どんな質問でも誰かがマジレスするスレ58 at BUN
[2ch|▼Menu]
1:名無し物書き@推敲中?
17/08/02 19:58:02.77 .net
・応募関係のことが分からない
・執筆関係のことが分からない
・物体は分かるが正式な名前が分からない
・あれってどうやって使うのか分からない
等々、
創作文芸に関係なさそうなどんな質問でもいいので、聞けば誰かがマジレスしてくれるはずのスレです。
前スレ
どんな質問でも誰かがマジレスするスレ57 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bun板)

2:名無し物書き@推敲中?
17/08/02 21:09:10.94 .net
>>1
逆です。

3:名無し物書き@推敲中?
17/08/03 01:42:34.20 .net
#男子の劣情を煽るので禁止すべきもの
劣情の意味が違う

4:名無し物書き@推敲中?
17/08/03 23:22:25.31 .net
サイコパスという言葉がよく出てきますが、
この言葉の意味はどう定義すればいいですか?

5:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 00:03:10.80 .net
加計学園がどうのこうの、連日報道されていますが、
興味がないのでなんのことか分かりません。
あれは一体どういう意図があって、ずっと報道しているんでしょうか?

6:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 00:11:18.39 .net
>>5
犯罪を報道するのは当然では?
まして政府中枢による汚職となれば報道するのが当たり前です
そこで「意図」とか言っちゃうあなたは普通に洗脳されてますよね?
どこでそんな考えを植え付けられたんですか?
ゴミブログを読むなって言ってますよね?

7:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 00:37:56.95 .net
>>6
地方の獣医学かなにかしりませんが、
本当にどうでもいいことを、重箱の隅をつつくみたいに
野党が叩いて、それをずっと報道しているって、
一般人からしたら、なぜそんなどうでもいいことで、
いつまでも議論しているの?
他に解決しなければいけない問題がいっぱいあるじゃないと
思ってしまいます。
そうすると、政府のもめごとはともかく、
なぜずっと報道するのかな? って。
またなにか重要な政策を裏で通すための目くらましか、
この問題をきっかけに新たな法案をつくるおぜん立てをしているのかなっと
勘ぐってしまいます。
最初にいっておきますが、これは私の考えであって、
ブログなど見ていません。

8:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 00:50:25.11 .net
>>7
最初に→最後に 訂正

9:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 01:44:54.83 .net
>>6
おまえみたいなのがいるから、在日が嫌われるんじゃねえの?

10:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 19:41:36.60 .net
>>7
よく知らないのに、何故どうでもいいことだと断じているのですか?
このスキームで動かされた税金は莫大な額ですよ
安倍政権の数々の悪行の中ではまだマシだというだけで
普通に政権が転覆するレベルです
そして今この国で解決しなければならない最大の問題とは、
言うまでもありませんが、安倍政権の存在です
安倍政権は3・11に匹敵するか、あるいはそれすらを上回る「大災害」でした
分かりますね?

11:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 19:45:51.42 .net
ただ何度も言いますが、
安倍政権の存在の意義自体は否定しません
どのような大災害であれ、
そのような大災害からしか取り出せない恵みというものはあるので

12:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 19:55:23.99 .net
>>10
よくぞ言ってくださった、我が同胞よ。
安倍政権の政策は、我々の祖国や中国にとって厄介なものばかりです。
打倒安倍政権。頑張りましょう。

13:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 19:58:19.27 .net
政府が税金ばら撒くなんて普通のことだろ

14:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 20:10:17.60 .net
>>13
あなたの「意見」は洗脳ブログに書いてあることから一ミリも出ていません
それをあなた自身の意見と思わせられると思ったら大間違いです
洗脳されている人の意見は、そうでない人から見たら
一目で見分けられるほどの異臭を放っているものなんですよ
分かりますね?

15:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 20:12:10.13 .net
>>12
逆です。
中国はもはや日本なんて眼中にないと思いますよ
猛烈な勢いで勝手に自滅に向かっているので
「いったいなんなんだ?」って感じじゃないでしょうか?
それを喜んですらいないと思います

16:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 20:16:51.21 .net
何故日本では「私小説」というジャンルが成立したのでしょうか?
19世紀末〜20世紀初頭の文豪の作品を通して、
小説と言えばそういうものだ、というくらいある種身体化されている部分もありますが
あれは世界史的に見るとおそらく日本特有の不思議な「ブーム」でしたよね?
何故、あのようなブームがあったのでしょうか?

17:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 20:18:27.24 .net
>>15
中国人が日本に旅行に行くと日本の良さを知って帰ってくる。
これは頭の痛い話だ。数が増えてくると中国が崩壊する。
ニュースにもなったがAIまでも中国共産を否定した。
これは日本のせいであり安倍政権のせいだろう。

18:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 20:19:30.05 .net
>>14
その通りである。
日本は慰安婦に賠償金を払うべきだ。

19:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 20:22:36.26 .net
>>16
それは言文一致運動によって日本国民が日常の言葉で文章を書くようになったからだ。
ネットによって日本国民がブログを書くようになったのと同じで、日本人はそういうのが好きなのだ。
日本人のブログ開設数は世界一である。

20:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 21:21:10.25 .net
>>14
適当に書き込んだら田舎者が発狂しててワロタw

21:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 21:25:34.98 .net
将来有望な若者が公務員なんて進路を選ぶわけねえんだよw

22:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 21:51:06.41 .net
そもそも俺は「自分の意見」とは言ってないからな
何でいつも勝手に妄想を押し付けてくるんだこの田舎者はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

23:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 21:51:55.04 .net
やはりクソ田舎者どもは世界のために死んだ方がいいな。
んじゃ、もう2ちゃんには来ない。

24:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 22:19:02.75 .net
この間ニュースで全世界には盲者が3000万人いると書いていました。
多すぎるきがしました。
なぜこんなに目が見えない人が多いのでしょうか?

25:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 22:20:14.47 .net
別に普通だろ
田舎者にはわからんだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 22:21:11.09 .net
と思ったら、視覚障害者でした
>>24取り消し。

27:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 22:22:12.86 .net
そういえば「日々、公務員。」ってのがあったな
あれよかった

28:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 22:25:17.20 .net
田舎の公務員のクソみたいな日常から解脱するには尊厳死が必要みたいな話だった

29:名無し物書き@推敲中?
17/08/04 23:38:45.88 .net
>>27
意味不明です
公務員の話なんて誰一人していませんよ
あなたはまず自分の思い込みから脱することに努めてみて下さい
あなたの世界は、あなただけの世界です
分かりますね?

30:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 01:41:20.72 .net
あなたの世界
私の世界
ロンドン、ロンドン!

31:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 02:14:49.55 .net
まさか質問という体で独り言をぶつぶつ呟いているだけの田舎者に言われるとはなあ
さすが2ちゃんねる
れべるたけえええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

32:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 02:20:10.40 .net
ネトウヨのフリして質問を書き込み、
トリップを付けて反論するみたいな対話篇的なやり方もありだろう。
ストローマン論法みたいな感じで安倍政権を叩く流れも自然に見えるだろう。

33:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 02:26:18.90 .net
>>5とか>>7はわざとやってるようにしか見えんからな。
猫まっしぐらって感じだわな。

34:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 02:31:46.39 .net
まあ、遊び方は人それぞれだな。
安倍政権という椅子の塔の幻覚と戦うのも誰かにとっては有意義たり得る。
東大大学院の奴らですらもっと有意義なことやってるだろうけど。

35:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 02:33:29.54 .net
人それぞれのライフスタイルがあるんだ。
一生妄想の中で生き続ける田舎者がいてもいいんだ。

36:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 02:37:16.80 .net
というか、安倍政権長続きしてるけど、
どっかの学生集団のSEALDsとかいうあれはもう諦めたのか。
椅子の塔に吠え続けても相手のステータスを高めるだけなんだっけ。

37:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 02:41:36.38 .net
ま、政治は田舎者の娯楽だからな。信仰の自由。

38:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 02:43:30.84 .net
そうですね?って付けとけば何かいてもOKなんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 02:51:54.47 .net
つーか、ググってその辺にある洗脳ブログっぽいの読んだ限りでは、
公務員、が籠池問題の焦点だからな。
その内公務員に矛先が向かう恐れがあるから、安倍政権のステータスを上げて落とす作戦か。
マスコミも公務員側なんだろう。多分。クソどうでもいい。
そうですね?

40:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 02:54:32.73 .net
県庁職員とか田舎者の典型だからな。そりゃ逮捕されますね?

41:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 03:12:00.44 .net
失礼します。
2000年頃に、小学校で購入した裁縫箱の情報を探しています。
なくしてしまい、同じものを手に入れたいのですが思い出せる情報だけでは検索結果にひっかかりませんでした。おわかりの方、キャラクターの名前等情報を教えて下さい。どうかお願いします。
・透明の黄色のカバーに本体は白
・白いくま、的な生き物が書いてありますがメジャーなキャラではありませんでした。絵柄はポムポムプリンに近いです。
これだけなのですがお願いします。

42:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 03:28:55.25 .net
>>41
ググったがピニームーだろ。白くないけど。

43:42
17/08/05 03:33:21.88 .net
>>41
多分ピニームーは違うな。年代的に。
まあ、サンリオかサンエックスのキャラを探せば。

44:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 12:21:43.78 .net
安倍政権に私怨するパヨクがとんでもない事をしでかしました。
安倍さん逮捕のフェイクニュースを作り、産経新聞を騙って、大々的に流したのです。
パヨクの捏造はいつものことですが、これは一線を超えてしまいましたね。
このスレに居ついているパヨクも危険分子なのではないでしょうか?
そうですね?

45:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 20:17:49.46 .net
>>44
わろたw
その画像は知りませんが、
安倍逮捕とはなかなかセンスありますね
息をするように嘘を吐くネトウヨと違って
騙す気の全くない批判精神の発露なので、何も問題ないのでは?
そうですね?

46:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 20:32:20.99 .net
「わたしを信じる者は、聖書に書いてあるとおり、
その人の内から生きた水が川となって流れ出るようになる」
とヨハネ福音書にありますが
このエピソードは旧約聖書のどの部分なのでしょうか?

47:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 22:41:02.94 .net
底無し馬鹿で無能で永遠に皆から嫌われるお前って何の為に生きてるの。

48:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 22:48:27.53 .net
超絶馬鹿の固定にも夏休みの馬鹿な子供の支持者が何人か居るらしかったりするが
お前にだけは一人たりとも居ない。
完全無欠の嫌われ者だ。ゴキブリ以下だな。

49:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 23:43:07.19 .net
ーーーーここまで一人のお爺さんが自作自演していますーーーー
人物を若者風に変えたつもりですが、途中からいつも文体に変わっていて、
ばればれです…

50:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 23:44:32.50 .net
>>49
いつも→いつもの 訂正

51:名無し物書き@推敲中?
17/08/05 23:50:58.88 .net
暑さが続いてうんざりしています。
この暑さはトリチウム水蒸気のせいだと思っているんですが、
もしかすると、陰謀論にあるHARRPの可能性もあるのかなーって。
あるいは、両方使っているとかも考えられます。
人工気象兵器を使って日本を電磁波で温めている可能性も
考えられますか?

52:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 00:05:29.84 .net
>>51
逆です。
地軸の傾きにより日照時間が長くなり、
その光エネルギーが熱エネルギーに変換された結果、
大気の温度が上がっているだけです
分かりましたね?

53:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 00:23:40.26 .net
>>52
それは夏を説明しているだけです。
全く説明になっていません。

54:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 00:24:29.85 .net
>>53
全く説明に→まったく質問の回答に

55:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 00:38:33.01 .net
>>53
ですから、暑さの最大の原因は、「夏だから」です
この時期の例年の平均気温と比べて
誤差の範囲を超えた異常な暑さがあると言うのなら、
他の原因も考慮に値しますが、
それは世界的な規模で、長い時間をかけて調べてやっと分かるようなことです
ひとまず「夏だから」で問題ありません

56:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 00:39:23.80 .net
>>51の最初の暑さの前に「異常な」をつけて再度質問とさせていただきます

57:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 00:49:53.51 .net
>>55
証明など必要とされないし本当のことは一切公表されないでしょう。
ただ、気象兵器については少し飛躍しすぎたので却下します。
私が言いたいのは、この暑さは放射能のせいだという仮定であり持論です。
あなたはこの仮定をどう考えますか?
工作員としては、NOと言わざるを得ませんよね?
しかし、私はあなたが工作員と分かっていながら、嫌いになれないのは、
時々、正直な気持ちをにじませた回答をするところです。
工作員の仕事をしながらも、あなたには誠実で優しさのようなものを感じているから、ごくたまにお話したくなります。
その気持ちをできればくみ取っていただいて、
あなたの正直なところを、工作員であっても、ギリギリいえる範囲で
答えてもらえませんか?

58:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 00:52:02.70 .net
>>57
かなりむちゃ言っていますねw
この質問は辞めておきます。

59:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 01:17:29.53 .net
>>58
辞めて→取り下げます

60:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 15:45:10.39 .net
>>57
まず、自分は工作員なぞではありません
たまに本当のことを言ってる気がするというのは、
おそらくなるべく本当のことを言おうとしているからじゃないでしょうか?
放射能で気温が上がるという話は聞いたことがありません
もちろん聞いたことがないということイコールないということではありませんが。
仮説を立てることは人間の重要な営みですが、そのためには根拠がいります
この暑さは放射能が原因ではないだろうか?と考えたのなら、
まず放射能で気温が上がるという現象の存在や、
各地で放射能が上がっているという事実を確かめなくてはいけません
そうしてはじめて仮説が本当らしくなってくるわけです
分かりますね?

61:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 16:04:47.43 .net
英語の件ですが、
「in〜」には、「〜の後に」という一見不思議な意味があります
My father will come home in a few days.
(父は数日したら帰宅します)
inは「(空間や時間)の中に」という意味を持っているのに、
何故inで「後に」なのか?意味的に真逆になってるのでは?
と思ったのですが、
in winter(冬に)やin the morning(朝に)という、ごく自然な使われ方をよく見ると
inの機能とは、
「時間の長さを主要な要素として持つ概念から、時間の長さの要素を取り出してきて、
その中に定位する」だということが分かります
一方in a few daysやin a minuteは、これらと異なり、「時間の長さ」そのものです
「時間の長さ」そのものに、inの機能を適用するとどうなるか?
「時間」から「時間」を取り出して、その中に定位するということになります
時間にとっての時間とは何か?それをイメージすることは困難ですが、
あえていうなら、無時間、非時間、とでも呼ぶしかないものでしょう
つまりin a few daysやin a minuteは、実は非時間への定位をあらわしているのです
非時間に定位することで、その時間からは除外されるのです
「中へ」の助動詞inを「時間そのもの」に適用することで、「外へ」の意味を生成する
それがこの用法なのではないでしょうか?
そうですね?

62:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 17:51:32.32 .net
>>60
工作員らしい言葉有り難うございます
そうとしかいえませんよね、その立場じゃ

63:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 18:23:42.66 .net
そもそも根拠というものは、ある命題を他のもっと確実性の高い命題につなげるため
に使われます。それによって自分の主張したい命題の確実性を高めることができます。
しかし論理的なものではなく事実問題について考えたとき、どんな主張も仮定なしに完
全に根拠づけることはできませんたとえば物理学でも実験によって理論が正しいかどう
かを確かめるのですが、すべての状況で実験をすることができない以上、物理学の
理論が普遍的だと言う主張には穴があります。
つまり物理学のような確実性の高いものでさえ、根拠を求めつづければ答えることが
できないところが出てくるわけですから、僕たちが適切に議論するためにはどの
程度の範囲で根拠を求めるかという視点が必要になります。根拠を求めるという
運動はどこかで打ち止めされなければいけません。
その一方で、命題に確実性を持たせるためには仮定を明示した上で、
仮定のもとでの論理的な結論を導くこともできます。これは「〜と仮定するなら〜なる」
という形の推論です。たとえば論証に数学を使う場合は、数学的な構造が
事実だと仮定した上で、論理的な結論を導くために使われることが多いです。
こういった仮定からの論理的帰結を導く方法は、経験的な根拠を挙げるよりも
確実性であり、必然性を伴っています。なぜならあらかじめそれが仮定と明示
しているので、たとえ仮定としたものが事実ではないことが分かったとしても論証は
否定されないからです。だから仮定からの論理的帰結は、事実問題を考えないように
して論理だけを扱うことができるわけです。
・つまり主張の確実性を持たせるためには、根拠を求める方法と、
仮定付きの論理を求める方法があるということです。
仮定からの論理的帰結という方法がある以上、多くの場合
「根拠がない」ということから主張を真っ向から否定することは不適切だと思います。
これができるのは、相手が「これは無条件に正しい主張だ」と語ったときに限られる

64:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 18:26:50.30 .net
>>60>>63を読んでください。
あなたの回答は不適切です。
私は自分の仮定を述べただけなのに
「その根拠は?」と尋ねることで、相手をやり込める方法を使っていては
工作員と呼ばれるのも仕方がないです。

65:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 18:36:25.52 .net
>>60
つまりあなたは、>>60での返答を
まず、自分は工作員なぞではありません
たまに本当のことを言ってる気がするというのは、
おそらくなるべく本当のことを言おうとしているからじゃないでしょうか?
放射能で気温が上がるという話は聞いたことがありません
もちろん聞いたことがないということイコールないということではありませんが。
ここで止めておけば良かったのです。
分かりますよね?

66:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 18:58:48.67 .net
工作員であることがバレたらしいな。
長文の連投がその証拠。

67:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 18:59:10.14 .net
おれもそう思った

68:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 19:06:35.50 .net
ーーー英語好きで、放送大学を見るのが趣味の60代とおぼしきここの主はネット工作員だということを自分でばらしました以下、一人で自作自演で何役も演じてスレを伸ばすことに腐心するようですーーーーーーーーーーーー

69:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 19:08:06.66 .net
バレたかw

70:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 19:53:04.91 .net
>>64
逆です。
完全なる根拠を示せと主張したのではなく、
あなたにとっての根拠は何ですかと問うているのです
根拠が言語化できないケースもありますが、
それにしても言語化しようとする過程で確からしさは増えていくわけです
(結論になにがしかの正しさが含まれている場合)
あなたの論は「完全な根拠を示せという要求ガー」という典型的な詭弁です
根拠を求めず陰謀論に安住するという言い張る単なる開き直りです
分かりますね?

71:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 20:27:21.33 .net
>>61の件ですが
何冊かの参考書に当たってみました
すると「Mr. Evineの英文法マスターコース」に
「inは未来のある時点で起こる出来事を示唆し「これから○○時間(分、日)後に」、
afterは過去において起こった出来事を示唆し「過去のある時点から○○時間(分、日)後に」
という意味で使われます。」
とありました
言われてみれば、時間の長さをあらわす語句には、
「〜の間」と「〜の後」の両方の意味があります
たとえば「10分」には「10分間」という意味と「10分後」という意味があります
この「〜後」に対して「〜の中へ」としてのinを適用している、
と考える方が自然ですね?
問題はinではなく、その目的語たる時間の表現の方でした

72:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 20:42:43.61 .net
>>70
まーた始まったへりくつ爺さんの詭弁ww

73:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 22:46:34.18 .net
完璧主義を治すにはどうしたらいいですか?

74:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 22:48:50.84 .net
鏡を見て絶望しろ。
自分をごまかすな。
以上。

75:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 23:01:33.18 .net
>>74
レス有り難うございます。
鏡を見て絶望しろ。
自分をごまかすな。
とのことですが、一見分かりやすそうですが、
この文章を読んでもピンときません。
もう少し砕いてお話いただけますか?
例えばですね。
ある日に、1〜10の物事をしようとするときに、
1〜3が時間的にできなくなると、
普通なら4〜10をすればいいのに、
1〜10まで放り出すことがあります。
1〜10まできっちり計画通りに進めば、
すべて出来るのに、一部(特に最初)ができないと
やる気をなくすという場合があります。
この例を参考に上の二行をあてはめてご教授願いますか?

76:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 23:06:15.31 .net
夏休みか・・・

77:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 23:18:34.14 .net
>>75
そうやってごまかすな!
何度言えばわかるんだ。
おまえは取るに足らない存在だ。
なりふり構わず走れ。

78:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 23:26:23.55 .net
>>75
完璧主義でもいいんじゃないか? 時間をかけても1〜10をすればいいじゃないか。
二日で1〜10をやるに変更すればいいだけだ。

79:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 23:34:18.44 .net
レス有り難うございます。
>>77
>何度言えばわかるんだ。
初めてなんですが。
>なりふり構わず走れ
なるほど、、
>>78
なるほど、1〜3が時間的にできなくなったら、二日で1〜10をするに変えて1〜始めればいいんですね。
それならやれそうな気がしてきますね。参考になります!

80:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 23:36:16.10 .net
>>77
取るに足らないのはお前やろ

81:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 23:41:24.13 .net
>>74
そうだ、その質問はおまえにも同時に問うているのだ。
鏡を見て絶望しろ。自分をごまかすな。
以上。
分かっているじゃないか、ここで駄文を書き散らす暇があるならエディターに向かって書き殴れ、分かるな?

82:名無し物書き@推敲中?
17/08/06 23:49:07.13 .net
それにしても何か分からないことがあってもネットで検索すれば大抵の答えが転がっています。ネット時代に生まれた人は、ネットがなかった時代の人と比べて「有利」と言えますよね?

83:82
17/08/06 23:53:12.80 .net
続きですが、ネットのなかった時代に何か思い悩んで自殺したような著名な人間が現在に生きていたら、自殺しなかった可能性もありますよね? 例えば、三島由紀夫や太宰治はネットがある今の時代に生きていれば自殺しなかったのでは?

84:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 00:15:35.09 .net
何だ公務員ではなく工作員だったのか。
ところでアブダクションの話はまだかな。

85:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 00:19:46.64 .net
アブダクション
URLリンク(ja.wikipedia.org)
後件肯定
URLリンク(ja.wikipedia.org)
前後即因果の誤謬
URLリンク(ja.wikipedia.org)
まあこれも>>82の言うように検索すればすでに誰かが書いてることだね。
わざわざこんな辺境でど素人がやり直しても時間の無駄だね。
他人が書いたのを読んで理解できないというのはただのバカってことで諦めよう。

86:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 00:29:43.10 .net
加計学園の件は悪いのはキャリアなのにノンキャリの公務員ばかりにしわ寄せが行くのに
一般国民は反感を抱いているんだね。普段は公務員削減だの減給だの言ってるくせに、
何という手のひら返しだろう。つまり衆愚政治ですね?

87:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 00:32:06.43 .net
加計学園は冤罪です。
誰も悪くはありません。
強いて言えば、日本のマスメディアが悪い。

88:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 00:33:10.93 .net
加計学園獣医学部開設は民主党政権が進めてたってどこかに書いてありましたが、
洗脳ブログですかね?

89:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 00:54:18.97 .net
本当は質問することなどないのに、質問してしまうことがよくあります。なんでしてしまうんでしょうか?

90:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 01:00:30.50 .net
>>82
逆です。
同時代の人は当然ですが同じ条件の下にあるのです
昔の人と比べて条件が「いい」とは言えますが、
「有利」とは言えません
昔の人と競うことはできませんから。
現実を見て下さい
分かりましたね?

91:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 01:09:18.47 .net
>>90
おまえは遅れてるなあ
今や現実逃避が流行なんだよ
堅いこと言うなよばか

92:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 01:12:50.54 .net
>>90
爺さん、珍しく夜更かししてるな
もうそろそろ寝なよ
この暑さだ、体力回復させないとぽっくりいくぞ?
じゃあおやすみノシ

93:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 01:15:07.12 .net
トリップ君は爺さんではないだろ。十代か二十代の若者っぽい感性だ。
まさか中身が大分在住の県庁職員として有名な創作文芸板のコテであるミラなんてことはないよな。
それなら爺さんでいいと思うけど。

94:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 01:17:08.44 .net
てか、ミラ見ないけどどこ行ったんだ。とうとう死んじゃったか。

95:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 01:21:04.43 .net
日本というのは本州の関東以西のことを言いますが、その他の領土はなんと呼びましょうか?

96:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 01:29:04.02 .net
>>95
将来的にはこうするのが理想だね
URLリンク(stat.ameba.jp)
政府管理区域でいいんじゃない?

97:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 01:32:53.90 .net
それが世界の選択か……

98:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 01:38:58.78 .net
九州と四国が入っちゃってるのが気に入らんが、何か深い理由があるんだろう。
受け入れるしかない。

99:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 10:16:42.62 .net
芸人は一人残らず政権応援団

100:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 11:33:45.70 .net
反日は一人残らず政権批判団

101:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 12:04:24.06 .net
安倍晋三「ああん、日本会議さまあああ、らめえええええ! ひぎぃ! ボクのアナルが一億総括約しちゃううううううっ! 下痢りりりりりりいりいいぃ! うぐっ、見捨てないでええええええええんんっ!」

102:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 12:06:55.52 .net
ここの主も英語を勉強し始めたということは、そろそろ外国移住でもするんだろうね。
いい身分だぜ!

103:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 12:28:47.73 .net
普通の総合病院って、電話で予約はできるものなのですか?
それとも窓口で直接言わないと無理ですか?

104:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 12:37:04.44 .net
>>103



105:話したら分かるだろ? 子供かw それぐらいの取材をさぼるな



106:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 12:59:39.83 .net
>>104
お前が数社に電話して、確かめてから、教えてやれ。

107:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 13:08:41.90 .net
>>104
無知乙w

108:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 13:25:12.66 .net
もうここは年寄りくさくて気が滅入る
入れ歯多すぎや
墓参りにでもいって熱中症でしんどけ

109:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 13:26:34.53 .net
>>103
ググレカス

110:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 13:31:46.66 .net
ちょっと放射能の話題をすると、いっぺんして攻撃的になるなここもw
工作員しかいない証拠w
私的に上からおまえらに指図している人間よりも、
工作員に身を落とした人間が最強にクズだと思っている。
こいつらは売国奴中の売国奴だ。
一度でも工作をした人間は、一生自分を日本人と語るな。
おまえらは中国人以下だ
一番腹立たしい人種だ、金で魂売り追って
恥をしれ

111:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 13:32:38.69 .net
ビートたけし「ああん、オイラの愛しの安倍晋三ぴょん、らめえええええ! ひぎぃ! オイラのドスケベアナルが一億総括約しちゃううううううっ!」

112:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 14:30:01.13 .net
adblockとかの拡張機能以外でYouTubeの広告を非表示にする方法ない?

113:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 14:36:55.14 .net
>>111
ググレカス

114:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 14:37:39.05 .net
ーーーー閉鎖ーーーーーーーーーーーー

115:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 14:37:54.25 .net
自分の質問に回答がつかなくて怒ってしまった人かな?

116:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 14:38:38.87 .net
>>110
北野武ってホモなんですか?

117:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 15:31:51.25 .net
>>44
所詮はコメの属国
奴らの手のひらで日本人は踊っているにすぎない

118:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 15:41:50.46 .net
北野武なら阿部さんとともにこの日本を救ってくれる!

119:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 15:50:51.18 .net
日本の余命は後8年

120:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 15:59:54.11 .net
こういう左翼の圧力で消されたものは、きっといいものに違いないと思って、私は昨年、子供のためにこの本を買い、読んであげていました。

121:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:01:09.28 .net
もしかして出版社が左翼・在日利権屋だからとか・・・児童書出版社と左翼って結びつきやすいし・・・疑いだすとキリがありません。

122:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:02:13.32 .net
>>118
その通り。
IT関連でも物理的なモノや、既成のソフトウェアも
買わないし、会社がどんどんお金を使わない
たぶん、8年ももたない。
以前から言われている通り、東京オリンピックが終わったら、
この国は終わるんだろうな

123:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:03:58.56 .net
日本の余命はあと8年?政府の楽観予測が示す「暗い未来」 2026年以降の見通しがないのはなぜか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

124:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:04:42.82 .net
なぜ、左翼はこの本を嫌い、抹殺したがったのか・・・
中身を分析してみましたが、どうやら黒人差別問題だけではなさそうです。
まず始めに、小さい子供向けなのに、とても細かな状況描写的な表現が含まれていること。

125:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:10:55.84 .net
>>121
終わったら、どうなるんでしょうか?
具体的にお願いします。

126:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:14:17.65 .net
>>124
逆です
そうですね?

127:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:16:40.76 .net
>>122
ここの工作員ジジイよくみとけよ
これが現実だ。
まあ、おまえは工作員だから、そんなのわかりきっているので、
この頃英語の勉強して移住の準備してるんだろうな。
いいの〜貴様は。
その他の何もしらん日本人には今のまま頑張れとか
適当はいて自分だけはトンズラですかっw
いい性格してますねっw

128:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:18:17.03 .net
すごーい! トリップ君は英語が得意な公務員なんだね!

129:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:18:17.90 .net
>>124
ググレカス

130:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:19:53.02 .net
あ、民主党の工作員だったか。

131:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:25:03.72 .net
>>126
「2012」の映画のように、富裕層だけが逃げられるノアの箱船が用意されているんですね?

132:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:26:26.31 .net
>>128
スカレググ

133:
17/08/07 16:28:00.84 .net
ここのところfallout4をしていたのですが、昨日エンディングを見ました
セールで安くなっていたからという理由で買ったのですが、
ゲームの到達点を見せてくれるすごいゲームでした
どこがすごいのかというと、人生なのです
環境や状況に「ここをこうしたらこうなるんじゃないか?」という仮説を求められ、
その遂行に対してちゃんとリアクションがある。
問題や課題に対処する感覚において、実人生とほとんど変わりがないという
このようなゲームははじめてでした
主人公は核で崩壊した後の世界で、人々が生活を営むための集落や町を築き、
ゲームの進行に従ってそこを経済拠点に変えていくことになるのですが
この過程も、感覚において実人生の経済生活とほとんど変わりがない。
ただエンディングを見た瞬間から、
町を整備していた熱意が一気に醒めてしまいましたが・・
つまり未知の何かに、その熱意は支えられていたというわけです
人生には未知が尽きないが、ゲームはそうではない
ともあれ、ゲームの到達点であることには間違いありません
ゲームの中で新しい経済の形を追求することも可能なんじゃないか?
とも思いました
そうですね?

134:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:29:23.52 .net
>>130
富裕層はとっくに海外へ家族ごと逃げている。
原発事故を起こした東電の上層部も事故後すぐに海外へ家族と一緒に逃亡している。
彼らは責任を今もこれからもとらない、分かるな?

135:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:29:35.02 .net
必死だなw

136:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:34:16.06 .net
な?w ちょっと痛いところ突いたら工作員まるだしだろっw
火消しのためにあのジジイはここに常駐してるんだよ
くっさいくっさい

137:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:36:31.27 .net
いや俺のレス以外全部自演じゃん。「文体でわかる」(笑
いわゆるアブダクションなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

138:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:38:39.59 .net
工作員しかいないスレっw

139:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:40:27.76 .net
だからさああああああああああ工作員連呼してんのお前だけなんだよなああああああああ
てめーは公務員だろ自治労だろ民主党員だろクソ田舎者がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

140:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:42:13.30 .net
ーーーー工作員隔離スレーーーーーーーー

141:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:45:12.93 .net
1日常駐していくらですか〜〜?www>>138

142:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:48:03.17 .net
いや、お前が工作員と呼んでいるのがトリップ君>>132であり、
大分県在住の公務員、県庁職員、自治労、民主党員のクソ田舎者なんだよ。
いい加減気付けよ。というか、お前のことだよ。認めろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

143:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:51:13.86 .net
クソつまらん自演する奴ばっかでほんとつまらん板になったな。
知性ってもんがないんだろうな。


144:この板の奴らには。



145:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:55:40.71 .net
 
          / ̄ ̄ ̄ \
         /  ノ"バヾ   \
          ./ ::((●))::((●))::: |
ハヒュゥ〜   |   ""r〜‐、゙゙    |
   ハヒュゥ〜|   ::::))⌒,ゝ    .|
        ヽ  ::::(二´ノ,,    ./

また口呼吸だ。
>>141は興奮するとすぐ口呼吸はじめやがる。

146:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:57:58.60 .net
いや、俺口呼吸はしないようにトレーニングしてるからな。
だから、興奮したら鼻息が荒くなるんだけど。
他の誰かと混同してるのか?
あ、自己紹介だったか。

147:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 16:58:51.51 .net
クソ顎なし田舎者がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

148:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 17:09:17.19 .net
なんだ? いつにもまして知性のないスレと化しているじゃないか、主はなにに興奮してるんだ?

149:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 17:23:06.88 .net
ーーーーー工作員隔離スレw−−−−−−−−−−−−−−−−−−

150:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 17:39:23.67 .net
>>124
その通り。

151:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 17:42:02.25 .net
いわゆるアブダクションなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

152:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 17:54:00.70 .net
8年後に何が起きるんですか……?

153:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 17:58:46.42 .net
最初は遊び半分に張り出したURLでしたが…
実相を突いていたようで、読んでからは気分がどんより、、

154:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:01:44.55 .net
実際は8年後じゃなくオリンピック後…
>>主は移住するために英語を勉強しているんですか?
尋ねてもしかたないか。人間は平等ではないですから…

155:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:05:08.28 .net
小説なんか書いていても無駄かもしれませんね

156:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:07:01.32 .net
>>150
ググレカス

157:
17/08/07 18:17:07.76 .net
放送大学は年度が変わっても授業が重なっている部分が多いので
聴きたい授業はほとんど音源化し終わってしまった感じです
音源が増えないのは残念ですが、
itunesで放送大学の音源をランダム再生してると勉強になります

158:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:18:27.41 .net
そろそろ勉強は卒業しろ。

159:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:19:06.17 .net
>>155の件ですが
普通の大学でも、年度ごとに行われる授業が全く違うなんてことないですよね
むしろ大部分が前年度から継承されてきたものでしょう
そういう意味ではごく自然なことですね?

160:
17/08/07 18:21:56.51 .net
>>156
逆です。
「勉強を卒業」という発想がおかしいのです
勉強は一生続く営みですし、そうでなくてはならないのです
時間とともに目減りしていく自分の手持ちの資源だけでやっていこうとすると
その人は悪に傾斜していきます
有用性よりも、いかに自分に有利な状況を作るかに汲々とするようになるのです
ですから一生勉強を続けるというのは、現代を生きる者としての義務なのです
分かりますね?

161:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:22:16.56 .net
ただの洗脳教育だ。

162:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:23:24.11 .net
>>158
おまえの勉強は子供のやる勉強。
大人は実践しながら学んでいく。それが大人の勉強。

163:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:35:19.63 .net
>>41
>>42
ありがとうございます
ですが、どれも見つかりませんでした。すみません。
スターキューティーというキャラクターに似ているのですがここまで派手ではないというか...
引き続きわかる方お願いします。

164:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:35:38.21 .net
>>186
そうやってごまかすな!
何度言えばわかるんだ。
おまえは取るに足らない存在だ。
なりふり構わず走れ。

165:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:43:25.91 .net
興奮してアンカーを間違えるな。
落ち着いて煽れ。

166:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:44:21.86 .net
日本はジンバブエみたいになってしまうのかな?

167:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:45:50.01 .net
ショウジョウバエだ。

168:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:46:24.05 .net
私は体が弱いから、そんな時代がきたらなにもできそうにないです、、

169:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:46:49.88 .net
その頃には死んでいるから気にするな。

170:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:47:32.74 .net
小説を書いているのも、外で働ける体じゃないからです。

171:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:48:41.16 .net
>>167
たぶん、死なないと思う。
体は弱いですが、精神はタフなので(笑)

172:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:48:41.24 .net
ではブログで稼げ。

173:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:50:03.37 .net
とりあえず、小説を書くことにします。
その後はそれから考えます。

174:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:50:15.52 .net
ブログを毎日欠かさず更新すればそのうち月十万円くらい稼げるようになる。
才能があれば月50万は堅い。

175:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:50:44.94 .net
小説ブロガーは儲からない。

176:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 18:55:41.09 .net
うまいこというねえ

177:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 19:00:08.95 .net
塀(へい)。

178:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 19:21:56.83 .net
>>172
他人のことだとおもって、また適当なことを言ってる。
今時ブロガーで10万稼げる人が何人いると思っているの?
ばっかみたい。

179:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 19:29:59.24 .net
自分でぐぐった記事とここで洗脳されていたかも。
もうここお爺ちゃんがへりくつと嘘と洗脳しかしてこないので
来ません! byebye!

