復縁総合スレ31日目 ..
[2ch|▼Menu]
96:名無しさん
17/09/03 02:21:24.14 .net
>>84
それわかる
私も別れ話のときに縋らなかったし追いかけなかった
付き合ってる間も変なことしてないし
そしたらまた普通に仲良く食事に行けるようになったよ
しかしこのままアッサリ過ごしてたらただの友達になっちゃいそう
でもそれでもいっか別に、と思ってる自分もいる

97:名無しさん
17/09/03 02:25:19.84 .net
>>96 の続き
執着は手放した方がいろんなことが良い方向に転がる気がする
愛情と執着は別物だから
執着されてると相手に思われたら、それは相手に負担をかけてるということだから
好んで重くて面倒なものを背負い込みたい人もいないし

98:名無しさん
17/09/03 03:11:07.89 .net
>>84
>>96
それですんなりお友達になれたのだが
しっかりお友達になってしまって、一向に恋愛に発展しなそうだよ
一応復縁したいんだけど、このままそばに居られるならいいかなって思ったり
でも元彼の女友達に嫉妬してしまったり、新ができたり恋愛相談されたら泣いてしまうなって思う
こっからどうしたらいいの?

99:名無しさん
17/09/03 03:51:26.92 .net
縋らないのなんて人として当然だから縋らなかったからってプラスにはならんよ
縋ったら可能性は限りなくゼロに近づくけど

100:名無しさん
17/09/03 07:01:43.94 .net
おやすみ
722 名無しさん 2017/08/11(金) 23:20:46.94
>>721
そのうちわかるよ
わたしが超金持ちだって
その時に近寄ってきても遅いよ
まー、いいさ
寝ろ

101:名無しさん
17/09/03 10:34:08.21 .net
復縁って基本的に向こうは嫌いとか関わりたくないとか思ってるわけだし
やっぱこっちから動かないと進展しないと思うんだ
絶縁されてるならとりあえず友達関係を目指す
友達になれてるなら好きになってもらえるよう取り組む
復縁はやっぱりこちらの行動次第だと思う

102:名無しさん
17/09/03 10:36:15.19 .net
嫌いとか関わりたくないと思われてる相手にいくら動いても無理
でも友達になれてるならまた好きになってもらえる可能性はある

103:名無しさん
17/09/03 10:45:15.17 .net
嫌いとかか関わりたくないと思われてる相手に友達になりたいと近付かれたら自分ならどうするかってこと

104:名無しさん
17/09/03 10:50:41.22 .net
周りに絶縁したいほど大嫌いなやつがいたとして、
そいつが自分に近づこうとしてきたらどう思うかを考えれば
自制できる

105:名無しさん
17/09/03 10:53:45.20 .net
完全に嫌われたとか絶縁したいとかじゃなくて
もう将来は考えられないし関わるのはよくないから別れようって感じの場合
友達にはなりやすくてもそれ以上の進展は難しいだろうなー。はあ

106:名無しさん
17/09/03 11:11:10.92 .net
>>101
正しい
>>102とか>>103とかがゴチャゴチャ言ってるが嫌いとか関わりたくないからの復縁なんてごまんとあるからな。
あと、勘違いしてるようだけど別れてすぐ友達になった方が復縁の可能性は低い。
もちろんメリットもあるんだけど、これは多くの事例見てきたからこそ言える。

107:名無しさん
17/09/03 11:15:01.12 .net
すぐ友達になっちゃったこと後悔してる
別れ→友達→抉れるって経緯から
放置してまた友達に戻れるのか?と考えるとかなりハードル上がってしまった

108:名無しさん
17/09/03 11:16:07.09 .net
>>106
多くの事例って何

109:名無しさん
17/09/03 11:18:03.34 .net
ここってたまにポジティブすぎる意見が出るけど現実逃避??

110:名無しさん
17/09/03 11:19:57.80 .net
>>109
逆、平時がネガティヴすぎるんだ
もうちょい前向きに考えようぜ

111:名無しさん
17/09/03 11:21:33.13 .net
前向きはいいけどさ、現実に即して考えたほうがいいよ
下手すると現実逃避で終わる

112:名無しさん
17/09/03 11:22:06.92 .net
>>74
まだ好きなんだーみたいに言われる
チューはした!

113:名無しさん
17/09/03 11:22:31.20 .net
>>108
2年くらい前に復縁メール相談やってたんだ。
数はよく覚えてないけど300くらい。
個人でやってたから大御所には及ばないけど。
しっかりやれば復縁出来る可能性はあると思ってる。

114:名無しさん
17/09/03 11:24:12.18 .net
>>111
現実に即して考えるってのがネガティヴに考えることなのか?
もう嫌われたー復縁無理だーって、実際はわからないよね?
それこそ現実見れてないと思うんだが、悪い方に決めつけがちというか

115:名無しさん
17/09/03 11:25:03.33 .net
>>109
ポジティブすぎる意見ってどれ?
クソネガより100倍いいのは間違いないと思うけどw

116:名無しさん
17/09/03 11:27:16.09 .net
>>101とかの思考で動いて警察呼ばれて終わっても
ポジティヴ!とか言えんの??

117:名無しさん
17/09/03 11:27:18.27 .net
うまくいくと思い込みながら冷静に作戦を練れ!
自分の気持ちに流されてはならぬ

118:名無しさん
17/09/03 11:28:34.62 .net
>>116
頭大丈夫?
冷静に動けば警察呼ばれるなんてあり得ないんだけど
まぁもしそうなったら終わりだね
警察呼ばれるまで行くとポジティブには見れない

119:名無しさん
17/09/03 11:28:39.41 .net
女が嫌われた側ならうまくいくと思うよ
でも男が嫌われた側ならまず無理

120:名無しさん
17/09/03 11:29:30.22 .net
すぐストーカーとか警察とか言う人いるけど
どんな攻撃的なアプローチを想像してるんだろうねw

121:名無しさん
17/09/03 11:31:14.32 .net
今は昔と違ってちょっとのことで大騒ぎになる時代だよ

122:名無しさん
17/09/03 11:37:40.88 .net
ぶっちゃけ言うけど警察呼ばれるとか言ってる人全く冷静じゃないよな
復縁したことあるしそれ以外でも元カノと絡んだりもしたけど、やっぱり振られての復縁は初めはつらいよ、避けられるし迷惑がられるし
でも警察沙汰になったことなんて一度もないし、それで終わりなんてことにはならんのよ、残念ながら
言っとくけど2ヶ月間縋りまくって別れてあげられなくて病気になったとか嘘アピールで気引いたりしようとしたりしてドン引きされて絶縁されてから復縁してますからね俺は
どんな状況でも何とかなると思ってるよみんなも

123:名無しさん
17/09/03 11:40:57.44 .net
>>119
んなことない
俺は出来た
適当言わないでくれる?

