復縁総合スレ101日目 ..
[2ch|▼Menu]
231:名無しさん
20/11/22 13:24:14.72 .net
>>227
ビッグダディとか何度復縁してんだって感じよ
違うか笑

232:名無しさん
20/11/22 13:44:16.37 .net
振った側だけど復縁してもまた同じことで終わってしまうのが怖い。嫌いになって振るわけじゃないからね。

233:名無しさん
20/11/22 14:08:08.08 .net
そうそう
振ったのには原因があるわけで、それが変わってないって思ったら好きで期待してたのがまた裏切られたような気持ちになって辛い

234:名無しさん
20/11/22 16:36:47.46 .net
よりも戻したいけどさ
とにかく好きで好きで仕方ない
恋人になれなくても親友になって年に2回話したり飲んだりしたい

235:名無しさん
20/11/22 16:38:33.78 .net
男はそういうのセックスなしだとしないよね

236:名無しさん
20/11/22 17:05:50.61 .net
>>232
うらやましい!
それでもダメなんだね

237:名無しさん
20/11/22 18:03:52.55 .net
飲んだりしたいけど飲めたりしてないんだよー
時間と共にいい方向に行って欲しいな

238:名無しさん
20/11/22 19:09:18.52 .net
年に2回でいいんだw

239:名無しさん
20/11/22 19:22:49.35 .net
>>232
別れてどんくらいなんだ?

240:名無しさん
20/11/22 21:14:49.12 .net
月1でいいから会いたい

241:名無しさん
20/11/22 21:17:08.64 .net
別れて一年位かな最後のうだうだするのが始まったのが去年の今頃だったそのまま二月くらいまでぐちゃぐちゃしてそのあとは連絡取ってない
すれ違うことはたまにあるけど挨拶お互いしないしできない

242:名無しさん
20/11/22 21:28:30.74 .net
>> 239挨拶くらいしてみたらいいのに

243:名無しさん
20/11/23 00:00:45.79 .net
1ヶ月以上前に別れた彼女から電話が来て2時間くらい話したんだけどあっちは未練あるのかな
ちなみに振られた側です

244:名無しさん
20/11/23 00:02:47.31 .net
まだ判断できないなあ
振られた理由は?

245:名無しさん
20/11/23 00:25:41.20 .net
マジレスするとそれだけで未練があるとかないとかの判断は出来ん

246:名無しさん
20/11/23 00:36:29.07 .net
特別深い意味もなくかけてくるケース多々あるからなあ

247:名無しさん
20/11/23 01:36:14.70 .net
振られた側だけど、どうやったら別れた原因がなくなったと分かってもらえるんだろう…
たとえば自分勝手なところが原因で、それを直したところで、また元と何らかの関係が続いてないと直ったと気づいてもらえないよね?

248:名無しさん
20/11/23 01:43:10.87 .net
当たり前じゃん
ただ時間はもう戻らない
失って気づいてからでは遅い

249:名無しさん
20/11/23 01:51:38.26 .net
デートとかご飯に誘うしかない
それかストレートに自分の悪い所を直すから見ててほしいって言うとかね
嫌われてない限り一途でストレートなのが一番効く

250:名無しさん
20/11/23 05:32:38.90 .net
信頼は積み重ね
信頼は一瞬で壊れるけど取り戻すのは簡単じゃないよ

251:名無しさん
20/11/23 05:56:02.10 .net
>>242
相手の親に結婚を反対されたのが理由です
お互い嫌いになって別れた訳ではないです

252:名無しさん
20/11/23 08:45:27.01 .net
とりあえず元からの連絡には期待しない

253:名無しさん
20/11/23 11:07:32.59 .net
元とはマッチングアプリで知り合った
向こうは付き合い始めても普通にアプリ使ってた
別れたあとしばらくはアプリにいたんだけど
いつの間にか消えてる
新を見つけたからやめたんだったら
付き合ってるときやめてって言えばよかった

254:名無しさん
20/11/23 14:21:14.52 .net
このコロナの中平気で新と旅行しまくってるSNS見て冷めつつある
新の存在関係なくて、こういう性格の不一致で振られたことを改めて痛感する
今私が付き合ってたら旅行なんか断ると言うか、誘ってくること自体不謹慎で怒って喧嘩になってたと思う
もう少し自分がおおらかになれたらよかったと後悔したが
やっぱり性格の違いはお互いに苦痛がすごいから別れて正解だったんだろう

255:名無しさん
20/11/23 15:06:16.24 .net
別れたら別れたで寂しいけど
付き合ってたら付き合ってたでイライラするんだよね…

256:名無しさん
20/11/23 17:17:26.14 .net
復縁するってなると不安なことあるけど
それ以上に好きな気持ちが強い

257:名無しさん
20/11/23 17:29:51.10 .net
相手がある事だから、できるとは限らんよ笑
でも決意は立派

258:名無しさん
20/11/23 17:48:09.75 .net
復縁についての考えもいいが、なんか自分とか知り合いとかに復縁経験ある人のエピソードが知りたいなぁ!

