復縁総合スレ103日目 ..
[2ch|▼Menu]
126:名無しさん
21/01/28 02:22:24.31 .net
>>110
自分の年齢考えてから物言え高齢ジジイが

127:名無しさん
21/01/28 02:52:47.11 .net
>>123
オキシトシンなきゃもっと虐待増える

128:名無しさん
21/01/28 04:18:29.26 .net
>>116
アプリやってないのに言うけどさ
1000人いたら絶対元よりいいのはいると思うよ
ただ執着しちゃうとどうしても他を見れなくなるんだと思う
そう言う時はもう仕方ないよねそのまま好きでいていいんじゃないかな?

129:名無しさん
21/01/28 05:40:48.72 .net
>>126
30女が売れ残りだと思わないが、焦らないとまずい歳ではある
そこが問題じゃなくて20歳男との年齢差だよ
男からみて10歳上は美魔女でも無理です

130:名無しさん
21/01/28 07:24:45.39 .net
男女とも五歳以上差があるときついよね
男が上ならいいとか言う人いるけど…それはおっさんの願望

131:名無しさん
21/01/28 07:48:07.09 .net
願望でもない
年上の許容範囲は性別でかなり違う
調べてみな
女は見た目と若さ
男は見た目と金
って某メンタリストも言ってたわ

132:名無しさん
21/01/28 08:01:40.88 .net
男の20ってまだ子供だよ?性欲はかなりあるだろうけど
女の30はそろそろ色々な面で焦り出すくらいの歳
20の子はちょっと年上も食べてみようかなくらいは思っても、付き合うどころかいきなり「人生背負って下さい今すぐ」なんて言われて受け入れられる訳がない
そこは30女がわきまえるべきでしょ
20の男にまともに相手にされるなんて思う方が厚かましいしおこがましい

133:名無しさん
21/01/28 08:08:59.26 .net
>>132
プラマイ10とかそもそも無理

134:名無しさん
21/01/28 08:59:47.45 .net
>>131
女だって年上より年下が好きだよ

135:名無しさん
21/01/28 10:08:14.21 .net
下か上かじゃないだろ!?
ストライクゾーンの年代が固定の人もいるし

136:名無しさん
21/01/28 10:08:33.74 .net
でも石田ゆり子なら喜んで結婚する。

137:名無しさん
21/01/28 10:22:49.09 .net
>>136
そのレベルの神が2chに転がってる訳なかろうもんw
断られてる訳も無いしw

138:名無しさん
21/01/28 10:44:07.88 .net
30の女が20の男と結婚するなら生活全部自分が面倒見るくらいの覚悟は必要だよね…

139:名無しさん
21/01/28 10:47:17.68 .net
なんでおっさんが偉そうに女の年齢言ってるんだ
女だって男の年齢気にするしおっさんなんて死んでもごめんだわ
石田ゆり子ならってその上から目線はどの口が言ってるんだと思うわ

140:名無しさん
21/01/28 10:49:12.53 .net
>>131
男は見た目と若さが必要じゃないって本気で思ってる?
男だって歳とればガイジ生まれる率が高くなるものおじさんを選ぶ理由がない
>>129
女から見ても10歳上の男はイケオジでも無理です

141:名無しさん
21/01/28 10:51:13.87 .net
>>130
本当に5chはおっさんの願望が激しすぎて見てられないよね
しかも女の年齢ディスってる男に限って金すらない

142:名無しさん
21/01/28 10:54:45.86 .net
爺って自分が臭い事に気付いてないよね

143:名無しさん
21/01/28 10:54:54.65 .net
西島秀俊に求められて断る30女がどれだけいるのか

144:名無しさん
21/01/28 11:05:00.38 .net
西島なんておっさんじゃん
断るわ
女に家事全押し付けしそうだし

145:名無しさん
21/01/28 11:12:48.75 .net
年下大好き年増婆が「ジジイは無理ですぅ〜!」なんて喚いても、よほど物好きなヒモ志願クソ男しか寄り付いてきませんよ

146:名無しさん
21/01/28 11:14:10.10 .net
周りの上司や同僚見てても女をババア連呼するのって、大抵おっさん既婚者なんだよなぁ
おじさんでも独身男はそこまでこじらせてない
世間体気にして結婚したのにのほほんとしてる独身者がいるのが許せねえ!って感じ
これは既婚おばさんにも通じるけど、既婚おじさんのこじらせ具合のほうがひどい

147:名無しさん
21/01/28 11:15:12.21 .net
>>145
年増爺さん何か図星だった?
そこまでこじらせちゃって大変だねアハハ

148:名無しさん
21/01/28 11:16:44.62 .net
ジジイは無理と言われたジジイが発狂してしまった
ごめんねおじさんでも無理なもんは無論
女だって若い男が好きだし
若いと言っても自分は29なんで同年代しか無理って意味だけど

149:名無しさん
21/01/28 11:18:32.76 .net
それとも好きな女が年下男に走っちゃって悔しがってるおじさん?
それはそれで同情するわ〜
年齢はお金じゃ買えないしね

150:名無しさん
21/01/28 11:26:35.33 .net
>>149
なるほどそういうことか
ここで発狂してる男が多い理由は
ある意味金持ちに走られるより年下男に走られるほうが男にとってはダメージ大きいかもね
年齢はお金じゃ買えないから
周りの既婚女性も旦那が年下ばかりだわそういえば

151:名無しさん
21/01/28 11:33:08.52 .net
1億持ってる西島よりも500万の吉沢亮

152:名無しさん
21/01/28 13:04:13.91 .net
>>136
石田ゆり子って化粧してんの?

