みたいになってる
オラ、コロナてんこ盛りで書いちゃった
終わったかも

214:名無し物書き@推敲中?
21/10/12 21:23:17.24 .net
第6波を楽しみに待ちなさい

215:名無し物書き@推敲中?
21/10/12 23:07:19.76 .net
毎日新聞読んだ?
もう特効薬が出回り始めたから無理だね。
ワクチン接種は外交と買っちゃったから消化していただけ。
もうコロナ禍は来年は終了だわ。
でもダサい業界、ダサい会社が消えてくれたのが一番の功績かも。

216:名無し物書き@推敲中?
21/10/12 23:15:59.39 .net
野球の

217:名無し物書き@推敲中?
21/10/12 23:18:14.76 .net
>>215
コロナが怖くて怖くてしょうがないんだねwwwwww

218:名無し物書き@推敲中?
21/10/13 12:33:16.47 .net
金原ひとみのコメントは、きびしいよ
(題材とか、上手い下手は、どうでもいいから)何でもいいよ!
(ただし)小説(の体を成したものが)書けたら送ってみて。
なわけだから。
ある意味、上からのコメントだよ。

219:名無し物書き@推敲中?
21/10/13 13:09:10.40 .net
ひとみおばちゃん

220:名無し物書き@推敲中?
21/10/13 15:35:35.82 .net
>>1-999
【2100年GDP予想】
1位 🇺🇸アメリカ(人口:4億2060万人)
2位 🇨🇳中国(人口:10億8560万人)
3位 🇮🇳インド(人口:15億4680万人)
4位 🇰🇷韓国(人口:8440万人)
5位 🇩🇪ドイツ(人口:5690万人)
6位 🇫🇷フランス(人口:7900万人)
7位 🇬🇧イギリス(人口:7710万人)
8位 🇦🇺オーストラリア(人口:4140万人)
9位 🇳🇬ナイジェリア(人口:9億1380万人)
10位 🇨🇦カナダ(人口:5080万人)
・・・
20位 🇯🇵日本(人口:6050万人)
もう終わりだよこの国
ht
URLリンク(i.imgur.com)

221:名無し物書き@推敲中?
21/10/13 16:07:42.36 .net
岸田文雄「安倍晋三を守り抜く!」

222:名無し物書き@推敲中?
21/10/13 19:38:47.96 .net
金原は乃木坂の田村真佑って子に似てる

223:名無し物書き@推敲中?
21/10/13 21:34:56.49 .net
金原は私はノンバイナリー!とか言い出しそう

224:名無し物書き@推敲中?
21/10/14 04:31:25.68 .net
金原さんは文学界新人賞に応募しても最終まで残れるの?

225:名無し物書き@推敲中?
21/10/14 08:01:37.14 .net
午前4時にあちこちで似たような書き込みしてどうしたの?

226:名無し物書き@推敲中?
21/10/14 12:49:14.51 .net
ノンバイナリーw

227:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 14:00:17.83 .net
「教室はブスばっか。私は今日も酷い生理臭に噎せている」みたいな書き出しで女子高生が小説書けば
今の日本の出版界はアホな編集部のおっさん連中が「若いオマンコちゃんが素をさらけ出した衝撃作ブヒぃ!」と新人賞確定らしいですね

228:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 14:44:03.82 .net
奥〇さんの悪口やめい

229:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 14:53:38.90 .net
奥野さんは川上未映子の選評が正しかったよなぁ

230:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 15:52:17.56 .net
どんな選評?

231:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 17:57:21.52 .net
川上の評は、アカン小説、ネット情報で組み立てられるレベル、周回遅れの残念なドヤ顔風俗ネタ、筋立ても肝心な所を書き落としてるとさんざん
他方、東などの男選者は「地下アイドル?もしかして綿矢より可愛いの?」と見事に騙され可もなし不可もなし当選

232:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 18:05:20.34 .net
こんどブタ一匹抜けて選者にドマゾのお膣が加わりマフ

233:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 18:19:11.22 .net
>>227
アホの金原がもろそのパターンだからなぁ
そんでもって今は審査員とw
そりゃ日本文学終わりますわ

234:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 18:54:04.78 .net
文學界はここ三年不作である
来年度おれがそれを覆すだろう

235:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 19:56:48.73 .net
ほんと不作だね
編集長、開き直ってるのがw

236:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 20:10:16.53 .net
若さを重視してるんだろうな
埋もれたジジババの出番はなさそうw

237:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 20:52:22.23 .net
選考委員がそもそも若くないだろ

238:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 21:15:19.40 .net
次は現役女子高生が受賞!w

239:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 21:41:56.04 .net
A.成熟した文章、オリジナリティーにみちた年寄の作
B.文章未熟、オリジナリティーなし少女の作
編集部はAがBの邪魔になる(同時受賞すらあやういほど格差あり)なら絶対にAを最終にのこさんよ。なにがなんでもそうする。みんな不当に高給とってる高学歴だから採算を埋めようと必死なのさ。文学まもろうなんて意志はさらさらない。

240:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 21:56:26.60 .net
C.LGBT

241:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 21:58:36.60 .net
最終選考の作家先生よりも「センセ、センセ」と持ち上げている
編集者たちのほうが明らかに学歴上だしな。
作家何て高卒とかMARCH以下が多いけど大手文藝出版社は
基本東大、下限早稲田だからコントロールし放題。

242:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 22:01:32.01 .net
いいとこの坊ちゃん嬢ちゃん

243:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 22:03:48.45 .net
>>239
過去にそんな受賞者いない
妄想もたいがいにしろよキチガイ

244:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 22:07:09.70 .net
今の選考委員が若いとか勘違いしてるの60すぎの40年万年落選組のジジイだろ
選考委員の年齢は昔から安定して変らない
単に10年以上前に若手だったのがいい年齢になって選考委員になっただけ
時は流れてるんだよジジイ
現実見ろよ

245:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 22:14:01.24 .net
『蛍川』だっけ
文学界予選落ちしてのちに芥川賞とった作って
宮本輝はあれで二回り半ヘソが曲がったらしい

246:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 22:27:18.02 .net
URLリンク(hira0888.life.coocan.jp)

247:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 22:35:37.54 .net
テクノブレイクBBA金原

248:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 22:46:54.88 .net
>>246
何十年まえの話もちだしてんだよ
ジジイは頭がボケて時間止まってんじゃねーの?

249:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 22:47:42.12 .net
金原が今どんな小説書いてるかも知らないんだろうな

250:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 22:51:27.33 .net
「舌にピアス」は感傷的なラストをあとで書きなおしたそうだけど、悪くなかった
「蹴りたい背中」よりいいと思ったね
村上が指摘したように、文章に才能のきらめきはないが、ストーリーで読ませた
18〜9であの題材を冷静に物語として運びきったのは中々だし、通底する哀しみの余情が自然に発露していた

251:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 22:52:33.91 .net
ジャニーズのゲイが受賞

252:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 23:07:16.49 .net
www

253:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 23:07:42.49 .net
金原がアンソーシャル―で谷崎賞とったのは今時まあ不思議はないが
コンビニいっぱつの村田が文学界新人の審査員はおかしい
いっぱつのソレですら俺は評価してない
文章ユルユルで、ラストが見え透いてた

254:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 23:10:03.42 .net
村田ってもう42くらいだろ
全然若くないんだが
村田を若いとか思ってるジジイは何歳なの?

255:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 23:11:14.21 .net
確かmojoとかいう冴えないコテハンのじじいが今年60だな

256:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 23:11:15.49 .net
>>245
そんなもんじゃない?
取りこぼしない、とか一次落ちはゴミとか
信用ならない

257:名無し物書き@推敲中?
21/10/15 23:16:28.16 .net
岸田文雄 「安倍晋三を守り抜く!!」

258:名無し物書き@推敲中?
21/10/16 00:13:46.18 .net
こんどの審査委員のなかで文章が緩くないのは阿部だけな
万延元年読み込んだだけのことある
処女作アメリカの夜もけして緩くない
ただ、作品を批評する能力は落ちるかも
いま文章だけで読ませる(文体が個性をかき立てる)作家すくないよ
阿部以外の面子は冒頭でがっかりした

