Access総合相談所 29 ..
[2ch|▼Menu]
827:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/01/26 21:50:16.90 .net
そうだが何か問題でも?

828:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/01/27 05:39:41.46 .net
それはアホだな
リレーショナルデータベースというものを全く理解していないことがよくわかる

829:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/01/27 12:23:07.63 .net
>>824
何をjoinする?
前回のレコードIDを記録しとくか?
なら時間記録したほうが早くね?

830:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/01/27 17:55:24.00 .net
>>829
本当にしたいことが何なのかよくわかんないけど、
出勤時と退勤時の差を求めるんなら、出勤時のSELECTと退勤時のSELECTをJOINしてONで同日指定してWHEREで必要な期間だけ抽出すればいいんじゃないの
そもそも具体的な話を本人からしたことあったっけ?

831:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/01/27 20:43:25.91 .net
>>828
会社の総務なら人員が増減する度にDBもメンテするのは当たり前だし
個々のテーブルの追加・削除などVBからやれるようにしとけば何の苦も無い
変化のあった従業員IDを抽出し、それを元にメンテもフォームメニューから
ワンタッチで出来るようなシステムにしとけば良いだけだろ

832:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/01/28 02:16:53.62 .net
>>831
従業員IDからテーブル名作ってSQL作るの?
フォームのデータソース差し替えたりしちゃうんだ
面白すぎwww

833:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/01/28 07:52:35.30 .net
Excelとの違いが判ってなさそう

834:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/01/30 01:37:46.70 .net
>>833
そんな感じするね
Excelでシートごとに記録するのを当たり前にしてるような嫌な感じがする
集計の仕方が変わったり、項目自体が見直されたら、全テーブル作り直すためのプログラムを書きそう
しなくて良い仕事を作ってそれが仕事だと思ってそう

835:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/01/30 14:35:43.66 .net
excelで思い出したけど
このまえ、総合生産管理をexcelで組めって部長に言われた。
Accessとかdbサーバー使ったらダメだって。
製品マスタ、材料マスタ、使用材料展開表などからの
生産実績入力、分析、材料の在庫管理、生産予定管理、
材料必要数の展開、材料発注管理
無理です〜。

836:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/01/30 15:32:40.82 .net
15年位前の日経パソコンにEXCELは手軽で強力な開発環境って連載があった様な。
生産管理システムをEXCELで始めて必要になったらACCESSに、みたいな記事だった気がする。
出来るって言ってる人が居るんだから自分にも理解できる(気がする)EXCELで作って欲しいのでは。

837:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/01/30 16:57:13.28 .net
>>832
人員は毎年定期的に、そして不定期にも変化するもので
その変化に応じたメンテを当然DBでもする必要がある
要はそのメンテを如何に楽に簡単に済ませられるかが肝だろう
メンテ内容が、IDの追加/削除だけで済むなら内部構造の在り方など
管理者の好きにすれば良いだろう。
他のテーブルとリレーションさせてるレコードの編集では作業用テーブルを
書き出す必要もあるし、それをクエリから抽出させることも出来るし、
何を奇様に捉えてるのやら

838:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/01/30 17:04:01.75 .net
>>835
パソコンのEXCELなんでしょ?
スマホ版だと無理だろうけどJETのドライバならWindowsに標準でついてるみたいだよね
Macはどうなんだろうね
エンジンが使えるならAccessでできるデータ処理はほとんどできるんじゃないか
見た目をEXCEL上で動かせば良い
EXCELが必須じゃなけりゃMSForms使えば良い

839:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/01 19:25:15.51 .net
「課題テーブル」 の項目「ファイル:添付ファイル型(拡張子は.xlsx)」をSQLで取得して(1)、
そのファイル名を変更して保存(2)しようと思っています。
(2)の処理は問題ないのですが、肝心な(1)の処理が分かりません
SQLだと以下のような感じかと思うですが、これだと、「ファイル」の名称も取得すらできないようです。
なにかしらヒントをいただけないでしょうか。
検索にヒットするようなキーワードでもかまいません。
よろしくお願いいたします。
"SELECT ファイル  FROM 課題テーブル where ID = 1" (件数は1件)

840:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/01 20:04:12.21 .net
項目AとBがあって、Aは必ず値があります
Bは値があるものとないものがあります
Bで値がないものだけを抽出するには、WHERE句に何と書いたらいいでしょうか?

