Access総合相談所 31 at BSOFT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/07 12:56:13.88 .net
Accessでも金勘定は出来るよ
その様に作れば、だがね

151:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/07 14:09:51.28 .net
じゃあ、取り立ててそこを強調して否定しなくともいいじゃないか
何の目的・思惑・企てがあって「Accessで金は扱うなと何遍言えば」ってな発言に繋がるんだ(誰だか知らんが)
どっかで胡乱なtwitter並みのデマやガセ読んで真に受けて書いたとしか思えん
ここの社長サンなんかもうずっとAccessで自社システム制作し続けてたりする(社長かどうかは不明だが)
URLリンク(www.katabe.jp)
ハンディターミナル導入時なんかもひとりで苦戦してたけど無事解決して運用してるし、2013年頃には
VBA使ってジオコーディングして配送ルート作りに活用までしてた(その後Googleの仕様が変わったから、今も
使ってるかは不明だけど) このサイトも二代目?辺りだし、前のサイトの時の悪戦苦闘はそれなり読み応えあった(気がする)
自社内開発は試行錯誤もそれなり楽だし、何より業務に熟知してるから打合せ時の齟齬とかの心配も無い
イニシャルコストもランニングコストもおおよそ自分(社内)でコントロールできる そういうのがAccess開発の強みのひとつ

152:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/07 14:12:38.99 .net
>>149
本来はこんな議論はスレの主旨から外れてるけれど
過疎板なので遠慮せず続けますね。
どうも「無理だというのはウソ吐きの言葉なのです。鼻血を出そうがぶっ倒れようがとにかく一週間全力でやらせる。そうすればもう無理とは言えない」かの有名なお言葉に通じるブラックな考えだと思うんですよ。
基本システム500万円、ライセンス数によっては数千万円にもなるERPはなぜそのような価格なのでしょう。
設計書のページ数も膨大、
テストの工数も膨大、それだけの品質保証コストがかかっているのです。
ちょっとしたvba腕自慢に作れ、無理とは言わせない、と命令するのだけはやめた方がいい。
例外はありますよ。個人事業主、オーダーメイドが多い業種で月に発行する納品書が数十枚レベル、ここら辺なら
私がそこの従業員として
制作を快諾すると思います。

153:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/07 15:35:36.45 .net
まずお前に仕事の内容を理解させるのがすごくコストがかかる
デバッグに付き合うのはさらにコストがかかる
自分で作ったほうが楽すぎて困る

154:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/07 16:38:29.13 .net
どうしてそういう極端な例ばかり出して来るのか
質問者は「伝票二万枚/年の売上業務」をやりたがってる それにイニシャル500万、総額数千万?
例えとして適切?
よく読み返したら、税理士も介在してるようだし、要は「バンバン売上伝票発行して集計したい」だけのような
しかも数多有るスレッドからこのAccessスレを訪れてくれたんだし、可能な範囲で応援するのが筋ってもんでは
 いや、もうすでに他のスレで別の回答貰ってるかも知らんけどさ

155:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/08 14:57:17.17 .net
まあ、やる気の問題も有るしな
データベースとしてAccessは使わない、と言う事を守ればそれなりのシステムは出来上がるよ

156:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/08 15:24:31.87 .net
どうしたって貶したいんだなw
サーバーやネットワークもキチンと整備して、一日約百枚の伝票 ま、複数人で入力だろうから
入力端末のスペックもそれなり上質なの用意して、3~4年はデータファイルひとつで問題無いぞ
実績ありだぞ 実印刷してればプリンタのほうが早く壊れてリプレース必要に成る程度
その運用しているうちに別のDBへの移行を検討してけば、適切なDB模索・テストと順次アップグレードも容易

157:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/09 08:35:17.51 .net
>>156
実データファイルはaccess使う?
分離しても、どうも2名くらいまでは耐えられるんだけど
3名越えたあたりから壊れがちなんだよね。
特にオートナンバー入れたとき。
親子関係結んだテーブルで整合性取れなくなると泣く。
トランザクションの機能は
やっぱり必要なんだなとか思ったり。

158:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/09 10:56:06.62 .net
複数人で操作する場合は必須
例えば、カラの入力用画面でバシバシ打ち込んで、[保存]ボタンを押した時のみ売上テーブルに書き込むとか
途中でやめたとか、入れ替え頻繁にしたとか、編集追加削除しょっちゅうある とかは使う人にとって当たり前なので
オートナンバーは有ってもいいけど、それとは別に連番フィールド設けるのもだいじ
オートナンバーフィールドは、後で何かの役に立つ(かも知れない) 参考にしたこと無いけど
事前の打ち合わせも満足にできないまま請け負って、とんでもないボリュームなのが後で発覚したけど、辛うじてクリアしてた
予め予想の三倍を視野に入れて制作してたけど、一年使ってもらった状況確認して冷や汗だった 五年経った今も快適

159:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/09 11:54:44.36 .net
そんな使い方なら最初からmssql express使えよと思うが
win serverが高いか

160:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/09 13:58:01.18 .net
>>158
どうもありがとう。
結局、わたしもアプリケーション側で一時テーブル作って
コミット動作で本来のテーブルに書き込む形に落ち着きましたわ。
visualなんちゃらとか本物の開発環境だと、実行ボタン押すたびに全部の入力欄を読みに行ってsql組み立てなければならないのに比べれば
はるかに楽ではあるが。

161:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/10 06:50:06.49 .net
expressは使わなくなったPCで動かしてもそこそこ

162:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/10 09:38:13.79 .net
普通のwindowsはサーバー用途は不可
Accessファイル共有なら許されるという解釈でok?

163:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/10 10:27:26.04 .net
別に許しを請う必要ないぞ

164:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/10 17:41:22.83 .net
新機のServerOS付きだと60万前後
URLリンク(club.express.nec.co.jp)
中古機だと1/10だけど古い
URLリンク(www.chu-konomori.com)
NASで充分とも聞くけど、規模やボリューム的にどうなん?
URLリンク(www.iodata.jp)
クライアント用OSだと、月次のUpdateのたんびにあれやこれやが

165:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/10 20:21:33.44 .net
NASにテーブルだけのaccdb置いてもいいけど空いてるPCにSQL EXPRESSでもそこそこ

166:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/10 20:40:01.46 .net
サーバーOSだとCAL監理が面倒、金かかるから
勤め先は業務ソフト専用サーバーとして特定社員にしか解放してないな。
デッドロックが起こりにくい用途で数人規模ならNasに
Accessデータファイル置いても
いけるで。

167:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/11 14:53:10.00 .net
うちの会社はCALは従業員分買ってるらしいし、Officeも365E3になったからAccessも自由に使える
ランタイム使ってたのが馬鹿らしくなった
素直にWindowsServer使うのが簡単だけどこれはどうなんだろう
URLリンク(qiita.com)

168:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/12 13:05:02.94 .net
LinuxであえてSQL Server使うかな
PostgreSQLかMySQL(MariaDB)で良いでしょ

169:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/12 17:18:41.31 .net
ACCESSのバックエンドとしてならSQLServerは使えるなら一番優先順位高いでしょ
MySQLの公式ODBCドライバは数年DateTimeバグってたし

170:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/12 21:14:24.26 .net
すご。linuxにsqlserver exp乗るんだ。よく見つけたな。
でもexpressはサーバーとして使うことを認めてないので
運用には気をつけてね。
製品版との違いが殆どないのが、逆に困ったもんだけど。
あと、win serverでも管理者は1台1用途にしたいので
現行機にsqlserver製品版をいれたり、新たなインスタンスを入れるのを嫌がると思う。
そうなると、予想より高い設備費になるかもね。

171:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/05 05:03:22.13 .net
ライセンス料の問題からキントーンやファイルメーカーは見送りました

オフィス365についてるAccessでやろうとしたんですが
UIでたらめで大変じゃないですか?
やたらと文字も小さいしAccessの性能云々の前に開発環境がでたらめすぎる

172:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/05 05:10:00.25 .net
Accessは頑張っても石器時代だからな
Excelのほうがまだ見た目はよくつくれる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

もうちょっとどうにかならんのかね

173:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/05 07:17:22.80 .net
1万5千円で開発環境が買えて開発したアプリは無料のruntimeで配布無制限
これが魅力です

174:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/05 10:52:01.16 .net
>>172
それはw 悪例だけ晒して貶めるのもどうなんだw
レコードセレクタやナビゲーションウィンドウ消したりアプリアイコン変えたり
Form.BorderStyle変えたり、あれやこれや手を加えればものっそ見栄えも変わるのに
デフォルトで作ってみたらダサいです ならExcelでも変わらんだろうに 頑張ってるとは言い難いサンプルでしかない
ボタン類だって、デフォのボタンイメージだけじゃなくあんなものやこんなもの貼り付けりゃ見栄えもごっつ変わるんだし

175:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/05 15:29:15.58 .net
>>174
入力するボックスとかかえられないしねえ
頑張るなら透明なボックスにして画像貼り付けとかあるんだろうけど
さすがに非現実的すぎるよね
そういうかんじのこといってるんだよね?

176:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/05 15:37:35.66 .net
専門用語使えよw なんだよ、入力するボックスてw
テキストボックス透明にして画像貼り付けてどうしたいんだ? 参考画像探して来いよ 想像も出来んわ
フォームの背景とテキストボックスの背景を変えたいとかか? 一見して入力するボックス(w)だなと見せ掛けたいのか?
ふつうの人なら入力欄ぐらい見分け付くだろ? 付かないのか? どういうかんじを想像してンだよ、ったく

177:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/07 13:55:08.81 .net
コントロールのデザインが
もはや骨董品だよね。
バージョンアップで、グラデーションはついたけど。

webデザインやスマホ用の開発環境だとレスポンシブで
ウインドウサイズにあわせて
ダイナミックに配置やサイズが可変するが
accessでは「わが社で一番小さい画面に合わせよう」と努力しても
やっぱりフォーム全体のスクロールが必要になったり
ぎゃくに米粒写経になったり。

178:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/07 14:27:01.19 .net
ひとつのフォームで片付けようとするからそうなる
本気でタブレットやスマホにも対応しようと思うなら別フォームを用意するのも手
いっときズームに対応しようと努力した痕跡は見受けられるが、頓挫してるのが現実

あと、必ず備え付けのコントロールを使わなきゃいけないってもんでも無いし、
ラベルもイベント持ってるから、それらを工夫してデザインしたりすれば、シンプルなWebアプリっぽくも装える
ラベルに限らず他のオブジェクトだって自在に使えるんだし
メインフォームに社名とロゴがあしらわれてて、ロゴをダブルクリックしたら〇〇した だの
納品書フォームの明細にある品名ラベルをダブルクリックしたら品名マスタのリストがポップアップした だのを見たことがある

179:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/07 15:18:17.18 .net
Windowsの老眼モード効かないの?

180:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/07 15:51:02.39 .net
>>179
面倒だし操作性悪いし
何より単純拡大だからなあ

181:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/07 20:28:28.35 .net
>>178
そういえば、チェックボックスをでかくしたい、とググったら
ラベルを使ったすげえ技を紹介してたな。
あれは目からうろこだった。

182:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/08 04:49:53.56 .net
>>170
> expressはサーバーとして使うことを認めてないので
> 運用には気をつけてね。
どこに明示されてるの?
URLリンク(answers.microsoft.com)
以前調べた時には、ここに書いてある通りだったんだけど最近は変更されたってことかな
expressはスペック的な制限でライセンス的には緩かったと思うけどね
以前使ってたバージョンは問題無かった

183:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/08 09:18:08.23 .net
OSの制限だよね
expressは他PCからの接続に制限なしだと思う
Windows11に入れてみんなで使っちゃダメよWindowsServerに入れてねって

184:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/08 11:21:48.99 .net
>>183
そうだよね
だから>>167がlinuxで使えば問題無いってレスしてたんだと思う
>>170は何が言いたかったんだろ

185:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/09 14:27:20.37 .net
URLリンク(www.fenet.jp)

186:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/09 15:16:43.90 .net
URLリンク(www.fenet.jp)
近頃のリンク(htmlアドレス)の仕組みがわからんけど、日本語でリンクされてるのが多くて
やんなっちゃうよね 一応日本語の部分削って↑のリンクでもおなじページに飛ぶ 
だけど、最後の-expressを削ると別のページに成る どうでもいいけどw 一応今後の参考に

187:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/10 11:12:04.14 .net
いかがでしたかサイトはやっぱり内容がないな
一覧表なら1ページで終わる
バージョン表記すらない

188:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/22 21:25:55.93 vR9O40JGt
物価高の中、給料が上がると゛ころか下がって□─ン破綻して.親世代の稼き゛はすこ゛いなあとか思ってるお前らって根本的に勘違いしてるよな
価値生産する者か゛価値生産しない者を食わしてやることて゛,社會が成り立っているという基本を理解すれは゛、何ひとつ価値生産しない公務員や
政権癒着して優越的地位を濫用しなか゛ら右から左に流すだけの大企業という社會を蝕む害蟲がハ゛フ゛ルを謳歌し続けてる異常さが分かるだろ
こいつらが金を使うことて゛お前らにおこぼれが入るというのが自民公明經済なわけだが,ヰ丿ヘ゛一ション壞滅日本で地球破壊すること以外に
金を使うことなんてないから預貯金が膨れ上か゛ってるわけて゛、人殺し齊藤鉄夫らの地球破壊支援なんてのはてめえらの私利私欲か゛目的た゛からな
そして温室効果ガスに騷音にコ囗ナにとまき散らしてエネ価格暴騰させて災害連發させて人を殺しまくって知的産業に威カ業務妨害して壊滅
さらに人々か゛手に入れたいものか゛生産されなくなって貿易赤字,スパヰラル的に中小零細にしわ寄せがいってるというのか゛日本総崩れの本質な
ソフ├ウェアの大半は零細個人が作ってるか゛,例えは゛ク゛━グ儿AndroidなんてそんなOSSパクリの寄せ集めだからな>零細企業殲滅宣言岡本Ξ成

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hΤTРs://i,imgur、соm/hnli1ga.jpeg

189:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/10 13:14:10.42 .net
Accessはバージョンアップの事考えたら出来るだけVBA使わない方が良いんだけどね、、
VBプログラマがAccess改修するとほとんどをVBAでやってしまうので性が悪い

190:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/10 15:10:04.58 .net
すまん、ユーザビリティをできる限り実現しようとしてVBAでゴリゴリ書いちゃうな

191:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/10 16:01:01.59 .net
Accessから他のDBとかアプリとかへのバージョンアップ(アップサイジング)の意味?
2021とか365の次のバージョンアップの意味? どんな立ち位置ならVBA使わない方がいいって成るんだろ
せっかくある機能なんだし、それを使う事で便利に成るのに使うな(使い続けるな?)とは 意図を教えて

192:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/11 15:40:44.41 .net
>>191
バージョンアップした事無い人かな?

193:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/11 17:48:00.11 .net
バージョンアップしててんやわんや大騒ぎするのが醍醐味だろ お祭りみたいなもんだ
コロナのせいで、平々凡々としたつまんねぇ毎日にほとほと飽きてる時分だ
アッチからもコッチからも「どうしたー!」「うごかねーぞ!!」「とっとと解決しろ!」
とか罵詈雑言を浴びせられながら冷や汗だらだら流して、それでも能力発揮して解決してみせるのが生き甲斐w

そんなのはPDFでもブラウザのアプデでもしょっちゅうある事 むしろウェルカム

194:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/11 23:05:13.00 .net
>>193
Mではないのでそんなふうに思えない
事もないな
俺様が居なかったら二度と動かないところだぞって思いながら「迷惑かけてごめんね~」だな

195:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/14 15:01:13.52 .net
テーブルのある項目が使われているか知りたい場合はどうすればいい?
クエリ・レポート・マクロ横断して検索できるやつ

196:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/14 16:36:53.27 .net
マクロはダメだけど
URLリンク(access-skill.com) で出来るらしい
こんな機能は知らなかった(必要に迫られなかった が正しいけど)