153:名無しさん
21/01/28 13:08:21.66 .net
>>151
とてもいい例え
男も女も歳上のジジイやババアは嫌なのは当たり前だわ
20以上のオッサンから1日何十回と鬼LINE求婚きた時は病んだ
吉沢亮は自分で自分はこの顔しか取り柄ないとか顔がいいと気がついたのは中2からとかハッキリ言うとこが大嫌いだわ。
吉沢亮より顔いい男なんていくらでもいるし

154:名無しさん
21/01/28 13:19:34.96 .net
向井理は?

155:名無しさん
21/01/28 13:22:07.75 .net
>>153
同じジジババでもジジイは厚かましいのが嫌だ
平気で若い女に凸ってくる、女はもっと控えめなのに
男は年齢関係ないと本気で思ってるんだろうか
ネットに毒されすぎ

156:名無しさん
21/01/28 13:58:13.11 .net
>>155
私貴方の事好きでも嫌いでもない無感情なんでって言ってもしつこいから私好きな人他にいるんでって言ったらそんなの聞いてないって泣かれた
シカトとかより言葉でハッキリ言うほうが効果あるんだなと思った

157:名無しさん
21/01/28 14:33:47.85 .net
>>148
女の29は若くはないよ…

158:名無しさん
21/01/28 14:40:02.13 .net
>>156
自分は昔60過ぎの爺さんを駅まで送っただけで家まで一緒に行こうよって腕ぎゅっと掴まれて離してくれなかったことあるわ
こっちはそんなつもり全くないのに怖すぎるでしょ
男の老害ストーカーって騒がれてるけど経験するとわかるわ

159:名無しさん
21/01/28 14:53:40.23 .net
>>157
男も同じ

160:名無しさん
21/01/28 15:22:22.82 .net
男だけは年齢関係ないと本気で信じてる老害いるから手に負えないね

161:名無しさん
21/01/28 15:53:39.50 .net
キチガイBBAが連投してるよ…

162:名無しさん
21/01/28 16:36:10.09 .net
年齢関係ないなんて誰も言ってないっしょ
女より許容範囲広いってだけ
世の中のカップルや夫婦が証明してる
男が年上が、その逆より有意に多い
以上だよ。

163:名無しさん
21/01/28 16:42:01.73 .net
それは女性側の許容範囲が比較的広い、かつ経済状況を反映しているだけだと思うよ
年齢や容姿を埋めるのは主に金銭で、それを持ち合わせているのは男性が多いから

164:名無しさん
21/01/28 17:00:01.36 .net
キチガイジジイの痛いところに刺さったらしいよ

165:名無しさん
21/01/28 17:02:36.88 .net
女側の許容範囲が広いってどっちの意味だよ
女は男より若さが重要って自明のことに異を唱えることに驚き

166:名無しさん
21/01/28 17:03:19.18 .net
自明って馬鹿じゃないの
女だって男の若さが重要だわ

167:名無しさん
21/01/28 17:04:57.28 .net
仮に20代と40代で収入が同じ男が2人いたらどっちを選ぶかって話
わざわざ年寄りを選ぶ女はいない

168:名無しさん
21/01/28 17:06:12.62 .net
>>165
若めの方がいいけど経済状況によるメリットを考えれば許容できる人が多いのは女性って話だよ

169:名無しさん
21/01/28 17:08:29.37 .net
>>168
そのメリットも女側が稼いでるならあんま意味ないな

170:名無しさん
21/01/28 17:13:49.75 .net
>>169
そらそうよ
ただそういう女性は多くはないのが現実だからね

171:名無しさん
21/01/28 17:32:24.70 .net
このスレに稼いでる男がいるとも思えないけど

172:名無しさん
21/01/28 17:35:34.71 .net
>>166
比較的、相対的って概念わかるかな?

173:名無しさん
21/01/28 17:39:35.52 .net
>>167
20歳差のような極端な例を出して一般化すんなよ
女の方が若さが重要な上で、許容範囲は個人差あるという話
俺は27歳だが+1歳上までしか厳しい
これが性別が逆なら+3歳までは気にならないだろう

174:名無しさん
21/01/28 17:41:00.23 .net
>>173
年下しか生理的に受け付けません

175:名無しさん
21/01/28 17:41:55.35 .net
私も29だけど+1歳までしか無理だわ
男も若さが重要に決まってんじゃん

176:名無しさん
21/01/28 17:42:52.69 .net
女は若さーって主張する男って経済力ない男が多いんだよね相対的に

177:名無しさん
21/01/28 17:46:17.24 .net
女だって男は若い方が良いって言ってる人は高齢なことを露呈しているわけだが。
20後半なら同世代〜少し上が一般的には好まれる。年下はむしろ対象外になる人すらいる
それが30代前半では同年代から年下が理想ゾーン、30代後半になると年下が理想、って具合に段々と年下にシフトしいくわけだから

178:名無しさん
21/01/28 17:48:15.83 .net
29歳で1歳上までしか無理ってそれ良い男逃すってww
だって、年下で顔含めスペック高い男が、年上女を相手にする訳ないもん

179:名無しさん
21/01/28 17:48:47.59 .net
29だけど女の好みなんて人それぞれだよ
そんな凝り固まった考えだから女から復縁してもらえないんだろうね

180:名無しさん
21/01/28 17:49:33.73 .net
>>17
君頭悪いって言われない?
どちらがより重要かって話だぞ?