124:名無しさん
17/09/03 11:41:42.07 .net
流れ切るけどまず嫌われてるって前提を疑うべき

125:名無しさん
17/09/03 11:45:20.72 .net
>>101だけど別にポジティブ意見として言ったわけじゃないんだけど...w
ただ向こうは復縁したいと思ってないんだから初動はこっちからアクション起こして行かないと始まらないよねって言いたいだけ

126:名無しさん
17/09/03 11:47:53.91 .net
>>122
あり得ない作り話しないで
女が一度嫌うと無理だから
逆に女は嫌われても男は絶対に確実に過去の女を例外なく美化するから
女は嫌われても絶対復縁出来るんだけどね
男は何しても0パー
科学的根拠もあるから認めてくれない?

127:名無しさん
17/09/03 11:49:07.11 .net
嫌われてるだけなら心の底から反省してその嫌な部分を直せばまだ可能性ありそうだが
一番ダメなのは興味がなくなって別れた場合じゃないか
無関心にはどうしようもないだろう

128:名無しさん
17/09/03 11:51:03.76 .net
>>122
復縁できたならなんでまだこのスレにいるのか

129:名無しさん
17/09/03 11:51:04.78 .net
>>127
無関心ならまた興味持たせるよう頑張ればいいだけ
はい終わり
なんていうか絶望のレベルが低すぎるよね

130:名無しさん
17/09/03 11:53:21.15 .net
現実見れずにポジティブすぎるのも怖い

131:名無しさん
17/09/03 11:55:07.29 .net
>>128
絶対言われると思ったから一瞬で論破するが
その彼女とは既に別れてる、もう3年は前の話だからな
今はつい3ヶ月ほど前に振った別の元カノと復縁しようかなと見にきた次第だ
なぜ過去の恋愛経験だという発想がないのかw
くだらん揚げ足取ろうとするよりもう少し冷静になった方がいいよ

132:名無しさん
17/09/03 11:55:35.76 .net
>>130
現実見た上でポジティブになってる

133:名無しさん
17/09/03 12:02:25.00 .net
>>126
ポジティブ否定する人はこういうネガティヴ意見真に受けてウジウジしてろってか?
アホか
そんなことで何事もうまく行くわけがないだろ

134:名無しさん
17/09/03 12:02:31.29 .net
>>131
自分が過去に復縁できたからって皆も必ずできると思わないほうがいいよ

135:名無しさん
17/09/03 12:06:22.42 .net
>>134
必ずできないとも言い切れないのはわかるよな?
前向きな体験談出してんだからちょっとくらいその後ろ向きな根性直せよ

136:名無しさん
17/09/03 12:08:01.28 .net
このミスターポジティヴ、
定期的にくるけどここ来てもう3ヶ月以上たってるよな?

137:名無しさん
17/09/03 12:12:13.70 .net
>>136
俺は今日来たとこだけどな
>>122だけど

138:名無しさん
17/09/03 12:13:23.27 .net
冷静に考えろよ
復縁なんてむりだーってウジウジしてるやつが何で復縁出来るんだよ
前向きな思考は復縁には前提で必要

139:名無しさん
17/09/03 12:18:52.87 .net
何ヶ月か前にも似たような書き込み見たぞ
復縁マスターとか呼ばれてた
同じやつだろ?
3ヶ月前にふられて復縁とか言ってるけど
もっと前からいただろ

140:名無しさん
17/09/03 12:19:39.03 .net
>>139
知らんわw

141:名無しさん
17/09/03 12:35:31.91 .net
同じ人かは確かめようがないから分からない
そんな証明しようがない事をこいつだろ!って言い切る人凄いな

142:名無しさん
17/09/03 13:12:22.49 .net
何でこここんなにネガティヴ思考多いの?
振られてんだから仕方ないのかな
もっと楽しく恋愛しようよ

143:名無しさん
17/09/03 13:16:49.41 .net
一周回ってポジティブになってるな?
ネガティブにならない人は復縁なんて希望しない
次いこ、次!ってなるんじゃ

144:名無しさん
17/09/03 13:25:53.27 .net
>>143
その思考が既に終わってる
別に新しい恋愛だけが前向きではないでしょ

145:名無しさん
17/09/03 13:33:41.55 .net
キスしたいー
彼氏とキスしたい…キスをするドキドキ感を味わいたい

146:名無しさん
17/09/03 14:09:37.40 .net
元彼と会うときはTバックを履こうかな(笑)

147:名無しさん
17/09/03 14:22:53.39 .net
復縁したいなら元カノの前でチンコを出せばいいよ
元カノに舐めてもらえるよ^^

148:名無しさん
17/09/03 14:26:39.65 .net
_[警]  
 ( )('A`) >>147タイーホ!
 ( )Vノ)
 || ||

149:名無しさん
17/09/03 14:54:39.32 .net
>>146
臭そう

150:名無しさん
17/09/03 17:51:37.92 .net
>>126
流れてたが何気にやばいなこいつ

151:名無しさん
17/09/03 18:50:48.38 .net
>>113
いまは相談されてないんですか?

