文藝賞38 ..
[2ch|▼Menu]
97:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 00:21:29.10 .net
>>94
noteに晒したら読むよー
たぶん純文系ワナビクラスタはいまnoteに多いと思う。おれはやってない

98:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 00:28:30.03 .net
2018年の選考会は8/23  なわけだから約一ヶ月前なんだろう。

99:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 01:25:48.93 .net
部外者でしかないワナビが「選考委員には一ヶ月前に渡すのが礼儀!」とか強弁してるの見ると笑っちゃう
脳味噌ないのかな

100:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 01:45:27.51 .net
>>97
どういう意味?

101:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 03:26:32.74 .net
あたしに連絡きてないからまだ連絡来ていないわよ

102:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 06:22:06.45 .net
静かだ
本当に俺の小説は落ちたんだな…

103:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 06:31:01.51 .net
しょうがないよ
俺の「さっちゃんのまんこ」を超える作品は無いんだから

104:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 06:56:02.19 .net
>>102
受賞したらタイトル変えさせられるけど、新しいタイトル考えてる?

105:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 07:18:51.85 .net
>>103
さっちゃんの膣

106:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 07:50:06.98 .net
斎藤紳士はどっかの賞の最終選考残ったんだろうか

107:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 07:57:25.80 .net
>>94
直して他に出しても同じ下読みに当たる可能性があって、
なおかつ読んだことをおぼえていればハネられるそうなので、
その場合はネットに晒すしか行き場がないのですよねえ。

108:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 08:01:51.71 .net
賞に出し続けるには書き続けるしかないということですな

109:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 08:21:42.29 .net
池上冬樹さんの12日から14日におけるツイッターの書き込みが興味深かった。

110:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 08:38:22.31 .net
>>106
お前が読みたいだけだろ
人の作品を無駄にするようなことそそのかしてんじゃねーよクズ
死ねよ

111:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 08:57:16.36 .net
「ネット公開済みはNGだけど、サークルや同好会で発表するのはセーフなので、ぜひ入塾してください」
みたいな意見もありますよ。
その方は、「いくら書き直しても落ちるよ」「題名を変えても無駄」なんてことも言ってるのですが、
数日後には、「題名を変えて100枚単位で削ればいい」なんて言っているので、
どうすればいいのかよく分かりませんが、
個人的にはストックする気がないなら公開もありだと思っています。

112:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 09:04:28.51 .net
こことすばるはやっぱ
LGBT、フェミニズム、女性作家、好みだよねえ。
さらに文藝は今っぽさ、若さ。
雑誌カラーが鮮明になってきたから、
こういうテーマ以外は他3誌なのかなあ。

113:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 09:15:16.90 .net
>>110
うんでもあの人専らエンタメについてだよ。
もちろんこちらとしても参考にはなるけど。

114:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 09:25:17.89 .net
そうなんですよねえ。
純文界隈の話はほとんど聞かないですね。
講談社の予告犯は群像なのかなあ。
今後の業界の姿勢にも影響がありそうな事件ですよね。
誰にも読んでもらえなくて鬱屈してしまうくらいなら、
ネット公開も選択肢のひとつかなと。
そそのかすつもりはなかったです。申し訳ない。

115:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 09:33:07.74 .net
>>111
遠野さんやら町屋良平さんやらおるやんけですわよ

116:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 09:34:03.04 .net
予告犯がネット公開をしていた人であれば、また物議を醸すのかもしれませんね。

117:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 09:41:14.89 .net
チングリラなんだよお前らは

118:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 09:42:22.60 .net
もう納豆臭くないですかね

119:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 09:47:25.09 .net
書き込みの内容が変化してるとこから見て、大方はあきらめたようだな。
電話を受けた奴は今頃天にも昇る気持ちなんだろな。
それとも、まだ望みはあるのか・・・・・・?

120:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 09:50:24.78 .net
普通に考えたらないですよ

121:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 09:56:26.95 .net
>>117
お、いい質問だね〜
お前の足は納豆の匂いだわ

122:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 09:58:01.85 .net
おれの最高傑作だったんだがなあ。
他の新人賞にだすかな。
俺の傑作が世に出ないなんてありえない。

123:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 10:05:14.15 .net
>>120
もしかしてわたしだけ?

124:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 10:11:55.90 .net
>>122
このスレみんな足臭い
モニターから納豆の匂いがするよぅ…

125:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 10:14:01.49 .net
>>123
納豆食べないほうがいいですかね。
タピオカとかのほうがいいですかね。

126:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 10:29:44.52 .net
>>124
納豆なんて臭いものよく食べられるね
しかしネバネバしてるし
ああ想像しただけで気持ち悪いわね

127:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 10:47:18.90 .net
>>125
チングリラもネバネバ系ですか?
チングリ返しはしないほうがいいですか?

128:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 10:48:17.79 .net
>>126
チングリラは病気
臭いし

129:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 10:59:13.64 .net
>>127
チングリラに関しては心当たりがなかったもので。ちょっとショックです

130:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 11:30:33.56 .net
そんなことよりタイプライターズ観ようぜ

131:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 12:48:42.04 .net
村田さんの「一人で激しくロックダウンし過ぎたみたいで」のところで笑った。ありがとう

132:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 16:43:01.10 .net
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

133:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 17:25:42.52 .net
そろそろじゃね?

134:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 17:37:58.82 .net
だめだー。あきらめきれなくてまた推敲はじめてもうた

135:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 17:46:03.12 .net
推敲っていうか、あらためて読みたくなるよね
それで悪くないなと思えば最低一次で、恥ずかし。。ってなったらたいてい落ちてる。これ投稿歴五年の私の経験論

136:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 18:04:21.07 .net
興味深いですな!

137:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 18:11:44.51 .net
ここってやっぱり一次も通らない人しかいないの?

138:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 18:21:07.91 .net
一度4次通過した人も一応いるよ?
なんの証拠もないけど。

139:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 19:21:28.92 .net
文春の遠野さんのインタビューが面白かった。
文体修業は夏目漱石全集だったのね。

140:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 20:42:19.22 .net
ウンチ

141:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 20:53:46.22 .net
芥川賞より文藝賞受賞した瞬間のほうが嬉しいとおもう。

142:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 21:03:53.71 .net
そりゃそうだ。

143:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 21:09:13.51 .net
来週が山田!

144:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 21:12:03.25 .net
俺もコロナと最多の応募総数と芥川賞関係で遅れていると自分に都合のいい予想をしている

145:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 21:39:09.00 .net
でも、選考会やって選評を書いて、
対談をやって、それを印刷に回して……
色々と作業をやらないといけないから、
そんなに遅くにはならないはずだよね。

146:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 21:43:42.10 .net
例年連休近くに電話するんだろ?
その法則が生きてれば可能性はあるんじゃね
1%くらいは

147:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 21:44:01.77 .net
遠野さんだって学生時代から何年も努力を続けている

148:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 21:45:32.30 .net
私も10年くらい続けてみるよ。
ダメだったら自費出版などを考えるよ。

149:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 21:48:48.77 .net
1%とか無理に悲観しなくていいから
山野辺さんだって2回とも連休明けの連絡だったんだし

150:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 22:43:34.19 .net
結局、文藝賞発表号を立ち読みして、一次から最終手前までの通過作発表ページに自分の作品名と名前が載っているかどうかを確認、あればレジに直行、なければくっそ重い文藝を棚に戻して書店を出る、という毎度おなじみ年中行事になるんだろうか

151:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 23:02:51.59 .net
過去に17日が二回あったようだが
そんなにかっちり日程を決めてるわけでもないんじゃないかね
選考会は毎回かなり違うみたいだし
俺は来週いっぱい待つよ

152:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 23:21:29.69 .net
既に終わってる可能性が高いのはすばるやろな
文藝と新潮はまだわからん

153:名無し物書き@推敲中?
20/07/18 23:23:34.96 .net
果報は寝て待つ

154:名無し物書き@推敲中?
20/07/19 00:14:08.08 .net
推敲に明け暮れた一日だった。
充実したといえばしたのかもしれないが、待っていたといえば待っていた。
こんな生活いつまで続けるのー!

155:名無し物書き@推敲中?
20/07/19 06:36:25 .net
さて、エッチゲームで抜くか

156:名無し物書き@推敲中?
20/07/19 07:21:35 .net
抜けるか?ゲームで

157:名無し物書き@推敲中?
20/07/19 08:37:27.51 .net
>>155
抜くわけねーじゃん
エッチゲームなんて持ってねーよ

158:名無し物書き@推敲中?
20/07/19 09:50:19.65 .net
その作品が小説になっているかどうかをジャッジするのが下読みさんの仕事だと聞いたことがあるけど、
そこを通らないと一次審査も受けられないということなのかなあ。
そもそも下読み突破が一次なのか、一次の前に下読みがいるのかよくわからないのだけど。わかる人います?
予告犯の人が一次オチなら、その逆恨みは下読みに向かないとおかしくないということ?

159:名無し物書き@推敲中?
20/07/19 10:14:53 .net
公募ガイド 2020年 05月号 読んでみたら

160:名無し物書き@推敲中?
20/07/19 10:17:00 .net
エッチゲームのシナリオライターに勝てない

161:名無し物書き@推敲中?
20/07/19 10:38:42 .net
>>158
ありがとう
バックナンバー探ってみる

162:名無し物書き@推敲中?
20/07/19 13:24:27.39 .net
>>154
>>156
矛盾していないか?

163:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 05:24:51.50 .net
連絡こないんだが、なんでなん?

164:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 06:42:41.15 .net
>>162
食欲性欲睡眠欲を満たせ

165:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 07:12:34.12 .net
落ちたら連絡来ないよ

166:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 07:25:13.54 .net
性欲!!!SEX!!!

167:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 10:11:13.18 .net
諸隈さん、文藝賞送ったのか。

168:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 11:14:58.08 .net
誰?

169:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 11:25:12.75 .net
数年前の文學界新人賞受賞者。

170:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 12:09:38.14 .net
なんで送ったん?

171:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 12:11:03.08 .net
きのうツイッターで岸さんとやりとりしてましたね。
文學界デビューしてから数年後に各誌の新人賞に再び応募していたみたいですね。
すばるにも送ったけど結果は新潮と群像で2次どまりでしたっけ。
火花コンビニ人間の担当さんに駄目だしされてボツになった過去作を送ったのでしょうかね。
書けなくなったというより書いても載らなくなった作家さんもいるのですね。

172:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 12:11:29.18 .net
諸隈元シュタインって受賞歴なかったら完全にただのヤバイやつだよなw

173:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 12:17:47.05 .net
別年入れても複数受賞者って史上にいないよね?

174:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 12:22:22.48 .net
普通に書いてくれとか、
どこを直す直さないの問題じゃないとか、
アドバイスどころかダメ出しすらしようがないとか、
他人事じゃないのに面白いです。

175:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 12:31:36.90 .net
この人受賞作以降掲載されていないの?

176:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 12:37:49.38 .net
そう。つまらなくはないよ受賞作。

177:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 12:43:42.79 .net
>>175
受賞作ためし読みだけ読んできたけど面白そうだったから残念…

178:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 12:46:34.93 .net
2014年度・上「熊の結婚」で文學界新人賞受賞としか出てこないですね。
奇妙な男と弁護士の妻の結婚を描いた野心作ということです。
この作品のすぐあとに担当編


179:集さんが手がけた火花コンビニ人間が世に出たということでしょうか。数奇だなあ。



180:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 12:54:50.01 .net
書けないならまだしも書いても全てボツって厳しすぎじゃない?
デビューさせたんだから1、2作くらいは様子見で作品載せて周りからの反応見たらいいのに

181:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 13:03:26.30 .net
2、3年のあいだで5000枚くらいボツくらったんだっけ。

182:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 13:07:17.90 .net
そうですよねえ。
担当さんが涙目で諸隅さんにうったえかけたみたいですけど、
それに応えられなかったような感じですかね。
デビューした人が新人賞に送ってきたら落とすという話は聞いたことありますが、
実際にこういう話を聞くと厳しい世界なんだなと思います。
シードにすら乗らないのだとすると、
持ち込みしか方法がなくなるということですかね。

183:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 13:09:43.61 .net
無能どもが
俺の名作を落としやがって
さっちゃんも泣いてるぞ

184:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 13:10:09.83 .net
総ボツの上、返事ももらえなくなるのか…しんど

185:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 13:17:14.14 .net
ボツとかふざけんなよ
短編漫画の持ち込みじゃねーんだぞ
100枚書くのしんどいんだぞ
さっちゃんが泣き止まない

186:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 13:22:59.83 .net
担当編集さんの指示を素直に受け入れられない人は難しいとは言いますよね。
でも指示のしようがないと言われるなんてよっぽどですよね。

187:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 13:28:24.86 .net
書く前に編集さんと打ち合わせしてるはずなのに、
それでもボツになるなんて、
やっぱりキツイですね。
箕輪さん問題じゃないけど、
刷らなければ原稿料は出ないのですかね?
原稿料出てたら再応募はできないのかな。よくわからない

188:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 13:36:09.21 .net
今村友紀もボツじゃなかった?

189:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 13:40:03.54 .net
担当とかうぜえ
渾身の一作はどんなもんでも面白えんだよ
書きたいもの書かせろや

190:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 13:45:21.35 .net
まあ挫けずに頑張ろう

191:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 13:50:24.35 .net
さっちゃんはまんこ書かれたうえに落選のショックで泣いてんのによ

192:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 13:54:03.87 .net
諸隈の場合は、誰にも理解されない孤高な俺、とボツのたび悦に入っている可能性がある。

193:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 13:55:41.04 .net
今村は最早無視だろ

194:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 13:58:46.25 .net
若竹さん おらおらから1作も見ないけど
書いてないのか、それとも書いても書いてもボツなのか
どっちなんだろ

195:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 14:00:17.76 .net
書くしかないっすね。
ボツになることも考えて、ストックはあればあったほうがいいのかも。

196:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 14:03:58.06 .net
若竹さんは遅筆だったような。わからん。
まあしょうがないかなとは思う。

197:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 14:07:37.41 .net
ムカつくからシコるわ

198:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 14:16:55.69 .net
>>194
しょうがない?

199:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 14:20:51.73 .net
おれの力作 20cmのデカデカチンコで新宿を徘徊する男は落ちたか…
悔しいぜ

200:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 14:26:45.77 .net
書いてなくてもしょうがないし、ボツになっていてもしょうがないですよ。

201:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 14:27:43.52 .net
「しようがない」ならいいですか?

202:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 14:32:13.68 .net
>>197
20pはリアルなデカデカチンコですね。大きすぎず現実的

203:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 14:32:22.21 .net
>>197
つまんね

204:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 14:36:27.42 .net
>>200
そうでしょう。LGBT要素もあって良かったんですがねぇ

205:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 14:44:02.54 .net
>>202
20pで性同一性障害とか?徘徊シーンはラストシーンですか?火花のラストを思い出しました。

206:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 15:28:10.44 .net
けれども受賞歴ありで他の新人賞でも二次は通過するってことは、やはりそれなりの実力があれば利害関係関係なくそこまでは突破できるってことだよな

207:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 15:36:04.77 .net
そらそうやろ

208:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 15:47:07.39 .net
でも、それ以上は無理なんじゃない?
編集とうまくやっていけないってことがわかってる新人を推したいとは思わないのでは?

209:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 15:50:56.05 .net
池上冬樹とかいう人のツイッターみてみ
理由書いてるから

210:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 16:08:05.97 .net
池上って人、純文学の人じゃない

211:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 16:28:24.95 .net
いや純文もやってる

212:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 16:28:40.17 .net
>>207
ムカついたわ

213:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 16:34:25.48 .net
次号を読めば諸隅さんがどこまでいけたか分かるということか。要チェックやな

214:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 16:34:30.82 .net
偉そうだよね

215:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 16:51:29.68 .net
作品や作家の名前をよく憶えているなあとは思います。
「こんなもん何度も読ませるな」って言いたい気持ちは分かるけどねえ。

216:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 17:36:06 .net
>>210
なあ?
一応本気で書いてる投稿者に対して、注意するならまだしもばかにしたように

217:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 17:40:43 .net
エンタメは下読みが誰だかある程度わかるけど、純文学は誰がやってるかさっぱり。
今年は栗原さんだけはわかるけど。

218:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 17:53:36.90 .net
え!栗さん文藝だったの?

219:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 18:01:15.76 .net
それは分からんけど。

220:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 18:03:05.57 .net
栗原さんにバッサリ切られたなら一次オチでもいいわ。しゃーない

221:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 18:40:55.43 .net
誰に落とされても腹立たしさしかないわ

222:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 18:44:00.07 .net
そうだよ

223:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 18:55:00.14 .net
新潮のほうで17日きたってー

224:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 18:57:10.28 .net
しらんがな

225:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 19:01:02.08 .net
一応文藝毎年出してるんですけど、関係ない話してもいいですか?
ちょっとみなさん全然おもしろくないので

226:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 19:02:34.92 .net
どんどんしちゃってください。おもしろくなくてごめんちょ

227:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 19:10:34.49 .net
あ、ありがとう
聞きたいんですけど、十代で選考残るって、普通にすごいですよね?
普通に残ったことあって、いまも十代なんですけど、それって本当に、作品とは別に、加点されるんですか?

228:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 19:13:55.14 .net
ここはそうやでー
伝統的に若い子が好きなのさ

229:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 19:27:09.37 .net
>>225
選評で年齢を評価するようなことが書かれていないのなら、
加点はされてないと思います。
選評を素直に受け取ればの話ですけどね。
選ぶ側は将来性というか、今後も書けそうかどうかを見ているらしいので、
期待されているのでしょうね

230:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 19:38:25.73 .net
なんちゃってー。本当は評価のことなんて何もしりません。申し訳ない

231:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 19:45:16.45 .net
すみません、選考に残ったというのは、雑誌に名前とタイトルがのっただけなので、最終選考(のことですよね?)は一度もないです。
それでも、何ていうんですかね、受賞した作品を、おもしろいと思ったことはほとんどありません。

232:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 19:51:17.54 .net
知らんがなクソガキ

233:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 19:53:48.33 .net
>>229
受賞した作品?他人の?それとも選考までいった自分の作品のこと?
あなたの言いたいことを勝手に整理すると、
最終の手前まで通った自分の作品に対して、
おもしろくないというか「何でこんな作品が」くらいに思っていて、
「もしかしたら年齢が加点されているのではないか」と疑問を持っているということですか?

234:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 20:27:31.92 .net
遠野さんの会見、
結構再生されてるね

235:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 20:34:45.28 .net
>>230
おまえは何歳なんですか?

236:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 20:51:42.63 .net
>>233
24じゃボケが

237:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 20:58:34.42 .net
遠野さんの会見に限らずだけど、
記者の質問の回りくどさは聴いていて頭が痛くなってくる。
「―ということと、―ということと、―という点と、―という点についてお聞かせください」という質問が多すぎる。
ひとつにまとめるか、一問一答方式にして欲しい。
記者は質問の内容をあらかじめメモしてるのだろうけど、
質問を受けるほうは何が何だか分からなくなって当然だと思う。
質問の内容以前の問題として。

238:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 21:57:16.66 .net
>>234
どちらかといえばガキで笑いました

239:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 22:00:50.46 .net
つまんねーぞクソガキ
もっと楽しませろや

240:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 22:10:57.76 .net
どこにでもいる
才能があると思い込む無能
みな口調は同じ

241:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 22:26:25.53 .net
今回も駄目だったか
しょんぼりだよ

242:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 22:31:08.72 .net
ため息しかでない

243:名無し物書き@推敲中?
20/07/20 23:13:04.67 .net
まだ月曜なのに早漏かよ

244:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 06:43:50.46 .net
仕事に忙殺される日々。
頼みの新人賞からも連絡がない。
つまり俺はパンパカパーンなのだ!

245:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 06:58:56.89 .net
さっちゃんのまんこは臭い
匂いが焦点の小説も珍しいべな

246:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 07:25:13.40 .net
最多の応募数で連絡遅れてるんだよな?
そうだよな?

247:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 07:41:39.83 .net
そうだよ(^-^)

248:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 08:24:30 .net
わしと同じように最終に残れなかった2000人の応募者たちよ
一緒にしょぼーんとしてくれないか

249:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 08:59:54.44 .net
\(^o^)/オワタ

250:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 09:05:07.97 .net
>>246
しょぼんしましょー!

251:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 09:16:37.63 .net
まだまだ死にきれない、67歳。

252:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 09:18:19.97 .net
まぁ、おらおらのばぁさんより年下だから来年あるんじゃない

253:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 10:34:12.87 .net
小説教室に通ってモチベーションを維持するという方法もあるのかなあ。行かないけど

254:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 10:38:30.68 .net
しょぼくれしょぼーん

255:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 10:53:58.78 .net
節句寿司太陽

256:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 10:59:09.65 .net
あほーん

257:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 11:06:17.80 .net
金!暴力!SEX!

258:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 11:08:58.87 .net
>>255
KBSトリオキタ━━(゚∀゚)━━!!

259:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 12:21:52 .net
いつまで経っても賞をくれないので今回で終わりにしようと思います
お疲れさまでした

260:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 12:32:29 .net
諦めも肝心
小説書くスキルなんてどこ行っても役に立たないんだし

261:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 12:44:13.62 .net
>>258
ライターとかできそうですけどね

262:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 13:20:30.10 .net
>>258
そんなに打算的なら最初から目指すな。

263:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 13:27:35.40 .net
金暴力セックスの中では暴力が一番描きやすいかな。
金やセックスには手が届かないし考えたくもない。

264:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 13:59:20.16 .net
>>260
純粋性を一方的に要求するのはクズですよ

265:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 14:02:20.00 .net
終わっちまった

266:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 14:14:04.42 .net
>>263
その通り
終わりなんですよ

267:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 14:17:46.03 .net
いや、終わってないよ

268:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 14:18:47.18 .net
すばる二週間前
文藝先週
新潮今週
ってところだよ

269:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 14:21:20.65 .net
仕事に対するモチベーションも下がるね。ぴえん

270:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 14:39:18.58 .net
文藝は俺を見捨てた!

271:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 15:00:26.37 .net
編集突破の前に下読み突破じゃなかったっけ?シードじゃなければの話だけど

272:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 15:16:45 .net
文藝賞は応募作をすべて編集部で読んでいるとスレに書いていたんですが
今はどうなんでしょうね

273:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 15:22:29.57 .net
ありえねー

274:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 15:45:51.44 .net
襲いかかるジャングルポケット!
襲いかかるジャングルポケット!
最強馬の意地ををかけた一騎討ち!
どっちだ!どっちだ!ジャングルポケットです!!!

275:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 15:50:59.55 .net
激しく誤爆した

276:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 15:53:05.07 .net
1700作品の中に小説として成立しているものが100作品くらいあるとして、
その中の強烈に惹かれるものが最終に残ると編集さんが言っていますね。

277:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 15:57:32.94 .net
100作品に絞るのが一次なら、
一次オチした作品は小説として成立していないということですよね?
これはなかなか厳しい世界だ

278:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 15:59:48.24 .net
俺の小説にはそれがなかったか

279:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 16:06:47.06 .net
第三回までの最初期のM1グランプリが出場組数2000以下なので、
その中で決勝に残るみたいな感じですよね。
ミルクボーイのときは5000組以上だからそれよりはマシなのかな。
文藝のウェブ応募は今回が初でしたっけ?
五大誌の中ではウェブ応募一番ノリ?

280:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 16:13:09.26 .net
1番早かったのは文學界かな

281:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 16:16:38.81 .net
そうだったんですね。

282:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 16:38:17.94 .net
明日連絡が来なければ頭を刈ってさっぱりしよっと

283:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 16:43:06.62 .net
いいですね、連休前にさっぱり。

284:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 16:48:54.93 .net
>>280
そういえばおれは今日刈る予定だったのだ
最後の小説を書き上げてやろうと思ってタイミングを逸してしまった

285:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 17:19:37.48 .net
最後と言わず書きましょうよ。毛刈り小説待ってます

286:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 17:22:07.34 .net
>>283
書いても無駄だからさ
トリマーの女の子が主人公の話なんていいけどね

287:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 17:39:48 .net
トリマーいいですね。
犬や猫じゃありきたりなんで、羊の毛を刈るとかどうですか。

288:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 18:02:44.35 .net
経験ないこと書くの苦手なんだよなあ

289:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 18:21:24.22 .net
まあそうですよね。とりあえず明日刈りましょうよ。毛

290:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 18:32:04.10 .net
>>287
生け贄になりたがる羊の話とかなら書けそうだけど

291:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 18:39:22.08 .net
いいですね。作家志望の人生と重なります。

292:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 18:50:02 .net
>>289
自分は安全だと思ってる主人公だと深みが出ると思うんだ

293:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 19:04:59.89 .net
羊がなぜ生贄になりたがっているか。
自分を安全だと思っている主人公にとっての真の脅威とは何か。
そしてそれらがどう絡み合うか。
いいじゃないですか。

294:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 20:18:06.05 .net
今夜はつらい夜だ
病気持ちで酒も飲めない
夜の街をマスクをして、ふらふら彷徨い続けるさ
また書いて送るよ

295:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 20:30:07.62 .net
同じく酒断ってます。マイペースにいきましょ

296:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 20:39:50.44 .net
終わりそうで続きそうな道を行く

297:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 20:40:34.11 .net
金曜の昼はぶらぶら散歩してたわ。

298:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 21:32:12.52 .net
明日までやな希望があるのは
コロナとかで長引いたとしても連休入ったら終わりや

299:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 21:36:00.45 .net
直してよそに送ろうかなって

300:名無し物書き@推敲中?
20/07/21 23:33:09.81 .net
まだかなあ
電話楽しみ〜
早く早く!!!

301:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 01:34:59.63 .net
無理だったら太宰治賞にでも送るかあ

302:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 08:07:44.52 .net
寝かしてから書き直すとかなり良くなるよね。

303:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 10:53:19 .net
腋が酢の匂いだわ…

304:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 10:54:30 .net
洗っても無駄?

305:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 10:57:58 .net
>>302
洗えば平気

>>299
文学会(変換できなかった)には出さんのか?

306:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 11:01:52 .net
文學会
できたわ。がくを単発で変換すればいいんだな

307:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 12:05:18.18 .net
文學界だったか…

308:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 12:31:26.28 .net
終わり

309:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 13:00:12 .net
英語覚えてアメリカの出版社に持ち込むの面倒なんで連絡ください

310:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 13:52:07.85 .net
昼から飲むわ

311:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 14:59:48.91 .net
100枚ちょいの短いのを送ったから
「つきだし」くらいのつもりでちょいちょいっと残して欲しいなぁ
お手間は取らせませんよ?

312:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 15:09:56.44 .net
5枚読んでポーイw

313:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 15:24:50.92 .net
2000以上原稿がくるんだから五枚も読まないだろ

314:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 15:27:50.43 .net
オワッタ━━(;∀゚)━━!!

315:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 15:36:52 .net
文學界に出すか群像に出すか太宰に出すかウムムムム…

316:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 16:10:33.95 .net
新しいの書こうぜ

317:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 16:13:54.58 .net
>>313
太宰に出しても意味ないじゃん。受賞してもまったく次につながらないんだし。

318:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 16:24:40.86 .net
300枚くらいあると文藝とすばる以外はないですか?

319:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 16:25:32.46 .net
太宰賞獲ると編集さんがついたり仕事の依頼が来たりするのかなあ。作品次第かもしれないけど

320:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 16:29:25.94 .net
デーモンの召喚

321:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 16:32:16.50 .net
さようならオレンジのパターンもあるからなんとも。

322:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 16:32:38.06 .net
中央の賞を獲っても一作で消えていく新人は珍しくないからなあ

323:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 16:34:53.21 .net
ララサンシャイン ララサンシャイン ララサン

324:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 16:39:01.73 .net
そもそも、文芸誌を出しながら2000近い応募作をまともに審査できる能力が今の出版社にあるのかよ

325:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 16:47:45.35 .net
今村夏子は太宰治賞出身だな。今村と岩城だけだな活躍してるの。そう考えると文藝賞は頑張ってるわ

326:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 16:49:48.00 .net
伊藤朱里も地味に頑張ってる

327:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 16:56:07.98 .net
31年生きてきて生まんこ見たのは一度きり

328:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 16:59:48.21 .net
妄想だけど、
2000作品を外部下読みに頼んで、100作品に絞ってもらうのが一次(4月)。
100作品を編集3人で分けて、1人10作品くらいに絞るのが二次(5月)。
30作品(3×10)を3人で回して、10作品に絞るのが三次(6月)。
会議で10作品を5作品に絞るのが最終(7月)。
選考委員によって選ばれる大賞(8月)。
こんな感じ?

329:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 17:41:10.82 .net
>>323
太宰賞は津村記久子が一番の出世頭やん

330:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 17:46:08 .net
友人が文藝賞の最終に残ったが、電話を受けた場所がソープランドの待合室だった。
電話先の女性編集者に、今ソープにいると正直に伝えたら、
最終候補取り消しになったそうだ。
予選通過の欄に名前も載らなかった。

331:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 17:46:27 .net
>>328
ガセ乙

332:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 18:01:14 .net
審査に関する誤解を流布し河出書房の信用を貶める書き込みをしてよく怖くないな

333:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 18:05:15 .net
何がどう怖くないんだ
この程度で何かどうなるとでも思ってんのか

334:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 18:32:28.82 .net
>>328
チェンジする前にチェンジされたか。夜の街の闇は深い

335:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 18:33:46.17 .net
じゃこちらのURLを添付し河出書房にメールでの確認も検討するか

336:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 18:48:58.10 .net
検討じゃなくて実行しろよ
しないからばかがのさばる

337:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 18:49:33.65 .net
おい、さっさと送付しろよ
口だけで何もしないからなねらーは

338:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 18:54:48.65 .net
流しそうめんを思い出しながらスルーしろ!

339:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 19:05:13.13 .net
終わりやね
頭刈ってきます

340:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 19:07:04.07 .net
なに刈り?

341:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 19:10:36.73 .net
公募ガイド 2020年 05月号によると純文学では文藝賞が生存率が一番高いらしい。
遠野遥が出てきたから、もっと生存率上がるんじゃないの。

342:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 19:12:27.32 .net
生存率ってなに?
細々書いてても生きてたら含むの?

343:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 19:13:26.17 .net
おお!有益情報。ありがとう

344:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 19:19:29.46 .net
2000年から2009年でデビューし、2018年以降も単行本を出してる率らしい。
遠野遥さんは十年先も書いているだろう。

345:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 19:26:15.40 .net
すごい。書ける人を選んでるってことか。
ボツにならずに出版までこぎつけてるという点もいいね。
よそにも送ろうかなと思ってたけど、
また文藝に出したくなった。

346:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 19:30:57.02 .net
どんだけ自演してんだよw

347:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 19:33:35.37 .net
必死


348:なのが一匹



349:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 19:43:32.38 .net
句読点つけてる変なやつが一人で頑張ってるんだろ

350:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 19:49:14 .net
みんな必死でみんな変な奴だろ

351:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 20:19:02.48 .net
駄目やったか
とほほ

352:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 20:54:28.48 .net
なんの輝きもない私の小説を選考してくださりありがとうございました
一次落ちでしょうが、このご恩は一生忘れません

353:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 21:23:26.46 .net
書くの辞めますって人をよく見る

354:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 22:22:07.87 .net
構って欲しいだけでどうせ辞められんよ
作家志望は病気

355:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 22:52:41.54 .net
小説とは関係ないが働くことが苦痛でたまらん

356:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 23:01:42.70 .net
書くのは辞めたくないが仕事は辞めたい

357:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 23:21:53.65 .net
>>350
そりゃそうでしょ
小説なんて今の時代お金にならないし

358:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 23:27:51.12 .net
仕事やめて小説ずっと書いていたい

359:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 23:35:53.91 .net
>>354
普通にそれで生活してる人がいますけど?
わけのわからない嘘をつくのやめてもらっていいですか?

360:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 23:45:48.80 .net
>>356
出版社の人が言ってたから嘘じゃないと思う
専業作家で生活できるのは日本で20人くらいしかいないって言ってたよ

361:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 23:46:34.87 .net
宮部みゆきの時代ですら受賞しても仕事は辞めるなと言われたらしい

362:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 23:58:08.70 .net
>>357
純文学ならそんなもんだよね

363:名無し物書き@推敲中?
20/07/22 23:59:39.37 .net
冗談抜きで主夫(婦)がいいと思う。

364:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:03:04.38 .net
>>357
どこの出版社の人ですか?
作家として生活してる人はもっといますけど?

365:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:03:34.19 .net
>>359
エンタメ純文学全て含めて20人なんじゃないかな
詳しくきかなかったけど

366:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:04:03.79 .net
>>361
そんなの言えないよ…
でも大手出版社だよ

367:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:04:31.68 .net
20人は嘘だろ
もっといるからな実際

368:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:06:35.30 .net
作家の副業ってどんな仕事なんだろう

369:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:06:50.81 .net
作家としてギリギリ生活はできるかもしれないけど、休みなしで書いても年収200万届く程度だと言われたよ
出版社から切られるリスクもあるし、会社は辞めちゃダメだよ

370:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:12:15.08 .net
>>364
でも20人くらいだと言ってましたよ
作家が見栄張って貧乏を隠してるんじゃないですか?
老後の保障もないですし、小説一本でやっていくのはリスク高すぎますよ

371:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:17:00.01 .net
こんな状況だし、今後のことなんて何の保証もないよ 
だから仕事を続けるのか、今だからこそ作家一本に専念するのか、自分で判断するしかない

372:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:18:38.86 .net
ハリウッド映画になりそうな作品を書けばいい

373:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:21:59.59 .net
一部の売れてる作家
選考委員クラスの作家
これだけでも20人は超えてるはず
専業が厳しいのは承知してるがなぜ20人とか何の根拠もない数字出すのかアホくさ

374:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:23:16.18 .net
ええ…?
会社員ですら失業に備えて副業してる時代なのに、小説家一本でやっていこうとしてるんですか…?
ちよっとここの人、無鉄砲すぎませんか?
ご家族が泣きますよ。
それに小説で生活できないという情報が嘘だと思うなら、出版社勤務の知り合いにでもきけばいいんじゃないですか?
ちよっと情弱すぎて心配になりますよ

375:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:30:22.03 .net
副業否定してるんじゃなくて20人という大袈裟な数字がおかしいと言ってるだけだろ
文盲はしね

376:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:37:47.55 .net
実際に副業をしている会社員はそんなに多くない。

377:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:37:55.80 .net
>>372
ではご自身でお確かめください
せっかく忠告したのに

378:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:40:46.62 .net
何様なんだ忠告って

379:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:41:20.68 .net
>>370
根拠は知りませんが大手の人がそう言ってたんですよ

380:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:41:24.98 .net
馬鹿に構うな

381:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:42:25.17 .net
芥川賞とっても生活保護受給してる作家がいるってのに

382:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:44:12.14 .net
忠告だのなんだの言ってるやつは作家目指すのやめた方が賢明だよ
倍率の高い新人賞なんて無駄だから大人しく一生サラリーマンやってな

383:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:46:23.67 .net
だめだこりゃ

384:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 00:52:06.24 .net
専業になりたいなら、最低でも芥川賞は受賞しないといけないのは、みんな分かってるよ。

385:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 01:00:01.01 .net
分かってなさそうな人がいるけどね

386:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 01:04:49.11 .net
知念実希人は医者やりながら書いてる。それくらいが丁度いいと思う。

387:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 01:05:22.31 .net
余計なお世話

388:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 05:43:50 .net
羽田さんや朝井さんみたいに学生デビュー後に就職という人もいるけど、
兼業って体力あるときにしかできないと思う。
もしくは体力ある人にしかできないんじゃないかな。
若い人にも将来不安が広がっている時代だから、
兼業せざるを得ないと思っている人が多いだけで、
それが一般論になっているのだとあると思う。
だけど本音は専業でいきたいよね。
芸人さんもM1獲らないと食べていけないし、
作家も芸能の一部だなあと思う。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1306日前に更新/170 KB
担当:undef