復縁総合スレ103日目 at BREAK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん
21/02/14 01:27:32.82 .net
「地震大丈夫だった?」を口実にしばらく連絡を取っていなかった様々なチンポたちからの連絡で携帯のバイブが揺れています。
ってツイート見たけど送るのわかるわ

301:名無しさん
21/02/14 03:08:04.41 .net
別れてからも連絡取ってるしうちにも来る関係になって数ヶ月
行きたいとことかあったら言ってなって、これからも遊ぶ前提の話はしてくれるけど復縁はないの辛くなってきた
向こうに彼女ができたらどうせ終わるからなーって割り切れたらいいのにな

302:名無しさん
21/02/14 07:07:23.12 .net
口実が無いと連絡出来ないからね

303:名無しさん
21/02/14 10:16:22.05 .net
>>300
それ
そう思われるのが関の山だから
悲しいよね

304:名無しさん
21/02/14 10:46:58.30 .net
>>302
でも、相手からしたら、本当に話したければ口実なんていらないよね
って思った

305:名無しさん
21/02/14 11:20:14.43 .net
まあ仮に話したいとしても、一度別れてるのは後ろめたいだろうから理由づけはあっても不思議ではないね
本当に○○したかったら〜ってのは大体極論だ

306:名無しさん
21/02/14 11:26:26.87 .net
別れた後ならそうだと思うわ

307:名無しさん
21/02/14 12:18:35.36 .net
みんな、別れてしまって人生がおかしくなってる?
自分は良い経験とはならなかったな、メンタルも生活も全て崩れてしまった

308:名無しさん
21/02/14 12:57:30.86 .net
それコロナのせいなのに元のせいにしてるだけだからな

309:名無しさん
21/02/14 13:03:36.23 .net
良い経験にしても勉強代だったにしても、何かしらの悟りの境地に至るまではそうは思えないだろうね

310:名無しさん
21/02/14 18:51:21.90 .net
昨日の地震でライン送りたいと思った時に確認してみたらブロックされてました
悲しいし復縁は諦めるけどあの子が好きになれる自分になれるように淡々と生きていきます

311:名無しさん
21/02/14 18:56:04.28 .net
ブロックは辛かったね、悲しいことです

312:名無しさん
21/02/14 21:27:46.23 .net
声かけてくれてありがとうございます
学校卒業する時に本当はダメだと思うのですが最後に学内のメールアドレスから一度だけ最後に話をしたお店に誘って待ってようと思います
来ないかと思いますがそれで終わりにしたいしその日まで頑張ってみたいです

313:名無しさん
21/02/14 21:46:52.53 .net
どうしてもってことなら止めないけど、誘うのは止めておいた方がいいんじゃないかな…
ブロックするくらいの感情に相手がなってる時に追撃したら余計に悪感情が増すと思う
メール送るにしてもせめて今までありがとうとか感謝の言葉を伝えてで終わった方がいいのでは…

314:名無しさん
21/02/15 20:11:07.77 .net
今日も仕事終わりに直で新の家に泊まりに行ったのかなー

315:名無しさん
21/02/15 20:32:55.12 .net
ブロックされるまでになったら、どれくらい期間あければいいんだろうね
最低一年はかかる気がする

316:名無しさん
21/02/15 20:44:26.60 .net
自分がブロされてるけどまた付き合うのはお手上げかなって思ってる一年とか期間あけてもその頃にはブロックしたこと忘れて放置されそう
三年後の卒業の時に手紙を渡してバイバイするつもり
自分も他の人と付き合うしその子が他の人と付き合うだろうし
ただいつかまた親友となれたらいいなって思ってる

317:名無しさん
21/02/15 22:34:47.41 .net
ブロックされる側だから、気持ちはわからないけど
相当鬱陶しくなければしないよね、普通
悲しいが、生理的嫌悪に近いのかもしれない

318:名無しさん
21/02/16 02:27:20.66 .net
友達になったけど今までと変わらない距離感で、向こうにとってはめんどくさいことも無いから付き合ってた時より仲良くなったけど逆に復縁できない感じだな