181:名無しさん
21/01/28 17:49:52.55 .net
スペック高い女もおじさんなんて相手しないよ
ここのおじさんたちって脳内お花畑で笑ってしまうわ

182:名無しさん
21/01/28 17:51:08.50 .net
実際私の周りでおじさん好きなんていないしみんな同同世代としか付き合ってない
現実知ったほうがいいよ、おじさん

183:名無しさん
21/01/28 17:55:22.84 .net
話のすり替えが始まったな
誰も5歳とか10歳上の話してないから
20代後半で年下しか無理って女は少ないからな
てか、男は同い年〜年下を狙うことを踏まえると、その選択はバカとしか言いようがない。自ら条件良い男を逃してる

184:名無しさん
21/01/28 17:56:26.22 .net
>>183
そうやって狭い世界でしか物事を考えられないから女が逃げるんじゃない?復縁してもらえてないんでしょ?どうせ

185:名無しさん
21/01/28 17:57:16.82 .net
同い年〜年下を狙うのは女も同じ
だから噛み合わないんだねww

186:名無しさん
21/01/28 17:59:13.99 .net
これほんとに27の男?
おじさんの主張っぽいすごく

187:名無しさん
21/01/28 18:04:00.82 .net
>>184
君の方が世間一般の女性と感覚ずれてるから狭い訳だがw
ネットで年齢の許容範囲について、統計がいくつも出てるから調べてみなさい
人それぞれ、は思考停止だからな。物事には統計的な傾向が存在することが多い。
ちなみに性差による許容範囲の違いで最も大きな要因は、出産適齢期だろう。

188:名無しさん
21/01/28 18:09:15.45 .net
絶対27じゃない
おじさんだ
おじさんが若い女ー!って鼻息荒くしてんの?
きっしょ
無理でしょまず
いろいろ

189:名無しさん
21/01/28 18:09:53.30 .net
>>186
君が世間知らずで思考力が低いだけだよ
実年齢は29歳のようだけど笑

190:名無しさん
21/01/28 18:10:40.95 .net
男も年行くと障害児生まれやすくなるから35以上の男は嫌だ
発達障害とか産みたくないしね

191:名無しさん
21/01/28 18:12:03.60 .net
若い女〜!って鼻息荒くしてる高齢のおじさんと話したくない
一気にトーンダウンした
同世代を騙らないで欲しい
ただでさえおじさんなんて疎まれてんだから

192:名無しさん
21/01/28 18:12:58.94 .net
内容で反論できなくなると、根拠無しにおじさん認定してただの悪口が始める
自分の主張が間違いだと認めたようなものだな

193:名無しさん
21/01/28 18:15:21.16 .net
いやだっておじさんでしょあなた
27と嘘ついてまで論破しようとするって頭悪い
女はみんなうんと歳の離れたおじさんにしつこく口説かれて嫌な思いしてるんだよ
だからおじさんは老害と言われてもしょうがないわけ
厚かましい爺多すぎ
ひっそりとおとなしくしててほしい

194:名無しさん
21/01/28 18:15:25.96 .net
>>190
だから君には“相対的”の概念ないの?w
障害児生まれるリスクも女性の方が高いから

195:名無しさん
21/01/28 18:16:09.81 .net
>>193
ちなみに何歳のおじさん予想

196:名無しさん
21/01/28 18:17:09.90 .net
とにかくなんでもかんでも女の年齢のせいのしたいのか
出産も何もかも女が悪い!男は悪くない!草
そんなだから復縁もしてもらえずに女が逃げるんだね
目の前の女も捕まえられずに年下女もないもんだわー

197:名無しさん
21/01/28 18:21:38.72 .net
いや障害児は父親の年齢も関係するとはじめから言ってる。同年齢なら女の方が影響大きいってだけ

198:名無しさん
21/01/28 18:25:10.89 .net
>>193
統計的な裏付けのある主張だから、俺が27歳だろうがもっと年行ってようが関係ない。
てか論破されたと思ってんだw

199:名無しさん
21/01/28 18:29:38.83 .net
とりあえず、年下好きも結構だけど、29歳で年下狙うと大抵遊ばれるから早い内に年上狙った方がいいよ
気付くのが遅いほど賞味期限に近づくからな
同じ轍を踏まないように

200:名無しさん
21/01/28 18:30:20.38 .net
頭のおかしいおっさん無視して復縁話しようよ
どうせこの手の女憎しの男は何言っても通じない。
女ガーおやじはスルーしなよ。

201:名無しさん
21/01/28 18:31:29.72 .net
>>199
あんたも自分の心配してる場合じゃないんじゃないの。
復縁スレで同じ穴のむじなのおっさんなんだから。

202:名無しさん
21/01/28 18:38:29.12 .net
いい加減スレチ

203:名無しさん
21/01/28 18:40:13.71 .net
人の心配では?w
まあいいや。
29ってまあ同世代にぎり入るけど、こんな頭悪い女は俺の周りにいないからびっくりしたわ
じゃなあ
ちなみに復縁スレに来たのは久しぶりで入り浸ってのは1年前。

204:名無しさん
21/01/28 18:41:49.14 .net
>>199
20歳〜27歳までの同い年までと付き合いたい
三十路過ぎた爺と結婚したくない
年収高くても年齢高いのは受け付けない

205:名無しさん
21/01/28 19:39:40.63 .net
>>203
最後の一行嘘くさい

206:名無しさん
21/01/28 19:45:08.56 .net
久々にきてこんだけスレチな内容長々語って煽ってるの空気読めなさすぎだろ

207:名無しさん
21/01/28 21:13:20.97 .net
20の男に捨てられた30婆のファビョりが凄くて怖いw
あんたが年下好きなだけで、世の中の全ての女性が年下好きな訳では無いし
性別とか歳とか関係無く好みは人それぞれ
一般化は馬鹿らしい

208:名無しさん
21/01/28 21:21:07.26 .net
別にどうでもいい

209:名無しさん
21/01/28 22:09:10.80 .net
書き込みした本人じゃなくて外野が暴れてるだけだろ

210:名無しさん
21/01/28 22:14:52.62 .net
本人以外はどうでもいいだろw

211:名無しさん
21/01/28 22:37:33.61 .net
主語でかくしなければ別にいいけど

212:名無しさん
21/01/28 22:43:20.86 .net
29歳の賞味期限切れ女が一人で鼻息荒く騒いでるの怖い

213:名無しさん
21/01/28 22:52:16.64 .net
また高齢ジジイが年齢ディスり?
自分の年齢考えてから物言えクソジジイ

214:名無しさん
21/01/28 22:53:16.28 .net
>>207は女のフリしたただのネカマジジイじゃん
キショイんだよ臭いんだよ死ね

215:名無しさん
21/01/28 22:54:39.01 .net
29や30の女をディスれるような年齢かよ
中年更年期ジジイが

216:名無しさん
21/01/28 23:04:44.13 .net
どうでもいいという事がいい加減わからないの?