180:
17/08/07 19:42:25.76 .net
英語の件ですが、
付帯状況のwithと呼ばれているものがあります
with+名詞+分詞・形容詞
で副詞句を作るというものですが
ここにはSVCの関係を作る機能が隠れていますよね
SVOCのOCの中にあるものです
造文機能のサブセットとでも呼ぶべきものがここにはある
この機能はどこからやってきたのでしょうか?
SVOCの場合は、動詞が作った特殊な空間の中に、
その造文機能も含まれている感じがします
付帯状況のwithの場合は、
名詞を導く前置詞withにそのような魔力が宿っていると言えるのだろうか?
何となく力不足というか違和感がありますね?

181:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 19:44:45.10 .net
>>177
意味不明です
公務員の話なんて誰一人していませんよ
あなたはまず自分の思い込みから脱することに努めてみて下さい
あなたの世界は、あなただけの世界です
分かりますね?

182:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 19:51:05.49 .net
>>176
>今時ブロガーで10万稼げる人が何人いると思っているの?
めちゃくちゃ増えている。
儲けている人間はそれを隠している。

183:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 19:54:52.21 .net
>>180
お爺ちゃんが稼げたら報告してね!

184:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:00:12.02 .net
>>181
横だが、
ググれカス。
今はおまえの時代とは違うから。

185:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:02:21.14 .net
>>179
公務員の話なんて私もしてないよ
誰かが公務員や民主党とかわけわからない話で
混ぜっ返しただけ
あのとき、急にレスが増えたからね
あの現象はなんですか?

186:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:03:22.13 .net
雑誌が売れなくなって、
その広告費が全てネットに回ってきた。
で、ブロガーやユーチューバーにその金が入るようになった。
そんだけの話。
>>181みたいな一昔前の稼げないネラーみたいなのが
未だにネットにいること自体、なんかムカつくから,
おまえはもうネットをやるな。このスレにも来るな。マジでうざい。年寄りはテレビでも見てろ。

187:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:05:21.23 .net
>>184
お爺ちゃん(自分)でも稼げるようになったら教えてね、
と頼んでるだけだから
教えてあげたら?
お爺ちゃんとは自分ことだよ

188:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:06:17.85 .net
>>185
ジジイでも才能のない奴は一生稼げねーよ。悪いけど。

189:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:08:37.48 .net
>>184
は? なんでむかつくの?
なににむかつくのw
あなたが儲かっていない事は分かったし貧乏なのも
分かったのでネットにこないでほしい
不愉快です、ちなみに年寄りはあなたのことです。
私は違います。まだ若い(笑)
うっとうしいから、もうレスしないで引きこもっていたら?

190:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:12:23.78 .net
>>187
ただ煽ってみただけw
ムカついた?
ぎゃははは・・・

191:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:12:39.26 .net
ここのジジイ工作員の日給いくらやねんw
しょっぼい金でしょーもないレスして小銭稼いでるだけやろ
しねやっさっさとジジイはw

192:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:13:43.28 .net
クソジジイを煽ると面白いね。
クソ真面目だからw

193:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:14:04.71 .net
>>188
なかなかうまかったw
嫌な奴のかんじだすのうまいなw

194:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:15:03.01 .net
>>190
おまえは正真正銘ジジイやけど
私は違うから、それはほんまにむかつくからやめや

195:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:16:46.57 .net
>>190
後、時々若者風に文体を変えてるけど、
違和感あるよw

196:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:17:44.34 .net
>>192
ジジイに謝れ。
ジジイもおまえがジジイなら自殺するわ。
おまえはジジイではない。クソのついたクソジジイだ!

197:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:18:39.19 .net
>>193
その違和感は朝鮮人ゆえの違和感だな

198:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:20:51.08 .net
>>194
なんかいつもよりレスが過激だと思ったら
お爺ちゃんとかジジイって言われることに怒ってた?w
だから、まだ30代だっていうのに

199:196
17/08/07 20:21:24.13 .net
あ、載せられて年齢をばらしてしまった

200:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:21:52.00 .net
>>197
乗せられて 訂正

201:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:22:06.81 .net
>>196
30って。
おい、おまえリアルでジジイじゃねーか!
とっとと失せろボケ!

202:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:22:57.36 .net
>>199
60代に言われたくない!

203:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:23:34.16 .net
英語の質問しているから十代だとばっかり思ってが、
30すぎてアホすぎるわ!

204:名無し物書き@推敲中?
17/08/07 20:26:12.89 .net
>>201
それは私じゃないし
大体ここ何人いるか分からないよ
なりすましもいるし、
ジジイみたいなのもいるし
ただ、今日、田舎者っていう一見若い子の文体で
書いている人はジジイと同一人物だと分かったw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/298 KB
担当:undef