復縁総合スレ96日目 at BREAK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん
20/06/03 23:52:04.13 .net
他好きされて2ヶ月
ちょこちょこ元とは会ってたけど新の話は嫌がってしてくれなかった。
だけど今日はしてくれて数日間連絡とってないらしい
自分と付き合ってたころは暇さえあれば常にラインと電話してた
これは…と思ったけどヤリモク男に他好きしてたとか思うとつらすぎ
コロナだったしGWめっちゃつらかったのに…
まだ全く結論出てないけどざまぁという気持ちと大丈夫かなという心配な気持ち

901:名無しさん
20/06/04 06:04:06 .net
>>881
ヤリモクに慰み者にされた女か、そそるじゃねーか

902:名無しさん
20/06/04 07:40:34 .net
新彼、釣った魚にエサやらないタイプかね
上手くやれば戻ってきそう
それを話してる時点でその気はありそう

903:名無しさん
20/06/04 09:00:01 .net
「戻っておいで」で充分な気がする

904:名無しさん
20/06/04 09:45:39.92 .net
本人は彼は仕事が忙しいからしょうがないと
付き合って2ヶ月で忙しいから数日間何も連絡しないって自分の感覚ではありえないんだよなー
ただ彼は弄ぶような人じゃないし連絡なくても平気とも言ってた
むしろ勝手に盛り上がってるのはこちらだけかもしれないから期待するのはやめよ

905:名無しさん
20/06/04 11:19:00 .net
このヤリマンが!!!!

906:名無しさん
20/06/04 21:37:12.61 .net
>>882
自演乙としか

907:名無しさん
20/06/04 23:01:39.67 .net
半年ほど前にフラれた元カノのインスタ見つけてしまった。
メッセ送ってもいいよね

908:名無しさん
20/06/04 23:30:58 .net
別れ方にもよるだろうけど音信不通なら何もしないのが一番

909:名無しさん
20/06/04 23:48:01.81 .net
何か目標を立ててその目標を達成したら連絡するとかないと気持ちもモチベもだれるね
早く好きじゃなくなるか何か次のアクションを起こすかしたい
何もない、ただただ自分磨きだけしている今の状況が一番つらい

910:名無しさん
20/06/05 01:53:51 .net
>>890
冷却期間中?

911:名無しさん
20/06/05 02:11:41 .net
>>881だけどやっぱり一人相撲だったわ
あほらし
なーに期待してんだか馬鹿だねほんと

912:818
20/06/05 02:29:09 .net
結局続かないようにこちらからの返事をグイグイいかないようにしていたらやり取り終わりました
以前スレに復縁チャンスあったのにわざと素っ気なくしてチャンス逃した人が居ましたが気持ちがとてもわかりました
まあ、これは復縁チャンスでも何もなかったのかもしれませんが

913:818
20/06/05 03:29:16 .net
素直に返しておけば良かったと後悔しています

914:名無しさん
20/06/05 04:15:37 .net
ここ見てると、恥ずかしがったり駆け引きなんかしないで、ストレートに好きを伝えることがやっぱり1番なんだね

915:名無しさん
20/06/05 07:33:52.04 .net
>>818>>881も結局新彼とは別れてなかった?
相手がなに考えているかわからずに強気で行くのは怖すぎるけど
成功スレにも駆け引きしている間は見透かされてうまくいかなかった人もいたし
状況と相手の性格を見極めながら駆け引き抜きのまっすぐな行動がいいのかもね
特に女性相手は

916:名無しさん
20/06/05 08:00:58.88 .net
連絡来たくらいで「復縁」スレに書き込むほど先走っておいて
戸惑っています...とか気持ち悪いこと書いてるからでしょw
自分が主導権握ったつもりになってたのにそうじゃなかった
傷つきたくないから自己保身にばかり囚われた
そういうダサくて小狡い自分を直視できないから
ズルズルいくのかなって思う

917:名無しさん
20/06/05 09:58:51 .net
復縁できるかもって勝手に期待してそうじゃなかった時のダメージは別れたときと同じぐらい
だから期待するのはやめたほうがいい
さらに新がいるならなおさら