152:名無しさん
17/09/03 19:09:45.65 .net
また病気な奴の自作自演はじまったのか...文体がおもしろいぐらい同じだからすぐわかるわ。復縁できるできるて同じこと繰り返し書かないと狂ってしまう病気なんだろ。押し付けがましいったらない。そりゃこんなキチガイと絶縁したくなるわ。
こいつ何ヵ月も前から居着いて同じこと書いてるから。わかってる人はわかってるはず。さっさとIPアドレス強制すればいいのに。

153:名無しさん
17/09/03 19:10:53.67 .net
自称 復縁相談員 前は500件とか書いてたのに今度は300件になっててワロタw

154:名無しさん
17/09/03 19:11:35.60 .net
ソース(証拠をアップしろ)と言っても話を逸らすんだよねーこいつw

155:名無しさん
17/09/03 19:12:52.42 .net
復縁できると盲信するのはおまえの勝手だけどね、あからさまな嘘吐いたり他人に自分の妄想を押し付けるのやめろって。どんだけ承認欲求強いんだよ。キモいったらないわ。

156:名無しさん
17/09/03 19:21:12.91 .net
>>152
誰も復縁できるなんて言ってないよ

157:名無しさん
17/09/03 19:25:22.39 .net
>>151
してないですねー
仕事忙しくてメール返すのが中々厳しくなってきたんで
>>152
別人ですよ、残念ながら
私は復縁できるできるとは言いません
もちろん無理なことは多々あると思う
>>154
相談事例のソースなんて出せるわけない
昔の話だし個人情報だし
2chみたいな匿名掲示板で晒せる代物じゃないのは馬鹿でもわかるはず

158:名無しさん
17/09/03 19:32:04.83 .net
>>157
そうなんですね…ご相談したかったので残念です(´;ω;`)

159:名無しさん
17/09/03 21:48:48.16 .net
>>155
あからさまな嘘ってなんだよw

160:名無しさん
17/09/03 23:12:19.64 .net
>>155
横だけど復縁できると盲信というか、復縁を信じるのは大事だよ
復縁出来ない復縁出来ないってグズって結局行動できないみたいなパターンもあるわけだし

161:名無しさん
17/09/04 00:41:23.14 .net
一生言ってろやボケ。あ、もうボケてるのかw
自称相談員 キモっ!

162:名無しさん
17/09/04 01:15:11.07 .net
ほんの僅か進展したから報告
会う機会はあったのに一度無視されたイメージが強くてビビって話しかけられず毎回ふいにしてたが2ヶ月空けて勇気出して話しかけてみたら意外と話せた
その後LINEも出来た
たったそれだけだけどLINEブロックから思えばいい復活ぷりだと思う

163:名無しさん
17/09/04 01:16:10.23 .net
>>161
あんたのレスも不快だし大概邪魔
アドバイザーがキモいのは同意だけど

164:名無しさん
17/09/04 01:18:04.98 .net
161 いつもの奴乙w

165:名無しさん
17/09/04 02:26:06.80 .net
>>126
こういう意見が支持されて前向きな意見が潰される
そりゃ復縁なんか出来んわなここの人

166:名無しさん
17/09/04 02:50:26.73 .net
>>162
良かった!私まで嬉しいし、モチベーション上がります。あなたにとっても彼にとっても意味のある冷却期間だったんだね。

167:名無しさん
17/09/04 02:55:43.41 .net
>>166
ごめん
男です

168:名無しさん
17/09/04 03:05:57.01 .net
>>167
早とちりごめんなさい…お相手が女性なら余計凄いと思います。良かったですね!

169:名無しさん
17/09/04 03:26:28.63 .net
前にこのスレでお世話になって復縁できたけど
また離れてしまった 原因も語ってくれない
3週間無視されてて、既読もつかない
それでもLINEやTwitterやSkypeなどはブロックされてない
不安が発作のようにあって、ストレスが限界すぎて連絡したい気持ちと
今はそっとしておかなきゃという気持ちの繰り返し
頭が壊れそう

170:名無しさん
17/09/04 03:27:48.65 .net
>>168
そうですかね?
あんま性別は関係ないかと

171:名無しさん
17/09/04 03:34:30.66 .net
俺は男で復縁経験はないけど絶縁から冷却期間で友達になれた経験なら2人ある
>>122に似たような感じで別れ際ありえんくらいしつこくして構って欲しくて胃潰瘍とか嘘ついて完全に嫌われたケースと、これは本当に最低だし今思えば黒歴史だけど元カノの部屋で話してる最中に我慢出来なくて身体触ったり舐めたりして完全に嫌われたケース。
ここまで嫌悪感与えてても友達関係は築けるんだから男だから冷却期間意味ないとかはないと思う

172:名無しさん
17/09/04 03:47:09.59 .net
>>169
いま縋ったり当たったりしたらまた苦しむことになるのでは…?お辛いと思いますが、ここは頑張ってぐっとこらえましょう!

173:名無しさん
17/09/04 04:07:55.72 .net
>>172
ごめんなさいありがとう
頭ではわかっているのに、心が耐えられなくてストレス症状がどんどん出てくる…
いつも無口で自分のことを言わない彼で
不満とかは急に爆発してその度に「別れる」と言って音信不通に(この2年で5回くらい言われてる)
半年間本当に別れたことはあったけど無視はされてなかった
3週間も無視されるのは初めてで混乱
音信不通でも何ヶ月も待ててる人は本当にすごい…

174:名無しさん
17/09/04 04:44:25.85 .net
>>173
ストレス抱えてまで一緒に居たいって思える人なの?
それは好きっていうより依存、執着なんじゃないかな…
しばらく頭冷やして気持ち切り替えて次いったほうが幸せになれると思うけど
そんな何回も音信不通にするような身勝手な男の為にあなたの時間を犠牲にするなんて
なんだかもったいないよ

175:名無しさん
17/09/04 07:16:16.03 .net
>>173
残念だけど結婚には向かない彼だね
不満溜め込んで爆発って、察してちゃん+思い通りにならないと嫌だって部分あるから本質ヤバめ
下手すると暴力に流れたりするから子供出来ると子供が一番危険になる

176:名無しさん
17/09/04 10:18:52.17 .net
>>173
それ男の境界性人格障害だよね

177:名無しさん
17/09/04 15:13:24.52 .net
月末飲みに行くの楽しみ
向こうが飲み潰れたいって言ってるのちょっと不安だけど

178:名無しさん
17/09/04 19:55:49.35 .net
Twitterみたら毎日元気にフォロワーとゲームしてるや
既読もつかない

179:名無しさん
17/09/04 21:45:24.62 .net
>>177
飲みに行けていいなぁ
自分も元と飲みに行きたい
酔うまで飲んで元と一夜を過ごしたい
飲みには自分から誘ったの?

