復縁総合スレ101日目 at BREAK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん
20/11/26 13:31:39.48 .net
向こうから好き好きで来たから、仕方なく付き合ってました。
結婚まで匂わせてきたけど、相手にしませんでした。
ある時、彼から今までの熱意が消えて会う頻度が減って
連絡が来なくなり自然消滅。連絡が来なくなると寂しいですね。

401:名無しさん
20/11/26 14:07:59.89 .net
>>395
やり取りの感じが既に上手くいく感じが溢れてる...

402:名無しさん
20/11/26 14:15:41.05 .net
>>397
両方が、自信がないとかプライド高いとかでウジウジ余計なことする恋愛失敗要素を持ってないんだろうね

403:名無しさん
20/11/26 14:29:17.32 .net
>>398
そんな気はする
細かい経緯はどうでも良くて現在好きか嫌いかだけの判断基準なんだろうね

404:名無しさん
20/11/26 15:05:53.36 .net
プライドって邪魔だよね。素直が一番。

405:名無しさん
20/11/26 15:25:20.40 .net
両方が素直じゃないと成り立たんけどな

406:名無しさん
20/11/26 15:30:02.50 .net
チャチャ入れおじさんうざいです

407:名無しさん
20/11/26 15:35:05.57 .net
このスレに過去お世話になって元カノから復縁したいってところまで漕ぎ着けたけど、まさかの俺が他好きして振った事ならあるぞ
裏切り者!嘘つき!と散々暴言吐かれたけどw

408:名無しさん
20/11/26 15:36:03.68 .net
>>395
なんかすごい和む
可愛いカップルだなぁ

409:名無しさん
20/11/26 15:38:24.87 .net
>>403
裏切り者!嘘つき!くらいならマシな方

410:名無しさん
20/11/26 15:39:51.47 .net
>>405
と思うじゃん?
共通の知り合いに愚痴ってそいつらとは疎遠になったおまけ付き

411:名無しさん
20/11/26 15:41:37.35 .net
>>406
お疲れw
もう他好きはするな。

412:名無しさん
20/11/26 15:42:07.81 .net
>>406
復縁したのに別のところにいくのはちょっと意味わからんわ

413:名無しさん
20/11/26 15:42:39.55 .net
>>402
夢を見すぎてもいかんしな

414:名無しさん
20/11/26 15:43:26.36 .net
>>408
何で?

415:名無しさん
20/11/26 15:45:03.83 .net
浅瀬でしょーもないことしてんな

416:名無しさん
20/11/26 15:45:45.01 .net
>>408
いやしてないよ
他好きする前までは元と復縁する気だったしそのために行動しまくってたわ
でも復縁したくて相談に乗ってもらった子が好きになったから正直に話したら、散々言われた。まあその気にさせたのは悪かったけどフリー状態だしよくね?
とは思った

417:名無しさん
20/11/26 15:49:25.17 .net
確かに致し方ない部分はある

418:名無しさん
20/11/26 15:49:36.69 .net
良い

419:名無しさん
20/11/26 15:55:15.93 .net
>>412みたいじゃなくても
単に復縁した後にその元より好きな人が出来たから別れるというだけで普通にあるケースに思える

420:名無しさん
20/11/26 16:00:00.55 .net
復縁を願いながら新しい恋愛も視野に入れて仕事や趣味に没頭してると連絡来る。なのにその時には気持ちは冷めてる。で、半年くらいしてまた再燃。いつもタイミングが合わない。

421:名無しさん
20/11/26 16:15:44.69 .net
自分も含めてここの常駐者が>>395のやりとりになったら
男は最初の「振られたの?」で「振られてないわあ。どうしてるかなって思っただけやあ」とか格好つけてしまって失敗
女はそもそも他好きされて戻ってきてあっさり好意出したら下に見られる云々でいらん駆け引きして失敗
と、想像できてしまう…
素直って尊敬するし羨ましい

422:名無しさん
20/11/26 17:21:48.08 .net
素直な人同士なら別れの際も気持ち無いなら仕方無いと特に引っ張りもせずあっさり割りきって別れるのだろうね

423:名無しさん
20/11/26 17:24:41.90 .net
それはまたちょっと違う

424:名無しさん
20/11/26 17:38:13.04 .net
ぶっちゃけ稀有なパターンだよな
なかなかこうはいかない

425:名無しさん
20/11/26 17:43:30.75 .net
ゴミ処理係か。しゃーない。引き取るよ。がツボるw
こういうこと言える関係っていいよね

426:名無しさん
20/11/26 18:04:44.46 .net
>>421
うん

427:名無しさん
20/11/26 18:25:42.38 .net
元々が信頼し合ってるというか良い関係だったのかな

428:名無しさん
20/11/26 18:32:59.08 .net
要は付き合ってる時に良い関係を築けていたかという試験結果が出るってこと

429:名無しさん
20/11/26 18:47:48.94 .net
だったら何故別れるのか

430:名無しさん
20/11/26 18:55:38.79 .net
他好きだろ
男からしたら一人しか付き合えないわけじゃなかったら別れたくないんだよ
みんな同じくらい好き
一人だけにしろと言われるから仕方なく振って傷つく女を増やす

