Excel総合相談所 146 at BSOFT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:143
21/10/06 00:37:27.66 .net
URLリンク(imgur.com)
済みません、日本語がおかしかった。
計算式か作業列数が冗長化することはまぬがれないようですが、行数を拡張することも考えた方がいいかもしれません。
写真の方は壱から陸まで個別に、A〜Dまでの数値を、1位から4位、2位から3位にそれぞれ、減算元の10%(仮)を加算したいのですが、減算は容易ですが加算の処理をするのに減算元を検索しなければならず、そこで詰んでいます。
XLOOKUPは初めて知りましたので、
調べてもう少し頑張ってみます。
お知恵を拝借していただき、ありがとうございます。

151:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/06 00:41:14.45 .net
>>150
順位で並べ替えしたら、減算するデータと加算するデータの位置関係は3行隣なので式は簡単になります。
1行目のデータから減算して4行目のデータに加算という感じ。

152:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/06 01:29:45.05 .net
LARGE
MAX

153:143
21/10/06 02:00:11.39 .net
すぐ近くに別のデータベースを作るハメにはなりましたが、どうにか解決にこぎつけることが出来ました!
皆様ご協力感謝します!

154:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/06 12:33:48.57 .net
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ(ソースコピペするぐらい)
【4 VBAでの回答の可否】 可
【5 クエリが使えるか】いいえ
【6 クエリでの回答】可
【7 Accessが使えるか】いいえ
【8 Accessでの回答】否
【9 VBAの方が簡単で早くできる場合はVBAで回答】 可
3ヶ月〜半年一ぐらいのペースで100人くらいからデータもらってクエリ(フォルダ指定)でとりまとめをしてるんだけど、一覧で見てたら間違いが結構ある
一覧見たらその場で変更、その際に参考してるソース側も連動して変更する方法ってないですか?
普通はソースを弄るけどファイル数多いから出来れば一覧側確認してその場で直したい
ソース側の反映を望むのはそのデータを再度配信してそれに書き込んでもらうから
聞きたいのは↑なんだけど、こういう取りまとめの効率良いやり方ないかな
個人情報が含まれてるから個別配信せざるを得ないんだけど、ぶっちゃけたいした情報じゃないから一覧表隠しといて各自が自分のデータだけ呼び出して編集出来る形にしたいんだけど
(ACCESSならできそうだけど全員にソフトが入ってないから不可)

155:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/06 14:30:55.31 .net
ご教授宜しくお願い致します。
シリアル値が入力されている日付で
表示形式は m/d(aaaa) なのですが
翌月のd が重複したときにIf文か条件書式にて非表示にしたいです。
4/15〜4/14 のような形
現在の自身の環境だと、どうしても月によって15日が表示されてしまいます。
回答お待ちしております。

156:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/06 15:26:20.68 .net
>>145
パソコンでやるのが妥当のところスマホでやらせる会社ってヤバそう。
また、会社で用意したスマホではなく個人のスマホを使わせてたらもっとヤバそう。
あとは、会社の業務を勝手に自分個人のスマホでやってたらその社員はヤバそう。

157:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/06 16:24:21.79 .net
アンタは仕事出来なさそうだな
文句ばっかつけてて

158:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/06 18:19:05.15 .net
>>156
145はなりすましじゃね

159:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/06 18:33:09.59 .net
>>154
マクロか関数でセルを暗号化して、キーを本人と管理者だけに与える
管理者は一覧で見れて、管理者以外は自分の情報以外見れなくなる
実務で使えるかは不明

160:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/06 18:33:46.36 .net
>>154
リレーションシップの設定はしてありますか?
多くの場合、これをやっておかないと、参照しかできない、つまり更新不可のクエリになります。

161:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/06 18:37:44.76 .net
>>154
>個人情報が含まれてるから
個人情報の列だけにユニークIDを添えたテーブルを用意して、管理者が機密扱い
そのユニークIDを個人情報の代わりにつけたファイルだけやりとり

162:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/06 18:48:24.09 .net
>>155
>翌月のd が重複したときに
何と重複?
>4/15〜4/14
シリアル値でこの形になるん?書式どうなってんの?

163:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/06 19:04:37.57 .net
>>155
4月の翌月が4月って江戸時代によくあったって聞いたことある。
昔は天候で同じ月を繰り返すことあったんだって、のんびりした話でほっこり

164:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/06 19:09:51.28 .net
>>155
シリアル値から日を求めるDAY()関数使って、その重複?しているかどうか判定すれば良いのではと

165:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/06 19:39:18.35 .net
>>163
それは太陰太陽暦の閏月でね?

166:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/06 20:27:02.84 .net
>>155
その日付は手打ちだから重複するってことか?

167:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/06 22:01:54.26 .net
>>165
そう、それ

168:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/07 12:25:54.13 .net
>>155は江戸時代の人 Q.E.D

169:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/07 12:53:14.29 .net
ご名答。訳あって江戸時代にいますがリモートで2021年のPCから投稿しています。
私のことは記録されているみたいですね。うつろ船、で検索してみてください。

170:128
21/10/07 13:38:53.00 .net
>>128 です
遅レス申し訳ない
>>129-132
URLリンク(imgur.com)
送付状のシートがあって、会社名をプルダウンで選んだら2番目の営業所名も選べるようにしたい
それでその2つを参照して電話番号とFAX番号が自動で出るようにしたい
URLリンク(imgur.com)
別シートにデータの一覧
会社名(一覧)の所には
=UNIQUE($C$5:$C$153, FALSE, FALSE)
があるので自動で出る
そこを1個目のリストに割り当ててます
このリストは人によって必要な情報だけ自分で入れるようにしたいです
会社名じゃなくて店名とか個人名とか
リストに入れたらプルダウンで簡単に選べるようにしたくて
各個人にひな型として配布したいからあんまり多くの工程をさせたくないのでどうしたもんかと…

171:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/07 16:39:12.84 .net
初米です
まだExcel初心者でひとつ困ってるんですが、
印刷プレビューでちょうど区切りたいところで印刷できずぶつ切りになります
自分の意図したところで1枚目2枚目とする方法はあるのでしょうか?

172:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/07 19:18:48.45 .net
あります

173:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/07 19:53:24.84 .net
>>170
>>131やけど一応条件は満たしてるつもりなんやが

174:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/07 21:44:46.50 .net
【1 OSの種類         .】 Windows**
【2 Excelのバージョン   】 Excel**
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
【5 クエリが使えるか】いいえ
【6 クエリでの回答】否
【7 Accessが使えるか】いいえ
【8 Accessでの回答】否
条件@は完全一致
条件Aは文字列の一部一致
してるセルの行一列を抽出したいのですがどの関数を使えばできるでしょうか。
ご教授ください。

175:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/07 22:08:13.55 .net
作業列使って条件2を満たすものに印をつける
印つけるにはcountifを使う
xlookupで条件1の書かれた列と作業列を&で繋げて探す

176:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/08 01:06:53.45 .net
=COUNTIFS(A1,"条件1",B1,"*条件2*")
条件2にワイルドカードつければいい

177:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/08 03:10:47.44 .net
作業列って何ですか?
ワイルドカードの意味を教えてください。

178:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/08 04:13:04.48 .net
>>177
作業列は、中間処理する列と思えばいい
ワイルドカードは、UNOで指定の色に変更できるカードのこと

179:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/08 08:06:14.23 .net
ありがとうございます!

180:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/08 10:24:52.21 .net
シート見出しの文字色設定方法
【1 OSの種類         .】 不問
【2 Excelのバージョン   】 不問
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可
【5 クエリが使えるか】 該当せず
【6 クエリでの回答】 該当せず
【7 Accessが使えるか】 該当せず
【8 Accessでの回答】 該当せず
【9 VBAの方が簡単で早くできる場合はVBAで回答】 可

2021にもなっても未だ標準機能化されない糞仕様
マイ糞ソフトの怠慢甚だしい

181:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/08 10:53:07.13 .net
ワークシート関数のOFFSET関数について質問です。
「第4引数の高さは正の数である必要がある」という説明のサイトばかりなんですが、
負の数でもちゃんと動いてると思うのですが、この認識は間違っていますか?