259:名無しさん
20/11/23 18:38:14.68 .net
同じ相手と2度復縁したけど
向こうが昔と同じ気持ちになるのは相当ハードル高いと感じた記憶しかない

260:名無しさん
20/11/23 18:52:46.59 .net
復縁経験はそりゃあるけど
ここで聞いて嬉しい話できないからな
こっちが振ったケースと振られたケースの2回あるが
どっちも振った側がどっか冷めた気持ちor上から目線でいる関係になってしまったからすぐ壊れたよ

261:名無しさん
20/11/23 19:02:37.48 .net
復縁したけど他好きして振ったなあ
復縁して思ったけど好きというか執着だった

262:名無しさん
20/11/23 19:21:24.71 .net
1度目の復縁はほぼ懇願してだったからもろ>>258みたいな感じでこっちはほぼ顔色だけを見てる感じになって数ヶ月で即崩壊
2度目は向こうが新が想像と違ったみたいで崩壊から2ヶ月もしないうちに連絡来て復縁
1度目と違って対等に近い感じで向こうも接し方が変わって続けようともしてくれたけど一旦気持ちに区切りをつけてるからかどうしても昔みたいな気持ちになれない感じで1年ちょっとで再び崩壊したな

263:名無しさん
20/11/23 21:01:20.40 .net
気持ちがあるから気にならなかった事や我慢出来た事が一旦醒めたら気になって仕方なくなるからキツくなる

264:名無しさん
20/11/23 21:38:04.80 .net
復縁に動くと誰かが書けば
絶対駄目になるよとマイナス書き込み連発
何なんだろうね?これ

265:名無しさん
20/11/23 21:43:17.48 .net
実際に復縁経験ある人のエピソード知りたいと書いてあったからじゃね?

266:名無しさん
20/11/23 22:04:04.59 .net
復縁希望の人が集うスレかと思ってた

267:名無しさん
20/11/23 22:09:51.99 .net
 振られたけど復縁して結婚した。だけど一度別れた原因はいまだ解決してない。

268:名無しさん
20/11/23 22:18:47.97 .net
解決してなければまた揉めるよね、、
それで自分は別れたんだけど、結婚を選んだのならその問題は諦める覚悟があったのかな

269:名無しさん
20/11/23 22:27:56.09 .net
見ぬふりをする覚悟するか再度別れてもいいから徹底的に解消する覚悟するかどちらか

270:名無しさん
20/11/24 00:09:49.09 .net
復縁は出来ても幸せになるどころか辛くなることも知っとくべきなんやな

271:名無しさん
20/11/24 00:1


272:3:07.39 .net



273:名無しさん
20/11/24 00:16:07.90 .net
>>268
だから経験談を知りたいとは思う

274:名無しさん
20/11/24 00:17:16.79 .net
まあ恋愛なんかある程度そういうのはあって初めて付き合った相手でも楽しいばかりという思い込みは勘違いだと思う

275:名無しさん
20/11/24 00:39:00.57 .net
>>269
匂わせ

276:名無しさん
20/11/24 01:21:34.54 .net
円満に別れた場合って普通にまた遊びに誘ったり誘われたりってある?
その時の連絡頻度ってどのくらいがいいのかな

277:名無しさん
20/11/24 01:26:55.82 .net
円満に別れたときって、付き合ってみてあ!そんなに好きじゃなかった友達でいいやって感じだったから友達に戻っただけ
友達の頻度でお願い

278:名無しさん
20/11/24 01:32:09.74 .net
俺は特殊と思うけど相手がフリーの時はピーク時は付き合ってる時と変わらないレベルで会ってたな
復縁してると勘違いしそうな感覚だった
数日に一回は間違いなく連絡しあってたし
落ち着いたら会うのは数ヶ月に一回間隔で連絡は月3.4回位だった

279:名無しさん
20/11/24 02:04:38.68 .net
付き合ってみてこれじゃない感で別れたらこっちからもう一切連絡しないわ

280:名無しさん
20/11/24 06:30:48.58 .net
復縁しても辛いよ←復縁させたくない奴の呪いの言葉

281:名無しさん
20/11/24 07:44:16.77 .net
>>272
匂わせ??
ちなみに見れたストーリーはなんでもないやつ。異性絡みじゃなかったです

282:名無しさん
20/11/24 08:43:48.04 .net
ストーリーは誰が見たか分かるから
元カレまだ私のSNSチェックしてるかな?みたいな確認に使ったりする

283:名無しさん
20/11/24 08:50:22.28 .net
まだ粘着されてるかどうかの確認だよね

284:名無しさん
20/11/24 10:06:41.79 .net
もしそうだとしたら結構気持ち悪い元カノだね

285:名無しさん
20/11/24 10:19:01.60 .net
>>279
お互いフォローしてるから見ることは全然普通なんよ。ただ、並び順で関心度みたいなのが分かる(らしい)
それでバレたんかな

286:名無しさん
20/11/24 10:20:21.99 .net
>>277
穿って見過ぎだと思う
それ位の覚悟して取り組んだほうが良いという意味だと思う

287:名無しさん
20/11/24 10:29:52.16 .net
>>279
正解

288:名無しさん
20/11/24 10:32:19.60 .net
>>282
フォローしあってるけど別れた日からストーリーは足跡つけてないな
プライドだよ
別れてるのに普通っておま

289:名無しさん
20/11/24 12:00:26.21 .net
単純に好きと思われてたら上手くいく

290:名無しさん
20/11/24 12:01:35.71 .net
>>285
ま??
やっぱりしばらくはなんも関わらんようにすべきなんかね

291:名無しさん
20/11/24 12:10:00.28 .net
そうね

292:名無しさん
20/11/24 12:55:50.02 .net
別れてるのにうえーいとかってストーリー更新してる神経もムカつくじゃん
それを女々しく見てると思われるのもダサいよね