259:名無し物書き@推敲中?
21/10/16 00:56:16.06 .net
「ひとり日和」「土の中の子供」
審査実績からするとこの2作者が選考を引っぱるんだろうが、この出世作から感じたのは、文章の個性を殺すことで得られるメタファ能力なんだよ
後のは読んでないが、いくら若く出世したといっても、この二作から考えられる発展は技巧と、題材の広がりだけのように思われる
易きに就いた成功の代償が、後進の育成を捻じ曲げる道標を残すことにも繋がりかねない

260:名無し物書き@推敲中?
21/10/16 01:50:19.55 .net
阿部の文章なんてゆるゆるだろ
『インディヴィジュアル・プロジェクション』の喧嘩シーンとか今読むとラノベだあんなの

261:名無し物書き@推敲中?
21/10/16 01:53:01.83 .net
そんなことより最終連絡はいつなんだい
僕はもう待ちくたびれたよ
今によくなるって言うけれど
今っていつのことなんだい

262:名無し物書き@推敲中?
21/10/16 02:28:28.26 .net
文章だけで一泡吹かせようといった野心が窺える
阿部和重『アメリカの夜』(群像新人賞)
 ブルース・リーが武道家として示した態度は、「武道」への批判であった。リーは、自ら創出した「武道」である截拳道(ジークンドー)の理論化=体系化をもくろみ、それについての膨大な数におよぶメモやイラストを残している。
日本人の武道家である風間健という男が、リーの遺した截拳道に関するファイルを、一九八〇年に『魂の武器』という一冊の書物にまとめている。
これは風間自身が一九七六年に編纂し出版した、『截拳道への道』というおなじ資料をもとにして編まれた本にたいして、読者からあまりにも難解すぎるという意見が多くとどいたため、編みなおされて上梓されたものである。
両書の内容にどれだけの異同があるのかは『截拳道への道』が手元にないためわからない。わからないといえば、『魂の武器』の「まえがき」によると、フェルディナン・ド・ソシュールのように、リーは截拳道の全体像をまとめた著作をついに発表せぬまま他界しており、
入手についての経緯がとくに記されているわけでもない風間の集めた資料が、はたして「原資料」とよべるものかどうかもわからない。というわけでここでいう『魂の武器』という武道書の著者とされているブルース・リーは、映画のなかでの彼のように虚構の存在である。
柄谷が誉めたように、ファルスの予兆がみちている

263:名無し物書き@推敲中?
21/10/16 05:58:25.86 .net
しょうもない
だからおまえは万年一次落ちなんだ
>>262くん きみのことだよ

264:名無し物書き@推敲中?
21/10/16 06:39:19.75 .net
>>263
この板の新人賞関連スレにおいて、
自分は恥ずかしい一次落ち組ではないという証しを立てる方法がたった一つあって、
レスやコメにセンスレスな罵倒だけでなく、ほんの一寸でいいから明察な言質を示すだけでいいんだよ、つまり馬鹿でない徴しがあればいい、一次なんだから。簡単なことだ
キミのにそれがないということは……あとは省略、バカでもわかるこったw

265:名無し物書き@推敲中?
21/10/16 06:42:56.59 .net
おまえの長文が一番センスレスだよ
>>264くん きみのことだよ

266:名無し物書き@推敲中?
21/10/16 07:03:05.24 .net
うるッせーな この一次落ち曝け出しヤローが
くっせーんだよ 俺に触んなw 

267:名無し物書き@推敲中?
21/10/16 11:17:16.94 .net
はったりかましてデビューして文壇で世渡りしてる阿部も平野も似たようなもの

268:名無し物書き@推敲中?
21/10/16 16:37:22.57 .net
>>246
ここで紹介されている同人誌作家のサイトで小説読んだけど、オチのない日記みたいなのばっかりで、クソつまんなかった。

269:名無し物書き@推敲中?
21/10/16 17:22:43.47 .net
大学院時代に平野さんの本を一度すべて平易な日本語に置き換えてみたところ、
その辺の自己啓発書よりも薄っぺらかったのには驚いた。

270:名無し物書き@推敲中?
21/10/16 17:50:18.01 .net
言葉を置き換える時点でお前の解釈が入ってるからだろ
薄っぺらいのはお前の方だよ