319:名無しさん
21/02/16 04:55:14.65 .net
ブロックするのって生理的嫌悪感なケースもあるけど
連絡くると色々思い出してしんどくなるってのあるかなって思う
次に行くため忘れないとみたいな
友達や知り合いをブロするのとはまた違う感情なのかなって

320:名無しさん
21/02/16 12:12:11.52 .net
俺には、他の人を好きになることはできないわ
本気で好きになる前に、もっと警戒しとかなきゃいけないね
うまくいかなかったとき、おかしくなってしまう

321:名無しさん
21/02/16 12:37:09.01 .net
ブロック状態からの復縁は原則不可能
特に完全に嫌われた場合は一年おきに連絡して、十年かかって5%の確率と考える覚悟が必要

322:名無しさん
21/02/16 18:00:06.69 .net
ブロックされてるのに一年おきに連絡?
LINEブロックされたのにそれ以外の手段で連絡したら悪化しそうだけど

323:名無しさん
21/02/16 22:30:23.08 .net
>>322
そりゃそうよ
でも連絡しないと進みもしないからね

324:名無しさん
21/02/16 22:41:28.53 .net
後退するだけじゃね

325:名無しさん
21/02/16 23:23:09.51 .net
髪の毛も後退

326:名無しさん
21/02/16 23:25:51.87 .net
ただ、今ってラインも友達登録以外のメッセージ受信拒否機能があったり
本当に一生連絡取れない

327:名無しさん
21/02/17 02:11:19.29 .net
全部ブロックされたから2週間後くらいに家突撃したら冷たくされたけど、その時色々話聞いてもらえてブロック解除から友達になれたよ
いまブロック解除されてから2ヶ月くらいで復縁はまだまだ無理そうだけど普通に遊びに行ったりしてる
下手しなくてもストーカーだから自己責任で

328:名無しさん
21/02/17 02:14:08.08 .net
1年後に急に元から連絡とか逆に怖すぎるから誤解とか謝りたいことあるなら早めの方がいい気もする
相手の怒りが治まってからの方がいいから早すぎるのもだめで難しいところだけど

329:名無しさん
21/02/17 02:37:56.77 .net
今復縁したい子じゃないけど三年とか四年してからなんか連絡するようになって仲良くなった人いるから僕は逆だと思う
一年くらいだとまだネガティヴな気持ち残ってるだろうし
というか個人的にはどっちも正解になるし間違いになるのかなって思う
送るメッセージや相手の関係性や自分の性格によって変わるし案外どっちでもうまくいくかもね

330:名無しさん
21/02/17 02:54:14.76 .net
結局正解は無いという事だ

331:名無しさん
21/02/17 03:02:33.60 .net
一か月が正解!とか一年が正解!とか五年が正解!みたいな一律役に立つ正解は無いと思う
相手がこっちに怒ってるだけなら早く謝ってもいいし怒ってるだけじゃなく色々な感情が渦巻いててしんどくなってる相手にはやっぱり時間を置いてみるのがいい
引きずるのかすぐ忘れるのか相手の性格や環境でタイミングは大きく変わる
と考えます

332:名無しさん
21/02/17 03:14:54.29 .net
僕は新しく大事な人ができた
でもそれとはべつに離れてしまったあの人と会わなくてもいいから親友みたいな関係になれたらいいなとは思う
良好な関係が築けてる元カノいるからそういう感じに復縁したい
今は同じ学校なのに絶縁状態だから

333:名無しさん
21/02/17 10:07:59.00 .net
私は喧嘩で怒らせてフラれて3ヶ月後に連絡したら無視されて
そこからさらに1年1ヶ月空けて元気?って連絡したら元気だよ(笑顔の顔文字付き)で返ってきてやり取り出来たよ
でもその後特に連絡する用事も無くそこから4ヶ月経ってしまった←今ここ