293:名無しさん
20/11/24 14:20:19.47 .net
>>289
元気だぜ!未練ないぜ!って思われるかもから話しかけやすいと思ってたんやが…。

294:名無しさん
20/11/24 14:27:15.12 .net
それが未練というもの

295:名無しさん
20/11/24 15:05:06.26 .net
円満に離婚で離婚後も(子供関係なく)会うって話はわかるんだが
離婚の場合紙切れだけの話で、法律的問題で籍は別の方がいいから別にしただけとかいろんな状況あるから
でも別れた恋人と別れた後も会うほど円満ってのはどんな状況?
どんな理由でも相手を嫌いにならなきゃ別れない自分にはわからないので
批判じゃなくて素朴な疑問ね

296:名無しさん
20/11/24 15:57:01.96 .net
>>289
振ったほうはスッキリするんだから能天気な更新しててもしゃーない

297:名無しさん
20/11/24 16:18:27.47 .net
一応デリカシーとして元には表示されない設定にしてるわ

298:名無しさん
20/11/24 16:23:20.46 .net
恋する母たち見てる?
不倫相手が妻に会いに行っただけでダメージは普通にあって夫婦仲には影響あるよ

299:名無しさん
20/11/24 16:23:49.12 .net
>>295
スレチごめん

300:名無しさん
20/11/24 17:02:25.26 .net
>>292
振ったほうは人間的に嫌いじゃないし暇だったら
振られたほうは未練がある

301:名無しさん
20/11/24 17:36:09.10 .net
>>292
他好きでもっと好きな人が出来て別れたけど別に嫌いになったわけでもなくこっちの事よく分かってくれてるから相談しやすい

302:名無しさん
20/11/24 18:07:34.60 .net
>>298
逆の立場ならめちゃめちゃつらくて迷惑なヤツ

303:名無しさん
20/11/24 18:17:33.25 .net
けど復縁したいからついつい相手してしまうんだよ

304:名無しさん
20/11/24 18:38:51.66 .net
他好きとか別れて好きな人出来たとか、そーいうのから略奪できた人っておるん?

305:292
20/11/24 19:07:21.17 .net
なるほど、ありがとう
こっちが振るのはもう人間的にも嫌いな時しか経験なくてね
振る=二度と顔も見たくない〇ねぐらいの相手だから、別れ後の円満が想像できなかった
でも振られたときは誘われたらいっちゃうんだろうな
自己矛盾だわw

306:名無しさん
20/11/24 19:43:20.79 .net
>>301
好きな人出来たから別れたいというのを無理やり継続させた事はあるけどキツかった

307:名無しさん
20/11/24 19:53:02.03 .net
今日病んでる、、自殺したい もう会える気しないし、、相手のTwitterもあまり情報ないから 疲れた 人身事故か飛び降りで死にたい あははは 人生上手くいかなさすぎ つらい

308:名無しさん
20/11/24 19:56:58.59 .net
>>301
殆どが相手が別れてフリーになってからだろうなあ

309:名無しさん
20/11/24 20:08:46.71 .net
一人としか付き合えない社会のルールが憎い
選ぶしかないんだ
選びたくなんかないのに
二人とも選べないくらい好きなのに
選ぶしかないんだあ!
と泣きながら演説されて振られてもまだ好きな自分にあきれるよ
早く新に振られないかな

310:名無しさん
20/11/24 20:17:28.89 .net
>>304
そういうときある
相手にプレゼントしてもらった包丁があるからそれ使うか、相手の店行ってとか考えたりする

311:名無しさん
20/11/24 20:19:28.10 .net
振られて戻るのは余り宜しくない

312:名無しさん
20/11/24 21:36:57.63 .net
前に付き合ってた頃より仲良くなったりはあるよ
そこに恋愛感情があるのかはわからないけど
好きなら好きでブレずに生きればいいはず

313:名無しさん
20/11/24 21:39:07.80 .net
恋愛感情無かったら意味無いじゃん

314:名無しさん
20/11/24 21:41:50.35 .net
復縁スレだから

315:名無しさん
20/11/24 21:42:17.11 .net
やっぱりこの人だわー的な感じなら上手くいく可能性は高い
消去法的な感じなら微妙

316:名無しさん
20/11/24 23:27:04.69 .net
>>309






URLリンク(m.imgur.com)

317:名無しさん
20/11/25 10:49:55.93 .net
>>312
これは間違いない。
やっぱまずは友達に戻るしかねーか

318:名無しさん
20/11/25 12:00:13.91 .net
本気で好きになった人とは友達には戻れない

319:名無しさん
20/11/25 12:02:19.97 .net
結婚相手にはやっぱこの人だわーはありかもしれないけど、そういう人は超える人が現れたらまた取られるよ浮気なり不倫なりで悩むことになる

320:名無しさん
20/11/25 12:48:04.55 .net
>>309
仲良い中にどこか恋愛感情が無いと向こうはこっちも恋愛感情が無いと勘違いして普通に新話や相談してくるから
復縁が最終着地点のつもりならどこかで関係について意思確認しないと聞いてるのがしんどくなってくるよ

321:名無しさん
20/11/25 14:39:25.48 .net
他好きして振ったからもう復縁は無理だよね

322:名無しさん
20/11/25 14:40:33.57 .net
相手によるだろ

323:名無しさん
20/11/25 14:46:16.01 .net
プライド高い人だし軽蔑されてそう。こっちからは連絡できないし自業自得だね。

324:名無しさん
20/11/25 14:56:18.82 .net
したらいいじゃん

325:名無しさん
20/11/25 15:10:56.02 .net
それで冷たい対応されても当たり前だしね。傷つけたくせに自分は傷つくのが怖いって我ながら最低だと思う。

326:名無しさん
20/11/25 15:22:47.82 .net
最低じゃないよ
誰でも傷つけちゃうし、傷つくのは誰でもいやだ

327:名無しさん
20/11/25 15:27:37.70 .net
>>323
優しいね。自分は最低だと自覚してるよ。でも有難う。

328:名無しさん
20/11/25 15:36:30.60 .net
>>318
結果はどうになるであれ、謝らないと次に進めないのでは?