271:名無し物書き@推敲中?
21/10/16 18:27:19.24 .net
たしかにw

272:名無し物書き@推敲中?
21/10/16 23:14:49.32 .net
今夜も来るかな?www

273:名無し物書き@推敲中?
21/10/17 22:03:59.70 .net
>>269
難しい用語を使いたがるのは内容に自信がないからだね。
三島由紀夫もイライラするほど気障な言葉を多用するけど、
易しい日本語で書けばいいのにって思うのがたくさんある。
あと身長+10センチあれば平易な日本語で書けただろうに。
平野さんがイケメンだったら・・・

274:名無し物書き@推敲中?
21/10/17 22:47:40.68 .net
石原慎太郎に影響を受けたという作家はいますか?

275:名無し物書き@推敲中?
21/10/17 23:02:06.29 .net
舞城王太郎とか石原慎太郎系だな

276:名無し物書き@推敲中?
21/10/18 15:26:45.22 .net
芥川賞候補になった三木さんでも単行本出ないんだね
マジで芥川賞受賞しなきゃだめなんだろうか
よそは候補段階でバンバン出してるのに
ここで受賞しても食ってくのは相当至難の業だね

277:名無し物書き@推敲中?
21/10/18 16:30:02.97 .net
LGBTのアキちゃんをひどい人間扱いし憎んで憎みきったまま終わる小説が本になったら団体からクレームがつく
ラストは性転換に成功したアキちゃんが王子様とむすばれ主人公がそれ聞いて地団太踏むってストーリーなら芥川賞もいけた

278:名無し物書き@推敲中?
21/10/18 16:58:53.02 .net
連続ドラマかよw

279:名無し物書き@推敲中?
21/10/18 16:59:55.40 .net
基本LGBTの人や差別などされている人は救われなくてはならない
悪い印象などつけたら駄目

280:名無し物書き@推敲中?
21/10/18 18:47:03.41 .net
候補になれば単行本になるんだけどな、普通

281:名無し物書き@推敲中?
21/10/18 19:16:22.60 .net
社内で反対くらったんだろね

282:名無し物書き@推敲中?
21/10/18 22:58:37.00 .net
反対すらない
問題にされなかっただけだろう
二作目のスルーぷりを見ろ

283:名無し物書き@推敲中?
21/10/18 23:08:20.04 .net
金がすべてだ

284:名無し物書き@推敲中?
21/10/19 01:56:23.73 .net
三木さんは構想を間違えたんじゃなく
実際の体験として小学生時、LGBTの糞ヤローに虐められたんだと思う
何がなんでもLGBT、カワイソーではおかしいと思う
実体験の核があって、小学校での思い出に純化する形であの小説が書かれたし、ラストが余計だっただけだ。小川洋子の評に唯一、共感する。↓
「(略)『アキちゃん』を推した。小学生特有の極端さや図太さ、もの寂しさが、大人の解釈で装飾されていない、本物の子どもの声で語られていた。」「大学生の場面が付け足しに感じられ、少し残念だった。」
荒っぽいが、表現力の高さはこの板の全体を超えている。社会性がないという理由だけで小品としての価値を失くすなら、「ライ麦畑」という作品にも価値はない。

285:名無し物書き@推敲中?
21/10/19 02:14:06.50 .net
この板の全体ww
比較対象が低すぎるだろ

286:名無し物書き@推敲中?
21/10/19 02:41:33.41 .net
確かにキミの卑下が
この板には相応しくないほど
レベルは酷すぎる

287:名無し物書き@推敲中?
21/10/20 02:26:56.07 .net
すこし甘っちいし、ババアだけど
「ネコババのいる町で」は好きだし
セオリーを踏まえた技巧、哀愁と爽やかさの風が読後に吹いた
高学歴な社長秘書、なにかの家元という経歴から、優秀な人が天然でモノにした良作と推測したが、詳しい年譜(芥川賞事典)を調べたらだいぶ違う
どこかの文学教室で苦節十年以上の努力の人だった

