創元SF短編賞■ハヤカ ..
[2ch|▼Menu]
821:しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ
17/06/12 20:54:51.30 .net
建築屋さんの立場で、ふと考えた。
火星に移住して都市を作る話が、SFだけじゃなく、現実の科学の話で語られてるけど
最初の基地は地球から建築素材を宇宙船でこまめに火星の地表に送り込んで、建設という、「火星の人」のようなイメージだけど

小型ロケットでちまちまと物資を運ぶんじゃなくて、
・地球軌道上に数百、数千の人間が住む宇宙都市を建設して
・都市ごと十数年かけてゆっくり移動させて火星の軌道に乗せ、
・火星軌道上の衛星都市をベースに、火星地表や衛星の資源を活用して火星の開発や都市建設を活発化させるって
無理、もしくは無駄が多いのかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2566日前に更新/256 KB
担当:undef