329:名無しさん
20/11/25 15:44:48.53 .net
他好きして何故戻ろうと思ったの?

330:名無しさん
20/11/25 16:00:46.46 .net
人として不義理をしたたならば謝罪するのが人としての勤めだな。

331:名無しさん
20/11/25 16:02:14.64 .net
>>325
謝りたいけど、それすら迷惑じゃないかと思ってしまう。

332:名無しさん
20/11/25 16:14:36.40 .net
他好きって謝ることかね
戻るなら謝るしかないけども

333:名無しさん
20/11/25 16:24:29.78 .net
>>324
最低だよ。でも自覚あるだけマシ。

334:名無しさん
20/11/25 16:27:13.54 .net
個人の考え方じゃね?
ただフラれる方からしたら他好きされて何が悪いみたいな態度を相手にされるのはキツイでしょ

335:名無しさん
20/11/25 17:03:03.76 .net
>>324
最低じゃないと思ったけど俺たちは全部話聞いたわけじゃないからな
もしかしたら本人が言う通り最低なエピソードあるのかもしれない
だとしたらより戻すのは難しいね

336:名無しさん
20/11/25 17:31:09.09 .net
今他にいなくて寂しいから元鞘に戻りたいっていうのが透けて見えると冷めるね。本当のところは本人にしかわからないからなー。

337:名無しさん
20/11/25 17:42:49.96 .net
受け身すぎて頼りないと言われ振られて、友達でいようと言われたんだが
嫌がらせかと思うくらい、その後できた新の惚気話を聞かせてくる
「こうなってたらこんなことしてくれたの!こんなに男らしいの!いい男でしょ!あなただったら絶対できないことだよね」
こっちの尊厳を抉るような言い方ばかりしてくる
何がしたいのかわからないよ

338:名無しさん
20/11/25 17:51:39.25 .net
さすがに連絡遮断しなさいよ

339:名無しさん
20/11/25 18:07:26.29 .net
好きだから遮断はできない
そのうちそのチャラ男(かどうか知らんが勝手に思ってる)がやらかして、そのとき優しく聞けば…と希望をもってる

340:名無しさん
20/11/25 18:45:51.09 .net
DM出来るがLINEブロられてて会いたくはないし、好きな人いるそうなんやがこれ希望あるか???

341:名無しさん
20/11/25 18:56:16.97 .net
相手が自分とは全然違う相手と付き合ったときって
でもその相手には自分にはないトンデモ欠点があって、やっぱり自分がよかったと気づいてくれるという妄想、するよね
男女関係なく

342:名無しさん
20/11/25 19:03:38.86 .net
最初はしてたわw

343:名無しさん
20/11/25 19:05:27.10 .net
彼女に好きだけど別れようって言われちゃいました
自分が今まで貯金とかあまり考えてこなかったのが価値観違うって言われて
先の事考えると早い方がいいからって
20で学生なのにしっかりしてるなってそう言う真面目なとこ好きだけどなって思うと今苦しい
振る方は別れ際絶対いい人になっちゃいけないんだよって付き合ってるとき話したのに

344:名無しさん
20/11/25 19:09:15.25 .net
ブロックしてたことある。一年くらいしてブロック解除してこちらから連絡した。再会したのはそれからまた一年後だった。復縁したくて仕方なかったのに、会ってみたらこういうのが嫌で別れたんだよな…って思うだけだった。美化してたよ。

345:名無しさん
20/11/25 19:15:17.85 .net
>>341
わかる。似たような経験あるよ。

346:名無しさん
20/11/25 19:18:31.98 .net
>>337
偏差値40からの大学受験みたいなもんやな

347:名無しさん
20/11/25 19:19:06.78 .net
>>340
前も聞いたよ

348:名無しさん
20/11/25 19:24:16.74 .net
>>337
大人しく次にいった方がいい
>>340
それらしい理由並べてるだけ。実際学生で貯金理由で別れるなんてねーよ
まあ普通に冷められただけだろ

349:名無しさん
20/11/25 19:33:01.31 .net
>>344
始めて言ったわ
>>345
冷めたってのはちょっと考えたくない、思考停止だろうけど

350:名無しさん
20/11/25 19:35:07.19 .net
現実的な彼女ならあると思う

351:名無しさん
20/11/25 19:39:37.69 .net
ほんとにまだ好きだからってのは呪いだわ

352:名無しさん
20/11/25 19:46:58.27 .net
実際振る側も悪者になりたくないからあれやこれやそれっぽい事言うけど、実際他好きとか普通にあるから別れた時のまだ好きとかは期待しない方がいいぞ

353:名無しさん
20/11/25 19:49:01.11 .net
希望欲しいからなんかオススメの復縁体験談スレ教えてくんろ

354:名無しさん
20/11/25 20:11:04.30 .net
復縁を求めているならば
URLリンク(noroitop.cart.fc2.com)