217:名無しさん
21/01/28 23:12:24.30 .net
この板人生詰んでる中年オヤジが巣食ってるから終わったね
いろんなスレがダメになっていく

218:名無しさん
21/01/28 23:16:03.07 .net
×いろんなスレがダメになっていく
◯30女個人の人生がダメになっている

219:名無しさん
21/01/28 23:26:59.74 .net
別スレ建てろよ

220:名無しさん
21/01/28 23:27:00.14 .net
29歳は焦る年齢ではあるがまだ若い方だよ。問題は分不相応な相手に拘るところだな。

221:名無しさん
21/01/28 23:28:36.14 .net
アスペてマジで会話が成立しないな

222:名無しさん
21/01/28 23:56:04.15 .net
ネットでしか女と話せない中年オヤジが女に相手してもらおうと女煽ってるだけだからね

223:名無しさん
21/01/29 00:00:13.39 .net
スレ違いだよアスペ

224:名無しさん
21/01/29 01:06:49.60 .net
29、女としてはギリギリな上にこいつは発達障害ぽいし完全にアウトだろうな

225:名無しさん
21/01/29 01:17:24.40 .net
20男に性玩具にされてただけなのに、自分は10下の男と付き合える価値あると勘違いしてるのが痛いよな

226:名無しさん
21/01/29 01:18:25.61 .net
10下の20男に魅力感じるのも異常だよな
子供やん

227:名無しさん
21/01/29 01:36:34.92 .net
ここまで空気読めないのやばいな

228:名無しさん
21/01/29 01:54:15.03 .net
反応してるあなたも同類

229:名無しさん
21/01/29 02:27:44.86 .net
はい次の方どうぞー

230:名無しさん
21/01/29 08:50:20.74 .net
復縁すら絶望的な病んだ中年オヤジが連投するスレになってしまったか

231:名無しさん
21/01/29 10:49:33.44 .net
医者気取りがくさ
無意識に憧れ出るのですな

232:名無しさん
21/01/29 11:15:37.14 .net
29で行き遅れるとここまで精神を病んじゃうんだね…

233:名無しさん
21/01/29 11:33:42.40 .net
学生的には年上好きだな二歳くらい上の男人気24歳とか25歳くらい
27くらいからはアラサーだからちょっときついけど

234:名無しさん
21/01/29 13:12:17.04 .net
なんにでも噛みつく婆がいるな
ちんちんも噛みきられちゃいそう

235:名無しさん
21/01/29 13:17:41.55 .net
これだけは確か
上に立った気分になりたいがために主語をバカデカくしてこじつけるような人は誰が相手でもやってけないよ

236:名無しさん
21/01/29 16:42:42.83 .net
人生詰んでる噛み付きジジイの連投スレじゃんここ
もはや機能してない

237:名無しさん
21/02/02 23:46:24.71 .net
信用したいけど言葉ではなく信用でる形が欲しいけどそれが自分にも分からないからやっぱり無理って言われたー。
自分が悪いんだけどどう信用させるかなんて思いつかないよ

238:名無しさん
21/02/03 01:32:47.29 .net
>>237
何か信用を失うことをしてしまったの?

239:名無しさん
21/02/03 02:38:09.04 .net
毎日電話すればいいの

240:名無しさん
21/02/03 23:22:14.96 .net
>>238
結婚の話を何度もスルーしてしまってた
一度真剣に考えると許してもらえたけど二度目の今回は難しいんだろうね…

241:名無しさん
21/02/04 00:49:51.53 .net
>>240
何度もスルーはさすがになあ…
将来のことは知りません、今がよければいいみたいな意思表示になってしまうし
結婚の話が出るくらいならそれなりの年齢で交際歴も長いんじゃないの?
復縁したいなら謝り倒してもう結婚したらいいじゃないか

242:名無しさん
21/02/04 01:19:00.48 .net
復縁と結婚を同時にやるしかない
復縁したいけど結婚はまだちょっとなんて虫のいい話はない

243:名無しさん
21/02/04 02:00:41.59 .net
ほんそれ

244:名無しさん
21/02/04 11:00:21.74 .net
>>241
どっちかが仕事を辞めないといけないんだよねそういうことを考えると責任感からくる不安とまだ付き合って1年も経ってないのにと思ってしまってた
もう少し付き合ってから結婚に関しては考えたいって気持ちだと復縁は無理なのかな

245:名無しさん
21/02/04 11:33:15.22 .net
>>244
自分は>>241じゃないけど相手に聞いてみたら?
「結婚は考えている。けど、どちらかが仕事辞めないといけなくなる。それはどう考えてる?」って。

246:名無しさん
21/02/04 11:37:02.49 .net
付き合って1年未満で何度も結婚話って元カノの方も焦り過ぎと思うけど前向きに考えるって伝えてみたら?
駄目なら話し合って擦り合わせてくしかないけど

247:名無しさん
21/02/04 15:44:23.48 .net
>>245
私の方が収入は高いけど相手の方がやりたくて好きな仕事で収入も悪くはなく安定しているから相手に合わせる事になりそう
結婚について話した時に自分が辞めてもいいと言ってくれたんだけどそこじゃないんだよね辞められても責任感じるしもう少し見極める時間が欲しかった
復縁したいと思っている気持ちと戻ってもまた同じ事になるならもう諦めようかなの気持ちでつらい

248:名無しさん
21/02/04 18:28:31.37 .net
付き合って1ヶ月経たないうちに
私は結婚まで考えてるけどあなたはどこまで考えてるの?
って聞かれて結婚までしっかり考えてるって答えたのに捨てられたんだが?