180:名無しさん
17/09/04 23:33:29.94 .net
>>178
ブロックされてる?

181:名無しさん
17/09/04 23:39:49.10 .net
好きな男や彼氏が出来たらブロックする

182:名無しさん
17/09/05 01:43:37.24 .net
>>180
されてない
でもつぶやくとブロックされそうでつぶやけない

183:名無しさん
17/09/05 04:58:13.99 .net
>>179
向こうが飲みたいって言ってて、じゃあ行く?って言って決まった感じです

184:名無しさん
17/09/05 07:31:18.24 .net
A:未練をひた隠しにして友達として振舞って、復縁のチャンスを虎視眈々と狙う
B:未練を隠さずまだ好きなんだと堂々とアピール続ける
復縁にはAが常套手段なのは分かっているが、嘘や隠し事が嫌いな性格な自分はBをやってしまう、もしくは何もせず一人苦しむ
正直者は復縁出来ないのだろうか
復縁関連のスレを見るとため息が出てしまう
恋愛上手にはなれない

185:名無しさん
17/09/05 07:38:58.91 .net
未練を見せると相手の迷惑になるって思わない?
正直者というか、勝手なヤツに見えるリスクがあるんじゃないかな。
元の性格にもようのかな。
私の元は気にしいな人だから、未練見せたら余計に距離置かれそうだわ。

186:名無しさん
17/09/05 07:43:27.17 .net
>>184
私の友達(女同士)も「自分は正直者だから」とか「私は腹を割って話したい性格」と言って私に負担をかけてくる
結局相手と距離感をうまくとる努力しないことを正当化してるだけに聞こえてくる
Aがいいと思うなら楽な方に流されずAでがんばってみたらどうだろうか

187:名無しさん
17/09/05 08:58:55.80 .net
>>185>>186そうなんだ、耳に痛いけれど参考にします、ありがとう
でも、すでにまだ好きだと言ってしまったので、ここからは挽回出来なさそうだから、一人苦しむモードとなるよ
次の恋愛で失恋することがあれば次にいかすよ
が、次は失恋したくない、切実にー

188:名無しさん
17/09/05 09:03:41.22 .net
>>187
いや、冷却期間取れよ馬鹿か?
それだけで挽回不可能ってこたないぞ
まぁ、諦められるならその程度だし良いと思うけど

189:名無しさん
17/09/05 09:07:33.96 .net
元カノに新しい彼氏てきたけど復縁できた人いますか?

190:名無しさん
17/09/05 09:50:10.30 .net
冷却期間とるか次に進むかは自由だと思うけどな
ただやらかしてしまったあとの冷却期間は長くなりそうだし
次に進めるほど立ち直ってるならそれが一番いいと思う

191:名無しさん
17/09/05 09:51:28.32 .net
元彼にもう好きじゃないか聞いたら今は恋愛自体する気はないと言われた
友達でいるのがきついから諦めようとしたけど、別に俺は友達と思ってるから無理に縁切ることないよとか言われて色々キツイ

192:名無しさん
17/09/05 10:04:47.66 .net
>>189
( ゚Д゚)ノ

193:名無しさん
17/09/05 11:01:10.00 .net
>>191
もしかしてわざわざ、友達でいるのがきついから諦めるとか元カレに直接言ったの?

194:名無しさん
17/09/05 11:18:07.12 .net
>>191
復縁ってやり直すんじゃなくて
まっさらな状態にして友達からやりなおすのが一番だって聞くよ
その彼は恋愛する余裕がないのに元カノと友達でいれることはかなりすごいことだと思うけどな
拒絶からスタートの私から見たらだけど。

195:名無しさん
17/09/05 11:29:33.35 .net
187ですが、次に一緒に行こうと話してるお店があったりもするんだけど、今更お友達って感じでどう振舞って良いのか分からないです
諦められるというより辛さに耐えられなくて逃げ出すって感じです

196:名無しさん
17/09/05 11:42:42.96 .net
>>192
どのくらいの期間かかりました?
どういう感じで復縁に至りました?

197:名無しさん
17/09/05 11:59:33.91 .net
>>196
夜道気を付けろってお前の家族に云っとけと3ヶ月ストレートしたら復縁できたよ(^-^)

198:名無しさん
17/09/05 12:00:03.28 .net
ストレートちゃうわ、ストーカーや!

199:名無しさん
17/09/05 12:18:36.65 .net
>>193
言っちゃいました、バカです
>>194
私の前の元カノとも友達みたいな感じなので、多分別れたらもう気にせず友達になれるタイプの人なだけだと思います
拒絶されたら悲しいですけどいっそ諦められるかも…お互いにないものねだりですね

200:名無しさん
17/09/05 12:57:34.06 .net
何もかも拒絶されたり会う機会なんて全くないって人には使えないけど
会って話すだけで結構気まずさとかなくなって良い方向に進むよ
ズルズルLINEメールしてるより間違いなく効果的

201:名無しさん
17/09/05 13:03:48.44 .net
>>199
そういうタイプの人は気持ちがなくなったらスッキリ切り替え出来るんだろうね。
切り替えが出来ない人に比べて復縁は難しそう。

202:名無しさん
17/09/05 13:06:37.19 .net
>>200
それが出来たら苦労せんわ死ねや

203:名無しさん
17/09/05 13:11:16.29 .net
>>202
何でもいいんだよ?
学校バイト職場が同じならちょっと挨拶するくらいでも全然違うし
飲み会とかさ
冷却期間明けの接触手段がLINEメールしかないと無視されたら終わるし

204:名無しさん
17/09/05 13:12:38.40 .net
何も繋りがない人もおるんやで

205:名無しさん
17/09/05 13:18:54.31 .net
>>204
話せない?