918:名無しさん
20/06/05 10:29:29 .net
>>891
うーん、一応そうかもしれないしそうじゃないかもしれない
元のことが好きだから復縁したいと思って自分磨きとか頑張ってるけど
その間に素敵な人が現れたらそれはそれでと思っていて
とりあえず今の元を忘れられない好きな辛い気持ちを早く忘れるなりもう一度連絡を取るなり何か現場から打破、進展したいって感じかな
とにかくプラスにもマイナスにも振れない今の状況が辛い

919:名無しさん
20/06/05 10:56:18 .net
>>896
次何か連絡来たら何も考えず素直に会話するようにします
>>897
お疲れ様です

920:名無しさん
20/06/05 14:18:36 .net
返事返ってくるまで未読、絵文字とか笑とかついてるけど1週間に一回返事が来るペース
全然それでも大丈夫にはなったんだけど彼女的にはめんどくさくないだろうか気になって仕方がない

921:名無しさん
20/06/05 15:41:35.50 .net
>>901 全然それでも大丈夫な精神がすごい
さらに1週間経っても返事くれる元カノ?もすごい
お互いフリー?

922:名無しさん
20/06/05 16:57:45.48 .net
男がフラれたパターンでの復縁は体感95パー無いな

923:名無しさん
20/06/05 17:05:50.65 .net
>>902
相手は居るかどうかわからない、自分はフリー
もちろんまだ気はあるし最初は気にしまくってたけど
遅くてもしっかり返事をくれる元彼女の優しさ?もあって別れてしまったけど、やっぱこの子を選んだのは間違いじゃなかったんだなって思ってる
まぁ焦ってもいいことなんて復縁じゃなくてもないしね

924:名無しさん
20/06/05 17:59:58.97 .net
みんながみんなそうだとは言わないけど男は結局ヤりたがりだからな
性欲で動いていると言っても過言ではない

925:名無しさん
20/06/05 19:27:00 .net
>>900
先細り人生ご苦労さん
まだ連絡を「来る」って言ってるんだね
見合わないプライド持ってる男は悲惨な末路だよ
恋愛も生き方そのものも薄くて味のない生活

926:名無しさん
20/06/05 19:55:12.93 .net
そんな言わなくてもw

927:名無しさん
20/06/05 20:51:07.79 .net
我慢できずに追撃して完全に拒絶されたおっさんの断末魔

928:名無しさん
20/06/05 20:51:29.71 .net
どうせ前からいる、ヘコんでる奴を好き放題けなしてキモチイイ〜ってやってる奴やろ?

929:名無しさん
20/06/05 22:06:54.79 .net
>>749です
「離れてる間に死にたくない」って毎日籍言われるから同棲することにした
「もしかして大丈夫ってなるかもしれないからそのときまだ籍入れたかったら入れよう」って約束した
しっかり者タイプだと思ってたんだけど意外と可愛くて惚れ直したw
別れとコロナ二重の怪我の功名って感じ
不謹慎だけど個人的には幸せです
話聞いてくれた方たちありがとう

930:名無しさん
20/06/05 22:24:12.94 .net
>>910
おめでとう。もう離れたらダメだよ。
偉そうですまんね。

931:名無しさん
20/06/05 22:32:12.61 .net
>>910
おめ…といっても今後しだいみたいだけど
健闘を祈る

932:名無しさん
20/06/05 22:41:38.84 .net
おめでとう
そこまで言われたら籍入れちゃえばいいのに
もちろん>>910の考えがあるんだろうけど
結婚って勢いとタイミングもあるから思慮深すぎてもズルズルして良くないかもしれないよ
次また言ってきた時は入れた方がいいと思う

933:名無しさん
20/06/05 23:00:23.52 .net
婚約しようって言うのはどうかな。

934:名無しさん
20/06/05 23:07:22 .net
>>913の言う通り。先延ばしていい事ないよ。

 