249:名無しさん
21/02/04 20:02:58.60 .net
年末に別れ話をして年始に別れました。
私は30代半ばで彼女は20代後半です。
3年半付き合っていましたが、お互い仕事が
忙しく振れる形でお別れです・・・。
原因は自分にあり、自分の本音をぶつけて話せなかった
と思います。
遠距離という事もあり会って楽しむというより
だんだん楽をしてデートになってしまいました。
結婚も考えていたのに、自分は収入はそれなりにですが
実家が貧しく紹介するのが恥ずかしく一度も呼べなかったのも
原因だと思います。
それも嫌われるんじゃないかと怖くて話せませんでした。
でもやっぱり彼女の事が忘れられません。
明日、冷却期間が早いかもしれませんが
1ヶ月ぶりに連絡をとってみようと思います。
いきなり復縁は望まず、気軽にしてみます。
復縁できたら自分の気持ちだけでなく
彼女の気持ちをしっかり聞いて向き合いたいです。
あまり友達も多くなく自分の気持ちを捌けるところも
ないのでここで呟かせてもらいました。

250:名無しさん
21/02/04 20:13:33.43 .net
健闘をお祈り致します

251:名無しさん
21/02/04 21:39:48.37 .net
>>249
話を聞いてくれるといいねがんばれ

252:名無しさん
21/02/04 22:41:36.44 .net
一緒にいて元彼や同性の友達とかも含めた中で1番楽しくて色んなところに遊びに行ったり旅行も行ったり楽しかったし今でも仲良いけど私の持病とか結婚や恋愛に対する価値観の違いで絶対に復縁はないと言われてる
向こうも復縁は絶対あり得ないけど同じように思ってるとは言ってて体の関係なしでも会ってくれるけど付き合ってる時とは優先度とかも違って私の方が好きだし私は復縁したいからしんどい
絶対復縁無理って言われてした人とかいますか?

253:名無しさん
21/02/04 22:45:20.58 .net
いない

254:名無しさん
21/02/04 22:46:45.68 .net
した人は普通スレに来ないだろw

255:名無しさん
21/02/05 00:04:27.84 .net
>>252
自分も別れた相手と今も仲良くて連絡取り合ったり、体の関係一切無しで泊まりで遊んだり普通にしてる
でも向こうは私に対して恋愛感情を持つことはもう無いって言ってたから復縁はありえない
うちみたいに恋愛感情を一切否定されたら無理だろうけど、252さんの彼の中で恋愛感情がまだあったら復縁の余地はある気がする

256:名無しさん
21/02/05 00:43:19.49 .net
レスありがとうございます…
別れた理由が私のメンタル系の持病を受け止めきれないこと、束縛やわがままがつらいこと、将来私には専業主婦とかで幸せになって欲しいけど自分の稼ぎだけでは不安で、私が必要な分は頑張るって言っても可哀想だし若いうちにもっと余裕のある人を見つけて幸せになって欲しいと泣きながら言われました
出来るだけ直すとは言ったんですけど復縁はあり得ないと…
恋愛感情は聞いてみたら一緒にいて一番楽しいし可愛いと思うし性的な魅力も感じるけど彼女にしたいとは思わないし絶対復縁や結婚とかはあり得ないみたいな感じで言われます
体の関係はお互いフリーだし合意の上することもあるけど、私が嫌なら絶対しないし体の関係がなくても会いたい、お互い恋人が出来ても完全に友達として関係を持っていたいって言ってくれます
私としては容姿や性格の相性などで元彼以上の人に出会える気がしないし結婚したいんですけど難しいですね…
ただ、今連絡も毎日とってて定期的に会えて何の責任もなくだと彼の中で復縁するメリットが皆無なので完全に賭けだけど連絡を断つべきなのかなと思ってます…
一番楽しくて魅力を感じるのが本当なら、他の人と付きあった後にこそ比較して気づいてもらいやすいし付き合わないと関われないとなると今と状況が異なるので
でもそこまで自信持てないし私はまだ好きだから関係切っても今以上につらいと思う

257:名無しさん
21/02/05 01:04:34.63 .net
>>256
付き合ってないけど連絡取って体の関係もあってだと、言い方悪いけど彼にとっては責任を伴わない美味しいとこ取りが出来てしまうから、今の状態だと復縁は難しいかもしれないね…
恋人ごっこでズルズルいくと他好きで終わる可能性が高いし…
メンタルの病気は改善するのは難しいかな?
私も昔あったけどだいぶ落ち着いて、今は普通に生活できてるよ
心がある程度改善されたら束縛やわがままも理性で抑えられるかもしれないし、働くこともできるし彼の言う障害も突破出来そうだけど…
難しそうなら辛いだろうけど連絡絶つのもひとつの手だと思うよ
きついこと言ってごめんね

258:名無しさん
21/02/05 06:54:38.48 .net
>>250
>>251
さん、ありがとうございます。
勇気を持って夜に連絡してみます!

259:名無しさん
21/02/05 10:11:33.35 .net
メンタル持病持ち、束縛わがまま、専業主婦希望
それらどれひとつ改善せずに復縁したいは無理ゲーじゃね
他と付き合われたら比べて選ばれる可能性皆無だとおも
誰だって普通に健康で働いてて気立てのいい彼女が良いわ

260:名無しさん
21/02/05 13:23:59.30 .net
明日振られたあと初めて会うことになったんだけどどんなテンションで会えばいいんだろ荷物渡してもらうだけなんだけど

261:名無しさん
21/02/05 16:43:47.81 .net
>>257
精神病は環境によって改善することはあるけど完治は難しい感じです…
親身なお言葉ありがとうございます。一旦連絡断つのも考えてみます…
お互い頑張りましょう!