431:名無しさん
20/11/26 19:04:04.59 .net
ゴミ処理係なんて冗談でも言われたら男はキレそう

432:名無しさん
20/11/26 19:05:18.36 .net
言い方にもよるわな。
この場合はユーモアでしょ

433:名無しさん
20/11/26 19:13:11.87 .net
2人してネタにしてるって言うしおおらかなカップルだよね
やっぱり人間おおらかな性格の方が幸せなんだろうな

434:名無しさん
20/11/26 19:34:55.96 .net
>>426
男の中には1割くらいそう言うのいるね9割は違うけど

>>429
それはあるねやっぱり楽しそうな方がいいもんね

435:名無しさん
20/11/26 19:44:06.90 .net
そんなに好物だったかあれ。

436:名無しさん
20/11/26 20:23:58.79 .net
おおらかはここの住人には無理だな

437:名無しさん
20/11/26 20:33:20.89 .net
勝負強さを感じた
はい来たー、パクリって網張って待ってたでしょ

438:名無しさん
20/11/26 20:47:46.73 .net
その はいきたパクリがな
わかってても自分の性格がおおらかじゃないとできないんだよね

439:名無しさん
20/11/26 20:51:06.17 .net
迷いがない人なんだとおもう

440:名無しさん
20/11/26 20:55:49.08 .net
男性の方も「振られたの?」なんていきなり言われて「いや、君がいい」とドストレートに言える人だからこそ成り立ったパクリだよね
良い意味でお似合いですごくいいカップルだと思う

441:名無しさん
20/11/26 23:16:11.35 .net
ありがちだけど別れて数ヶ月して元気ー?ってLINEが来たとして。皆さん普通に元気だよーって返すもの?

442:名無しさん
20/11/26 23:17:47.22 .net
別れたら連絡しない派の元彼と
かれこれ半年くらい連絡取り続けてるんだけど
これって脈ありなんかな?

443:名無しさん
20/11/26 23:21:39.04 .net
>>437
俺は普通に返したな

444:名無しさん
20/11/26 23:27:59.82 .net
>>437
相手が結婚してたから返さなかった
逆に冷めた

445:名無しさん
20/11/26 23:34:38.52 .net
まだ好きで復縁期待する相手以外には返さないタイプだな
単純にどうでもいい人からのどうでもいい内容だと返しようがないだけね

446:名無しさん
20/11/26 23:39:15.64 .net
元カノと連絡してたら「勉強してない。好きな人のことで頭いっぱいいっぱいなんや」って来てまじで死にそう

447:名無しさん
20/11/26 23:40:15.97 .net
>>442
って思ったら元カノの推しでしたわ。もう心折れて死ぬとこやった。変に荒らしてすまね。
ついでに質問やけど…これ気にかけて欲しい系?

448:名無しさん
20/11/27 06:17:24.84 .net
>>388
俺はそのパターン 「こんな幸せ、今までで初めて。今日も会えて良かった!」って思った次の日に距離置かれた、、マジでワケわからん、、離れて3ヶ月、今もまた会いたい、やり取りしたいきもちしかない。

449:名無しさん
20/11/27 06:19:15.44 .net
どしたらまた会えたり、やり取りできるかな、、やっぱりふと思い出して胸がウッてなる、、、、

450:名無しさん
20/11/27 06:20:53.54 .net
元気?メール俺は返信来なかった、、あまりに今接点なさすぎてつらいから近々また連絡して見るわ

451:名無しさん
20/11/27 09:21:50.98 .net
女同士の会話で、男は数ヶ月すると必ず元気?って連絡してくると話してた。

452:名無しさん
20/11/27 09:47:51.21 .net
しかも夜中に送ってくるのな

453:名無しさん
20/11/27 11:38:19.55 .net
元気?って、もらう方は困るだけの連絡なんだけどなあ
何がしたいかわからないもん送っといて、返事がくるこないって馬鹿みたい
相手の立場でちょっと考えたら、別に嫌いじゃなくても何がしたいのかわからなきゃ返事しようがないってわかると思うんだけど

454:名無しさん
20/11/27 12:19:23.72 .net
コロナになってから、歴代彼氏ほとんど全員がお見舞いの連絡してきたw
男性ってそうなんだなって思った
向こうも歴代彼女全員に送ってるんだろうから深い意味はないと思うが

455:名無しさん
20/11/27 12:22:21.12 .net
俺なんて半年に一回ペースで送ってるよ
元気?に近い内容
その度にブロックされる、泣ける

456:名無しさん
20/11/27 12:37:02.69 .net
四半期に一度連絡来るな

457:名無しさん
20/11/27 12:49:11.11 .net
>>449
友達に一人だけそうだとはっきり言ってる子がいる
でも少数派だからそれを普通みたいには言わない方がいいよ
大抵は別れた男からいきなり内容充実の長文や復縁申し込みや用事があるような、何がしたいかわかる連絡の方が引く

458:名無しさん
20/11/27 13:25:28.56 .net
>>443
443です。
元カノと勉強教え合う電話をすることになったんやけど…これ友達として見て貰えるようになったってことでおけ??