288:名無し物書き@推敲中?
21/10/20 06:50:51.01 .net
>>286
たった三行の文章なのに意味不明だよ

289:名無し物書き@推敲中?
21/10/20 14:47:20.85 .net
水原涼も候補なったけど本ならなかったね

290:名無し物書き@推敲中?
21/10/20 16:02:12.85 .net
圧倒的な作品ならば芥川賞とかいわず、そく本になるんじゃないか

291:くちゅくちゅばーん
21/10/20 20:59:36.89 .net
あと3か月で最終候補の連絡が来るのだ。
春を告げる朗報だ。

292:名無し物書き@推敲中?
21/10/20 23:06:17.10 .net
2020年は1月30日に最終の電話があった。過去スレみてみ。

293:名無し物書き@推敲中?
21/10/21 14:23:41.72 .net
今年の受賞作のうち「虚空のころ」少女趣味丸出しで幼稚な構成 ただし描写のなかに優れた表現が息づいていた
しかし選者長嶋の「細部に神が宿る」とかいう批評はまったくおかしい。全体を「ただのスケッチ」といいながら、細部をこうまで誉め上げるのは意味が通らない。細部は全体を生かすために光るので、建築学のイロハも知らないことになる。他愛もないスケッチの文章がいくら達者でも神は宿らない。
もう一つの「悪い音楽」サイコパスみたいな語り手の悪態に終始して、それを補う部分がまったくない。これでは作者が異常性格と勘繰られても文句が言えない。

294:名無し物書き@推敲中?
21/10/21 17:18:41.56 .net
沼田の「影裏」はさすがに良かった
短いのは書いてるようだが反響がない
長いの書きかけて挫折したらしい
芥川選評では川上弘美の、作者が小説を読む楽しみを知っているのがよく汲み取れる作品という評が的を得ている
沼田の教養では無学租元「電光、影裏に春風を斬る」の意味を深掘りなどできなかったようで、テレビでは「意味はない」と答えてた。ストア派セネカで説明すれば格好よかったのに
主人公の男色気は、沼田の前髪からもうかがえたw この点は、その道の先達である吉田修一が、ほのめかしとしながらも、見抜いたもよう

295:名無し物書き@推敲中?
21/10/21 18:59:32.88 .net
素人がnoteで285万円稼ぐまでにしたことまとめ
新たにブログ始めるなら絶対「note」で書くべき5つの理由
今ブログで稼ぐならnote一択か?【WordPressは厳しい説】
今すぐnoteを始めた方がいい理由(能力上がります)
【初心者向け】noteで稼ぐ方法を解説!有料記事だけじゃないよ【5万PV達成しました】
【超基礎】ゼロから学ぶnote攻略!3つの稼ぎ方と運用方法とは
Brain (ブレイン)について解説 | アフィリ機能に賛否両論!

296:名無し物書き@推敲中?
21/10/21 19:22:26.60 .net
>>294
的を射る、ね。

297:名無し物書き@推敲中?
21/10/21 20:55:03.46 .net
293、294みたいな文章こそ典型的作家志望の駄文だよな
自惚れがすごい

298:名無し物書き@推敲中?
21/10/22 00:30:40.13 .net
>>296
的を得るについては誤用と言い切れない、という見解ですでに統一されたよ。

299:名無し物書き@推敲中?
21/10/22 00:31:37.06 .net
そんな慣用句使う時点で文学じゃないからどうでもいい

300:名無し物書き@推敲中?
21/10/22 01:12:08.89 .net
そういう見解があるだけで統一はされてない

301:名無し物書き@推敲中?
21/10/22 01:58:19.02 .net
不安を煽ってる人がいるけど、Web応募では表紙はいらないよ
表紙が要らないようにフォームに住所や略歴を書かせるんだから、わざわざWordファイルに表紙を付ける必要がない
表紙が要るなんて言ってる人は不安を煽って問い合わせや二重投稿を煽ってる危険人物

302:名無し物書き@推敲中?
21/10/22 01:59:04.91 .net
Wordファイルには題名と筆名さえ書いてればいい

303:名無し物書き@推敲中?
21/10/22 03:57:00.86 .net
>>301
文藝も群像もweb応募でも表紙が必要である旨をきっちり書いているんだが?
文學界のweb応募用のwordフォーマットも一枚目が必要事項を記入するための表紙になっているんだが?
嘘つきめ!