262:名無しさん
21/02/05 16:46:40.06 .net
>>259
それはそうですよね…
改善はしていくつもりですが無理だと思われてるのか復縁は無理って言われます…
足りない分は働くとも言ったんですけど可哀想だから専業主婦で幸せになって欲しいって
でも全部が理想ってなかなかいないし、私は彼がいうような余裕もあるお金持ちがもしいたとしても容姿もいい人は少ない上に競争率も上がるし
なにより彼ほど一緒にいて楽しい人は絶対いないから彼がいいなと思うんですけど
人によっては容姿そこそこで一緒にいてそこまで楽しくなくても病気なくて条件合う普通の人がいいんですかね…
彼も男友度含めても今までで一番仲良くなれたし一緒にいて楽しいのと、私の容姿も、周りに女の人が多い環境の中で、一番は芸能関係の別格の美人がいるけどその人除いたら私が一番可愛いしタイプだしその一番綺麗な人は別に一緒にいて楽しい訳ではないって言ってます
相性良くても条件やばいとむりなんですかね…

263:名無しさん
21/02/05 17:21:49.60 .net
長文やっば

264:名無しさん
21/02/05 17:24:36.22 .net
黙れ

265:名無しさん
21/02/05 17:41:16.04 .net
復縁むりやろ
別れてセフレに降格させられてるやん…
嫌ならしないよとか、好かれてるの解ってるし断られないからやるんやで

266:名無しさん
21/02/05 18:09:26.67 .net
復縁したよ

267:名無しさん
21/02/05 18:10:33.78 .net
してません

268:名無しさん
21/02/05 19:17:56.13 .net
>>265
そう思うわ
身体の関係全くなしじゃなく雰囲気次第で〜なら身体の関係無くても会いたいって口では言うわ
正直あわよくばって内心思っててもわざわざ言わない

269:名無しさん
21/02/05 23:18:19.84 .net
復縁って普通に付き合うより難易度高いと思う
嫌なところがあったから別れたわけだしそれが改善されていてさらにもう一度好きだと思われないとダメなわけだから

270:249
21/02/05 23:19:27.79 .net
>>249 です
今日、彼女とラインで連絡をとりました。
まずは普通のやりとりができたと思います。
今どう思っているか、まだ気持ちがあるのか
不安で焦る思いもありますが、少しづつ信頼を
回復していきたいと思います。
自分が追い込まれてる時に、応援本当に助かりました。
ありがとうございました。
私の経験が少しでも皆さんのお役に立てればと思いますので
また呟かせてもらいます!

271:名無しさん
21/02/05 23:38:20.33 .net
ツイッターでやってろ

272:名無しさん
21/02/06 00:23:01.48 .net
そうだ

273:名無しさん
21/02/06 00:37:38.31 .net
>>269
嫌なところ直す気もなく他と付き合って自分の良さを再認識して貰う腹積もりならそりゃアカンわw
現時点で外見の良さより欠点の方が勝ってるから振られたんだろうに

274:名無しさん
21/02/06 00:48:55.50 .net
>>270
よかったねー!うまく進むことを願ってるよ

275:名無しさん
21/02/06 07:46:21.26 .net
したいです

276:名無しさん
21/02/06 12:35:31.19 .net
好きだけど相手がいい加減すぎて別れたとかなら、相手がそこを直せば復縁できるでしょ

277:名無しさん
21/02/06 12:47:01.81 .net
そういうのなかなか直んないけどね

278:名無しさん
21/02/06 14:01:01.12 .net
>>276
一度別れたまでいくとそんなに甘くないよ

279:名無しさん
21/02/06 15:23:45.35 .net
復縁しました

280:名無しさん
21/02/06 19:15:47.13 .net
自分が欠点を直すより相手を変える方が難しくないか

281:名無しさん
21/02/06 19:30:07.78 .net
>>279
詳しく

282:名無しさん
21/02/06 21:30:36.77 .net
おそらく大失恋から立ち直ったんだが、以前より人を好きになれない
立ち直ってないのか

283:名無しさん
21/02/06 22:25:12.35 .net
>>280
それ

284:名無しさん
21/02/06 23:42:59.17 .net
復縁して今日親に挨拶に行ってきた普通に付き合ってたらこんなに早く結婚にならなかったかも

285:名無しさん
21/02/07 00:08:39.52 .net
>>276
付き合い中に直すのと別れてから直すのとでは天と地程の差がある

286:名無しさん
21/02/10 00:09:44.29 .net
半年ぶりの帰還
最近ちょっと自由が欲しいと思ってたからまぁいいやって強がり
ただまた男ができて捨てられるパターンかって思うと相手のパーソナリティに問題あるわってことでさすがに次は無いなと納得

287:名無しさん
21/02/10 13:23:34.66 .net
こんにゃろー

288:名無しさん
21/02/10 16:55:21.82 .net
おいおい!

289:名無しさん
21/02/10 23:06:09.41 .net
さおりさん、何年経とうと忘れられないや、ごめん

290:名無しさん
21/02/10 23:13:36.57 .net
復縁成功した人間はここ見ないだろうなぁ。
何となく酒飲んでてここにきた40歳だが、27歳当時5個下の女に5年付き合って突然振られた。死ぬほど絶望的だったけど忘れるために遊びまくって一年後復縁。それが今の嫁。執着しなかったから復縁できたのかな。別れてた期間に戻ってまた遊びたい

291:名無しさん
21/02/11 00:48:20.84 .net
自虐風自慢おじさん

292:名無しさん
21/02/11 12:10:06.36 .net
なんとなくでわざわざ失恋板に来るのどういう心境?