197:200
23/05/15 00:53:49.83 .net
>>196
ありがとう、意外と面倒なんだな
マクロ(VBA)は文字列で拾えるけど、クエリやレポートの項目、フォームのRowSourceプロパティとかに使われてるから、コードの意味が変わると、変更の修正めんどくさい
クエリとかネストで使われるともううわけわからん

レポートとかだとクエリ楽だからつい使っちゃうんだけどダメだな
きちんとワークテーブル作ったほうが安全
クエリからSQL引っ張って、全部VBAで書いたほうがメンテ的にはいい

VBA書く量が多すぎて、それはそれでコーディング大変だけど

198:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/16 10:15:34.15 .net
元の開発者がCOBOL出身なのか、1レコードごと処理してる
激おそ
レポート出すのに、10分とかザラ
難解なコード書いてるし、例外処理多すぎる

お金扱ってるから、容易に変更できない

愚痴スマン

199:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/16 11:38:02.57 .net
それとおぼしいヶ所だけでもコピペしてみ?
どんな大量のデータでも10分は

200:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/16 12:32:01.02 .net
>>198
COBOLにそんな影響力は無いよ
ちょっとコード張ってみそ
コボラのよしみで見てあげるよ

201:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/16 15:27:29.60 .net
>>198
>>1レコードごと処理
恐ろしい
Accessを否定する処理だな

202:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/16 15:34:04.37 .net
もう全部書く
愚痴だし読みづらいと思うから、暇な人&興味のある人以外、読まなくていいよ
1データレコード見込み・書き込みループの中でコードマスタ参照が関数16回、マスタ参照時に更に別コードマスタ参照が2回
マスタ参照時に別の角度で同じマスタを別角度変えて読み込むのが2回
ちなみにマスタ参照は5項目くらいしか使わないのに全項目("*")、adLockReadOnly使ってない(adLockPessimisticやadLockOptimistic)
闇雲にコード化されていて、やたらマスタ参照しなければならない
マスタ参照画面で見るためだけの項目複数あり(これもマスタ化されているw)
基本売上データが正規化されていない
明細が "コード1","単価1", "数量1"、"コード2”、…と6明細ほど、もちろんコード化されていて、それのたびにマスタ参照
どんだけコード好きだよw
レポート用ワークテーブルはクエリで取得、コードの名前の項目がが無いから、わざわざ参照マスタの名前とか付け直してる
レポートの中にもVBAあり
With使ってない、Option Explicit宣言してない(突然知らない変数が出現)、"i", "j"という変数があちこちに
契約者に行くデータだから絶対間違えられない請求書(もちろん売掛金を含む)・銀行口座振替データ・現金入金票出せるのん?が

ソコン早くしても全然変わらないし、仕様書のない他人が書いたコードなんてこれ以上読みたくない
今値合ってるから、お客に「値間違ったらやばいから、このままで」と脅し、ほっといてるw
すごく泥縄なシステムだけど、ほとんど手を入れ無いのに保守料もらえるから面倒みている
20年前のシステムらしい
長文乱文スマン

203:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/16 16:38:56.46 .net
で、
>>189 VBA使わない方が良い

になるの?

204:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/16 20:08:04.57 .net
そんな特殊な例を挙げて、だからVBAはって言われてもな

205:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/17 10:22:14.37 .net
メンテナンス性考えてもVBAに頼り過ぎるのは良くないよ

206:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/17 10:41:54.84 .net
いや、マクロのが面倒臭い マクロがいっぱいあるの見るとうんざりする

207:207
23/05/18 16:43:12.12 .net
好みあるよな
Accessの機能フルに使って書くか、俺みたいに力技でVBA書くか
元々プログラマーか業務担当者かどうかで決まると思うんだが

208:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/18 20:10:43.72 .net
>>206
同じく、マクロ超苦手
っていうか作ったことないし作り方わからん
ExcelみたいにVBAに出してくれればいいのに

209:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/20 08:44:10.77 .net
マクロ組んだ結果をVBAに変換出来るよ
逆は無理だが

210:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/20 10:48:11.49 .net
マクロを多用するひとは、そのままVBAに変換しても理解が追い付かない
VBAerがマクロに難儀してそれをVBAに変換したところで、思ってる記述には程遠いから
結局無用の作業に成り果てる  そのせいでそれぞれが住み分けに成ってしまう
マクロは、なんと言うか、ちまちま工程を踏むようなツクリのように思えて、ムダな表示が多過ぎて目が疲れる
処理の流れを追うのに難儀する みたいな

211:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/20 17:29:43.87 .net
マクロはエンドユーザでもわからないほど難解
Excelで単純文章作るくらい
俺に聞かれても…? てなる

212:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/27 08:54:04.02 .net
エンドユーザでもわからないほど難解

213:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/27 13:30:27.26 .net
://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/2chse/1670024543/l50
URLリンク(o.5ch.net)

214:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/27 23:05:29.21 .net
暗号化したACCDBのパスワード解除できないんだけど、正規版使ってないからかな?

215:219
23/05/28 12:16:25.04 .net
試用期間中は関係なかった
単二壊れてたみたい、空のaccdbにオブジェクト全て移したら直ったよ

216:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/28 12:45:10.55 .net
>>214
大体、正規版じゃないって、割ってるのか?
それならわからん
正規版ならパスが違う
さんざん打ってダメなら詰んだ

217:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/29 13:28:15.15 .net
「閉じる時に最適化」を設定してると壊れやすいのか?

218:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/29 16:35:32.56 .net
逆だと思ってる デザインモードであれこれいっぱいいぢった後とかだと
気を付けてすこし時間をおいてから閉じるようにはしている
試験運用終えて本稼働してるなら、単体でもLANに繋がってても壊れたハナシは聞かない
勇み足でぶっつけ本番とかで「壊れた!Access信用ならん!!」と言ってる人の話は聞いたこともある
壊れても困らないよう、転ばぬ先のなんとかを確保しながら運用するのが基本のキ

219:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/29 17:05:11.65 .net
そうなんだ、アリガトウ

220:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/29 23:11:30.41 .net
昔のバージョンで「これ以上オブジェクトが貼れない」エラー出たことあるw
最適化してもダメだった
2019や2021ならできたのかな
最適化ってフォームやレポートののゴミ取ってくれるのかな
削除済のレコードは消えるみたいだけど

221:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/30 17:24:22.24 .net
仕様はあるでしょ、いつの時代でも FormやReportに貼れるオブジェクトの上限とか
最適化するとファイルサイズがめっちゃ減る って場合は、表からは見えないあれやこれやを消してくれてるわけで
なんであれやこれやが表から見えないのにいるんだよ!ってのは、腸内脂肪みたいなもんで
ダイエットできるんならダイエットした方がいいよね ってことだと思ってる

222:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/01 15:23:30.32 .net
■Access の仕様 - Microsoft サポート
URLリンク(support.microsoft.com)
> …これらの制限を超えるということは、多くの場合、設計に問題があることを示しています~
だそうです。制限内にお収めください。

223:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/03 15:34:16.94 .net
chm形式のヘルプファイルは無くなったの?
オンラインヘルプは使い難いんだけど

224:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/03 15:47:42.94 .net
いまさらだよ? セキュリティ関係の変更でVista辺りで次々に亡くなってった
中身が古いままなのもWebHelpに移行したのも原因で衰退絶滅
むかしのを見たいというなら URLリンク(vdlz.xyz)
ここらに事例が載ってる オンラインヘルプが使い難いのはデフォ
そこを乗り越えるか、迂回してヨソの解説をさまざま探し回るか 後者のが手っ取り早いのも現実

225:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/03 19:23:13.21 .net
ヘルプましんとかSpeedHelpPadでHTMLHelp作ってたなあ

226:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/06 14:23:08.07 .net
サブフォームにテーブルの中身を表示したいんですが、
一番下に空白行が表示されてしまいます。
検索するとプロパティからデータの追加をオフにしろとよくでてくるのですが、
サブのプロパティにそのような項目が見つかりません。
なにかいい方法は無いでしょうか。

227:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/06 16:24:27.24 .net
スタンドアローンの場合、バックアップはどのイベントのタイミングれするのが良いですか?
メニューフォーム閉じるイベント?

228:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/06 16:44:47.44 .net
>>226
URLリンク(dekiru.net)
>>227
運用に依ります メニュー閉じる = Access終了で処理中のグルグルがすぐ終わるならそれでいいと思います

229:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/06 17:14:50.35 .net
メインにサブを埋め込んでるとして、サブフォームの方で処置しとかないとなりません
URLリンク(tasukete-access.com)

230:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/08 17:13:01.14 .net
マクロだとkeyCode拾えないんだね、VBAじゃないと出来ない

231:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/08 22:09:46.39 .net
VBAの方にも書いて来たんだけどruntimeでレポートが開かなくなった
通常版か2013runtimeなら問題無し
そんな目にあった人いませんか

232:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/09 03:28:05.45 .net
あら、あっちで答えちゃった
マルチ、ダメゼッタイ

233:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/09 04:53:09.27 .net
すまんです
ロールバック、今日試してみますます

234:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/09 14:49:55.33 .net
>>230
KeyCode拾う処理自体まれだろ

235:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/09 15:26:30.51 .net
>>234
コード検索機能
ショートカットキー

236:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/09 16:54:21.80 .net
>>234
フォームに表示モードと更新モードを自作してて、スペースKeyをトリガーにしてるんよ
あと、帳票フォームで上下矢印キーでのカーソル上下移動もやってる

237:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/09 17:36:11.15 .net
それは、フォーム開いた時に帳票部分をアクティブにすれば上下だけじゃなくてPageUp/Downも左右も可能(VBA不要)
KeyCodeでやると弊害出ない?
Space keyも、他のアプリを参考にしてるとかだろうけど、どの部分がアクティブかはキッチリ見極めとかないと
使う側が気無しに別の画面・別の位置でSpace押したりに繋がり兼ねない
似たようにFunction Key F1~F8に操作割り付けた事あるけど、結局半分は諦めた(本来のキーの意味と混乱し兼ねなかったので)

238:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/09 19:39:10.07 .net
× 帳票フォーム
〇 複数レコードの表形式フォーム

239:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/09 19:58:07.64 .net
オレはよくTextboxのHomeキーに検索機能割り当ててる
さすがにカーソルとかTab、Returnとかの独自キー操作があるコントロールに割り当てるのは怖い
>>236
矢印って全コントロールにKeyDownで直にForcus移動してんの?
そうならTextbox、Comboboxの多いFormはきつそう
マスタテーブルで前後左右キーの移動先コントロール名取得するアイデアは面白そう
やってみたいけど動作危なそうなのでスルー

240:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/10 17:24:08.46 .net
最適化で随分小さくなるようになったな
今週頭になにかアプデあったか

241:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/10 18:21:12.27 .net
>>230
マクロでは screen.active.control とかも無理だよね

242:232
23/06/11 10:29:26.24 .net
メニューフォームの閉じるボタンに、
埋込マクロ1行のみ”QuitAccess/Access の終了”を指定してるんだけど
その前行にバックアップ処理を挿入すると、バックアップ中にAccessが終了してマズイことにはなりませんか?

243:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/11 14:45:44.43 .net
先ずならないでしょうけれど、バックアップが思わぬ時間を要してしまったケースでは他者が何度も閉じるボタンを押す危険は有り得ます
それに依ってフリーズなどを発生させる懸念もありますので、バックアップは意識的に行うような運用のがいいと思えます

244:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/11 15:05:09.27 .net
さらに言い添えるなら、バックアップ中はそのメッセージ「・・・現在ファイルをバックアップ中です・・・」
終了したら「バックアップが正常に終了しました(可能ならその終了日時分秒表示とかも)」のダイアログ
といった工夫も必要に成るかもしれません
誰もがずうっと画面を直視している訳でも無く、殆どはボタン押したら他の作業に勤しんだりします
他の仕事を終え再び画面を見た時に、自分がした処理の経緯や結果が確実に表示されていた方がいいと思えます 個人的感想ですが

245:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/11 15:48:29.69 .net
Quitのイベントにバックアップカマセ雨の怖い
それで全然バックアップ取れてなかった経験がある
VBA処理中にAccessのタスクが終わってしまうのが原因みたい
終了ボタン押したらバックアップして、「終了します」のメッセージボックス出すのは?

246:232
23/06/11 16:48:52.69 .net
どうもありがとうございます

247:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/11 18:56:11.59 .net
関係ないけど、まだデュアルコアが珍しかった頃に遭遇した現象を思い出した
「閉じるときに最適化」にチェックをつけると
最適化が終わる前にAccessが終了してmdbが2つ生成されるという
当時はAccess自体はシングルコア前提の設計だったんだよね

248:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/12 19:46:41.72 .net
>>237
> それは、フォーム開いた時に帳票部分をアクティブにすれば

これは分割フォームの場合ですか?
どうやるのか教えてください

249:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/13 10:16:23.89 .net
フォームを開いた後で、SubForm SetFocus だか me.***.Select だか me.***.Active だか そんな奴

250:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/13 15:05:23.33 .net
分割フォームで、帳票部分とデータシート部分のフォーカスの移動は長年の課題
それが可能ならAccessのUIにとってどれほど良いことか、いまだに実現しないよ

251:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/13 15:33:55.85 .net
VBAで自作のクラスモジュール作成したんですが、
それを引数で渡す関数の書き方がわかりません
Sub test(ByVal hoge As Hoge)
みたいな感じで書いたのですがうまくいきません。
(As Hogeが自動でAs hogeと変換されるし、エラーになります)
どなたか教えていただけませんでしょうか?

252:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/13 15:38:01.86 .net
あ、すみませんVBA質問スレの方がいいですね。
マルチになるのでこちらは閉じます、しつれいしました!

253:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/13 16:54:04.50 .net
>>250
ん? フォーカスを移動させるボタンを帳票側とデータシート側両方に置けば良くね?
ああ、「分割フォーム」ってのがウィザードで容易に作れるのか それだと本物のデータシートだから
フォームヘッダー・フッターが無いと それが無いとボタン置く場所も無いと
このやり方しかしたこと無かったから状況把握に戸惑った
URLリンク(meian-blog.net)
クソw 日本語アドレスだ すまんw

254:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/13 17:13:55.83 .net
サブフォームは動作がシビアだから、なるべく使わない設計にしてる
新しい使い方とマクロ知らないでよくここまで持ったな、オレ

255:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/13 17:35:11.81 .net
つかさ、どうせ一画面なんだからマウスクリックでフォーカスさせられるじゃんか
どーしてもキーボードから指を離したくない!マウスなんか握るもんか! な場合はファンクションキーにでも割り当てりゃいいのでは?

256:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/13 17:41:30.49 .net
>>255
従業員に操作させるので極力定型操作のみにしたいのよ

> な場合はファンクションキーにでも割り当てりゃいいのでは?
それが出来ないので世界中が困ってる(笑)

257:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/13 17:47:35.09 .net
ずいぶんと狭い世界だな Access VBA ファンクションキー でググればいくらでもサンプル出て来るのに
URLリンク(asbepartners.com)
それも出来ないレベルの制作物を社員に使わせてるのか ご愁傷様って言った方がいい?

258:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/13 18:43:25.17 .net
分割フォームのフォーカス移動させるコードは、ここ10年以上前から日本語と英語と仏語と独語の世界には見当たらない
スワヒリ語の世界は調べてないので知らない
ご愁傷様

259:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/13 20:27:05.70 .net
>>257
ファンクションキー、漢字入力時にはKeyDown拾えるの?
それともIMEに取られちゃう?

260:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/13 21:19:34.75 .net
そうならないように工夫する 若しくは、そう成って困らないようなファンクションキーを選ぶ
URLリンク(simply123.info) こんなか弱い女の子(知らんけど)でさえいろいろ工夫してるんで がんばって
あと、分割フォームウィザードなんか2013辺りで実装されたサービスプログラム それ以前の皆様は自分で工夫してる
出来合いの、吊るしの、おまけの機能”だけ”を使って、「Access使えねー」とか平気で広言するような手合いなんだろうな
いくつもヒント出しても、それらから学ぼうとはしない思わない工夫を試みない  そら成長もしないわ 社内開発辞退した方がいいレベル

261:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/15 11:13:02.84 .net
マウスでスクロールすると煩い警告音が鳴るようになった、何でや?

262:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/15 11:29:54.07 .net
それはAccess関係無いだろw Beep音ならPC本体の異常とかだな スクロール時だけとかならグラボが怪しくね?
熱持って火を噴く前にバラして中のマザボでも精査してみ? グラボが焦げ掛かってたりしないかチェキ
URLリンク(www.seikatsu110.jp)

263:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/15 12:37:55.31 .net
マウス特有のアプリでエラーを発生することも
URLリンク(a2d.webcraft.work)

264:266
23/06/15 12:59:22.18 .net
フォームデザイン変更して閉じる時に出る
「'***'フォームの変更を保存しますか?」ダイアログの時に出る音と全く同じなんだ

265:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/15 13:11:58.45 .net
じゃあスクロール時に係わるイベントにBeep/警告音アクションが割り当てられちゃったんだ、いつか誰かに

266:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/15 13:30:16.94 .net
他のaccdbでも同じ症状だ、何時からだろう
EXCELでホイールスクロールしても症状でないな

267:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/15 13:44:33.65 .net
今朝HDDのATAパスワードで止まってたから、windowsの自動更新かなんかあったな

268:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/15 16:17:36.90 .net
Excel総合スレでもアプデでマウスの挙動がおかしくなった報告 w 365だそうだが
またやらかしたか? やらかされる方はたまったもんじゃないな w

269:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/21 13:59:09.18 .net
フォームで Edge ブラウザー コントロールを使用する
Access for Microsoft 365
これはサブスクライバー専用の機能です [Edge Browser Control]\(エッジ ブラウザー コントロール\) ボタンが見つかりませんか?現在、Edge Browser Control 機能は、ビルド 16.0.16327.20214 以降を使用している Microsoft 365 サブスクライバー のみが使用できます。

Edge ブラウザー コントロールを使用して URL を指定し、フォームに Web ページを表示します。 Access フィールドを URL パラメーターにマップし、フォーム レコードごとに動的 Web ページを作成できます。 ファイル URL を指定して、ファイルとフォルダーを参照することもできます。

270:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/21 15:59:55.72 .net
>>269
あいかわらず自動翻訳ひどい
理解するまで時間かかる
英文読んだほうがマシ

271:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/21 21:09:19.94 .net
英文は読めーん!

272:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/22 12:52:59.29 .net
フォームにブラウザコントロールなんか載せちゃった日にゃあ
毎度のアプデでトラブル三昧 対応に追われる日々が目に浮かぶ ブラウザそのまま開いた方がなんぼもマシ
要らん機能は着々と開発するんだな アメリカでは需要があるんだろうか

273:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/22 14:55:15.74 .net
>>272
混ぜるな危険!てことだね
最初に検証したあとはそれぞれ勝手にアップデートして、協調性崩壊すると

274:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/22 15:52:50.11 .net
EDI関係とかでデータ取り込むのが楽とかあるんだろうか
EDI側で一旦csvに落せる機能があったとして、それを読み込む? 同一フォーム上で操作する必要無いよな
いったいどんな場面で「あー、これが使えるように成って便利だわあ」に成るんだろうか 知りたい 実に知りたい
URLリンク(support.microsoft.com) で『フォームに Web 閲覧を追加する』の事例でも大した事してない
BingMap と連携? 客先へのアクセスルートのチェック? GoogleMap単体でもいけるわな
SharePoint と連携? イントラネット上の各種情報を共有? SharePoint単体でもいけるわな 
どんな場面で有効活用できるのか教えて欲しい できれば若くてきれいなおねーさんに
フォーム上のハイパーリンクとは何がちがうんでしょうか?

275:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/22 16:33:45.69 .net
埋め込みブラウザからEDI自動取得してcsv読み込むような処理をしようと?

オレの客はこの辺が保守派だから、セキュリティ的に危ないことやらなくていことになっている
ブラウザからの送受信はブラウザ単体でやってもらって、ソフトの方で手動でデータ出し入れしてる
銀行系は端末認証とかあるから、別端末で他の処理できないと困る

276:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/24 12:20:07.58 .net
トラストセンターの設定を変更することで、マクロの実行を無効にしたら、VBAも実行されないですか?

277:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/24 21:30:52.70 .net
実行されないです

278:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/25 14:18:59.15 .net
allow bypass key プロパティの存在意義は無くなったのね
信頼出来る場所以外から起動すれば良い(笑)

279:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/30 14:06:12.57 .net
power automateが出る前に
スクレイピングっぽいことしたことがあるが
最適解ではなかったな。
それよりEDIでいまだcsvが標準、rest apiを解放して欲しかったら月額何十万円、何100万円払ってね
って風潮が根強く、なんか嫌だ。

280:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/30 14:34:28.67 .net
最大公約数を見極めたらcsvが無難ってだけ トップランナーから零細の一人親方まであまねく網羅させるには「csvじゃね?」と
最小公倍数の方を欲しがるんならマネーマネーマネーを連呼 商売ってそういうもんだろ

281:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/30 19:16:40.74 .net
ブラウザコントロールにGoogle表示したいんだけど出来ない
コントロール配置してURL指定するだけだと思ったんだけど何でできないんだろ

282:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/15 15:24:40.70 zrb7cO3i2
自閉隊員が自閉隊員を銃殺とか税金泥棒殺人組織丸出しだか゛、岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊軍国主義税金泥棒文雄に殺されたと言って
間違いないよな、結局,少孑化か゛國の存続カ゛−だの嘘ハ百こいてんのは,利権確保とてめえが自由に殺せる兵隊か゛ほしいという邪悪な権力欲求
によるものた゛しな,日本に原爆落とした世界最惡のならず者國家と共謀して軍事演習た゛なんだと隣国挑発して正当防衛権行使させて.白々しく
安全保障カ゛―た゛のプ□パガンタ゛放送連發させてハ゛力丸出しのJアラ−├だの国民煽って憲法9条無視して軍事増税して軍事大国化.相当の盆暗
て゛もなければこの悪質な茶番劇を滑稽に思うわな、しっかし四六時中パンパン騒音まき散らしてる隣が住宅地とかよくあんな所に住もうなんて
發想になるな.しかも無意味極まりない上空撮影のために私権侵害報道へリか゛ク゛ルグル飛び回って,むしろ殺人自閉隊員よりもこいつらこそが
莫大な温室効果ガスまき散らして地球破壊して気侯変動災害連発させて人殺してるのは明らか、力による‐方的な現状変更によって都心まて゛
数珠つなぎで憲法カ゛ン無視て゛クソ航空機に私有地侵略させて人殺しまくってるし,お前ら悪質自民公明を殲滅するか殺されるかどちらかた゛そ゛

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hTTрs://i,imgur.com/hnli1ga.jpeg

283:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/30 21:29:46.86 .net
>>274 のリンク先のMSの説明に従ってンのか? リンクだけだと「ページが見つかり・・・」に成るけど、その下の
[何かお困りでしょうか?]に『 』内をコピペで出て来るリンク先の意味だけど
従ってるとしたらダイアログのそれぞれのパラメータどう設定したか書いてみ?
『フォームで Edge ブラウザー コントロールを使用する』でもいいけど
EdgeやBingには注力するけどヨソのブラウザにはいたずらしたり手抜きしたりしてるとかか

284:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/20 22:35:04.66 .net
なぜですか?

285:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/23 18:19:32.36 .net
過疎ってるね
昔アクセス使ってた人はどこいったん?
クラウド? filemaker ? powerapps?

286:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/24 16:27:03.60.net
小規模には凄く助かるツールだから
これからもサポートし続けてほしい

287:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/24 16:59:06.02.net
総合スレならともかく、相談することがないなら書かない

288:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/25 13:22:59.63.net
2026のアクセスサポ終了後も皆さまはアクセス使い続けるんだよね
そもそも昔のアクセス使い続けて人には何も変わらんと

289:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/25 18:11:19.55.net
Access切られたら詰むわ
流石に2024・2025にはあるだろ
Publisher/Project/OneNoteはいつ切られてもおかしくない

290:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/26 11:47:03.52.net
まぁ既存システムはサポ切れでも運用するとして
新規案件やスクラッチ開発はどうする?
サポ切れアクセスでやっちゃうんか

291:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/27 07:09:20.43 .net
えええMicrosoft365のAccessもなくなるのでしょか
こまったかな

292:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/27 10:13:26.38.net
そろそろ.NETベースにならんかな

293:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/27 10:26:00.25.net
>>290
さすがいサポ切れアプリで新規は無理
保守で動作保証できない
アプリはExcelでDB直に叩く
流石になくならないだろう

294:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/27 11:53:47.03.net
えー、エクセルでフロント?
だったらサポ無しアクセスの方がマシじゃね?
ユーザがおkすればだけど

295:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/28 08:42:24.62.net
外部のdb使うならアクセスでもエクセルでもいい説

296:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/28 17:53:29.49.net
>>294
サポ切れのソフトで開発って客が納得するとは思えない
ランタイムだけ残るなら別だけど

297:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/29 05:58:44.73.net
どうかな
アクセスとc#じゃ、開発費が段違いやからな

298:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/29 08:37:18.09.net
>>293
>>ExcelでDB
あまりやりたく無いな、、
しかし続くだろうね、、

299:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/29 08:38:17.85.net
Access消えたらFileMakerの天国だな

300:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/29 14:04:14.03.net
ウンコメーカー使いだけどそれはどうかな
マトモなユーザは呆れ果ててるよ
守銭奴ライセンスもあるけどそれよりバージョンサポート期間の短さ
そのたもろもろある

301:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/29 20:01:36.70.net
FileMakerダメなのか
1バージョンのサポート期間が短いのは困るな
ランタイムなさそうだし、シングルライセンスじゃDBの共有できなそうだし、スクリプト覚え直すのムリ
ちょっとした管理システムに結構使ってる会社多そうだけどな、Access

302:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/31 15:33:25.12.net
家電量販店だかでアクセスとSQLサーバで基幹開発してたけど
どうすんだろ

303:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/31 18:55:11.79.net
ウチの会社もフロントエンドをACCESSで作ってる
すごく機能アップしなくても良いから今まで出来たことをこれからも出来るようにお願いします
まだ64ビット化してない困った困った

304:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/31 22:27:36.09.net
>>303
客によって64/32混在だから、両方の環境用意してる
Access上のアプリしか管理してないから、客のOffice導入によって64/32変えるの勘弁
一度64の環境で32のコード動かなくて焦ったのは昔の話

305:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/08/02 11:01:37.92.net
>>302
SQL Server高いのに、、

306:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/08/02 11:28:42.01.net
そこでexpressですよ

307:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/08/03 09:58:46.81.net
あんまり理屈わかってないけど、とりあえずptrsafe って書いとけばいいか、みたいに64ビット環境をしのいでる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

293日前に更新/97 KB
担当:undef