459:名無しさん
20/11/27 13:29:39.55 .net
>>451
ブロックされても時間が経てば解除されるの?

460:名無しさん
20/11/27 13:36:01.33 .net
>>453
そこは人それぞれなのはわかってるけど
毎回同じ文面送って毎回返事こないって言ってる人は、文面変えてみることも思いつかないのか?と思う
仕事ができない人は恋愛もできないって聞くけど、たぶんこういうことなんだろうな
相手の食いつきが悪ければやり方変えてみるってビジネスなら常識だよ

461:名無しさん
20/11/27 14:00:42.43 .net
>>456
バカなの?

462:名無しさん
20/11/27 14:17:07.49 .net
状況と相手の性格によってはそうだろうね
自分の場合は「最初に謝ってくれたら話聞く気あったが、謝る気があるのかないのかもわからないから返事はできなかった」と後々に言われたことある
ちなみに会えたら顔を見て謝るつもりだったよ

463:名無しさん
20/11/27 14:30:08.84 .net
>>456
仕事ができない人は恋愛できないは初めて聞いたわ草

464:名無しさん
20/11/27 14:56:02.26 .net
>>459
自分もそれは聞いたことあるよ
人からじゃなくて雑誌とかテレビとか何かだと思う
単純に対人スキルの話なんでしょ
仕事してない男は気が利かないのは事実だし

465:名無しさん
20/11/27 15:13:29.35 .net
何がしたいのかわからなきゃ返事しないと言われても
別れてずっと会ってない相手にしっかり内容がある連絡なんてものある?
てか元恋人が連絡してくる理由なんて復縁狙い以外ないと内心みんな思ってるでしょ
だから送る方は返信のあるなしで脈見るんじゃないの

466:名無しさん
20/11/27 15:17:16.36 .net
>>460
恋愛した事ないような理系高収入ITマン全否定ワロタ

467:名無しさん
20/11/27 15:35:42.06 .net
文面変えてみたらいいのには結構同感だけどな
私も久しぶりとか元気とかはスルーしてたが
私とは無関係のトラブルがあったようでとてつもない泣き言LINEがきたとき思わず返信した
何日か必死で励ました
興味引いたもん勝ちだと思う

468:名無しさん
20/11/27 15:50:55.20 .net
つい最近彼女と別れました。
遠距離と家庭事情のごだごだで彼女の気持ちが冷めてしまったようです。
来年に遠距離が解消する予定なので、そこで復縁できるようにしたいです。正直難しいのは分かっていますが、どうしても切り替えられません。
アドバイス頂きたいです。

469:名無しさん
20/11/27 16:50:37.91 .net
もう20年近い時間が過ぎました、多分結婚して奥さんと子供といるのかな、想像ができないから苦しい。復縁は無理だろうな。

470:名無しさん
20/11/27 17:09:08.74 .net
>>463
きっかけがないと難しいよ
会ってない相手じゃSNS見てたとしても連絡するほどのきっかけなんてなかなかない

471:名無しさん
20/11/27 17:19:15.45 .net
男が元カノに連絡するのはやりたいだけって聞いたことあって鵜呑みにできない

472:名無しさん
20/11/27 17:25:26.30 .net
復縁したかった元が何があったのか転落人生になってて性格も別人みたいに卑屈になってて冷めたわ
転落しても性格変わってなかったら冷めなかったが、人類は汚い罰をうけろってとこまでいってるからあれは無理
なので全然不本意な形だがここ卒業

473:名無しさん
20/11/27 17:41:39.60 .net
関わりたくないからあなたに嫌われる演技をしたんだろうね。

474:名無しさん
20/11/27 17:42:38.78 .net
どこからそう思ったの?経験?w

475:名無しさん
20/11/27 17:46:37.03 .net
元彼から連絡あったと言うと、ただやりたいだけだから浮かれない方がいいよと言われて

476:名無しさん
20/11/27 17:49:09.00 .net
ずっと使ってるアカでフォロワーに心配されながら連絡一度もしてない二年前の元カノに見せるための演技をしてるの?

477:名無しさん
20/11/27 17:54:43.12 .net
>>468
全然ダメじゃん
愛でもないし包容力もないのな

478:名無しさん
20/11/27 18:06:13.86 .net
人類は汚い罰をうけろw
厨二w
タイミング的にコロナ破産かねぇ?