935:名無しさん
20/06/05 23:25:07 .net
期限を決めたほうがいいよ

936:名無しさん
20/06/05 23:31:42.32 .net
早く望み聞いてあげないとまた「どちら様ですか」言い出しそう

937:名無しさん
20/06/06 01:49:06 .net
焦って籍入れて離婚しそうやなw

938:名無しさん
20/06/06 01:56:03 .net
振られて一年、定期的に酔って電話してくる元彼 酔いながらも今まではぜったい好きとかより戻そうとか責任ある言葉は避けてたのに先週ついにより戻す?って言ってきた
こちらもまんざらでも無い返事をしたの私が彼氏と別れたところで、寂しいから連絡とってるだけやろとか言われて、違うよと言うと良い雰囲気のまま電話を切った
次の日また昔みたいにLINEくるかなーと期待したが何も無し
何も内まま1週間たってやっと今日電話あったと思ったらその話しはまったくなし
期待しただけバカだった 元彼はほんとにクズなんだなって腹が立ってきた

939:名無しさん
20/06/06 02:01:19 .net
愛情では無く
単なるスマホ依存症では?

940:名無しさん
20/06/06 08:15:41 .net
お酒飲まないから分からないけど、素面でも寂しい夜にこいつ(周りにいるテキトーな人)と付き合っとくかー?→翌朝やっぱなし、と我に返る事はある
寂しい時の気持ちって一過性なんだよね

941:名無しさん
20/06/06 08:18:12 .net
>>921
それじゃあ全部気のせいみたいだね

942:名無しさん
20/06/06 09:16:17 .net
電話してこないからじゃん

943:名無しさん
20/06/06 09:21:08 .net
さっさと会う日取り決めて既成事実に持ち込まないと

944:名無しさん
20/06/06 09:36:16 .net
こわい

945:名無しさん
20/06/06 11:31:25.46 .net
>>919の人の場合
「まんざらでも無い返事」「良い雰囲気」ってなんか曖昧で
これでクズだって言われても相手もかわいそうな気もする
お互いの気持ちが重ならない限りは一喜一憂せずにひたすら我慢
連絡来るんだし焦らなければ良い方向に行けるとは思うけど

946:名無しさん
20/06/06 12:16:30 .net
本人は『酔ってない!』って言って最初機嫌良く電話してきたのに段々、支離滅裂なこと言い初めて最終的に、物凄く酷い暴言吐かれて。

電話切った後、LINE送って2日後に『ごめん覚えてないけど、さすがに俺酷過ぎる』ってきたから、じゃあ、こういう事も言われたんだけど、覚えてないんですね。みたいに返信したら2日間未読。既読付いたけど返信なし。
これってもう謝るのもダルいから逃げたって事だよね…。

947:名無しさん
20/06/06 12:50:15 .net
>>927
もう謝ってんのになんで追撃するのかね
あなたから逃げたんじゃなくて、あなたが切られたんだよ

948:927
20/06/06 13:21:04 .net
>>928
覚えてない。ごめん。
って言われたら、もうそれで言われた方は『じゃあ仕方ないの、いいよ!』って終わらなきゃダメ??

お金貸してるのに、今だにかえってこない上に、泥酔して住居侵入、逮捕されて2週間勾留されて出てきた次の週にまた酒飲んで自分から電話かけてきて、ヨリ戻したいってるようなふざけた事されたから、ちょっときっちりしたかった。

949:名無しさん
20/06/06 13:21:42 .net
より戻す?って言われた時に何故即答しなかったのか
まんざらでもない返事とかいい雰囲気とかで余裕こいてるからそうなる

950:名無しさん
20/06/06 13:24:06 .net
その彼の一大決心を「満更でもない」でへし折ったから
彼のプライドが傷ついたんじゃない?

951:名無しさん
20/06/06 13:38:10 .net
>>927
ごめん女から見てもウザい
彼が無視する理由わかる
男女関係なく粘着する人って嫌われるよ
自分が悪いんだからいつまでも何言われても何度でも謝り続けろってこと?
自分がやられたらどうよ?
ほとんどの相手がやらないだけで誰だってやろうと思えば執拗に責められるようなことなんてしてるもんだよ

952:名無しさん
20/06/06 13:42:30 .net
いつも恋愛失敗する人って何から何まで相手が悪いって考え方の人なんだよね
逮捕されただの後出ししてどうしても彼を悪者にしたいその感じ自体が失敗の原因なんだよ

953:名無しさん
20/06/06 13:49:10 .net
上の籍おねだり彼氏の人を少し見習ったらいいね
気難しい女がモラハラだなんだと言ってたが本人気にせず惚れ直したとすら言える余裕
いつも目くじら立ててる女たちはこの寛容さの1割でも身に着けた方がいい

954:名無しさん
20/06/06 13:53:16 .net
いつまで自分の話題出すの?