293:名無しさん
21/02/11 22:29:20.94 .net
元カノと、今だったらたくさん話せる話題があるのになと思ってしまう
付き合っていた当時、相手が興味を持っていなかった自分の好きなものに、今は興味津々とか
また話したいな、独り言すまん

294:名無しさん
21/02/12 02:26:20.80 .net
>>293
連絡とらないの?
知ってると思うけどそんな相手なかなか出会えないから大事にしたほうがいい

295:名無しさん
21/02/12 12:02:53.77 .net
>>294
喧嘩して、拒絶されててね
そういう状態で連絡もらったら嫌だということまで理解してるよ
ありがとうございます。

296:名無しさん
21/02/12 13:52:05.86 .net
定期的に様子見連絡するのだ

297:名無しさん
21/02/12 18:28:23.30 .net
半年に一回連絡してたけど、無視だからやめてしまったよ
正直、初めからそこまで俺に興味がなかったんじゃないかな
みなさん、ありがとうございます。すみません。

298:名無しさん
21/02/12 20:04:56.66 .net
覚めただけで興味はあったと思うよ

299:名無しさん
21/02/13 17:51:24.32 .net
>>298
お優しいですね…
でも所詮、少しの意見の相違で壊れる関係だったので
しかも絶縁なんて

300:名無しさん
21/02/14 01:27:32.82 .net
「地震大丈夫だった?」を口実にしばらく連絡を取っていなかった様々なチンポたちからの連絡で携帯のバイブが揺れています。
ってツイート見たけど送るのわかるわ

301:名無しさん
21/02/14 03:08:04.41 .net
別れてからも連絡取ってるしうちにも来る関係になって数ヶ月
行きたいとことかあったら言ってなって、これからも遊ぶ前提の話はしてくれるけど復縁はないの辛くなってきた
向こうに彼女ができたらどうせ終わるからなーって割り切れたらいいのにな

302:名無しさん
21/02/14 07:07:23.12 .net
口実が無いと連絡出来ないからね

303:名無しさん
21/02/14 10:16:22.05 .net
>>300
それ
そう思われるのが関の山だから
悲しいよね

304:名無しさん
21/02/14 10:46:58.30 .net
>>302
でも、相手からしたら、本当に話したければ口実なんていらないよね
って思った

305:名無しさん
21/02/14 11:20:14.43 .net
まあ仮に話したいとしても、一度別れてるのは後ろめたいだろうから理由づけはあっても不思議ではないね
本当に○○したかったら〜ってのは大体極論だ

306:名無しさん
21/02/14 11:26:26.87 .net
別れた後ならそうだと思うわ

307:名無しさん
21/02/14 12:18:35.36 .net
みんな、別れてしまって人生がおかしくなってる?
自分は良い経験とはならなかったな、メンタルも生活も全て崩れてしまった

308:名無しさん
21/02/14 12:57:30.86 .net
それコロナのせいなのに元のせいにしてるだけだからな

309:名無しさん
21/02/14 13:03:36.23 .net
良い経験にしても勉強代だったにしても、何かしらの悟りの境地に至るまではそうは思えないだろうね

310:名無しさん
21/02/14 18:51:21.90 .net
昨日の地震でライン送りたいと思った時に確認してみたらブロックされてました
悲しいし復縁は諦めるけどあの子が好きになれる自分になれるように淡々と生きていきます

311:名無しさん
21/02/14 18:56:04.28 .net
ブロックは辛かったね、悲しいことです

312:名無しさん
21/02/14 21:27:46.23 .net
声かけてくれてありがとうございます
学校卒業する時に本当はダメだと思うのですが最後に学内のメールアドレスから一度だけ最後に話をしたお店に誘って待ってようと思います
来ないかと思いますがそれで終わりにしたいしその日まで頑張ってみたいです

313:名無しさん
21/02/14 21:46:52.53 .net
どうしてもってことなら止めないけど、誘うのは止めておいた方がいいんじゃないかな…
ブロックするくらいの感情に相手がなってる時に追撃したら余計に悪感情が増すと思う
メール送るにしてもせめて今までありがとうとか感謝の言葉を伝えてで終わった方がいいのでは…

314:名無しさん
21/02/15 20:11:07.77 .net
今日も仕事終わりに直で新の家に泊まりに行ったのかなー

315:名無しさん
21/02/15 20:32:55.12 .net
ブロックされるまでになったら、どれくらい期間あければいいんだろうね
最低一年はかかる気がする

316:名無しさん
21/02/15 20:44:26.60 .net
自分がブロされてるけどまた付き合うのはお手上げかなって思ってる一年とか期間あけてもその頃にはブロックしたこと忘れて放置されそう
三年後の卒業の時に手紙を渡してバイバイするつもり
自分も他の人と付き合うしその子が他の人と付き合うだろうし
ただいつかまた親友となれたらいいなって思ってる

317:名無しさん
21/02/15 22:34:47.41 .net
ブロックされる側だから、気持ちはわからないけど
相当鬱陶しくなければしないよね、普通
悲しいが、生理的嫌悪に近いのかもしれない

318:名無しさん
21/02/16 02:27:20.66 .net
友達になったけど今までと変わらない距離感で、向こうにとってはめんどくさいことも無いから付き合ってた時より仲良くなったけど逆に復縁できない感じだな

319:名無しさん
21/02/16 04:55:14.65 .net
ブロックするのって生理的嫌悪感なケースもあるけど
連絡くると色々思い出してしんどくなるってのあるかなって思う
次に行くため忘れないとみたいな
友達や知り合いをブロするのとはまた違う感情なのかなって

320:名無しさん
21/02/16 12:12:11.52 .net
俺には、他の人を好きになることはできないわ
本気で好きになる前に、もっと警戒しとかなきゃいけないね
うまくいかなかったとき、おかしくなってしまう