479:名無しさん
20/11/27 18:06:25.20 .net
SNSの匂わせ行為って冷める。見え見えで。

480:名無しさん
20/11/27 18:14:24.96 .net
人間なんて綺麗なもんじゃないよ
まずそれをみとめなきゃな
俺も裏アカで元の新のアンチやってるよ

481:名無しさん
20/11/27 19:05:40.15 .net
>>476
そんなことするぐらいなら悩み聞き出せるほど仲良くなってうまく別れさせたらいいのに

482:名無しさん
20/11/27 19:47:46.79 .net
ここに住んでる男にはろくなのがいないとわかる流れで泣けてくるわw

483:名無しさん
20/11/27 19:57:29.53 .net
本当だね…自分のことばっかり

484:名無しさん
20/11/27 20:26:42.15 .net
高校生です。
「これは復縁切り出せばいけそう」って思う基準ってなんですか…?
電話できた時?2人きりで会えたとき?いつしたらいいでしょうか

485:名無しさん
20/11/27 20:43:18.20 .net
>>480
話してみての相手の現在の状況とテンション次第

486:名無しさん
20/11/27 20:52:33.59 .net
>>480
新と別れて連絡きた時は復縁したいって言われたな
というかバカにするわけじゃないけど高校生なら遊びの恋愛だろうしさっさと次行こうぜ

487:名無しさん
20/11/27 23:55:35.01 .net
一年過ぎたけど復縁したい。コロナ禍。。どうしたら。

488:名無しさん
20/11/28 00:31:27.31 .net
新しい道をいく

489:名無しさん
20/11/28 01:22:41.78 .net
他の人とのセックス挟んだ相手はもういい

490:名無しさん
20/11/28 05:41:18.06 .net
童貞か処女じゃないと嫌ってことか気持ちワる

491:名無しさん
20/11/28 06:33:00.07 .net
元がアイコン変えたりしたら気分の変わりなんかな、、

492:名無しさん
20/11/28 06:34:14.63 .net
近くに来る予定もなさそうだし、どうしたらいいんだよ、、

493:名無しさん
20/11/28 06:37:30.87 .net
クリスマスシーズンのCMは今年はかなりきつい、、

494:名無しさん
20/11/28 07:15:09.12 .net
特徴的な点々だね、、

495:名無しさん
20/11/28 07:45:34.99 .net
>>486
間に挟む、だよそれまでの経験は仕方ないよ
乗り換えてやることやって戻ってくるみたいのは遠慮したいという意味

496:名無しさん
20/11/28 07:59:43.14 .net
>>491
めちゃくちゃわかる
別れて1年の間に三人と付き合ってて、最後の一人にやり捨てポイされた後連絡来て復縁したいって言われた事あるけどさ


497:すがに断ったわ 20代前半で経験人数2桁女とは付き合っちゃダメだわ



498:名無しさん
20/11/28 09:04:51.36 .net
バッタリ会えないかなって思って一年が過ぎた

499:名無しさん
20/11/28 09:16:18.93 .net
それが会わないのよ!

500:名無しさん
20/11/28 09:52:10.91 .net
背丈が似た人を見ると心拍数上がる。大抵取り越し苦労。あと、香水じゃないけど匂いとか。

501:名無しさん
20/11/28 11:17:31.86 .net
>>481
彼氏無し、明日2人きりで会えるかも(会えなくても電話は絶対する)
って感じです。友達としてかもしれませんが…高校生で2人きりで会えるとなると、多少はそういう意識してるんですかね?

502:名無しさん
20/11/28 11:50:12.85 .net
JKのパンティークンスカしたい

503:名無しさん
20/11/28 12:10:44.46 .net
>>455
当然、別アカウントだよ

504:名無しさん
20/11/28 12:27:13.09 .net
怖いわw

505:名無しさん
20/11/28 13:04:00.87 .net
親身になってくれる元の友達を確保してあって情報提供してもらってたんだが
その子の方が好きになったかもしれない
でもそんなこと言ったら軽蔑されるだけで付き合ってはもらえなそう…

506:名無しさん
20/11/28 13:04:58.38 .net
あーあなたね、連絡取り合えば誰でもいいんだよ

507:名無しさん
20/11/28 15:58:48.88 .net
>>501
????
誰に言ってるんだ?

508:名無しさん
20/11/28 16:22:51.11 .net
どう考えても500でしょ

509:名無しさん
20/11/28 16:40:25.11 .net
>>494
ドラマみたいなことって現実にはないよね

510:名無しさん
20/11/28 16:40:49.19 .net
ネットの話を身近な人の話だと思う妄想

511:名無しさん
20/11/28 16:42:23.65 .net
恋人がいるときにわざわざ浮気はしないが、関わってさえいれば好きになる人っているよね
本人も幸せだろうし、そういう人を好きになったときは落としやすそうw

512:名無しさん
20/11/28 17:55:38.70 .net
意外とその友達>>500のこと好きかもね
でなきゃ親身に協力なんてしないでしょ

513:名無しさん
20/11/28 19:09:42.33 .net
と言って調子に乗らせて振られさせようとしてるんやな
ここの住人、もはや自分は復縁あきらめてて他人を不幸にしたいやつばっかりだから

514:名無しさん
20/11/28 19:20:31.72 .net
失恋板だし復縁成功から失敗の人のほうが多くて普通じゃないの

515:名無しさん
20/11/28 19:32:02.75 .net
だって相手の気持ちなんかわかんないし、聞かれても無理っしょ
エッチまでしたのに振られた事もあるし俺