955:名無しさん
20/06/06 13:54:47 .net
>>932
女だけど私は別にウザくないし間違ってないと思った
初めに暴言吐いてきてるのは相手なのに何でそこまでしてこっちが下手に出ないといけないのか分からない
どんな内容であれ一度謝られたら笑って広い心で許さないといけないなんて仏かよwwって思った
ただそういう態度を取られる時点で>>927は舐められてると思うしもっと対等に立つことが出来るよう努力すべきなのかもと思った

956:名無しさん
20/06/06 13:57:45.35 .net
>>929
そんなロクでもない相手なら縁切れて良かったじゃん
いくら貸したかしらないけど勉強代に思えない額なら訴えれば?

957:名無しさん
20/06/06 14:01:04.60 .net
>>936
うん。異性同性関係なく友達だとしても突っ込むし、忘れてたとしても失礼なこと言ったならそこは、ちゃんと謝るべきかと思うけど

958:名無しさん
20/06/06 14:05:16.42 .net
人の話で想像する姿に個人差あるんだろうね
私の基準で本当にクズな男なんてテレビでなら見たことあっても現実で見たことないから
自分ならわざとじゃなくて謝ったならもういいと思うからさ

959:名無しさん
20/06/06 14:15:18 .net
男って本人も自分が悪いと思ってても謝らない人多いのなんでなんだろうね
連絡は向こうからしてくるくせに謝らない
さりげなくなあなあで元さや図ってるのは丸見え
私はそのなあなあには乗らないよ
まず謝りなさい、その先はその後

そもそも復縁したいってことは自分が悪かったと思ってる
自分はどう考えても悪くないことで怒った女を男は追わない

960:927
20/06/06 14:27:06 .net
皆さんのレス見て、たしかに自分は下に見られてるし、向こうからしたら粘着だったのかな。って思って、ずっとモヤモヤしているのは嫌だったので、最後の最後にLINE送って削除しました。

既読つこうが、つかなかろうが、返信なくてももう彼の答えはきちんとした謝罪じゃなくて、既読無視なんだと思って受け止めます。

2ヵ月ぶりの電話で、改めてヨリ戻したいって言われて、相手に勝手に期待してしまってた自分が悪かった。

961:名無しさん
20/06/06 14:43:26 .net
自分もたまたま暇な日が続いてるときに元カレからふときた電話ですごく仲良く長話したことある
数日後元カレはまだ気があると誤解したLINEしてきたけどわざわざないよとはっきり言うような仲になったつもりもないからスルーで終わった
あれはたぶん相手からしたら意味わからなかったと思う
ここ見ててもちょっと連絡きただけでなんでだろうなんでだろうとやたら深読みして考える人いるし
暇でも何でも元恋人の場合は相手の気持ち想像して連絡応じない方がいいね
今そのカレとは別の元カレがしつこくて(頻繁に連絡くるしつこいじゃなく、数年たってるのに半年間隔で電話くる)
たまにふと今ならちょっと話すくらいいいかって気持ちになるけど意識して自制してる

962:名無しさん
20/06/06 14:45:41 .net
女っておしゃべりしたい生き物だから
嫌いな相手以外誰でもいいから話そうって気分の瞬間があるんだよね

963:名無しさん
20/06/06 14:56:09 .net
>>943
別れた男と友達でいようとするのってキープと思われがちだが
私はこっちの心理の方が近いかな
社会人になったら同じ相手にしょっちゅう雑談電話できないから人数確保しとく

964:名無しさん
20/06/06 14:58:17 .net
>>910
結婚したらさらに家族関係大事になるのにね
何かある度にどちら様ですかって言われるんかね
まぁ本人が良ければいいんだけど

965:名無しさん
20/06/06 15:06:54 .net
>>933
ここで言って響くセリフかそれ?
お前も失敗してるからいるのにどの口がと思われるだけでは

966:名無しさん
20/06/06 15:25:21 .net
ここって恋愛経験乏しすぎるのか完璧主義すぎる人多い印象
酔ったら暴言とか拗ねたらどちら様ですかとか
そんなレベルでいちいち後先まで深刻に考えてたら結婚してる人いないよ
そういう男と結婚して仲良く長年連れ添ってる女の方が多いわけで