841:827
21/02/01 21:35:02.04 .net
あ、すみません、自己解決しました
ISNULLでいけました

842:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/02 13:32:20.24 .net
>>841
a b間は a条件 or b条件でいいんじゃない?
isnull 使うかなあ。
あと、最近はgoogle検索っぽいのを求められるので
半角スペースを条件列挙に展開するコードを書いて
条件句じたいはlike *キーワード*
にするのがいいぞよ。

843:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/12 11:38:04.59 .net
>>842
遅レスだが、なぜorでいいと思ったのかが知りたい
ダメでしょ
そもそも質問はb条件をどう書くかなのにそこは無視してるし

844:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/13 02:39:39.04 .net
>>839
添付ファイル型は使ったことないので動作が分からないけど、一旦取り出してからファイル名を変えて登録し直さないとダメとかじゃないの
そもそも(1)ができないのに(2)はどうやって動作確認したの
大変興味深いので教えて

845:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/19 00:30:52.09 .net
右端とかのプロパティの文字あたりは大きくできないの?
あれ小さすぎだろ
ところでレポート印刷してできるだけ枚数減らしたいときってフォントどのくらいまでさげてる?
7より下げるときつそうだが印刷すると問題ないかな?
最近はBIZゴ使ってる

846:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/19 00:50:28.53 .net
フォームやレポートのデザイン画面を拡大縮小できないのもキツい

847:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/19 00:59:37.09 .net
フォームや印刷関係などは使いやすい
別途のソフト経由させてもいいんだけど
そういうのやりだすともはやプログラマの知識必要になるよね?
GUIいちからつくって全部プログラム組んで
mysqlとかやる羽目になるのね?

848:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/19 02:54:41.03 .net
Windows自体のダイアログのフォントが小さすぎて変えられないから無理でしょ
小型高精細モニタなんて珍しくもない時代なのに対応しないMSは何やってんだ

849:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/20 01:56:16.94 .net
Androidで簡易編集なり閲覧できないのがつらい
大したデータでもないからクラウドに上げてスマホで軽くやりたいときある

850:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/20 06:16:14.83 .net
ファイルに直接アクセスすりゃ?

851:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/20 12:58:57.28 .net
>>850
Androidでひらけなくない?

852:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/24 15:49:33.17 .net
請求書などでレコード数により余白が出るとき
どちらのほうが視認性がいい(または一般的)ですか?
1は表の最終ラインを固定位置にして間が空白になる
2はラインをレコード数によって上につめて、それよりしたが空白になります
1
URLリンク(i.imgur.com)
2
URLリンク(i.imgur.com)
数値は適当にいれたので気にしないでください

853:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/24 16:26:51.47 .net
画像の違いが分からん

854:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/24 16:35:50.84 .net
>>853
1は小計のしたが空白になって用紙の下辺りに太線(表の終わりを示すもの)があるけど
2は小計の下は空白がなく上につめる、ラインの下は空白になっています

855:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/24 16:40:36.75 .net
ACCESSだと多少面倒だけど決まった行数空欄のままラインいれるとかかな
URLリンク(i.imgur.com)

856:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/24 17:06:29.34 .net
いつも思うが一番下の小計みたいなのいる?
こういうほうが見やすい
URLリンク(i.imgur.com)

857:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/25 14:06:06.46 .net
>>852
2番。
気軽に答えられるアンケート形式はいいね。

858:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/25 15:21:11.43 .net
>>857
2番って用紙の3分の1くらいから下はまったくの白紙ってこと?

859:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/26 01:32:14.23 .net
こんなんつくったけど小計のとこはこんな書き方でいいんだろうか?
小計は4行にして高速代と料金は縦並びのほうが一般的?
数学とか会計的に矛盾した表組みとかいわれそうでこわい
URLリンク(i.imgur.com)

860:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/26 11:16:52.97 .net
この板で一般常識を問うのは一考すべき

861:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/26 12:37:22.02 .net
高速代が頻繁に生じる業種ならこの形でいいと思う
一般の会社でたまたま高速代が生じたのなら明細を四行にして金額は縦並び、高速代には非課税の※印を付けるかするのが普通と思う

862:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/26 13:25:56.37 .net
>>859
あくまで試作だろうけど
ちょっと笑った。
なんで高速代固定なのか。
まあ、高速代としましょうよ、etcの利用明細でも参考にしてくださいな。
普通は
伝票番号、伝票日付、品名 (高速利用料なら「利用料 あic〜いic」)、数量(利用料で特に何回とかまとめない場合は不要)、単価(絶対に単価=小計の場合は不要)、
小計
みたいな感じだと思う。

863:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/26 13:32:18.61 .net
>>861
頻繁に生じます
表としてそこまで矛盾しているわけでもないってことですか?
そもそも縦に小計や消費税が並ぶのも矛盾している気もしますけどね

864:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/26 13:32:43.32 .net
>>862
自己レス 思ったけど高速代って
高速道路じゃなくて
特急仕上げ料金とか、配達送料みたいなもんか。
それだったらなおさら
2行にわけて1行目が品代、2行目が高速代(その他オプション料金)です。

865:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/26 15:40:14.54 .net
>>862
運送屋なんで指定があれば高速代を建て替えて実費を請求するのでそうしていました
一般的な運送屋の明細書は
○○行きとかで高速代は金額だけ書いていますね
伝票や受領書になどに高速の領収書をつけておくりますし

866:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/26 15:42:04.93 .net
一番気になるのは小計のところの
高速代 と 料金 が横並びになって
縦に消費税にしていますが、表組みとしてそれでいいのかな、というところです

867:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/26 15:49:32.66 .net
明細はこれでいいんじゃないか
区切り線以降は
課税小計2300/消費税230/非課税小計600/合計3130
を縦に並べるのがいいかな
高速代の真下の小計600はいらない

868:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/26 15:56:57.12 .net
>>862
絶対に単価=小計
だったんだがある仕事が増えたときに数量の概念うまれたときは困ったな
数量×単価の仕事ってことね

869:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/26 17:10:31.18 .net
請求書とかつくるなら交互に網かけしたいところだよね
Excelでできてなんでできないんだよ

870:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/26 18:39:16.58 .net
ここまでAccessと関係ない話題
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

871:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/26 19:29:15.58 .net
網掛けはVBAでできるけどまあ基本機能に入れろよとは思う

872:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/26 19:52:53.95 .net
table1にAAAとBBBという項目を持つレコードが1000個あって、BBBの各値ごとのAAA全部の平均をとるときは
SELECT Avg(AAA) FROM table1 GROUP BY BBB
とすればいいですが、BBBの各値ごとに大きいほうから10個選んで平均とりたいときはどうすればいいですか?

873:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/27 01:21:45.36 .net
出勤簿でレコードを追加していくときに
日毎に「注意事項」を入力したいです
「注意事項」の内容はすでに決まっていて20あり、それをループさせ入力していきたいです(マスタからリレーションか、値からでもかまいません)
どのようにしたらいいでしょうか?

874:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/27 10:00:36.42 .net
すみません、一つ相談をさせて下さい。
【Windows】 10 【Access】 2016
【作りたいものの業務分野】
労務管理
【あなたのスキル】
LV1:完全初心者,
【どのオブジェクトに関する質問か】
テーブル,リレーション
【やりたいこと】
テーブルA:ID,氏名
テーブルB:ID,従業員,監督者1、監督者2
このようなテーブルを作成しました。
ここで、従業員、監督者1、監督者2のいずれにもテーブルAのIDを入れることを想定しています。
実際に表示したいクエリーは
テーブルB_ID、従業員_氏名、監督者1_氏名、監督者2_氏名
そこで、リレーションとして
テーブルA_ID→テーブルB_従業員
テーブルA_ID→テーブルB_監督者1
を設定しました。
そうしますと、「このリレーションシップでは参照整合性を設定できません。」と表示されました。
【エラーメッセージに関する質問】
参照整合性を設定するにはどうすれば良いでしょうか?
何を勉強すれば良いかがわかっていない状況です。申しわけございません。

875:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/27 13:04:47.22 .net
>>873
コピペでもして項目数を31に増やして日付と連結する

876:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/27 13:08:13.49 .net
>>874
ダイアグラムでテーブルAをコピーし複数表示させる

877:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/27 14:23:36.80 .net
>>876
ありがとうございます!

878:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/28 01:59:54.58 .net
>>875
それだと項目がループで表示されるわけじゃなくかたよりがでない?
注意事項マスタつくって数字を割り振る
それと出勤簿テーブルの注意事項コードみたいなのをリレーション
VBAでテーブルにレコード追加するときに前日の注意事項フィールドをみて20以下なら+1、20なら1を入力する
あとから入力したり修正するとおかしくなるかもしれないしなんか定番のやり方あるのかもしれないけど

879:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/02 14:54:09.81 .net
最近、出退勤とか出勤簿系の質問多いけど、
質問内容からSQL文も理解できなさそうだから
一般に売ってる勤怠管理系のソフト買った方が早いんじゃないの?
それとも何処かに作ってもらったけど、追加要求機能の見積が高くて
自分でやろうとしてるとかか?

880:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/02 15:18:16.70 .net
ここで質問していいのかわかりませんが、
売上・在庫管理システムを
・クライアント3台:Access 2019
・サーバー1台:SQL Server 2019
・接続方法:ODBC接続
でシステムを組むとしたら、
ハードウェアやAccess、SQL Serverを除いて
ソフトウェア開発費だけで予算的にどれくらい必要ですか?

881:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/02 15:44:56.19 .net
>>879
SQL文いるか?

882:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/02 16:23:54.99 .net
>>880
そんなの自分でやれば無料だろ
値段付けたら言い値だから人によって全然違う

883:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/02 20:35:12.78 .net
867に便乗の質問です。
867と同じ構成の場合は、これまでは行儀良く必要なデータをfetchしてローカルの同じカラム構造のテンポラリにコピーして、追加や変更はadoで、insertやupdate文を構築して投げることをやってました。
大量のコード記述が必要ですが今回、開発時間が十分とれません。
sqlserverのリンクテーブルとして、ローカルaccessもしくはデータaccdb分離と同じようにフォームのソースに直接、それらのリンクテーブルを指定したときに
更新や整合性で不具合出ませんか。
「やってるけど、別に」「不具合は起きやすい」などお聞かせください。

884:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/02 20:37:37.89 .net
おまえの実力次第

885:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/03 08:28:08.45 .net
どのレベルの更新や整合性かわからんけど
「やってるけど、別に」かな

886:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/04 13:25:22.46 .net
>>885
ありがとうございます。
今、実験中です。
insert updateなどの更新系で、テーブルにオートナンバー含むときはqdf.executeの引数に
dbseechangesが必要、ということはわかりました。

887:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/04 14:34:12.44 .net
別にいちいち報告しなくていいよ
おまえのご主人様じゃないんだし

888:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/04 20:22:30.83 .net
いちいち報告していいよ
便所の落書きなんだし

889:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/08 15:20:05.07 .net
すみません、一つ相談をさせて下さい。
【Windows】 10 【Access】 2016
【作りたいものの業務分野】
労務管理
【あなたのスキル】
LV1:完全初心者,
【どのオブジェクトに関する質問か】
テーブル,リレーション
【やりたいこと】
基本情報 |ID(主キー)|氏名   |フリガナ|
詳細情報 |ID(主キー)|基本情報ID|更新回数|現所属|
出向先  |ID(主キー)|基本情報ID|出向先 |
クエリ
出向先ID、基本情報ID、氏名、フリガナ、更新回数=1、現所属、出向先
このようなクエリをつくったところ、「このレコードセットは更新できません。」とエラーが出ています。
【エラーメッセージに関する質問】
基本情報と詳細情報を分けなければクエリも動くことは分かっているのですが、何故エラーが出るのかを理解したいです。
(基本情報と詳細情報は可能な限り分けて構築をしたいと考えています。

890:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/08 18:22:01.86 .net
出向先テーブルに基本情報IDが入ってるのがおかしいね

891:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/08 19:17:28.66 .net
>>890 ありがとうございます。
出向先テーブルに、「出向者(基本情報ID)」と「出向先団体」をもたせる構造自体がおかしいのですね。
出向先と出向者をどう繋げれば良いのかを考える必要があるのでしょうか。

892:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/08 19:31:07.44 .net
よく見たら詳細情報テーブルにも基本情報IDが入ってるのね
テーブルの主キーを他のテーブルにも入れちゃうから値を動かせなくなってエラーになってると思う
テーブルはマスタデータだから単独で平坦化しておいてクエリで欲しい形に組み合わせるのが正しい
ということで詳細情報テーブルと出向先テーブルから基本情報IDを削除しよう

893:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/08 20:44:10.90 .net
>>892 ありがとうございます。
ご指摘のようにテーブルをつくると下記のようになるかと思います。
基本情報 |ID(主キー)|氏名 |
詳細情報 |ID(主キー)|現所属|
出向  |ID(主キー)|出向先 |
その場合に、「出向者クエリー」として以下をつくりたいと考えています。
|ID(出向.ID)|出向先(出向.出向先)|氏名(基本情報.氏名)|現所属(詳細情報.現所属)|
このとき、詳細情報と出向に基本情報IDをもたせずに構築することはできるのでしょうか。
※なお、出向先と現所属は毎年変わ(り得)るので、このようなテーブル構造が必須な状況です。

894:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/08 22:17:36.98 .net
なんか急に、標準モジュール領域にsubとか、functionとか書いたら
コンパイルエラー 修正候補 識別子
とか出るようになった。

895:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/08 22:18:40.72 .net
ならば消せよ

896:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/08 23:03:36.78 .net
>>889
Accessは一対多のクエリでも編集できる(1側を変更すると該当する行がすべて更新される)けど
SQL Server Management Studio では普通に読み取り専用になる。
Accessでも3つ以上になると、めんどくさいので追跡してくれない
そんなもんです
基本情報ベースのフォームに、詳細情報サブフォーム、出向先サブフォームを追加して
基本情報

897:切れた
21/03/08 23:04:46.24 .net
...
基本情報IDで連動すればいいんじゃないでしょうか?

898:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/08 23:12:59.02 .net
もしくは出向先もマスタテーブルにして
詳細情報をためていくとか
詳細情報 |ID(主キー)|基本情報ID|出向先ID|更新回数|現所属|

899:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/08 23:14:51.25 .net
>>893
失礼、詳細情報テーブルにも基本情報IDは必要ですね
IDはどのテーブルのものか識別つくようにするためフィールド名を固有ID名にして説明します。

出向先テーブル
 出向先ID
 社名
基本情報テーブル
 個人ID
 氏名,フリガナ
詳細情報テーブル
 個人ID
 更新回数
 現所属
 出向先ID
とすればクエリは
SELECT 基本情報.個人ID, 基本情報.氏名, 詳細情報.更新回数, 詳細情報.現所属, 出向先.社名
FROM 基本情報 LEFT JOIN (出向先 RIGHT JOIN 詳細情報 ON 出向先.出向先ID = 詳細情報.出向先ID) ON 基本情報.個人ID = 詳細情報.個人ID;
てな感じですな。

900:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/08 23:27:20.57 .net
>>899ですが、サンプル画像上げてみた
URLリンク(imgur.com)

901:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/09 08:05:22.83 .net
皆様sampleまで作って戴きありがとうございます。
想定としては下記のような構造を考えていたのですが、一対多が複数あると読み取り専用になるのですね。
URLリンク(dotup.org)
詳細情報テーブルに出向先IDをもたせるのが一番楽なようですね。
(詳細情報テーブルにもたせると、関係ない者にまで出向先を書く必要があり冗長かなと思っていました。

902:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/09 10:10:18.59 .net
>>901
楽ってのは単一テーブルビューでの編集が楽ってだけなので
同時に編集しないならその関係のほうがいいんじゃない?
ただしDB的には 出向先1、 出向先2ってのがケチを付けたくなってくる
出向先は
id, 基本情報ID, 開始日, 終了日, 出向先名(または出向先ID)
だな。
面倒くさくなるけどw

903:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/09 16:35:04.71 .net
>>901
>詳細情報テーブルにもたせると、関係ない者にまで出向先を書く必要があり冗長かなと
出向しない社員用に出向先テーブルに「なし」とか「自社」ってレコードを一件入れておけばいいだけでしょ。
あとこれはあくまでも基本設計の概念であって、>>902の言うように現実は履歴を記録する必要があると思う。
だから実際のクエリは1社員の出向回数分、1人のレコードが複数存在することになり、更新回数は
出向記録の件数をカウントさせる形になるだろう。

904:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/12 04:26:28.14 .net
家族経営レベルの零細だから自分でVBA書いて業務管理つくってます
販売記録(BtoBだし取引先も10件程度なので煩雑ではない)と請求書発行です
一般的にどの程度の規模からソフト屋に外注するものでしょうか?
下手な会社に頼むとめちゃくちゃなUIになったり倒産したりで大変な目に合いそうです
同時に複数人で入力することもないし、あったとしても10人以下なら問題ないですかね?
PC一台をサーバー役にするなりNAS導入するなりで

905:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/12 06:40:17.27 .net
ソフト屋に発注はしないけど、同時使用の可能性があるならAccessは使わない、これ常識

906:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/12 07:01:25.42 .net
>>904
もちろんやり方によるけど、クライアント50台でも問題なく使えてます。
でも、fullfreeとか使ってみたら良いんじゃないかと。

907:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/12 07:29:41.34 .net
>>904
作り方、データ量、ネットワーク帯域に影響されます。
作り方が一番重要だと思います。(システム分離はもちろん、サーバー問い合わせを極力減らすなど)
書かれている方もいますが接続台数が多いとDBの故障リスクが上がります。
データ量に比例してクエリなどサーバー問い合わせが重くなりやすい為です。
掲示されている内容だと10台は少し心配ですかね。

908:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/12 08:47:00.29 .net
>>904
よく頑張ってますね。
同時作業者がいて、頻繁に同じレコードを更新するときに
矛盾が生じるのを防止する機能(悲観的ロック)を
高額なerpは搭載、アクセスはなし、ということになります。
人数と業務内容で精査してください。

909:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/12 09:08:21.29 .net
MySQLかPostgreSQL使えばいいだけの話
外注とか有償ソフトとか必要ない

910:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/12 09:23:41.68 .net
>>908
Access(Jet) はレコードレベルでの排他ロックに対応していますよ。
販売管理など一般的な業務アプリなら充分なレベルです。

911:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/12 11:18:36.03 .net
対応しててもDB壊れてしまうのは事実だからなぁ

912:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/12 15:01:04.16 .net
>>909
フォームつくるの大変じゃない?
ほぼプログラマーみたいなことやらなきゃいけないよね?

913:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/12 18:22:02.46 .net
>>912
20年位前に会社でIIS使ってイントラネットのページ作って<form>の中に<input>や<button>を配置してデータベースに入力したり、
データベースから読み込んだものを<table>に表示したりしてたけど、
100人弱の人が使って何の問題もなく使えてたよ
作るのもhtml書いて<% %>でデータベースとやり取りするスクリプトちょこっと組み込むだけだから余裕だったし
もう会社辞めたけどいまだに使ってるみたい

914:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/12 20:50:27.66 .net
>>912
フォームはHTML(とPHP)で作ればいいんじゃね?
そうすればクライアント側にブラウザさえあればいいから、スマホやタブレットに対応させるのがすごく楽
ブラウザって基本的にタダだし

915:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/12 20:54:20.37 .net
>>914
なんとかVBAでやってるのにHTML(とPHP)でフォームなんて作れる気がしない

916:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/12 21:17:00.66 .net
<html>
<body>
<form method=post action=xxx.aspx>
<input type=text name=text1>
<input type=submit value=送信>
</form>
</body>
</html>
こんな感じだったかな
あとはVBA(VBS)使いたい部分を<% %>で囲む
囲った中身はVBSもしくbヘJavaScriptで給L述できる
たとえば<%Response.Write Now()%>とすればこれを入れた部分に現在日時が表示される
あとはネット検索して好きなようにSQLなりなんなり記述すればいい

917:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/12 21:35:01.70 .net
>>915

918:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/12 21:36:51.77 .net
>>915
HTMLのフォームって単純だから、慣れたら簡単だよ
PHPも、画面遷移がちょっととっつきにくいだけで、慣れればVBAより楽だよ

919:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/13 01:18:17.25 .net
>>916
コード書かずにACCESSのフォームみたいに作れるのはないんですか?

920:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/13 03:18:24.35 .net
903ではないです
fullfreeなんかどうですかね
来週から私は試してみようと思ってます

921:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/13 03:32:15.61 .net
>>920
できたらACCESSと比較したレビューお願いします

922:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/14 18:09:54.04 .net
レポートのプレビュー押したとたんにブルースクリーンになるのが
何回も起きるので
64bit版が原因かと思って
糞忙しいのに32bit版にインストールしなおしたら落ちなくなった。
どうやらセキュリティパッチが原因らしい。
KB5000801

923:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/14 19:02:36.50 .net
そのアップデート後のブルスク、プリンタメーカー依存のエラーらしいよ

924:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/17 05:03:00.30 .net
Type4のプリンタドライバなら問題ないって話だよね

925:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/20 03:07:39.25 .net
Androidで閲覧くらいはしたいけどリリースしてくれないよね

926:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/27 19:48:06.63 sR+AZgiQx
リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、業務委託契約の求職者と企業をマッチング
URLリンク(www.value-press.com)
1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
リモートワークの実態調査、8割の企業が恒常的導入を予定、4割が通勤費を実費精算に切り替え
URLリンク(www.travelvoice.jp)
コロナ禍で注目! 日本最大規模のリモートワーク会社を経営する著者による
リモート時代の新しいマネジメント論。 『これからのマネジャーは邪魔をしない。』刊行
URLリンク(www.atpress.ne.jp)
地方在住者と都市部の仕事をつなげるリモートワークに特化したリクルートサイト
 「remoteworkers」ワーカー事前募集開始
URLリンク(prtimes.jp)
阪急電鉄、初の有料特急を検討 リモートワーク対応も
URLリンク(www.asahi.com)
リモートワークを交えた新しい働き方に対応した、プリペイドカード型の
福利厚生サービスを提供する「miive」が今春リリース
URLリンク(prtimes.jp)

927:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/31 01:42:55.01 .net
それにしてもACCESSってつくりが古臭すぎるよね
フォームなんかもすごくつくりにくい
今時の大抵のソフトって何か配置するときに他の配置されたものと比較されてガイドでたりするのになあ

928:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/31 02:05:23.69 .net
デザインで拡大表示できないのが地味にキツい

929:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/31 02:15:23.33 .net
請求書なんかの印刷レイアウトつくるのも一苦労だよね
かといってファイルメーカーみたいに6万もしないけどさあ
365(というかEXCEL)のおまけだしね

930:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/31 06:54:25.95 .net
>>927
他のソフト、例えば乗り換えるとしたら何がおすすめ?

931:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/31 06:57:02.91 .net
>>928
それ、とにかくレポートのデザインは拡大したいですね。
フォーム作ってるときにそう思わないな、変だな。

932:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/31 07:57:47.92 .net
桐にしとけ

933:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/31 08:16:42.85 .net
本職と関係ないけど時々html cssやってて
デザインの機能が合理的なのね。
字などのサイズは画面の何%にして、とか。
accessは23インチのモニターで設計して配布したら、ノートpcで「ありゃ入りきらんわ」ってのがよくある。

934:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/31 12:20:09.73 .net
>>933
html cssってどうやるの?
よくきくけどよくわからん

935:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/31 12:25:03.90 .net
フォームくらいならできそうだったけどレポートとかはむずかしそうだった
そもそもDBにフリーのもの使ってそれがコマンドプロンプトみたいな画面でフィールドつくったりしてやらなきゃいけないだよね?

936:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/31 13:00:37.59 .net
>>927
全部グリッドに配置すれば簡単だぞ
こだわるのがいけない

937:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/31 13:37:15.96 .net
>>936
そうだよね
わかってるんだが
こだわってしまうんだよねえ
流石に90年代みたいなデザインだとねえ

938:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/31 14:30:38.11 .net
>>937
超こだわり派は、最後に位置とサイズを数値指定する
キリの悪い数値に丸まるのが個性的でイカす

939:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/31 15:03:03.30 .net
Azure Data StudioってSQL Server のようにODBC接続でクラサバ構築できんの?

940:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/31 20:46:13.56 .net
>>930
データベース自体をサーバー上に載せる方がいい
オープン系ならLinux+apache+postgresqlとか
レイアウトのし易さとかよりも、アクセスのし易さの方が生産性に大きく影響する

941:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/31 21:19:54.72 .net
>>939
軽量なSSMSって感じじゃないの?

942:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/03/31 22:52:44.90 .net
>>941
てっきりデータベースサーバー的な立ち位置かと思ってたわw
確かにStudioって付いてるからSSMSのようなツール的な立ち位置ね
ありがとう

943:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/01 18:48:09.11 .net
仕事で使うとき、売上と従業員管理などの基本的に関係のないやつはファイル自体をわけてる?

944:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/01 19:09:37.31 .net
仕事でAccessは使わないなあ
個人的に完結していてデータが連携するんなら同じファイルにしておく
全く関係ないんなら別ファイル
複数人が使うならMySQLとかPostgreSQLとか使う

945:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/01 19:53:02.73 .net
仕事でリアルタイムにデータ更新するのは怖いから
データ入力はエクセルにして
アクセスからエクセルファイルをリンクして使ってた
アクセスでピボットテーブルの拡張版ぽいことしたり
リポートで帳票印刷

946:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/01 20:15:52.77 .net
>>944
個人レベルの会社でそれやるのハードル高くない?
ソフト屋に頼むと高いしメンテ料まで取られるしなあ

947:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/01 20:17:40.30 .net
そこでファイルメーカーです(5.5万円で毎年バージョンアップ2.5万)

948:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/01 20:18:28.52 .net
>>943
テーブルは全部同じaccdbにしてました。
バックエンド(データ)とフロントエンドに分けて、バックエンドはネット上の共有フォルダに、フロントエンドはそれぞれのパソコンに配布してました。
今はバックエンドをSQL Server Expressにしてますが。

949:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/01 20:32:51.29 .net
>>946
プライベートでMySQL使ってるけど?
SQL文はほとんど一緒だし、GUIあるから簡単にできる
フリーだからだめもとで触ってみたら?

950:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/01 20:33:39.19 .net
>>948
同じファイルだと壊れた時のリスクがでかすぎる
DBソフトなら簡単には壊れないけどAccessは簡単に壊れるから

951:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/01 20:41:09.79 .net
>>950
バックエンドは心配だったので2時間に1回くらいバックアップしてました。一度も壊れたことはありませんでいたが。
最適化(圧縮)は誰も使ってないタイミングで行う必要があって、なかなか実行出来なかったのでSS Expressに移行しました。

952:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/01 22:46:36.09 .net
ADP形式って無くなってたんやね、久しく触ってなかったから知らなかった

953:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/02 08:28:55.75 .net
社員番号や商品番号などの桁数の話題があるけど
あれって単純に1から増えていくんじゃだめなの?
左右どちらか寄せにしとけば印刷しても視認性はよくない?

954:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/02 08:56:08.53 .net
上位の桁に意味を持たせてる場合があるからな
カテゴリ分けとか
ただ番号ふってるだけというわけではない

955:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/02 09:17:39.19 .net
まぁその場合フィールド分割というやり方もあるけど

956:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/02 13:57:45.83 .net
時間ないから、先日odbcリンクテーブルで、直レコードソース指定の単票フォーム作ったけど
なんとなくもっさりしてるんだよね。
フォーム開くときとか、全部読みに行ってるんだろうか。
かといってadpみたいな作り方は
膨大な記述必要になるし、
困ったもんだ。

957:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/02 15:19:37.22 .net
コードに意味をもたせるのは古い、といわれるらしいな

958:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 02:00:27.83 .net
出勤簿のレポートを
日付 注意事項 氏名 出勤時間 退勤時間
4/3 整理整頓 AAA
BBB
4/4 事故注意 AAA
CCC
とするにはどうしたらいいですか?
注意事項はマスタをつくり、日付が変わるたびに次の項目を標準させたいです(ループさせる)
そのループのさせ方がわかりません

959:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 05:34:45.22 .net
いろいろわからん。出勤簿は記録?記録用紙印刷用の空テーブル?
トイレ掃除とか警備パトロールの記録用紙でも印刷したいのかな。

960:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 05:59:03.25 .net
>>959
ごちゃごちゃになりそうだったので時間を省きました
注意事項も適当な内容にしたけど、取引先の要望で取引先が指定してる注意事項を守るように毎朝出勤時に従業員に声掛けをするようにいわれてます
それをちゃんとやりました、という証拠です

単純にかけば、
日付をグループとしてみて新しい日付がでる度に違う注意事項を表示(注意事項マスタをぐるぐるループさせる)させたいということです

961:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 06:18:54.01 .net
注意事項は31項目くらい有りますか?

962:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 06:23:24.89 .net
>>961
20ちょいだったと思います30はなかったような
日付に関連付けることも考えましたが、休日や連休などで、注意事項に偏りがでそうでやめました
建前でやっているので勝手に自動で表記されるだけでいいので、自分で都度入力することも考えてないです
(本当は車を運転する前に日常点検をしなければいけないけどやっているひとはいない、みたいなものです)

963:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 06:33:29.30 .net
請けの仕事はそんなもんかもね。
EXCELでコピペすれば数分の手作業で数年分の出勤簿出来そうだけど、VBAでテーブル更新してレポートで印刷、みたいな事したいですか?

964:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 06:38:29.53 .net
>>963
EXCELでやるほうがいいのかもしれませんね
レポートのほうが整形というか入力と印刷を別個にできるしレコード増えてもすぐにだせるから楽かな、と思ったんですが
EXCELだと印刷する形で入力しなくちゃいけませんからねえ
VBAで転記すりゃいいんでしょうけど転記って結構面倒な記述なんですよね。どこがどこだっけ?とななりがち

965:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 06:54:44.30 .net
入力するならレコード追加時に
1.昨日の注意事項IDを取得して、
2.注意事項IDの最大値と比較して
3.最大値と同じなら1を、そうでなければ+1を今日の注意事項IDにする
で良いんじゃないかな。
レポート出力直前にテーブル更新しても良いけど。

966:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 07:02:09.00 .net
BBBは日付じゃないよね

967:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 07:19:19.31 .net
退勤時間じゃないかな。

968:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 14:51:23.74 .net
>>965
レポート前だと思たついたりしそうなので入力時がよさそうですね
>>966
上のレコードと日付が同じなら非表示にするということでした

969:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 16:51:45.90 .net
AAA〜CCCは氏名だろ

970:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 17:03:31.65 .net
>>969
はいそうです

971:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 17:08:26.13 .net
日付 注意事項 氏名 出勤時間 退勤時間
4/3 整理整頓 AAA
4/3 整理整頓 BBB
4/4 事故注意 AAA
4/4 事故注意 CCC
こんなリストを1年分単位でも作っといてピボットテーブルで一覧表作りゃ済むんじゃね?

972:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 17:11:37.19 .net
設計からしておかしいよな

973:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 18:10:30.13 .net
>>972
こうすると良くなるというアドバイスをしてあげようよ、俺も聞きたいし。

974:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 18:43:04.04 .net
こうしたいです。日付は別途テーブルをつくって1対多にしてもいいかもしれません
この注意事項を自動でループで入力したいという意味です
URLリンク(i.imgur.com)

975:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 18:53:21.56 .net
Excelに出力して条件付き書式設定したほうが早そう

976:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 18:56:14.29 .net
日付と注意事項のテーブルが有れば出勤簿テーブルとのクエリで出来ますね。
日付-注意事項テーブルは数年分Excelで作ってインポートかリンクすれば良さそう。
注意事項が増やされたりする事が有ればもうひと工夫だけど。

977:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/03 18:58:46.33 .net
>>976
日付は都度休みなどがはいるので、前もってわからないんですよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

562日前に更新/359 KB
担当:undef