334:名無しさん
21/02/17 10:53:34.45 .net
色んなケースがあるなあ
俺は別れ際に縋って喧嘩になってしまいブロック
6ヶ月後に別垢で連絡も即ブロック
その3ヶ月後に別垢で連絡も即ブロック
更に9ヶ月後に別垢で連絡も即ブロック
もう無理だ

335:名無しさん
21/02/17 11:03:36.58 .net
六か月後や三か月後は何かの節目なの?それともなんとなく?
理由がなく僕だったら送らないからなんかあるのかなって

336:名無しさん
21/02/17 11:11:38.41 .net
別垢作ってまで連絡するってやべーやつじゃん
しかも3回完全に病気 よく通報されなかったな

337:名無しさん
21/02/17 11:27:16.08 .net
直接会いに行くよりは、セーフかなと思って
節目とかも特にない
タイミングや話の振り方をバラけさせてる

338:名無しさん
21/02/17 11:38:07.71 .net
さすがに2回目まででやめておくべきだったね
それはもう嫌われてストーカーと思われてるレベル

339:名無しさん
21/02/17 11:42:27.06 .net
危なかった、連投などはヤバいのかなと思ってましたが
常識がおかしくなってた
ご指摘ありがとう

340:名無しさん
21/02/17 17:50:36.21 .net
節目じゃないと自分が送りたいから送るってだけになるのが個人的にはあまり良くない点だと思う
2度と連絡するなとは言わないけどブロックされてるわけだし自分が成長してかつ何かしら挨拶やメッセージを送るに足る理由がある時の方がいいと思う
これは自分に対して言ってる一面もある

341:名無しさん
21/02/17 18:12:28.30 .net
俺は、返事が来るかどうかは完全に相手次第だと思っていた
今はたぶん内容すら読んですらないし
ドアをノックしてるだけ、相手の気分次第
通報されない程度に間を空けて連絡するしかできない

342:名無しさん
21/02/17 19:18:54.10 .net
ラインストーカー対策は、アカウント変えればいいだけだしね

343:名無しさん
21/02/17 19:21:04.06 .net
ヤバいやつには下手に好かれないようにしないと

344:名無しさん
21/02/17 20:08:05.23 .net
>>340
成長してることを伝える術もないんだよなあ
振られてから、今出会い直せたら、うまくやれる知識を身に着けたが
元カノがASDのシゾイドパーソナリティだったんだよ、別れ際に知ったが

345:名無しさん
21/02/17 20:09:44.54 .net
>>334は警察に相談ぐらいはされてると思う

346:名無しさん
21/02/17 20:35:07.78 .net
>>345
アホなの?

347:名無しさん
21/02/17 20:38:18.63 .net
>>345
いやまあ、良くないことだとは思ってるが
ここは復縁を目指すスレだし、よかったら何か良い方法をご助言いただけないだろうか
会いに行く、とか手紙、のほうが俺は一発NGだと思う

348:名無しさん
21/02/17 20:40:44.42 .net
バレンタインのチョコあげて、まだ好きなんだよねと伝えたら
セフレでいいならこれからも会おうと言われて
家帰ってみじめすぎて泣いた
こんなクソみたいなやつに執着してる自分が情けないし
しょーもない女だったなって今さら痛感してる

349:名無しさん
21/02/17 20:41:19.36 .net
無理だから諦めようよ

350:名無しさん
21/02/17 20:41:58.95 .net
さすがにブロック迄いってたら奇跡的に相手から連絡来ない限り無理じゃないか

351:名無しさん
21/02/17 20:42:21.63 .net
3階別垢作ってブロックとかもう無理だろ
はっきり言って異常者だわ

352:名無しさん
21/02/17 20:42:49.34 .net
>>351
黙れや

353:名無しさん
21/02/17 20:44:15.85 .net
>>351
無理だと思うけど別に異常者とは思わん

354:名無しさん
21/02/17 20:47:16.36 .net
連絡したいって気持ちはわかるけど別にLINEのアカウント作ってブロック突破しようってのがなあ…
しかも3回って さすがに怖い