206:名無しさん
17/09/05 13:21:21.77 .net
>>205
ない。電話するか家の前で待ちぶせするしかないね
しないけど

207:名無しさん
17/09/05 13:21:39.33 .net
>>201
そうか?
切り替え出来ず絶縁されるよりマシでしょ

208:名無しさん
17/09/05 13:29:01.35 .net
>>206
連絡は繋がる?
これからどうするの?

209:名無しさん
17/09/05 13:34:22.74 .net
>>208
連絡は繋がる
繋がるからこないだ数ヵ月ぶりにラインしたけど返事なし
どうしようもないね

210:名無しさん
17/09/05 13:43:10.56 .net
>>209
繋がってねーじゃんww

211:名無しさん
17/09/05 13:46:13.55 .net
>>210
その前の最後の連絡は返事あったんだよ
今回送ったら返事来なかった

212:名無しさん
17/09/05 13:50:54.51 .net
>>211
諦めたら?

213:名無しさん
17/09/05 13:52:05.37 .net
>>209
これからどうするってプランが立てられないのは復縁だと致命的すぎる
行き当たりばったりの行動は上手くいかないよ

214:名無しさん
17/09/05 13:54:53.80 .net
>>213
今回返事が来ないことで目が覚めたというか改めて現実を見た感じ
この連絡で返事が来なくても何も始まらないし終わるわけでもない!って思いで送ったけど
現実には4ヶ月前に最後に会った日に全部終わってたんだよね
認めたくなくて自分を守る気持ちで復縁!って過ごして来たけど
とっくに終わってたんだなーってしみじみ思ってるところ

215:名無しさん
17/09/05 13:56:10.13 .net
>>214
諦めるってこと?

216:名無しさん
17/09/05 13:56:31.42 .net
>>214
なんて送ったんだよw

217:名無しさん
17/09/05 13:57:16.83 .net
>>214
どうして無視されるレベルの関係になってしまったの?
理由によっては4ヶ月では彼の気持ちも落ち着いてないだろう

218:名無しさん
17/09/05 14:00:38.26 .net
送ったのは誕生日だよね?おめでとう!ってだけ
久しぶりの連絡が誕生日って重いかなとは思ったけど、きっかけが思い付かなくて
別れは揉めなかったよ。別に嫌われてもいないと思ってた

219:名無しさん
17/09/05 14:03:05.06 .net
怒ったりしてないなら冷却期間をとったらまずいパターンだったのかね
可能性はあるもないも言いきれないし
諦めるか諦めないかも自分次第だな…

220:名無しさん
17/09/05 14:06:07.85 .net
>>218
重いわ

221:名無しさん
17/09/05 14:08:30.65 .net
>>207
切り替え出来ない=絶縁って脳ミソスカスカか

222:名無しさん
17/09/05 14:08:56.94 .net
>>218
特に嫌われることしてないなら嫌われてはないだろ

223:名無しさん
17/09/05 14:09:39.30 .net
>>221
私それされたんだがw

224:名無しさん
17/09/05 14:14:45.96 .net
>>220
やっぱ重いか…でも正直それ以外できっかけが見付からなかったから仕方ない
諦める諦めないは今は決断出来ないというか考えたくないので、このまま何もアクションしないで過ごす
前向きに再び冷却期間!ってわけじゃく放置で自分の中で薄れて行くと良いと思ってる

225:名無しさん
17/09/05 14:17:18.57 .net
>>223
しね

226:名無しさん
17/09/05 14:21:02.18 .net
>>224
それがいいよ
私も昔の彼氏と同じような状況になったけど、苦しいけど時間と共に気持ちが消えた
数年後に連絡来て復縁したいって言われたよ
もちろん断ったけどね

227:名無しさん
17/09/05 14:28:45.88 .net
>>225
荒れ過ぎでしょ
落ち着きなって

228:名無しさん
17/09/05 14:39:34.69 .net
待つという表現は相手依存なので苦しくなる人は
「過ごす」という気持ちでいるといいかも
時間が進むだけで物事は進展してる

229:名無しさん
17/09/05 14:48:24.75 .net
時間が進むだけで物事は進展してる?
そう思ってるのは復縁希望者だけだと思う、残念ながら
相手は自分の人生をどんどん生きてるよ

230:名無しさん
17/09/05 14:59:55.96 .net
ここで言ってる物事ってのは復縁じゃなく自分の気持ちや新しい出会いとか総合してのことでは

231:名無しさん
17/09/05 15:00:55.61 .net
>>229
それすら進展だという考え方も出来る
それで良いんだよ
別れたんだからお互い別の人生進むのは
ただそれと復縁出来るかってのは完全に別

232:名無しさん
17/09/05 15:08:21.03 .net
>>229
こういうのって全く分かってないよね
むしろ一旦完全に絶縁するのは復縁だと当たり前なんだけど

233:名無しさん
17/09/05 15:17:39.16 .net
>>217
時間経ったら落ち着くとか思っちゃってる?

234:名無しさん
17/09/05 15:20:48.24 .net
>>196
新カレぶっ倒して奪い返した
半年くらいかかったかな

235:名無しさん
17/09/05 15:22:25.71 .net
>>233
少なくとも感情的になって別れたのが原因で
復縁の可能性を少しでもあげるなら時間をおくのが一般的だと思ってたけど違うのか(俗に言う冷却期間)

236:名無しさん
17/09/05 16:27:56.01 .net
>>235
だいたい感情的ってのが間違い
振る側は基本冷めてるから冷静だよ

237:名無しさん
17/09/05 18:23:43.82 .net
>>236
冷静に振られたから時間置いても変わらないと見込んで復縁は諦めてる感じなの?