516:名無しさん
20/11/28 19:41:55.28 .net
マジで相談…
元の新をフォローしてたら急にフォローしてきてコメとかいいねしてくるようになった
裏アカだし元も知らない裏の顔しか見せてないからバレてるとは考えにくいんだが
今のところスルーしてるがどう対応したらいいと思う?
予想外の事されて怖い

517:名無しさん
20/11/28 19:51:24.62 .net
大体バレて無いと思ってるのは本人だけ

518:名無しさん
20/11/28 20:20:27.26 .net
>>511
まずなんで元のシンをフォローしてたんや

519:名無しさん
20/11/28 20:22:29.26 .net
>>511
元の新とか凄まじくどうでもよくない?

520:名無しさん
20/11/28 20:24:40.93 .net
女に振られた場合、やっぱり復縁って難しいのかな?遠距離と家柄みたいなので別れたんやけど

521:名無しさん
20/11/28 20:26:45.64 .net
男女関係無いよ
どちらかが一旦冷めてるわけだから難しいのが当たり前
だから皆が悩んでる

522:名無しさん
20/11/28 20:32:40.61 .net
>>516
確かにな。振った側は性別関係なく、別れた方が良いと思ったんだもんな。
戻ってきてくれねえかな。

523:名無しさん
20/11/28 20:36:13.41 .net
女の子に振られた方が難しいと言われてるし実際そうだろうね
別に男に振られたら楽とは言わないけど

524:名無しさん
20/11/28 20:38:30.07 .net
そうでもないな

525:名無しさん
20/11/28 20:39:03.66 .net
>>518
振られた側の辛さ、しんどさに性別は関係ないもんな。
女性からの目線で、女性の方が復縁受け入れにくい理由って何か有れば教えてもらえない?

526:名無しさん
20/11/28 20:47:57.14 .net
男とか女とこいうと主語がデカすぎだから
その子について考えた方がよくない?

527:名無しさん
20/11/28 20:49:12.3


528:4 .net



529:名無しさん
20/11/28 20:49:29.87 .net
>>521
仰る通りだわ。結局その人によるもんな。
当事者の自分が話すから偏りのある情報かもしれないけど、相談乗ってもらえない?

530:名無しさん
20/11/28 20:53:06.39 .net
>>522
いや全く興味ない
そんな暇あるなら新しい女探してるわマジで

531:名無しさん
20/11/28 21:12:17.41 .net
>>522
逆に詳細は知りたくないな

532:名無しさん
20/11/28 21:15:07.42 .net
>>524
そっか
それは人それぞれってことでいいよ
どうしよう?
何のつもりで絡んできてるかわからないから怖い
コメは全然普通の事
バレてて絡んできてるなら何か言うよね?

533:名無しさん
20/11/28 21:17:30.32 .net
>>526
言わないよw

534:名無しさん
20/11/28 21:18:48.37 .net
裏アカ別れてから作ったものじゃないよね?

535:名無しさん
20/11/28 21:22:11.08 .net
>>526
怖いのは向こうだって

536:名無しさん
20/11/28 21:29:40.95 .net
>>527
バレてて言わなくて絡んではくる
この場合何が目的?
>>528
うん
リアルの知り合いの誰にも言えないこと言う用

537:名無しさん
20/11/28 21:36:13.01 .net
正確なことはその人に聞かないとわからないよ
正直それはスレ違いすぎるかな

538:名無しさん
20/11/28 21:45:58.91 .net
単純に見てるうちに興味もって最近になってから絡んできただけってのが自然な捉え方だとは思うけど
私もそういうことはよくするよ

539:名無しさん
20/11/28 21:47:51.65 .net
自分があやしい行動してると他人の行動もあやしく見える典型に見えるよ
怯えすぎ

540:名無しさん
20/11/28 21:52:38.98 .net
というかまじめに言っていい?
ストーカー気質というか気持ち悪いよ
復縁したいのはわかるんだけど新の情報見てどうすんの?

541:名無しさん
20/11/28 22:03:57.41 .net
>>532
そうであることを切に願う
>>534
どんなやつと付き合ってるのか気になるじゃん
みんな興味ないのか
それは意外だった

542:名無しさん
20/11/28 22:08:20.15 .net
>>535
その情報自分惨めになるだけじゃない?
いるその情報?