355:名無しさん
21/02/17 20:49:11.12 .net
>>350
俺もそう思う
ここまで行くと、数年がかりで相手の気分が特別良いタイミングを探すしかないと結論した
例えば、相手が妙齢でパートナーに恵まれないとか、振られたタイミングで上手く連絡するしかない
通報やアカウント削除されない程度に、間隔を空けて
相手からの連絡という奇跡はない前提

356:名無しさん
21/02/17 20:50:09.94 .net
>>354
すまんね
ギリギリを攻めるしかなくなっていて
お相手にも申し訳ないが

357:名無しさん
21/02/17 20:55:53.50 .net
>>334
てゆーかさすがに向こうは新しい彼氏見つけて幸せに暮らしてるだろ もう諦めろ…

358:名無しさん
21/02/17 21:20:18.51 .net
多分その行動力を元じゃないほうに向けたほうが上手くいくような気がしないまでもない

359:名無しさん
21/02/17 21:22:14.68 .net
振られたタイミングで都合よく連絡来たらそれはそれでちょっと監視されてたみたいで気持ち悪いと思われるぞ

360:名無しさん
21/02/17 21:27:50.12 .net
>>358
うん、わかってるよ…
でも、自分にとって、本当にオンリーワンな相手がいるのもみんなならわかるだろ?
俺の場合は、相手がASDだったことが好きになる&破綻する原因だった
もう少し心理学に精通してれば、こんな異常者になる前に撤退できたのになあ

361:名無しさん
21/02/17 21:29:46.30 .net
>>355
なんか女の子を下に見てない?
気のせいかもしれないけどそんな感じした

362:名無しさん
21/02/17 21:30:35.42 .net
>>344
それはそれで仕方ない
でも何かの機会があるかもしれんからそれを待つのも良いか

363:名無しさん
21/02/17 21:31:37.73 .net
>>361
是非、指摘してほしい
その、気がした、という部分を
俺は自分で気づけていない、ジョハリの窓を開ける協力をしてほしい

364:名無しさん
21/02/17 21:36:00.40 .net
ASDってのが破綻する原因でも、相手も人間だから普通の感覚も持ってるんだよ
ずっと粘着されてることが恐怖になって余計に遠ざかるよ

365:名無しさん
21/02/17 21:37:14.32 .net
>>363
たぶんあなたのは相手を愛してるんじゃなくて執着だよ
相手の幸せより自分の気持ちを優先して押し付けるのは愛じゃない
自分が一番になってるよ

366:名無しさん
21/02/17 21:38:44.29 .net
>>365
それは当たり前じゃね?
そうじゃないなら復縁とか願わない

367:名無しさん
21/02/17 21:39:13.80 .net
>>364
うん
むしろ、その粘着に対する恐怖はASDのほうが定型発達よりも強いはず
ただ、俺の中には何もしないという選択肢はなかった
奇跡を待つほうが、復縁には現実的ではないと、もはや思い込んでしまっている

368:名無しさん
21/02/17 21:40:57.98 .net
>>366
自分の中では可能性のない復縁は求めないわ
ましてやそこまで嫌われてまで我を通して近付きたくはない

369:名無しさん
21/02/17 21:43:05.08 .net
>>365
分かってるよ
ただ、相手の趣味や、パーソナリティに関する勉強はたくさんしたつもりだ
異常者と思われても仕方がない
本当の愛があるならほっとくべき

370:名無しさん
21/02/17 21:44:37.27 .net
>>363
指摘できるほどはっきりした根拠はないけど妙齢の女の子なら男になびくっていう考えが見えた気がしたんだよね

371:名無しさん
21/02/17 21:46:46.93 .net
>>370
そこに、男女に区別はないよ
一般的に、一定の年齢からパートナー探しに焦り始めるのは男女関係なくあるからね
個人差は考慮していないけど

372:名無しさん
21/02/17 21:49:30.10 .net
>>367
自分の弟がASDだけど、あなたのやってること、弟だったらパニックになってると思う
あなたには酷かもしれないけど、あなたがいないことが普通の日常になってる所に別垢でまた接触されたらイレギュラーなことに恐怖が増して精神的に不安定になる
相手が本当に大事なら諦めてあげることも愛じゃないかな…