238:名無しさん
17/09/05 18:27:11.47 .net
冷静な別れなんてそんなにないでしょ
まず無視とか絶縁とかブロックとかしてる時点で感情的だと思うけど

239:名無しさん
17/09/05 18:30:18.55 .net
>>237
別にんなことないけど
時間経ったら変わるってのはちょっと考え方的に甘くないかなと思う

240:名無しさん
17/09/05 18:30:34.76 .net
感情的になるのはそこに問題があるからでしょ
問題が解決されない限り何度でも感情的になるんじゃない
つまり時間の問題ではないということ、問題のすり替え

241:名無しさん
17/09/05 18:32:52.23 .net
積もり積もり積もりって限界からの疲れました関わりたくありませんブロックって冷静な気がする

242:名無しさん
17/09/05 18:34:39.24 .net
問題があって別れたのは全員同じだと思うけど、その問題点が元にあるかフラた方にあるかどんな問題点だったのか
双方同じ見解じゃないとそもそも問題点解決や消滅も不可能だもんなぁ
なんとなく…ってのが一番やっかいだよ

243:名無しさん
17/09/05 18:36:44.18 .net
>>241
それこそ感情的の代名詞でしょ
まず冷静で本当に関わりたくないならブロックや縁切りなんてしない
適当にあしらえば済む話
冷静ならブロックやあからさまな拒絶はより相手を刺激するだけだとわかるはず

244:名無しさん
17/09/05 18:38:09.77 .net
時間が意味ない筈がない
時間経ったら復縁希望者側も気持ち落ち着いてくるでしょ
振った側もそれは同様だよ

245:名無しさん
17/09/05 18:40:16.61 .net
モラ以外はそうだね

246:名無しさん
17/09/05 18:41:08.48 .net
>>243
刺激するしないは縁を切りたい側からしたら早く切りたいからどうでもいいんじゃない?

247:名無しさん
17/09/05 18:52:21.45 .net
>>239
ああそういうこと
個人的に時間を置くのは効果的という主張は変えないけど、確かに自分を変えたり磨いたり反省する期間でもあるね
ただ上の話では4ヶ月連絡をとりあってないみたいだから
こっちより相手の感情の問題だと思って「4ヶ月じゃ足りないんじゃないの」と言った

248:名無しさん
17/09/05 18:57:08.70 .net
>>245
モラってどういう意味?
振った側?

249:名無しさん
17/09/05 19:24:17.72 .net
12年連れ添った女性と別れました。喪失感で感覚がマヒしたのか涙も出ませんでした。
隣に居て常に笑っていてくれるのが当たり前だと思っていた自分を殴りたい。

250:名無しさん
17/09/05 19:29:56.74 .net
12年も結婚もせず何やってたんだよw

251:名無しさん
17/09/05 19:36:13.42 .net
女は3年目に入ると自然と恋愛熱から結婚に対し本気ではないのかという疑念に変わる
一方、男は居て当たり前という慢心が至る
別れるのが多い理由

252:名無しさん
17/09/05 19:38:33.70 .net
>>249
12年付き合ってて結婚しなかったの?

253:名無しさん
17/09/05 19:46:58.08 .net
付き合い初めの頃、遠出した時に撮った写メをLINEでアルバム作った。
追加できると知らなくてお互いに作ったんだがその後新たなアルバムが増えることもなくお別れ、
削除しようかと思ったけど削除したら気持ちまで消える気がして消せないでいる。
元は消せるって知らないから消さないでいるんだろうなぁ。
こっちが削除すべきか悩んでいても、トーク削除してアルバムがあったことも忘れてそう。

254:名無しさん
17/09/05 19:51:22.59 .net
>>250
おっしゃる通りです。かいつまんで説明すると、交際5年目にプロポーズした時は子供が産めない事を理由に
断られました。私はそれを知らず、子供の頃に事故で妹を失って以来、子宝に恵まれた家庭が欲しくて
何気なく話してしまい彼女を苦悩させてしまいました。それ以来、別れる事も結婚もできず…。
結婚の話をすると当時の事を思い出してしまうので、お互いに避けて避け続けてきたので、当然の報いですよね。
とにかく誰かに吐き出したくて書きこんでしまいましたが少し落ち着きました。レスありがとうございました。

255:名無しさん
17/09/05 19:51:39.16 .net
長年付き合って別れると
スピード婚する人が多いようだね
だから長年付き合って振られたら焦った方がいいと思う
復縁のチャンスうかがってたらさっさと結婚されちゃうかも

256:名無しさん
17/09/05 19:57:01.96 .net
>>254
腹割って話してなかった彼女もアレだな
まあお疲れ

257:名無しさん
17/09/05 19:57:04.39 .net
>>252
そうなります。上記のレスとも被りますが5年目のプロポーズして以降は
お互いに結婚の話題を何処か避けてしまう様になって、普通にデートを繰り返していました。
ただ、最期の一年はデートの回数も連絡も格段に減って疎遠な感じではありました。

258:名無しさん
17/09/05 20:03:57.35 .net
>>247
効果的って聞くけど具体的にどんな効果があるの?

259:名無しさん
17/09/05 20:08:33.86 .net
>>255
彼女は転職しまして来月から新しい職場になるので、そういう事もあるかもしれませんね…。
一応、友達として連絡を取り合う形になりましたが、新しい人が出来たのなら祝福、できるかなぁ…。
復縁したい気持ちはありますが、別れ際に涙ながらに何度も謝ってくる彼女が頭に焼きついて
追いかけていいか戸惑ってますが、そうも言っていられないのかも?とにかく自分も色々省みてみます。
色々参考になるレスをありがとうございました。
>>256
いずれは直面する問題ですし仰る通りかもしれませんね…。それでも一緒に居たかったのですが、
あんなに申し訳なさそうにする彼女の顔を見ると何も言えませんでした。
お気づかいの一言嬉しかったです、ありがとうございました。

260:名無しさん
17/09/05 20:18:26.47 .net
>>258
振った側は別れれたことによる解放期みたいなのでしばらくは楽しい
時間が経つとふとした思い出がよみがえったり美化されたりして後悔をする場合もある
単純に人間的に成長して反省したりもある
相手にマイナスイメージがある場合は時間で薄れやすい
どんな感情も永遠であることは難しいから時間で変化する
「場合がある」というだけだし恋愛感情が戻るわけではないかもだけど
まっさらな状態に戻るのは復縁の第一歩だと思う

261:名無しさん
17/09/05 20:28:51.10 .net
>>260
復縁サイトサーフィンしてきました感満載のレスだな
くだらん復縁業者に洗脳されてるよあなた

262:名無しさん
17/09/05 20:52:19.16 .net
ワロタ

263:名無しさん
17/09/05 20:55:37.98 .net
私は元彼振った時そうなったよ。顔も見たくないからだんだん連絡してみよっかなーくらいになった。後悔したりやっぱり好き!とはならなかったけど。人によるけどそういう人もいるよ

264:名無しさん
17/09/05 21:13:11.77 .net
>>260
ほぼお前の願望じゃねえ?