543:名無しさん
20/11/28 23:43:36.30 .net
>>535
普通考えるのも嫌じゃない?
下手にSNSに顔写真でもあろうものなら元と一緒に居る姿がリアルに想像されてしまって絶対無理

544:名無しさん
20/11/29 00:00:13.59 .net
元に「今好きな人がいる」って言われてメンタル死にそうなんやがどうしよ^^

545:名無しさん
20/11/29 00:02:17.30 .net
>>538
そいつに振られたら全然1チャンあるけど
惨めよなあ

546:名無しさん
20/11/29 00:05:37.17 .net
>>539
しかも恐らく両思い。死ねる

547:名無しさん
20/11/29 00:36:39.63 .net
>>535
未練あるうちは興味あるよ
大嫌いになった以外の元らわざわざSNS切ったこともない
気がついたら見なくなっていつのまにか忘れてたみたいな感じだから今気になっちゃうのわかるよ

548:名無しさん
20/11/29 00:41:36.36 .net
十代とか若いうちはよくわかんないけど、彼氏彼女タグ付けしたり恋人SNSに載せちゃう人って無防備だと思うし今までそんなことしたこともされたこともないな
結婚したら意思もないうちの子供の顔出ししまくる人なんだろうな

549:名無しさん
20/11/29 11:37:44.67 .net
やり直したいと言われて最高に浮かれてたら、実は彼女がいた。こんなもんなんだよな。

550:名無しさん
20/11/29 12:10:23.76 .net
>>543
彼女がいるってどうして分かったの?

551:名無しさん
20/11/29 12:36:12.17 .net
自分も
普通に好意的な連絡がきてやり取りしててこっちから会わないかとにおわせたら
遠回しに結婚してるらしいことを言ってきて、だから傷つけてしまうから会えないと言われたことある
それならなんで連絡してくるのって思うよ

552:名無しさん
20/11/29 12:42:42.60 .net
金曜日に怒らせちゃってもう別れようと言われちゃった
昨日部屋に置かせてもらってた荷物を取りに行って謝ったけど無理なんだろうなつら

553:名無しさん
20/11/29 12:45:48.3


554:8 .net



555:名無しさん
20/11/29 12:54:39.92 .net
うん
私の場合男からくる連絡って復縁目的にしても別れた理由を自分は悪くないって改めて言ってくる感じだった
月日がたってまでそれ言ってくるほど根に持ってたのかとしか思えないよ

556:名無しさん
20/11/29 13:30:16.83 .net
好きな人がいる元カノってどーやったら落とせんの?

557:名無しさん
20/11/29 13:36:05.70 .net
>>549
マジレスするとタイミング
付き合ったとしたら不満がたまってくる時期は間違いなく訪れる
そこで落とせるかどうか

558:名無しさん
20/11/29 14:45:34.86 .net
>>550
これ

559:名無しさん
20/11/29 15:28:12.87 .net
新とラブラブなのってくどいくらいの惚気に新の画つけて
ホリエモンのようなわざとらしいさりげなさで住所特定できる情報言ってきたことある
あれ絶対新を恨んでて俺に殺させようとしたんや

560:名無しさん
20/11/29 15:36:08.26 .net
>>549
俺の時はいざ新と付き合い出したら不安な部分が出てきたといって相談の電話かかってきた

561:名無しさん
20/11/29 15:40:18.65 .net
>>552
さりげなく頭おかしい事言うのやめなよ

562:名無しさん
20/11/29 15:41:02.72 .net
このスレ精神おかしい人何人かいるよね

563:名無しさん
20/11/29 16:01:35.59 .net
>>548
何年も前のことがつい昨日の出来事みたいなテンションの人たまにいるね
良い思い出話ならいいんだけど悪い事をそのテンションでくる人は正直怖い

564:名無しさん
20/11/29 16:23:38.74 .net
>>520
別れた理由によるとか個人によるとか言ったらきりがないから
一般的に難しいと言われる理由をシンプルに言うなら
女は減点方式だからじゃない?
別れるまでに情で散々猶予を作って作って作って
それも虚しく結局赤点まで落ちた相手なんだもの
そんな相手にまた戻ってみようとは思えないでしょ

565:名無しさん
20/11/29 16:31:41.69 .net
おまけに情で猶予を伸ばしてる間も男の方は何度言っても軽く考えてて
本当に別れてから初めて本気になる
じゃあ真剣なのは今だけで復縁成立したらまた同じ軽い扱いに戻るんでしょって思ってるから
交際中に悪いところ全部見尽くしたから
復縁したらどうなるかを予測しちゃってるんだよね

566:名無しさん
20/11/29 16:47:28.10 .net
自演

567:名無しさん
20/11/29 17:13:26.64 .net
別人のふりする気もないよw
もし私のことならね

568:名無しさん
20/11/29 17:21:50.90 .net
>>557-558は完全同意
本当にそうだよね
後から何言ってきてもシラーって感じ

569:名無しさん
20/11/29 17:27:53.15 .net
今思うと我慢し過ぎたのかなと思う
もっと早い時点でNOを突き付けてたら改善もし易かったのかも
我慢に我慢を重ねてたら、向こうは益々軽く見て調子に乗って、別れても認識が変わる事はまず無いんだなって思った
ゴチャゴチャ言ってくる前に行動改めるべきだし、改めて生きてたらそもそもがゴチャゴチャ言ってこないと思うんだよね
慌ててるのか何なのか知らないけど、薄くて薄くてウンザリ