373:名無しさん
21/02/17 21:52:19.26 .net
>>372
それ
イレギュラーにめちゃ弱いんだよね…
本当にありがとう、参考になります
むしろ、ランダムでなく、毎週決まった時間に連絡するとかのがいいのかもと思っていた
いよいよ逮捕されるが

374:名無しさん
21/02/17 21:55:18.62 .net
もうそれ相手が好きだからとかじゃないやん…
相手のこと見てないやん

375:名無しさん
21/02/17 21:57:03.73 .net
>>374
はい、本当にすみません
おっしゃるとおりです

376:名無しさん
21/02/17 22:01:04.93 .net
自分もASDだと疑ったことない?
一応調べたほうがいいのでは

377:名無しさん
21/02/17 22:01:42.37 .net
>>376
俺は、軽度のADHDだね

378:名無しさん
21/02/17 22:02:59.79 .net
自覚あるならもうやめてあげて…
相手を追い詰めて苦しめてるだけだよ

379:名無しさん
21/02/17 22:07:14.61 .net
そもそも相手の幸せを願う人は復縁を望まないしスレにも来ない

380:名無しさん
21/02/17 22:15:45.12 .net
お相手も普通に恋愛したいと頑張ってくれたんだよ
嫌われるかもしれないと思って、色々なことを隠しながら無理をして
俺の知識不足でお相手に合わせきれなかったし、無理をさせてしまった
だから一生懸命勉強したんだが、まあ、復縁を目指すというのは本当に独りよがりなものですね

381:名無しさん
21/02/17 22:53:17.76 .net
この人なんか自分に酔ってるよね

382:名無しさん
21/02/17 22:54:50.71 .net
自分に酔わなきゃ復縁なんか迫れないやろ

383:名無しさん
21/02/17 23:04:21.55 .net
実際、自分は優秀だと思ってるよ
もちろん短所もあるけど、良い所であらゆる場面で勝負できると思っている
対人関係においても相手の長所短所を認めあってこそが、親友だよね
と、以前まで本気で思っていた
今は反省している
こんな凝り固まった価値観の押し付けはできんわ
特にASDの方は、短所をすごく気にしていることが多い
長所はとても優れているのにも関わらず
上記の考えではASDの方にむりやり自己開示させる結果となる

384:名無しさん
21/02/17 23:04:55.07 .net
>>365
ここメンタル系のスレよりヤバいやついるよね
邪気みたいなのが凄い

385:名無しさん
21/02/17 23:10:24.19 .net
なんつーかガイジ特有の万能感やな

386:名無しさん
21/02/17 23:23:00.38 .net
ASDの人の世界は白か黒
予定調和以外のイレギュラーが苦痛なんだよ
アピールの方法以前にこの人の存在がイレギュラーになったんだよ
アピールすればするほど精神的に大きな負担になって追い詰めるだけ
ASDのこと勉強したのに自分が満足するためだけに相手を痛めつけるって何も学んでないよ

387:名無しさん
21/02/17 23:28:22.18 .net
>>386
それ
例えば、急に電話がかかってくる
みたいなのがすごく苦痛らしいね
何時から何時までみたいに指定される
こんなん、知らなきゃ対処できんわ

388:名無しさん
21/02/17 23:38:02.25 .net
粘着されることは相手にとって暴力を受けているようなものだからもう関わることをやめな
日常生活自体がしんどいのに更に苦痛を与えたらあかんやろ

389:名無しさん
21/02/17 23:42:28.95 .net
ブロックは意思表示

390:名無しさん
21/02/17 23:50:17.56 .net
>>388
まあそうね
この話はここまでにして下さい
ただ、パーソナリティのこと隠して、頑張ったけどごめんなさい無理でしたのダメージもでかかったな
言いづらいのは当然わかるが
実は、過去にも同じ別れ方やってました、だからな
最後もそれで喧嘩になったし
急な予定変更や、会話が苦手とか、こっちの努力で済むなら、教えて挽回させてくれよってなってしまう
伝えるまでの気持ちがありませんでした、で納得いかんわ
もうどうでもいい人には伝えられます!って
本当に好きな人ができたらその相手にも負担をかけるのかよ
全部、病気だから仕方ないで済ませる気か