304:名無し物書き@推敲中?
21/10/22 06:53:08.56 .net
>>303
それは印刷して応募する場合な
「ウェブ応募の場合は、応募フォームの指示に従って必要項目を入力のこと」と書かれている
フォームと原稿に同じことを二度も書く必要はない

305:名無し物書き@推敲中?
21/10/22 07:14:55.24 .net
「WEB応募の場合は原稿には書かなくてもいい」とは書いてない
はい論破

306:名無し物書き@推敲中?
21/10/22 13:49:38.90 .net
一本勝ちだな

307:名無し物書き@推敲中?
21/10/22 14:30:29.55 .net
普通に考えてWeb応募の場合でも表紙はいるでしょ

308:名無し物書き@推敲中?
21/10/22 14:55:10.34 .net
おまえら雑魚同士の口論はどうでもいいよ
受賞したら勝ち、それ以外は下痢ウンコと同列の価値

309:名無し物書き@推敲中?
21/10/22 17:58:36.18 .net
下痢ウンコのがマシ
一次落ちは下痢ウンコの下の下

310:名無し物書き@推敲中?
21/10/22 18:02:38.15 .net
下痢ウンコ板w

311:名無し物書き@推敲中?
21/10/22 18:05:45.11 .net
糞虫のウンコ以下

312:
21/10/23 00:45:29.50 .net
>>182
>>23コロナ禍だからこそ、変異していくのは人のほうなんだということを描かなければ。

313:名無し物書き@推敲中?
21/10/23 20:21:45.52 .net
来年から受賞者は男性にかぎり、選考委員の一人である金〇さんの尻を鞭で引っぱたくという副賞が付きます。

314:名無し物書き@推敲中?
21/10/23 20:32:44.15 .net
唇または耳からピアスをひきちぎる行為を働いたならば、いくら当該者が歓ぼうと暴行罪になります。

315:名無し物書き@推敲中?
21/10/24 02:09:06.16 .net
>>313
いくら匿名掲示板でも、そんなことを書き込む必要があるのかな。面白いと思っているのかな。

316:名無し物書き@推敲中?
21/10/24 02:36:05.00 .net
金〇さん、ドマゾをからかってすいませんでした。

317:名無し物書き@推敲中?
21/10/24 18:22:53.13 .net
19歳の処女作で自分でも抗えない被虐性癖を告白した女流をからかってはなりませぬ。

318:名無し物書き@推敲中?
21/10/24 18:28:29.31 .net
開示されて作家生命終わるとか考えないんだな

319:名無し物書き@推敲中?
21/10/24 18:39:56.62 .net
>>305
表紙をつけて「右上で綴じろ」って書いてあるんだからこれは印刷の場合に関する言及だよ
Web応募とは関係がない

320:名無し物書き@推敲中?
21/10/24 21:32:12.44 .net
何回もおんなじこと言い出すなよ笑
Webの場合も表紙は必要って当たり前のことだろ

321:名無し物書き@推敲中?
21/10/24 21:54:36.64 .net
逆に紙が何で表紙が必要か知ってんの?
印つけて整理するとかの目的ならwebにはいらないじゃん

322:名無し物書き@推敲中?
21/10/24 22:05:37.67 .net
「蛇にピアス」のナイーブさは同時受賞の「蹴りたい背中」よりよほど評価するし「ひとり日和」の技巧など問題外で「推し、燃ゆ」など及びもつかない。自殺願望をあれほど真率に客観視し提出した作品は他にない。若い女流の出現としてはおそらく「パルタイ」以来と思う

323:名無し物書き@推敲中?
21/10/24 23:41:58.73 .net
おまえら下痢ウンコ同士の小競り合いはもういい

324:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 00:40:22.54 .net
Web応募で表紙つけなかったやつらが必死になって自らを慰めるこの構図よ

325:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 01:23:11.92 .net
WEB応募の場合って年齢と性別で送信時にフォルダーに振り分けられてJK以外は落選フォルダー行きとかあるんかな

326:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 01:32:12.22 .net
>>325
そりゃあるだろうしもっと露骨だろ

327:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 02:16:53.24 .net
表紙つけろ、ていうのは「一次落ちしやすいようにしとけ」てことでしょう。次はJKかどうか〇付けろとなりますよ

328:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 02:22:43.18 .net
落選したいいわけばっかしてんな
JKじゃないから落とされた?
お前の作品が糞なだけだよ

329:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 02:47:40.54 .net
いや、俺が編集人なら商売になりやすいJK、JD以外最初からはじくね。それ以外は「何を考えてんだこいつら……」と敵意をいだく

330:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 02:54:16.90 .net
苦しい言い訳だな
ワナビしか見ないスレで

331:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 02:55:07.89 .net
もし自分に才能ないと認めてワナビやめたならとっとと去れよ
見苦しい

332:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 03:06:11.29 .net
>>329
写真も必要だよね
文壇アイドルとして育てるためにも

333:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 03:12:37.35 .net
応募事項に写真添付はさすがにないだろうが、そろそろ特記事項(外貌など)が加わるだろう。女はみんな「美人」と書くが男は「LGBT」と書く手もある

334:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 03:21:14.58 .net
>>330
ワナビばかりじゃないぜ
ひきこもりニートも見てるぜ
キミも仲間だw

335:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 03:52:41.09 .net
>>333
男は「L」を外さないと
M to Fのトランスセクシャルでかつレズビアンという設定ならいざ知らず

336:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 04:19:33.55 .net
細目はともかくGBTなんて呼称ある?
はるな愛は総称として使ってた
あれはオスだろ

337:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 04:22:19.79 .net
>>334
ワナビからニートに成り下がっただけだろ
そういうやつは去れって言ってんだよ
負け犬が

338:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 04:30:40.80 .net
男は性的マイノリティーって書いとけば一次は通るってことだな

339:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 08:53:13.83 .net
落選したのは、JKじゃないから、美人・イケメンじゃないから、コネがないから…。
そう思うことで少し救われた気になるのはわかるよ。
自分もそうだから。
「そう思ってるんなら、なんで投稿続けてるの?」って聞かれたら押し黙っちゃうけど。

340:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 09:17:32.57 .net
一月まで長いです
スパッと二ヶ月で結果出せや

341:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 19:43:22.97 .net
一次通過したかは連絡無いみたいだね
落選がわかるのは1月からだから、みんな慌てて二重投稿なんてしないようにね

342:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 19:45:32.14 .net
>>320
言うほど当たり前か?
表紙がないから即落とされるということはないと思うけど、落とされないように念の為表紙付けとくのが賢明だぞっていうだけのことだろ

343:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 19:48:02.57 .net
表紙がないから…とか
年齢が高いから…経歴が駄目だから…とか言ってる奴は病的な人間不信だと思うぞ
良い作品なら多少瑕疵が有ってもちゃんと読んで貰えます
もうちょっとプロを信用しないと

344:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 19:51:33.02 .net
十年以上ニートやってた田中慎弥先生が芥川賞取ったんだから心配するな
文芸の神様は常に敗者に微笑むということを忘れないようにね

345:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 19:55:37.53 .net
経歴が綺麗な旧帝早慶大学生なんかが受賞しても、その後普通の作品しか書けずに消えていくからな
今はどこの文芸誌も泥水啜って来たようなアクの強い人間を欲しがっている

346:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 20:04:33.76 .net
とりあえずJKってことにして応募して一次落ちしたら性差別だって騒げばいいって流れになりそう

347:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 20:52:33.90 .net
>>345
旧帝大って何?

348:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 21:07:11.48 .net
>>347
帝京大学、帝京平成大学、帝京科学大学の総称
バカ大学の代名詞

349:名無し物書き@推敲中?
21/10/25 23:57:54.82 .net
>>342
そうだよ
つけといたほうが良いのは自明だよねってこと

350:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 00:18:05.72 .net
webで表紙ってなんのために必要なの?

351:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 00:44:40.45 .net
WEB応募の作品だけオンラインで下読みするわけないじゃん

352:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 00:46:35.63 .net
わざわざ印刷するわけないだろ
紙と手間の無駄
データだけ下読みに送った方が早い

353:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 00:48:48.61 .net
まあ不安なら紙で送れ

354:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 01:20:43.20 .net
オンライン下読みだとタブレットかなにかで軽くシュッシュッとスワイプして即削除できるのが利点だよね
じっくり読む必要ないし

355:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 15:52:10.54 .net
>>352
全部印刷しますよ。
プリントアウトしたアナログチェックのほうが結局は早いので。
紙代なんて気にしません。
製紙会社、印刷会社に溶解処分してもらっていくらでもタダ同然で使えますから。

356:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 16:09:49.25 .net
タダ同然て……俺らがプリントアウトするとき紙代もだが黒のインクコストもばかにならない。自家製インクの注入式プリンター?

357:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 16:28:14.30 .net
原稿は郵送とWEB のふたつで受け付けますよ〜
ってことなんだよな
WEBの応募フォームは郵送のときに封筒に送り主の住所氏名を書くようなものなんだから表紙つけておけ
「WEB応募の際には表紙は必要ありません」ってどこかに明記してあったか?

358:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 17:56:32.43 .net
web応募用のテンプレートあるのにバカだろお前ら

359:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 18:30:27.43 .net
編集者A「応募作の原稿、タップリあるな・・・これ、150枚近いぞ・・・あっ、落としたらクリップ外れて原稿用紙バランバラン!」
編集長「あーあ、折角の応募作を。元に戻しといてね」
編集者A「やっべえ・・・ななな、ページ番号がない! 大変だ・・・よおし、表紙なかったことにしてシュレッダーかけちゃお。ふはは」
編集者B「どした?」
編集者A「表紙抜けの始末ですよ、ふ、ふはは」
編集者B「大変だな。俺、WEB担当で半分以上表紙抜け、規定に従ってごみ箱行きさ。すぐメモリがぱんぱんになるけど消去もかんたんだよ」

360:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 18:35:50.62 .net
>>359
web応募のテンプレートに従えばいいだけ
表紙がどうのというレベルじゃねーよ
頭悪いなお前

361:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 18:37:01.44 .net
テンプレートにない表紙とかつけるとか頭悪いのバレるだけ

362:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 18:39:06.29 .net
>>355
妄想で語ってんなよ
編集者なら本名名乗れ

363:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 18:41:02.12 .net
webにも表紙が必要とか勘違いしたバカが必死で正当化しようとしてるの笑える
応募テンプレートって正解があるのに

364:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 18:46:09.63 .net
こういう間違いを認められないやつは推敲もできないやつだから、まあ万年落選組だろ
それで苛ついてデマ流してんだな
哀れだな

365:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 19:03:39.83 .net
要項には、テンプレートのあるWORD形式に限定しない、とあります。
ただし、郵送原稿同様、綴じた表紙のほかにもう一枚の表紙を添付するのが厳正な規則です。
アンケートのような打ち込みをしたからいいと思っていませんか? それは集計のための添付データと同じ扱いになります。
お分かりでしょうが、表紙のないweb原稿は失格になります。ただし応募総数にはカウントされ、数字として立派に残ります。

366:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 19:05:11.44 .net
>>365
どこにもそんなこと書いてないな

367:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 19:06:08.84 .net
必要ない表紙なんかつけたら読解力ないのバレるだけ

368:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 19:07:15.80 .net
まあ、あの応募要項すら読み取れない頭じゃ作家は無理だろうな

369:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 19:10:24.32 .net
いや、Web応募でも表紙はいるに決まってて草

370:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 19:14:17.41 .net
「ウェブでの応募の場合は応募フォームに従って」ってはっきり書いてある
右肩で綴るとかのウェブ応募ではしないからな
最初の文章は郵送で原稿送る場合の説明

371:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 19:15:55.57 .net
>>369
Webの応募テンプレート見てみろよ
表紙なんかないから

372:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 19:37:21.55 .net
こんなことがあるから余所の新人賞はくどいほど募集要項を長文で書いてるんだけどな
応募者の中で意見が分かれるほど簡潔な書き方をした文學界に問題があると思う

373:名無し物書き@推敲中?
21/10/26 19:44:07.44 .net
表紙はいるよ
しかしなくとも落とされはしないだろう
必ず数枚は読む
結局は作品が面白いか否かだ
こんなつまらない議論を一生懸命しているおまえらは内容に自信がないウンコだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

936日前に更新/117 KB
担当:undef