182:181
21/10/08 10:54:01.49 .net
エクセルは2010です。

183:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/08 11:07:12.84 .net
かなりの数の買い物リストを数と共に作りたくなった場合、
ExcelとWordなら皆さんどちらが便利だと感じますか?
まだ初心者でマス目が最初からあるExcelが一般的なのかと思い込んでます

184:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/08 12:26:43.09 .net
>>181
第1引数より上の範囲を指定ってことでしょう?
MS公式の仕様で正の数とされてる訳で
将来エラーとされる修正が入るかもしれない

185:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/08 12:29:08.32 .net
>>183
Excel
買ったかどうかチェック入れれば
合計金額
予算残額
直ぐに出せるから

186:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/08 12:32:02.22 .net
>>180
シート見出しを右手クリックで
シート見出しの色クリック

187:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/08 12:32:43.62 .net
>>182
俺の使ってるのは2019

188:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/08 12:35:42.57 .net
>>171
余白減らす
表示を改ページプレビューに切り替えて
ページ区切り線をドラッグ
とかかな

189:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/08 12:52:14.75 .net
>>178
作業列は数学の問題解く時の補助線のようなもんだよね
式を簡単にしたり1ステップずつ確かめながら式を書くとき使う
作業シートってもの同様
相手があと1枚で上がる直前に出すと悔しがるのがワイルドカード

190:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/08 12:54:26.20 .net
>>186
ブッブー

191:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/08 20:14:11.28 .net
>>170
亀レスだが、UNIQUE()関数使えるならFILTER()関数も使えるはずなので
送付状のシート名が”送付状"で、会社名を入れる欄がB2とし
そのB2セルに名前として”選んだ会社名"を定義すると
会社名から部署名を絞り込むために
=UNIQUE($C$5:$C$153, FALSE, FALSE)を設定してある列の隣のB5に
=FILTER($D$5:$D$153,$C$5:$C$153=送付状!選んだ会社名)
と入れれば選択した会社名にある部署だけのリストができるので
それを入力規則に設定すればええんじゃね。
あるいは、いきなりこの式を入力規則のリストに入れても良いかも
あと、一覧表をテーブルにしてあるならそれぞれの列はフィールド名になるので
もっと分りやすい計算式で書けるよ。
=UNIQUE([会社名])とか
=FILTER([部署名],[会社名]=送付状!選んだ会社名)とかね。

192:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/08 20:14:44.86 .net
知ったかぶりなのかただのホラ吹きなのか

193:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 02:29:28.36 .net
>>191
UNIQUE()がSQLでいう select ...distinct...
FILTER()がselect ...filter(where ...
なんかね。
オートフィルタで絞り込んだリストがドロップダウンリストにできればもっと楽なのに

194:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 09:06:06.50 .net
>>184
ありがとうございます。
第四引数の高さは正の数にして何とかやってみます。

195:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 12:07:26.91 .net
申し訳ない相談させてほしい
シートが300枚くらいあるエクセルファイルで
全部のシートのA1に必ず企業名があるんだが
その企業名に飛ぶハイパーリンクの作り方に悩んでる
同じエクセルファイルにある大元のシートから
プルダウンで企業名を選択するところまではたどり着いたんだが
そこからプルダウン上のデータと、該当セルのデータを比較するところで詰まってる
助けてほしい
もし不可能なら、これ、大元のデータ一覧に1件ずつハイパーリンク作らないといけないんだが
それしか方法ない?

196:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 12:29:15.40 .net
>>195
hyperlink関数とindirect関数で出来そう

197:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 14:40:02.75 .net
>>195
それは例えば1シート目のA列にリンクをずらずらと書いていく感じ?

198:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 14:48:58.81 .net
ベスト:300枚ある各シートのA1にある企業名(文字列)と、
1シート目の企業一覧から引っ張ってきたプルダウンで選んだ企業名で
同一の名前を見つけて、そのシートにリンクで飛べるようにする
プルダウンで企業を変える度に、飛ぶ先のシートも変わるようにする
ベター:300枚ある各シートのA1にある企業名(文字列)と、
企業一覧にある企業名を参照して、該当するシートにそれぞれ飛ぶことができるリンクを
コピーペーストで作る
どっちもできないなら、1件ずつリンク作る予定

199:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 15:34:50.59 .net
シート名は?
シート名と企業名のリストは作れない?

200:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 16:09:04.82 .net
シート名は企業名だけど、微妙に書式が合ってないから整合が取れない
それに例えばだけど「ring」「ringo」「rinb」くらい似てる名前が多いから
TRUEチェックだと全部引っかかるんで多分バグる
しかもシート名の先頭にID振ってはあるけど、3桁と4桁が混在してるから
仮にLEFTが使えても使えそうにない

201:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 16:12:51.89 .net
それ書式の問題じゃないだろ
大丈夫か?

202:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 16:50:46.87 .net
>>195
企業一覧シートの企業名の列の隣にシート名を設定するマクロをつくることはできませんか?
199さんが書いてることと同じですが。

203:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 16:56:23.87 .net
企業名一覧が既にあるなら、196の言うようにハイパーリンク関数使って、
A列に一覧データがあるとして、B列に
=HYPERLINK(“#″A1,”A1”)
=HYPERLINK(“#″A2,”A1”)
=HYPERLINK(“#″A3,”A1”)


みたいに書けば飛べるリンク作れるんじゃ?

204:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 17:03:54.08 .net
企業名とシート名が合ってないから問題

205:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 17:17:27.87 .net
なるほど、それVBAで各シート名を1シート目に書き出す処理を300回ほどループして一覧を更新するなりするのが先だな。
整合性が無いデータのままなんとかしようとしても大体無理だからどこかで労力かけて修正は必要。

206:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 18:26:33.97 .net
ここの住人はまともに教える気がないから質問しても無駄
昔に教えてもらった複雑な関数式使ったら計算合わなかったし

207:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 18:33:53.08 .net
違うよ
まともとかそんなんじゃなくて、単に性格悪い連中の集まりなんだよ。
「俺様頭良いだろ〜」て誇示したい連中ね。

208:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 18:56:41.37 .net
というより質問者の情報が不足してるのばっかだから的確な回答するのが基本的に不可能

209:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 19:00:44.47 .net
頭が悪いやつほど他人の責任にしたがる

210:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 19:04:46.81 .net
昔教えてもらったのが間違ってて嫌な思いしたからってそうカッカするなよw

211:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 20:31:05.62 .net
コードは?
>>205
>なるほど、それVBAで各シート名を1シート目に書き出す処理を300回ほどループして一覧を更新するなりするのが先だな。
>整合性が無いデータのままなんとかしようとしても大体無理だからどこかで労力かけて修正は必要。

212:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 21:07:55.50 .net
マクロ使わずともできるやろ

213:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 21:14:27.43 .net
ならやり方書けよ。お前、実際はやり方知らないだろ?
飯塚幸三以下だな、お前。

214:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 21:49:27.28 .net
え?シート名見て転記するのを300回繰り返すだけでしょ?小学生でもできる

215:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 22:49:09.64 .net
マクロ使うと楽、3、4行くらいで済むのでは
r=0
For Each s In WorkSheets
r=r+1
Cells(r,1)=s.Name
Next s
オブジェクトの指定とか細かいところは間違ってるかもだけど

216:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 22:50:22.24 .net
>>211
ループ回数は適当に変えろ。

Sub getallsheetsA1celldata()
For i = 1 To 299
Sheets(i + 1).Select Range("A1").Copy Sheets(1).Select
Cells(i, 1).PasteSpecial xlPasteValues
Next i
End Sub

217:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 22:52:16.01 .net
>>211
改行おかしくなったので再度

Sub getallsheetsA1celldata()
For i = 1 To 299
Sheets(i + 1).Select
Range("A1").Copy
Sheets(1).Select
Cells(i, 1).PasteSpecial xlPasteValues
Next i
End Sub

218:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 22:55:16.53 .net
あ、お前は出来ないんだ。

219:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 22:57:06.66 .net
このクソコード実行した結果を見つめてみろやw
本当に問題が解決できてるか、わかるか?

220:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 22:57:31.36 .net
シート名だったな。そんなもんちょっとコード変えりゃいいだろ

221:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 23:08:07.98 .net
シート名取得云々は普通にググればわかる案件だから良い子はググろうね

222:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 23:17:19.08 .net
>>198
URLリンク(i.imgur.com)
名前の定義でGET.WORKBOOK使ってるからxlsmで保存せなあかん
シート数増えるたびにNoは手動で増やさなあかん
スピルとか使えば自動でできるかもやけどバージョン古いからわからへん
マクロの方が良さそう

223:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 23:45:52.94 .net
シート数数えてその数をコードに入れるってバカだな

224:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/09 23:48:18.89 .net
>>217
何このマクロの自動記録レベルのコードw

225:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 00:21:24.49 .net
数学のシグマに対応する値をExcelで求めるにはどうしたら良いんでしょうか。
例えば、
URLリンク(www.geisya.or.jp)
にあるような、k ^2
について、k=0 〜10 の合計値を求めたいです。
上のurl で紹介があるように、
一旦、表に各計算結果を置いてから、全部足せば勿論答えは出ますが、そういうのではなくて、セルに関数で一発でできないのかなと…
宜しくお願いします。

226:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 00:41:45.60 .net
2択
・計算式を全部手打ちする
・lambda関数を使う(365インサイダー限定)
ちゃんとセルを使った方が楽だぞ

227:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 00:54:49.16 .net
0から10
=LET(k,SEQUENCE(11,,0),SUM(k^2))

228:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 01:40:09.48 .net
有難うございます
Let でうまく行きました。

229:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 08:32:53.17 .net
>>224
Excelの大先生には許せんのかもしれんが、
こんな1回しかやらんようなのは目的が果たされたら良いわけで、
どうでも良いところに時間かけるのは無駄。

230:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 08:41:00.68 .net
>>217が特に時間の節約になるコードとは思えないけどね
ベースの知識が低いことを披露してるだけ

231:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 09:38:12.42 .net
>>230
エクセルに詳しい貴方が答えを書かないから素人が答えを書くハメになっているのでは?

232:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 09:56:32.37 .net
そうだそうだ
怠慢だそハゲ

233:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 11:37:36.39 .net
>>231
許してやれよ。>>230は他人を卑下すると、さも自分が偉くなったと勘違いする無能だからさ
どうせコードも書けないよ。

234:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 12:02:57.61 .net
>>233
>>215で示されているのでは?

235:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 12:30:08.68 .net
LET
SEQUENCE
便利ですね。
365 で仕上げて、Excel 2010 の人向けにダウンロードしたら、ちゃんと式も、xlfn.LET , xlfn.SEQUENCE とかに自動変換されてました

236:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 12:36:38.10 .net
結局まともな回答が出来るのは1割ってところか

237:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 13:39:53.80 .net
>>235
数字いじれないけどね

238:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 15:13:25.86 .net
>>217は、こんなスレですら解答するのは5年10年早いってことか

239:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 15:59:23.61 .net
は?マクロなんて動けば良いんでしょ?
プロのプログラマーじゃないんだから、可読がどうとか関係ないじゃん
入社当時の先輩がそう言ってたからさ。
動けば良いと。

240:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 16:03:12.71 .net
>>236
だから〜ここは知識を自慢し合う場所
業務に置けるExcelの運用や理解しやすい配慮とかあまり考えてない連中ばかりだから。
訳のわからん複雑な計算式を提示してくる時点で察してよ。

241:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 16:05:23.97 .net
>>234
230は215なん?

242:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 16:12:06.02 .net
それな。
その複雑なやり方や式ばかり書いてくるヤツって社会に出て働いた事ないんだろうなきっと。
職場でそんな自分にしか分からない複雑な関数式使ったら後にどうなるか分からないんだもんな。
(ねーねーみんな見て注目して〜〜僕いっぱい勉強してみんなが知らない難しいテクニックを使えるんだよ〜)
精神年齢幼いんだろうな。

243:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 17:01:27.88 .net
>>215
if s.Name=ActiveSheet.Name Then Next

r=r+1
の前に入れなくても良いの?

244:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 17:14:18.53 .net
>>241
230が215を書いたかどうかはどちらでもよいと思ってます

245:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 17:17:34.00 .net
>>243
そんなクソ真面目にやらなくたって、、、
セルに出力させたアクティブシート名はDelすりゃいいだろう

246:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 18:06:54.29 .net
5ちゃんの平均年齢考えたら結構なおっさんおばさんがこんなことやりあってんだよなあ

247:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/10 19:59:30.43 .net
それも含めてコードのサンプルを書いてもらえませんか??

248:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/11 14:19:43.11 .net
関数入れたセルってリアルタイムでなんか処理されてるの?
行数増えるとどんどん重くなるってことはそういうことなの?

249:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/11 14:39:23.84 .net
はいそうです

250:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/11 15:24:34.38 .net
再計算でやってくれればいいのにな

251:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/11 17:29:25.72 .net
計算方法の設定→手動

252:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/11 18:34:55.27 .net
>>246
若い連中にマウント取りたくて仕方ないからだよきっと
あたしゃExcelを30年以上やってるんだぞ〜って自慢したいんだよここは

253:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/11 18:35:47.60 .net
テーブル化すると最終セルをエンターで自動で行追加されたとき、上と同じ書式になってたんだけど
あるときからならなくなった
ファイル開き直すと同じになってる
>>248
これじゃないけど重すぎておかしくなってるってこと?
4万行くらいあって(個数×単価)×○%みたいな計算やってる
%はIDからのif文

254:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/11 19:06:27.96 .net
20代20代がExcelからどんどん遠のいて、
RやPythonに行くのかと思いきや、
自分で式組んで計算しない。
会社の業務ではお仕着せのWeb前提でどんどんシステム化?されて
出てきた結果の数字にしか触れない。
スマホばかりいじってる?
なんだか寂しい。
アメリカは個人レベルでExcelの鬼みたいのがうじゃうじゃ。
ドイツなんかも公開されてる生データ使った
統計オタクがうじゃうじゃなのに。

255:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/11 19:11:19.17 .net
自分の努力不足を世界のせいにする人って存在する価値あるかな?

256:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/11 19:12:47.81 .net
>>254
Rって?

257:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/11 19:30:07.79 .net
そういうプログラム言語だよ

258:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/11 21:40:23.42 .net
>>252
30年もやってて回答者側ではなく煽る側に回ってるんだからタチ悪い

259:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/12 07:52:40.72 .net
おまえが?
納得

260:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/12 08:05:38.19 .net
いやお前だよ

261:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/12 08:07:24.37 .net
>>245
一度でもだけならそれでも良いけど
定期的にやるようなのだと面倒やん

262:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/12 08:08:16.01 .net
>>255
無いと思うわ

263:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/12 08:36:55.84 .net
存在する価値はある
どんな社会にも底辺がないとな

264:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/12 12:21:11.12 .net
>>263
そうだね底辺は必要だわ
底辺は養分としておとなしく搾取されてればええよ

265:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/12 15:47:50.40 .net
>>264
脳みそが間抜け?
お前が言ってるのは箸でスープはつかめないってのと一緒のことだよ

266:143
21/10/12 19:08:45.39 .net
>>156
亀ですが、会社業務関係無く、自分の趣味範囲でやっていることです。

267:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/12 19:45:34.00 .net
ならじぶんで解決しろよw

268:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/12 21:39:29.69 .net
>>266
ならスクショ出せよ、今からでも出せやw
別人出せやw

269:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/13 08:22:54.63 .net
>>265
やあ養分くん
こんなスレで喚いてないで今日も搾取されに行きなよ

270:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/13 08:40:15.33 .net
俺は大卒で年収1650万。お前は?

271:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/13 08:53:21.21 .net
Excelセミナー業の自営で2000万はあるよ

272:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/13 12:09:33.81 .net
単語帳として使っているexcelファイルが開けなくなった
昨日まで普通に使えていたのに「一部の内容に問題が見つかりました。可能な限り内容を回復しますか?」って出てくる
「はい」を選ぶと2日前までのデータしか残っていないファイルが開かれる。
「いいえ」を選ぶとファイルが開けない。
データを残しつつ修復するとか開けるようにするにはどないしたらよいの?

273:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/13 12:16:18.03 .net
バックアップ履歴から戻して、保存し直す

274:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/13 12:32:19.38 .net
>>272
仕様が公開されてるXLSXファイルなら修復専用ツールで直せるかも
XLSなら諦め、バックアップから拾えとしか

275:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/13 13:23:20.32 .net
>>273
ファイル右クリック→以前のバージョンの復元、ってヤシ?
そこには昨晩のやそれ以前の一連のバージョンが残っているけれど肝心の昨晩のものだけやっぱり開けないっす
ここから先がどうしたらよいのかわからなくて
>>274
XLSXファイルです、修復専用ツールらしきものがここで見つかったから使ってみるかな・・・ありがと

276:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/13 16:05:51.08 .net
>>272
数年前の話だけど、Excelで開けないxlsファイルをLibreOfficeで開けたことがある。参考まで。
いろんな操作をする前に念のためにコピーをとっておいてくださいね。

277:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/13 16:54:35.27 .net
>>276
ありがとう、仕事に追われていてまだ手を付けられずにいますが試してみます

278:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/13 17:32:15.83 .net
Excelの知識は並外れてるかもだけど、精神年齢は幼いねここの回答者は。
本当に極めている人なら謙虚だっつうの!

279:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/13 17:33:55.02 .net
私マイクロソフトでExcel作ってるんですけど!

280:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/13 18:13:26.49 .net
早く薬飲んで寝ろよ
家から出てくるなよ

281:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/13 18:39:38.80 .net
はい!

282:128
21/10/14 14:47:02.38 .net
>>131
>>173
ありがとう!
住所欄を左に持ってきて右に数式入れた一覧作って非表示にすることで、見た目の点ではクリアしたし、営業所の一覧も作れました!
でも、送付状が別シートにあることによって(?)入力規則のところに[=G4*]が入れられません……
テーブルにしたらSPILLになってしまいます
名前の定義つけると空欄が出来ちゃうので避けたいのですがここはもうどうしようもないでしょうか?

283:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/14 14:58:06.05 .net
作業用のテーブル参照で同じシート内に作ればできるでしょ

284:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/14 17:28:49.80 .net
喧嘩は止めようぜ
ところでオフィス2021を買った人柱さんはいる〜?

285:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/14 18:51:36.31 .net
職場が365になってLET関数に感動したけど周りに共有できる人がいない

286:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/14 19:01:49.90 .net
>>282
=シート名!G4#で出来へん?

287:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/14 20:10:00.78 .net
買い切り版の2021買ったよ
スピルもLETもXLOOKUPも使える

288:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/14 20:36:34.90 .net
そうか

289:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/14 20:40:36.18 .net
サブスクリプション版だけの機能だと思ってた

290:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/14 20:54:36.52 .net
LAMBDAは?

291:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/14 21:17:19.57 .net
>>285
同じ式を繰り返し書かなくて良いのとパフォーマンスの向上が利点やね
式は長くなりやすいから1文字の名前を多用することになりそう

292:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/14 22:24:29.93 .net
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
【5 クエリが使えるか】いいえ
【6 クエリでの回答】否
【7 Accessが使えるか】いいえ
【8 Accessでの回答】否
【9 VBAの方が簡単で早くできる場合はVBAで回答】 否
A1から横に異なる単語が任意の数書かれています
これらの単語を重複を許さず2つ取り出して、その組み合わせ全てを並べたい場合の数式を教えてください
並びの順番は問いません
画像はスマホ版ですがexcel2016でやれるやり方を教えてください
URLリンク(i.imgur.com)

293:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/14 23:28:07.78 .net
LETで変数名を1文字にして、長い式を1行で書く
まさにN-BASICの再来

294:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/14 23:30:32.46 .net
>>293
2016

295:272
21/10/15 00:30:27.81 .net
修復専用ツール、DLしてやってみましたが残念ながらWindowsの復元機能と同じ結果となりました
最新バージョンは復元されず、その前日までのだけが開ける結果に(つまり最新の追加データ部分だけが削除された)
LibreOfficeもDLして使ってみました
エクセルファイルをドロップしてみましたが「エラー」や「復元」といった表示はされなかったものの
やはり最新バージョンの1日前のデータが開かれるという結果に、、、、ガチョーン
頑張って作業した1日分のデータはいずこに、、、あきらめるしかないかな

296:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/15 06:10:03.73 .net
>>293
おれはちゃんと名前つけたい派
年月なんかはYとMだけでもいいけどな

297:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/15 07:05:43.37 .net
エクセルで電卓作りたいのですが、どうやって作ったらいいですか。
実は、今まで使っていたプリンター電卓が壊れてしまいました。
パソコン時代に新しいプリンター電卓買う気にもならなくて、
フリーの電卓ソフト捜したのですがいいのがありません。
最低限の必要は、足し算と引き算ができること
入力した数字と、電卓のように入力した時点の累計が表示されること。
入力個数が表示されることです。
あと、普通の電卓のように、3桁ごとの位取りと、
小数点以下は、四捨五入しないで、そのまま表示されるのがいいです。
よろしくお願いします。

298:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/15 07:22:35.93 .net
>>297
ワークシートのA列に数字を入れてって、SUM関数でA列全体の合計を出せばいいんじゃないかな
カンマと小数点は書式設定で出せる
この作例ではマイナスが赤くなってるけど黒にもできる
URLリンク(i.imgur.com)

299:128
21/10/15 09:33:36.23 .net
>>283
セルの高さとかが一定ではないので同じシート内だとやりづらくて…
>>286
元の値はエラーと判断されます。続けますか?
と出てしまいます

300:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/15 09:51:58.19 .net
>>299
続けたらどうなる?プルダウンで何も選択してないからそうなっとるだけで、取り敢えず続けて選択したらちゃんと機能する思うよ

301:128
21/10/15 11:22:01.72 .net
>>300
セル番号を見直して入力し直したらいけました!!
ありがとうございます!!!
思ってた通りの送付状が作れそうです!
ありがとうございました!!!

302:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/15 12:32:27.57 .net
>>295
重要なデータならバックアップ必須
MS謹製の無料バックアップツールであるSynctoy使うべき
機密情報じゃないならクラウドでもええし

303:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/15 12:35:05.96 .net
もう手遅れの人にそんなこと言われても
数時間分の単語を失いショックです

304:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/15 12:46:18.51 .net
>>282
もう解決したから余計かもしれんが
>テーブルにしたらSPILLに
なってはいないよ
最初の行(レコード)の計算式を次行以降にも入れてるだけ
>空欄が
offset関数でデータのある行だけ絞り込んだリストにしないとね
それから送付状をフォームで作って一覧表をフォームの値でオートフィルターで絞り込むほうが単純になるかと

305:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/15 15:22:34.37 .net
>>302
外付けHDにバックアップは毎日とってあるんだ
それはいいとして最新バージョン(13日夜の)と復元バージョン(11日未明の)のファイルサイズを比べたらなんと同じで・・・
想像するに最新バージョンのエクセルファイルは何らかのバグで保存に失敗していた可能性がある
仕方なくあきらめることにしたよw
でもSynctoyって知らないから調べてみる、あんがと〜

306:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/15 16:22:20.26 .net
2021買うか

307:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/15 17:28:04.78 .net
ファイルサイズは参考にならんよ
ファイル内に一定サイズのバイナリ領域を持ってるから
この中にバックアップ履歴が一部あって、エクセルのホーム画面から呼び出して使える

308:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/15 17:28:52.14 .net
あと未保存のファイルが最大十まで格納されてるフォルダがある
これもホームからアクセスできる

309:305
21/10/15 17:55:40.07 .net
>>307.308
なぬー、そうなのか!ということはまだ救出する可能性は残されているということか
今のところその方法が分からない
もし方法をご存じならご教示いただけるとうれしいです
これまで試したのは
●フォルダ右クリック→以前のバージョンの復元→バージョン一覧(ほぼ毎日の保存分)が出てくる→
11日のはそのまま開けるが12日のは「復元」しないと開けず復元すると11日のデータになって開かれてしまう、12日分は削除されている
●復元専用ソフト(EaseUS Data Recoveryとかいうもの)でリカバリー→やっぱり11日のデータが開かれてしまう
●LibreOfficeでエクセルファイルを開いてみる→やっぱり11日のデータが開かれてしまう

310:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/15 22:11:29.05 .net
>>292
A2 =counta(1:1)
A3 =A2-(countif($A$2:A2, A2)=(A2-1)) 下にコピー
B2 =A2-countif($A$2:A2, A2) 下にコピー
C2 =index($1:$1,A2) 下とD列にコピー

311:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/16 09:33:18.42 .net
>>254
うちもそう。そのお仕着せ使ってものすごいデキる気になってる。

312:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/16 12:41:26.11 .net
>>310
できました
ありがとうございます

313:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/10/16 15:58:19.33 .net
若い連中なんてExcelの学習に興味すら無いから、ネットの野良マクロや関数を丸コピーしてExcelを動かしている気になっているだけだからな。
稀に優秀なヤツいるけど。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

943日前に更新/135 KB
担当:undef