391:名無しさん
21/02/18 00:02:16.00 .net
病気関係なくそういうのは性格の違いだけでも起こりうること
390は復縁したいんじゃなくて、自分が納得したいスッキリしたい、腹が立つから思い通りにしたいだけにしか見えない

392:名無しさん
21/02/18 00:13:54.06 .net
相性悪いね

393:名無しさん
21/02/18 00:15:46.52 .net
復縁なんかそういうもの 
自分の気持ちを納得させたい以外に理由無いやろ

394:名無しさん
21/02/18 00:16:19.53 .net
>>391
たぶんそうだよ
ただ、隠して付き合うまでいっちゃだめだよね
経歴詐称まがいのことはだめだよね
指摘されたら黙って逃げるもだめだよね
病気だから、自由恋愛だからでは許されない
まともな経歴の男女で男側がこれをやったら、訴えられるレベルだ

395:名無しさん
21/02/18 00:21:00.72 .net
そろそろネタは飽きた

396:名無しさん
21/02/18 00:25:28.20 .net
釣りと分かってて相手してやってるのに調子乗りやがって

397:名無しさん
21/02/18 00:27:26.59 .net
そんなんで訴えられねーよ
自分を偽って演じながら付き合ってるやつなんてたくさんいる
病気だから、自由恋愛だからでは許されないってのはあんたの物差しでしかない
恋愛なんて総じて理不尽なもの
別れ話は一方的な方が多い
病気関係ないんだよ
このスレにも納得出来ない別れ方してる人の方が多いと思うわ

398:名無しさん
21/02/18 00:29:47.88 .net
まだ釣りの相手する気かよ

399:名無しさん
21/02/18 00:31:02.21 .net
釣りであってほしいけどな

400:名無しさん
21/02/18 00:31:04.68 .net
さすがに執着しすぎてきもすぎ
結婚するわけでもないのに付き合ったからって個人情報や言いたくないことまで全部言えとかそんなの認められるわけない
病気をコンプレックスに思って打ち明けるのが苦痛な人だってたくさんいる
それでも訴えたい、訴えることが正当だって言うなら、裁判で求められるのは病気を隠されたことによる損害の賠償とか慰謝料の金銭やこれ以上病気による損害が起こらないための今後の相手の接近禁止とかだと思うよ
復縁なんかありえない
お前は復縁したくて答えてもらえないだけなのに相手の病気まで持ち出して攻撃とかださすぎ

401:名無しさん
21/02/18 00:35:07.51 .net
そもそも反応してるのも本人だから相手するの止めるわけない

402:名無しさん
21/02/18 00:47:19.86 .net
まあ、俺は単に復縁したいという気持ちだけだよ
ただ、ASD診断を受けてるって表明してる人を恋愛対象にするのか?しないだろ?
自分が医者だって嘘ついてるフリーターみたいなもんだわ
そんなんでも、一回好きになったらなかなか気持ちは覆らないのもわかるだろ?

403:名無しさん
21/02/18 00:59:08.19 .net
この人何もわかってないね

404:名無しさん
21/02/18 01:36:42.25 .net
ASDASDうるせえ
ASDじゃなくても無理だわこんなん

405:名無しさん
21/02/18 02:19:48.61 .net
本質は病気の問題じゃないって気付いてないの本人だけ

406:名無しさん
21/02/18 03:49:14.47 .net
医者って言ってるフリーターってどういう意味なんだろ?
なんかたとえ話もよくわからないや
その子も含めて自分にとっては関係ない人だしどういう行動取ってもいいけど別れた相手を好きという同じ環境下でも色々な考え方や行動があるんだなって思った