265:名無しさん
17/09/05 21:15:51.77 .net
>>264
この人同じことばっかり書くんだよね。だいぶ病んでる。

266:名無しさん
17/09/05 21:23:14.01 .net
元カレに別れて10日経ってから、Twitterブロックされたから
悲しくてブロックされてない垢の方に送ったら
「俺が未練タラタラすぎてブロックしたんだよ Twitter見てたら幸せそうで良かった」って言われてもう復縁したいしか思わなくなった
でも復縁しようって言って、断られるのが怖くて踏み出せないジレンマ

267:名無しさん
17/09/05 21:26:51.40 .net
>>265
だよな
時間置くだけで進展するわけがない

268:名無しさん
17/09/05 21:39:34.98 .net
そうなんだよ。みんな各々状況も違うのにさ。押し付けがすごいんだよ。
もう和歌っわかったって感じ。
ゲップ出るわ。

269:名無しさん
17/09/05 21:40:44.11 .net
あ、間違えた。わかったわかったって感じね。
同じことを繰り返し書かないとおかしくなるんだろうね。もうすでにおかしいけどさ。

270:名無しさん
17/09/05 21:44:55.57 .net
>>268
場合があるって書いてあるじゃん

271:名無しさん
17/09/05 21:47:56.77 .net
>>260は正しいけどな
ほぼ復縁サイトのコピペだけど

272:名無しさん
17/09/05 21:58:01.97 .net
>>269
あなたも随分とおかしいよ。
似た意見があるだけで全部同一人物に見えてんだもん。
もう少し冷静になりなよ。

273:名無しさん
17/09/05 22:03:19.95 .net
復縁業者の鴨だな。占いとかに金ぶっこんでそう。
場合があるってそれももうおなかいっぱいっスw

274:名無しさん
17/09/05 22:03:53.72 .net
>>272必死だなw文体でバレバレだよ。
お前こそ少し引っ込んでろよ

275:名無しさん
17/09/05 22:05:11.15 .net
チラシの裏にでも書いとけばいいんだよ。お念仏みたいにさ。

276:名無しさん
17/09/05 22:09:04.26 .net
>>274
かわいそうな人

277:名無しさん
17/09/05 22:10:59.75 .net
>>275
般若心経でも書いとけばいいのになw

278:名無しさん
17/09/05 22:14:42.13 .net
頑なに時間置く効果否定するから時間置かないでゴリ押ししてりゃいいのに

279:名無しさん
17/09/05 22:14:46.86 .net
私からの好意は丸わかりだろうし自分なら重くて友達なりたくないって思うレベルなのに元彼は友達だって言って連絡してくれるし会ってくれる。別れてすぐ友達って希望があるのかないのか分からない

280:名無しさん
17/09/05 22:17:10.49 .net
>>279
あくまで一般的に言うとない
都合いいお友達コース

281:名無しさん
17/09/05 22:23:41.95 .net
>>274
残念ながら>>260じゃないんだよなあw

282:名無しさん
17/09/05 22:49:58.00 .net
>>279
モテるのが好きでたまらないんだろ

283:名無しさん
17/09/05 22:53:31.31 .net
しつこいんだよ!そのしつこさがキモいから叩いてるんだよ!

284:名無しさん
17/09/05 22:59:04.18 .net
>>283
同じ意見が多いだけで全部同一人物なわけないだろ

285:名無しさん
17/09/05 23:01:42.87 .net
>>280
>>282
男の人って重いとか申し訳ないって思ったりしないんだね
自分だったら冷めた元彼が自分みたいにしてきたらウザくて切ってしまいそう

286:名無しさん
17/09/05 23:03:39.15 .net
>>254
結局は子供産めない彼女をまるごと受け入れて結婚する気はなかったって事だよね
彼女別れるまでずっと辛かっただろうな

287:名無しさん
17/09/05 23:08:29.62 .net
>>285
別れても大事に思ってたら申し訳ないけど、そうじゃなければ、自分の認証欲求を満たす相手としてキープできる

288:名無しさん
17/09/05 23:08:37.65 .net
復縁希望して、友達ポジションだのアプローチだの 「待ち」だのするわけじゃん
でも、待ってばかりだと 出来ることと出来ない事と有るし、時間は有限だから
新恋人を作るとする。

でも、復縁成功したら「復縁」か「今の恋人」か、選ぶ必要が出てくる。
こういう心配しちゃうんだけど、取らぬ狸の皮算用かな??

289:名無しさん
17/09/05 23:12:28.59 .net
>>288
新恋人出来て元とも復縁出来てから考えたら?