967:名無しさん
20/06/06 15:46:38.58 .net
何で女の方が我慢すること前提なのか

968:名無しさん
20/06/06 15:48:42.94 .net
なんで女って男は我慢や妥協してないと思ってるのか

969:名無しさん
20/06/06 15:58:07.14 .net
単に男を悪く言う女が多いからこの言い方になっただけだよ
男が全然我慢してないとでも思ってんの?
女の言い分って女の考えが全部正しい前提じゃない?
例えとして上の酔って暴言謝らない男の話も
男次第じゃネチネチしつこいのは怒鳴ってもいいとこだよ
怒鳴らないでスルーにとどめてくれた優しさって考え方したことは一度でもあるのかね
あ、何があっても怒鳴るのはモラハラーって言い出すのかな
なら女は簡単に怒鳴るけどその事はどう思ってるんだろうか
ね、そういうとこなんだよね、うまくいかないの

970:名無しさん
20/06/06 15:58:37.80 .net
>>947
が言ってるようなことを女が折れて、なあなあにしてたらモラハラに発展すると思う。女も気づかないまま、ズブズブの関係。
男女どちらからも相手に対しての暴言や、幼稚な拗ねをその程度、なんて捉えたら良くないと思う。

971:名無しさん
20/06/06 16:01:20.66 .net
>>950
そこで【怒鳴ならない男の優しさ】って言うのは、なんか違う気がしないか?そこで男が切れたら、本気でクズかガキ

972:名無しさん
20/06/06 16:02:23.61 .net
>>950
簡単に怒鳴る女とばっか付き合ってきたの?

973:名無しさん
20/06/06 16:04:29.42 .net
>>951
しないよ、同じようなタイプの男で仲良くやってる夫婦をいっぱい知ってる
拗ねたときや酔ったときの振る舞いは「もーあんたはー」って負けない対応で対等だよ
すぐモラハラになるモラハラになる言う女って、ある意味男に甘えてるんだろうなと思う
優しく優しくされたがりすぎなんじゃないの

974:名無しさん
20/06/06 16:08:02.11 .net
>>952
女ばかりが我慢してるという考え方に対してあくまでも上の話から引用したものの例えだよ
女は少しでもそういう考え方したことはあるのかって
要するに女は自分の価値観の理想通りを男に押し付けすぎて男側の価値観をまったく想像してないってこと

975:名無しさん
20/06/06 16:13:04.03 .net
職場の人間関係がこじれやすい原因もこれらしいね
お互いが「自分だけが損してる」と思うから
人間心理として、自分が損したことは強く印象に残りやすい

976:名無しさん
20/06/06 16:13:08.89 .net
>>954
そういう幼稚な男は対応に相手が怒ったらへそ曲げて、ほかの女のところに行く。


俺がそうだから…。

977:957
20/06/06 16:13:55.60 .net
対応  ×
対等の間違い

978:名無しさん
20/06/06 16:28:46.45 .net
どちら様男に関しては実際彼女本人が可愛い、幸せって言ってるんだから
自分がネガティブな経験しかしてないとネガティブな想像しかできなくなるのかもね

979:名無しさん
20/06/06 16:37:17.25 .net
「そういうとこなんだよね〜(ドヤァ」
こういうところで振られてるというのは分かる

980:名無しさん
20/06/06 17:49:16 .net
別れた原因は人それぞれ色々あるんだから、ひとつのレスでそれじゃ振られても仕方ないわみたいなこと言うのどうかと思うよ

981:名無しさん
20/06/06 18:05:21 .net
>>932
こういう女の方がウザいわ

982:名無しさん
20/06/06 18:12:42 .net
>>942
激しく嫌ってるわけじゃない限りこの程度の気持ちで元恋人に連絡くらいするよね
相手も同じような気持ちでお互いの温度が一緒ならまったく問題ないが



983:方が復縁意識して待ってたならここからが拗れるリスクになる 別に元恋人って敵じゃないんだし復縁目的以外で連絡しちゃいけない存在じゃないのにな



984:名無しさん
20/06/06 18:18:13 .net
>>962
そう?
女どうしの友達でももう謝ってることを引きずって言う人って最終的にそいつの方がハブられてるけど
重大な過ちでもないことはしつこいと加害者の立場に置き換わってしまうよ