355:名無しさん
20/11/25 20:12:37.89 .net
別れたい理由は真に受けない&追及しないが吉
アレルギーがめんどくさいと言われて振られたときに、別れは受け入れるがさすがにそれは人として神経疑うと怒ったら
そこまで言われるなら本当の事言うわ!あんたの性格のここがこう嫌でここもこう嫌で!
あーあこれならこっちが悪者になって傷つけないで別れると思ったのに!
その性格すべてがこうなる原因なんだよ!とキチのように罵られた
別れの理由についてはどんな形であれ掘り下げたらろくなことはない

356:名無しさん
20/11/25 20:13:36.67 .net
ほんとそれ

357:名無しさん
20/11/25 20:15:50.77 .net
いやそのぐらい言われた方がよくね
瞬間的なダメージでかいけどいい人ぶるのが1番クソ

358:名無しさん
20/11/25 20:19:57.09 .net
振られる理由なんて突き詰めれば全部性格なんだよ
本当に好きなら環境的にどんな問題があっても別れないんだよ
不細工だからモテないとか貧乏だからモテないとか言ってるやつ見てたらわかるだろう
モテないのは不細工や貧乏のせいではない、性格のせい

359:名無しさん
20/11/25 20:22:55.17 .net
アレルギーの話も、仮に本当にアレルギーが理由でもだよ
その面倒さを乗り越えてでも付き合いたい人じゃないってことだ

360:名無しさん
20/11/25 20:31:34.43 .net
いいひとぶる必要もないが、必要上に傷つける必要もない
別れ際ってその人の本性が一番わかる
何しても自分が損しない時の姿が本性だからね

361:名無しさん
20/11/25 20:35:43.69 .net
>>354
残念ながらそう思うのは振られる側なだけで
大体の振る側は本当の事7割も言わないと思う

362:名無しさん
20/11/25 20:36:50.84 .net
俺も金銭感覚が合わないって言われて振られたけど実際は他好きだった事あるわ

363:名無しさん
20/11/25 20:46:00.23 .net
まだ好きだし嫌いじゃないけど他好きと言われた経験はある

364:名無しさん
20/11/25 20:48:27.60 .net
>>360
自分に酔ってそうで草

365:名無しさん
20/11/25 20:49:33.71 .net
別れる時にはキツイけどなにげに他好きのほうが復縁可能性あるんだよね

366:名無しさん
20/11/25 20:50:19.60 .net
好きだけど愛せないと言われたな
恋から愛に昇格できなかったって意味かな

367:名無しさん
20/11/25 20:51:15.56 .net
>>363
意味求めんなよ
実際好きじゃない冷めた
だからな

368:名無しさん
20/11/25 20:52:56.89 .net
他好きは相手に愛想つかして他に気持ちがいってしまう場合と別につかしてないけどいってしまう場合があるから

369:名無しさん
20/11/25 20:59:25.68 .net
既婚子持ちのうえ彼女二人抱えてる友達いるわ
他好きで振ろうとしたら泣かれてズルズルで3人め
女にはわからないだろうけど男ってさ、好きな気持ち自体は全員同じくらい好きなのよ
あとは立場とかいろいろで順位つけるしかないだけ
なので立場気にしないとこんな男もいる

370:名無しさん
20/11/25 21:04:45.22 .net
>>366
それを立場できちんとできないのは間違ってるしろくでもないけどな

371:名無しさん
20/11/25 21:05:43.45 .net
俺逆だわ
過去一度だけ一目惚れした時は彼女どうでもよくなって正直に話して振ったわ

372:名無しさん
20/11/25 21:16:02.20 .net
自分女だけどいわゆる同時タスクが出来ない
きちんと終わらせないと次行けない

373:名無しさん
20/11/25 22:11:57.13 .net
付き合ってても異性の友達と二人きりで遊びとかご飯行ったりする
と当然のように言われてた
振られる前もそれは嫌だったけど束縛嫌いな人だから
嫌だとハッキリと伝えられなかった
復縁できたとしても今度はこっちから振っちゃいそう
だけどそれ以上に好きだからどうしようもない

374:名無しさん
20/11/25 22:12:46.00 .net
>>338
実際にそんな感じで元から連絡来てヨッシャ!想像通りって思って直ぐに復縁して最初は元も別れる前みたいな感じだったけど
結局相対的に新の評価が下がっただけでこっちの評価が上がったわけでは無かったので時間が経つに連れてやっぱりおかしな雰囲気に俺の場合はなっていった

375:名無しさん
20/11/25 22:25:11.71 .net
復縁して上手くいった例を聞いてみたい。復縁してからの方が大変なんだよね。

376:名無しさん
20/11/25 22:25:53.97 .net
別れさせの呪いやってたら唯一の相談できた親友が地方に転勤してしまった
連絡は取れるけどさ…
取れるけどさ…
みんなも呪いはやめろ。忠告

377:名無しさん
20/11/25 22:26:03.02 .net
上手くいってる人は失恋板に来ないだろw

378:名無しさん
20/11/25 22:35:06.33 .net
15年ぐらい同じ相手と別れたり戻ったり何度も何度も
金と暴力のトラブル続き
警察呼んだり呼ばれたり他人に呼ばれたり
弁護士使おうとして断られたりとディープな15年
その間に他の相手とも何度か付き合ってたりした末に結婚した伯母ならいるよ