290:名無しさん
17/09/05 23:13:40.36 .net
>>289
はい・・・。

291:名無しさん
17/09/05 23:21:11.35 .net
>>288
そんなことはないと思う
けど、新と上手く行きそうな時って余裕が出来るからか元ともいい感じになれたりする事ってあるから、どっちかを傷付けないですめばそのほうがいいよね
タイミングの見極めが難しいね

292:名無しさん
17/09/05 23:25:33.39 .net
>>259
何を悩んでいるのかわからない
「子供は要らないから君と結婚したい」
↑これ言うだけで復縁どころか結婚まで一直線コースじゃないの?
正直もっと複雑な理由だとか、他好きだとかで振られた人間からすると
アンタみたいのは殺意が湧くレベルで頭にくるんだけど

293:名無しさん
17/09/05 23:33:38.76 .net
>>292
横だけど、それで結婚まで一直線コースになるには時間が経ちすぎだと思う
子供産めないカミングアウトから七年も経ってるわけだし、女の方惰性で付き合ってただけだと思う
他に好きな人出来たり環境が変われば、こんな頼りない人とはさようなら〜って思うのは普通だと思うよ
結婚なんて今更言われてもそれこそお断りでしょ

294:名無しさん
17/09/05 23:38:07.51 .net
惰性の究極で長年付き合って結婚して3年と経たずに離婚するカップルも多いよね

295:名無しさん
17/09/05 23:48:21.73 .net
ぶっちゃけ、お前が結婚する甲斐性が無かったんだろ?
子供の産めないけど好きな女 「夢」より
子供の産める女を探すという 「現実」を取ったわけだろ??

296:名無しさん
17/09/06 00:06:59.37 .net
結局子供どころか誰とも結婚出来ずに、こんな事ならあの時彼女と結婚すれば良かった!ってなりそう。
その頃彼女はとっくの昔に結婚して、奇跡的に子供を授かって幸せに暮らしてるというオチ付きで。

297:名無しさん
17/09/06 01:40:23.30 .net
>>288
今その状態、罪悪感に苛まれてる

298:名無しさん
17/09/06 02:08:22.98 .net
>>254
朝鮮人は作り話だけは上手いね

ゆみこより

299:249
17/09/06 02:35:51.14 .net
>>286
レスありがとうございます、仰る通りです。自惚れでなければ本当に好き合っていたので、
別れを選択する事、長年の情とか他にも色々と葛藤させ続けてしまった事が情けないです。
それでも一緒に居たかったけど、結局、自分には彼女を受け入れる度量が足りませんでした。
後悔しています。
>>292
そうですよね、本当に不甲斐ないし自分自身が嫌になります。痛烈なご言葉痛み入ります。
>>293
頼り無い男とのご指摘に返す言葉もありません。社会人としても自分は不完全でした。
tだ、7年間は惰性だったんだろうとのお言葉ですが、自分の慢心の方が大きいと思います。
彼女が理解がある性格で、横に居てくれる事を当たり前だと思って二人の将来を先延ばし、
当時独立を目指してうまくいってなかった仕事とか、色々と目の前の事を優先してしまいました。
>>294
確かに、意味のない仮定ですが、過去の何処かの時期で彼女と結婚していたとしても、
今の自分の現状を見るに彼女を苦しめるだけで明るい未来は無かったのかもしれないですね…。
>>295
子供が欲しいから他の誰かと、という気持ちはないですが本当に甲斐性がなかったと後悔しています。
296さんのご指摘の様な未来になって、過去の自分を苛むいじけた人生が今の自分にはお似合いです。
彼女の不妊は体質的なもので難しいかもしれないけど、他の誰かと結婚して子宝に恵まれる様な事があれば、
せめてその時は、祝福できる位の人間になれるように精進していこうと思います。
色々なお言葉本当にありがとうございました。不快にさせてしまった方、申し訳ありませんでした。
皆さまから頂いた指摘や批判を胸に刻んで眠りに付こうと思います。長々と失礼しました。

300:名無しさん
17/09/06 02:41:24.65 .net
>>298
彼女の交友関係に同じ名前の方は居なかったと思いますが、朝鮮人ではありません。
もっと最低な人間でした。レス頂きありがとうございました、そして、お目汚し失礼しました。
ではこれで失礼します。

301:名無しさん
17/09/06 04:00:23.05 .net
起きてしまった
外が暗いと不安になるな
また声が聞きたい

302:名無しさん
17/09/06 06:44:15.41 .net
>>297
逆に羨ましい
俺と代わってくれ!
手に入るのなら、傷つけてもかまわない

303:名無しさん
17/09/06 07:54:27.99 .net
>>288
そんなことはなってから悩めばいいんじゃね…ほぼならないから

304:名無しさん
17/09/06 09:02:50.91 .net
相変わらずキチガイの書き込みばかり
キモいスレ

305:名無しさん
17/09/06 13:33:22.83 .net
>>260
叩かれてるけどほぼ正しいと思うよ
ただ、時間置くだけで美化されたり後悔したり恋愛感情戻るだのは流石に飛躍し過ぎじゃない?
そんな甘くないと思うよ
あくまでリセット出来るってだけだと思う

306:名無しさん
17/09/06 14:00:32.05 .net
>>305
そっくりそのまま「場合もある」だけであり「恋愛感情は戻らないかも」だけど「まっさらな状態(リセット)になりやすい」と書いてあるぞ?
自分の場合は振った側なのに時間が経った今まさに後悔しているわ
馬鹿な自分にイライラする

307:名無しさん
17/09/06 17:08:41.71 .net
元と会いたいとか話したいとか要は復縁したいなと考えること自体エゴなのかな

308:名無しさん
17/09/06 18:52:04.93 .net
俺もエゴじゃないかと感じることがあるけど
なかなか我慢できないよ…

309:名無しさん
17/09/06 19:11:13.74 .net
それを相手に押し付けなければ、思うだけなら自由だよ。なんにも遠慮することないと思う

310:名無しさん
17/09/06 19:51:50.09 .net
思ってるだけだと奇跡を信じるしかないじゃん

311:名無しさん
17/09/06 20:03:35.64 .net
恋なんて言わばエゴとエゴのシーソーゲーム

312:名無しさん
17/09/06 20:41:06.71 .net
放置して一ヶ月
未だに既読なし

313:名無しさん
17/09/06 20:49:56.21 .net
>>312
友達とかならともかく
そうならもう諦めろよ むしろ幸せだよ君

314:名無しさん
17/09/06 20:54:38.49 .net
振った側なんて3ヶ月もすりゃすっかり忘れてそう

315:名無しさん
17/09/06 21:01:03.58 .net
新しい人とかいたら尚更ね
振られた側はこんなに苦しいのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2478日前に更新/184 KB
担当:undef