985:名無しさん
20/06/06 18:36:55.14 .net
>>963
好きの反対は無関心ってこのことだな…
何らかの感情が働いてたら復縁か音信不通かの二択
元カノに無邪気に友達扱いされる辛さよ
普通に新の話されるわすっかり信頼してだらしない格好平気でされるわ
もっと警戒されてる方が気持ちとしては嬉しい
意識されてるってことだもの

986:名無しさん
20/06/06 18:40:31 .net
警戒されてる状態が一番難しい

987:名無しさん
20/06/06 18:43:10 .net
警戒の内容にもよるが
信頼されてないとこまでいくと復縁は一生不可能だよ?

988:名無しさん
20/06/06 18:46:02 .net
あ、警戒って一応俺を男として警戒してくれって意味な
身内か同性の友達みたいにだらしなく寝転がったりされるの辛い
悪い意味で男扱いされてないってことだから

989:名無しさん
20/06/06 18:53:45 .net
>>964
うち三人姉妹だが
真ん中の姉がそのタイプで家庭内でハブって姉の方から縁切ってきた状態
それで立派にやってるなら救われるがメンヘラでナマポになってる
そういう性格は不幸になるって母もずっと教えてたのにな
女どうしより父が一番嫌ってたが

990:名無しさん
20/06/06 19:00:53 .net
>>965が彼女とどういう関係を望んでいたかわからないけど
同棲したり結婚したらそのダラッとした素の姿になるタイプなんじゃない?

991:名無しさん
20/06/06 19:08:32 .net
さらっと毒家族自慢されても
どれだけひどかったか知らんが両親姉妹4人もいながら独りナマポとか胸が痛む

992:名無しさん
20/06/06 19:28:29 .net
>>970
ごめん>>965じゃないが意味が把握できなかった
流れから結婚や同棲したらその伴侶の前ではって意味じゃないよね?
結婚や同棲したら誰の前でもだらしなくなる女なんているの?

993:名無しさん
20/06/06 19:44:55 .net
>>947
仲良くってなんで分かるん?
離婚はしたくねーから我慢してるのも相当いると思うぞ

994:名無しさん
20/06/06 19:54:34 .net
結婚はコミコミですよー

995:名無しさん
20/06/06 20:01:18 .net
逆に何の我慢もしてない夫婦なんていると思ってるのか?
そこまで含めての仲良さだよ
本当に恋愛経験乏しい人の発想って子供みたいだな
何も我慢したくない人は結婚に向いてないぞ

996:名無しさん
20/06/06 20:30:33.85 .net
それは大前提だけど、だからと言って>>947の言ってることは何か極端。

997:名無しさん
20/06/06 20:40:57.61 .net
拗ねてどちら様ですかはまあ可愛いもんだから勝手にやってたらいいが
酔って暴言を許すのは甘い
言っとくが酒で本来の性格と違う性格になることはないんだぞ
薬物じゃないんだから
酔ったときに変わる性格は普段抑圧してる本来の性格なんだよ
だから酔ってた、記憶ないは一切言い訳にならない
騙されるな、覚えとけ

998:名無しさん
20/06/06 20:47:00.80 .net
>>964
ハブるとか子供じゃないんだからしないよw
それに>>927は覚えてないごめんって言われたから、じゃあより戻すってことも覚えてないの?って聞いただけで、それを謝れってしつこく言ってるわけじゃないじゃん
悪いとも思ってないのにごめんとか言ってる>>932の方がウザい

999:名無しさん
20/06/06 20:53:05.95 .net
え、より戻す話のことだったの?
暴言のひとつを言ったら俺酷すぎると返ってきて、味占めて別の暴言をこれも言ったよと言ったんだと思ってた
だって最後に「謝るのもだるいから逃げたのか」って書いてるから
より戻す話ならそうは思わないと思った