570:名無しさん
20/11/29 17:49:16.21 .net
相手と同じように自分の事しか考えてないように見えるな

571:名無しさん
20/11/29 17:57:45.47 .net
終わったものはどうでもいいのよ
他人に口挟まれる事でもない

572:名無しさん
20/11/29 18:00:34.63 .net
あの人にはあの人の道
あなたにはあなたの道
私には私の道

573:名無しさん
20/11/29 18:11:33.34 .net
「お前と遊んでたら友達と会えない」
振られた理由これ
「友達と結婚しろ!」って捨て台詞はいた
どんだけ友達好きやねん
いや一緒に副業ビジネス企んでるからなんだけどね
捨て台詞はまずかったかな
この理由って復縁無理かな
「デートしてたら」じゃなくて「遊んでたら」って言い方がまた
何かもう私いらない存在扱いだよね

574:名無しさん
20/11/29 18:12:18.36 .net
よくわかんないけどその男ってどのあたりが魅力なの?

575:名無しさん
20/11/29 18:14:23.54 .net
復縁経験有りの復縁後の厳しい意見はまだわかるけど
頭っから復縁自体を否定してる人は何しに来てるの

576:名無しさん
20/11/29 18:19:51.20 .net
>>566
友達と遊べないくらい縛ったらそりゃ振られるでしょ

577:名無しさん
20/11/29 18:23:30.07 .net
今日勉強教える電話して、近々会うことが決まった元カノには気になる人がいるらしい。けど、「気になる先輩がいるが、恋までは行かないかも。先輩だと大変だから」って言ってた
これさ、友達としてとかでしっかりしてたらワンチャン…?

578:名無しさん
20/11/29 18:24:53.35 .net
>>569
友達と遊んでるんちゃうっちゅーねん
ちゃんと読んで
土日の両方友達といたいと言い出した
ビジネスモードに入った男ってそうなのかな

579:名無しさん
20/11/29 18:25:42.96 .net
>>570
気になる人いるって答え出てんじゃん

580:名無しさん
20/11/29 18:27:30.18 .net
>>571
お前仕事にあーだこーだ言ったの?
馬鹿なのかよ。一番言っちゃダメなレベルでNGだろ

581:名無しさん
20/11/29 18:30:52.62 .net
>>571
それはアカン

582:名無しさん
20/11/29 18:31:08.79 .net
>>573
えっ?
噛み合わない
ほんとちゃんと読んで
土日両方友達とずっといたくて、私と会う時間自体がいらないって理由だけだよ
仕事に何か言ったとかなんでそんな話になんのかわからない

583:名無しさん
20/11/29 18:35:59.29 .net
>>574
アカンか
辛いわ…

584:名無しさん
20/11/29 18:37:23.34 .net
>>575
副業ビジネスしたいから友達に会い行ってたんだろ?
仕事じゃねーかwwww
「お前と遊んでたら友達と会えない」
ギャーギャーなんか言ったろ?
落ち着いたらいっぱい遊ぼうとか言ってたらこんな事言われないよ

585:名無しさん
20/11/29 18:47:20.23 .net
>>577
何年?というスパンでやるんだけど
その間会えなくていいよと言える人はいないでしょ
それ以前にいきなりの別れ話だった
だからそのときに隔週でも月一でもいいとは言ってみたよ
でもそもそももう時間をすべてそっちに取りたいんだって
会ったときに話は聞いてて応援はしてたけど別れ話は急だった
ごめんあなた思い込み激しくて話しにくいよ
落ち着いて聞いて

586:名無しさん
20/11/29 18:49:31.43 .net
>>578
後出しばっかりで草
落ち着いても何もどんだけ情報後出ししてくんだよw
まー実際元の言ってる事が本当ならもう復縁無理でしょ

587:名無しさん
20/11/29 18:51:39.64 .net
完全に復縁無理だし時間無駄にしないためにも次に行こう
はい次の方どうぞ

588:うおおえああ
20/11/29 19:03:26.38 .net
私の場合は相手がひどく落ち込んでいる、私は悪者、遠距離、未読スルーの状態から。
絶対に復縁を明示せずに
嫌な所治すし他の人は嫌、一緒にまだ居たいけどあなたが望むならと言って相手に好きを保有させておく→2週間くらい音沙汰なくす→相手の好きなものや必要性の高いメッセージ送る(借りてたものや昔行った店の場所をたずねる)→短いメッセージで終わらせる、自分からLINE終わらせる→週一くらい時間はランダムに返事のいらない癒しや相手自身ではなく相手の好きなものを褒めるメールする(最後におやすみやじゃあねとかする)
で、今なんとか返信が1日以内、絵文字つきになった。一緒に買った物の思い出話しても肯定的で絵文字がつく泣泣 
ここで2ヶ月くらい。まだわからないけど。

589:名無しさん
20/11/29 19:04:17.70 .net
>>572
あくまで気になる人ならわんちゃんあるくね?この人いいかもなって思っても好きな人変わることあるじゃん?それあるかなと