407:名無しさん
21/02/18 08:47:35.93 .net
本物の病気の人やん

408:名無しさん
21/02/18 09:17:47.32 .net
ストーカーって自分が正しいと思ってるんだな

409:名無しさん
21/02/18 09:50:59.83 .net
自分は正しいと思い込むから悪い事してる自覚もないんだろう

410:名無しさん
21/02/18 10:01:13.80 .net
>>355
妙齢の使い方間違ってんぞ

411:名無しさん
21/02/18 10:08:34.51 .net
少し疑問に思ったけど、妙齢でもパートナーがいないの意味かも知れないからツッコまなかった

412:名無しさん
21/02/18 11:48:45.37 .net
復縁なんて、みんな自分勝手に気持ち押し付けてるだけだよ
私が正しい、あの人の理解者は私だけって
同族嫌悪かな?

413:名無しさん
21/02/18 12:05:45.49 .net
これは度を超えてるやろ

414:名無しさん
21/02/18 12:18:26.04 .net
迫られる方には度はない

415:名無しさん
21/02/18 13:43:27.80 .net
この相談者、相手の女性をASDとか言ってるけど自分のほうが精神病んでるストーカーだって気づいてない
普通はブロック3回された時点で諦めるよ
ストーカーは相手を悪者にしてまで自己正当化するというからね
読んでて怖くなった、彼女は逃げたんだよ相談者から

416:名無しさん
21/02/18 13:48:54.13 .net
むしろもう警察からの注意くらいなら経験済みなんじゃないか?
このレベルなら
ここまでされたらLINEアカウント自体消すな

417:名無しさん
21/02/18 13:56:40.35 .net
あいつは病気なんだ、だから俺が救わなければ!というヒーロー妄想に酔ってるストーカー
おそらくお相手はまとも
相談者の異常性に気づいてブロック、すでに警察にも相談してるかもね

418:名無しさん
21/02/18 13:59:30.18 .net
しねえよキチガイw

419:名無しさん
21/02/18 14:01:16.99 .net
こんなん普通の人がされても恐怖しかないよな
レスに対しての回答がズレてたり的はずれなこと言ってるのも怖いわ

420:名無しさん
21/02/18 14:02:40.96 .net
ストーカーは基本的プライドだけクソ高いから

421:名無しさん
21/02/18 14:04:48.58 .net
ここは復縁望む人もそれを否定する人も極端に偏った考えの人が多過ぎる

422:名無しさん
21/02/18 14:06:44.16 .net
334名無しさん2021/02/17(水) 10:53:34.45>>357
色んなケースがあるなあ
俺は別れ際に縋って喧嘩になってしまいブロック
6ヶ月後に別垢で連絡も即ブロック
その3ヶ月後に別垢で連絡も即ブロック
更に9ヶ月後に別垢で連絡も即ブロック
もう無理だ

数ヶ月おきに別垢突破とか立派にストーカーだし怖すぎる
自分が病んでる自覚はないのかこの人

423:名無しさん
21/02/18 14:08:51.09 .net
また仲良くなれたらいいなって気持ちが悶々としてて爆発しそうだから
相手にぶつけるよりも自分で整理しようと思いパワポにしてみたw
数年経って笑い話にしながらプレゼンしてワンチャン仲良くなってくれたらラッキー

424:名無しさん
21/02/18 14:09:41.55 .net
>>418
本人?あなたヤバイよ
相手がASDなんじゃなくてあなた自身がおかしいことに気づいてる?
>>420
ストーカー事件とか見てるとあの犯人のプライドの高さは何なんだろうと思うわ
振られたことが認められないんだろうね

425:名無しさん
21/02/18 14:11:07.89 .net
本人紛れてるやん
ID出ないからわからんと思ってるんかな

426:名無しさん
21/02/18 14:12:31.43 .net
>>421
同じ人間が両方を装って自演してるんだから当たり前じゃん

427:名無しさん
21/02/18 14:12:46.92 .net
>>423
パワポ作ってプレゼンするって発想がまず怖い
しかも数年単位とか
普通に怖い
女は逃げるよこれは


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1212日前に更新/88 KB
担当:undef