379:名無しさん
20/11/25 22:54:35.53 .net
本気でその人がいいなら超超超長期戦も覚悟しろってことか…

380:名無しさん
20/11/25 22:57:11.21 .net
そもそも上手くいったの判断基準は?
>>374が言うように復縁後現在も円満に続いてる人はここに来ないでしょ

381:名無しさん
20/11/25 23:03:57.89 .net
週末同棲だったから相手宅においてある私物返してと言ったら、くる日言っといてくれたらドア前においとくからいない時間にとりにくるよう言われ
服とかたたみもしないでそのままでドア前においてあって笑った
嫌われすぎでしょ私

382:名無しさん
20/11/25 23:50:34.24 .net
>>372
ヤル時以外に自然にキスする関係になれば即崩壊は無く続く可能性が高いよ
復縁しても互いの気持ちのバランスがとれて無い時はヤル時以外キスを殆どしない

383:名無しさん
20/11/26 00:04:38.47 .net
>>378
その元カレ人として嫌なやつ

384:名無しさん
20/11/26 00:29:04.35 .net
>>378
この世には色々な男いるけど
それは意地悪いか気が利かない気がするな
向こうからより戻したいならともかくこっちから行く必要はない気がするよ

385:名無しさん
20/11/26 00:36:50.35 .net
ネタだろ

386:名無しさん
20/11/26 05:06:20.20 .net
自分がどこかで無理しないとダメな相手なのに
それでも好きな自分が嫌になる

387:名無しさん
20/11/26 09:56:14.89 .net
分かる

388:名無しさん
20/11/26 11:13:04.79 .net
恐らく執着だと思うぞ

389:名無しさん
20/11/26 11:54:13.60 .net
男にたまにいるのが好きで未練じゃなくて、相手が悪いのに自分が正しいのにと思ってて
自分の言うことが正しいと認めてもらえないまま終わったことが執着になって復縁図る人
復縁してしばらくしたらその話をまたしてくるんだ
どれだけ聞いてほしかったんだよって引くわ
それがあるから、こっちが振った相手とは何言ってきても絶対復縁はしない

390:名無しさん
20/11/26 12:09:30.05 .net
>>386
女にもそういうのいそう。執念深いやつ。

391:名無しさん
20/11/26 12:14:07.46 .net
好きの絶頂でいきなり振られたらそうなりがちだとは思う
特に他好きだと

392:名無しさん
20/11/26 12:16:56.27 .net
復縁しても一生恨み言いそうだな。

393:名無しさん
20/11/26 12:38:24.68 .net
>>388
そりゃ他好きで振った女には戻ってもろくな事ない。一度私を捨てた男と疑いの目で見られる。終わった事を何度も掘り返され、束縛もキツくなる。結局心が休まらずまた駄目になるだけ。

394:名無しさん
20/11/26 12:40:42.85 .net
386だが、単純に価値観の相違で振った場合に自分の価値観の方が正しいのにと思って復縁図る人って意味ね

395:名無しさん
20/11/26 12:51:15.87 .net
>>390
振られたほうはただでさえ元を腫れ物に触る


396:カゃないけど立場下みたいな感じになるしせっかく復縁出来たのに壊れるのも嫌だから触れる気には全然ならなかったけどなあ



397:名無しさん
20/11/26 12:55:52.80 .net
多分何度も掘り返されるのは振った方からから復縁したいと言ってきて元鞘に戻った場合じゃないかな

398:名無しさん
20/11/26 12:58:36.71 .net
>>392
最初はね

399:名無しさん
20/11/26 13:03:42.93 .net
他好きで振った元カノに「元気?」と連絡しただだけで「振られたの?」って返ってきた友達いるわw
「いや、振った。君がいいって気づいた」(事実)
「ゴミ処理係か。しゃーない。引き取るよ」で復縁
長らく円満にやっとるよ
二人とも未だにその復縁話をネタにしてる

400:名無しさん
20/11/26 13:31:39.48 .net
向こうから好き好きで来たから、仕方なく付き合ってました。
結婚まで匂わせてきたけど、相手にしませんでした。
ある時、彼から今までの熱意が消えて会う頻度が減って
連絡が来なくなり自然消滅。連絡が来なくなると寂しいですね。

401:名無しさん
20/11/26 14:07:59.89 .net
>>395
やり取りの感じが既に上手くいく感じが溢れてる...

402:名無しさん
20/11/26 14:15:41.05 .net
>>397
両方が、自信がないとかプライド高いとかでウジウジ余計なことする恋愛失敗要素を持ってないんだろうね

403:名無しさん
20/11/26 14:29:17.32 .net
>>398
そんな気はする
細かい経緯はどうでも良くて現在好きか嫌いかだけの判断基準なんだろうね

404:名無しさん
20/11/26 15:05:53.36 .net
プライドって邪魔だよね。素直が一番。

405:名無しさん
20/11/26 15:25:20.40 .net
両方が素直じゃないと成り立たんけどな

406:名無しさん
20/11/26 15:30:02.50 .net
チャチャ入れおじさんうざいです

407:名無しさん
20/11/26 15:35:05.57 .net
このスレに過去お世話になって元カノから復縁したいってところまで漕ぎ着けたけど、まさかの俺が他好きして振った事ならあるぞ
裏切り者!嘘つき!と散々暴言吐かれたけどw

408:名無しさん
20/11/26 15:36:03.68 .net
>>395
なんかすごい和む
可愛いカップルだなぁ

409:名無しさん
20/11/26 15:38:24.87 .net
>>403
裏切り者!嘘つき!くらいならマシな方

410:名無しさん
20/11/26 15:39:51.47 .net
>>405
と思うじゃん?
共通の知り合いに愚痴ってそいつらとは疎遠になったおまけ付き

411:名無しさん
20/11/26 15:41:37.35 .net
>>406
お疲れw
もう他好きはするな。

412:名無しさん
20/11/26 15:42:07.81 .net
>>406
復縁したのに別のところにいくのはちょっと意味わからんわ

413:名無しさん
20/11/26 15:42:39.55 .net
>>402
夢を見すぎてもいかんしな

414:名無しさん
20/11/26 15:43:26.36 .net
>>408
何で?