321:名無しさん
21/02/16 12:37:09.01 .net
ブロック状態からの復縁は原則不可能
特に完全に嫌われた場合は一年おきに連絡して、十年かかって5%の確率と考える覚悟が必要

322:名無しさん
21/02/16 18:00:06.69 .net
ブロックされてるのに一年おきに連絡?
LINEブロックされたのにそれ以外の手段で連絡したら悪化しそうだけど

323:名無しさん
21/02/16 22:30:23.08 .net
>>322
そりゃそうよ
でも連絡しないと進みもしないからね

324:名無しさん
21/02/16 22:41:28.53 .net
後退するだけじゃね

325:名無しさん
21/02/16 23:23:09.51 .net
髪の毛も後退

326:名無しさん
21/02/16 23:25:51.87 .net
ただ、今ってラインも友達登録以外のメッセージ受信拒否機能があったり
本当に一生連絡取れない

327:名無しさん
21/02/17 02:11:19.29 .net
全部ブロックされたから2週間後くらいに家突撃したら冷たくされたけど、その時色々話聞いてもらえてブロック解除から友達になれたよ
いまブロック解除されてから2ヶ月くらいで復縁はまだまだ無理そうだけど普通に遊びに行ったりしてる
下手しなくてもストーカーだから自己責任で

328:名無しさん
21/02/17 02:14:08.08 .net
1年後に急に元から連絡とか逆に怖すぎるから誤解とか謝りたいことあるなら早めの方がいい気もする
相手の怒りが治まってからの方がいいから早すぎるのもだめで難しいところだけど

329:名無しさん
21/02/17 02:37:56.77 .net
今復縁したい子じゃないけど三年とか四年してからなんか連絡するようになって仲良くなった人いるから僕は逆だと思う
一年くらいだとまだネガティヴな気持ち残ってるだろうし
というか個人的にはどっちも正解になるし間違いになるのかなって思う
送るメッセージや相手の関係性や自分の性格によって変わるし案外どっちでもうまくいくかもね

330:名無しさん
21/02/17 02:54:14.76 .net
結局正解は無いという事だ

331:名無しさん
21/02/17 03:02:33.60 .net
一か月が正解!とか一年が正解!とか五年が正解!みたいな一律役に立つ正解は無いと思う
相手がこっちに怒ってるだけなら早く謝ってもいいし怒ってるだけじゃなく色々な感情が渦巻いててしんどくなってる相手にはやっぱり時間を置いてみるのがいい
引きずるのかすぐ忘れるのか相手の性格や環境でタイミングは大きく変わる
と考えます

332:名無しさん
21/02/17 03:14:54.29 .net
僕は新しく大事な人ができた
でもそれとはべつに離れてしまったあの人と会わなくてもいいから親友みたいな関係になれたらいいなとは思う
良好な関係が築けてる元カノいるからそういう感じに復縁したい
今は同じ学校なのに絶縁状態だから

333:名無しさん
21/02/17 10:07:59.00 .net
私は喧嘩で怒らせてフラれて3ヶ月後に連絡したら無視されて
そこからさらに1年1ヶ月空けて元気?って連絡したら元気だよ(笑顔の顔文字付き)で返ってきてやり取り出来たよ
でもその後特に連絡する用事も無くそこから4ヶ月経ってしまった←今ここ

334:名無しさん
21/02/17 10:53:34.45 .net
色んなケースがあるなあ
俺は別れ際に縋って喧嘩になってしまいブロック
6ヶ月後に別垢で連絡も即ブロック
その3ヶ月後に別垢で連絡も即ブロック
更に9ヶ月後に別垢で連絡も即ブロック
もう無理だ

335:名無しさん
21/02/17 11:03:36.58 .net
六か月後や三か月後は何かの節目なの?それともなんとなく?
理由がなく僕だったら送らないからなんかあるのかなって

336:名無しさん
21/02/17 11:11:38.41 .net
別垢作ってまで連絡するってやべーやつじゃん
しかも3回完全に病気 よく通報されなかったな

337:名無しさん
21/02/17 11:27:16.08 .net
直接会いに行くよりは、セーフかなと思って
節目とかも特にない
タイミングや話の振り方をバラけさせてる

338:名無しさん
21/02/17 11:38:07.71 .net
さすがに2回目まででやめておくべきだったね
それはもう嫌われてストーカーと思われてるレベル

339:名無しさん
21/02/17 11:42:27.06 .net
危なかった、連投などはヤバいのかなと思ってましたが
常識がおかしくなってた
ご指摘ありがとう

340:名無しさん
21/02/17 17:50:36.21 .net
節目じゃないと自分が送りたいから送るってだけになるのが個人的にはあまり良くない点だと思う
2度と連絡するなとは言わないけどブロックされてるわけだし自分が成長してかつ何かしら挨拶やメッセージを送るに足る理由がある時の方がいいと思う
これは自分に対して言ってる一面もある

341:名無しさん
21/02/17 18:12:28.30 .net
俺は、返事が来るかどうかは完全に相手次第だと思っていた
今はたぶん内容すら読んですらないし
ドアをノックしてるだけ、相手の気分次第
通報されない程度に間を空けて連絡するしかできない

342:名無しさん
21/02/17 19:18:54.10 .net
ラインストーカー対策は、アカウント変えればいいだけだしね

343:名無しさん
21/02/17 19:21:04.06 .net
ヤバいやつには下手に好かれないようにしないと

344:名無しさん
21/02/17 20:08:05.23 .net
>>340
成長してることを伝える術もないんだよなあ
振られてから、今出会い直せたら、うまくやれる知識を身に着けたが
元カノがASDのシゾイドパーソナリティだったんだよ、別れ際に知ったが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1212日前に更新/88 KB
担当:undef