590:名無しさん
20/11/29 19:07:33.89 .net
>>582
1チャンって言うなら可能性は無限だし彼氏いようが子供いようが、1チャンあるからなんとも
まー今のポジションキープしつつ相談乗りながら年単位覚悟で少しずつやるしかないな

591:名無しさん
20/11/29 19:14:42.91 .net
あー副業か
なら限られた時間になるんだな
で、天秤にかけて仕事を取ったんだな
でもそれは一年後くらいにアプローチすれば復縁の可能性はあるんじゃない?
俺の感覚では待たせるのは悪いと考えてのいきなりの別れ話だと思う
男ってそういうとこあるんだよ
捨て台詞の内容はまあ、自分が悪いと思ってる男なら全然気にしないレベルだな

592:名無しさん
20/11/29 19:18:57.42 .net
誕生日に連絡来ないかなって期待してしまう

593:名無しさん
20/11/29 19:25:27.19 .net
>>584
復縁したいなら年単位いる話しだし女性ならその時間無駄すぎるから復縁考えない方が間違いなく無難でしょ

594:名無しさん
20/11/29 19:29:35.92 .net
>>578
それ副業?
脱サラ計画じゃなくて?

595:名無しさん
20/11/29 19:31:20.69 .net
>>578
話噛み合わないぽいしもう書き込みやめたら?難しい?

596:名無しさん
20/11/29 19:39:27.26 .net
>>587
毎週土日副業とか言ってるあたり実際彼女と別れたい建前だと思うし、普通に友達と遊んでるだけでしょ
社会人なら休息なしで働くなんて無理

597:名無しさん
20/11/29 19:44:24.06 .net
>>589
それは人によるよ
自分の父親だって自営業で休日なしだった(社が休みでもやることはある)

598:名無しさん
20/11/29 19:45:43.40 .net
仕事大好きな人ってすごい動き方するよね

599:名無しさん
20/11/29 19:51:14.42 .net
仲の良い友達とのビジネスなんて最高に楽しいからな
ぶっちゃけ男は女といても楽しくはないんだよ
性欲のため恋愛感情のために合わせてるが、男といる方が有意義な話ができて充実の時間を過ごせるのは事実

600:名無しさん
20/11/29 19:56:13.57 .net
>>590
自営業の場合は生活にガチで直結するしそんなもん
>>591
仕事好きでも毎日仕事はマジで無理。やればわかる
まーホワイトだけど給料安いとかなら副業するしかないっちゃないか

601:名無しさん
20/11/29 19:58:07.61 .net
>>592
そうなんだろうね
男友達と盛り上がってるときなんかほぼ空気にされるよ
ゲームで友達が私にやらせようとしてくれたら「やめろお前がやれ!スコアが下がる!」と彼氏が止めたことまである

602:名無しさん
20/11/29 20:00:25.49 .net
>>593
周辺に何人かいるもん
根っからの商売人って執着が強いし、ずっと考えてるしずっと動いてる

603:名無しさん
20/11/29 20:06:40.88 .net
>>593
給料安いんじゃなくてその仕事が楽しくてやるという発想はないのか?
人間には自己実現と言う一番レベルの高い欲求が存在するのだよ
一生遊べる大金持ちが働く気持ちわからんと言う人種かな?
そうやって自分を基準に言い切るのって良くないと思うよ
>>594
その彼氏子供だなw

604:名無しさん
20/11/29 20:07:15.96 .net
>>592
復縁スレ来てる癖に男の方が楽しいとか
ウケるな

605:名無しさん
20/11/29 20:08:15.11 .net
>>595
知ってた?大企業のほとんどは副業禁止なんだぜ?
まあ類は友を呼ぶのかね?ロクな会社じゃないよな

606:名無しさん
20/11/29 20:09:43.79 .net
>>596
そもそも副業禁止の会社のが多いし、うちの会社も副業は禁止なんだぜ。バレたら解雇処分

607:名無しさん
20/11/29 20:10:02.07 .net
最近は副業okのとこ増えてきたけど、エアプか?

608:名無しさん
20/11/29 20:10:36.19 .net
>>600
すまんが大企業の8割は副業禁止なんだぜ

609:名無しさん
20/11/29 20:18:21.11 .net
エアプだよ
リアルの友人いないでしょ
副業してる人なんか珍しくも何ともないのに

610:名無しさん
20/11/29 20:23:52.26 .net
どうでもいいわ

611:名無しさん
20/11/29 20:24:33.71 .net
「友達ともっと会いたい」だから副業ったってバイトじゃないんだろ
フリーランスじゃないのか
それも数年スパンって最初からわかってるのがな
だから脱サラ計画じゃないのって聞いたんだが

612:名無しさん
20/11/29 20:24:51.93 .net
>>602の周りの底辺だけだろ?
大企業、公務員いないの?
確かにコロナで副業解禁した会社もあるけどまだまだ副業禁止の会社のが大多数

613:名無しさん
20/11/29 20:25:26.47 .net
>>604
フリーランスなら副業って言い方おかしくない?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1163日前に更新/197 KB
担当:undef