1000:名無しさん
20/06/06 21:01:59.31 .net
せっかく相手がヨリ戻そうと言ってくれた時に何を思ったかちゃんと答えてあげなかったから
しかも相手から連絡くるまで一週間も放置したから失敗した図にしか見えない
それで相手が何も言ってくれなかったとかグズグズ
思い込み激しい受け身体質なんだろうな
なんかいろんな意味で簡単な話をややこしくしすぎる人だなって印象
私なら「ヨリ戻すって言ってたけどあれは?本気?」って前向きな空気で切り出す
「言ってたけど覚えてないんですね」なんて卑屈な言われ方したらめんどくさもういいやってなっても仕方ない

1001:名無しさん
20/06/06 21:17:52.01 .net
あ…たしかに何について追求したのかは書いてないね
てっきり私は復縁の話を覚えてないんかって聞いたのかと思ったけど、それはわからないね
ただ、酔った相手が言ってることだから、その時には確定的な返事は避けて後日改めて話そうと思ったのなら気持ちわかるけどな
相手からの連絡を待ってるうちに1週間経ってしまって、それで覚えてないって言われたから、えーじゃあより戻すって話も覚えてないの?って聞いたのかと勝手に思ってしまった、すみません

1002:名無しさん
20/06/06 21:22:14 .net
でもなんか言葉が意地悪だな
味占めるとかグズグスとか卑屈とか
どうしたらそんな表現思いつくのかわからん

1003:名無しさん
20/06/06 21:25:09 .net
ん?ちょっと待って
>>919>>927って同じ人なの?

1004:名無しさん
20/06/06 21:27:56 .net
>>927の文章には「。」ついてるから別の人かと

1005:名無しさん
20/06/06 21:28:49 .net
あ!別人ぽい!やだごめんなさい

1006:名無しさん
20/06/06 21:30:46 .net
>>979だが>>980は別人だよ
なんか一緒に見られてるようだが
言葉は確かに悪かった
状況的にどうしても謝ってくれたからって漬け込んだ印象だったから
でなきゃそれ以上言う必要ないもの
別の暴言について言ったならね

1007:名無しさん
20/06/06 21:34:41 .net
文体は違うが話は繋がってるよ?
>>929でヨリ戻すの話が出てるし

1008:名無しさん
20/06/06 21:35:24 .net
何だ?この茶番劇w
こりゃ、フラれる訳やわー

1009:名無しさん
20/06/06 21:36:56 .net
同じ人かは分からないが>>929の男とは縁切りをオススメするわ
何重苦だよ

1010:名無しさん
20/06/06 21:40:47 .net
>>919が書いたのが919だけだとして
この内容だけでは元カレの何がクズなのか…
自分が返事もちゃんとしてやらないで男がもう一度言ってくれないって言ってるウジウジ女じゃん
男は勇気出して言ったのに曖昧にされてしまったらもう言わないよ
919への印象変わってしまった

1011:名無しさん
20/06/06 21:42:26 .net
超受け身だよね

1012:名無しさん
20/06/06 21:58:54 .net
何人で回してんだw粘着質すぎてこわい

1013:名無しさん
20/06/06 22:03:53 .net
復縁しようと考えてる女って非モテやろ
哀れ

1014:名無しさん
20/06/06 22:08:40 .net
>>337>>954
いつもいるなコイツ
スレに住み憑いてんのか

1015:名無しさん
20/06/06 22:48:52.87 .net
実際のやりとりがどうだったかわからないけど、客観的に見て酔って元カノに電話してきて暴言吐く男と復縁したいの?って思ってしまう

1016:名無しさん
20/06/06 23:11:17.49 .net
>>919
相手は定期的に電話してくる
先週:よりを戻す?と良い雰囲気
今日:電話で復縁を無視された!!
>>927=>>929=941
相手は2週間逮捕されたのち2か月ぶりの電話でよりを戻したいと言った
日時不明:暴言を吐かれた
2日後:ゴメン覚えてない
2日後:既読がついたけど返信無し

明らかに別の話かと

1017:名無しさん
20/06/06 23:11:25.42 .net
次スレ
復縁総合スレ97日目
スレリンク(break板)

1018:名無しさん
20/06/06 23:28:59 .net
埋めた方が良い????

1019:名無しさん
20/06/06 23:29:10 .net
新スレありがとう

1020:名無しさん
20/06/06 23:29:21 .net
1000

1021:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 2時間 36分 57秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1194日前に更新/209 KB
担当:undef