415:名無しさん
20/11/26 15:45:03.83 .net
浅瀬でしょーもないことしてんな

416:名無しさん
20/11/26 15:45:45.01 .net
>>408
いやしてないよ
他好きする前までは元と復縁する気だったしそのために行動しまくってたわ
でも復縁したくて相談に乗ってもらった子が好きになったから正直に話したら、散々言われた。まあその気にさせたのは悪かったけどフリー状態だしよくね?
とは思った

417:名無しさん
20/11/26 15:49:25.17 .net
確かに致し方ない部分はある

418:名無しさん
20/11/26 15:49:36.69 .net
良い

419:名無しさん
20/11/26 15:55:15.93 .net
>>412みたいじゃなくても
単に復縁した後にその元より好きな人が出来たから別れるというだけで普通にあるケースに思える

420:名無しさん
20/11/26 16:00:00.55 .net
復縁を願いながら新しい恋愛も視野に入れて仕事や趣味に没頭してると連絡来る。なのにその時には気持ちは冷めてる。で、半年くらいしてまた再燃。いつもタイミングが合わない。

421:名無しさん
20/11/26 16:15:44.69 .net
自分も含めてここの常駐者が>>395のやりとりになったら
男は最初の「振られたの?」で「振られてないわあ。どうしてるかなって思っただけやあ」とか格好つけてしまって失敗
女はそもそも他好きされて戻ってきてあっさり好意出したら下に見られる云々でいらん駆け引きして失敗
と、想像できてしまう…
素直って尊敬するし羨ましい

422:名無しさん
20/11/26 17:21:48.08 .net
素直な人同士なら別れの際も気持ち無いなら仕方無いと特に引っ張りもせずあっさり割りきって別れるのだろうね

423:名無しさん
20/11/26 17:24:41.90 .net
それはまたちょっと違う

424:名無しさん
20/11/26 17:38:13.04 .net
ぶっちゃけ稀有なパターンだよな
なかなかこうはいかない

425:名無しさん
20/11/26 17:43:30.75 .net
ゴミ処理係か。しゃーない。引き取るよ。がツボるw
こういうこと言える関係っていいよね

426:名無しさん
20/11/26 18:04:44.46 .net
>>421
うん

427:名無しさん
20/11/26 18:25:42.38 .net
元々が信頼し合ってるというか良い関係だったのかな

428:名無しさん
20/11/26 18:32:59.08 .net
要は付き合ってる時に良い関係を築けていたかという試験結果が出るってこと

429:名無しさん
20/11/26 18:47:48.94 .net
だったら何故別れるのか

430:名無しさん
20/11/26 18:55:38.79 .net
他好きだろ
男からしたら一人しか付き合えないわけじゃなかったら別れたくないんだよ
みんな同じくらい好き
一人だけにしろと言われるから仕方なく振って傷つく女を増やす

431:名無しさん
20/11/26 19:04:04.59 .net
ゴミ処理係なんて冗談でも言われたら男はキレそう

432:名無しさん
20/11/26 19:05:18.36 .net
言い方にもよるわな。
この場合はユーモアでしょ

433:名無しさん
20/11/26 19:13:11.87 .net
2人してネタにしてるって言うしおおらかなカップルだよね
やっぱり人間おおらかな性格の方が幸せなんだろうな

434:名無しさん
20/11/26 19:34:55.96 .net
>>426
男の中には1割くらいそう言うのいるね9割は違うけど

>>429
それはあるねやっぱり楽しそうな方がいいもんね

435:名無しさん
20/11/26 19:44:06.90 .net
そんなに好物だったかあれ。

436:名無しさん
20/11/26 20:23:58.79 .net
おおらかはここの住人には無理だな

437:名無しさん
20/11/26 20:33:20.89 .net
勝負強さを感じた
はい来たー、パクリって網張って待ってたでしょ

438:名無しさん
20/11/26 20:47:46.73 .net
その はいきたパクリがな
わかってても自分の性格がおおらかじゃないとできないんだよね

439:名無しさん
20/11/26 20:51:06.17 .net
迷いがない人なんだとおもう

440:名無しさん
20/11/26 20:55:49.08 .net
男性の方も「振られたの?」なんていきなり言われて「いや、君がいい」とドストレートに言える人だからこそ成り立ったパクリだよね
良い意味でお似合いですごくいいカップルだと思う

441:名無しさん
20/11/26 23:16:11.35 .net
ありがちだけど別れて数ヶ月して元気ー?ってLINEが来たとして。皆さん普通に元気だよーって返すもの?

442:名無しさん
20/11/26 23:17:47.22 .net
別れたら連絡しない派の元彼と
かれこれ半年くらい連絡取り続けてるんだけど
これって脈ありなんかな?

443:名無しさん
20/11/26 23:21:39.04 .net
>>437
俺は普通に返したな

444:名無しさん
20/11/26 23:27:59.82 .net
>>437
相手が結婚してたから返さなかった
逆に冷めた

445:名無しさん
20/11/26 23:34:38.52 .net
まだ好きで復縁期待する相手以外には返さないタイプだな
単純にどうでもいい人からのどうでもいい内容だと返しようがないだけね

446:名無しさん
20/11/26 23:39:15.64 .net
元カノと連絡してたら「勉強してない。好きな人のことで頭いっぱいいっぱいなんや」って来てまじで死にそう

447:名無しさん
20/11/26 23:40:15.97 .net
>>442
って思ったら元カノの推しでしたわ。もう心折れて死ぬとこやった。変に荒らしてすまね。
ついでに質問やけど…これ気にかけて欲しい系?

448:名無しさん
20/11/27 06:17:24.84 .net
>>388
俺はそのパターン 「こんな幸せ、今までで初めて。今日も会えて良かった!」って思った次の日に距離置かれた、、マジでワケわからん、、離れて3ヶ月、今もまた会いたい、やり取りしたいきもちしかない。

449:名無しさん
20/11/27 06:19:15.44 .net
どしたらまた会えたり、やり取りできるかな、、やっぱりふと思い出して胸がウッてなる、、、、

450:名無しさん
20/11/27 06:20:53.54 .net
元気?メール俺は返信来なかった、、あまりに今接点なさすぎてつらいから近々また連絡して見るわ

451:名無しさん
20/11/27 09:21:50.98 .net
女同士の会話で、男は数ヶ月すると必ず元気?って連絡してくると話してた。

452:名無しさん
20/11/27 09:47:51.21 .net
しかも夜中に送ってくるのな

453:名無しさん
20/11/27 11:38:19.55 .net
元気?って、もらう方は困るだけの連絡なんだけどなあ
何がしたいかわからないもん送っといて、返事がくるこないって馬鹿みたい
相手の立場でちょっと考えたら、別に嫌いじゃなくても何がしたいのかわからなきゃ返事しようがないってわかると思うんだけど

454:名無しさん
20/11/27 12:19:23.72 .net
コロナになってから、歴代彼氏ほとんど全員がお見舞いの連絡してきたw
男性ってそうなんだなって思った
向こうも歴代彼女全員に送ってるんだろうから深い意味はないと思うが

455:名無しさん
20/11/27 12:22:21.12 .net
俺なんて半年に一回ペースで送ってるよ
元気?に近い内容
その度にブロックされる、泣ける

456:名無しさん
20/11/27 12:37:02.69 .net
四半期に一度連絡来るな

457:名無しさん
20/11/27 12:49:11.11 .net
>>449
友達に一人だけそうだとはっきり言ってる子がいる
でも少数派だからそれを普通みたいには言わない方がいいよ
大抵は別れた男からいきなり内容充実の長文や復縁申し込みや用事があるような、何がしたいかわかる連絡の方が引く

458:名無しさん
20/11/27 13:25:28.56 .net
>>443
443です。
元カノと勉強教え合う電話をすることになったんやけど…これ友達として見て貰えるようになったってことでおけ??

459:名無しさん
20/11/27 13:29:39.55 .net
>>451
ブロックされても時間が経てば解除されるの?

460:名無しさん
20/11/27 13:36:01.33 .net
>>453
そこは人それぞれなのはわかってるけど
毎回同じ文面送って毎回返事こないって言ってる人は、文面変えてみることも思いつかないのか?と思う
仕事ができない人は恋愛もできないって聞くけど、たぶんこういうことなんだろうな
相手の食いつきが悪ければやり方変えてみるってビジネスなら常識だよ

461:名無しさん
20/11/27 14:00:42.43 .net
>>456
バカなの?

462:名無しさん
20/11/27 14:17:07.49 .net
状況と相手の性格によってはそうだろうね
自分の場合は「最初に謝ってくれたら話聞く気あったが、謝る気があるのかないのかもわからないから返事はできなかった」と後々に言われたことある
ちなみに会えたら顔を見て謝るつもりだったよ

463:名無しさん
20/11/27 14:30:08.84 .net
>>456
仕事ができない人は恋愛できないは初めて聞いたわ草

464:名無しさん
20/11/27 14:56:02.26 .net
>>459
自分もそれは聞いたことあるよ
人からじゃなくて雑誌とかテレビとか何かだと思う
単純に対人スキルの話なんでしょ
仕事してない男は気が利かないのは事実だし

465:名無しさん
20/11/27 15:13:29.35 .net
何がしたいのかわからなきゃ返事しないと言われても
別れてずっと会ってない相手にしっかり内容がある連絡なんてものある?
てか元恋人が連絡してくる理由なんて復縁狙い以外ないと内心みんな思ってるでしょ
だから送る方は返信のあるなしで脈見るんじゃないの

466:名無しさん
20/11/27 15:17:16.36 .net
>>460
恋愛した事ないような理系高収入ITマン全否定ワロタ

467:名無しさん
20/11/27 15:35:42.06 .net
文面変えてみたらいいのには結構同感だけどな
私も久しぶりとか元気とかはスルーしてたが
私とは無関係のトラブルがあったようでとてつもない泣き言LINEがきたとき思わず返信した
何日か必死で励ました
興味引いたもん勝ちだと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1164日前に更新/197 KB
担当:undef